205
繊維に関するデーター集

繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

繊維に関するデーター集

Page 2: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

1.1 概説

(1)繊維の種類

(A)天然繊維(natural fibers)

1.セルロース繊維種子毛繊維 … 綿,カポック靱皮繊維  … 亜麻,苧麻,大麻,黄麻葉脈繊維  … マニラ麻,サイザル麻

2.蛋白繊維獣毛繊維  … 羊毛,カシミヤ,モヘア,アルパカ,ラグダ毛絹繊維   … 絹(家蚕,野蚕)羽毛繊維  … 羽毛

3.無機繊維鉱物繊維  … 石綿

(B)化学繊維,人造繊維(man-made fibers)

1.再生繊維(regenerated fibers)・再生セルロース繊維(レーヨン)

ビスコース法:レーヨン、ポリノジック注1)

銅安法   :キュプラ

直接法   :リヨセル注2)

・再生蛋白繊維

2.半合成繊維・酢酸セルロース繊維(アセテート[ジアセテート],トリアセテート)

・プロミックス(ポリアクリロニトリル-牛乳蛋白グラフト繊維)

3.合成繊維(synthetic fibers)・ポリアミド繊維

a.ナイロン(脂肪族ポリアミド-ナイロン6,ナイロン66,その他)b.アラミド(全芳香族ポリアミド)

①パラ型* : PPTA注3)

②メタ型  : PMPlA注4)

・ポリエステル繊維a. PET(ポリエチレンテレフタレート)繊維b. PTT(ポリトリメチレンテレフタレート)繊維 c. PBT(ポリブチレンテレフタレート)繊維d. 全芳香族ポリエステル(ポリアリレート)繊維

・アクリル繊維a.ポリアクリロルニトリル(PAN)繊維b.アクリル系繊維(PAN-塩化ビニル他の共重合体繊維)

・ポリオレフィン繊維a.ポリエチレン繊維b.超高分子量ポリエチレン繊維*c.ポリプロピレン(itpp)繊維

・ポリビニルアルコール(PVA)繊維

Page 3: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

・ポリ塩化ビニル系繊維a.ポリ塩化ビニル繊維b.ポリ塩化ビニリデン繊維

・ポリウレタン繊維:スパンデックス注5)

・ポリオキシメチレン繊維*

・ポリテトラフルオロエチレン繊維注6)

・複素環高分子・高強度・高弾性率繊維*a.PBZ繊維

① PBT(ポリパラフェニレンペンズビスチアゾール)繊維② PBO(ポリパラフェニレンペンズビスオキサゾール)繊維

b.ポリイミド繊維

4.無機繊維・ガラス繊維

・炭素繊維(PAN系,ビッチ系)

・アルミナ繊維

・シリコンカーバイド繊維

・ポロン繊維

・チラノ繊維

・無機ウィスカー

・岩石繊維(ロックフアイバー,ロックウール)

・鉱滓繊維(スラグファイバー)

5.金属繊維・金・銀系

・スチール線(繊維)

・アモルファス金属繊維(合金)

注1) 通常のビスコースレーヨンに比較して高重合度(400以上)で凝固・再生液の組成も幾分変えている。

弾性率や耐水性は高くフィラメントはなくステープルに限られている。

注2) セルロースを直接溶解する極性有機溶剤を用いた湿式紡糸法による。

注3) ポリパラフェニレンテレフタルアミド

注4) ポリメタフェニレンイソフタルアミド(耐熱性は高いが、強度や弾性率はパラ型に比較して低く、

高性能繊維には入れない。

注5) スパンデックスは高伸縮性繊維の総称で、従来はポリウレタン繊維に限られていたが、最近では

ポリ工ステル系のものも生産されている(例えばレクセ)。

注6) この繊維は溶融紡糸や湿式紡糸ができないので、微細な粉体をPVAなどの溶液に分散エマルジョン化

して紡糸後、高温処理でPTFEのみを残す焼成(シンクリング)法で作られる。

注7) *印は高強度・高弾性率合成繊維

出典:繊維便覧(丸善)繊維学会編

Page 4: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 5: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 6: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 7: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 8: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 9: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 10: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 11: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 12: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 13: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 14: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 15: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

1.1.2 繊維の定義と呼称(1) JIS

日本工業規格 繊維用語(原料部門) 第1部:天然繊維 JIS L0204-1(1998)

動物繊維

絹せんからの繊維

用 語 定 義 対応英語絹        蚕から吐出された繊維         SlLK野蚕絹      山蚕から吐出された繊維        TASAR、MUGA、ERIアナヘ      アナヘ蚕から吐出された繊維     ANAPHEバイサス     軟体動物               BYSSUS

毛のうからの繊維

用 語 定 義 対応英語羊毛       羊,ラムからの繊維          WOOLアルパカ     ラマ科アルパカからの繊維       ALPACAアンゴラ     アンゴラうさぎ(兎)からの繊維     ANGORAカシミヤ     カシミヤ山羊からの繊維        CASHMEREらくだ      らくだからの繊維           CAMELガナコ      ラマ科ガナコからの繊維       GUANACOラマ       ラマからの繊維            LAMAモヘヤ      アンゴラ山羊からの繊維        MOHAlRビキューナ    ビキューナからの繊維         VlCUNAヤク       ヤクからの繊維            YAK牛毛       雄牛からの繊維            COWビーバー     ビーバーからの繊維          BEAVER鹿        鹿からの繊維             DEER山羊       普通山羊からの繊維          GOAT馬毛       馬からの繊維             HORSE兎毛       普通兎からの繊雑           RABBlT野兎毛      野兎毛からの繊維           HAREかわうそ     かわうそからの繊維          OTTERヌートリヤ    沼狸からの繊維            NUTRlAアザラシ     アザラシからの繊維          SEALじゃこうねすみ  じゃこうねずみからの繊維       MUSKRATトナカイ     トナカイからの繊維          RElNDEERミンク      ミンクからの繊維           MlNKてん       てんからの繊維            MARTEN黒てん      黒てんからの繊維           SABLEいたち      いたちからの繊維          WEASEL熊        熊からの繊維            BEARおこじょ     おこじょからの繊維         Herrmineアーティック狐  アーティック狐からの繊維      ARTlCFOX

Page 16: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

植物繊維

種子からの繊維

用 語 定 義 対応英語綿 綿の植物の種子からの単細胞繊維   COTTONアクンド アクンドの種子からの繊維      AKUNDカポック カポック木の種子鞘からの単細胞繊維 KAPOK

じん皮繊維

用 語 定 義 対応英語大麻       大麻の茎からの繊維         HEMPえにしだ     えにしだの茎からの繊維       BROOM黄麻       黄麻の茎からの繊維         JUTE  ケナフ      ケナフの茎からの繊維        KENAF亜麻       亜麻の茎からの繊維         FLAXラミー      苧麻の茎からの繊維         RAMIEロセール     ロセールの茎からの繊維       ROSELLEインド麻     インド麻の茎からの繊維       SUNNぼんてんか    ウレナの茎からの繊維        URENAいちび      いちびの茎からの繊維        ABUTILONパンガ      パンガの茎からの繊維        PUNGA黄色バシクルモン 黄色パシクルモンの茎からの繊維   BLUISH DOGBANE

葉脈繊維

用 語 定 義 対応英語マニラ麻     マニラ麻の葉からの繊維       ABACAアフリカハネガヤ アフリカハネガヤの葉からの繊維   ALFAアロエ      アロエの葉からの繊維        ALOEフィキユー    フィキューの葉からの繊維      FlQUEヘネケン     ヘネケンの葉からの繊維       HENEQUENマゲイ      マゲイの棄からの繊維        MAGUEYニュウサイラン  ニュウサイランの葉からの繊維    PHORMlUMサイザル麻    サイザルの葉からの繊維       SlSALタムピコ     タムピコの葉からの繊維       TAMPlCO

