19
プロセス基礎講座 教 授   足 立 元 明    岩 田 政 司    荻 野 博 康 小 西 康 裕    近 藤 和 夫    武 藤 明 徳 綿 野   哲 准教授   岩 﨑 智 宏    齊 藤 丈 靖    津久井 茂 樹 野 村 俊 之    安 田 昌 弘 講 師   岡 本 尚 樹    徳 本 勇 人 助 教   木 下 卓 也    田 中 孝 徳    仲 村 英 也 山 田 亮 祐 物質・化学系専攻

物質・化学系専攻 · 2016-09-20 · nanoparticles toward lactic acid bacteria, and comparison with model microbes ... Proceedings of 5th International Chemical and Environmental

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 化 学 工 学 分 野

    プロセス基礎講座

     教 授   足 立 元 明    岩 田 政 司    荻 野 博 康       小 西 康 裕    近 藤 和 夫    武 藤 明 徳       綿 野   哲

     准教授   岩 﨑 智 宏    齊 藤 丈 靖    津久井 茂 樹       野 村 俊 之    安 田 昌 弘

     講 師   岡 本 尚 樹    徳 本 勇 人

     助 教   木 下 卓 也    田 中 孝 徳    仲 村 英 也       山 田 亮 祐

    物質・化学系専攻

  • 1.学術論文,国際会議Proc.

    185

    ■ Measurement of microbial adhesive forces with a parallel plate flow chamberA. Yoshihara, H. Narahara, Y. Kuriyama, S. Toyoda, H. Tokumoto, Y. Konishi, and T. NomuraJournal of Colloid and Interface Science, 432, 77-85(2014).

    ■ 水平混合装置を用いた粒子複合化処理の収率におよぼす粉体ぬれ性の影響吉原章仙,中野尚吾,小西康裕,野村俊之化学工学論文集, 40(4), 292-298(2014).

    ■ 固相反応法により合成したコバルトブルーの色調に及ぼす混合時間と焼成温度の影響米田美佳,吉田幹生,後藤邦彰,辻 宏美,中西 真,藤井達生,野村俊之粉体工学会誌, 51(9), 629-634(2014).

    ■ 細菌の固体界面への初期付着現象における細胞外ポリマーと線状器官の役割吉原章仙,楢原久哉,笹野勝裕,豊田峻介,徳本勇人,小西康裕,野村俊之粉体工学会誌, 52(3), 132-138(2015).

    ■ Cytotoxicity and behavior of polystyrene latex nanoparticles to budding yeastJ. Miyazaki, Y. Kuriyama, H. Tokumoto, Y. Konishi, and T. NomuraColloids and Surfaces A, 469, 287-293(2015).

    ■ Cytotoxicity of functionalized polystyrene latex nanoparticles toward lactic acid bacteria, and comparison with model microbesT. Nomura, Y. Kuriyama, H. Tokumoto, and Y. Konishi Journal of Nanoparticle Research, 17:105(2015).

    ■ Biotechnological Recycling of Precious and Rare Metals Sourced from End-of-Life Products and ElectronicsK. Tamaoki, N. Saitoh, T. Nomura, and Y. KonishiProc. of the 53rd Annual Conference of Metallurgists(COM 2014), Paper No. 8636(2014).

    ■ Effect of Flow Path Structure on Electroosmotic DewateringT. Tanaka, H. Kato, K. Fujihara, M. S. Jami, and M. IwataAbstract of ELKIN 2014(The 10th International Symposium on Electrokinetic Phenomena), P5,(2014).

    ■ Optimum flocculation conditions for the use of inorganic and polymer flocculants in powder formH. Kadooka, Y. Kiso, S. Goto, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. Iwata Proceedings of European Conference on Fluid-Particle

    Separation(FPS2014), 49-50(2014).

    ■ Effect of flow path structure on solid/liquid separation under electric fieldT. Tanaka, K. Fujihara, H. Kato, M. S. Jami, and M. Iwata Proceedings of European Conference on Fluid-Particle Separation(FPS2014), 143-144(2014).

    ■ Enhancement of Slurry Dewatering in Basket Centrifuge Using Bypass Filter Medium A. N. Ginting, R. Fukuyama, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-09, 2 pages(2014).

    ■ Expression of Highly Compressible MaterialsR. Fukuyama, T. Tanaka, N. Yabuta, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-25, 2 pages,(2014).

    ■ Effects of Microbubbles in Precoat FiltrationH. Ubukata, K. Yagishita, T. Kitagawa, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-30, 2 pages(2014).

    ■ Effects of Microbubble-Bodyfeeding on Filtration Properties of Clay SuspensionA. Yoshimoto, H. Ubukata, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-32, 2 pages, Nara(2014).

    ■ Comparative Analysis of Upward/Downward Filtration and Expression Using a Consolidation CellT. Ishii, R. Fukuyama, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-46, 2 pages(2014).

    ■ Investigation of Applicability of Immobilization in Calcium Alginate GelR. Yamada, T. Tanaka, M. S. Jami, and Masashi IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-50, 2 pages(2014).

  • 186

    ■ Development of a New wet Gravity Separator with Jet FlowR. Ijichi, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-54, 2 pages(2014).

    ■ Supernatant Turbidity and Sludge Volume in a Flocculation Process with Concomitant Use of Inorganic and Polymer FlocculantsH. Kadooka, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-62, 2 pages(2014).

    ■ Driving Force for Solid/Liquid Separation under Electric FieldT. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), EP-66, 2 pages(2014).

    ■ Effect of Flocculation Aids on the Electric Field Assisted Dewatering of Solid Liquid SystemsM. S. Jami, M. Iwata, M. M. Alam, and M. Z. AlamProceedings of 4th International Conference ‒Geomate 2014 Geotechnique, Construction Materials and Environment, 524-527(2014).

    ■ Effect of Dewatering Aid Dosage in Electroforced SedimentationM. M. Alam, M. S. Jami, M. Z. Alam, and M.IwataProceedings of 5th International Chemical and Environmental Engineering Conference, ICEEC-20, 5 pages(2014).

    ■ Analysis of stepwise expression of sake fermentation brothR. Fukuyama, A. N. Ginting, T. Tanaka, N. Yabuta, M. S. Jami, and M. IwataProceedings of FILTECH2015(International Conference & Exhibition for Filtration and Separation Technology), L10-03, 9 pages(2015).

    ■ Dewatering of slurry with poor filterability in basket centrifuge: Discharge of supernatant using bypass filter mediumA. N. Ginting, R. Fukuyama, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. Iwata Proceedings of FILTECH2015(International Conference & Exhibition for Filtration and Separation Technology), L12-03, 9 pages(2015).

    ■ Numerical Analysis of Fluid Flow and Particle Entrainment in a Novel Tapered Rotating Fluidized Bed

    H. Nakamura, N. Deguchi, H. Takeuchi, and S. WatanoChemical Engineering Science, 116, 725-733(2014).

    ■ Synthesis of nitrogen-doped carbon nanocoils with adjustable morphology using Ni-Fe layered double hydroxides as catalyst precursorsT. Iwasaki, M. Tomisawa, T. Yoshimura, H. Nakamura, M. Ohyama, K. Asao, and S. WatanoNanomaterials and Nanotechnology, 5, 3(2015).

    ■ Improvement of dissolution rate of poorly water-soluble drug by wet grinding with bio-compatible phospholipid polymerS. Watano, M. Matsuo, H. Nakamura, and T. MiyazakiChemical Engineering Science, 125, 25-31(2015).

    ■ Effect of stator geometry of impact pulverizer on its grinding performanceH. Nakamura, H. Kan, H. Takeuchi, and S. WatanoChemical Engineering Science, 122, 565-572(2015).

    ■ シメチジン結晶多形の物理化学的特性および安定性評価加藤史恵,松田芳久,綿野 哲粉体工学会誌, 51, 250-257(2014).

    ■ メフェナム酸結晶多形の粉砕特性加藤史恵,松田芳久,綿野 哲粉体工学会誌, 51, 678-685(2014).

    ■ MD Simulation of Nanoparticle Translocation through Model Cell MembranesH. Nakamura, K. Shimizu, S. WatanoProc. of the 7th World Congress on Particle Technology(WCPT7)#775(2014).

