77
火曜日教室 衣川光宏

火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

火曜日教室 衣川光宏

Page 2: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

説明の内容

1.THANK’s22課のサンプル版によるデモ

2.みんなの日本語7課のデモ

3.タブレットPC利用の目的と効果

4.「学習用資料」作成の手順

5.Word,Excel,PowerPoint、PDFてなに?

6.PowerPointによるアルバム作成の例

7.「学習資料」作成用ひな型

8.タブレットPC購入時・使用時の 注意事項目

Page 3: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

①サンプル版によるデモ

第22課学習時の資料(短縮版)

THANK’s初級会話テキスト

Page 4: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

第 22 課 ー短縮版ー

Page 5: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

「指導書」の学習順序

あいさつ

前課の復習

ことば

学習項目の確認

変換練習

文作成練習

はい/いいえで答える練習

自由練習

会話

一部テキスト利用

テキスト利用

Page 6: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

21課の復習

(動詞の辞書形)こと/(名詞) ができます

鳥は飛ぶことができます

②の例:

(名詞)は/(動詞の辞書形)ができます

Page 7: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

ダンス

代入練習

ダンスができます 料理 料理ができます

日本語 ⇒ 日本語ができます 英語 ⇒ 英語ができます テニス ⇒ テニスができます ピアノ ⇒ ピアノができます ギター ⇒ ギターができます

Page 8: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

ダンス

答える練習(はい/いいえ)

できます/できません 料理

英語 ⇒ できます/できません テニス ⇒ できます/できません ピアノ ⇒ できます/できません ギター ⇒ できます/できません にほんご ⇒ できます/できません

できます/できません

Page 9: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

変換練習

食べます ⇒ 食べることができます

します ⇒ することができます

教えます ⇒ 教えることができます

運転します⇒運転することができます 歌います ⇒歌うことができます 来ます ⇒来ることができます 弾きます ⇒弾くことができます 教えます ⇒教えることができます

Page 10: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習 ・インターネットでレストランを予約 することができますか

はい

いいえ

・15歳で大学に入ることができますか

・・・・ができます

・・・・ができません

はい ・・・・ができます

いいえ ・・・・ができません

Page 11: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

質問文作成練習

病院でたばこを吸う ことができますか

・病院

・たばこ

・吸います

Page 12: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習

プールで泳ぐことができます

・どこで泳ぐ

・プール

Page 13: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

自由練習

○○歳から運転することができます

・あなたの国で何歳から 運転することができますか

・○○歳

Page 14: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

22 課のことば

テキストを見てください

Page 15: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

登ります

Page 16: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

泊まります

Page 17: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

ゴルフ

Page 18: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

相撲

弓道

剣道

柔道

Page 19: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

パチンコ 麻雀

将棋 囲碁

Page 20: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

沖縄

Page 21: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

静岡県の茶畑

茶道

花壇

華道

Page 22: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

富士登山

一度登りました

いちども登っていません

Page 23: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

22課の学習前に て形とた形の復習

・飲みます 飲んで 飲んだ

て形は? た形は?

・食べます 食べて 食べた

・します して した

・来ます 来て 来た

Page 24: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

3グループの動詞 て形の復習

・勉強します ⇒ 勉強して

・食事します ⇒

・結婚します ⇒結婚して ・予約します ⇒予約して ・心配します ⇒心配して ・来ます ⇒来て ・持ってきます ⇒持ってきて ・散歩します ⇒散歩して

食事して

Page 25: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

2グループの動詞 て形の復習

・食べます ⇒ 食べて

・見せます ⇒

・つけます ⇒ つけて ・見ます ⇒ 見て ・できます ⇒ できて ・覚えます ⇒ 覚えて ・忘れます ⇒ 忘れて ・疲れます ⇒ 疲れて

見せて

Page 26: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

1グループの動詞 て形の復習

・飲みます ⇒ 飲んで

・書きます ⇒

・遊びます ⇒ 遊んで ・歌います ⇒ 歌って ・持ちます ⇒ 持って ・入ります ⇒ 入って ・泊まります ⇒ 泊まって

書いて

Page 27: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

動詞 た形の復習

・勉強します ⇒ 勉強した

・食べます ⇒

・飲みます ⇒

食べた

飲んだ

3グループの動詞

2グループの動詞

1グループの動詞

Page 28: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

22課の文型(その1)