果実繊維

用 語 定 義 対応英語ココヤシ     ココナツヤシの外皮からの繊維   COlR

鉱物繊維

用 語 定 義 対応英語石綿繊維     繊維状天然けい素         ASBESTOS

Page 17: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

日本工業規格 繊維用語(原料部門) 第2部:化学繊維 JIS L0204-2(2001)

化学繊維

用 語 定 義 対応英語レーヨン ビスコース法で製造されたセルロース繊維 viscose又はrayonポリノジック 平均重合度が450以上の結晶化度が高いレーヨンの polynosic

一般名称モダル 高強度及び湿潤時高弾性率のセルロース繊維。 modal

調湿時の引張強さBc及び湿潤状態で伸び率が5%となるのに要する強さBMは,以下による。Bc≧1.3√Tt+2Tt,BM≧0.5√Ttここで,Tt:線密度(単位長さ当たりの質量)[dtex]

リヨセル 有機溶剤紡糸法によって得られるセルロース繊維。 lyocell有機溶剤とは,有機化合物と水との混合溶液をいい,溶剤紡糸法とは,セルロースを誘導体を経ずに直接溶解させて紡糸する方法をいう。

キュプラ 銅アンモニア法で製造されたセルロース繊維。 cuproアセテート 水酸基の74%以上92%未満が酢酸化されている acetate

酢酸セルロース繊維。この場合,エステル化度は,2.22以上2.76未満とする。

トリアセテート 水酸基の92%以上が酢酸化されている triacetate酢酸セルロース繊維。この場合,エステル化度は,2.76以上3.00以下とする。

ビニロン ビニルアルコール単位を質量比で65%以上含む vinylon直鎖状合成高分子からなる繊維。

ビニラール アセタール化の水準の異なるポリビニルアルコール vinylalの直鎖状合成高分子からなる繊維。

ポリ塩化ビニル 塩化ビニル単位を主成分として形成された直鎖状 polyvinyl chloride合成高分子からなる繊維。 又はchlorofiber

ビニリデン 塩化ビニリデン単位を主成分として形成された長鎖状 polyvinyliden chloride合成高分子からなる繊維。 又はchlorofiber

アクリル アクリロニトリル基の繰返し単位が質量比で85%以上 acrylic含む直鎖状合成高分子からなる繊維。

アクリル系 アクリロニトリル基の繰返し単位が質量比で35%以上, modacrylic85%未満含む直鎖状合成高分子からなる繊維。

ナイロン 繰り返しているアミド結合の85%以上が脂肪族 nylon又は環状脂肪族単位と結合している長鎖状からなる 又はpolyamide繊維。

アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を超えない長鎖状合成高分子からなる繊維。

ポリエステル テレフタル酸と2価アルコールとのエステル単位を polyester質量比で85%以上含む長鎖状合成高分子からなる繊維。

ポリエチレン 置換基のない飽和脂肪族炭化水素で構成する polyethylene高分子で,長鎖状合成高分子からなる繊維。

ポリプロピレン 2個当たり1個の炭素原子にメチル基の側鎖がある polypropylen飽和脂肪族炭化水素で構成する高分子で,立体規則性があり,ほかに置換基のない長鎖状合成高分子からなる繊維。

Page 18: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

化学繊維(続き)

用 語 定 義 対応英語ポリウレタン ポリウレタンセグメントを質量比で85%以上含み, polyurethane

張力をかけないときの長さの3倍に伸長したとき,張力を除くとすぐ元の長さに戻る長鎖状合成高分子からなる繊維。

ふっ素系繊維 脂肪族フルオロカーボン単量体の繰返しで構成する fluorofiber長鎖状合成高分子からなる繊維。

プロミックス たんぱく質を質量比で30%以上,60%末満含み, promixその他の単位として主としてビニルアルコール単位を含む長鎖状合成高分子からなる繊維。

ポリクラール 塩化ビニル単位を質量比で35%以上,65%未満含み, polychlarlその他として主としてビニルアルコール単位を含む長鎖状合成高分子からなる繊維。

ポリイミド イミド基単量体の繰返しをもつ長鎖状合成高分子 polyimideからなる繊維。

アルギン酸繊維 アルギン酸の金属塩からなる繊維。 alginate fiberゴム糸 天然又は合成のポリイソプレン又は1種以上の rubber・又はelastodiene

ビニルモノマーと共重合し合成されることもあるジエン共重合物からなる繊維で,張力をかけないときの長さの3倍に伸長したとき,張力を除くとすぐに元の長さに戻る繊維。

炭素繊維 有機繊維のプレカーサーを加熱炭素化処理して carbon fiber得られる,質量比で90%以上が炭素で構成される繊維。

ガラス繊維 溶融ガラスを延伸して得られるテキスタイル形状の glass fiber繊維。

金属繊維 金属から得られる繊維 metal fiber

Page 19: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

附属書1(参考) その他の化学繊維の名称を表わす用語

用 語 定 義 対応英語アクリレート系繊維 単量体かアクリル酸,アクリル酸ナトリウム,アクリル acrylate fiber

アミド架橋共重合体から構成されている長鎖状合成高分子からなる繊維。

エチレンビニル エチレンとビニルアルコールの共重合体からなる繊維 ethylene-vinyl アルコール繊維 とポリエステルとの複合繊維。  -alcohol fiber黒鉛繊維 炭素繊維を更に高温度で熱処理し,炭素化した繊維。 graphite fiberスラグ繊維 製鉄の際に出る鉱さいから作った繊維。 slag fiber芳香族ナイロン繊維 単量体が主に芳香族化合物で,その結合部分が aromatic

アミド結合による長鎖状合成高分子からなる繊維。  polyamide fiber脂肪族ナイロン繊維 単量体か主に脂肪族化合物で,その結合部分が aliphatic

アミド結合による長鎖状合成高分子からなる繊維。  polyamide fiberポリエチレン テレフタル酸とエチレングリコールのエステル単位を polyethylen テレフタレート繊維 質量比で85%以上含む長鎖状合成高分子からなる  -terephtalate fiber (PET繊維) 繊維。ポリトリメチレン テレフタル酸とプロパンジオールとのエステル単位を polytrimethylen テレフタレート繊維 質量比で85%以上含む長鎖状合成高分子からなる  -terephtalate fiber (PTT繊維) 繊維。ポリブチレン テレフタル酸とブタンジオールとのエステル単位を polybutylen テレフタレート繊維 質量比で85%以上含む長鎖状合成高分子からなる  -terephtalate fiber (PBT繊維) 繊維。ポリアリレート系繊維 単量体がすべて芳香族化合物で,その結合部分が polyallylate fiber

エステル結合による長鎖状合成高分子からなる繊維。ポリエーテル 単量体がポリテトラメチレングリコールとポリブチレン polyeterester fiber エステル系繊維 テレフタレートとのブロック共重合体から構成された

長鎖状合成高分子からなる繊維。ポリフェニレン 単量体が主にフェニレンサルファイドから構成されて polyphenylene サルファイド繊維 いる長鎖状合成高分子からなる繊維。  -sulfide fiber (PPS繊維)ポリ乳酸繊維 繰り返し単位が主に乳酸から構成されている polylacted fiber

長鎖状合成高分子からなる繊維。

Page 20: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 21: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 22: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 23: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 24: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 25: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 26: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

1.1.3 繊維の性能

本書で使用している単位について

本書では、過去のデータをそのまま採用していますので、旧単位系で表示しているものが多くあります。新しいデータはSI (国際単位系)にしてあります。また、繊度の単位は、デニールまたは番手で表示されていますが、最近のデータは、ISO規格に準じてTexを採用しています。

