67
2017 / Q1

CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

2017 / Q1

Page 2: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ABFストラテジックポートフォリオ

ポートフォリオ マネジメント サービス

TRUST

1

ETFシステマチックトレーディング

ポートフォリオ 2

Harvestダイナミックナビゲーター ポートフォリオ

3

金現物ポートフォリオ 4

JPモルガンエバーグリーンポートフォリオ 5

マンインベストメンツポートフォリオ 6

ブラックロックグローバルアロケーション ポートフォリオ

7

ABF スターポートフォリオ 8

Page 3: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

ABFストラテジックポートフォリオ

Page 4: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ABF ストラテジックファンド (ミネーバファンドマネジメントカンパニー運用)

お客様の資産が 100%

ABFストラテジックポートフォリオ

ABFストラテジックポートフォリオ

Page 5: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー(Minerva Fund Management Co. Ltd)

2011年設立

BVI (英領ヴァージン諸島)にてファンド運用会社登録

2007年からアテナベストのリサーチチームが運用を担当

資産運用額は5億ドル* (約500億円) *2016年12月末時点

ABFストラテジックポートフォリオ (2011年11月28日設立)

ETFシステマチックトレーディングファンド(2014年7月15日設立)

Harvest ダイナミックナビゲーターファンド(2016年1月4日設立)

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー

Page 6: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

2011年11月28日

ファンドの特徴

ABFストレテジックポートフォリオは、“ファンドオブファンズ”の仕組みを採用し、長期的な視野で変動率

を抑えながら適度な利回り獲得を目指すファンドです。株式、債券、商品、通貨、ヘッジファンド等、世

界中のファンドから投資先を選定し、効率的な分散投資を実現します。

基準通貨

米ドル

ABFストラテジックポートフォリオ

Page 7: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ブルームバーグコッド

ABFMASA:VI

参考リンク https://www.bloomberg.co.jp/quote/A

BFMASA:VI

ブルームバーグのファンドデータ

ABFストラテジックポートフォリオ

Page 8: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ABFストラテジックポートフォリオ ベンチマーク*

アルファ値(α) 0.01 0.00

ベータ値(β) 0.54 1.00

年間平均ブレ幅 (%) 11.02 15.72

シャープレシオ 0.21 0.15

対ベンチマーク相関値 0.77 1.00

ファンド統計値 (2007/01 – 2017/02)

注^:ベンチマーク: 35% MSCI 世界株価指数 + 35% MSCI新興国株価指数 + 30% メリルリンチ世界国債指数

ABFストラテジックポートフォリオ

Page 9: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績チャート

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

ABF ストラテジックポートフォリオ

27.11% -12.26% 23.34% 11.72% -11.75% -1.69% 2.84% 2.58% -8.10% -0.61% 0.50%

ベンチマーク 19.32% -35.18% 37.06% 9.58% -6.98% 10.63% 3.53% -0.58% -8.09% 5.85% 6.62%

(2007/01 – 2017/02)

ベンチマーク指数: 35% MSCI 世界株価指数 + 35% MSCI新興国株価指数 + 30% メリルリンチ世界国債指数

ABFストラテジックポートフォリオ

Page 10: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 11: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ETFシステマチックトレーディング

ポートフォリオ

お客様の資産が 100%

ETFシステマチックトレーディングファンド

(ミネーバファンドマネジメントカンパニー運用)

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 12: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー(Minerva Fund Management Co. Ltd)

2011年設立

BVI (英領ヴァージン諸島)にてファンド運用会社登録

2007年からアテナベストのリサーチチームが運用を担当

資産運用額は5億ドル* (約500億円) *2016年12月末時点

ABFストラテジックポートフォリオ (2011年11月28日設立)

ETFシステマチックトレーディングファンド(2014年7月15日設立)

Harvest ダイナミックナビゲーターファンド(2016年1月4日設立)

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー

Page 13: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

2014年7月15日

ファンド基準通貨

米ドル

ファンドの特徴

ETF システマチック トレーディング ファンドは、定量分析を基盤としたトレーディング戦略を駆使し、

ETF(上場投資信託)へ投資を行い、長期的な視野で市場の如何なる状況下でも収益獲得を目指

すファンドです。

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 14: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