例:

~たことがあります

新幹線に乗ったことがあります

Page 29: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

変換練習

飲みました ⇒ 飲んだことがあります

見ました ⇒ 見たことがあります

聞きました ⇒ 聞いたことがあります 買いました ⇒ 買ったことがあります 勉強しました⇒勉強したことがあります 行きました ⇒ 行ったことがあります

Page 30: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

文作成練習

・富士山・登ります

富士山に登ったことがあります

・有名なホテル・泊まります 有名なホテルに泊まった ことがあります

・ゴルフ・します ゴルフをしたことがあります ・相撲見ます 相撲を見たことがあります

Page 31: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習

・イギリスへ行った

はい

いいえ

・沖縄へ行った

・・・ことがあります

・・・ことがありません

はい ・・・ことがあります

いいえ ・・・ことがありません

Page 32: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

文作成練習 ・日本の映画 ・見ません

日本の映画を見た ことがありません

・日本のお茶 ・飲みません

日本のお茶を飲んだ ことがありません

・日本人の家・行きません 日本人の家に行ったことがありません ・日本の車 ・乗りません

日本の車に乗ったことがありません

Page 33: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習

・漫画を書いた

はい

いいえ

・この人を見た

・・・ことがあります

・・・ことがありません

・・・ことがあります

・・・ことがありません

Page 34: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

22課の文型(その2)

例:

~たことがありますか

~回あります

・寿司を食べた

ことがありますか

・はい1回あります

Page 35: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習

寿司・はい、2回(二度)

はい、2回(二度)食べたことがあります

豆腐・はい、3回(三度)

はい、3回(三度)食べたことがあります

さしみ・いいえ、0回

いいえ、1回(一度)も食べたことがありません

しゃぶしゃぶ・いいえ、0回

いいえ、1回(一度)も食べたことがありません

Page 36: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

質問文作成

京都・行きます

京都へ行ったことがありますか

中国・行きます

中国へ行ったことがありますか

・パンダ・見る

パンダを見たことがありますか

・日本の新聞・読みます

日本の新聞読んだことがありますか

Page 37: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習

東京へ行った・去年

はい、あります、去年行きました

沖縄へ行った・一週間前

はい、あります 一週間前に行きました

日本人の家に泊まった・一年前

はい、あります 一年前に泊まりました

東京ディズニーランドへ行った・先月

はい、あります 先月に行きました

Page 38: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習

日本のビールを飲んだ・何回も、いいえ

はい、何回も飲みました

京都へ行った・1回・何回も、いいえ

いいえ、1回もありません

はい、1回行きました、何回も・・・・・

Page 39: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

自由練習

○○さんの家族は日本きたことがありますか

日本の映画を見たことがありますか

USJへ行ったことがありますか

パンダをみたことがありますか

日本語で手紙(メール)を書いたことがありますか

大阪城へ行ったことがありますか

Page 40: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

22課の会話です

テキストを見てください

Page 41: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

みんなの日本語

初級Ⅰ本冊

ー第7課への適用例ー

Page 42: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

「みんなの日本語」の学習順序

文型

例文

会話

練習 A

練習 B

練習 C

問題

Page 43: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

文型

わたしは

1.

ワープロ で 手紙を 書きます

2.

わたしは 木村さん に 花を あげます

3.

わたしは カリナさん に

(から)

チョコレートを もらいました

Page 44: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

例文

てれび

1.

で 日本語を 勉強しましたか

2.

いいえ ラジオ で 日本語を 勉強しました

日本語 で レポートを 書きますか

いいえ 英語 で 書きます

Page 45: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

会話 ごめんください

Page 46: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

会話 ごめんください ホセ・サントス : ごめんください

山田一郎 : いらっしゃい どうぞ お上がり ください

山田友子 : コーヒーは いかがですか

ホセ・サントス : ありがとう ございます

山田友子 : どうぞ

ホセ・サントス : この スプーン すてきですね

山田友子 : ええ 会社のひとに もらいました ヨーロッパ旅行の お土産です

Page 47: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

日本人 インドネシア人 アメリカ人

は は は

はし

で ごはんを たべます

スプーン フォーク

ナイフ フォーク

なにで ごはんを たべますか?