各単位の換算表を次に示します。

単位換算表

gf/D Kgf/mm2 GPa cN/dtex

gf/D 1 ρ×9.0 ρ×0.0083 0.8826

Kgf/mm2 0.111/ρ 1 9.803×10-3 0.098/ρ

GPa 11.33/ρ 102 1 10/ρ

cN/dtex 1.1133 ρ×10.2 ρ×0.1 1

注) 1デニール(D)=10/9(デシテックス)dtex

   ρ:繊維の密度(単位:g/cm2)    表の使い方:例えば、gf/DをcN/dtexに換算するには、0.8826倍する。

   すなわち、1gf/D=0.8826cN/dtex となる。

Page 27: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

(1

)一

般繊

維の

性能

キュ

プラ

綿羊

毛麻

(ア

プラ

ンド

)(

メリ

ノ)

亜麻

ラミ

ー普

通ス

テー

プル

1引

長強

さ標

準時

2.6

~4.3

0.9

~1.5

2.6

~3.5

4.9

~5.6

5.7

2.2

~2.7

1.5

~2.0

3.4

~4.6

1.6

~2.4

2(cN

/dte

x)湿

潤時

2.9

~5.7

0.7

~1.4

1.9

~2.5

5.1

~5.8

6.8

1.2

~1.8

0.7

~1.1

2.5

~3.7

1.0

~1.7

3102~

110

76~

96

70

108

118

60~

65

45~

55

70~

80

55~

70

4 

7.1

~7.9

8.2

1.1

~1.6

2.6

~3.6

1.1

~1.9

2.4

~3.4

52.6

4.0

~4.2

4.4

1.1

~1.5

1.2

~1.8

1.3

~2.2

1.3

~2.1

6標

準時

3~

725~

35

15~

25

1.5

~2.3

1.8

~2.2

16~

22

18~

24

7~

14

10~

17

7湿

潤時

25~

50

27~

33

2.0

~2.3

2.2

~2.4

21~

29

24~

35

8~

15

15~

17

874(2%

),

45(5%

)99(2%

),

63(20%

)54~

55(8%

)84(1%

)84(1%

),

48(2%

)55~

80

60~

80

60~

85

55~

80

9初

期引

張抵

抗度

(cN

/dte

x)60~

82

10~

22

44~

88

132~

234

163~

358

26~

62

57~

75

62~

97

44~

66

10

(見

掛ヤ

ング

率)

(N

/m

m2)

9,3

10~

12,7

40

1,2

74~

2,9

40

6,3

70~

11,7

60

19,6

00~

35,2

80

24,5

00~

53,9

00

3,9

20~

9,3

10

8,3

30~

11,2

70

9,3

10~

14,7

00

6,8

60~

9,8

00

11

1.5

41.3

21.3

31.5

1.5

1.5

0~

1.5

21.5

0

12

公定

8.5

15

11.0

12

12

11.0

11.0

13

標準

状態

(20℃

,65%

RH

)7

16

97~

10

7~

10

12.0

~14.0

10.5

~12.5

14

その

他の

状態

(20℃

,65%

RH

)(20℃

,95%

RH

)95%

RH

:24~

27

95%

RH

:22

100%

RH

:36~

39

100%

RH

:23

100%

RH

:31

20%

RH

:4.0

~4.5

95%

RH

:21.0

~25.0

16

強さ

低下

し,

黄変

する

傾向

あり

。強

さ低

下し

,染

色性

やや

低下

する

強さ

低下

著し

く,

60日

で55%

,140日

で65%

低下

する

。強

さほ

とん

ど低

下し

ない

強さ

やや

低下

する

レー

ヨン

に同

17

熱希

酸,

冷濃

酸で

分解

。希

酸に

は影

響な

し。

熱硫

酸に

より

分解

。強

酸,

弱酸

には

過熱

して

も抵

抗性

あり

熱硫

酸に

より

分解

。他

の酸

に対

する

抵抗

性は

羊毛

より

若干

低い

硫酸

で淡

黄色

とな

る。

濃硫

酸で

膨潤

する

。熱

酸液

に侵

され

るレ

ーヨ

ンに

同じ

18

水酸

化ナ

トリ

ウム

で膨

潤(マ

ーセ

ル化

)す

るが

損傷

しな

い。

強ア

ルカ

リに

より

分解

,弱

アル

カリ

によ

り侵

され

る。

冷希

アル

カリ

中で

かき

まぜ

るこ

とに

より

縮充

セリ

シン

は容

易に

溶解

し,

フィ

ブロ

イン

の一

部も

侵さ

れる

。羊

毛よ

り若

干良

好。

膨潤

する

が損

傷し

ない

ポリ

ノジ

ック

に同

19

次亜

塩素

酸塩

,過

酸化

物に

より

漂白

。銅

アン

モニ

ア液

によ

り膨

潤ま

たは

分解

過酸

化物

ある

いは

亜硫

酸ガ

スに

より

漂白

。過

酸化

物あ

るい

は亜

硫酸

ガス

によ

り漂

白。

酸化

剤に

対す

る抵

抗性

が弱

いレ

ーヨ

ンに

同じ

20

一般

に不

溶一

般に

不溶

一般

に不

溶一

般に

不溶

レー

ヨン

に同

21

反応

,直

接,

バッ

ト,

ナフ

トー

ル,

硫化

バッ

ト,

硫化

染料

で染

まる

。顔

料で

も染

まる

酸性

,1・1含

金,

1・2含

金,

クロ

ム媒

染酸

性,

酸性

媒染

,金

属錯

塩,

反応

,塩

基性

染料

レー

ヨン

と同

様で

ある

が,

初期

の染

色速

度大

22

虫に

は十

分抵

抗性

あり

,か

びに

侵さ

れる

(漂

白,

アセ

チル

化し

たも

の良

好)

虫に

侵さ

れる

が,

かび

には

抵抗

性あ

り。

かび

には

抵抗

性が

ある

が,

虫に

は綿

より

弱い

。虫

には

抵抗

性あ

り,

かび

に侵

され

る。

レー

ヨン

に同

試験

方法

:JIS

L 1

013(化

学繊

維フ

ィラ

メン

ト糸

試験

方法

),

JIS

L 1

015(化

学繊

維ス

テー

プル

試験

方法

(日

本化

学繊

維協

会「わ

が国

化学

繊維

性能

表」)

15

熱の

影響

およ

び燃

焼の

状態

235℃

で分

解275℃

~456℃

で燃

焼366℃

で発

130℃

で熱

分解

205℃

で焦

る300℃

で炭

120℃

,5hrで

黄変

150℃

で分

解130℃

,5hrで

黄変

200℃

で分

解レ

ーヨ

ンに

同じ

反応

,直

接,

バッ

ト,

ナフ

トー

ル,

硫化

バッ

ト,

硫化

染料

虫に

は抵

抗性

あり

,か

びに

侵さ

れる

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

銅ア

ンモ

ニア

溶液

,銅

エチ

レン

ジア

ミン

溶液

に溶

解す

る。

一般

に用

いら

れる

染料

:反

応,

直接

,バ

ット

,ナ

フト

ール

,硫

化,

媒染

,塩

基性

,顔

フィ

ラメ

ント

熱希

酸,

冷濃

酸に

より

強さ

低下

し,

さら

に分

解す

るが

,5%

塩酸

,11%

硫酸

では

強さ

はほ

とん

ど低

下し

ない

強ア

ルカ

リに

より

膨潤

し,

強さ

低下

する

が,

2%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

軟化

,溶

融し

ない

。260~

300℃

で着

色分

解し

始め

る。

白っ

ぽい

軟か

い灰

が少

し残

る。

他の

化学

薬品

の影

レー

ヨン

絹ス

テー

プル

フィ

ラメ

ント

ポリ

ノジ

ック

強ア

ルカ

リに

より

膨潤

し,

強さ

低下

する

が,

4.5

%水

酸化

ナト

リウ

ム溶

液で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

強酸

化剤

に侵

され

るが

,次

亜塩

素酸

塩,

過酸

化物

など

によ

る漂

白で

損傷

しな

い。

20%

RH

:4.5

~6.5

95%

RH

:25.0

~30.0

普通

 溶

剤の

影響

 一

般溶

剤:ア

ルコ

ール

,エ

ーテ

ル,

  

  

  

  