    ■ Particle-to-Particle Adhesion by Dynamic Liquid BridgeH. Kan, H. Nakamura, S. WatanoProc. of the 7th World Congress on Particle Technology(WCPT7)#776(2014).

    ■ Effect of Nanoparticle Size on Its Cellular Uptake: Insights from MD SimulationY. Koizumi, H. Nakamura, S. Watano Proc. of the 7th World Congress on Particle Technology(WCPT7)#777(2014).

    ■ Design and Control in Pharmaceutical Manufacturing ProcessesS. Watano(Keynote Lecture)Proc. of the Particulate Processes in the Pharmaceutical Industry Ⅳ(PPPI-IV)#KL-3(2014).

    ■ Molecular Dynamics Simulation of Nanoparticle Permeation across Model Cell Membrane

  • 187

    H. Nakamura, K. Shimizu, S. WatanoProc. of the Particulate Processes in the Pharmaceutical Industry Ⅳ(PPPI-IV)#126(2014).

    ■ Numerical Analysis of Particle-Particle Adhesion via Dynamic Liquid BridgeH. Kan, H. Nakamura, S. WatanoProc. of the Particulate Processes in the Pharmaceutical Industry Ⅳ(PPPI-IV)#P-1(2014).

    ■ Improvement of the Stability and Activity of the BPO-A1 Haloperoxidase from Streptomyces aureofaciens by Directed EvolutionR. Yamada, T. Higo, C. Yoshikawa, H. China, H. OginoJournal of Biotechnology, 192 Pt A, 248-254(2014).

    ■ Aspergillus oryzae -based cell factory for direct kojic acid production from celluloseR. Yamada, T. Yoshie, S. Wakai, N. Asai-Nakashima, F. Okazaki, C. Ogino, H. Hisada, H. Tsutsumi, Y. Hata, A. KondoMicrobial Cell Factories, 13, 71(2014).

    ■ Production of D-Lactic Acid in a Continuous Membrane Integrated Fermentation Reactor by Genetically Modified Saccharomyces cerevisiae : Enhancement in D-Lactic Acid Carbon Yield T. Mimitsuka, K. Sawai, K. Kobayashi, T. Tsukada, N. Takeuchi, K. Yamada, H. Ogino, T. Yonehara Journal of Bioscience and Bioengineering, 119, 65-71(2015).

    ■ Enhanced Activity and Stability of an Organic Solvent-Stable Lipase H. Ogino Proceedings of the 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 78(2014).

    ■ Effect of N-Linked Glycosylation on Organic Solvent Stability of the Bacillus thermocatenulatus BTL2 Lipase S. Kajiwara, R. Yamada, H. OginoProceedings of the 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering, 140(2014).

    ■ Protein Conformation Change on Charged Monodisperse Nanopolymer ParticleM. YasudaProceedings of the 20th Young Asian Biochemical Engineers’ Community Symposium, 62(2014).

    ■ Combinatorial strategy for efficient enzyme cell surface display in yeast Pichia pastorisR. Yamada, Y. Kimoto, H. OginoProceedings of the 20th Young Asian Biochemical Engineers’ Community Symposium, 126(2014).

    ■ Protein on Monodisperse Charged Nano Polymer ParticleM. Yasuda, K. Kusano, H. OginoProceedings of 15th International Symposium on Biomimetic Materials Processing, 26(2015).

    ■ Preparation and Capacitive Performance of Mesoporous Carbon with Short Time CO2 ActivationA. Muto, K. Itano, S. Wada, S. Ohtani, H. Tokumoto, and S. SugaElectrochemistry, 82(12), 1067-1071(2014).

    ■ Continuous demulsification of extraction emulsion system in a micro tube by voltage applicationA. Muto, S.Iwakura, H.TokumotoAbstract of the 13th International Conferences on Microreaction Technology, T6(2014).

    ■ Liquid-liquid extraction of lithium ion by the slug flow microreactor―Effect of extraction reagent and material of micro tube―Y. Hirayama, A. Muto, A. Matsuoka, K. NoishikiBook of Full-Length Manuscript of the 2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering, 171-175(2014).

    ■ Effect of the volumetric flow ratio and flow velocity on the extraction rate by slug flowT. Ikeda, A. MutoBook of Full-Length Manuscript of the 2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering, 176-179(2014).

    ■ Extraction process of potassium ion Using a slug flow microreactor―Effect of junction method on mass transfer―Tetsuya Yamamoto and Akinori MutoProc. of the 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), HP-12(2014).

    ■ Continuous Demulsification of Water ‒ Toluene Emulsion Using Electric Field in a mm-Order Diameter TubeA. Muto, T. Matsumoto, H. TokumotoProc. of the 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14), HP-18(2014).

    ■ The Produced Cu+ Ionic Concentration Distribution Simulation inside the Via with PR Pulse Current Wave form Electrochemical/Electroless DepositionT. Hayashi, M. Yokoi, N. Okamoto, T. Saito and K. Kondo J. Electrochem. Soc. 161(12), D681(2014).

    ■ Effect of Counter Ions in a Diallylamine-Type Copolymer Additive on Via-Filling by Copper

  • 188

    electrodepositionM. Takeuchi, Y. Anami, Y. Yamada, M. Bunya, S. Okada, N. Okamoto, T. Saito and K. KondoElectrochemistry, 82(3), 430(2014).

    ■ Five-Minutes TSV Copper Electrodeposition K. Kondo, C. Funahashi, Y. Miyaka, Y. Takeno, T. Hayashi, M. Yokoi, N. Okamoto and T. SaitoJournal of the Electrochemical Society, 161(14), D791-D793(2014).

    ■ Copper Electrodeposition Acceteration Mechanism and Roles of Cu+ Ion SPS and Cl- T. Hayashi, S. Matsuura, K. Kataoka, K. Nishimura, M. Kada, K. Kondo, T. Saito and N. OkamotoJ. Electroichem. Soc., Submitted.

    ■ Improved reliability properties of(Pb,La) (Zr,Ti)O3 ferroelectric capacitors by thin aluminium-doped zinc oxide buffer layerY. Takada, T. Tsuji, N. Okamoto, T. Saito, K. Kondo, T. Yoshimura, N. Fujimura, K. Higuchi and A. KitajimaElectronics Letters, 50(11), 799-800(2014).

    ■ Effect of excess Pb on ferroelectric characteristics of conductive AI・doped ZnO and Sn・doped In2O3 top electrodes in PbLaZrTiOx capacitorY. Takada, T. Tsuji, N. Okamoto, T. Saito, K. Kondo, T. Yoshimura, N. Fujimura, K. Higuchi and A. Kitajima, and A. OshimaInt. J. Mater. Res., 106, 83-87(2015).

    ■ Effect of Al-doped ZnO or Sn-doped In2O3 electrode on ferroelectric properties of(Pb,La)(Zr,Ti)O3 capacitorsY. Takada, T. Tsuji, N. Okamoto, T. Saito, K. Kondo, T. Yoshimura, N. Fujimura, K. Higuchi, A. Kitajima and H. IwaiJpn. J. Appl. Phys., 54(5S), 05ED03(2015).

    ■ Electrochemical study of multi-component additive behavior during copper electrodeposition with a microfluidic device and an electrochemical quartz crystal microbalanceT. Saito, Y. Tsujimoto, Y. Miyamoto, N. Okamoto and K. KondoJpn. J. Appl. Phys., 54(5S), 05EA04(2015).

    ■ The effect of H2 distribution in(Pb,La)(Zr,Ti)O3 capacitors with conductive oxide electrodes on the degradation of ferroelectric propertiesY. Takada, N. Okamoto, T. Saito, K. Kondo, T. Yoshimura, N. Fujimura, K. Higuchi, A. Kitajima and H. IwaiMater. Res. Soc. Symp. Proc., 1729(2015), in print

    ■ Superconductivity in new Pb-based 1222 layered

    cuprates of(Pb0.75W0.25)Sr2(Eu2.0-xCex)Cu2Oz H. Saksakura, Y. Akagi, M. Tanaka, S. Tsukui, M. AdachiJ. Supercond. Nov. Magn. 27, 5-8 DOI 10.1107/ s10948 -013 -2442-7(2014).

