20
美容ライト脱毛機器 適合審査制度について 一般社団法人日本エステティック工業会 一般社団法人日本エステティック工業会 美容ライト脱毛機器 適合審査制度とは・・・ 適合審査制度合格機器のご紹介 テキスト「エステティシャンのための美容ライト脱毛 実技理論」の紹介 美容ライト脱毛安全講習会(主催:日本エステティック振興協議会)のご案内 適合審査合格の美容ライト脱毛機器は、 お客様に「安心」・「安全」を提供します!!

美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

美容ライト脱毛機器

適合審査制度について

一般社団法人日本エステティック工業会一般社団法人日本エステティック工業会

• 美容ライト脱毛機器 適合審査制度とは・・・

• 適合審査制度合格機器のご紹介

• テキスト「エステティシャンのための美容ライト脱毛 実技理論」の紹介

• 美容ライト脱毛安全講習会(主催:日本エステティック振興協議会)のご案内

適合審査合格の美容ライト脱毛機器は、

お客様に「安心」・「安全」を提供します!!

Page 2: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 2

美容ライト脱毛機器を製造販売・輸入販売する事業者は、美容ライト脱毛機

器適合審査制度に則った機器の製造や商品導入を行い、美容ライト脱毛市場か

ら事故をなくし、一日も早く「美容ライト脱毛トリートメント」が社会や行政

監督官庁から認知していただけるよう努力していきます。

一般社団法人日本エステティック工業会は、エステテック業の健全化に

向け、常に厳しい目線で、機器や周辺器材の安全性確保のためにこれからも

努力します。

また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ

ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

これからも尽力していきます。

私たちは、エステティック業の健全化に向け、尽力します!!

美容ライト脱毛機器の安全性を高めるために

一般社団法人日本エステティック工業会は、平成19年11月に自主基準の

「美容ライト脱毛機器適合審査制度」を制定し美容ライト脱毛機器の安全性を

業界で初めて制度化しました。

この制度は、お客様が脱毛トリートメントを受ける機器は安心・安全なもの

でなくてはならないと強く念願し、会員各位の協力を得て、安全基準を作成

し、市場から忌まわしい事故の撲滅を目標に制定したものです。

1.安全性が確立された機器を使用すること。

2.技術者の皆さんに対し正しい皮膚理論の習得と

たゆまない教育が繰り返しなされること。

3.正しい機器の使用方法を熟知すること。

4.製造販売あるいは、輸入販売事業者から確実な

メンテナンスサービスの提供が受けられること。

以上、4つが重要な要件です。

Page 3: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 3

平成13年11月8日に厚生労働省が各都道府県衛生主管部宛に通知した

「医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて」は皆様すでに

ご承知のことと思います。

エステティックサロンで行う脱毛トリートメントの最中は、毛乳頭、皮脂腺

開口部等を破壊しているかどうかは確認できず、トリートメントを受けた後、

お客様に皮膚疾患傷害が生じ、被害届が提出されたときに初めて法律に照らし

処分が行われることになります。

確かに、この通知がある以上これを遵守することは大切なことであり、これ

には前述したように「安全な機器を使用していること」、「正しい知識で対応

すること」、「製造事業者から導入講習を受けたエステティシャンがトリート

メントを行うこと」、更には「メンテナンスサービスを怠ることなく常に機器

が正常に動作できる環境を保持すること」で事故は防げると確信します。

一般社団法人日本エステティック工業会は、お客様への「安心」「安全」目

線に立ち、機器の安全性確保には今までにない厳しい基準を制定し、「性能の

試験審査」、「安全機能審査」、「光測定審査」、「電気安全試験審査」、な

ど多くの審査項目を設けて、第三者の公的認定試験機関に安全基準に基づいた

適合試験を委ね、その結果をもとに厳正に判定を行い適合証明し、適合に合格

した機器には、その証として1台ずつに適合証明シールを貼付してサロン様に

お届けしています。

適合審査合格の美容ライト脱毛機器で事故の撲滅へ!!

適合証明書 と 適合シール

【適合証明書】

【適合シール】

Page 4: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 4

平成19年11月より美容ライト脱毛機器適合審査制度がスタートし、現在

までに19機種の美容ライト脱毛機器が安全基準に適合していることが証明さ

れました。ここから適合審査に合格した機器をご紹介していきます。

〔平成23年5月現在〕

なお、この適合審査制度は、一般社団法人日本エス

ティック工業会会員のみを対象としています。

※詳細につきましては、工業会ホームページを

ご覧ください。

工業会ホームページ http://www.jeia.gr.jp

適合審査 合格機器ラインアップのご紹介

製 品 名 シルキーライトⅡ

型 式 番 号 SLⅡ-D

適合証明番号 303-1-0801(1)

