20
© Money Forward Inc. All Rights Reserved 弥生会計からの仕訳データ移行

弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

弥生会計からの仕訳データ移行

Page 2: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

概要

• これまで他の会計ソフトをお使いになっていた方は、これまでの取引(仕訳)データを取り込むことが出来ます。

• これによりスムーズに「クラウド会計・確定申告」に移行することが出来ます。

Page 3: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

データ取込までのステップ

データを取り込むためには、大きく2ステップあります。

やよいの青色申告、弥生会計、勘定奉行、freeeなどのデータをCSV形式で出力します。

CSV形式:データをカンマ(“,”)で区切って並べたファイル形式のことで、異なるソフトのデータ連係によく使われる形式

出力したデータを取り込む方法について説明します。

他の会計ソフトからのデータ出力

(エクスポート)

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

(インポート)

ステップ1 ステップ2

Page 4: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

弥生会計からのデータ出力

弥生会計を起動後、メニューの「帳簿・伝票」から「仕訳日記帳」を選択します。(他の会計ソフトであれば、仕訳が一覧表示している画面を開いてください。)

Page 5: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

弥生会計からのデータ出力

仕訳日記帳の画面が開いたら、メニューの「ファイル」から「エクスポート」を選択します。

Page 6: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

弥生会計からのデータ出力

エクスポート画面が開いたら、出力帳票が仕訳日記帳になっている事を確認し、書式は「汎用形式」を選択し、区切り文字はカンマ(CSV)形式を選択します。出力先は任意に選択し、「OK」ボタンをクリックすると「クラウド会計・確定申告」に取り込める形式のCSVファイルが出力されます。

Page 7: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

ホーム画面より「各種設定」をクリックし、「他社ソフトデータの移行」をクリックします。

各種設定>他社ソフトデータの移行をクリック

クラウド会計・確定申告:他社ソフトデータの移行

Page 8: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

弥生会計を選択します。

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

クラウド会計・確定申告:他社ソフトデータの移行

「弥生会計」を選択

Page 9: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

クラウド会計・確定申告:他社ソフトデータの移行

仕訳の「インポート」をクリックします。

「インポート」をクリック

Page 10: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

クラウド会計・確定申告:他社ソフトデータの移行

アップロードするファイルを選択し、「開く」をクリックします。

アップロードするファイルを選択

先ほど出力したファイルを選択

「開く」をクリック

Page 11: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

クラウド会計・確定申告:他社ソフトデータの移行

「インポート」をクリックします。

「インポート」をクリック

Page 12: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

クラウド会計・確定申告:インポート画面

取り込まれていることを確認し「確認」ボタンをクリックします。

列の項目を選択できます

Page 13: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

もし、本サービスに存在しない勘定科目があった場合、それを取り込む画面に移動します。既存のカテゴリに「追加」するか、既存の勘定科目に「変換」するかを選択して所定の操作を行い、「次へ」ボタンをクリックしてください。※コードの自動変換により、このページが大幅に省略されます。

クラウド会計・確定申告:インポート画面

「追加」の場合、追加する「カテゴリ」を選択して右の「実行」ボタンをクリックしてください。

「変換」の場合、変換する「勘定科目」を選択して右の「実行」ボタンをクリックしてください。

取り込みたい勘定科目の追加が終わったら「次へ」ボタンをクリック

Page 14: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

補助科目でも勘定科目と同様に本サービスに存在しない補助科目がある場合設定画面に移動します。「追加」または「変換」を行い、「次へ」ボタンをクリックしてください。

「追加」の場合、税区分を選択して右の「実行」ボタンをクリックしてください。

クラウド会計・確定申告:インポート画面

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

「変換」の場合は変換する「補助科目」を選択し、右の「実行」ボタンをクリックしてください。※属する勘定科目に補助科目が一個もない場合は「変換」を選択することはできません。

取り込みたい補助科目の追加が終わったら「次へ」ボタンをクリック

Page 15: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

一部マッチングができない税区分がある場合、どの税区分に変換するか選択ができます。設定後、「保存」ボタンを押してください。

クラウド会計・確定申告:インポート画面

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

変換する税区分を選択

変換する税区分を選択後、「変換」をクリック

税区分の変換が終わったら「次へ」ボタンをクリック

Page 16: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

一部マッチングができない部門がある場合、どの部門に変換するか選択ができます。設定後、「保存」ボタンを押してください。

「変換」の場合、変換する「部門」を選択して右の「実行」ボタンをクリックしてください。

「追加」の場合、右の「実行」ボタンをクリックしてください。

設定が終わったら「次へ」ボタンをクリック

クラウド会計・確定申告:インポート画面

Page 17: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

取り込まれる内容を確認し「保存」ボタンをクリックします。

クラウド会計・確定申告:インポート画面

Page 18: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

インポート受付後、取り込み状況はトップページでお伝えします。ホームをクリックし、トップページへ移動してください。

クラウド会計・確定申告:インポート画面

Page 19: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

インポート状況をトップページでお伝えします。インポート処理完了のアナウンスを確認後、「会計帳簿」>「仕訳帳」ページにて正しく取り込まれていることをご確認ください

「クラウド会計・確定申告」へデータ取込

こちらでインポート状況をお伝えします。

クラウド会計・確定申告:ホーム画面

Page 20: 弥生会計からの仕訳データ移行 - マネーフォワード …...異なるソフトのデータ連係によく使われる形式 出力したデータを取り込む方法に

© Money Forward Inc. All Rights Reserved

注意事項

• データの取り込みが可能な期間は、事業年度内となりますのでご注意ください。

• 減価償却累計額が未確定勘定として取り込まれる場合は、「各種設定>事業所」の減価償却設定を間接法に変更してください。

• 仮受消費税、仮払消費税が未確定勘定として取り込まれる場合は、「設定>事業所」の「消費税>経理方式」を、「税抜」に変更してください。

• 「未確定勘定」もそのまま取り込み、後程修正することが可能です。修正する場合は、「会計帳簿>総勘定元帳」から「未確定勘定」を検索いただき、取引を修正してください。