Click here to load reader

短納期対応品・最短10日から LT-X LF -X - THK · 2019-02-21 · 短納期対応品・最短10日から セミオーダー 日本限定販売 2018年11月現在 性コンパクトボールスプライン

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 短納期対応品・最短10日から セミオーダー

    日本限定販売2018年11月現在

    互換性コンパクトボールスプライン

    LT-X LF-X

    短納期対応製品情報

    セミオーダー SKR/KRLMガイドアクチュエータ

    ○ LMガイド、ボールねじ、サポートユニットを  一体化したコンパクト・高剛性構造○ 要望の高い5つのカスタムをセミオーダー化○ ラインナップは、SKR20/26/33/46、

    KR20/26/30H/45H 計8品目

    セミオーダー SDA-VZ高速コンパクト精密ボールねじ

    ○ ISO、DIN、JIS規格に準拠したコンパクトナット形状○ ストロークを1mm単位で指定、  ねじ軸端末形状の選択、サポートユニットの選択が可能○ ラインナップは、  ねじ軸径φ15~25、リード5~20mm

    www.thk.com

    ※OFC=オーダーフルフィルメントセンター ※各支店が不在の場合は、各エリアのOFCへ転送されます。

    〒108-8506 東京都港区芝浦 2-12-10 Tel 03(5730)3911

    東日本第一営業統括部東 京 OFC Tel 03(5730)3829東京第一営業部 Tel 03(5730)3820東京第二営業部 Tel 03(5730)3830川 越 支 店 Tel 049(224)7180仙 台 支 店 Tel 022(206)1301秋田営業所 Tel 018(892)6061宇都宮支店 Tel 028(683)2225長 岡 支 店 Tel 0258(37)1011日 立 支 店 Tel 029(271)9311

    東日本第二営業統括部東日本 OFC Tel 046(228)4070八王子支店 Tel 042(645)8101厚 木 支 店 Tel 046(229)0808静 岡 支 店 Tel 054(251)8261沼津営業所 Tel 055(924)4001浜 松 支 店 Tel 053(413)7871甲 府 支 店 Tel 055(273)6827諏 訪 支 店 Tel 0266(53)1144上田営業所 Tel 0268(23)8506

    中部営業統括部中部テクニカルサポート Tel 0566(82)3035中 部 OFC Tel 052(857)0311名古屋支店 Tel 052(883)0851豊 田 支 店 Tel 0566(82)3007小 牧 支 店 Tel 0568(72)2031金 沢 支 店 Tel 076(238)6158

    西日本第一営業統括部西日本 OFC Tel 077(553)6301大 阪 支 店 Tel 06(6222)8211京 都 支 店 Tel 075(353)6806滋賀営業所 Tel 077(553)2431神 戸 支 店 Tel 078(325)3621

    西日本第二営業統括部西日本 OFC Tel 077(553)6510福 岡 OFC Tel 092(477)8747福 岡 支 店 Tel 092(474)4471広 島 支 店 Tel 082(568)4315福 山 支 店 Tel 084(973)1501松 山 支 店 Tel 089(913)5505徳島営業所 Tel 088(638)0100熊 本 支 店 Tel 096(212)3630

    海外営業統括部 Tel 03(5730)3860

    CATALOG No.423 ©THK CO., LTD. 201811070 J23 Printed in Japan

    ※東京OFCは東京第一営業部・東京第二営業部エリアのお客様が対象となります。それ以外のエリアのお客様は各支店・営業所へお問い合わせ下さい。

    ※東日本OFCは八王子・厚木・静岡・甲府・諏訪支店、沼津営業所エリアのお客様が対象となります。それ以外のエリアのお客様は各支店・営業所へお問い合わせ下さい。

    【製品・技術に関するお問い合わせ先】 応用技術統括部 Tel 03(5730)3865

    LT-XLF-X_H4-H1.indd 1 2018/11/16 18:51:06

  • 設備のどこか一部でも停止すると多大な機会損失につながります。早期に復旧させるためには、各設備ごとに多量の予備品を持つ必要があります。互換性コンパクトボールスプラインは予備品の共通化ができ、お客様の予備品数削減を実現いたします。

    互換性ボールスプラインで予備品数の削減

    1

    ナットとスプライン軸を単 品でご提供していますので故障時でも容易に交換可能。

    スプライン軸全長を1mm単位で指定

    LT10X / LT13XLT16X / LT20XLT25X / LT30X

    並級:1000 上級:500並級:1500 上級:750並級:3000 上級:1500

    呼び形番 最大軸製作長さ[mm]

    2 グリース種類3用途に応じて各グリースの選定が可能となっております。

    LT10XLT13XLT16XLT20XLT25XLT30X

    M3 M4M4 M5M6 M8

    M8 M10M10 M12M14 M16

    呼び形番センタータップサイズ(並目)

    (下記サイズより選択可能)

    当社が推奨する3つの形状からお選びいただけます。軸加工形状

    ストレートフルスプライン

    片側センタータップ

    両側センタータップ

    軸形状形状

    01

    02

    03

    選べるセミオーダー最短10日からナット/スプライン軸を個別で購入可能 スプライン軸全長を1mm単位で指定 軸加工形状の選択 グリース種類の選択 ※特急納期対応や正確な納期の確認は、別途

