Upload
others
View
1
Download
0
Embed Size (px)
[東北地方整備局 資料2]
福 島 県 建 設 事 業 連 絡 協 議 会 資 料
福 島 県 に お け る 直 轄 事 業
目 次
○ 福島県における事業費総括表 ……………………………………………………… 1
○ 河川関係事業 ………………………………………………………………………… 2
○ 道路関係事業 ………………………………………………………………………… 4
○ 港湾空港関係事業 …………………………………………………………………… 6
○ 営繕関係事業 ………………………………………………………………………… 7
○ 用地関係事務 ………………………………………………………………………… 8
○ 北陸地方整備局関係事業 ……………………………………………………………10
(単位:百万円)
H16年度 H15年度 増減 16/15H16年度構成比
直轄河川改修費 3,257 2,478 779 1.31一般改修 1,124 1,437 △ 313 0.78特定構造物改築事業 0 0 0 ―直轄水防災対策特定河川事業 2,133 1,041 1,092 2.05
直轄床上浸水対策特別緊急事業費 550 933 △ 383 0.59直轄消流雪用水導入事業費 0 0 0 ―直轄河川災害復旧等関連緊急事業費 0 0 0 ―直轄河川維持修繕費 1,506 1,587 △ 81 0.95直轄河川工作物関連応急対策事業費 109 374 △ 265 0.29 河川小計 5,422 5,372 50 1.01 11.1%多目的ダム建設事業費 2,182 6,820 △ 4,638 0.32直轄堰堤維持費 1,401 1,406 △ 5 1.00直轄ダム周辺環境整備事業費 0 0 0 ―直轄ダム施設改良事業費 0 0 0 ―
ダム小計 3,583 8,226 △ 4,643 0.44 7.3%直轄砂防事業費 1,024 1,074 △ 50 0.95直轄地すべり対策事業費 527 506 21 1.04
砂防小計 1,551 1,580 △ 29 0.98 3.2%河川災害 0 179 △ 179 ―砂防災害 0 0 0 ―
災害小計 0 179 △ 179 ― 0.0%
河川合計 10,556 15,357 △ 4,801 0.69 21.6%都市水環境 208 262 △ 54 0.79
都市水環境合計 208 262 △ 54 0.79 0.4%直轄海岸保全施設整備事業費 0 0 0 ―
河川分 0 0 0 ―港湾分 0 0 0 ―
海 岸 計 0 0 0 ― 0.0%高速自動車国道建設費 4,021 4,415 △ 394 0.91交通円滑化事業費 2,410 2,130 280 1.13地域連携推進事業費 15,540 17,390 △ 1,850 0.89
改築 15,540 17,390 △ 1,850 0.89共同溝 0 0 0 ―
直轄道路維持修繕費 5,903 6,143 △ 240 0.96雪寒地域道路事業費 387 383 4 1.01
道路整備小計 28,261 30,461 △ 2,200 0.93 57.8%交通連携推進道路事業費 0 0 0 ―沿道環境改善事業費 2,031 2,306 △ 275 0.88
改築系 460 1,000 △ 540 0.46修繕系 1,571 1,306 265 1.20
交通安全施設等整備事業費 4,113 3,623 490 1.14電線共同溝整備事業費 1,472 1,806 △ 334 0.82
道路環境整備小計 7,616 7,735 △ 119 0.98 15.6%
道 路 合 計 35,877 38,196 △ 2,319 0.94 73.4%直轄港湾改修費 2,233 2,091 142 1.07エネルギー港湾施設工事費 0 0 0 ―
港湾合計 2,233 2,091 142 1.07 4.6%空港整備事業費 0 0 0 ―
一般空港等の整備 0 0 0 ―0 0 0 ―
空港合計 0 0 0 ― 0.0%国営公園整備費 0 0 0 ―国営公園維持管理費 0 0 0 ―
都市公園合計 0 0 0 ― 0.0%官庁営繕費 5 124 △ 119 0.04特定国有財産整備費 0 0 0 ―支出委任 3 488 △ 485 0.01
営繕合計 8 612 △ 604 0.01 0.0%48,882 56,518 △ 7,636 0.86 100.0%
(2)百万円未満は四捨五入。(3)北陸地方整備局分を含む。
河 川
平成16年度東北地方整備局 直轄事業総括表(福島県)
予算科目
ダ ム
砂防
災害
直轄河川都市水環境整備事業費
海岸
道 路 整 備
道路環境整備
港湾
空 港
(1)附帯工事費・受託工事費・河川管理費・河川管理施設整備費・調査費・建設機械整備費・作業船整備費・電気事業者等工事費負担金還付金は除く。
空港アクセス等航空サービス高度化推進事業
公園
営繕
直轄事業合計
- 1 -
- 6 -
相馬港
小名浜港
平成16年度 港湾・空港関係直轄事業の概要(福島県)
福島空港
その他空港
第三種空港
第二種空港
避難港
地方港湾及び56条港湾
重要港湾
特定重要港湾
3号埠頭地区 多目的国際ターミナル
本港地区 防波堤(沖)
東港地区 防波堤(第二沖)
本港地区 防波堤(沖)
平成16年度 営繕事業 【福島県】
継続:福島地方法務局相馬支局(庁舎新営)
新規:国立那須甲子少年自然の家(宿舎整備)
新規:いわき地方合同庁舎(庁舎整備)
- 7 -
- 10 -
平成16年度 北陸地方整備局関係主要事業(福島県関係)
北陸地方整備局は 「豊かな自然、優れた居住環境と都市機能を合わせて享受でき、
る多自然居住地域 「国内外の交流を支える日本海側の中枢圏域 「安全に安心して」、 」、
暮らし 活動できる地域 といった北陸地域の目指すべき将来像を実現するため 外、 」 、「
との交流・内なる連携の推進」という戦略目標に基づいた地域づくりを進めます。
地域づくりを具体化するために、北陸の地域特性を考慮した「広域的連携交流・活
力ある地域づくり 「安全・安心な地域づくり 「美しさと自然豊かな文化の香りが」、 」、
する地域づくり」を3つの大きな柱として、その基盤となる21世紀にふさわしい真
に国民のための質の高い社会資本整備を多様な主体との連携・協働のもと、
○事業間の連携やコストの縮減を進め、効率的・効果的に、
○地域のニーズに応じ、地方の自主性と創意工夫を尊重し、
○透明性の一層の確保の向上により、国民の信頼を得ながら、
推進します。
○広域的連携交流・活力ある 一般国道一次改築
地域づくり ・一般国道289号八十里越の工事を推進
(外との交流・内なる連携の推進)
○安全・安心な地域づくり 阿賀川改修事業
(災害対策の推進) ・会津坂下町津尻地区において、狭窄部の河道
掘削を推進
滝坂地すべり対策事業
・西会津町滝坂地区の集水井工の整備促進と、
地すべり移動量を観測するGPS観測機器の整備
○美しさと自然豊かな文化の 河川環境整備
香りがする地域づくり ・会津若松市において、湯川放水路の水環境
(暮らしやすい住環境の整備) 整備事業を推進
福 島 県
新 潟
県
山 形
県
滝坂地
すべり対策事業
平成16年度北陸地方整備局関係主要事業位置図
湯川放水路水環境整備事業
一般国
道289号
八十里越
阿賀川改修事業
- 11 -