4
生涯現役情報ステーション 生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて 老人会館館長 志 村 千 昭 平成24年の新年あけましておめでとうございま す。昨年は、3月11日の東日本大震災、津波、 原発事故と次々と大事件が起き、日本列島が暗 く、辛い、また復興へ少しずつ動き出した1年でし た。今年は、将来に向かって、昇り龍のように急 上昇して、戦後日本を復活させたパワーを再び 見せつけて、明るく力強い日本であって欲しいと 願うばかりです。 さて、世田谷区立老人会館の2階にある生涯 現役情報ステーションは、一昨年4月に新設さ れ、シニア世代の皆様に向けて、第3の人生の スタートを、地域と楽しみ、貢献したい、生涯学 習したいといった情報がたくさん集めてあります。 月曜日~土曜日第1・3日曜日の9:00~17:0 0にお出かけください。特に、月~金曜日の11: 30~14:00は、ボランティアの世田谷区民の 皆さんが、この情報を説明してくれます。また、 インターネットの使い方も教えてくれますよ。 ご覧の「かわら版第8号」は、4半期ごとに発行し ているシニアの皆さん向けのコミュ二ケーション ペーパーです。だいぶファンも増えています。 共に育てる情報ステーションに 八島信久 情報の大切さを私が今更述べるまでもないが、 時と場合によっては国家の浮沈を左右する事 に発展する事もある。先の大戦の敗因の一つ に、米国の情報戦に破れたとも言われている。 卑近な例でも先の東日本大地震での原発の放 射能被害での風評で東北の漁業、農業の生業 者に大変な迷惑を及ぼしている。生涯現役情 報ステーションも発足し1年と9ヶ月を経過し ました。利用者の方々にどの程度の満足感を 持ってもらっているか分りませんが、ボランティ ア一同は、情報の氾濫する中から利用者にど んな資料を提供したらよいか模索、検討し資料 を各ジャンル毎に分類、リストアップする所ま でまとめました。 これからは提供側と利用者側が意見を交換す る中で、満足感を得られる資料を揃え、これか らの人生に役立つステーションとして認知され るよう更なる努力をするつもりです。 2012.1発行 生涯現役情報 ステーション室 老人会館内 年4回発行 4・7・10・1月 かわら版第8号 今号での予告紹介は、2月から募集が始まる、 36期になる新規の生涯大学生、いきがい講座 (代田陶芸教室・シルバー工芸教室・園芸教室・ 土と農の交流園講座)があります。新年度の生涯 大学は、コースの講師が2名交代する予定です。 詳しくは、2月1日号の区のおしらせをご覧いただ き、これはと思う生涯学習があれば、ぜひ応募し てください。 これまで、多くの活動団体を紹介してきました が、今回は3団体であり、区内で活動実績がある 団体ばかりです。こういった団体に加わってみた いと思ったら、一度老人会館の2階に足を運んで みてください。「ここには、こんなに情報があるの」 と思われる方が多くいて、必見です。生涯現役情 報ステーションでは、前述のように、現在10名の ボランティアが活躍しています。また、今年も、若 干名のボランティアを募集したいと考えていま す。ボランティア募集の開始は、2月1日~を予 定しています。リーフレットをご覧ください。さあ、 今年も、健康に注意しながら、思う存分人生を楽 しみましょう。

生涯現役情報ステーション生涯現役情報ステーション 生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて 老人会館館長 志 村 千 昭 平成24年の新年あけましておめでとうございま

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 生涯現役情報ステーション生涯現役情報ステーション 生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて 老人会館館長 志 村 千 昭 平成24年の新年あけましておめでとうございま

生涯現役情報ステーション

生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて

老人会館館長 志 村 千 昭

平成24年の新年あけましておめでとうございま

す。昨年は、3月11日の東日本大震災、津波、

原発事故と次々と大事件が起き、日本列島が暗

く、辛い、また復興へ少しずつ動き出した1年でし

た。今年は、将来に向かって、昇り龍のように急

上昇して、戦後日本を復活させたパワーを再び

見せつけて、明るく力強い日本であって欲しいと

願うばかりです。

さて、世田谷区立老人会館の2階にある生涯

現役情報ステーションは、一昨年4月に新設さ

れ、シニア世代の皆様に向けて、第3の人生の

スタートを、地域と楽しみ、貢献したい、生涯学

習したいといった情報がたくさん集めてあります。

月曜日~土曜日第1・3日曜日の9:00~17:0

0にお出かけください。特に、月~金曜日の11:

30~14:00は、ボランティアの世田谷区民の

皆さんが、この情報を説明してくれます。また、

インターネットの使い方も教えてくれますよ。

ご覧の「かわら版第8号」は、4半期ごとに発行し

ているシニアの皆さん向けのコミュ二ケーション

ペーパーです。だいぶファンも増えています。

共に育てる情報ステーションに

八島信久

情報の大切さを私が今更述べるまでもないが、

時と場合によっては国家の浮沈を左右する事

に発展する事もある。先の大戦の敗因の一つ

に、米国の情報戦に破れたとも言われている。

卑近な例でも先の東日本大地震での原発の放

射能被害での風評で東北の漁業、農業の生業

者に大変な迷惑を及ぼしている。生涯現役情

報ステーションも発足し1年と9ヶ月を経過し

ました。利用者の方々にどの程度の満足感を

持ってもらっているか分りませんが、ボランティ

ア一同は、情報の氾濫する中から利用者にど

んな資料を提供したらよいか模索、検討し資料

を各ジャンル毎に分類、リストアップする所ま

でまとめました。

これからは提供側と利用者側が意見を交換す

る中で、満足感を得られる資料を揃え、これか

らの人生に役立つステーションとして認知され

るよう更なる努力をするつもりです。

2012.1発行

生涯現役情報

ステーション室

老人会館内

年4回発行

4・7・10・1月

かわら版第8号

今号での予告紹介は、2月から募集が始まる、

36期になる新規の生涯大学生、いきがい講座

(代田陶芸教室・シルバー工芸教室・園芸教室・

土と農の交流園講座)があります。新年度の生涯

大学は、コースの講師が2名交代する予定です。

詳しくは、2月1日号の区のおしらせをご覧いただ

き、これはと思う生涯学習があれば、ぜひ応募し

てください。

これまで、多くの活動団体を紹介してきました

が、今回は3団体であり、区内で活動実績がある

団体ばかりです。こういった団体に加わってみた

いと思ったら、一度老人会館の2階に足を運んで

みてください。「ここには、こんなに情報があるの」

と思われる方が多くいて、必見です。生涯現役情

報ステーションでは、前述のように、現在10名の

ボランティアが活躍しています。また、今年も、若

干名のボランティアを募集したいと考えていま

す。ボランティア募集の開始は、2月1日~を予

定しています。リーフレットをご覧ください。さあ、

今年も、健康に注意しながら、思う存分人生を楽

しみましょう。

Page 2: 生涯現役情報ステーション生涯現役情報ステーション 生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて 老人会館館長 志 村 千 昭 平成24年の新年あけましておめでとうございま

2 月に募集される講座色々

《いきがい講座》 申し込み・問い合わせ:生涯現

役推進課(電話5432-2403)

いずれも初心者向けの通年講座です。学び、楽し

みながら仲間作りをしてみませんか。

開講期間:平成24年4月~平成25年3月

□代田陶芸教室

代田地区会館内 代田 4-14-3

年間31回 A 組:火曜、B 組:木曜、C 組:金曜

陶芸の基礎的な知識を習得し、ぐい呑み・湯飲み

茶碗・花器・菓子鉢・丸つぼ等を制作する。

□シルバー工芸教室

山崎小学校内 伝統工芸室 梅丘 3-9-1

合計年間20回(土日各10回)

●紙漉き(土曜日、日曜日)

ハガキ漉き・流し漉きでの和紙、王朝継ぎ紙、金

唐和紙、和紙工芸の制作等。

●木彫(土曜日、日曜日)

彫刻刀や電動工具の使い方・彫りの技法を学

び、皿や立体像等を製作する。

●七宝焼き(土曜日、日曜日)

七宝焼の基礎技術(配色と図案・釉ゆ う

薬や く

等)を学

び、アクセサリー等を製作する。

□土と農の交流園講座

土と農の交流園 桜上水 2-11-1 年間30回

いずれも講義と実習による基礎の習得

●果樹(月曜日)●樹木(火曜日)●野菜(水曜日)

●造園 (木曜日)●花(金曜日)

対象60歳以上(昭和27年4月1日以前生まれ)の

区内在住者

注意事項

①講座各コースの同時在籍、及び以前に修了した

コースの再受講はできません。

②応募者多数の場合は抽選。

③複数の講座を申し込むことは可能ですが、講座ご

とに申込が必要です。

詳しくは、区のおしらせ「せたがや」2月1日号をご覧

ください。

世田谷区生涯大学第36期生を募集します。

世田谷区生涯大学は高齢者が学習や仲間との交

流を通じて、新しい自分と出会うことを目指した学び

舎です。また地域での活動の場を広げていくことも

目指しています。さあ、春から生涯大学でご一緒に

学んでみませんか?