     THK各支店にお問い合わせください。

    低摺動万能タイプ耐フレッチングコロージョン用クリーン環境用クリーン環境用発熱対策用広速度範囲用クリーン環境用・高荷重用高負荷用

    AFAAFB-LFAFCAFE-CAAFFAFGAFJL100L500

    グリース名 特性

    ※THKオリジナルグリースについての詳細はP.6を参照ください。

    + +

    + + +

    +標準グリース

    1

    短 納期対応品セミオーダー

    互換性コンパクトボールスプライン

    装置のコンパクト化・高速化を実現する互換性コンパクトボールスプラインをセミオーダー化。ご注文後最短10日から出荷いたします。

    LT-X /LF-X

    ご注文 軸加工を行い出荷(工場稼動日最短10日から出荷)

    納品(お客様の短納期に対応)

    LT-X形 円筒形ナット外径がストレートな円筒形状で、トルクを伝達する場合は、キーを打込んで使用する最もコンパクトなタイプです。

    LF-X形 フランジ形フランジを利用してハウジングにボルトで固定できるので、組付けが簡単です。ハウジングにキー溝加工すると変形のおそれがある箇所やハウジングの幅が狭い箇所に適しています。

    スプライン軸LT-X/LF-Xと自由に組合せ可能な互換性スプライン軸です。

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 1 2018/11/16 15:23

  • 設備のどこか一部でも停止すると多大な機会損失につながります。早期に復旧させるためには、各設備ごとに多量の予備品を持つ必要があります。互換性コンパクトボールスプラインは予備品の共通化ができ、お客様の予備品数削減を実現いたします。

    互換性ボールスプラインで予備品数の削減

    1

    ナットとスプライン軸を単 品でご提供していますので故障時でも容易に交換可能。

    スプライン軸全長を1mm単位で指定

    LT10X / LT13XLT16X / LT20XLT25X / LT30X

    並級:1000 上級:500並級:1500 上級:750並級:3000 上級:1500

    呼び形番 最大軸製作長さ[mm]

    2 グリース種類3用途に応じて各グリースの選定が可能となっております。

    LT10XLT13XLT16XLT20XLT25XLT30X

    M3 M4M4 M5M6 M8

    M8 M10M10 M12M14 M16

    呼び形番センタータップサイズ(並目)

    (下記サイズより選択可能)

    当社が推奨する3つの形状からお選びいただけます。軸加工形状

    ストレートフルスプライン

    片側センタータップ

    両側センタータップ

    軸形状形状

    01

    02

    03

    選べるセミオーダー最短10日からナット/スプライン軸を個別で購入可能 スプライン軸全長を1mm単位で指定 軸加工形状の選択 グリース種類の選択 ※特急納期対応や正確な納期の確認は、別途

     THK各支店にお問い合わせください。

    低摺動万能タイプ耐フレッチングコロージョン用クリーン環境用クリーン環境用発熱対策用広速度範囲用クリーン環境用・高荷重用高負荷用

    AFAAFB-LFAFCAFE-CAAFFAFGAFJL100L500

    グリース名 特性

    ※THKオリジナルグリースについての詳細はP.6を参照ください。

    + +

    + + +

    +標準グリース

    2

    互換性コンパクトボールスプライン

    ■ コンパクトなナット形状新循環経路により従来形番LT/LFよりコンパクト設計が可能となりました。

    外径比最大10%コンパクト化。(当社従来品との比較)基幹部のコンパクト設計を実現します。

    LT-X /LF-X ■ 高速対応新循環経路により最適なボール循環となり、高速動作を実現しました。

    試験方法

    高速耐久試験ナット寸法比較(LT・LT-X)

    試験結果10,000km走行後、異常なし

    転がり抵抗値測定試験

    ■ 滑らかな動作従来形番LT/LFに比べ摺動抵抗の変動が減少しました。

    項目 内容使用形番 LT16 / LT16X速度 10mm/s潤滑剤 リチウム石けん基グリース(AFB-LFグリース)姿勢 水平

    試験方法

    試験結果

    6

    4

    2

    00 50 100 150 200

    抵抗値[N]

    ストローク[mm]

    従来LT166

    4

    2

    00 50 100 150

    抵抗値[N]

    ストローク[mm]

    LT16X

    項目 内容使用形番 LT20X速度 2m/s加速度 49m/s2

    潤滑剤 リチウム石けん基グリース(AFB-LFグリース)ストローク 650mm姿勢 水平

    従来LT LT-X

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 2 2018/11/16 15:23

  • 3

    高負荷容量・長寿命1

    1 高負荷容量・長寿命 2 軽量・コンパクト 3 直線 & 回転機構

    ボールスプラインとは

    外筒シャフト

    転動溝

    リテーナ

    ボール

    スプライン軸スプラインナット

    ボール

    リテーナ

    R溝接触点接触 シャフト

    荷重 荷重

    精密研削されたスプライン軸の

    転動溝をボールが転がることによ

    り、ナットが滑らかな直線運動を

    行いながらトルク伝達もできる直

    線案内製品です。

    リニアブッシュとは違い、ボールスプラインには転動溝があります。転動

    溝はボールに近似したR形状をしているため、受けられる荷重が大幅に上がり、高負荷容量・長寿命を実現します。リニアブッシュと比較すると

    許容荷重が13倍、寿命は約2200倍になります。

    リニアブッシュ ボールスプライン

    ボールスプラインがもたらす3つの特長

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 3 2018/11/16 15:23

  • ストローク

    4

    軽量・コンパクト2

    直線運動

    直線運動

    回転運動

    ベアリング

    モータ

    プーリ

    ボールスプラインは1軸でトルクを受けることができるため、リニア

    ブッシュの場合と比べると周辺関

    連部品が小さくなり、部品点数も減

    るため、基幹部の軽量化及びトータ

    ルコストダウンにつながります。

    ボールスプラインは1軸でトルク伝達ができるため、直線と回転の組合せ運動を実現することができます。

    リニアブッシュの使用例

    ボールスプラインの使用例

    モータ

    モータ

    ボールねじ

    ボールスプラインリニアブッシュ

    ボールねじ

    ボールスプライン

    ワーク

    電動アクチュエータ

    ボールスプラインがもたらす3つの特長

    直線&回転機構3

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 4 2018/11/16 15:23

  • 5

    ■ 選べるセミオーダー

    LF20X UU H (GK) AFA NUT

    スプラインナット記号互換性記号

    精度記号無記号:並級H:上級

    呼び形番LT-X:円筒形LF-X:フランジ形

    (形状01,02,03)