有 効 期 限 2012年2月20日

製 品 名 NEW WAVE

型 式 番 号 JN-79

適合証明番号 201-1-0801(1)

有 効 期 限 2012年3月19日

株式会社トマトInc

〒465-0017 愛知県名古屋市名東区つつじが丘121 第1トマトビル

☎ 052-726-9027 URL http://www.tomato-inc.net

メビコ・ジャパン株式会社

〒176-0014 東京都練馬区豊玉南3-3-3

☎ 03-3994-6278 URL http://www.mebico.jp

Page 5: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

製 品 名 POWERLITE400

型 式 番 号 LA-40100

適合証明番号 202-1-0801

有 効 期 限 2010年2月4日

【モデルチェンジのため製造・販売中止】

製 品 名 POWERLITE600 ECO

型 式 番 号 LA-30100

適合証明番号 202-1-0802(1)

有 効 期 限 2012年2月4日

ページ 5

株式会社スカンジナビア

〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル4階

☎ 03-5768-2921 URL http://www.powerlite.jp

製 品 名 POWERLITE 400

型 式 番 号 LA-41100

適合証明番号 202-1-0904

有 効 期 限 2011年9月18日

製 品 名 POWERLITE600EP

型 式 番 号 LA-20100

適合証明番号 202-1-0903(1)

有 効 期 限 2013年2月3日

Page 6: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 6

株式会社スカンジナビア

〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル4階

☎ 03-5768-2921 URL http://www.powerlite.jp

製 品 名 POWERLITE PRO55

型 式 番 号 LA-31100

適合証明番号 202-1-1105

有 効 期 限 2013年5月13日

製 品 名 POWERLITE PRO35

型 式 番 号 LA-21100

適合証明番号 202-1-1106

有 効 期 限 2013年5月13日

Page 7: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 7

製 品 名 Air Cool Flash W 2.0

型 式 番 号 ACFW2-080000

適合証明番号 801-1-0802(1)

有 効 期 限 2012年5月15日

製 品 名 Air Cool Flash Junior

型 式 番 号 ACFJ-090000

適合証明番号 801-1-1003

有 効 期 限 2012年5月7日

製 品 名 Air Cool Flash W

型 式 番 号 ACFW-060000

適合証明番号 801-1-0801

有 効 期 限 2010年3月25日

【モデルチェンジのため製造・販売中止】

株式会社リッシュプラス

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-2 第17KTビル6階

☎ 052-950-0808 URL http://www.riche.co.jp

Page 8: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 8

製 品 名 エピルムーンEX

型 式 番 号 NPO153-1-1/D

適合証明番号 501-1-0801(1)

有 効 期 限 2012年7月24日

製 品 名 Bright ReNU

型 式 番 号 9ESL7538

適合証明番号 504-1-1001

有 効 期 限 2012年2月19日

製 品 名 PLASMA2008

型 式 番 号 PLA-2008

適合証明番号 601-1-0801(1)