MINSETF:VI

参考リンク https://www.bloomberg.co.jp/quote/

MINSETF:VI

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

ブルームバーグコッド ブルームバーグのファンドデータ

Page 15: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

投資戦略

ETFシステマチックトレーディングファンドは売り買いの判断をトレーディングシステムが行います。

市場の価格データに基づきシステムが特定の株価指数の値動きを分析、定量性プログラムにより売買の

タイミングを割り出します。

分析対象の株価指数と値動きが連動するETFをシステムからのシグナルに基づき売買します。

1日の値動きの中で頻繁に売買を繰り返すディトレーニング戦略ではありません。

株式市場にて起こる比較的大きな値動き(上げ相場や下げ相場)をシステムが予測します。

買いシグナルが抽出された際には投資対象のETF(上場ファンド)を買い、売りシグナルが

抽出された際にはそれらを売却しキャッシュを保有します。

メインの投資先はETFを介した株式であり、それ以外はキャッシュを保有します。

分散レベルは低く、リスクレベルはミディアムリスクからハイリスクに該当します。

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 16: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ファンド統計値 (2006/12 – 2017/02)

ETFトレーディングファンド MSCI 世界株価指数

アルファ値(α) 0.10 0.00

ベータ値(β) 0.33 1.00

年間平均ブレ幅 9.82 16.70

シャープレシオ 1.05 0.12

対ベンチマーク相関値 0.56 1.00

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 17: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績チャート^ (2006/12 – 2017/02)

注^2012年以前はバックテスト結果

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 18: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績^ (1996/07- 2017/02)

注^2012年以前はバックテスト結果

1996 (7/1-12/31)

1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005

ETFファンド 8.51% 18.56% 18.86% 28.20% 7.63% 13.03% -11.59% 31.39% 0.88% 16.84%

MSCI 株価指数 5.56% 11.16% 19.93% 25.01% -15.08% -17.26% -20.51% 31.62% 13.29% 8.83%

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

ETFファンド 13.12% 25.24% -1.81% 23.95% 25.97% -1.18% 24.67% 8.68% 5.42% -6.62% 8.80% -0.72%

MSCI 株価指数 18.79% 9.64% -43.54% 31.52% 10.42% -9.42% 13.43% 20.25% 2.10% -4.26% 5.62% 6.41%

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

Page 19: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

Page 20: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

Harvest ダイナミックナビゲーターファンド (ミネーバファンドマネジメントカンパニー&

Harvest グローバルインベストメンツ共同管理)

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

お客様の資産が 100%

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

Page 21: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー(Minerva Fund Management Co. Ltd)

2011年設立

BVI (英領ヴァージン諸島)にてファンド運用会社登録

2007年からアテナベストのリサーチチームが運用を担当

資産運用額は5億ドル* (約500億円) *2016年12月末時点

ABFストラテジックポートフォリオ (2011年11月28日設立)

ETFシステマチックトレーディングファンド(2014年7月15日設立)

Harvest ダイナミックナビゲーターファンド(2016年1月4日設立)

Page 22: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ハーベストグローバルインベストメンツ (Harvest Global Investments )

母体はハーベストファンドマネジメント (中国企業。1999年設立)

中国最大規模の資産運用会社の一つ、世界規模では125位にランクイン

世界中に180の投資エキスパートを持ち、資産運用額は約1,100億ドル*

(約11.9兆円) *2017年3月末時点

ドイチェ・アセットマネジメント社(ドイツ銀行グループ)が全体の30%を出資

ハーベストグローバルインベストメンツは海外機関投資家へ資産運用

サービスを提供

ハーベストグローバルインベストメンツ

Page 23: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

2016年1月4日

ファンドの特徴

当ファンドは世界中から経済成長の恩恵を享受できる投資先を慎重に見極め、投資家の資産保全

を視野に入れながら、中期から長期での資産拡大を目指す「絶対収益追求型ファンド」です。当ファ

ンドは、相場が上げ基調の際には上昇の見込める個別株に投資を行い、株式市場を上回るリター

ンを目指します。相場が下げ基調の際には、債券やオルタナティブへの投資配分を高め、下落リス

クを抑えます。

ファンド基準通貨

米ドル

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

Page 24: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

MINHDYN:VI

参考リンク https://www.bloomberg.co.jp/quote/

MINHDYN:VI

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

ブルームバーグコッド ブルームバーグのファンドデータ

Page 25: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

投資戦略

その他 (0 - 30%)

株式 ( 40 - 80%)

債券 (20 - 60%)

Harvest ダイナミックナビゲーターファンド

積極的な アセットアロケーション

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

Page 26: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

投資先資産の多様性

当ファンドは投資先資産クラスを限定せず、様々な金融資産へ投資を行います:

1) 株式、および株式に関連する有価証券

2) 国および企業が発行する債券や短期債

3) 商品、FX、ファンド、ETF、オプションなどの金融派生商品

投資先により異なるアプローチ

米国や欧州、日本などの先進国は、ファンドやETFなどを介して投資

(市場全体の値動きと連動する資産へ投資を行いリターン獲得を狙います)

アジア諸国など新興国は、成長の見込める企業の個別銘柄を選定し投資 (市場全体の動きと連動しない資産へ投資を行いリターン獲得を狙います)

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

Page 27: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

投資先資産 投資先エリア

27.63%

10.53%

3.79%

53.59%

4.27% 0.19%

北米 ヨーロッパ 日本 日本を除くアジア 非アジア新興国 その他

23.75%

11.03%

60.92%

4.29%

株式 債券 ETF 現金

Page 28: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績チャート* (2016/01 – 2017/02)

* Benchmark Index: 40% MSCI AC World + 40% MSCI Asia ex Japan + 20% BAML Global Broad Market Corporate

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

Page 29: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績 (2016/01 – 2017/02)

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

YTD 一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

2017 4.18% 2.50% 2.03%

2016 2.20% -5.38% -2.41% 7.42% 0.31% -1.06% -0.02% 4.13% 1.36% 0.91% -1.85% -0.67% -1.99%

Page 30: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

金現物ポートフォリオ

Page 31: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

金現物

(金買付業者:六福貴金属(香港)有限公司)

金現物ポートフォリオ

お客様の資産が 100%

金現物ポートフォリオ

Page 32: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

金現物ポートフォリオ

手数料 -金保管料:年間1%(プランより毎月自動徴収)

-取扱手数料:最大3%(金現物にて取崩す場合のみ適用) 注: 金買付業者によりビッド・オファー・スプレッドが発生する場合があります。

金現物の特徴

金は希少価値が高く、株や債券などのペーパーアセットとは異なり、金そのものに価値があることから

換金性に優れた現物資産の一つです。株式市場や債券市場との相関性が低い為、金融商品の代替資

産として、また、金融市場が不安定な際の安全資産としてお役立ていただけます。

ポートフォリオ開始日(設定日)

2016年09月06日

基準通貨

米ドル

Page 33: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

30.90% 3.00% 27.41% 27.60% 10.87% 6.74% -28.10% 0.34% -11.57% 9.16% 6.85%

金現物ポートフォリオ

■ 金価格の年間騰落率

年間騰落率グラフ (2007/01 – 2017/02)

Page 34: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

価格チャート (2007/01 – 2017/02)

金現物ポートフォリオ

香港金価格の推移

Page 35: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

JPモルガン エバーグリーン ポートフォリオ

Page 36: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

JPモルガン エバーグリーンポートフォリオ

エバーグリーンファンド

(JPモルガンアセットマネジメント運用)

JPモルガン エバーグリーンポートフォリオ

お客様の資産が 100%

Page 37: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

JPモルガンアセットマネジメント (JP Morgan Asset Management )

母体はJPモルガンチェース(米国企業。1799年設立)

NY証券取引所上場企業。米国最大金融会社の一つ

JPモルガンアセットマネジメント社はJPモルガンチェースの資産運用部門を担当

アジアに1,700人の投資エキスパートを持ち、資産運用額は1.84兆ドル* (約200兆円)*

2017年3月末時点

JPモルガンアセットマネジメント

Page 38: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

2004年2月2日

ファンドの特徴

“ファンド オブ ファンズ”形式を採用。株式、債券、商品、ヘッジファンドなど、世界中から有

望な投資先を選定し投資を行います。

(但し投資先のファンドは全てJPモルガンアセットが運用するファンド)

分散レベルは高く、中長期で安定的に適度なリターンを追求するファンドです。

ファンド基準通貨

米ドル

JPモルガン エバーグリーンポートフォリオ

Page 39: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ファンド統計値 (2004/02 – 2017/02)

過去3年間 過去5年間 ファンド開始来

年間平均幅 (%) 7.50 7.56 8.93

シャープレシオ 0.08 0.43 0.41

年間平均リターン (%) 0.92 3.49 5.23

JPモルガン エバーグリーンポートフォリオ

Page 40: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績チャートおよび運用実績 (2004/02 – 2017/02)

2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

エバーグリーンファンド 10.70 % -6.00 % 8.40 % 14.00% -0.20 % -1.50% 1.12% 3.90%

JPモルガン エバーグリーンポートフォリオ

Page 41: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 42: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

AHLダイバーシファイド

(マンAHL運用)

マンインベストメンツポートフォリオ

お客様の資産が 100%

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 43: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