    シール記号無記号:シールなし

    UU:エンドシール付き

    グリース種類AFB-LF:標準(無記号)AFA、AFC、AFE-CA、AFF、AFG、AFJ、L100、L500

    呼び形番

    LT20X H (GK) SHAFT

    スプライン軸全長(mm)

    - 500L

    軸端末

    - 03

    (形状02,03に適用)左タップ径

    M10

    (形状03に適用)右タップ径

    N10

    互換性記号

    精度記号無記号:並級H:上級

    スプライン軸記号

    スプラインナット

    スプライン軸

    の項目をご指定ください。    の項目は固定です。

    LT-X/LF-X基幹部のコンパクト化・高速化を実現する互換性ボールスプライン。

    ※スプラインナット、スプライン軸は同一の精度記号でご使用お願いします。

    ※セミオーダーについての詳細は、P.8を参照ください。

    ナットとスプライン軸を単品でご提供していますので故障時でも容易に交換可能。

    軸全長を1mm単位でご指定いただけます。軸加工形状は推奨する3つの形状からお選びいただけます。

    互換性ボールスプラインで予備品数の削減 スプライン軸全長を1mm単位で指定可能

    スプライン軸

    スプラインナット

    ※ 当CGはLT-X形

    ■ 呼び形番の構成例

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 5 2018/11/16 15:23

  • 6

    LT-X/LF-X

    ■ THKオリジナルグリースグリース名 AFA AFB-LF AFC AFE-CA AFF AFG AFJ L100 L500

    特性 低摺動 万能タイプ 耐フレッチングコロージョン用クリーン環境用

    クリーン環境用 発熱対策用

    広速度範囲用

    クリーン環境用・高荷重用 高負荷用

    基油 高級合成油 精製鉱油 高級合成油 高級合成油 高級合成油 高級合成油 精製鉱油 高級合成油 精製鉱油

    増ちょう剤 ウレア系 リチウム系 ウレア系 ウレア系 リチウム系 ウレア系 ウレア系 リチウムコンプレックス系リチウム

    コンプレックス系

    特 長

    低摺動 ○ - - - - ○ ○ - -微振動 ○ - ○ - ○ ○ ○ - -高負荷 - ○ - - - - ○ ◎ ◎低発塵

    (クリーン環境) - - - ◎ ○ - - ○ -

    耐水性 ○ ○ - - - ○ - - -機械安定性 - ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○

    ■ 防塵

    ■ 回転方向すきま

    ■ 精度規格

    スプラインナット内にごみや異物が流入した場合、異常摩耗や早期破損の原因となるため有害な異物の流入を防止する必要があります。ごみや異物の流入が考えられる場合は、使用条件にあった効果的な密封装置や防塵装置を選定することが重要です。ボールスプラインには、防塵用部品として耐摩耗性に優れた特殊合成ゴムシールがあります。

    円周方向のすきまの総和を回転方向すきまとして規格化しています。

    記号 防塵用部品

    無 シールなし

    UU スプラインナット両側ゴムシール付き

    支持部

    部品取付部

    スプライン部 支持部

    部品取付部

    スプライン外筒表3A

    表4A-B

    表1A-B

    A

    表2 A 表2B

    B 表3B

    表1 スプライン軸の支持部に対するスプライン外筒外径の振れ 表2 軸の支持部に対する軸部端面の直角度 表3 軸の支持部に対する部品取付部の同軸度

    表4 軸の支持部に対するフランジ取付面の直角度

    精度 振れ(MAX)[μm]呼び軸径 10 13,16,20 25,30

    スプライン軸全長(mm) 並級(無記号)

    上級(H)

    並級(無記号)

    上級(H)

    並級(無記号)

    上級(H)こえる 以下

    - 200 59 36 56 34 53 32200 315 83 54 71 45 58 39315 400 103 68 83 53 70 44400 500 123 82 95 62 78 50500 630 151 102 112 75 88 57630 800 190 - 137 92 103 68800 1000 - - 170 115 124 831000 1250 - - - - 151 1021250 1600 - - - - 190 130

    精度 直角度(MAX)[μm]

    呼び軸径 並級(無記号)上級(H)

    10 22 913,16,20 27 11

    25,30 33 13

    精度 同軸度(MAX)[μm]

    呼び軸径 並級(無記号)上級(H)

    10 41 1713,16,20 46 19

    25,30 53 22

    精度 直角度(MAX)[μm]

    呼び軸径 並級(無記号)上級(H)

    10,13 33 1316,20,25,30 39 16

    回転方向すきま

    ※ ゴムシールは80℃以下で使用してください。

    呼び軸径 互換性すきま[μm]10 -4 ~ +113 -4 ~ +116 -5 ~ +1

    ゴムシール

    ゴムシール

    ■ 標準グリース

    THKでは直動システムの潤滑に必要なTHKオリジナルグリースを各種用意しています。様々な使用条件、使用環境など目的に応じてご利用ください。直動システムの用途に応じ、各グリースの選定が可能となっておりますのでご参照ください。