    ■ Synthesis of La0.75Sr0.25MnO3 fine particles for self-controlled magnetic heating hyperthermia by ultrasonic spray pyrolysisT. Kinoshita, T. Furuyabu, M. AdachiJpn. J. Apply. Phys. 070302(2014).

    ■ Effects of synthesis conditions on Curie temperature of La0.75Sr0.25MnO3 fine particles formed by ultrasonic spray pyrolysis T. Kinoshita, T. Furuyabu, M. AdachiJpn. J. Apply. Phys. 53, 105001(2014).

    ■ Synthesis of porous submicron Gd0.1Ce0.9O1.95 particles by carbon nanoparticle-addition ultrasonic spray pyrolysis(CNA-USP)and nanoparticle preparation by ball milling T. Kinoshita, A. Arastoo, H. Maruko, M. AdachiAerosol Sci. Technol., 48(10), 1080-1088(2014).

    ■ Synthesis of porous particles of SOFC anode and cathode materials by citric acid-addition ultrasonic spray pyrolysis(CA-USP)T. Kinoshita, A. Arastoo, H. Maruko, M. AdachiAerosol Sci. Technol., 48(10), 1089-1098(2014).

    ■ Synthesis of new member of Pb-based 1222 superconductors containing sulfur:(Pb0.75W0.25)Sr2(RE1.6Ce0.4)Cu2Oz(RE= Sm, Gd, Dy, and Ho)H. Saksakura, Y. Akagi, M. Tanaka, S. Tsukui, M. AdachiJ. Mater. Sci Electron., DOI 10.1007/s10854-014 -1857-7(2014).

    ■ カーボンナノ粒子添加超音波噴霧熱分解法による多孔質Gd0.1Ce0.9O1.95サブミクロン粒子の合成に与える原料溶液のpHの影響平岡靖教,木下卓也,足立元明エアロゾル研究, 29(4), 257-262(2014).

    ■ Submicron particle synthesis of Gd0.1Ce0.9O1.95, NiO- Gd0.1Ce0.9O1.95, La0.8Sr0.2CoO3 by ultrasonic spray pyrolysis T. Kinoshita and M. AdachiJ. Chem. Eng. Jpn., 48(3), 238-244(2015).

    ■ ミスト分級が超音波噴霧熱分解装置により合成した磁気ハイパーサーミア粒子の粒径・磁気特性に与える影響木下卓也,貴志暢大,古薮孝充,足立元明エアロゾル研究, 30(1), 53-61(2015).

    ■ Effect of Rate on Pulsed Laser Deposition of

  • 189

    Yttria-Stabilized Zirconia Electrolyte Thin Films for SOFCs T. Mukai, T. Fujita, S. Tsukui, K. Yoshida, M. Adachi, K. C. Goretta, Journal of fuel cell science and technology, 12, 031002 1‒7(2015).

    ■ Improvement of thermal reliability and power density of SOFCs by inserting nanoscale particles between the electrolyte and cathode by PLDT. Mukai, T. Fujita, S. Tsukui, K. Yoshida, M. Adachi, H. Iwai, Y. Takahashi, K. C. GorettaECS Transactions, 64, 1-9(2015).

  • 190

    2.解説,総説

    190

    ■ 地域完結型のレアメタル・貴金属リサイクルを目指して(巻頭言)小西康裕月刊廃棄物, 40(4), 1(2014).

    ■ Adhesion and internalization of functionalized polystyrene latex nanoparticles toward the yeast Saccharomyces cerevisiaeJ. Miyazaki, Y. Kuriyama, A. Miyamoto, H. Tokumoto, Y. Konishi, and T. NomuraAdvanced Powder Technology, 25, 1394-1397(2014).

    ■ ろ過の基礎理論岩田政司粉体工業技術協会編,「ろ過」(H26年度粉体エンジニア早期養成講座テキスト), 第1章, 1-44(2014).

    ■ メカノケミカル効果を利用した超常磁性Fe3O4ナノ粒子の合成と応用岩崎智宏セラミックス, 49, 478-482(2014).

    ■ 衝撃式粉砕機のシミュレーション仲村英也,竹内 寛久,綿野 哲粉体技術, 6, 612-617(2014).

  • 3.学術著書

    191

    ■ バイオミネラリゼーションとそれに倣う新機能材料の創製≪普及版≫小西康裕(分担執筆)第4章2節 微生物による貴金属ナノ粒子の調製, シーエムシ―出版, 288-296(2014).

    ■ 地球を救うメタルバイオテクノロジー ―微生物と金属資源のはなし―小西康裕(分担執筆)第3章3.1.1 インジウム, 成山堂書店, 12-20(2014).

    小西康裕(分担執筆)第3章3.1.3 貴金属, 成山堂書店, 29-38(2014).

    ■ 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用小西康裕(分担執筆)第5章第4節 金属イオン還元細菌を用いるバイオミネラリゼーションによるレアメタル・貴金属の回収, 技術情報協会, 344-351(2014).

    ■ 分離技術のシーズとライセンス技術の実用化小西康裕(分担執筆)バイオ技術をベースにしたレアメタル・貴金属の分離・アップグレード回収, 分離技術会, 125-133(2014).

    ■ 濾過スケールアップの正しい進め方と成功事例集田中孝徳,岩田政司第3章9節, 濾過の前処理・後処理, 技術情報協会, 93-99(2014).

    ■ ゲルテクノロジーハンドブック田中孝徳,岩田政司第4編第3章第4節, コロイド包括ゲル化処理法を用いた懸濁液の清澄化, NTS 620-626(2014).

    ■ 粉体・ナノ粒子の創製と製造・処理技術綿野 哲(分担執筆)粉体プロセスの計測と制御pp.613-622テクノシステムISBN978-4-924728-72-1 C3050

    ■ 懸濁重合における粒子径制御・均一化と不具合対策・機能性粒子調整技術安田昌弘(分担執筆)サイエンス&テクノロジー, 第3章懸濁重合操作における液滴径及びポリマー粒子径の制御, pp.109-120(2014).

    ■ エマルションの特性評価と新製品開発、品質管理への活用安田昌弘(分担執筆)技術情報協会, 第2章 乳化・可溶化剤、両親媒性高分子の分析と吸着・会合評価, pp.104-112(2014).

    ■ Bioprocessing of Renewable Resources to Commodity BioproductsR. Yamada(分担執筆)Wiley, 201-226,(2014).

    ■ ゲルテクノロジーハンドブック ~機能設計・評価・シミュレーションから製造プロセス・製品化まで~ 「ゲルを原料とする機能性微粒子の創製」武藤明徳(分担執筆)NTS出版(2014).

    ■ Copper electrodeposition for Nanofabrication of Electronics Devices’K Kondo, R. N. Akolkar, D. P. Barkey, M. YokoiSpringer,(2013).

    ■ シンポジウム「微小銅めっきのメカニズムとその応用」近藤和夫化学工学会エレクトロニクス部会出版(2014).

    ■ ウエット薄膜近藤和夫(分担執筆)株式会社技術情報協会(2014).

    ■ 2.4粒子の運動特性足立元明基礎粉体工学(日高重助, 神谷秀博編著)日刊工業新聞社, 76-93(2014).

    ■ 4.2粉体の分離・分級足立元明基礎粉体工学(日高重助, 神谷秀博編著)日刊工業新聞社, 181-214(2014).

  • 192

    4.国際会議発表

    192

    ■ The 53rd Annual Conference of Metallurgists(COM 2014)(Vancouver, Canada, September-October, 2014)K. Tamaoki, N. Saitoh, T. Nomura, and Y. KonishiBiotechnological Recycling of Precious and Rare Metals Sourced from End-of-Life Products and Electronics.

    ■ The 10th International Symposium on Electrokinetic Phenomena(Ghent, Belgium, May, 2014)T. Tanaka, H. Kato, K. Fujihara, M.S. Jami, and M. IwataEffect of Flow Path Structure on Electroosmotic Dewatering.

    ■ European Conference on Fluid-Particle Separation(FPS2014)(Lyon, France, October, 2014)H. Kadooka, Y. Kiso, S. Goto, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataOptimum Flocculation Conditions for the Use of Inorganic and Polymer Flocculants in Powder Form.

