16
8 ճఆ૯会 開催ใAPAΞϫーυ 2020 作品 The ProfessionalɹϫλナϕΞχ 「ඒज़तʹۀΧϝラ」Ϩϙート

第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

  • Upload
    others

  • View
    15

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

2019 Summer no.170

第 8 回定時総会 開催報告APAアワード2020 作品募集

The Professional ワタナベアニ

「美術授業にカメラ」レポート

Page 2: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

第48回 公益社団法人日本広告写真家協会公募展

APA アワード 2020 作品募集公益社団法人日本広告写真家協会公募展APAアワード2020は、2019年度で第48回となり、第35回から広告作品部門と写真作品部門の2つの部門を統合したAPAアワード事業として14年目を迎えます。本年も「広告作品部門」、「写真作品部門」の2部門で、作品を広く公募します!

詳しくはp.5をご覧ください!インスタグラムにAPAアワード2019写真作品部門入賞・入選作品を順次アップしています。 instagram.com/apa_award

広告作品部門 写真作品部門

●応募期間・締切2019年9月2日(月) ~ 9月17日(火)*当日消印有効 ※応募料無料

●応募期間・締切2019年9月2日(月) ~ 9月30日(月)*当日消印有効

●募集テーマ :『2020』

生活雑貨店の、企画展ポスター撮影です。この仕事は10年間ほど担当していて、毎回「どう撮ればそのクラフト作品がイイ感じに見えるか。」を、楽しんでいます。基本的にパースペクティブのない複写のようなフォーマットで展開しているので、どのような背景で撮るかがポイントになります。この回は銀の彫金のブローチ、普通に考えると黒っぽい背景を選びたくなりますが、白いバックをもってきました。アンティークのホーロー引きのバット、むかし暗室で使っていたものでしょうか?

広告主:ファーマーズテーブル

資生堂では毎年契約している旬のモデル、女優を起用したカレンダーを制作しています。これは2017年版の7月に使用した写真です。スタジオ内にセットを組み撮影しましたが夏の日差しを感じられる写真になったと思います。カレンダー制作ではフォトグラファーとしてではなくクリエイティブディレクターとしての役割も果たしています。クリエイティブの中で違った職種を経験するのも楽しいですよ。

広告主:㈱資生堂

フォトグラファー:石川 源 APA正会員フォトグラファー:金澤正人 APA正会員

COVER DATA

02

Page 3: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

第8回定時総会 開催報告

APAアワード2020 応募要項

APAアワード2020受賞に向けての傾向と対策

The Professional ワタナベアニ

APAアワード2019 受賞者ギャラリー Vol.4 石田真緒 Vol.5 一色龍太郎 Vol.6 平野タカシ Vol.7 寺本雅彦 Vol.8 鎌仲伸弥

「美術授業にカメラ」レポート

APAプロフェッショナルセミナー Vol.21 「ソニー デジタル一眼カメラ“α”&4K有機EL搭載「Xperia 1」」開催報告

Information & Report

04

05

06

08

10

12

13

14

C O N T E N T SAPA NEWS [Shun] 2019 Summer No.170

photo by Kiyotaka Kitajima “幻の島” Nikon D3、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED、f/7.1、1/320、ISO:200

03

Page 4: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

日本写真印刷コミュニケーションズ㈱ 営業一部部長 中上喜夫氏

プルデンシャル生命保険㈱ 首都圏第四支社第三営業部 中面祐樹氏

キヤノンマーケティングジャパン㈱ マーケティング統括部門 イメージコミュニケーション企画本部 プロサポート部部長 中村真一氏

銀座クラシックホールに場所を移して懇親会を開催しました

白鳥真太郎会長と正会員在籍40年の顕彰を受けられました奥脇孝一氏、東島治男氏、杉山親生氏、柳瀬桐人氏。他に、有田 徹氏、鏑木高人氏、河原雅夫氏、谷口龍平氏が正会員在籍40年として顕彰されました。おめでとうございます。

西宮正明顧問と白鳥真太郎会長、新入正会員 前列左から安達貴之 宮本博文、後列左から佐々木俊一 ナカムラヨシノーブ 藤田浩樹 星野耕作 眞野 敦 嶋岡恭司 安田 誠

