5
平成 27 年 9 月 30 日 株式会社カインズ モノづくりのコミュニティスペース「CAINZ 工房」を含む 5 部門 7 件 「2015 年度 グッドデザイン賞」を受賞 株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:土屋裕雅)は、このたび 5 部門 7 件が 2015 年度 グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。 積み重ねても中の物が取り出しやすく、収納物によって異なるサイズのボックスを組合せたいという社員の声 を基に商品化された DIY 収納ボックス「CaricoG」、省資源に着目し、女性でも握りやすく、且つ片手の作業でも 切りやすいラップケース、軽量化と剛性、耐久性を兼ね備えたトラベルケース「TRADDY」といったカインズオリ ジナル商品に加え、流通業界初、デジタル加工機を導入し、お客様の「造りたい」をトータルでサポートする、 「CAINZ 工房」が受賞をいたしました。 「CAINZ 工房」は、デジタルの高精度やカスタマイズ性、アナログ加工の柔軟性と手作業で、新しい DIY の可 能性を広げ、お客様とともに創り上げるモノづくりのコミュニティスペースです。しかしながら、DIY 環境を提供す るだけでなく、今後の日本のモノづくりを支える人材や才能を育てる場をも目指します。 当社では、今後も「世界を日常から変える。」というビジョンのもと、お客様のくらしをもっと心地よく、もっと楽し く、もっと快適にするためにモノづくりを続け、新しいライフスタイルを提案し暮らしの選択肢の幅を増やしてま いります。 TRADDY スマート収納ケース グリップブラシ・スプレーハンディブラシシリーズ Carico G LED ペンダントライト スパッと切れるラップケース CAINZ 工房

モノづくりのコミュニティスペース「CAINZ 工房」 …// Title Microsoft Word - [HP掲載用]20150930_2015G賞受賞.docx Created Date 20151006000314Z

Embed Size (px)

Citation preview

平成 27 年 9 月 30 日

株式会社カインズ

モノづくりのコミュニティスペース「CAINZ 工房」を含む 5 部門 7 件

「2015 年度 グッドデザイン賞」を受賞

株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:土屋裕雅)は、このたび 5 部門 7 件が 2015 年度

グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。

積み重ねても中の物が取り出しやすく、収納物によって異なるサイズのボックスを組合せたいという社員の声

を基に商品化された DIY 収納ボックス「CaricoG」、省資源に着目し、女性でも握りやすく、且つ片手の作業でも

切りやすいラップケース、軽量化と剛性、耐久性を兼ね備えたトラベルケース「TRADDY」といったカインズオリ

ジナル商品に加え、流通業界初、デジタル加工機を導入し、お客様の「造りたい」をトータルでサポートする、

「CAINZ 工房」が受賞をいたしました。

「CAINZ 工房」は、デジタルの高精度やカスタマイズ性、アナログ加工の柔軟性と手作業で、新しい DIY の可

能性を広げ、お客様とともに創り上げるモノづくりのコミュニティスペースです。しかしながら、DIY 環境を提供す

るだけでなく、今後の日本のモノづくりを支える人材や才能を育てる場をも目指します。

当社では、今後も「世界を日常から変える。」というビジョンのもと、お客様のくらしをもっと心地よく、もっと楽し

く、もっと快適にするためにモノづくりを続け、新しいライフスタイルを提案し暮らしの選択肢の幅を増やしてま

いります。

TRADDY スマート収納ケース グリップブラシ・スプレーハンディブラシシリーズ Carico G

LED ペンダントライト スパッと切れるラップケース CAINZ 工房

■ 受賞商品のご紹介

□ 製品名称:トラベルケース「TRADDY」

□ デザインコンセプト:トラベルケース使用時の課題を解消し、ロングライフを可能とする加飾を廃したミニマ

ルデザイン。

□ 製品詳細:

材質:本体/ポリカーボネート樹脂 内側/ポリエステル

キャスター/ウレタン・ABS 樹脂

サイズ:48cm/(約)幅 350×奥行 245×高さ 550mm

※機内持ち込み対応サイズ

60cm/(約)幅 420×奥行 245×高さ 660mm

66cm/(約)幅 420×奥行 270×高さ 720mm

重量:48cm(約)2.8kg /60cm(約) 3.4kg /66cm(約)3.8kg

容量:48cm(約)34L /60cm(約) 50L /66cm(約)70L

カラー:ブラック(ツヤあり)/ブラック(ツヤなし)/ワインレッド/ネイビー/シルバー/マットレッド

□ 製品名称:バッグインバッグ「スマート収納ケース」

□ デザインコンセプト:バックインバックの 3 つの使用状態(カバンの中・机上・ハンドバッグ)を見つめ直し、

総合的に利便性を向上させた。

□ 製品詳細:

材質:本体/ポリエステル ボタン/ウッド

サイズ:

ノート PC も入るスマート収納ケース

(約)横 390×縦 260×厚み 20mm

10 インチタブレットも入るスマート収納ケース

(約)横 320×縦 230×厚み 20mm

7 インチタブレットも入るスマート収納ケース

(約)横 285×縦 190×厚み 20mm

カラー:グレー/ブラウン

□ 製品名称:DIY 収納ボックス「Carico G」

□ デザインコンセプト:異サイズの組み合わせと前からの取り出し

が可能で、ロングライフを可能とするミニマルデザイン。

□ 製品詳細:

材質:本体/ポリプロピレン バー/ABS 樹脂

サイズ:S/(約)幅 240×奥行 390×高さ 185mm

M/(約)幅 360×奥行 390×高さ 185mm

開口部サイズ:S 上部/(約)幅:200×奥行 305mm 正面/(約)幅:200×高さ 115mm

M 上部/(約)幅:320×奥行 305mm 正面/(約)幅:320×高さ 115mm

重量:S/(約)610g M/(約)780g

耐荷重:S/(約)15kg M/(約)15kg

カラー:ホワイト/ グレー/ グリーン

□ 製品名称:ラップケース「スパッと切れるラップケース」

□ デザインコンセプト:女性でも握りやすく、片手の作業でも切り

やすいデザインであることをコンセプトとした。

□ 製品詳細:

材質:ABS樹脂

サイズ:幅 322×奥行 59×高さ 53mm

重量:235g

カラー:ホワイト/イエロー/ブラウン

□ 製品名称:ペンダントライト「LED ペンダントライト」

□ デザインコンセプト:機能性と情緒性を融合した色温度計画と、

家庭のシンボルになりつつ有事の配慮がなされたデザイン。

□ 製品詳細:

材質:スチール製

サイズ:小/Φ180×高さ 210mm 大/Φ350×高さ 250mm

カラー:外/ホワイト 内/オレンジ

□ 製品名称:清掃ブラシ

「グリップブラシ・スプレーハンディブラシシリーズ」

□ デザインコンセプト:水を使用する清掃の負担を軽減し、清掃

時間の短縮に努め、家庭内の様々な場所の清掃に対応させる。

□ 製品詳細:

スプレーハンディブラシ

上向き対応

取り替え用

ソフトブラシ

取り替え用

ハードブラシ

取り替え用

スリムブラシ

材質

(ハンドル部)

グリップ・ボトル取り付

け口・レバー・噴射部

/ポリプロピレン

パッキン/発泡ポリエ

チレン

逆止弁/シリコーン

チューブ/ポリエチレ

おもり/鉄(スチール)

(ヘッド部)

ブラシ台・ブラシ/ポリ

プロピレン

本体・ブラシ/ポリプロ

ピレン

チューブ/ポリエチレ

本体・ブラシ/ポリプロ

ピレン

本体・ブラシ/ポリプロ

ピレン

取り替え用

スキマクリーナー

取り替え用

メラミンスポンジ

取り替え用

窓用ワイパー

本体/ポリプロピレン

毛/ポリプロピレン

バンド/ナイロン

本体/ポリプロピレン

スポンジ/ウレタンフ

ォーム、メラミンフォー

本体/ポリプロピレン

ワイパー/熱可塑性エ

ラストマー

チューブ/ポリエチレ

ペットボトルに取り付けられるグリップブラシ

ソフト ハード スリム

材質

本体・ノズル・ブラシ/

ポリプロピレン

パッキン/熱可塑性エ

ラストマー

留め具/銅線

本体・ノズル・ブラシ/

ポリプロピレン

パッキン/熱可塑性エ

ラストマー

留め具/銅線

本体・ノズル・ブラシ/

ポリプロピレン

パッキン/熱可塑性エ

ラストマー

留め具/銅線

□ 製品名称:「CAINZ 工房」

□ デザインコンセプト:新しいモノ造り環境の一般大衆化による日常

DIY の進化と地方産業の活性化及び次世代の科学教育支援。

□ 提供するサービス

「つくりたい」を見つける場の提供

DIY やリフォームの提案を発信しつつ、お客様と社内専門家が

直接対話しながら、お客様の「想いを形に」するお手伝いや、困り

事を解決してゆくプラットフォームを構築します。

「作りたい」テーマを提供

店鋪で購入出来る材料で素敵な DIY キットを提案。

その場で指導を受けながら作って帰れるスタイルで展開します。

DIY 提案を通じて、モノづくりの楽しさや気軽さを体感してもらい、

買うだけでは得られない「モノへの愛着」や「価値」を感じてもらえる

事を目指します。

「造りたい」を実現する場と技術の提供

無料貸出し手動工具・電動工具に加え、中型工作機器のご利用

が可能です。(機器使用レクチャー受講が必要)

業界初の溶接機の自由利用をはじめ、モノづくりの質と幅を広げ

る環境を整え、今後も発展していきます。

「創りたい」を形に出来る新しい機器の提供

レーザーカッター、3D プリンター他、日本の小売店では初導入の

CNC ルーターを使ったデジタル加工サービスを展開します。

入門的な商品へのメッセージ刻印や、既存キットデータの切り出し

サービス、プリフィックス式にカスタム可能なデジタルデータも提供

ペットボトル用

シャワー 水滴・結露ワイパー

材質

本体・カバー/ポリプロ

ピレン

チューブ/塩化ビニル

樹脂

ポールチェーン/スチ

ール

本体/ポリプロピレン

ブレード部/塩化ビニ

ル樹脂

します。どの家庭にもあるが寸法が違う隙間を埋める寸法可変式

収納キットデータの提供など、ちょっとした困り事をデジタルツール

を使って気軽に解決出来るコンテンツを継続的に開発していきます。

■ グッドデザイン賞受賞展「グッドデザインエキシビション 2015(G 展)」に出展

本年 10 月 30 日(金)から東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「グッド

デザインエキシビション 2015(G 展)」会場で、本年度受賞デザインとして紹介されます。

[グッドデザインエキシビション 2015(G 展)]

会期:10 月 30 日(金)~11 月 4 日(水)

会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)

http://www.g-mark.org/meeting

■ グッドデザイン賞とは

グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一

の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで 59 年にわたり、デザインを通じて

日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は 40,000 件

以上にのぼります。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイ

ン賞で、グッドデザイン賞受賞のシンボルである「G マーク」は、すぐれたデザインを示す

シンボルとして広く親しまれています。

http://www.g-mark.org/