入学資格 区内在住の60歳以上の方で「学習」

「健康体育」に2年間参加できる方

授業日 毎週水曜日(年間30回、夏季・冬季・

春季休みあり)

募集コース 「現代社会コース」

「福祉文化コース」

「世田谷の環境と身近な生活コース」

「日本建築・美術史コース」

「日本の祭りと伝統芸能コース」

定員 各コース30名、応募者多数の場合は抽選

受講料 年額12,000円(H23年度参考)

募集期間 平成24年2月1日(水)~17日(金)

応募方法 区のお知らせ2月1日号をご覧ください。

入学案内は2月1日より区内出張所・まちづくりセン

ター・図書館・老人会館等で入手できます。

連絡先 世田谷区生涯大学(老人会館内)

住所 世田谷区若林 4-37-8 電話 3419-2341

地域で活動を始めたいあなたを「後押し」します。

「「せたがや生涯現役ネットワーク活動一覧」

平成 23 年 6 月現在 (前号の続き)

☆高齢者・障害者のための活動

27.JOINUS世田谷サポートクラブ

28.トーク会

29.特定非営利活動法人 近未来生活研究所

30.特定非営利活動法人 世田谷福祉住環境

コーディネータ研究会

31.特定非営利活動法人 たつなみ会

32.有限会社 しるばにあっぷる

33.老人給食協力会ふきのとう

☆その他

34.NPO法人 市民ビジネスサポートセンター

35.公益社団法人世田谷区シルバー人材センター

36.国士舘大学生涯学習センター

「アカデミア国士舘」

37.世田谷区町会総連合会

38.特定非営利活動法人 カプラー

39.ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがや

40.世田谷老人問題研究会

41.社会福祉法人 世田谷ボランティア協会

42.世田谷区高齢者クラブ連合会

Page 3: 生涯現役情報ステーション生涯現役情報ステーション 生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて 老人会館館長 志 村 千 昭 平成24年の新年あけましておめでとうございま

○コミュニテイご縁 代表 小林雅一 私たち「コミュニテイご縁」は、平成23年度世田谷区

地域の絆推進事業の助成を受け「地域のお役に立ち

たい方と頼みたい方」を温かい心で結びつける絆の

活動をしております。

2年前より世田谷区内のデイホーム3ヵ所へ毎月2

回ボランティアに行き、午後のレクレーションタイムに

「頭の体操・脳トレ・面白クイズ」という楽しいクイズバ

ラエティで面白い問題を出して、利用者の皆さんやス

タッフの方々と一緒になって一時間ほど楽しんでおり

ます。皆さん方が声を出して答えてくださる事により、

脳の活性化や認知症予防のなると評判になり、各施

設や町会の懇親会や敬老会や日帰りバス旅行など

でもぜひお願いしたいと要望があります。

なかでも「クイズ20の答え!」は、誰でも簡単に出来

るクイズなので、皆さまの活動のお役に立つと思い、

このたび、そのまま出来る「クイズ20の答え!第 1 集」

を作成いたしました。どうぞご活用ください。「ぜひ面

白クイズをしてほしい」とご要望があればお伺いいた

しますのでご連絡ください。

連絡先 代表小林 TEl 090-3007-6571

デイホームのクイズ場面

○白鷺会(世田谷区社会教育学級連絡協議会)

会長 広瀬 邦之

白鷺会は世田谷、北沢、玉川、砧、烏山の5総合支

所にて毎年開催されている生涯学習セミナーの修了

者の会で昭和48年に設立されました。白鷺会に入会

を希望される方は、このセミナーを受講して頂かなけ

ればなりません。

会員が趣味を楽しみ、知性を豊かにするとともに会

員相互の親睦と地域との交流を深めるために次のよ

うな活動を行っています。会は世田谷南、世田谷北、

玉川、砧・烏山の4地区に分かれており、全体での活

動、地区別の活動があります。

1.教養を高める研修会(年6回)

2・サークル活動(コーラス、歩行会等、

10のサークルがあります。)

3・手作り玩具の伝承(10数種類の懐かしい玩具を、

子供たちに教えています。)

4・会員相互の交流(毎年2回広報紙白鷺会便りを発

行、新年会、バス旅行、納涼会その

他各地区が企画する行事などで会

員間の親睦をはかる活動を行いま

す。)

参加して楽しい団体グループの紹介

○世田谷環境学習会

世田谷区を中心に、一般市民を対称にした環境学

習活動や環境啓発活動を通じ、ささやかながら世田

谷の地の緑豊かで人情味溢れ住みやすい町になる

ことを願って活動しています。

学習会の主な活動には、毎月の定例会や居住地区

単位の班会議、テーマ別の5つの研究部会(食と農・

緑・水・地球環境・まち研究部会)および2つのプロジ

ェクト(エコアップ探検隊・学校支援プロジェクト)活動

などがあります。

メンバーは現在66名。得意分野を持つ会員もいま

すが、大半の会員が文字通りの「環境学習志向型」

で、気軽に諸活動に参加して「体験して学ぶ」ことに

喜びを感じています。

世田谷環境学習会への入会は、会の方針等に賛同

される方は何方でも入会可能です。

(入会金 1,000 円、年会費 1,000 円)