    【グリースの給脂間隔】グリースの給脂間隔は使用条件や使用環境により異なります。一般的に走行距離が100km(3~6ヶ月)を目安に再給脂してください。最終的な給脂間隔やグリース量は実機にて設定してください。

    LT-X/LF-Xはリチウム系2号(AFB-LF)が標準で封入されています。AFB-LFは、精製鉱油を基油とし、リチウム系増ちょう剤の使用により、極圧性能および機械安定性に優れた万能グリースです。

    代表性状項目 代表性状値 試験方法

    増ちょう剤 リチウム系基油 精製鉱油基油動粘度 : mm2/s(40℃) 170

    ISO 2137ISO 2176ISO 6743

    ISO 11009ISO 12924

    混和ちょう度(25℃、60W) 275混和安定度(10万W) 345滴点 : ℃ 193蒸発量 : mass%(99℃、22h) 0.4離油度 : mass%(100℃、24h) 0.6銅板腐食(B法、100℃、24h) 合格

    低温トルク : mN・m(-20℃) 起動 130回転 514球試験(融着荷重) : N 3089 ASTM D2596使用温度範囲 : ℃ -15~100外観色 黄褐色

    ※本製品は互換性製品となるため、回転方向すきまは通常品と異なります。 詳細はWEB専用サービス「最適品選定ツール」、またはTHKにお問合せください。

    呼び軸径 互換性すきま[μm]20 -5 ~ +125 -7 ~ +130 -7 ~ +1

    標準グリース

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 6 2018/11/16 15:23

  • 7

    LT-X/LF-X

    L2

    L

    L1

    ℓ0

    b

    t

    φD

    2-φ d0

    L

    FE1E

    H

    L1L2

    PCD

    45° 45°

    φD1 φD

    2-φ d04-φ d1×φ d2×h

    単位:mm

    呼び形番

    スプラインナット寸法スプラインナット質量

    ナット外径 長さ キー溝寸法 給脂穴

    D 許容差 L(シール有)L1

    (シール無) L2b

    H8 t ℓ0 d0 [g]

    LT10X 19 –0.000–0.013 33 30.8 23.9 3 1.5 13 1.5 30

    LT13X 23 –0.000–0.013 36 32.4 24 3 1.5 15 1.5 40

    LT16X 28 –0.000–0.013 50 46.4 35.4 3.5 2 17.5 2 81

    LT20X 32 –0.000–0.016 63 59 47.4 4 2.5 29 2 130

    LT25X 40 –0.000–0.016 71 67 52.6 4 2.5 36 3 235

    LT30X 45 –0.000–0.016 80 75.6 59.6 4 2.5 42 3 295

    呼び形番

    スプラインナット寸法 スプラインナット質量ナット外径 長さ フランジ外径 給脂穴 取付穴

    D 許容差 L(シール有)L1

    (シール無) L2 D1 H F E E1 d0 PCD d1×d2×h [g]

    LF10X 19 –0.000–0.013 33 30.8 23.9 38 6 5.95 10.55 9.45 1.5 28 4.5×8×4.4 66

    LF13X 23 –0.000–0.013 36 32.4 24 43 6 6 12 10.2 1.5 33 4.5×8×4.4 82

    LF16X 28 –0.000–0.013 50 46.4 35.4 48 6 11.7 13.3 11.5 2 38 4.5×8×4.4 131

    LF20X 32 –0.000–0.016 63 59 47.4 54 8 15.7 15.8 13.8 2 43 5.5×9.5×5.4 212

    LF25X 40 –0.000–0.016 71 67 52.6 62 8 18.3 17.2 15.2 3 51 5.5×9.5×5.4 335

    LF30X 45 –0.000–0.016 80 75.6 59.6 74 10 19.8 20.2 18 3 60 6.6×11×6.5 489

    ※ボールスプラインナットの質量はシール無しの値

    ※ボールスプラインナットの質量はシール無しの値

    単位:mm

    LT-X(円筒形)

    LF-X(フランジ形)

    スプラインナット寸法表

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 7 2018/11/16 15:23

  • 8

    LT-X/LF-X

    φdpφ

    D0

    φd

    呼び形番

    基本定格荷重 基本定格トルク 静的許容モーメント

    C[kN]

    C0[kN]

    CT[N・m]

    C0T[N・m]

    MA1 MA2(シール有)

    MA2(シール無)

    [N・m] [N・m] [N・m]

    LT10X / LF10X 2.94 5.40 9.41 17.3 21.5 114 104

    LT13X / LF13X 4.16 6.96 17.1 28.7 28.9 164 149

    LT16X / LF16X 8.40 13.4 42.9 68.6 77.4 419 381

    LT20X / LF20X 10.5 18.6 66.4 117 144 735 669

    LT25X / LF25X 15.9 26.2 125 207 230 1183 1077

    LT30X / LF30X 20.8 34.0 196 319 335 1714 1560

    基本定格荷重・基本定格トルク・静的許容モーメント(LT-X/LF-X 共通)

    スプライン軸(LT-X/LF-X共通)

    単位:mm

    単位:mm

    呼び形番 大径 φD0小径 φd

    ボール中心径 φdp

    最大軸製作長さ質量[kg/m]並級(無記号) 上級(H)

    LT10X 10 8.6 10.7 1000 500 0.59LT13X 13 11.3 13.8 1000 500 1.01LT16X 16 13.9 17.1 1500 750 1.52LT20X 20 17.9 21.1 1500 750 2.41LT25X 25 22.4 26.4 3000 1500 3.71LT30X 30 27 31.6 3000 1500 5.37

