14
コクヨ株式会社 1 1 事前確認 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android 版 kintone 連携) 目次 1 事前確認 ........................................................................................................................ 2 2 アプリをインストールする ........................................................................................... 3 3 本体を準備する ............................................................................................................. 4 4 かんたん設定を行う ...................................................................................................... 5 5 CamiApp アカウントの設定 ......................................................................................... 8 6 kintone 連携.................................................................................................................. 9 7 データの取得 ............................................................................................................... 12 8 その他機能................................................................................................................... 14

【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

1

1事前確認

【CamiApp S 設定マニュアル】

(Android 版 kintone 連携)

目次

1 事前確認 ........................................................................................................................ 2

2 アプリをインストールする ........................................................................................... 3

3 本体を準備する ............................................................................................................. 4

4 かんたん設定を行う ...................................................................................................... 5

5 CamiApp アカウントの設定 ......................................................................................... 8

6 kintone 連携 .................................................................................................................. 9

7 データの取得 ............................................................................................................... 12

8 その他機能................................................................................................................... 14

Page 2: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

2

2事前確認

1 事前確認

1-1.メモパッドを取り付ける

【メモパッドタイプ】

①はくりフィルムをはがす

②メモパッドを本体のへこみにあわせ、貼り付ける

① ②

1-2. Bluetooth を「オン」にする

① 「設定」アイコンをタップする

② Bluetooth が「オン」になっているか確認する

②【設定画面/オン】 ③【設定画面/オフ】

Page 3: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

3

3アプリをインストールする

③ Bluetooth が「オフ」の場合は「オン」に変更する

③【Bluetooth 画面/オン】

2 アプリをインストールする

2-1. Google Play で CamiApp for Biz をインストールする

①Google Play を開く

②検索で 「CamiApp」を入力

③「CamiApp for Biz」 を選択

黒背景でオレンジ色の文字アイコンです

※緑色の文字アイコンは別のアプリになりますのでご注意ください

本アプリケーションは、現状のままで提供されます。当社は、本アプリケーションに関

し、商品性、使用目的に対する適合性、その他一切についていかなる保証もしません。

また、当社は、本ソフトウェアの使用により生じた損害について、直接的または間接的

なもの問わず、一切の責任を負いません。

Page 4: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

4

4本体を準備する

3 本体を準備する

3-1.本体の準備を行う

① CamiAppS 本体の裏面に貼付してあるラベル内のシリアルの下4桁を確認する

①【パッドタイプ/裏面】

①【シリアルラベル】 【記入欄:下4桁】

②CamiAppS 本体の電源を入れる

電源スイッチをステータス LED が点灯するまで長押し(1秒以上)します

②【メモパッドタイプ】

③本体 LED を確認する

STATUS LED : 緑色(点灯)