    T. Tanaka, K. Fujihara, H. Kato, M. S. Jami, and M. IwataEffect of Flow Path Structure on Solid/Liquid Separation under Electric Field.

    ■ 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14)(Nara, Japan, October, 2014)A. N. Ginting, R. Fukuyama, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataEnhancement of Slurry Dewatering in Basket Centrifuge Using Bypass Filter Medium.

    R. Fukuyama, T. Tanaka, N. Yabuta, M. S. Jami, and M. IwataExpression of Highly Compressible Materials.

    H. Ubukata, K. Yagishita, T. Kitagawa, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataEffects of Microbubbles in Precoat Filtration.

    A. Yoshimoto, H. Ubukata, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataEffects of Microbubble-Bodyfeeding on Filtration Properties of Clay Suspension.

    T. Ishii, R. Fukuyama, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataComparative Analysis of Upward/Downward Filtration and Expression Using a Consolidation Cell.

    R. Yamada, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataInvestigation of Applicability of Immobilization in Calcium Alginate Gel.

    R. Ijichi, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataDevelopment of a New wet Gravity Separator with Jet Flow.

    H. Kadooka, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataSupernatant Turbidity and Sludge Volume in a Flocculation Process with Concomitant Use of Inorganic and Polymer Flocculants.

    T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataDriving Force for Solid/Liquid Separation under Electric Field.

    ■ 4th International Conference ‒ Geomate 2014 Geotechnique, Construction Materials and Environment(Brisbane, Australia, November, 2014)M. S. Jami, M. Iwata, M. M. Alam, and M. Z. AlamEffect of Flocculation Aids on the Electric Field Assisted Dewatering of Solid Liquid Systems.

    ■ 5th International Chemical and Environmental Engineering Conference, ICEEC-20(Kuala Lumpur, Malaysia, November, 2014)M. M. Alam, M. S. Jami, M. Z. Alam, and M. IwataEffect of Dewatering Aid Dosage in Electroforced Sedimentation.

    ■ FILTECH2015(International Conference & Exhibition for Filtration and Separation Technology)(Köln, Germany , Feburuary,2015)R. Fukuyama, A. N. Ginting, T. Tanaka, N. Yabuta, M. S. Jami, and M. IwataAnalysis of Stepwise Expression of Sake Fermentation Broth.

    A. N. Ginting, R. Fukuyama, T. Tanaka, M. S. Jami, and M. IwataDewatering of Slurry with Poor Filterability in Basket Centrifuge: Discharge of Supernatant using Bypass Filter Medium.

    ■ The 7th World Congress on Particle Technology(WCPT7)(Beijing, May, 2013)H. Nakamura, K. Shimizu, S. WatanoMD Simulation of Nanoparticle Translocation through Model Cell Membranes.

    H. Kan, H. Nakamura, S. WatanoParticle-to-Particle Adhesion by Dynamic Liquid Bridge.

    Y. Koizumi, H. Nakamura, S. Watano Effect of Nanoparticle Size on Its Cellular Uptake: Insights from MD Simulation.

  • 193

    ■ International Fine Particles Research Institute Annual Meeting 2014(Edinburgh, June, 2014)S. Watano(Invited)Fine Particle Processing in a High Centrifugal Force Field.

    H. Nakamura, H. Kan, S. WatanoComputational Modeling of Particle-to-Particle Adhesion by Dynamic Liquid Bridge.

    ■ 15th IUMRS-International Conference in Asia(IUMRS-ICA 2014)(Fukuoka, August, 2014)T. Iwasaki, T. Kagawa, H. Nakamura, and S. WatanoMechanochemical Preparation of Water-based Magnetite Magnetic Fluids.

    ■ Particulate Processes in the Pharmaceutical Industry Ⅳ(Potsdum, Septempber, 2014)S. Watano(Keynote Lecture)Design and Control in Pharmaceutical Manufacturing Processes.

    H. Nakamura, K. Shimizu, S. WatanoMolecular Dynamics Simulation of Nanoparticle Permeation across Model Cell Membrane.

    H. Kan, H. Nakamura, S. WatanoNumerical Analysis of Particle-Particle Adhesion via Dynamic Liquid Bridge.

    ■ The 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering(Jeju, Korea, Nov, 2014)H. OginoEnhanced Activity and Stability of an Organic Solvent-Stable Lipase.

    S. Kajiwara, R. Yamada, H. OginoEffect of N-Linked Glycosylation on Organic Solvent Stability of the Bacillus thermocatenulatus BTL2 Lipase.

    ■ The 20th Young Asian Biochemical Engineers’ Community Symposium(Chiayi, Taiwan, Nov, 2014)M. YasudaProtein Conformation Change on Charged Monodisperse Nanopolymer Particle.

    R. Yamada, Y. Kimoto, H. OginoCombinatorial strategy for efficient enzyme cell surface display in yeast Pichia pastoris.

    ■ The 15th International Symposium on Biomimetic Materials Processing(BMMP-15)(Nagoya, Japan, Jan 2015)M. Yasuda(invited), K. Kusano, H. OginoProtein on Monodisperse Charged Nano Polymer Particle.

    ■ 13th International Conferences on Microreaction Technology(Budapest, Hungary, June, 2014)A. Muto, S.Iwakura, H.TokumotoContinuous demulsification of extraction emulsion system in a micro tube by voltage application.

    ■ The 2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering(Hamburg, Germany, September, 2014)Y. Hirayama; A. Muto, A. Matsuoka, K. NoishikiLiquid-liquid extraction of lithium ion by the slug flow microreactor―Effect of extraction reagent and material of micro tube―.

    T. Ikeda, A. MutoEffect of the volumetric flow ratio and flow velocity on the extraction rate by slug flow.

    ■ 10th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST14)(Nara, Japan, November, 2014)T. Yamamoto and A. MutoExtraction process of potassium ion Using a slug flow microreactor―Effect of junction method on mass transfer―.

    A. Muto, T. Matsumoto and H. TokumotoContinuous demulsification of water ‒ toluene emulsion Using electric field in a mm-order diameter tube.

    ■ Chemical Engineering English Colloquium(Toyonaka, Japan, March, 2015)Y. Hirayama, A. Muto, A. Matsuoka, K. NoishikiLiquid-liquid extraction of cobalt ion by micro-channel reactor.

    ■ ECTC(Florida, USA, May, 2014)K. Kondo, S. Mukahara, T. Hayashi, M. Takeuchi, T. Saito, N. Okamoto, M. Yokoi, J. Onuki and M. BunyaReduction of Thermal Expansion Coefficient of Electrodeposited Copper for TSV by Additive.

    ■ 2014 ECS & SMEQ Joint International Meetin(Cuncun, Mexico, Oct., 2014)M. Kada, R&D Overview of 3D Integration Technology Using TSV in Japan.

    T. Hayashi, K. Kondo, M. Yokoi, T. Saito, and N. OkamotoNumerical Analysis of the Correlation between the Cu+

    Ion Concentration and the Current Density.

    C. Funaahashi, K. Kondo, M. Yokoi, N. Okamoto, and T. Saito

  • 194194

    5Minutes TSV Filling.

    K. Nishimura, M.Yokoi, K. Kondo, T. Hayashi, N. Okamoto, and T. SaitoBehavior of Cuprous Intermediate by RRDE.

    Y. Kaneko, Y. Fukiage, A. Morita, T. Hayashi, K. Kondo, K. Ohara, and F. AsaKinetic Monte Carlo Simulation of Filling High-Aspect-Ratio through Silicon Via - Ⅲ.

    ■ IMPACT2014(Taipei, Taiwan, Oct., 2014)K. Kondo5 Minutes TSV Copper Electrodeposition.

    ■ ADMETA plus 2014(Tokyo, Japan, Oct., 2014)Y. Takada, T. Amano, N. Okamoto, T. Saito, K. Kondo, T. Yoshimura, N. Fujimura, K. Higuchi, and A. KitajimaComparative study of the ferroelectric properties employed with Al:ZnO and Sn:In2O3 electrode PbLaZrTiOx capacitors.