    呼び形番 S×ℓ

    LT10X M3×6M4×8

    LT13X M4×8M5×10

    LT16X M6×12M8×16

    LT20X M8×16M10×20

    LT25X M10×20M12×24

    LT30X M14×28M16×32

    形状01 (ストレートフルスプライン)

    形状02 (片側センタータップ) 形状03 (両側センタータップ)

    ℓS

    ℓS

    ℓS

    ■ 軸加工形状

    スプライン軸寸法表

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 8 2018/11/16 15:23

  • 9

    LT-X/LF-X

    ■ スプライン軸の強度設計スプライン軸は、ラジアル荷重やトルクを受けることができる複合軸ですが、荷重やトルクが大きい場合は、スプライン軸の強度を考慮する必要があります。

    スプライン軸に曲げ荷重が作用する場合、(1)式によりスプライン軸径を求めます。

    M = σ •Z および Z =Mσ

    M :スプライン軸に作用する最大曲げモーメント[N・mm]s :スプライン軸の許容曲げ応力[98N/mm2]Z :スプライン軸の断面係数[mm3] (P.10表『スプライン軸の断面特性』参照)

    [参考]断面係数(円)

    Z = π・d3

    32

    スプライン軸のねじれこわさは、スプライン軸の長さ1mに対するねじれ角で表され、1°/4ぐらいに制限します。

    スプライン軸にねじり荷重が作用する場合、(2)式によりスプライン軸径を求めます。

    T = τa•ZP     ZP =およびTτa

    T :最大ねじりモーメント[N・mm]τa :スプライン軸の許容ねじり応力[49N/mm2]ZP:スプライン軸の極断面係数[mm3] (P.10表『スプライン軸の断面特性』参照)

    [参考]極断面係数(円)

    ZP = π・d3

    16

    【曲げを受けるスプライン軸】

    【スプライン軸のねじれこわさ】

    【ねじりを受けるスプライン軸】

    M:曲げモーメント

    T:ねじりモーメント

    θBA

    L

    B'

    Z :断面係数[mm3]d :軸外径[mm]

    ZP:極断面係数[mm3]d :軸外径[mm]

    スプライン軸に曲げ荷重とねじり荷重が同時に作用する場合、相当曲げモーメント(Me)と相当ねじりモーメント(Te)を考えて、別々にスプライン軸の太さを計算し、その大きい方の値をとります。

    ……(1) ……(2)

    【ねじりと曲げを同時に受ける場合】

    ■ 相当曲げモーメント

    ■ 相当ねじりモーメント

    θ :ねじれ角[°]L :スプライン軸長さ[mm]G :横弾性係数[7.9×104N/mm2]ℓ :単位長さ[1000mm]IP :極断面2次モーメント[mm4] (P.10表『スプライン軸の断面特性』参照)

    Me = σ • Z

    Me = = 1 + 1 + 2

    TM

    M2

    M + M2+ T2

    2

    Te = τa• ZPTe = M2+ T2 = M • 1 +

    2

    TM

    軸のこわさ = =

  • 10

    LT-X/LF-X

    下表にスプライン軸の断面係数(Z)、極断面係数(ZP)、極断面2次モーメント( IP)、断面2次モーメント( I)を示します。

    スプライン軸のたわみとたわみ角は、それぞれの条件に合った計算式を用い算出する必要があります。下表にそれぞれの条件における計算式を示します。

    【スプライン軸のたわみとたわみ角】

    呼び軸径 断面係数Z mm3極断面係数ZP mm3

    極断面2次モーメントI P mm4

    断面2次モーメントI mm4

    10 86.5 183.8 896.9 422.313 191.3 405.3 2574.6 1215.316 350.8 749.7 5844.5 2734.320 716.5 1498.5 14731.7 7043.925 1404.2 2932.9 36067.4 17268.230 2444.1 5086.3 75160.0 36115.8

    スプライン軸の断面特性

    たわみ・たわみ角計算式支持方法 使用条件 たわみ計算式 たわみ角計算式

    両端自由

    Pℓ/2

    δmax

    i2

    δmax = Pℓ3

    48EI

    i1 = 0

    i2 = Pℓ2

    16EI

    両端固定

    ℓ/2P

    δmax

    δmax = Pℓ3

    192EI

    i1 = 0

    i2 = 0

    両端自由

    等分布荷重 p

    δmax

    i2

    δmax = 5pℓ4

    384EIi2 = p

    ℓ3

    24EI

    両端固定

    等分布荷重 p

    δmax

    δmax = pℓ4

    384EIi2 = 0

    一端固定

    P δmax

    i1ℓ

    δmax = Pℓ3

    3EI

    Pℓ2

    2EIi1 =

    i2 = 0

    一端固定

    等分布荷重p

    δmax

    i1ℓ

    δmax = pℓ4

    8EI

    pℓ3

    6EIi1 =

    i2 = 0

    両端自由

    δmax

    δmax

    i2

    i1M0

    ℓ/2

    δmax =3M0ℓ2

    216EI

    i1 =

    i2 =

    M0ℓ12EIM0ℓ24EI

    両端固定

    ℓ/2

    δmax M0

    i1

    δmax

    δmax = M0ℓ2

    216EI

    i1 =

    i2 = 0

    M0ℓ16EI

    δmax:最大たわみ[mm]M0:モーメント[N・mm]ℓ :スパン[mm]I :断面2次モーメント[mm4] (下表『スプライン軸の断面特性』参照)i1 :荷重作用点におけるたわみ角i2 :支持点におけるたわみ角P :集中荷重[N]p :等分布荷重[N/mm]E :縦弾性係数2.06×105[N/mm2]