ベン

ゼン

,ア

セト

ン,

  

  

  

  

ガソ

リン

,パ

ーク

レン

虫・

かび

の影

乾湿

強力

比(

%)

引掛

強さ

(cN

/dte

x)

結節

強さ

(cN

/dte

x)

伸び

率(

%)

伸長

弾性

率(

%)

(3

%伸

長時

比重

酸の

影響

染色

アル

カリ

の影

水分

率(

%)

耐候

性(

屋外

暴露

の影

響)

天然

繊維

化学

繊維

Page 28: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

(1

)一

般繊

維の

性能

1引

長強

さ標

準時

2(cN

/dte

x)湿

潤時

3456標

準時

7湿

潤時

89初

期引

張抵

抗度

(cN

/dte

x)

10

(見

掛ヤ

ング

率)

(N

/m

m2)

11

12

公定

13

標準

状態

(20℃

,65%

RH

14

その

他の

状態

(20℃

,65%

RH

)(20℃

,95%

RH

16

17

18

19

20

21

22

15

熱の

影響

およ

び燃

焼の

状態

他の

化学

薬品

の影

 溶

剤の

影響

 一

般溶

剤:ア

ルコ

ール

,エ

ーテ

ル,

  

  

  

  

ベン

ゼン

,ア

セト

ン,

  

  

  

  

ガソ

リン

,パ

ーク

レン

虫・

かび

の影

乾湿

強力

比(

%)

引掛

強さ

(cN

/dte

x)

結節

強さ

(cN

/dte

x)

伸び

率(

%)

伸長

弾性

率(

%)

(3

%伸

長時

比重

酸の

影響

染色

アル

カリ

の影

水分

率(

%)

耐候

性(

屋外

暴露

の影

響)

プロ

ミッ

クス

ナイ

ロン

66

ステ

ープ

ルフ

ィラ

メン

トフ

ィラ

メン

フィ

ラメ

ント

普通

普通

普通

普通

強力

1.1

~1.2

1.1

~1.2

3.1

~4.0

3.5

~5.7

2.6

~3.5

4.0

~6.6

4.2

~5.7

4.4

~5.7

1.8

~1.8

2.9

~3.5

2.4

~3.3

0.6

~0.8

0.7

~0.9

2.8

~3.7

2.8

~4.6

1.9

~2.8

3.3

~5.7

3.7

~5.2

4.0

~5.3

1.8

~2.5

2.9

~3.5

2.4

~3.3

60~

64

67~

72

75~

90

72~

85

70~

80

83~

90

84~

92

90~

95

100

100

100

1.9

~2.3

1.8

~2.1

3.5

~5.3

2.8

~4.6

4.0

~5.3

6.2

~9.7

7.5

~10.1

7.5

~10.1

2.6

~3.5

1.8

~3.5

3.4

~4.4

1.0

~1.1

0.9

~1.1

1.8

~2.6

2.1

~3.5

1.9

~2.6

3.3

~4.9

3.8

~5.3

4.0

~5.3

1.6

~2.2

1.8

~2.2

1.6

~2.4

25~

35

25~

35

15~

25

12~

26

17~

22

25~

60

28~

45

25~

38

70~

90

15~

23

20~

25

30~

45

30~

40

15~

25

12~

26

17~

25

27~

63

36~

52

28~

45

70~

90

15~

23

20~

25

80~

95

80~

95

70~

85

70~

85

70~

90

95~

100

98~

100

98~

100

70~

85

80~

85

80~

90

26~

40

26~

40

35~

79

22~

62

53~

79

7~

26

18~

40

26~

46

13~

22

26~

44

26~

44

3,4

30~

5,3

90

3,9

20~

5,3

90

3,9

20~

9,8

00

2,9

40~

7,8

40

6,8

60~

9,3

10

784~

2,9

40

1,9

60~

4,4

10

2,9

40~

5,1

00

1,9

60~

2,9

20

3,9

20~

5,8

80

4,4

10~

5,3

90

1.3

21.3

01.2

21.2

6~

1.3

01.1

41.3

9

6.5

3.5

5.0

5.0

4.5

0

6.0

~7.0

3.0

~4.0

4.5

~5.5

4.5

~5.0

3.5

~4.5

3.5

~5.0

0

20%

RH

:1.2

~2.4

95%

RH

:10.0

~11.0

95%

RH

:8.8

20%

RH

:2.0

~4.0

95%

RH

:8.0

~9.0

 軟

化点

:200~

230℃

 溶

解点

:260℃

 軟

化点

:250℃

以上

 溶

解点

:300℃

強さ

ほと

んど

低下

しな

い強

さほ

とん

ど低

下し

ない

強さ

ほと

んど

低下

しな

い強

さや

や低

下し

,わ

ずか

に黄

変す

る場

合が

ある

強さ

ほと

んど

低下

しな

濃塩

酸,

濃硫

酸,

濃硝

酸に

より

分解

する

が,

3%

塩酸

,10%

硫酸

では

強さ

はほ

とん

ど低

下し

ない

濃強

酸に

より

分解

する

が,

稀酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

20%

塩酸

,20%

硫酸

,80%

ぎ酸

では

強さ

はほ

とん

ど低

下し

ない

強ア

ルカ

リに

より

けん

化さ

れ強

さ低

下す

るが

0.0

3%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

強ア

ルカ

リに

より

けん

化さ

れ強

さ低

下す

るが

0.5

~1%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

では

表面

のみ

けん

化さ

れ強

さほ

とん

ど低

下し

ない

20%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,20%

炭酸

ソー

ダ溶

液で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

一般

に良

好な

抵抗

性あ

り一

般に

良好

な抵

抗性

あり

一般

に良

好な

抵抗

性あ

アル

コー

ル,

エー

テル

,ベ

ンゼ

ン,

パー

クレ

ンな

どに

は溶

解し

ない

。ア

セト

ン,

氷酢

酸,

フェ

ノー

ルに

溶解

する

アル

コー

ル,

エー

テル

,ベ

ンゼ

ンな

どに

は溶

解し

ない

。ア

セト

ンに

は膨

潤し

部分

的に

溶解

する

。メ

チレ

ンク

ロラ

イド

,氷

酢酸

に溶

解す

る。

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

熱ジ

メチ

ルホ

ルム

アミ

ド,

熱ジ

メチ

ルス

ルホ

キサ

イド

,熱

エチ

レン

カー

ボネ

ート

,熱

ロダ

ン塩

溶液

,熱

塩化

亜鉛

溶液

に膨

潤す

る。

一般

に用

いら

れる

染料

:分

散,

顕色

性分

散,

酸性

,塩

基性

一般

に用

いら

れる

染料

:分

散,

顕色

性分

散,

酸性

一般

に用

いら

れる

染料

:直

接,

酸性

,分

散,

塩基

性,

カチ

オン

,媒

染,

反応

虫に

は十

分抵

抗性

あり

,か

びに

は抵

抗性

が強

い十

分に

抵抗

性あ

り完

全に

抵抗

性あ

り完

全に

抵抗

性あ

り完

全に

抵抗

性あ

試験

方法

:JIS

L 1

013(化

学繊

維フ

ィラ

メン

ト糸

試験

方法

),

JIS

L 1

015(化

学繊

維ス

テー

プル

試験

方法

(日

本化

学繊

維協

会「わ

が国

化学

繊維

性能

表」)

溶融

しな

がら

徐々

に燃

焼す

る。

冷え

ると

ガラ

スの

よう

な硬

い球

にな

る。

自燃

性な

し。

溶融

点:200~

210℃

収縮

開始

温度

: 

ステ

ープ

ル(耐

熱)105~

110℃

  