    Y. Tsujimoto, Y, Miyamoto, N. Okamoto, T. Saito, and K. KondoElectrochemical study of the multi-component additives behavior during copper electrodeposition with a microfluidic device and an EQCM.

    ■ 2014MRS Fall Meeting(Boston, USA, Nov., 2014)T. Saito, R. Muguruma, Y. Tsujimoto, N. Okamoto, and K. KondoPreparation of Thermosetting Resin-Based Active Carbon Particles and Electric Double Layer Capacitor Properties.

    Y. Takada, T. Amano, N. Okamoto, T. Saito, K. Kondo, T. Yoshimura, N. Fujimura, K. Higuchi, and A. KitajimaThe Effect of H2 Distribution in the PLZT Capacitors with Conductive Oxide Electrodes on the Degradation of Ferroelectric Properties.

    ■ the 9th International Aerosol conference(Busan, Korea, August, 2014)T. Kinoshita, T. Furuyabu and M. AdachiSynthesis of La(1-x)SrxMnO3 fine particles by ultrasonic spray pyrolysis for self-controlled hyperthermia.

    Y. Matsui, T. Tanaka, K. Kitahashi, T. Kinoshita, M. Adachi, M. YonedaCytotoxicity properties of La(1-x)SrxMnO3 nanosized particles for self-controlled hyperthermia.

    ■ The 2014 ECS and SMEQ(Sociedad Mexicana de Electroquímica)Joint International Meeting(Cancun, Mexico, October, 2014)T. Mukai, T. Fujita, S. Tsukui, M. Adachi, K. Yoshida, H.

    Iwai, Y. Takahashi, K. C. GorettaImprovement of Thermal Reliability and Power Density of SOFCs by Preparing Nano LSC Particles Between GDC Electrolyte and LSCF Cathode.

  • 5.学術講演発表

    195

    ■ 2014年度粉体工学会春期研究発表会(2014年5月, 京都)栗山雄太,小西康裕,野村俊之生きた酵母細胞へのナノ粒子の付着・取込メカニズムの解明講演要旨集, 58-59.

    ■ 粉体工学会第50回夏期シンポジウム(2014年8月, 大阪)吉原章仙,楢原久哉,笹野勝裕,徳本勇人,小西康裕,野村俊之モデル細菌を用いた界面付着現象のコロイド科学的検討講演要旨集, 45-46.

    ■ 大阪府立大学21世紀科学研究所連続セミナー第18回セミナー(2014年9月, 大阪)小西康裕,徳本勇人バイオ技術で「脱もったいない」~微生物パワーで、ゴミが資源・エネルギーに生まれ変わる~.

    ■ 環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」第29回:貴金属リサイクリングの新展開(2014年9月, 東京)小西康裕(依頼講演)貴金属のバイオプロセッシング発表資料集, 講演2.

    ■ 資源・素材 2014(2014年9月, 熊本)小西康裕(依頼講演)バイオ利用リサイクル技術による都市鉱山開発への挑戦講演集, A1-5.

    田中里依,玉置洸司郎,齋藤範三,野村俊之,小西康裕金属還元細菌Shewanella algaeによるパラジウムナノ粒子触媒のグリーン合成講演集, A1-15.

    ■ 粉体工学会『ナノ粒子と細胞の相互作用に関するワークショップ』(2014年9月, 福岡)野村俊之(依頼講演)ナノ粒子の微生物細胞への付着・取込現象の解明とその利用技術の開発.

    ■ 化学工学会第46回秋季大会(2014年9月, 福岡)田中里依,齋藤範三,野村俊之,小西康裕,二宮康裕,安保貴永,寺澤 薫Shewanella属細菌を利用するパラジウムの連続還元・回収システム講演要旨集, X222.

    前田真吾,齋藤範三,登 操生,野村俊之,小西康裕使用済みメタルハニカム触媒からの白金族金属のバイオ湿式回収

    講演要旨集, X223.

    木下雄太郎,齋藤範三,野村俊之,小西康裕,登 操生Pt(Ⅳ)/Pd(Ⅱ)二成分溶液におけるバイオ還元・回収講演要旨集, X224.

    豊田峻介,小西康裕,野村俊之コロイドプローブAFM法を用いた生きた大腸菌の付着力測定講演要旨集, A207.

    栗山雄太,小西康裕,野村俊之酵母細胞への高分子ナノ粒子の付着・取込現象の評価講演要旨集, A208.

    中川拓実,谷 修治,小西康裕,野村俊之糸状菌への高分子ナノ粒子の取込現象の探索講演要旨集, ZA1 P78.

    吉原章仙,小西康裕,野村俊之モデル流路内での微生物細胞の付着と脱離抗力の解析講演要旨集, W319.

    ■ 第52回粉体に関する討論会(2014年9月, 姫路)野村俊之,栗山雄太,小西康裕,谷 修治高分子ナノ粒子の酵母細胞への取込現象の解明講演要旨集, 10-13.

    米田美佳,後藤邦彰,中西 真,藤井達生,野村俊之固相反応法において原料のCo/Al比と焼成温度がコバルトブルーの色調に与える影響講演要旨集, 119-123.

    ■ (独)科学技術振興機構・研究開発戦略センター「グリーンバイオ俯瞰ワークショップ」(2014年10月, 東京)小西康裕(依頼講演)レアメタルの好循環実現に向けた地域完結型バイオ利用リサイクル技術の開発俯瞰ワークショップ報告書「ライフサイエンス・臨床医学分野 ~主にグリーンバイオ分野を中心に~」, 44-45.

    ■ 粉体粉末冶金協会平成26年度秋季大会(2014年10月, 大阪)木下雄太郎,玉置洸司郎,齋藤範三,野村俊之,小西康裕金属イオン還元細菌によるバイオミネラリゼーションを利用する貴金属ナノ粒子触媒の創製講演概要集, 194.

    前田真吾,齋藤範三,野村俊之,小西康裕都市鉱山からの白金族金属のバイオ利用リサイクル 講演概要集, 195.

  • 196

    ■ 2014年度粉体工学会秋期研究発表会(2014年11月, 東京)宮崎準平,栗山雄太,宮本顕久,徳本勇人,小西康裕,野村俊之(受賞講演)ポリスチレンラテックスナノ粒子の酵母細胞への付着・取込現象の評価講演要旨集, 1-6.

    藤澤瑛梨,小西康裕,野村俊之ポリスチレンナノ粒子がバイオフィルムに及ぼす毒性影響講演要旨集, 50-51.

    阪東美佳,小西康裕,野村俊之酵母を鋳型に用いた中空チタニア粒子の合成とその光触媒能の評価講演要旨集, 52-53.

    豊田峻介,小西康裕,野村俊之生きた微生物に働く相互作用力の直接AFM測定講演要旨集, 62-63.

    ■ 「レアメタル戦略グリーンテクノロジー創出への学際的教育研究拠点の形成」第2回公開シンポジウム(2014年12月, 高知)小西康裕(招待講演)金属イオン還元細菌を利用するレアメタル・貴金属の分離・回収技術.

    ■ NEPTIS-23(2014年12月, 東京)野村俊之(依頼講演)バイオコロイド(生きた微生物)の界面現象の解析とその利用.

    ■ JST戦略プログラムパッケージ・重点5分野「分野別・新技術説明会」<グリーンイノベーション>(2015年1月, 東京)小西康裕(依頼講演)パン酵母を利用する貴金属・レアメタルのバイオ回収技術資料集, 62-65.

    ■ 秋田大学大学院工学資源学研究科産学官連携推進協議会、秋田大学大学院博士課程教育リーディングプログラム、秋田大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー「合同フォーラム」~医理工融合による技術イノベーション~(2015年2月, 秋田)小西康裕(招待講演)バイオベース資源循環への挑戦.

    ■ 先導的重点課題「微粒子の界面制御とスマート接合」第2回シンポジウム(2015年3月, 茨木)野村俊之(特別講演)微生物の界面現象の解析とその利用技術の開発.

    ■ 第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)(2015年3月,

    徳島)阪東美佳,小西康裕,野村俊之バイオテンプレート法を用いた中空チタニア光触媒粒子の合成講演要旨集, N08.