マンAHL社(Man Investments )

母体はマングループ(英国企業。1783年設立)

ロンドン証券取引所上場企業。世界最大規模ヘッジファンド会社の一つ

マンAHL社はマングループにおいて資産運用部門の一つを担う

マンAHL社はシステムトレーディングのパイオニア

(投資先資産に対する売り買いの判断を100%システムが実行)

マンAHL社だけで115人の投資エキスパート&85人のリサーチャーを持ち、

資産運用額は809億ドル* (約8.8兆円) *2017年3月末時点

マンAHL社

Page 44: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

1998年5月13日

ファンドの特徴

株価指数や商品先物、通貨など広範な金融資産を対象にシステムで値動きの

方向性を分析し、相場の上げ・下げによらない収益を追求するファンドです。

ファンド基準通貨

米ドル

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 45: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

投資戦略

AHLダイバーシファイドは投資先資産の売り買いの判断をシステムが行います。

株式、債券、通貨、短期金利、エネルギー、貴金属、農産物など、市場の価格データに基づ

きシステムが価格の方向性を分析、その売り買いの判断に基づき、投資対象の資産を先

物取引市場にて売買します。

上げ相場の時も下げ相場の時も利回り獲得を目指す“絶対収益追求型”ファンドです。

レバレッジをかける為、ファンド価格のブレ幅が大きく、ヘッジファンドの中でも変動率の高

いファンドに属します。

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 46: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

AHLダイバーシファイド

年間平均リターン (%) 7.34

年間平均ブレ幅(%) 14.25

シャープレシオ 0.35

最大下落幅(%) -29.40

開始来通算リターン(%) 279.40

ファンド統計値 (1998/05 – 2017/02)

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 47: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績チャート (1998/05 – 2017/02)

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 48: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績 (1998/05 – 2017/02)

1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006

AHL 21.40% 3.62% 18.36% 15.58% 9.76% 19.43% 4.57% 16.19% 5.36%

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

AHL 18.04% 24.93% -16.41% 11.63% -9.21% -6.29% -6.18% 30.20% -2.03 % -7.44% 1.31%

マンインベストメンツポートフォリオ

Page 49: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

Page 50: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

グローバルアロケーションファンド

(ブラックロックアセットマネジメント運用)

ブラックロックグローバル アロケーションポートフォリオ

お客様の資産が 100%

Page 51: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ブラックロックアセットマネジメント (BlackRock Asset Management )

母体はBlackRock (米国企業。1988年設立)

NY証券取引所上場企業。世界最大の資産運用会社

ブラックロックアセットマネジメントがグローバルアロケーションファンドの運用を担当

世界中に135の投資チームを持ち、資産運用額は5.1兆ドル*(約550兆円)

*2017年3月末時点

運用を担当するファンドおよびポートフォリオは7,700以上

ベストファンド賞など、数々の賞を受賞

ブラックロックアセットマネジメント

Page 52: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

1997年01月03日

ファンドの特徴

当ファンドは“グローバルマルチアセットファンド”に属し、投資先は世界各国の国や企業が発行する株や債券など。世界中の中から割安な銘柄を選定し、投資を行います。市場環境が正常な状況であれば、これらの有価証券へ全体の70%を投資します。中小企業や新興企業の発行する株や債券にも、収益性が見込まれる場合には投資を実行しますが、投資先の分散や市況により債券の割合を高めるなど調整を行いますので、リスクレベルはミディアムリスク、長期的に安定したリターンを目指すファンドです。

ファンド基準通貨

米ドル

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

Page 53: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績チャート (1997/01 – 2017/02)

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

Page 54: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用実績 (2005/01 – 2017/02)

2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

グローバル アロケーション

8.50% 14.30% 15.20% -22.90% 22.20% 8.50% -4.31% 8.02% 13.98% 1.60% -2.27% 3.24% 3.43%

ベンチマーク* 4.20% 13.80% 10.30% -21.90% 19.20% 11.10% 0.77% 10.80% 13.67% 4.17% -0.78% 6.06% 3.73%

*Benchmark: 36% S&P 500 Composite + 24% FTSE World (ex-US) + 24% 5 Year US Treasury Note+ 16% Citigroup Non-USD World Government Bond Index