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 10 2018/11/16 15:23

  • 11

    LT-X/LF-X

    固定

    固定-自由

    自由 支持支持

    支持-支持

    支持

    固定-支持

    固定固定 固定

    固定-固定

    ■ 寿命の予測

    ボールスプライン軸を回転させ動力伝達用に使用する場合、スプライン軸の回転数が高くなるとスプライン軸の固有振動数に近づき、共振をおこして運動不能になることがあります。従って、最高回転数は危険速度以下の回転数として共振を生じない程度におさえる必要があります。危険速度は(6)式により求められます。(安全係数として0.8を乗じてあります。)共振点をこえて使用する場合や、共振点付近で使用する場合は、スプライン軸径を再検討してください。

    ボールスプラインに作用する荷重を算出する場合には、寿命計算に使う平均荷重と、静的安全係数の算出に使う最大荷重を算出する必要があります。特に、起動停止が激しい場合や、衝撃荷重が作用する場合、オーバーハング荷重によるモーメントやトルクが大きく作用する場合などには、思わぬ大荷重が作用することがあります。形番を選定する際には、その最大荷重(停止時、動作時にかかわらず)に対して適しているかどうか確認する必要があります。下表に静的安全係数の基準値を示します。

    【スプライン軸の危険速度】

    ■ 静的安全係数の算出

    ■ 危険速度

    60λ2

    2π •ℓb2E 103•I

    γ •ANc = • 0.8

    Nc:危険速度[min−1]ℓb :取付間距離[mm]E :ヤング率[2.06×105N/mm2]I :軸の最小断面2次モーメント[mm4]

    I =  d 4

    π64

    d:小径[mm]

    γ :密度(比重)[7.85×10−6kg/mm3]

    A =  d 2

    π4

    d:小径[mm]

    A :スプライン軸断面積[mm2]λ :取付方法による係数  (1)固定–自由 λ=1.875  (2)支持–支持 λ=3.142  (3)固定–支持 λ=3.927  (4)固定–固定 λ=4.73

    fs = fT•fC•CO

    Pmax

    ※ 基本静定格荷重とは最大応力を受けている接触部において、ボールの永久変形量と転動溝の永久変形量との和が、ボールの直径の0.0001倍になるような方向と大きさの一定した静止荷重を言います。※※ 各係数については総合カタログを参照ください。

    fS :静的安全係数Co :基本静定格荷重※[N]Pmax:最大負荷荷重[N]fT :温度係数※※

    fC :接触係数※※※ 静的安全係数の基準値は、使用環境、潤滑状態、取り付け部の精度や剛性等の使用条件により異なる場合があります。

    静的安全係数(fS)基準値使用機械 荷重条件 f Sの下限

    一般産業機械振動・衝撃のない場合 3.0~6.0振動・衝撃が作用する場合 4.0~7.0

    複合荷重で振動・衝撃が作用する場合 5.0~8.0

    …………(6)

    …………(7)

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 11 2018/11/16 15:23

  • 12

    LT-X/LF-X

    前記の式で定格寿命(L)が求められるとストローク長さと毎分往復回数が一定の場合、寿命時間は(10)式により求められます。

    トルクとラジアル荷重を同時に負荷する場合は、(11)式により等価ラジアル荷重を求めて定格寿命を算出します。

    (12)式により等価ラジアル荷重を求めて定格寿命を算出します。

    ラジアル荷重と等価ラジアル荷重の総和より定格寿命を算出します。

    ボールスプラインの寿命は、同じように製作されたものを同一運転条件で使用しても、バラツキがあります。このためボールスプラインの寿命を求める目安として、つぎのように定義された定格寿命を使用します。定格寿命とは、一群の同じボールスプラインを同じ条件で個々に運動させたとき、そのうちの90%がフレーキング(金属表面のうろこ状のはく離)をおこすことなく到達できる総走行距離をいいます。

    ボールスプラインは、トルクを負荷しながら運動する場合と、ラジアル荷重を負荷しながら運動する場合およびモーメントを負荷した場合に分けられ、定格寿命は(8)~(12)式によりそれぞれ求められます。(各負荷方向の基本定格荷重は各形番の寸法表中に記載されています。)

    ■ 寿命時間の算出

    ■ トルクとラジアル荷重を同時負荷の場合

    ■ ナット1個または2個密着使用でモーメント負荷の場合

    ■ モーメントとラジアル荷重を同時負荷の場合

    ■ モーメント等価係数

    ■ 定格寿命

    ■ 定格寿命の算出

    トルク負荷の場合

    ラジアル荷重負荷の場合

    L :定格寿命[km]CT :基本動定格トルク[N・m]TC :計算負荷トルク[N・m]C :基本動定格荷重[N]PC :計算ラジアル荷重[N]fT :温度係数fC :接触係数fW :荷重係数※各係数については総合カタログを参照ください。

    CTTC

    fT• fCfW

    L = • 3

    50

    L = • 3

    50CPC

    fT• fCfW

    (N)Pc

    Tc(N•m)

    モーメント等価係数

    呼び形番等価係数 : K

    ナット1個 ナット2個密着シール無しナット2個密着シール有り

    LT / LF10X 0.251 0.0517 0.0470LT / LF13X 0.241 0.0462 0.0420LT / LF16X 0.173 0.0352 0.0320LT / LF20X 0.129 0.0275 0.0250LT / LF25X 0.114 0.0242 0.0220LT / LF30X 0.101 0.0220 0.0200