    藤澤瑛梨,小西康裕,野村俊之PSLナノ粒子がバイオフィルムに及ぼす毒性影響講演要旨集, I18.

    山本 亮,小西康裕,野村俊之糸状菌を用いたPSLナノ粒子の付着・取込現象の評価講演要旨集, I19.

    ■ 日本セラミックス協会2015年年会(2015年3月, 岡山)景山宏之,橋本康夫,緒明佑哉,小西康裕,齋藤史朗,今井宏明鉄還元細菌の作り出すリン酸鉄を用いたリン酸鉄リチウムの合成とその電気化学特性予稿集, 1L20.

    ■ 化学工学会第80年会(2015年3月, 東京)米田美佳,後藤邦彰,中西 真,藤井達生,野村俊之原料のコバルト・アルミニウム源がコバルトブルーの色調に与える影響講演要旨集, YC204.

    ■ 資源・素材学会平成27(2015)年度春季大会(2015年3月, 習志野)齋藤範三,森山玲奈,野村俊之,小西康裕,元井昌司,川口浩志,岩出 卓Fe(Ⅲ)イオン還元細菌Shewanella algaeを用いるマンガン酸リチウムのバイオリーチング講演集, 1223.

    齋藤範三,木下雄太郎,野村俊之,小西康裕,登 操生,伊藤 淳金属イオン還元細菌Shewanella algaeを用いるPt(Ⅳ)/ Pd(Ⅱ)二成分溶液における還元・析出講演集, 1224.

    ■ 分離技術会年会 2014(2014年5月, 名古屋)田中孝徳,加藤弘樹,藤原健司,岩田政司電気力を用いた固液分離操作における推進力の評価分離技術会年会2014技術・研究発表講演要旨集, S5-3.

    田中孝徳,廉岡裕人,木曽友香里,後藤正太郎,岩田政司無機凝集剤と高分子凝集剤の併用系における最適凝集条件に関する研究分離技術会年会2014技術・研究発表講演要旨集, S5-P13.

    ギンティン・アルビン・ナジャムディン,奥井茂昭,阪口健作,福山 亮,田中孝徳,岩田政司上澄液迂回排出型遠心脱水方式の開発分離技術会年会2014技術・研究発表講演要旨集, S5-P14.

  • 197

    生方 輝,柳下幸一,田中孝徳,岩田政司マイクロ・ナノバブルの添加による粒子懸濁液の挙動の変化分離技術会年会2014技術・研究発表講演要旨集, S5-P15.

    石井武志,福山 亮,郭 本帥,薮田亘康,田中孝徳,岩田政司清酒もろみのステップ昇圧圧搾の解析分離技術会年会2014技術・研究発表講演要旨集, S5-P16.

    ■ 化学工学会第46回秋季大会(2014年9月, 福岡)田中孝徳,岩田政司圧力場における層状ゲルの脱液挙動第46回秋季大会講演要旨集, F105.

    廉岡裕人,後藤正太郎,田中孝徳,岩田政司無機・高分子凝集剤併用系の沈殿体積と除濁性能に関する考察第46回秋季大会講演要旨集, F106.

    福山 亮,石井武志,田中孝徳,岩田政司圧密セル中で沈降を伴う系の定圧圧搾試験第46回秋季大会講演要旨集, 講演要旨集ZD2P21.

    ■ 日本粉体工業技術協会H26年度第1回湿式プロセス分科会(2014年12月, 長岡京市)岩田政司(依頼講演)濾過・圧搾に関する研究開発の動向と展望.

    ■ 化学工学会第80年会(2015年3月, 東京)宮島 匠,廉岡裕人,田中孝徳高分子凝集剤の除濁性能に及ぼす分注回数,添加量,分散状態の影響①―単純化モデルによるシミュレーション第80年会講演要旨集, YE301.

    宮島 匠,廉岡裕人,田中孝徳高分子凝集剤の除濁性能に及ぼす分注回数,添加量,分散状態の影響②―モデル懸濁系による凝集実験第80年会講演要旨集, YE302.

    田中孝徳,ギンティン アルビン,福山 亮,岩田政司バイパス濾布の利用によるバスケット型遠心脱水機の脱液性能の向上第80年会講演要旨集, A306.

    生方 輝,義本明彦,田中孝徳,福山 亮,岩田政司濾過ケーク構造に与えるマイクロバブルの添加効果第80年会講演要旨集, XE334.

    ■ 化学工学会CFD研究会キックオフミーティング(2014年5月, 大阪)綿野 哲(招待講演)粉体プロセスにおける数値計算の適用.

    ■ 粉体工学会第49回技術討論会(2014年6月, 東京)岩﨑智宏,香川 主,仲村英也,綿野 哲

    転動ミルを用いたマグネタイト水性磁性流体のメカノケミカル合成.

    ■ 2014年度第1回粉体工学会計算粉体力学研究会(2014年7月, 京都)仲村英也(依頼講演)乾式粉砕プロセスの数値解析と動的液体架橋の数値モデリング.

    ■ 化学工学会関西支部 第3回技術シーズフォーラム(2014年10月, 大阪)仲村英也微粒子ハンドリングを可能にする高遠心力場を利用した流動層造粒・コーティング装置の開発.

    ■ 第31回製剤と粒子設計シンポジウム(2014年10月, 福岡)菅 裕之,仲村英也,綿野 哲動的な液体架橋による粒子間付着現象の解析.

    ■ 日本粉体工業技術協会 粉体エンジニア早期養成講座(2014年11月, 大阪)綿野 哲造粒のメカニズム.

    ■ 2014年度粉体工学会秋期研究発表会(2014年11月, 東京)仲村英也,岩﨑智宏,綿  哲回転式流動層型微粒子ハンドリングプロセスの開発.

    清水健太,仲村英也,綿野 哲正帯電性金ナノ粒子の生体膜透過メカニズムの解析.

    ■ 第20回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(2014年12月, 岡山)仲村英也,福川 真,岩﨑智宏,綿野 哲高温回転式流動層型反応器の開発とカーボンナノチューブ合成プロセスへの応用.

    ■ 日本セラミックス協会2015年年会サテライトプログラム(2015年3月, 岡山)仲村英也(依頼講演)粉体材料の高機能化を可能にする粉体プロセスの開発.

    ■ ホソカワ粉体工学振興財団平成26年度助成事業贈呈式講演会(2015年3月, 大阪)菅 裕之(依頼講演)動的な液架橋による粒子間付着メカニズムの解明.

    ■ 日本薬学会第135年会(2015年3月, 神戸)坂本陽平,仲村英也,綿野 哲超臨界二酸化炭素を用いた粉末吸入製剤の設計とその吸入特性の評価.

    渡辺つかさ,仲村英也,綿野 哲新規な小型スプレードライヤーの開発と噴霧乾燥機構の

  • 198

    解析.

    倉辻優美,仲村英也,清水健太,綿野 哲修飾分子の炭素鎖長が表面修飾金ナノ粒子の細胞膜侵入に及ぼす影響.

    ■ 化学工学会第80年会(2015年3月, 東京)岩﨑智宏,中西孝太,綿野 哲層状ポリケイ酸のインターカレーションを利用したMFI型ゼオライトの細孔構造制御.

    ■ 公益財団法人長瀬科学技術振興財団 研究成果発表会(2014年4月, 大阪)荻野博康有機溶媒耐性生体触媒の開発.

    ■ 酵素工学研究会第71回講演会(2014年4月, 福岡)山田亮祐,鈴木大和,荻野博康超臨界二酸化炭素雰囲気下でのプラスチックへのタンパク質の固定化.

    ■ 第3回 JACI/GSC シンポジウム(2014年5月, 東京)安田昌弘,浅野秀昭ガラス繊維フィルターを充填物として用いた高効率NOx吸収塔のNOx水吸収機構の解析.

    ■ 近畿大学応用化学セミナー(2014年6月, 東大阪)荻野博康(招待講演)夢を実現する化学工学.

    ■ 和歌山県化学技術者協会総会(2014年6月, 和歌山)荻野博康(招待講演)非水系バイオプロセス構築のための有機溶媒耐性酵素.