(普

通)90~

100℃

,(強

力)60~

70℃

 フ

ィラ

メン

ト 

60~

70℃

軟化

収縮

しな

がら

ばい

煙を

上げ

黒塊

炭と

なる

。自

燃性

なし

軟化

,収

縮し

なが

ら徐

々に

燃焼

する

。硬

くて

黒い

塊を

少し

残す

が手

で押

すと

容易

につ

ぶれ

る。

約270℃

で分

解。

収縮

しな

がら

燃焼

する

。黒

色の

やや

脆い

灰を

残す

軟化

点:220~

230℃

溶解

点:明

瞭で

ない

軟化

収縮

しな

がら

徐々

に燃

焼す

る。

褐色

又は

黒色

の不

整形

のも

ろい

塊と

なる

一般

に用

いら

れる

染料

:分

散,

ナフ

トー

ル,

含金

属(キ

ャリ

ヤー

染色

が主

であ

る)

ほと

んど

変化

しな

い(酸

化還

元剤

に対

して

も良

好な

耐性

あり

アル

コー

ル,

エー

テル

,ガ

ソリ

ンに

は溶

解し

ない

。ベ

ンゼ

ン,

アセ

トン

,熱

パー

クレ

ンに

膨潤

する

。テ

トラ

ヒド

ロフ

ラン

,シ

クロ

ヘキ

サノ

ン,

ジメ

チル

ホル

ムア

ミド

,熱

ジオ

キサ

ンに

溶解

する

濃塩

酸,

濃硫

酸で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

50%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,濃

アン

モニ

ア溶

液で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

20%

RH

:0

95%

RH

:0~

0.3

ポリ

塩化

ビニ

ステ

ープ

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

熱ピ

リジ

ン,

フェ

ノー

ル,

クレ

ゾー

ル,

濃ギ

酸に

膨潤

,あ

るい

は溶

解す

る。

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

フェ

ノー

ル類

(フ

ェノ

ール

,m

-ク

レゾ

ール

等),

濃ギ

酸に

溶解

,氷

酢酸

に膨

潤,

加熱

によ

り溶

解す

る。

一般

に用

いら

れる

染料

:バ

ット

,硫

化バ

ット

,金

属錯

塩,

硫化

,直

接,

顔料

一般

に用

いら

れる

染料

:酸

性,

金属

錯塩

,分

散,

反応

,ク

ロム

特殊

タイ

プに

用い

られ

る染

料:カ

チオ

濃塩

酸,

濃硫

酸,

濃硝

酸で

膨潤

ある

いは

分解

する

が,

10%

塩酸

,30%

硫酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

濃塩

酸,

濃硫

酸,

濃硝

酸で

一部

分解

を伴

って

溶解

する

が,

7%

塩酸

,20%

硫酸

,10%

硝酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

50%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

50%

水酸

化ナ

トリ

ム溶

液,

28%

アン

モニ

ア溶

液で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

20%

RH

:普

通1.2

~1.8

95%

RH

:普

通10.0

~12.0

20%

RH

:1.0

~1.8

95%

RH

:8.0

~9.0

 軟

化点

:180℃

 溶

融点

:215~

220℃

軟化

点:230~

235℃

溶融

点:250~

260℃

ステ

ープ

ルフ

ィラ

メン

トフ

ィラ

メン

普通

アセ

テー

フィ

ラメ

ント

トリ

アセ

テー

強酸

化剤

に侵

され

るが

,次

亜塩

素酸

塩,

過酸

化物

など

の漂

白で

損傷

しな

い。

化学

繊維

フィ

ラメ

ント

ビニ

ロン

ナイ

ロン

Page 29: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

(1

)一

般繊

維の

性能

1引

長強

さ標

準時

2(cN

/dte

x)湿

潤時

3456標

準時

7湿

潤時

89初

期引

張抵

抗度

(cN

/dte

x)

10

(見

掛ヤ

ング

率)

(N

/m

m2)

11

12

公定

13

標準

状態

(20℃

,65%

RH

14

その

他の

状態

(20℃

,65%

RH

)(20℃

,95%

RH

16

17

18

19

20

21

22

15

熱の

影響

およ

び燃

焼の

状態

他の

化学

薬品

の影

 溶

剤の

影響

 一

般溶

剤:ア

ルコ

ール

,エ

ーテ

ル,

  

  

  

  

ベン

ゼン

,ア

セト

ン,

  

  

  

  

ガソ

リン

,パ

ーク

レン

虫・

かび

の影

乾湿

強力

比(

%)

引掛

強さ

(cN

/dte

x)

結節

強さ

(cN

/dte

x)

伸び

率(

%)

伸長

弾性

率(

%)

(3

%伸

長時

比重

酸の

影響

染色

アル

カリ

の影

水分

率(

%)

耐候

性(

屋外

暴露

の影

響)

アク

リル

芳香

族ナ

イロ

ステ

ープ

ルス

テー

プル

フィ

ラメ

ント

ステ

ープ

ルス

テー

プル

(ア

ラミ

ド)

普通

普通

フィ

ラメ

ント

フィ

ラメ

ント

ステ

ープ

4.2

~5.7

3.8

~5.3

2.2

~4.4

3.1

~4.9

1.9

~3.5

4.0

~6.6

4.0

~6.6

0.5

~1.1

2.6

~4.4

4.0

~4.9

4.2

~5.7

3.8

~5.3

1.8

~4.0

2.8

~4.9

1.8

~3.5

4.0

~6.6

4.0

~6.6

0.5

~1.1

2.6

~4.4

3.2

~4.2

100

100

80~

100

90~

100

90~

100

100

100

100

95~

100

80~

90

6.0

~8.8

6.2

~8.8

2.1

~5.3

2.6

~7.1

1.8

~4.0

7.1

~12.3

7.1

~10.6

1.1

~1.6

5.3

~7.1

3.5

~4.0

3.5

~4.4

3.4

~3.9

1.8

~3.5

1.8

~3.5

1.5

~3.5

3.5

~5.7

3.5

~4.9

0.4

~0.8

2.2

~3.5

3.4

~3.8

20~

50

20~

40

25~

50

12~

20

25~

45

30~

60

25~

60

450~

800

20~

40

35~

50

20~

50

20~

40

25~

60

12~

20

25~

45

30~

60

25~

60

450~

800

20~

40

40~

55

90~

99

95~

100

90~

95

70~

95

85~

95

90~

100

95~

99(50%

伸長

時)