    Lh = L 103

    2 ℓS n1 60

    Lh :寿命時間[h]ℓS :ストローク長さ[m]n1 :毎分往復回数[min−1]

    PE :等価ラジアル荷重[N]cosa :接触角   i=負荷条数    a=65°   i=2dp :ボール中心径[mm]

    Pu :等価ラジアル荷重[N](モーメント負荷による)

    K :等価係数M :負荷モーメント[N・mm]

    P.8表静的許容モーメント参照

    PE = PC+4•TC 103

    i•dp•cosα

    Pu = K•M

    …………………(8)

    …………………(9)

    …………(10)

    …………(11)

    ……………………………………(12)

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 12 2018/11/16 15:23

  • 13

    LT-X/LF-X

    使用上の注意事項

    取扱い ◦ 重量(20kg以上)のある製品を運搬する際は、2人以上または運搬器具を使用しておこなってください。けがや破損の原因となります。 ◦ 各部を分解しないでください。機能が損失する原因となります。 ◦ スプラインナットおよびスプライン軸を傾けますと、自重で落下する場合がありますのでご注意ください。 ◦ ボールスプラインを落下させたり、叩いたりしないでください。けがや破損の原因となります。また、衝撃を与えた場合、外観に破損が見られなくとも機能を損失する可能性があります。

    ◦ 製品を扱う場合は、必要に応じて保護手袋、安全靴等を着用して安全を確保してください。

    使用上の注意 ◦ 切り粉やクーラントなどの異物の流入のないようご注意ください。破損の原因となります。 ◦ 切り粉、クーラント、腐食性のある溶剤、水などが製品内部に流入するような環境下で使用される場合は、ジャバラまたはカバー等により製品への流入を避けてください。

    ◦ 80℃を超えての使用は避けてください。樹脂、ゴム部品が変形、損傷する恐れがあります。 ◦ 切り粉などの異物が付着した場合は、洗浄した後、潤滑剤を再封入してください。 ◦ 微少ストロークの場合は、転動溝とボールの接触面に油膜が形成されにくく、フレッチングを生じることがありますので耐フレッチング性に優れたグリースをご使用ください。また、定期的にスプラインナット長さ程度のストローク移動を加えることにより転動溝とボールに油膜を形成させることを推奨します。

    ◦ 製品に位置決め部品(ピン、キー等)を無理に打ち込まないでください。転動溝に圧痕が生じ機能を損失する原因となります。 ◦ スプライン軸の支持部とスプラインナットの芯違いや倒れがあると極端に寿命が短くなる場合がありますので、取付部品、組付精度には十分ご注意ください。

    ◦ スプライン軸をスプラインナットに組込む場合、スプライン軸とスプラインナットの位置関係を合わせて確認しながら、こじらないように挿入してください。無理に挿し込むとボール脱落する恐れがあるためご注意ください。シール付きや、予圧を与えてあるスプラインナットに挿入するときは、スプライン軸外径に潤滑剤を塗布してください。

    ◦ ボールが抜けたままでスプラインナットをスプライン軸に挿入し使用した場合、早期破損の要因となります。 ◦ ボールがスプラインナットから脱落した場合は、そのまま使用せずTHKまでお問い合わせください。 ◦ スプラインナットをハウジングに組込む場合に、側板やエンドキャップ、シールを叩かないよう治具を用いて静かに挿入してください。 ◦ 取付部材の剛性不足および取付面精度が悪いと、ボールスプラインに予期せぬ荷重が作用し、早期破損の原因となります。したがって、ハウジングやベースの剛性、精度について十分検討ください。

    ◦ フランジ付ボールスプラインにノック穴等の追加工を行う場合は、THKにお問い合わせください。

    潤 滑 ◦ 防錆油はよく拭き取り、潤滑剤を封入してからお使いください。 ◦ 異なる潤滑剤を混合しての使用は避けてください。増ちょう剤が同種類のグリースでも、添加剤などが異なることにより、お互いに悪影響を及ぼす恐れがあります。

    ◦ 常に振動が作用する箇所、クリーンルーム、真空、低温、高温などの特殊環境下で使用される場合は、仕様、環境に適したグリースをご使用ください。

    ◦ グリースニップル、油穴が付いていない製品を潤滑する場合には、転動溝に直接潤滑剤を塗布し、内部にグリースが入るよう慣らしストロークを数度おこなってください。

    ◦ 温度によりグリースのちょう度は変化します。ちょう度の変化によってボールスプラインの摺動抵抗やトルクも変化しますのでご注意ください。

    ◦ 給脂後はグリースの攪拌抵抗によりボールスプラインの摺動抵抗やトルクが増大する可能性があります。必ず慣らし運転を行い、グリースを十分なじませてから、機械の運転をおこなってください。

    ◦ 給脂直後は余分なグリースが周囲に飛び散る可能性がありますので、必要に応じて拭き取ってご使用ください。 ◦ グリースは使用時間とともに性状は劣化し潤滑性能は低下します。使用頻度に応じたグリース点検と補給が必要です。 ◦ 使用条件や使用環境により給脂間隔が異なりますが、走行距離100km(3~6ヶ月)を目安に給脂してください。最終的な給脂間隔、量は実機にて設定願います。

    ◦ 油潤滑にて使用される場合、ボールスプラインの取付姿勢によっては潤滑油が行き渡らないことがありますので、事前にTHKにお問い合わせください。

    保 管ボールスプラインは、弊社の梱包および荷姿で、高温、低温、多湿を避け、水平な状態で室内に保管してください。長期間保管された製品は内部の潤滑剤が経時劣化していることがありますので、潤滑剤を再給脂してからご使用ください。