    ■ 日本油化学会 東海支部 油化学セミナー2014 ―リパーゼ・ホスホリパーゼによる油脂の改質―(2014年6月, 名古屋)荻野博康(招待講演)有機溶媒耐性リパーゼの開発.

    ■ 近畿大学応用化学セミナー(2014年7月, 東大阪)荻野博康(招待講演)化学プロセスで必要な酵素の開発.

    ■ 日本オゾン協会第23回年次研究講演会(2014年8月, 東京)山内四郎,長尾 仁,藤田富男,坪井 優,安田昌弘オゾンによる冷却塔循環水の滅菌 ―水質及び接液部材の経時変化―講演要旨1-4.

    ■ イノベーション・ジャパン2014-大学見本市(2014年9月, 東京)安田昌弘窒素酸化物の完全除去と硝酸製造による資源循環ガラスフィルタ式NOx吸収装置を用いた硝酸製造とゼオライト

    NOx吸着装置を用いたNOx完全除去.

    ■ 化学工学会第46回秋季大会(2014年9月, 福岡)村上 亮,小杉修平,井上相祐,山田亮祐,荻野博康リパーゼ特異的分子シャペロンの高発現とリパーゼの活性化.

    木村健博,河田拓也,山田亮祐,荻野博康種々の変異型LST-03リパーゼの有機溶媒存在下での安定性.

    草野一眞,安田昌弘,荻野博康グラフト鎖を有する荷電性ナノ粒子へのBSAの吸着・固定化.

    ■ 化学工学会関西支部「第3回技術シーズフォーラム」―医薬・ファインケミカルのためのプロセス技術(プロセス、晶析、粉体)―(2014年10月, 大阪)荻野博康難水溶性医薬・ファインケミカル合成のための有機溶媒耐性酵素.

    ■ サイエンス&テクノロジー 研究・技術・事業開発のためのセミナー(2014年10月, 東京)安田昌弘乳化重合・懸濁重合による粒子径の制御と微粒子の機能化.講演要旨1-96.

    ■ 近畿化学協会重合工学部会 重合プロセス基礎講習会(2014年10月, 東京)安田昌弘高分子の合成~ラジカル重合反応機構と反応速度論~.講演要旨1-15.

    ■ 中小企業基盤整備機構 新価値創造展(第10回中小企業総合展 東京2014)(2014年11月, 東京)浅野秀昭,安田昌弘湿式NOx吸収装置と吸着式NOx除去装置.

    ■ 科学技術振興機構 分野別環境新技術説明会(2014年11月, 東京)安田昌弘温室効果ガス亜酸化窒素の効率的除去・再資源化法の確立.

    ■ 第2回大阪府立大学 TT-net ワークショップ(2014年11月, 堺)山田亮祐酵母細胞表層工学を用いた高効率生体触媒の開発.

    ■ 化学工学会第80年会(2015年3月, 東京)木本雄介,山田亮祐,荻野博康酵母細胞表層提示法を用いた高活性固定化リパーゼの創製.

  • 199

    安田昌弘,山内四郎,浅野秀昭,荻野博康ゼオライト担体への一酸化窒素の吸着.

    ■ 化学工学会第46回秋季大会(2014年9月, 福岡)武藤明徳(展望講演)液液プロセッシングへのマイクロリアクターの応用 ―抽出および解乳化―講演要旨集, H301.

    武藤明徳,岩倉俊輔,徳本勇人シクロヘキサンー水系抽出用エマルジョンのマイクロ流路における電圧印加法による連続解乳化講演要旨集, H306.

    平山由布妃,武藤明徳,松岡 亮,野一色公二スラグ流によるリチウムイオンの液液抽出 ―体積流量比の影響―講演要旨集, H307.

    ■ 日本植物学会第78回大会(2014年9月, 川崎)中島淑乃,村田森応,井渕加奈,宮崎準平,栗山雄太,竹田恵美,野村俊之,徳本勇人ナノ粒子が根の細胞伸長に及ぼす影響講演要旨集, P-075.

    平田 咲,中島淑乃,中川拓実,竹田恵美,野村俊之,徳本勇人花粉管を用いた植物の生殖細胞へナノ粒子が及ぼす影響の解析講演要旨集, P-076.

    中島淑乃,竹田恵美,野村俊之,徳本勇人ナノ粒子がタバコカルスの増殖に及ぼす影響講演要旨集, P-077.

    ■ 大阪府立大学21世紀科学研究機構21世紀科学研究所連続セミナー(2014年9月, 大阪)小西康裕,徳本勇人バイオ技術で「脱もったいない」~微生物パワーで、ゴミが資源・エネルギーに生まれ変わる.

    ■ 環境微生物系学会合同大会2014(2014年10月, 浜松)久田佳祐,柏木麻衣,倉橋健介,渡邊一史,武藤明徳,徳本勇人発酵制御因子として糖を用いた廃グリセリンの嫌気性水素発酵講演要旨集, P18-3.

    大谷俊晴,星 英之,木下卓也,武藤明徳,徳本勇人金属ナノ粒子が動物の腸内細菌に与える影響の解析講演要旨集, P18-4.

    渡邊一史,佐藤成朗,野村俊之,徳本勇人集積培養菌叢に対する酸化亜鉛ナノ粒子の毒性講演要旨集, P18-6.

    渡邊一史,佐藤成朗,野本健太,野村俊之,徳本勇人酸化亜鉛ナノ粒子が嫌気性微生物生態系に及ぼす変化講演要旨集, P18-7.

    野本健太,村田森応,古田雅一,岸田正夫,武藤明徳,徳本勇人土壌微生物の特性を利用した放射性セシウムの濃縮・回収技術の開発講演要旨集, P19-21.

    村田森応,野本健太,野村俊之,徳本勇人,岸田正夫,古田雅一微生物を用いたセシウムの回収法の検討講演要旨集, P19-22.

    倉橋健介,木村知恵,徳本勇人嫌気性共発酵による廃グリセリンと下水汚泥の資源化講演要旨集, P23-12.

    ■ 大阪府立大学・和歌山大学工学研究シーズ合同発表会(2014年11月, 岸和田)徳本勇人,野本健太土壌微生物の特性を利用した放射性セシウムの濃縮・回収技術の開発講演要旨集, 46-47.

    ■ 「次世代エコプロダクションシステム創生研究チーム」第2回講演会(2014年12月, 神戸)武藤明徳(依頼講演)~エコプロダクションシステムにおける分離プロセス強化~.

    ■ キャパシタ技術委員会平成27年度第1回研究会(2015年1月, 吹田)武藤明徳(依頼講演)バイオマスからのメソポア炭素の調製 とキャパシタ電極への応用.

    ■ 第17回化学工学会学生発表会(2015年3月, 徳島)松田貴斗,武藤明徳,徳本勇人電解液へのドデシルベンゼン酸ナトリウムの添加が電気二重層キャパシタの充放電特性におよぼす影響講演要旨集, O02.

    ■ 電気化学会第82回大会(2015年3月, 横浜)武藤明徳,和田翔平,大和佳丘メラミン樹脂-ポリアクリルニトリル複合繊維の二酸化炭素賦活物のキャパシタ特性講演要旨集, 2L06.

    ■ 化学工学会第80年会(2015年3月, 東京)武藤明徳,松本朋之,平口悠一,徳本勇人マイクロ流路中のエマルジョンの電場印加による解乳化におよぼす有機相の種類ならびに水相中の電解質の影響講演要旨集, C217.

  • 200

    ■ ニットーボーメディカル講演会(2014年5月, 東京)近藤和夫銅穴埋めっきにおける一価銅の役割.

    ■ 熊本防錆工業講演会(2014年7月, 熊本)近藤和夫微小めっきの基礎.

    ■ JIEP関西WS2014(2014年7月, 滋賀)林 太郎TSV形成を目的とした電解銅めっき中における中間体Cu+のめっき促進作用の解析.

    ■ 東設講演会(2014年9月, 埼玉)近藤和夫微小めっきの基礎.

    ■ 化学工学会エレクトロニクス部会(2014年9月, 東京)近藤和夫微小銅めっきの一価銅の役割.

    ■ 第24回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム 秋季大会(2014年9月, 大阪)林 太郎,横井昌幸,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫ビア底部の1価銅イオン濃度とめっき電流密度の関係.