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

Page 55: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

Best-in-Class Awards 2014 CHF Moderate Allocation Bloomberg Businessweek

Best Fund Over 10Years 2012,2015 Mixed Asset USD Balanced(Global) Lipper

受賞したアワード

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

Page 56: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

ABF スターポートフォリオ

Page 57: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

スターポートフォリオ

20% 20% 20% 20% 20%

ABFストラテ ジック

ETFトレー ディング

Harvest ダイナミック

マンインベストメンツ

ブラックロック グローバル

ABF スターポートフォリオ

Page 58: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー

ミネーバ ファンド マネジメント カンパニー(Minerva Fund Management Co. Ltd)

2011年設立

BVI (英領ヴァージン諸島)にてファンド運用会社登録

2007年からアテナベストのリサーチチームが運用を担当

資産運用額は5億ドル* (約500億円) *2016年12月末時点

ABFストラテジックポートフォリオ (2011年11月28日設立)

ETFシステマチックトレーディングファンド(2014年7月15日設立)

Harvest ダイナミックナビゲーターファンド(2016年1月4日設立)

Page 59: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

ABFスターポートフォリオ

MGCIが提供する投資選択肢(8つのポートフォリオ)の中から

投資戦略の異なる5つを組み合わせたポートフォリオ

ABF ストラテジックポートフォリオ

ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ

マンインベストメンツポートフォリオ

Harvest ダイナミックナビゲーターポートフォリオ

ブラックロックグローバルアロケーションポートフォリオ

ABF スターポートフォリオ

Page 60: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

運用開始日(設定日)

2016年1月4日

ファンドの特徴

MGCIが提供するそれぞれのポートフォリオの特徴を生かし、長期にて安定したリターンを

目指すファンドです。

ファンド基準通貨

米ドル

ABF スターポートフォリオ

Page 61: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

下記の数値は5つのポートフォリオの実績を20%ずつ反映させた内容となります。

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 YTD

ABF スターポートフォリオ 20.94

% -3.91% 11.66% 15.42 % -6.02 % 7.58% 5.63% 8.48 % -4.73 % 0.81% 2.23%

通用実績^ (2007/01 – 2017/02)

注: ^2007年1月1日~2015年12月31日まではバックテスト結果 バックテストポートフォリオ:25%ABFストラテジックポートフォリオ+25%ETFシステマチックトレーディングポートフォリオ+25%ブラックロックグローバルアロケーション ポートフォリオ+25%マンインベストメンツポートフォリオ

Harvestダイナミックナビゲーター

20%

ABFシステマティックトレーディング

20%

ブラックロックグローバル

20%

マンAHL 20%

ABF ストラテジック 20%

ABF スターポートフォリオ

Page 62: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

(#)

各ポートフォリオの特徴と位置づけ

Page 63: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

各ポートフォリオの特徴

ABF ストラテジック

ETF トレーディン

Harvest ダイナミック 金現物 エバー

グリーン

マン インベストメ

ンツ

ブラックロックグローバル

ABF スター

適した お客様

投資先の分散を

好み、長期にて安

定したリターンを

目指したい方

ファンド オブファン

ズ形式を好まれる

システムが投資

判断を行うこと

に抵抗のない方

長期で適度なリ

ターンが得られ

れば、そこに辿

り着くまでの過

程や経緯は気に

ならない方

高いリターンを

求める代わりに

高い変動率が許

容できる方

金や貴金属関連

の投資を求める

比較的高い変動

率が許容できる

投資先の分散を

好み、長期にて

安定したリター

ンを目指したい

会社の知名度や

ブランドに拘る

ファンド オブファ

ンズ形式を好ま

れる方

システムが投資

判断を行うこと

に抵抗のない方

ヘッジファンドを

求める方

高いリターンを

求める代わりに

高い変動率が許

容できる方

長期にて安定し

たリターンを目

指したい方

会社の知名度や

ブランドに拘る

メティスが提供

する各ポート

フォリオへ投資

をしたい方

どのポートフォ

リオを選んで良

いがわからない

リスク レベル

中-高 中-高 高 中-高 中 高 中 高

Page 64: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

各ポートフォリオのパフォーマンスチャート

Page 65: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

注:The risk and return performance data above are for reference only. Past performance is not necessarily a guide to future performance.

ETF

ABF スター

Harvest

金現物

エバー グリーン

グローバル

ABFストラテジック

マンインベストメンシ

累積リターン

リスクレベル

各ポートフォリオの位置づけ

Page 66: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

Q & A

Page 67: CI Asset Portfolio Management Service Jpn 170419metis-ck.abagile.com/media/1/asset/ci_asset-portfolio...年間平均ブレ幅 9.82 16.70 シャープレシオ 1.05 0.12 対ベンチマーク相関値

メティス グローバル(クックアイランド)リミテッド

THANKS