<世田谷環境学習会へのお問合せ>

同会理事長 丸 征司TEL03-3305-1894

学習会主催イベントに エコアップ探検隊夏編

保坂区長ご来場 等々力渓谷にて

○老人会館体育室利用の健康体操クラブ

クラブ名 指導者 連絡先 電話

月曜クラブ 月 大城 八木 3428-2845

世田谷区高齢者桜会 月 古田 長尾 3424-5074

若竹会 月 古田 長谷川 5486-1368

世ト会 月 福田 梅川 3427-1457

若林スポーツ会 火 石川 草谷 3701-8243

アシタバ体操クラブ 火 野崎 山口 3439-4475

四季クラブ 水 平野 松山 3420-2128

中高年木曜クラブ 木 山田 青木 3700-4674

茜トリムクラブ 金 藤井 浅見 3421-2126

つくし会 土 福田 古島 3700-5512

若樹会 土 古田 中田 3413-6212

時間等詳しい事はお問合せ下さい。

「生涯大学、自主研で体操は必修ですが、健康維持

の為には週に2~3回の体操をする事が良い」と言わ

れています。指導の先生は世田谷区健康体操連盟

から派遣されています。世田谷区全体では連盟加盟

の体操クラブが72箇所あります。見学体験の上、ご

自身にあったクラブを選ぶのが長続きする秘訣で

す。情報ステーションにチラシが有ります。

「GAYAGAYA」

2011 秋冬号

14頁に「コミュニティご

縁」が掲載されており

ます。ご覧ください。

Page 4: 生涯現役情報ステーション生涯現役情報ステーション 生涯現役情報ステーションが開設して2年が近づいて 老人会館館長 志 村 千 昭 平成24年の新年あけましておめでとうございま

☆ボランティアの一言

「きんさい よんさい おいでんさい」 これは私

このかわら版についてのお問合せは

世田谷区立老人会館 住所:若林 4-37-8

電話:3419-2341 FAX:3413-9444

○老 人 会 館

若林 4-37-8 電話 3419-2341

○第4回生涯大学公開文化講演会

題名:「下北沢 演劇の街を語る」

講師:本多 一夫氏(本多劇場グループ代表)

日時:平成24年2月6日(月)

13時30分~15時30分

会場:老人会館地下体育室

○映画会 毎月第3火曜日 13時~

※3月は祝日のため、開催日が異なります。

1月17日(火) 「鉄道員(ぽっぽや)」

2月21日(火) 「ゴジラ」

3月13日(火) 「おかあさん」

○厚 生 会 館

豪徳寺 2-28-3 電話 3428-0261

厚生会館1月~3月のイベント

●映写会

1月19日(木) 13時半~ 天国と地獄

2月16日(木) 13時半~ おとうと

3月の日時・内容等はお問い合わせください。

●高齢者講習会(4月から)受講生募集

区報せたがや3月1日号に掲載

老人会館 厚生会館 ふじみ荘 24年1月から3月のお知らせコーナー

○ボランティアの一言 金政 ふじ

情報ステーションのボランティアを始めて、約

7ヵ月が過ぎました。情報ステーションを初めて

訪問した時、多岐に亘る展示情報に驚き、また、

これらが、諸先輩方が色々な所から収集されて

いることに驚きました。また、これら情報には展

示期限があり、これを手作業で対応されていま

した。しかし、いまでは、展示情報のデータベー

ス化が進み、パソコンによる管理ができるように

なりました。

まだまだ展示については、課題が多くありま

すが、利用者に易しい情報ステーションを目指

し、頑張っていきたいと思っています。以上

○ふ じ み 荘 【 上用賀 6-2-13

電話 3426-3371 FAX 3426-3207 】

世田谷区在住の60歳以上の方がご利用できま

す。(入館料 250 円)

ふじみ荘の催し物(1月~3月)

※ 詳細はお問い合わせ下さい。

●元気アップセミナー

食を通して元気になるための秘訣を管理栄養

士がお伝えします。

当日は○×クイズを交えながら

楽しく進めて参ります。

日時:3月上旬を予定しています。

編集後記 かわら版第8号をお届けします。情報ステー

ションでは色々情報を集めておりますのでよろしく。

(生涯現役情報ステーションかわら版編集委員一同)