95~

100

75~

85

22~

62

79~

141

22~

55

34~

75

18~

49

18~

49

35~

106

18~

35

50~

72

3,0

40~

8,5

30

10,7

80~

19,6

00

2,5

50~

6,3

70

3,9

20~

8,8

20

2,4

50~

5,8

80

1,5

70~

4,4

10

3,2

30~

9,8

00

2,2

50~

4,6

00

6,1

80~

9,8

00

1.3

81.1

4~

1.1

71.2

80.9

11.0

~1.3

1.3

11.3

7~

1.3

8

0.4

2.0

2.0

01.0

0.4

5.5

0.4

~0.5

1.2

~2.0

0.6

~1.0

00.4

~1.3

0.4

~0.5

5.2

~5.5

20%

RH

:0.1

~0.3

95%

RH

:0.6

~0.7

20%

RH

:0.3

~0.5

95%

RH

:1.5

~3.0

20%

RH

:0.1

~0.3

95%

RH

:1.0

~1.5

20%

RH

:0.1

~0.3

95%

RH

:0.7

~0.8

20%

RH

:2.5

~3.0

95%

RH

:7.0

~8.0

強さ

ほと

んど

低下

しな

い強

さほ

とん

ど低

下し

ない

強さ

ほと

んど

低下

しな

い強

さほ

とん

ど低

下し

ない

強さ

やや

低下

し,

やや

黄変

する

。強

さほ

とん

ど低

下し

ない

強さ

やや

低下

し,

やや

黄変

する

35%

塩酸

,70%

硫酸

,40%

硝酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

強酸

で強

さほ

とん

ど低

下し

ない

35%

塩酸

,75%

硫酸

,60%

硝酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

35%

塩酸

,70%

硫酸

,50%

硝酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

50%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,28%

アン

モニ

ア溶

液で

は,

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

強ア

ルカ

リで

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

10%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,28%

アン

モニ

ア溶

液で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

50%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,28%

アン

モニ

ア溶

液で

は強

さほ

とん

ど低

下し

ない

一般

に良

好な

抵抗

性あ

塩素

系漂

白剤

で強

さ低

下し

黄変

する

。ド

ライ

クリ

ーニ

ング

剤に

対し

て抵

抗性

があ

る。

一般

に良

好な

抵抗

性あ

り一

般に

良好

な抵

抗性

あり

アセ

トン

を除

く一

般溶

剤に

は溶

解し

ない

。ア

セト

ン,

ジメ

チル

ホル

ムア

ミド

,ジ

メチ

ルス

ルホ

キサ

イド

,シ

クロ

ヘキ

サノ

ンに

溶解

する

一般

溶剤

には

ほと

んど

変化

しな

い。

温ジ

メチ

ルホ

ルム

アミ

ドに

膨潤

ない

しは

溶解

する

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

熱m

-ク

レゾ

ール

,熱

o-ク

ロロ

フェ

ノー

ル,

熱ニ

トロ

ベン

ゼン

,熱

ジメ

チル

ホル

ムア

ミド

,40℃

フェ

ノー

ル・四

塩化

エタ

ン混

合液

に溶

解す

る。

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

濃硫

酸に

は膨

潤溶

解す

る。

一般

に用

いら

れる

染料

:カ

チオ

ン,

塩基

性,

分散

含金

属,

酸性

,分

散,

クロ

ム染

料等

で染

色可

能。

一般

に用

いら

れる

染料

:分

散,

顕色

性分

一般

に顔

料に

よる

原液

染を

行う

。カ

チオ

ン染

料に

よる

染色

も可

能。

完全

に抵

抗性

あり

完全

に抵

抗性

あり

完全

に抵

抗性

あり

完全

に抵

抗性

あり

抵抗

性あ

り完

全に

抵抗

性あ

り完

全に

抵抗

性あ

試験

方法

:JIS

L 1

013(化

学繊

維フ

ィラ

メン

ト糸

試験

方法

),

JIS

L 1

015(化

学繊

維ス

テー

プル

試験

方法

(日

本化

学繊

維協

会「わ

が国

化学

繊維

性能

表」)

軟化

点:238~

240℃

溶融

点:255~

260℃

溶融

しな

がら

徐々

に燃

焼す

る。

溶け

た球

は冷

える

と黒

褐色

の塊

とな

る。

自燃

性な

し。

軟化

点:150℃

溶融

点:明

瞭で

ない

溶融

しな

がら

分解

する

。黒

い塊

状で

硬い

。自

燃性

なし

軟化

点:190~

240℃

溶融

点:明

瞭で

ない

収縮

溶融

しな

がら

燃焼

する

。黒

い塊

状で

硬い

ポリ

ウレ

タン

(ス

パン

デッ

クス

濃塩

酸,

濃硫

酸,

濃硝

酸で

は,

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

50%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,28%

アン

モニ

ア溶

液で

は,

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

50%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,28%

アン

モニ

ア溶

液で

は,

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

一般

に用

いら

れる

染料

:カ

チオ

ン,

塩基

性,

分散

特殊

タイ

プに

用い

られ

る染

料:酸

性,

金属

錯塩

一般

に顔

料に

よる

原液

染お

よび

分散

染料

(ポ

リプ

ロピ

レン

用)に

よる

染色

も可

能。

特殊

タイ

プに

用い

られ

る染

料:酸

一般

に良

好な

抵抗

性あ

りほ

とん

ど低

下し

ない

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

ジメ

チル

ホル

ムア

ミド

,ジ

メチ

ルス

ルホ

キサ

イド

,熱

飽和

塩化

亜鉛

,熱

65%

チオ

シア

ン酸

カリ

溶液

に溶

解す

る。

アル

コー

ル,

エー

テル

,ア

セト

ンに

は溶

解し

ない

。ベ

ンゼ

ンに

は高

温時

膨潤

する

。パ

ーク

レン

,四

塩化

エタ

ン,

四塩

化炭

素,

シク

ロヘ

キサ

ノン

,モ

ノク

ロル

ペン

ゼン

,テ

トラ

リン

,キ

シレ

ン,

トル

エン

には

高温

時徐

々に

溶解

する

20%

RH

:0

95%

RH

:0~

0.1

一般

に用

いら

れる

染料

:分

散,

顕色

性分

散特

殊タ

イプ

に用

いら

れる

染料

:カ

チオ

一般

に良

好な

抵抗

性あ

一般

溶剤

には

溶解

しな

い。

熱m

-ク

レゾ

ール

,熱

o-ク

ロロ

フェ

ノー

ル,

熱ニ

トロ

ベン

ゼン

,熱

ジメ

チル

ホル

ムア

ミド

,40℃

フェ

ノー

ル・四

塩化

エタ

ン混

合液

に溶

解す

る。

35%

塩酸

,65%

硫酸

,45%

硝酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

溶融

点:200~

230℃

溶融

しな

がら

徐々

に燃

焼す

る。

冷え

ると

粘着

性を

有す

るゴ

ム状

の塊

とな

る。

自燃

性な

し。

軟化

点:200~

220℃

溶融

点:220~

230℃

溶融

しな

がら

徐々

に燃

焼す

る。

溶け

た球

は冷

える

と黒

褐色

の塊

とな

る。

自燃

性な

し。

軟化

,溶

融し

ない

。400~

430℃

で徐

々に

分解

炭化

する

。黒

又は

褐色

の硬

い塊

とな

る。

自燃

性な

し。

アク

リル

ポリ

プロ

ピレ

フィ

ラメ

ント

軟化

点:140~

160℃

溶解

点:165~

173℃

溶解

しな

がら

徐々

に燃

焼す

る。

(ほ

とん

ど灰

は残

らな

い)

その

他化

学繊

PB

T(

ポリ

エス

テル

35%

塩酸

,75%

硫酸

,60%

硝酸

では

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

10%

水酸

化ナ

トリ

ウム

溶液

,28%

アン

モニ

ア溶

液で

は,

強さ

ほと

んど

低下

しな

い。

ポリ

エス

テル

フィ

ラメ

ント

化学

繊維

Page 30: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

(2

)主

要な

高機

能繊

維・高

性能

の性

能表

性能

  

  

  

 繊

維パ

ラ型

アラ

ミド

繊維

メタ

型ア

ラミ

ド繊

維P

AN

型炭

素繊

維ピ

ッチ

型炭

素繊

維超

高強

力P

E繊

維ポ

リア

リレ

ート

繊維

強度

(㎏

/m

m2)

240~

350

50~

85

200~

720

100~

350

220~

480

290~

410

伸度

(%

)1.5

~4.5

22~

38

0.5

~2.4

0.5

~2.0

3.0

~6.0

2.5

~4.5

モジ

ュラ

ス(㎏

/m

m2)

5,5

70~

14,7

00

700~

1,8

00

23,0

00~

70,0

00

33,5

00~

84,0

00

7,0

00~

17,5

00

5,0

00~

12,0

00

密度

(g/cm

3)139~

1.4

51.3

81.7

4~

1.9

71.4

0~

2.1

80.9

7~

0.9

81.3

5~

1.4

1

融点

,分

解点

(℃)

480~

570

400~

430

2,0

00~

3,5

00*

2,0

00~

3,5

00*

140~

155

400以

耐熱

性(

長時

間安

定性

)強

度保

持率

: 

200℃

×1000hrs…

59~

75%

強度

保持

率:

 200℃

×1000hrs…

85~

90%

 250℃

×1000hrs…

70~

80%

 260℃

×1000hrs…

65%

高熱

伝導

性低

熱膨

張性

80℃

強度

保持

率…

78%

強度

保持

率:

 200℃

×50hrs…

97%

 200℃

×100hrs…

89%

耐薬

品性

濃硫

酸、

濃硝

酸、

濃塩

酸除

き良

好濃

硫酸

、濃

硝酸

、濃

塩酸

、50%

NaO

H除

き良

好耐

薬品

性良

好耐

薬品

性良

好耐

薬品

性良

好優

れた

耐酸

性・耐

溶剤

性良

難燃

性LO

I値:25~

29

400~

426℃

で炭

化、

発火

点:650℃

LO

I値:29~

32

LO

I値:28

電気

的性

質電

気抵

抗:5×

10㎝

Ω絶

縁性

導電

性:8~

20Ω

m導

電性

:4~

200Ω

m絶

縁性

絶縁

特徴

高強

度、

高弾

性率

、耐

熱性

、難

燃性

、耐

衝撃

性耐

熱性

高強

度、

高弾

性率

、難

燃性

、耐

熱性

耐熱

性、

難燃

性、

高弾

性率

高強

度、

高弾

性率

、低

比重

、耐

摩耗

性、

耐衝

撃性

、耐

薬品

性、

耐候

高強

度、

高弾

性率

、耐

熱性

、耐

酸性

、低

伸度

、低

クリ

ープ

性、

低吸

湿性

、振

動減

衰性

主用

タイ

ヤコ

ード

、ベ

ルト

、防

弾服

、防

護服

、ア

スベ

スト

代替

、ロ

ープ

、航

空機

部材

、コ

ンク

リー

ト補

強剤

フィ

ルタ

ー、

電線

被覆

、防

炎服

、防

護服

、防

弾服

、作

業服

、抄

紙用

フエ

ルト

、複

写機

クリ

ーナ

ー、

ベル

スポ

ーツ

・レ

ジャ

ー用

品、

航空

・宇

宙部

材、

機械

部品

、X線

機器

コン

クリ

ート

補強

材、

スポ

ーツ

・レ

ジャ

ー用

品、

アス

ベス

ト代

替、

機械

部品

、航

空機

ロー

プ、

防護

服、

スポ

ーツ

・レ

ジャ

ー用

品、

釣り

糸、

漁網

ロー

プ、

漁網

、ス

ポー

ツ・レ

ジャ

ー用

品、

電材

、防

護材

、成

型品

、機

能紙

性能

  

  

  

 繊

維P

BO

繊維

超高

強力

PV

A繊

維P

PS繊

維P

EEK繊

維ポ

リイ

ミド

繊維

ふっ

素繊

強度

(㎏

/m

m2)

580

200~

260

54~

66

75~

84

47

21~

414

伸度

(%

)2.5

~3.5

5~

620~

35

20~

25

30

25~

85

モジ

ュラ

ス(㎏

/m

m2)

18,0

00~

27,0

00

3,9

00~

4,1

00

300~

800

880~

1,0

00

411

95~

400

密度

(g/cm

3)1.5

4~

1.5

61.3

01.3

4~

1.3

61.3

7~

1.4

21.4

12.3

融点

,分

解点

(℃)

650

245

285

340~

345

327

耐熱

性(

長時

間安

定性

強度

保持

率:

 200℃

×1000hrs…

75~

85%

 400℃

×10hrs…

14~

18%

強度

保持

率:

 180℃

×1hr…

90%

170~

190℃

高温

連続

使用

強度

保持

率:

 200℃

×24hrs…

100%

連続

使用

温度

240℃

500℃

以上

で炭

化260℃

で機

械的

性質

不変

260℃

長時

間使

用可

耐薬

品性

濃硫

酸を

除き

耐酸

性良

好、

耐ア

ルカ

リ性

、耐

有機

溶剤

性良

好濃

硫酸

、濃

塩酸

:分

解他

の酸

、ア

ルカ

リ:強

度低

下な

し酸

、ア

ルカ

リ、

有機

溶剤

に不

溶(200℃

以下

の溶

剤な

し)

酸、

アル

カリ

に安

定耐

酸性

、溶

剤に

不溶

、ア

ルカ

リ溶

液中

高温

長時

間問

題耐

化学

薬品

:抵

抗性

難燃

性LO

I値:68

LO

I値:19

LO

I値:34

LO

I値:33~

34

LO

I値:36~

38

電気

的性

質絶

縁性

絶縁

特徴

高強

度、

高弾

性率

、高

耐熱

性、

高難

燃性

、耐

衝撃

性、

耐磨

耗性

、低

クリ

ープ

性、

低吸

湿性

高強

度、

高弾

性率

、耐

候性

耐熱

性、

耐薬

品性

、絶

縁性

耐熱

性、

耐薬

品性

、耐

放射

線性

耐熱

性、

難燃

性ル

ープ

強度

、ろ

過特

性摩

擦係

数小

、生

体反

応性

、撥

水性

、耐

薬品

主用

途防

弾材

、防

護材

、ベ

ルト

、ロ

ープ

、セ

イル

クロ

ス、

各種

補強

材、

耐熱

クッ

ショ

ン材

コン

クリ

ート

補強

材、

タイ

ヤコ

ード

、ベ

ルト

、ロ

ープ

フィ

ルタ

ー、

抄紙

用キ

ャン

パス

、電

気絶

縁料

フィ

ルタ

ー、

タイ

ヤコ

ード

、ベ

ルト

フィ

ルタ

ー、

耐熱

服、

防炎

服、

航空

・宇

宙部

材フ

ィル

ター

、シ

ート

材、

自動

車部

(出

所)日

本化

学繊

維協

 (注

)*

印は

焼成

処理

温度

  

  

PA

N:ポ

リア

クリ

ロニ

トリ

ル,

PE:ポ

リエ

チレ

ン,

PB

O:ポ

リベ

ンズ

アゾ

ール

繊維

,P

VA

:ポ

リビ

ニル

アル

コー

ル,

PP

S:ポ

リフ

ェニ

レン

サル

ファ

イド

,P

EEK:ポ

リエ

ーテ

ルエ

ーテ

ルケ

トン

Page 31: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 32: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 33: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 34: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 35: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 36: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 37: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 38: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 39: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 40: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 41: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 42: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 43: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 44: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 45: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 46: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 47: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 48: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 49: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 50: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 51: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 52: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 53: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 54: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 55: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 56: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 57: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 58: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 59: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 60: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 61: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 62: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 63: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 64: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 65: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 66: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 67: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 68: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 69: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 70: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 71: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 72: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 73: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 74: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 75: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 76: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 77: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 78: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 79: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 80: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 81: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 82: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 83: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 84: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 85: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 86: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 87: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 88: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 89: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 90: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 91: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 92: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 93: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 94: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 95: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 96: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 97: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 98: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 99: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 100: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 101: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 102: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 103: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 104: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 105: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 106: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 107: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 108: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 109: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 110: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 111: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 112: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 113: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 114: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 115: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 116: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 117: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 118: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 119: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 120: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 121: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 122: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 123: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 124: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 125: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 126: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 127: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 128: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 129: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 130: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 131: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 132: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 133: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 134: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 135: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 136: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 137: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 138: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 139: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 140: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 141: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 142: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 143: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 144: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 145: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 146: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 147: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 148: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 149: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 150: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 151: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 152: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 153: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 154: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 155: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 156: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 157: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 158: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 159: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 160: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 161: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 162: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 163: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 164: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 165: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 166: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 167: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 168: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 169: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 170: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 171: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 172: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 173: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 174: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 175: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 176: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 177: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 178: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 179: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 180: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 181: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 182: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 183: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 184: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 185: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 186: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 187: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 188: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 189: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 190: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 191: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 192: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 193: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 194: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 195: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 196: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 197: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

(2)米綿の品質特性 (CCI)Typical Ranges of Fiber Properties by VarietiesPrincipal American Upland Varieties