    廃 棄製品を処分する場合は産業廃棄物として適切な廃棄処置をおこなってください。

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 13 2018/11/16 15:23

  • 14

    LT-X/LF-X簡単選定を実現。WEB専用サービス

    ご発注段階で感じる形番選定や寿命計算、参考図やCADデータの

    入手、納期確認などの手間を『最適品選定ツール』をご使用いただく

    ことで解決できるWebサービスです。パソコンやスマートフォンから

    お手軽にアクセスできます。

    『最適品選定ツール』

    ※各種画面や図はイメージです。

    プルダウン形式でらくらく入力 形番(詳細)選択�

    選定結果をそのまま 御見積依頼(価格/納期)�

    ログイン画面はこちらから。

    tech.thk.com/ja

    最適品選定ツール

    スマートフォンも対応

    LF-X

    精度:並級シール有無:なし

    ボールスプライン

    THK_Semi-order Catalog_LT-X_LF-X.indd 14 2018/11/16 15:23

  • 短納期対応品・最短10日から セミオーダー

    日本限定販売2018年11月現在

    互換性コンパクトボールスプライン

    LT-X LF-X

    無断転載を禁ずる

    ●本カタログ記載の図・写真と実際の製品とでは異なる場合があります。●改良のため予告なしに外観、仕様等変更することがありますので、ご採用の時は事前にお問合わせください。●カタログの制作には慎重を期しておりますが、誤字・脱字等により生じた損害については、責任を負いかねますのでご了承ください。●弊社製品・技術の輸出及び輸出の為の販売につきましては、外国為替及び外国貿易法、及びその他の法令の遵守を基本方針としております。 尚、弊社製品の単品での輸出については、予めご相談ください。

    短納期対応品・最短10日から セミオーダー LT-X/LF-X

    短納期対応製品情報

    セミオーダー SKR/KRLMガイドアクチュエータ

    ○ LMガイド、ボールねじ、サポートユニットを  一体化したコンパクト・高剛性構造○ 要望の高い5つのカスタムをセミオーダー化○ ラインナップは、SKR20/26/33/46、

    KR20/26/30H/45H 計8品目

    セミオーダー SDA-VZ高速コンパクト精密ボールねじ

    ○ ISO、DIN、JIS規格に準拠したコンパクトナット形状○ ストロークを1mm単位で指定、  ねじ軸端末形状の選択、サポートユニットの選択が可能○ ラインナップは、  ねじ軸径φ15~25、リード5~20mm

    www.thk.com

    ※OFC=オーダーフルフィルメントセンター ※各支店が不在の場合は、各エリアのOFCへ転送されます。

    〒108-8506 東京都港区芝浦 2-12-10 Tel 03(5730)3911

    東日本第一営業統括部東 京 OFC Tel 03(5730)3829東京第一営業部 Tel 03(5730)3820東京第二営業部 Tel 03(5730)3830川 越 支 店 Tel 049(224)7180仙 台 支 店 Tel 022(206)1301秋田営業所 Tel 018(892)6061宇都宮支店 Tel 028(683)2225長 岡 支 店 Tel 0258(37)1011日 立 支 店 Tel 029(271)9311

    東日本第二営業統括部東日本 OFC Tel 046(228)4070八王子支店 Tel 042(645)8101厚 木 支 店 Tel 046(229)0808静 岡 支 店 Tel 054(251)8261沼津営業所 Tel 055(924)4001浜 松 支 店 Tel 053(413)7871甲 府 支 店 Tel 055(273)6827諏 訪 支 店 Tel 0266(53)1144上田営業所 Tel 0268(23)8506

    中部営業統括部中部テクニカルサポート Tel 0566(82)3035中 部 OFC Tel 052(857)0311名古屋支店 Tel 052(883)0851豊 田 支 店 Tel 0566(82)3007小 牧 支 店 Tel 0568(72)2031金 沢 支 店 Tel 076(238)6158

    西日本第一営業統括部西日本 OFC Tel 077(553)6301大 阪 支 店 Tel 06(6222)8211京 都 支 店 Tel 075(353)6806滋賀営業所 Tel 077(553)2431神 戸 支 店 Tel 078(325)3621

    西日本第二営業統括部西日本 OFC Tel 077(553)6510福 岡 OFC Tel 092(477)8747福 岡 支 店 Tel 092(474)4471広 島 支 店 Tel 082(568)4315福 山 支 店 Tel 084(973)1501松 山 支 店 Tel 089(913)5505徳島営業所 Tel 088(638)0100熊 本 支 店 Tel 096(212)3630

    海外営業統括部 Tel 03(5730)3860

    CATALOG No.423 ©THK CO., LTD. 201811070 J23 Printed in Japan

    ※東京OFCは東京第一営業部・東京第二営業部エリアのお客様が対象となります。それ以外のエリアのお客様は各支店・営業所へお問い合わせ下さい。

    ※東日本OFCは八王子・厚木・静岡・甲府・諏訪支店、沼津営業所エリアのお客様が対象となります。それ以外のエリアのお客様は各支店・営業所へお問い合わせ下さい。

    【製品・技術に関するお問い合わせ先】 応用技術統括部 Tel 03(5730)3865

    ●「LMガイド」「ボールリテーナ」「 ® 」はTHK株式会社の登録商標です。

    LT-XLF-X_H4-H1.indd 4 2018/11/16 18:51:05