2
⑬いことあるよ ㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ 罵鮎星鮎舘音戸(月)T119日(火) 閉庁(休業)する施設、 通常どおり業務を実施する施設 市役所本庁舎(シルバー人材センター含む)、水道事業 事務所、健康課(セラピーいこま内)、竜田川浄 化センター、公立幼稚園(生駒幼稚園を除く)・ 公立12小学校・公立8中学校(ただし、一部の 学校で部活動等を実施しています。)、学校給食セ ンター、教育支援施設、社会福祉協議会事務局 市役所本庁舎等を除く以下の施設 市民活動推進センタ「ららポート、清掃リレーセ ンター、高山竹林園、人権文化センター、、小平尾 南児童館、小平尾南老人憩の家、男女共同参画プ ラザ、滴費生活センター、子育て支援総合センタ ー、こどもサポートセンタ「、みっきランド、公 立4保育園、花のまちづくりセンター、生駒山麓 公園、生駒幼稚園、たけまるホール(旧中乗公 民館)、.やまびこホール(旧’中央公民館南別館)、・ 鹿ノ台ふれあいホ「ル(泊鹿ノ台地区公民館)、 図書会館、図書館(本館、南分館、‘北分館、生駒 駅前図書室、鹿ノ台ふれあいホール図書室)、コ ミュニティセンター、南コミュニティセンター、 北コミュニティセンターこ 芸術会館、生駒ふるさ とミューージアム、体育施設(体育館、グラウンド、 プール等)、消防署(各分署を含む)、福祉センダ ー、RAKU旦AKUはうす、金塊の杜倭苑、や すらぎの杜優楽、デイサービスセンター幸楽、デ イサービスセンダー寿楽、デイサービスセンター 長楽 ○体錦日が、8月18日(月)又は8月19日(火) の施設については、通常通り休みます。 ※詳細は各施設にお問い合わせください」 問い合わせ先 生駒市役所市長公室人事課 電話74-1111内線243・244 1

㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ · 2017-12-23 · ⑬いことあるよ こ ㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ 罵鮎星鮎舘音戸(月)t119日(火)

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ · 2017-12-23 · ⑬いことあるよ こ ㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ 罵鮎星鮎舘音戸(月)t119日(火)

⑬いことあるよこ

㊥なつの節電

生駒市受所閉庁のお知らせ

罵鮎星鮎舘音戸(月)T119日(火)閉庁(休業)する施設、 通常どおり業務を実施する施設

市役所本庁舎(シルバー人材センター含む)、水道事業

事務所、健康課(セラピーいこま内)、竜田川浄

化センター、公立幼稚園(生駒幼稚園を除く)・

公立12小学校・公立8中学校(ただし、一部の

学校で部活動等を実施しています。)、学校給食セ

ンター、教育支援施設、社会福祉協議会事務局

市役所本庁舎等を除く以下の施設

市民活動推進センタ「ららポート、清掃リレーセ

ンター、高山竹林園、人権文化センター、、小平尾

南児童館、小平尾南老人憩の家、男女共同参画プ

ラザ、滴費生活センター、子育て支援総合センタ

ー、こどもサポートセンタ「、みっきランド、公

立4保育園、花のまちづくりセンター、生駒山麓

公園、生駒幼稚園、たけまるホール(旧中乗公

民館)、.やまびこホール(旧’中央公民館南別館)、・

鹿ノ台ふれあいホ「ル(泊鹿ノ台地区公民館)、

図書会館、図書館(本館、南分館、‘北分館、生駒

駅前図書室、鹿ノ台ふれあいホール図書室)、コ

ミュニティセンター、南コミュニティセンター、

北コミュニティセンターこ 芸術会館、生駒ふるさ

とミューージアム、体育施設(体育館、グラウンド、

プール等)、消防署(各分署を含む)、福祉センダ

ー、RAKU旦AKUはうす、金塊の杜倭苑、や

すらぎの杜優楽、デイサービスセンター幸楽、デ

イサービスセンダー寿楽、デイサービスセンター\

長楽

○体錦日が、8月18日(月)又は8月19日(火)

の施設については、通常通り休みます。

※詳細は各施設にお問い合わせください」

問い合わせ先 生駒市役所市長公室人事課  電話74-1111内線243・244

1 ▲裏面もご覧くださいら �

Page 2: ㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ · 2017-12-23 · ⑬いことあるよ こ ㊥なつの節電 生駒市受所閉庁のお知らせ 罵鮎星鮎舘音戸(月)t119日(火)

ご家庭に虫什尋節電の訴願い

関西電力管内のこの夏の需給見通しは、平硬22年畢最大電力比で▲8.・5%の定着節

電分の需要減少を見込んでいます?引き続き無理なく継続してご協力を賜ることが期待で

きる定着巨た節電を実施しないと、関西電力管内でも停電等になる可能性があります。

市民のみなさまにおかれましては、この夏についてもご無理のない範囲で引き続き節

電・省エネにご協力を賜りますよう一、よろ■しくお願い申し上げます。

また、市の節電事業として「省エネ家電買換え補助」を行うとともに、・8月18日、

19日に市庁舎を閉庁します。公共施設につきまして.もこの夏、電力使用量について平成

22年度比15%以上削減することを目標としておりますので、ご協力のほどよろしくお

願いいたします。

■ご家庭でできる節電のポイント

・エアコンの室温は28度を目安に!

目線のカーテン一一、-すだれやはしず一一などで日差しをカットすることも効果的です。

・冷蔵庫の設定を一一強-●から一一中里こ!1、、 ㌧ 一・㌢          ・ ・-  __ご   ‾      ‾  ▲          t          ∴ ・・  ∴l, ご

て・■■ ∴、7-・Jl   ■l、■し■ ・\  ●  二  r■   †∴‘  ‘ ■ ‾ 三三㌦1■1_ふ二■ 二・

韓め込みすぎなりことが重要です。

∴照明はこまめな掃除を!

・テレビは見ないときは消す!

・こまめにスイッチオフ!

・待機電力を削減!

■省エネ家電買換え補助

エアコン、冷蔵庫、照明器具といった電力使用量の多い家電を、省エネタイプのものに

買い替えていただくための補助を行います。

※「省エネ家電買換え補助」の詳細は、6月15日号の広報いこまちをご覧ください。