Variety Staple Length lnchesMicronaire

Range

Fiber StrengthGrames/Tex 1/8

Gage

Acala 1517-88 1-1/8-----1-3/16 3.0-4.0 27-31

All-Tex Atlas 1-----1-1/32 3.2-4.6 26-29

All-Tex Excess 31/32-----1-1/32 3.0-4.6 23-27

All-Tex Quickie 31/32-----1-1/32 3.2-4.5 24-28

All-Tex Xpress 31/32-----1-1/32 3.0-4.6 23-27

All-Tex Max-9 1-3/32-----1-5/32 3.2-4.5 26-30

Assoc.Farmers Explorer 1-----1-3/32 3.2-4.6 26-29

Assoc.Farmers Rocket 31/32-----1-1/32 3.2-4.5 23-36

Bronco 414 31/32-----1-1/32 3.2-4.5 23-26

Brownfield Seed Apache 31/32-----1-1/32 3.2-4.6 26-30

Brownfield Seed Tejas 1-----1-1/16 3.2-4.7 26-30

CPCSD Acala Maxxa 1-3/32-----1-5/32 3.6-4.6 28-32

CPCSD Acala SJ-2 1-3/32-----1-5/32 3.8-5.0 26-30

Deltapine Nucotn 33 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.6 25-28

Deltapine 50 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 23-26

Deltapine 51 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 23-26

Deltapine 20 1-1/16-----1-1/8 4.0-5.0 24-27

Deltapine DP 5415 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.6 25-28

Deltapine DP 5432 1-3/32-----1-5/32 4.2-4.9 25-29

Deltapine Acala 90 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 26-30

Deltapine DP 5409 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 24-27

Deltapine DP 5690 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.6 26-30

Deltapine Nucotn 35 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.6 26-30

Deltapine DP 2156 31/32-----1-1/32 3.0-4.5 23-27

Deltapine 892 31/32-----1-1/32 3.0-4.5 24-27

Deltapine DP 6100 Acala 1-1/8-----1-5/32 3.8-4.7 28-32

Deltapine DP 5461 1-1/16-----1/1/8 3.8-4.7 25-28

Deltapine & SuregrowDES-119 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 24-27

G&P GP1005A 1-----1-1/16 3.0-4.4 23-26

G&P GP74+ 31/32-----1-1/32 3.0-4.4 23-26

Germain'sAcala GC510 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 28-32

Germain'sAcala GC702 1-3/32-----1-5/32 3.6-4.6 28-32

Holland 186 1-----1-3/32 3.2-4.6 26-39

Holland 1919 31/32-----1-1/32 3.0-4.5 24-28

Hyperformer HS46 1-1/16-----1-1/8 3.8-4.8 26-30

Hyperformer HS44 1-1/16-----1-1/8 4.0-4.8 26-30

Paymaster HS26 1-----1-3/32 3.2-4.6 26-29

Paymaster HS200 1-----1-3/32 3.2-4.6 26-29

Paymaster 145 3-1/32-----1-1/16 3.2-4.6 23-26

Paymaster PM280 1-----1-3/32 3.2-4.5 26-29

Paymaster H1215 1-1/16-----1-5/32 4.0-4.8 25-28

Paymaster Lankart LX-571 31/32-----1-1/32 3.5-5.0 23-26

Paymaster Lankart PR-75 1-----1-1/16 3.2-4.8 24-27

Paymaster Lankart Sel. 1-5/16-----1 3.5-5.0 21-25

Paymaster H1220 1-1/16-----1-5/32 4.0-4.9 25-28

Paymaster PM183 31/32-----1-1/32 3.2-4.5 23-26

Paymaster H1244 1-1/16-----1-5/32 4.0-4.8 25-29

Paymaster PM330 1-----1-3/32 3.2-4.6 29-29Phythogen's Kings Acala M-5 1-3/32-----1-5/32 3.6-4.6 28-32

Page 198: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

Ranger BB53 1-----1-1/16 3.2-4.7 26-29Ranger Fast-Trak 1-----1-1/16 3.2-4.5 24-28Rosebud PR-80 1-----1-1/16 3.0-4.8 24-27Seedco 9023 1-----1-1/32 3.2-4.6 26-29Seedco Southland M-1 1-----1-1/16 3.2-4.5 24-28Seedco MD-51ne 1-1/18-----1-3/16 3.8-4.7 28-32Stoneville ST474 1-1/16-----1-1/8 4.0-4.8 25-28Stoneville ST132 1-1/16-----1/8 3.7-4.7 25-28Stoneville LA887 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 27-31Stoneville ST453 1-1/16-----1-1/8 3.7-4.7 24-27Stoneville KC311 1-1/16-----1-1/8 4.0-4.9 26-29Stoneville ST495 1-1/16-----1-1/8 4.0-4.9 26-29Stoneville BXN57 1-1/16-----1-1/8 4.0-4.7 25-28Stoneville GeorgiaKing 1-1/16-----1-1/8 3.7-4.7 27-30Stoneville 506 1-1/16-----1-1/8 3.7-4.7 25-28Suregrow 125 1-1/32-----1-3/32 4.0-4.7 25-28Suregrow 501 1-1/32-----1-5/32 3.8-4.8 28-32Suregrow 1001 1-3/32-----1-5/32 3.7-4.7 27-30Suregrow 404 1-3/32-----1-5/32 3.8-4.8 27-30Tamcot CAB-CS 1-----1-1/16 3.0-4.6 22-25Tamcot Spinx 1-----1-3/32 3.0-4.8 25-29Tamcot HQ-95 1-1/32-----1-3/32 3.0-4.6 25-29Tamcot SP21 31/32-----1-1/32 3.0-4.6 20-23

Cotton Council International1521 New Hampshire Avenue,NWWashington,DC 20036Phone:1-202-745-7805Fax:[email protected]

Page 199: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 200: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 201: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 202: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 203: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 204: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を
Page 205: 繊維に関するデーター集 - 日本化学繊維協会...アラミド 2個のベンゼン環に直接結合しているアミド aramid 又はイミド結合が質量比で85%以上で,イミド結合がある場合は,その数がアミド結合の数を

米綿

のグ

レー

ドに

対す

る公

式標

準official cotton standards for 2002-2003

CO

LO

R G

RA

DE

SSY

MB

OL

SC

OD

E#

LE

AF G

RA

DE

SSY

MB

OL

SC

OD

E#

Good M

iddlingG

M11

Leaf Grade 1

LG1

1Strict M

iddlingSM

21Leaf G

rade 2LG

22

Middling

Mid

31Leaf G

rade 3LG

33

Strict Low M

iddlingSLM

41Leaf G

rade 4LG

44

Low M

iddlingLM

51Leaf G

rade 5LG

55

Strict Good O

rdinarySG

O61

Leaf Grade 6

LG6

6G

ood Ordinary

GO

71Leaf G

rade 7LG

77

Good M

iddlingG

M LtSp

12Strict M

iddlingSM

LtSp22

Middling

Mid LtSp

32Strict Low

Middling

SLM LtSp

42Low

Middling

LM LtSp

52Strict G

ood Ordinary

SGO

LtSp62

Below

13/1624

1-3/1638

13/1626

1-7/3239

Good M

iddlingG

M Sp

137/8

281-1/4

40Strict M

iddlingSM

Sp23

29/3229

1-9/3241

Middling

Mid Sp

3315/16

301-5/16

42Strict Low

Middling

SLM Sp

4331/32

311-11/32

43Low

Middling

LM Sp

531

321-3/8

44Strict G

ood Ordinary

SGO

Sp63

1-1/3233

1-13/3245

1-1/1634

1-7/1646

Strict Middling

SM Tg

241-3/32

351-15/32

47M

iddlingM

id Tg34

1-1/836

1-1/248

Strict Low M

iddlingSLM

Tg44

1-5/3237

Low M

iddlingLM

Tg54

Strict Middling

SM Y

S25

Middling

Mid Y

S35

出所

:Buyer's G

uide 2002, Cotton C

ouncil International

TING

ED

YELLO

WSTA

INE

D

CO

DE

#

WH

ITE

LIGH

TSPO

TTED

STA

PLE

LE

NG

TH

(inches)C

OD

E#

STA

PLE

LE

NG

TH

(inches)

SPOTTE

D