練習 A

Page 48: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

練習 B

ごはんを 食べます ⇒ はしで ごはんを 食べます

手紙を 書きます ⇒ ペンで 手紙を 書きます

例 1 2 3 4 例

Page 49: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

レポートを 送ります ⇒ FAXで レポートを 送ります

紙を 切ります ⇒ はさみで レポートを送ります

ごはんを 食べます ⇒ 手で ごはんを 食べますます

Page 50: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

練習 C

A: これは 日本語で 何ですか

B: はさみ です

A: はさみ ですか

B: はい そうです

1)ホッチキス

2)消しゴム

3)セロテープ

練習しましょう ⇒

Page 51: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

問題

1)学生に ⇒

2)先生に ⇒

3)家族に ⇒

4)父に ⇒

本を貸します

5)彼女に ⇒

例 友達に ⇒

英語を 教えます

辞書を 借ります

荷物を 送ります

時計を プレゼントします

電話を します

例 1 2 3 4 5

Page 52: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

②タブレットPC利用の 目的と効果

Page 53: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

「指導書」は字が小さくて利用しにくい。 また、「指導書」のみでは短調になりやすい。 個人的理由!

(1)写真、イラスト、スライドショーによるビジュ アル効果で、学習者の理解が深まる。

(3)一度作成しておくと繰り返し利用できる。

(2)タブレットPCのデータ作成には「指導書」やテ キストの内容をよく理解する必要がある。教育 者のレベルアップになる。

目的・理由

効果

Page 54: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

「学習資料」作成の手順

「PowerPointでの作成例

Page 55: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

「指導書」の学習順序

あいさつ

前課の復習

ことば

学習項目の確認

変換練習

文作成練習

はい/いいえで答える練習

自由練習

会話

一部テキスト利用

テキスト利用

Page 56: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

パワーポイントによるデータ作成

本文の作成

図・写真の挿入

スライドショーによる確認

(ひな型利用)

「指導書」、テキストに沿ったストーリー作成

タブレットPCへのデータ転送

Page 57: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

タブレットPCへデータ転送(docomo XJの場合)

タブレットへデータ転送 Polaris Office選択 ブラウザを選択データ確認

データ選択・実行 スライドショーで内容確認

Page 58: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

タブレットPCのスライドショーで内容確認

修正あり?

パソコンで内容修正

終了

タブレットへ再転送

修正なし

修正あり

・行ずれ ・はみだし

タブレットでPCで確認

Page 59: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

Word

Excel

PowerPoint

これって何?

PDF

Page 60: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

Word、Excel、PowerPointの比較

項 目 Word Excel PowePoint

適応書類 ・一般文書 ・報告書 ・その他

・表計算 ・文書作成 ・表形式の定 型文書

・説明資料 ・アルバム ・その他

備 考 写真、表、図形などを入れるには慣れが必要

一般文書、報告書作成にはあまり適していない。

アニメーションなどをいれると効果があるが、慣れるには時間がかかる

Page 61: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

Wordによる文書作成例

環境学習

活動内容の紹介 &

入会のご案内

毎年夏休みにお父さんのための魚とり講座を行ってい

ます。 この講座は、魚の上手なとり方を子どもには内緒

で伝授しようとするものです。

上手になったら、子どもと一緒に魚とりを楽しんでもら

います。

芥川に大繁殖した特定外来生物ミズヒマワリの駆除に

2006年から取組んできました。今では城西橋上流ではほ

ぼ駆除に成功しましたが、今後も根絶に向けて取組んで

いきます。

あなたも芥川の川づくりの活動に参加しませんか。

・芥川に10万匹のアユ呼ぶための活動をします。

・川づくりに関する情報や資料が得られます。

・川にかかわる団体や人との交流ができます。

・体を動かし生き物にふれあうことで健康や癒しにも

役立ちます。

・アユがたくさんのぼってきたら、みんなでアユパーテ

ィーをしましょう。

年会費は3000円です。入会お待ちしています。入

会の問い合わせ、入会申し込みは下記までお願いしま

す。

芥川倶楽部 E メール

e-mail:[email protected]