はじめに昨年の総会後にご逝去された会員の皆様へ黙祷が捧げられました。上田義彦氏への名誉会員委嘱状の授与が報告されました。正会員在籍40年顕彰者8名のご紹介と、出席の正会員 奥脇孝一氏、杉山親生氏、東島治男氏、柳瀬桐人氏へ顕彰状と記念品が授与されました。総会は白鳥真太郎会長の総会開会宣言にはじまり、白鳥会長の議長就任、善本喜一郎副議長の指名、定足数の発表、議事録署名人の選出、監事報告、及び議案に関わる報告、説明と続きました。質疑応答後、第1号議案は賛成多数で承認され、議長の閉会宣言をもって閉会されました。閉会後には、今年度新たに法人賛助会社となった、日本写真印刷コ

ミュニケーションズ㈱ 中上喜夫氏、プルデンシャル生命保険㈱ 中面祐樹氏よりご挨拶いただきました。2019年度新入正会員18名のうち出席の9名が鈴木英雄副会長より紹介されました。

総会後、銀座クラシックホールに場所を移して懇親会を開催しました。はじめに白鳥会長の挨拶、続いて法人賛助会員を代表してキヤノンマーケティングジャパン㈱ 中村真一氏よりご挨拶と乾杯の音頭をとっていただきました。また、法人賛助会員各社のご担当者がご紹介されました。最後は、友田富造副会長による三本締めで盛会のうちに終えることができました。

公益社団法人日本広告写真家協会

第8回定時総会報告2019年(令和元年)6月1日(土) 銀座フェニックスプラザにて第8回定時総会を開催いたしました。写真:佐藤 真

04

Page 5: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

『APAアワード2020』申込用紙のダウンロード▶www.apa-japan.com

●広告作品部門募集概要

●写真作品部門募集概要

第 48 回 公益社団法人日本広告写真家協会公募展

APAアワード2020作品募集!今年も9月2日より『APAアワード2020』の作品受付を開始いたします。皆様どうぞ奮ってご応募ください!!

「APAアワード2019」の写真作品部門 入賞・入選作品をご覧いただけます。

instagram.com/apa_award

実際に世の中に流通した広告を「心を動かす作品」という観点から審査します。広告とは常にその時代を反映し、更に様々な形へと変化し続けていくもの。それゆえに「何が心を動かすのか」という点も、 時代と共に移り変わります。新しい表現性。シンプルな美しさ。商品を最大限に際立たせるスキル。それらを駆使して形成された、今の広告作品を募集いたします。 日本の広告は世界から注目されています。 この部門では「年鑑 日本の広告写真 2020」に掲載する事を目的とし、さらに選抜された作品は国内外でも展示されます。

1961年より広告写真の向上を目的に写真の公募を行い、これまでに著名な写真家を広告界に輩出してきました。新たな写真表現と優れた写真表現を社会に披露しつつ広告写真家への『登竜門』という役割を担って現在に至っております。あなたのオリジナリティーあふれる写真、新しい時代を彷彿とさせる写真をお待ちしております。

■募集作品2018 年 1 月 1 日から 2019 年 8 月 31 日までに新聞、雑誌、ポスター、カレンダー、パンフレット、DM、CD ジャケットなど実際に制作発表された印刷物を対象とします。写真を中心に制作された広告作品を望みます。

■応募資格フォトグラファー、広告主、CD、AD、デザイナー、コピーライター、プロデューサー、その他制作・発表に携わったクリエイティブスタッフならば、どなたでも応募できます。

■応募期間・締切

2019年9月2日(月)~ 9月17日(火)※当日消印有効

■応募料無料

■募集テーマ

『2020』■応募期間・締切

2019年9月2日(月)~ 9月30日(月)※当日消印有効

写真作品部門は公開審査をいたします。日程、詳細は決まり次第ホームページにてご案内いたしますので、希望者はお申し込みの上ご来場ください。

■応募料一般:3,000 円/ 1 枚、学生:1,500 円/ 1 枚※ 30 歳未満(1990 年 1 月 1 日以降生まれ)の学生を対象。学生証のコピー添付要

■賞●経済産業大臣賞…1 作品 賞状 記念品●特選賞……………1 作品 賞状 記念品●優秀賞……………3 作品 賞状 記念品●美しい日本賞……1 作品 賞状 記念品●入選………………約 100 作品※賞は広告作品に対して与えられるものです。※「美しい日本賞」は日本の風土などを表現した広告作品を対象とします。※入賞・入選作品は『年鑑 日本の広告写真 2020』に掲載予定。