    西村光平,岡本尚樹,齊藤丈靖,横井昌幸,近藤和夫銅めっきにおける一価銅と添加剤による析出反応への影響.

    ■ 化学工学会第46回秋季大会(2014年9月, 福岡)松浦翔悟,林 太郎,近藤和夫,横井昌幸,岡本尚樹,齊藤丈靖,船橋誓良,岡本尚樹,齊藤丈靖,横井昌幸,近藤和夫スルーホールめっき時のスルーホール内部の一価銅濃度分布.

    山田康貴,竹内 実,岡本尚樹,齊藤丈靖,文屋 勝,横井昌幸,近藤和夫銅穴埋めめっきにおけるジアリルアミン系添加剤の影響.

    船橋誓良,岡本尚樹,齊藤丈靖,横井昌幸,近藤和夫円錐型ビア形状によるTSV高速埋め込みめっき.

    林 太郎,横井昌幸,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫ビア底部のCu+イオン濃度がめっき電流に与える影響.

    西村光平,岡本尚樹,齊藤丈靖,横井昌幸,近藤和夫 銅めっきにおける一価銅と添加剤による析出反応への影響.

    片岡健太郎,岡本尚樹,齊藤丈靖,横井昌幸,近藤和夫Cl-添加による銅析出反応促進挙動の研究.

    向原紳悟,近藤和夫,福井国博,横井昌幸,竹内 実,文屋 勝,齊藤丈靖,岡本尚樹

    電気銅めっき法で作製した銅TSVの熱線膨張の低減.

    近藤和夫,池田裕一,牧 善朗,横井昌幸,岡本尚樹,齊藤丈靖銅ワイヤめっき透明導電膜.

    守田昂輝,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫Naイオン二次電池における電気Snめっき法を用いた負極材料の開発.

    高田瑶子,天野泰河,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,吉村 武,藤村紀文,樋口宏二,北島 彰導電性酸化物電極を用いた強誘電体キャパシタの作製と劣化機構.

    辻本悠一,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,井出 勇,西川昌信,大西慶和常温オゾンCVD法によるリチウムイオン電池用SiOC負極の作製.

    天野泰河,高田瑶子,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,吉村 武,藤村紀文,樋口宏二,北島 彰PLD法による強誘電体薄膜の配向性制御と電気特性.

    ■ 電気化学会秋季大会(2014年9月, 北海道)金子 豊,林 太郎,近藤和夫,小原勝彦,浅富士夫電気銅めっきによるビアホール充填における添加剤の影響.

    近藤和夫TSVめっきと一価銅.

    ■ Hanoi Univ. Invited Lecture(2014, Nov., Hanoi Univ.)K. KondoSmall Feature Electrodeposition.

    ■ 第28回ダイヤモンドシンポジウム(2014年11月, 東京)

    鈴木聡一郎,根崎基信,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,松本 翼,牧野俊晴,小倉政彦,加藤宙光,竹内大輔,山崎 聡,大串秀世EB蒸着法によりp型ダイヤモンド上に形成したTiCN/Pt/Au電極のTLM評価.

    根崎基信,中田洸樹,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,山崎 聡,大串秀世パルスDCプラズマCVD法によるダイヤモンド製膜速度比([100]/[111])の制御.

    ■ 第29回 エレクトロニクス実装学会講演大会(2015年3月, 東京)向原慎吾,近藤和夫,林 太郎,竹内 実,齊藤丈靖,岡本尚樹,文屋 勝,横井昌幸埋め込み銅めっき配線の線膨張低減を達成.

  • 201

    山田康貴,竹内 実,岡本尚樹,齊藤丈靖,文屋 勝,横井昌幸,近藤和夫銅穴埋めめっきにおけるジアリルアミン系添加剤の影響.

    ■ 第17回化学工学会学生発表会(2015年3月, 徳島)中澤貴文,六車 亮,辻本悠一,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,井出 勇,西川昌信,大西慶和熱硬化性樹脂由来活性炭の構造と電気二重層キャパシタ性能の評価.

    湯川 光,中田洸樹,根崎基信,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,山崎 聡,大串秀世パルスDCプラズマCVD法によるダイヤモンド成長速度と析出形態の制御.

    刀禰正利,中田洸樹,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,高見誠一超臨界二酸化炭素を用いたBiFeO3の作成と反応解析.

    ■ 化学工学会80年会(2015年3月, 東京)鈴木聡一郎,根崎基信,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,松本 翼,牧野俊晴,小倉政彦,加藤宙光,竹内大輔,山崎 聡,大串秀世EB蒸着法によりp型ダイヤモンド上に形成したTiCN/Pt/Au電極のTLM評価.

    湯川 光,根崎基信,中田洸樹,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,山崎 聡,大串秀世DCプラズマCVD法によるダイヤモンド成長速度比([100]/[111])と析出形態の制御.

    天野泰河,高田瑶子,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,吉村 武,藤村紀文,樋口宏二,北島 彰PLD法を用いた強誘電体薄膜の強誘電性及びピエゾ特性評価.

    中澤貴文,六車 亮,辻本悠一,岡本尚樹,齊藤丈靖,近藤和夫,井出 勇,西川昌信,大西慶和熱硬化性樹脂由来活性炭含有複合材料のエネルギー貯蓄デバイス材料評価.

    ■ 化学工学会第46回秋季大会(2014年9月, 福岡)向井健人,藤田雄大,吉田健一,津久井茂樹,足立元明,岩井広幸,高橋洋祐PLD法を用いたナノ粒子修飾によるSOFCの熱耐久性および出力密度の向上.

    藤田雄大,向井健人,津久井茂樹,吉田健一,足立元明PLD法によるYSZ電解質薄膜の高速作製.

    河野弘毅,津久井茂樹,足立元明高性能Bi2Te3熱電変換材料薄膜の低温製膜および大面積化の検討.

    ■ 第17回化学工学会学生発表会(2015年3月, 徳島)田島聡一郎,向井健人,藤田雄大,津久井茂樹,足立元明,

    吉田健一,岩井広幸,高橋洋祐パルスレーザー堆積法による金属基板を用いた固体酸化物形燃料電池の可能性.

    井上 陸,河野弘毅,津久井茂樹,足立元明熱電薄膜のゼーベック係数向上の原因.

    ■ 化学工学会第90年会(2015年3月, 東京)河野弘毅,津久井茂樹,足立元明高性能Bi-Te系熱電変換材料薄膜を用いたデバイス作製の検討.

    藤田雄大,向井健人,津久井茂樹,吉田健一,足立元明SOFC用YBCO酸素極薄膜の作製と評価.

    ■ 河内長野市民大学 くろまろ塾大学連携講座(2014年6月, 河内長野)津久井茂樹再生可能エネルギーの利用と実現性.

    ■ 化学工学会 関西支部 水素・燃料電池システム研究会・平成26年度第1回定例会<第13回定例会>(2014年11月, 大阪)津久井茂樹固体酸化物形燃料電池(SOFC)の高速作製と耐久性等の向上について.

  • 6.新聞,雑誌等発表

    202

    ■ Urban Mining with Microbes小西康裕NHK国際放送(NHK WORLD)「Science View」, 2014年4月8日.

    ■ レアメタルをパン酵母で回収小西康裕日本経済新聞, 2015年1月27日朝刊.

    ■ パン酵母でレアメタル効率回収小西康裕化学工業日報, 2015年2月2日朝刊.

    ■ パン酵母で白金回収小西康裕循環経済新聞, 2015年2月23日.

    ■ 高度な学内の「工場」綿野 哲日刊工業新聞, 2014年6月8日.

    ■ 製品開発に新展開をもたらす精密微細混合技術岩﨑智宏日刊工業新聞, 2014年9月29日.

    ■ 第3回新化学技術研究奨励賞表彰式開催山田亮祐化学工業日報, 2014年6月2日.

    ■ 排熱・CO2農場で活用安田昌弘日本経済新聞, 2015年3月27日.

    ■ 有機系廃棄物を利用した資源循環型バイオガス発電システムの構築について安田昌弘鈴与商事プレス発表, 2015年3月30日.