有 効 期 限 2012年5月8日

株式会社モアシステム

〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2-9-6 ITビル・金山5階

☎ 052-339-2161 URL http://www.more-system.jp

株式会社ブライトネス

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル6階

☎ 03-5919-0797 URL http://www.bright-ness.co.jp

株式会社フィダ・コーポレーション

〒465-0032 愛知県名古屋市名東区藤が丘128

☎ 052-769-0760 URL http://www.fida.co.jp

Page 9: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

製 品 名 FEERIQUE FV2

型 式 番 号 FE-FV2

適合証明番号 205-1-0901

有 効 期 限 2011年12月28日

製 品 名 MIPLEA

型 式 番 号 MP-01

適合証明番号 205-1-1002

有 効 期 限 2012年4月1日

ページ 9

製 品 名 epiAce

型 式 番 号 EA-EX2

適合証明番号 205-1-1003

有 効 期 限 2012年5月7日

製 品 名 CLEAR/SP

型 式 番 号 CL-SP2

適合証明番号 205-1-1004

有 効 期 限 2012年5月7日

株式会社新日本科学製作所

〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-8-4

☎ 0422-31-6401 URL http://www.snkss.jp

製 品 名 FEERIQUE FV3

型 式 番 号 FE-FV3

適合証明番号 205-1-1005

有 効 期 限 2012年5月27日

Page 10: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 10

ご紹介した適合審査に合格した美容ライト脱毛機器以外にも、適合審査申請

中で現在各審査を行っている機器も多数ございます。

今後も適合審査に合格した美容ライト脱毛機器を一般社団法人日本エス

ティック工業会ホームページで随時ご紹介していきますので、そちらも併せ

てご確認ください。

工業会ホームページ http://www.jeia.gr.jp

美容ライト脱毛についての社説 【エステティックジャーナル№408】

Page 11: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 11

美容ライト脱毛機器 適合審査制度の全面広告

当工業会 美容ライト委員会では、平成22年8月10日発行のエステティックジャーナル№410

に美容ライト脱毛機器適合審査制度についての全面広告を掲載しました。

内容は、適合審査制度の目的や審査内容、適合審査合格機器についての詳細も掲載しています。

Page 12: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 12

また、平成22年7月10日発行のエステティックジャーナル№408の社説(9ページに掲載)で

は、美容ライト脱毛機器適合審査制度について掲載されており、美容ライト委員会の関係者にとって

とても心強い内容になっております。当工業会では、今後も工業会、並びに会員の皆様の活動を積極

的にPRしてまいります。

美容ライト脱毛機器 適合審査制度の全面広告

Page 13: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

1.適合審査に合格したと言っても不用意なご使用は事故につながる

恐れがあることを認識してください。

2.製造販売、輸入販売会社による美容ライト脱毛機器取扱い講習会

に必ず参加し、機器の仕様及び性能、並びに

使用方法を正しく理解してください。

3.消費者の安全を確保するため、エステティシャン

の技能向上のための教育を徹底してください。

サロン経営の皆様へ

経営者の皆様ご自身が美容ライト脱毛機器の知識を

十分持ち、エステティシャンの皆様への教育をより徹

底していただくことをお願いいたします。

製造販売・輸入販売企業の皆様へ

安易な説明だけで美容ライト脱毛機器を販売する

のではなく、発生するかもしれないリスクを必ず説

明することを徹底していただけますよう

お願いいたします。

ページ 13

適合審査制度の留意点について

一般社団法人日本エステティック工業会からのお願い

Page 14: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 14

MEMO

Page 15: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 15

美容ライト脱毛安全講習会美容ライト脱毛安全講習会美容ライト脱毛安全講習会

ごごご 案案案 内内内

美容ライト脱毛教育運営委員会 事務局

Page 16: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 16

美容ライト脱毛安全講習会について

日本エステティック振興協議会では、お客様への「安心」「安全」を確保するための取り組みとして『美容ライト脱

毛安全講習会』を開催することとなりました。

この講習会は、専門家による教育講習を通して受講者の 皆様に美容ライト脱毛に関する基礎的な知識を得て

いただくことが目的です。

≪受講資格≫

フェイシャル・ボディ・脱毛のいずれかの実務経験が6ヶ月以上ある方(サロン経営者からの証明が必要です。)

現在サロンで使用中の機器のメーカー・種別は問いません。

「レーザーライト美容脱毛適合審査」に合格した機器以外でも可能です。

≪実施日・会場・定員・締切期日≫

~ 東京会場 (第3回)~

日時 2011年11月7日(月) 午前8時30分より受付開始

会場 首都大学東京 荒川キャンパス講堂

定員 300名

締切 2011年10月21日(金)当日消印有効

~ 大阪会場 (第4回)~

日時 2011年11月14日(月) 午前8時30分より受付開始

会場 ティーオージー貸会議室 (大阪駅前第3ビル17階)

定員 300名

締切 2011年10月28日(金)当日消印有効

※詳細については決定次第、日本エステティック振興協議会ホームページ (http://esthe-jepa.jp)にてご案内

いたします。

※各会場定員になり次第締め切らせていただきます。

※今後は、第5回・東京会場、第6回・大阪会場ともに2012年春ごろに開催予定です。

≪受講手続≫

①受講願書

日本エステティック振興協議会ホームページより書類一式をダウンロードし、必要事項を記入してください。

(ダウンロードできない方は事務局までご連絡ください。)

(美容ライト脱毛安全講習会受講願書、受講台帳・受講票の2枚印刷してください。)

日本エステティック振興協議会ホームページ http://esthe-jepa.jp

②写真3枚

タテ4㎝×ヨコ3㎝

3ヶ月以内に撮影した上半身、正面、無帽、無背景のものを願書の所定の位置に貼付してください。

Page 17: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 17

③返信用封筒1通

定型封筒(長形3号・洋長形3号位の大きさ)を1通用意の上、宛名にご自身の住所・氏名を明記し、80円切手

を貼ってください。(受講票発送の際に使用いたします。)

④受講料

7,500円 受講願書に明記してある振込先にご入金ください。

振込明細のコピーを取り、受講願書の添付欄に貼り付けてください。

⑤願書送付

上記①~④を揃えて事務局まで送付してください。

〒111-0055 東京都台東区三筋2-24-8 エステ会館7階 (一般社団法人日本エステティック工業会 内)