Bluetooth LED:青色(点滅)※点滅以外は取扱説明書【使いかた:ペアリング】を参照ください

③【メモパッドタイプ】

Page 5: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

5

5かんたん設定を行う

4 かんたん設定を行う

初めてアプリを起動したときに「かんたん設定」画面が表示されます。

「かんたん設定」の操作手順に沿って設定していただくことで、CamiApp S の設定をかん

たんに行うことができます。

4-1.CamiApp for Biz を起動する

①下記アイコンをタップしてアプリを起動します

※2回目以降の起動の場合はホーム画面右上の「 」をタップしてください

【ホーム画面】

4-2.かんたん設定を行う

※2回目以降の起動の場合はホーム画面右上の「 」をタップしてください

①「CamiApp S 設定」をタップする

②ペアリングの方法を選択する:「ワンタッチ接続」「手動接続」

・ワンタッチ接続:CamiApp for Biz には対応しておりません

・手動接続:アプリの操作でペアリングを行います。

①【かんたん設定画面】 ②【CamiApp S 設定画面】

Page 6: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

6

6かんたん設定を行う

4-3.手動接続

①CamiApp S 設定画面で「手動接続」をタップする

②設定画面を開く

①【かんたん設定画面】 ②【手動接続】

③Bluetooth 設定をタップする

④デバイスの検索をタップする

③【CamiApp S 画面】 ④【デバイス検索画面】

⑤本体シリアルが表示されていることを確認しシリアルをタップする

【3-1-①】で記入したシリアル番号と同じ番号を選択してください

Page 7: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

7

7かんたん設定を行う

⑥ダイアログが表示されるので「ペアリング」をタップする

⑦戻るボタンをタップする

⑤【使用可能デバイス】 ⑥【ペアリングリクエスト】 ⑦【ペアリング済み画面】

4-4. デバイスを選択する

①デバイスをタップする

②【4-3】でペアリングしたデバイスをタップする

③本体設定、メモパッド設定が表示されたら接続完了です

④設定完了が表示されたら完了です

①【デバイス選択】 ②【選択する】

Page 8: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

8

8CamiApp アカウントの設定

③【接続完了】 ④【設定完了】

5 CamiApp アカウントの設定

5-1. アカウントを設定する

① 右下の設定ボタン「 」をタップする

② 「CamiApp アカウント」欄をタップする

③ 右記内容を入力 メールアドレス:camiapp_trial1@kokuyo / パスワード:trial

①【ホーム画面】 ②【設定画面】 ③【情報入力】

5-2. CamiApp S に設定ファイルを転送する

① CamiApp アカウントが正常に認識されると自動的に CamiApp S に設定ファイルがイ

ンストールされ、自動的に再起動がかかります

Page 9: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

9

9kintone 連携

6 kintone 連携

6-1. kintone アカウントを設定する

① 右下の設定ボタン「 」をタップする

② 「共有・共有形式」欄をタップする

①【ホーム画面】 ②【設定画面】

③ kintone サービスを選択する

④ アカウント情報(お客様の環境)を入力し、「ログイン」ボタンをタップ

※アプリ ID は「CamiApp S 打合せ記録罫」アプリのID番号です

③【共有・共有形式】 ④【情報入力】

Page 10: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

10

10kintone 連携

6-2. アクションマーカー設定

① 右下の設定ボタン「 」をタップする

② 「アクションマーカー設定」欄をタップする

①【ホーム画面】 ②【設定画面】

③ アクション番号「0」をタップする

④ 先ほど登録した kintone サービスをタップして、「完了」をタップする

③【アクションマーカー設定】 ④【設定画面】

Page 11: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

11

11kintone 連携

6-3.メモパッドの変更

CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。

① CamiApp S 連携設定内の「メモパッド設定」をタップする

② 「K 打合せ記録」用紙を選択する

①【CamiApp S 連携設定】 ②【ノートブック設定】

6-4.罫線表示

取込んだ画像に罫線を表示することができます。

① ホーム画面の右下の設定ボタン「 」をタップする

② 「罫線を表示」欄にチェックを入れる

①【ホーム画面】 ②【設定画面】

K 打合せ記録

Page 12: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

12

12データの取得

7 データの取得

7-1. 筆記データを保存する

① 本体の電源を確認する

ステータスLEDが緑色に点灯していない場合は【手順3-1-③】を参照ください

【メモパッドタイプ】

② 専用ペンでノートに筆記する

筆記中はステータスLEDがオレンジ色に点灯します

【メモパッドタイプ】

③ 書いた内容を保存する

ページの右下にある SAVE エリアにチェックマークを記入します

ステータスLEDが点滅後、点灯に戻ったら保存完了です

【SAVE エリア】 【ステータスLED】

Page 13: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

13

13データの取得

7-2. 筆記データを取得する

① アプリのホーム画面を起動

② 最下部のチェックマーク「 」をタップする

③ 取得中はチェックマークが反転します

【ホーム画面】 【ホーム画面/取得中】

④ データ取得後、「kintone へ送信しました。」と表示されます

【ホーム画面】 【アクションマーカー起動】

Page 14: 【CamiApp S 設定マニュアル】 (Android版 kintone連携) · 2019-01-16 · 6-3.メモパッドの変更 CamiApp S 本体に用紙の種類を設定します。 ① CamiApp

コクヨ株式会社

14

14その他機能

8 その他機能

8-1.オートパワーオフ

CamiApp S 本体のスタンバイになる時間を設定できます。

① CamiApp S 連携設定内の「本体設定」をタップする

② 「オートパワーオフ」をタップする

③ 時間を設定する

①【CamiApp S 連携設定】 ②【オートパワーオフ】 ③【時間選択画面】