芥川倶楽部ホームページ

http://akutagawaclub.web.fc2.com/

機関紙「芥川水辺だより」を定期発行しています。

また、市内、府内および各地で開催される各種のイベン

トに参加して情報発信しています(2012 年は韓国の川づ

くり会合に参加し経験発表)。

マスコミや地域紙にも活動内容を適宜情報提供して

います。

クリーンアップ大作戦 ミズヒマワリ駆除活動

芥川に対する意識を高める

取り組み

毎年3月、多くの団体と協力して、芥川周辺のゴミや空

き缶などを回収するクリーンアップ大作戦を実施してい

ます。

この他に環境学習の一環として、環境ボランティア支

援活動、芥川水辺の魚やその他の生きもの観察会など、

さまざまな活動を行っています。

芥川に関する情報発信

NPO法人芥川倶楽部への入会案内

NPO法人芥川倶楽部

アユをシンボルとした川づくり

芥川に10万匹のアユを呼ぼう

NPO 法人芥川倶楽部の活動内容や行事予定はパソ

コン・スマホで”芥川倶楽部”で検索すると確認でき

ます。

芥川倶楽部ブログ゙

http://akutagawa.blog85.fc2.com/

NPO 法人芥川倶楽部は,芥川にかかわる市民団体、

高槻市、大阪府で構成されている「芥川・ひとと魚に

やさしい川づくりネットワーク」の事務局機能を担っ

ています。

お父さん特訓中 親子で魚とり

Page 62: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

Excelによる表作成例(衣川の体重変化)

日付 体重 3点平均

5月20日 54.60

5月21日 54.65 54.6

5月22日 54.50 54.6

5月23日 54.50 54.4

5月24日 54.15 54.3

5月25日 54.30 54.6

5月26日 55.30 54.9

5月27日 55.00 55.1

5月28日 54.90 54.8

5月29日 54.55 54.8

5月30日 54.85 54.6

5月31日 54.50 54.8

6月1日 54.90 54.7

6月2日 54.80 54.8

6月3日 54.80 54.8

6月4日 54.90 54.7

6月5日 54.40 54.7

6月6日 54.80 54.6

6月7日 54.70 54.9

6月8日 55.30 54.9

6月9日 54.70 54.8

6月10日 54.30

平均値 54.70 54.72

54.00

54.20

54.40

54.60

54.80

55.00

55.20

55.40

5月16日 5月21日 5月26日 5月31日 6月5日 6月10日 6月15日

体重(kg)

体重

体重(3点平均)

平均体重

Page 63: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

PowerPoint によるアルバム作成

Page 64: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

アルバム作成の例

京都御所 一般公開

2012年11月2日(金)

Page 65: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

京都御所

Page 66: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順
Page 67: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

紫宸殿

Page 68: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

資料作成用ひな型

THANK‘s初級会話テキスト用

Page 69: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

第 課

Page 70: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

前課の復習

前課の文型(1)

文型1の例:

前課の文型(2)

Page 71: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

代入練習

Page 72: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

答える練習(はい/いいえ)

Page 73: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

変換練習

例:

Page 74: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

変換練習

Page 75: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

タブレット購入時 & 使用時の注意事項

Page 76: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

1.Excel,Word,PowerPoint,PDFが読めるか確認 する。 2.パソコンとの入出力方法、タブレットでの読取り 方法を確認する。 3.接続USBコードの有無を確認する

1.スライドショーで内容確認し、修正の あるときはパソコンで修正し、再度確認する。

2.アニメーションの種類によっては再現できない ものがる。

使用時

購入時

3.ほとんどのタブレットでoffice dataは読取りの みで修正はできない

Page 77: 火曜日教室 衣川光宏 - cuscus.sakura.ne.jp · 2.みんなの日本語7課のデモ 3.タブレットPC利用の目的と効果 4.「学習用資料」作成の手順

終わり

関心のある方トライしてください