日本エステティック振興協議会 美容ライト脱毛教育運営委員会 事務局

⑥受講票

受講日 10日前に事務局より発送いたします。

⑦テキスト・問題集

事前にテキスト・問題集を購入いただき、あらかじめ予習の上、講習会にご参加ください。

当日は、テキストをもとに講習会をいたしますので、必ずテキストを持参してください。

忘れた方は当日会場にて購入していただきます。 テキスト・問題集(セット価格) 7,500円<送料別 500円>

⑧受講キャンセル

受講をキャンセルする方は、受講日の1週間前までに事務局へご連絡ください。振込手数料を差し引いて受講

料を返金いたします。それ以降の場合、受講料は一切お返しできません。

(受講キャンセルの場合であっても、テキスト代の返金はできません。)

⑨受講会場変更

受講会場の変更を希望される方は、1週間前までに事務局へご連絡ください。

会場に空席がありましたら、受付いたします。

⑩当日の遅延・欠席

講習会当日、利用交通機関の運休等により、出席できなかった場合以外の欠席は受講料の返金はいたしませ

ん。利用交通機関の遅延により、遅刻が予想される場合は遅延証明書をもらい会場受付まで提出してください。

講習会お申込み・お問合わせ・・・

日本エステティック振興協議会 美容ライト脱毛教育運営委員会 事務局

(一般社団法人日本エステティック工業会 内) TEL 03-6240-9910 FAX 03-6240-9930

【確認事項】

地震などの自然災害等において講習会が中止及び延期になった場合、講習会場までの交通費、並びに宿泊料金及びそれらにかかったキャンセル料金に

ついて日本エステティック振興協議会では一切負担いたしませんので、ご了承ください。

≪受講証の付与≫

受講された方には、講習会終了後、受講証を直接本人にお渡しいたします。

≪当日のスケジュール(予定)≫

8:30~ 受付開始 9:30~ 9:40 開講・主催者挨拶 9:40~ 9:45 オリエンテーション

9:45~ 10:15 振興協議会が推進する美容ライト脱毛の基本的考え方と取り組み 10:15~11:45 美容ライト脱毛機器の原理

11:45~12:30 昼食および休憩 12:30~13:45 美容ライト脱毛トリートメントにおける実務 13:45~14:30 カウンセリングの実務

14:30~14:50 休憩 14:50~16:20 美容ライト脱毛の有効性と安全性 16:20~16:50 衛生管理の基本

16:50~17:00 休憩 17:00~18:00 確認テスト 18:00 閉講

Page 18: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

「エステティシャンのための

美容ライト脱毛 実技理論」 完成

エステティック関連の展示会などに出展

していると来場者の方々から、「美容ラ

イト脱毛に関する書籍はないのですか?」

という問い合わせを受けておりました。

そこで当工業会では、美容ライト脱毛

に関する書籍の発刊を目的として会員各

位のご協力のもと検討を重ね、ようやく

「エステティシャンのための美容ライト

脱毛 実技理論」が完成いたしました。

この書籍には、「美容ライト脱毛機器

の脱毛原理について」や「美容ライト脱

毛の実技について」、また「美容ライト

脱毛の有効性と安全性について」、「カウンセリングについて」な

ど、美容ライト脱毛機器の原理から脱毛機器の取り扱い方法、脱毛前

後のカウンセリングに至るまで、美容ライト脱毛に関することが網羅

されています。

この書籍は、日本エステティック振興協議会で実施している

「美容ライト脱毛安全講習会」のテキストとして用いられています。

書籍は、1冊 7,500円(税込)で発売中です。

書籍のお申込みにつきましては、右記注文書に必要事項をご記入

いただき、事務局宛にファックスにてご連絡賜りますようお願いいた

します。

【お問合わせ・お申込み】

一般社団法人日本エステティック工業会 事務局

TEL 03-6240-9910 FAX 03-6240-9930

URL:http://www.jeia.gr.jp E‐mail:info@jeia.gr.jp

ページ 18

Page 19: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

ページ 19

年 月 日

『エステティシャンのための美容ライト脱毛 実技理論』 注文書

『エステティシャンのための美容ライト脱毛 実技理論』を注文いたします。

単価 7,500円 × 注文冊数 冊 = 合計金額 円

貴社名

ご担当者名

(部署名 )

お届け先住所

(TEL - - )

※書籍代につきましては、佐川急便 eコレクト(代金引換サービス)により徴収させていただ

きます。書籍代の他、送料(500円)、代引手数料(300円)も併せて申し受けますので、

ご了承願います。ご不明な点等ございましたら、事務局宛にご連絡ください。

≪MEMO≫

「エステティシャンのための美容ライト脱毛 実技理論」 注文書

Page 20: 美容ライト脱毛機器 適合審査制度について · また、日本エステティック振興協議会が主宰する『美容ライト脱毛エステ ティシャン認定試験制度』の制定にも強く関与し、制度の早期実現のために

電話 03(6240)9910

FAX 03(6240)9930

Email: [email protected]

URL: http://www.jeia.gr.jp

〒111-0055

東京都台東区三筋2-24-8 エステ会館7階

一般社団法人日本エステティック工業会