■賞●文部科学大臣賞…1 作品 賞状 記念品 賞金60万円

応募作品の中で最も優れた作品

●東京都知事賞……1 作品 賞状 記念品 賞金20万円文部科学大臣賞に次いで優れた作品

●金丸重嶺賞………1 作品 賞状 記念品 賞金10万円斬新な発想もしくは写真テクニックが優れた作品

●奨励賞……………4 作品 賞状 記念品 賞金5万円応募作品の中で優れた作品

●学生賞……………1 作品 賞状 記念品 賞金5万円30 歳未満(1990 年 1 月 1 日以降生まれ)の学生を対象とした賞(但し他の賞を学生が受賞する事も可能)。応募時、学生証のコピーを添付

●入選………………約 60 作品 賞状

■審査委員審査委員長 鈴木 英雄      中島 祥文      川本  康      伊藤 貴弘      北島  明      舞山 秀一      平野タカシ

■審査委員審査委員長 高井 哲朗      新村 則人      姫野 希美      田島 一成      織作 峰子      鶴田 直樹      ワタナベアニ

公益社団法人日本広告写真家協会 副会長東京アートディレクターズクラブ 事務局長コマーシャル・フォト 統括編集長東京都写真美術館 学芸員公益社団法人日本広告写真家協会 正会員公益社団法人日本広告写真家協会 正会員公益社団法人日本広告写真家協会 正会員

公益社団法人日本広告写真家協会 副会長グラフィックデザイナー株式会社 赤々舎 代表取締役フォトグラファー公益社団法人日本広告写真家協会 正会員公益社団法人日本広告写真家協会 正会員公益社団法人日本広告写真家協会 正会員

05

Page 6: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

APAとの関わりや受賞歴、受賞後の変化を聞かせてください。

鶴  田 だいぶ前ですが、写真作品部門で奨励賞、広告作品部門でAPA賞をいただきました。当時は会社員でしたが、受賞をきっかけに外部の仕事が増えてフリーになり、その後、細く長く写真の仕事を続けています。ちなみにAPA賞の賞金は当時100万円だったのですが、関係者にごちそうするなどして、3日くらいで使い果たしました(笑)。

蓑  田 僕もかつては社内フォトグラファーで、現在、フリーになって4年目です。APAアワード2007では資生堂のTSUBAKIで広告作品部門金賞、2018ではサントリービール「神泡」で特選賞を受賞しました。「神泡」の写真はさまざまな媒体で使われているので、見た人から仕事が来ればいいなと期待しているところです。

北  島 私は、父が写真家でしたから、親子二代でAPA会員です。APAとの関わりは、会員になる前、会長の白鳥真太郞さんとのエピソードに始まります。かつて、白鳥さんが朝日広告賞の審査委員をやっていらしたとき、「この写真、いいから」と特別に表現技術賞を創設してもらい、受賞し、その後さまざまな仕事に恵まれました。白鳥さんにはチャンスをいただいたと思っていたので、あるとき、その話をご本人にしたのです。ところが、覚えていなかった。「僕ではないんじゃない?」「いや、絶対そうです」と(笑)。

RYUSHI 僕は、APAアワード2004の学生枠で入選したのが最初です。そのときは企業に対してプレゼンするスタイルでした。それで、某企業の社長さんから「このまま広告に使ってもいいレベルだ」と言われたのですが、広告には使われなかった(笑)。でも、自信にはなりましたね。その後、何度か入選しています。

MITCH  僕 は APA ア ワ ー ド 2016 の 広 告 作 品 部 門 で 入 選、2017 の写真作品部門で奨励賞を取ってから、明るい人生を送っています。子どもの塾の受講料も払え、Mac も買い替えられました(笑)。

善  本 MITCHは、だいぶ仕事、増えたでしょう。MITCH おかげさまで。でも、断るケースも多いです。ミュー

ジシャンの撮影の場合、まず音源を聞いて、好き嫌いで仕事を受けるかどうかを決めている。だって、好きじゃないといい作品にならないから。

「これからが本番」という若手の意気込みは?

藪  田 実は、APAアワードはハードルが高くて、僕は応募したことがありません。今回は挑戦します!

佐  藤 僕は、APAアワード2015の写真作品部門で入選しました。東京都写真美術館に飾られたときは嬉しかったですね。出し続けることに意味があると思っているの

9月2日(月)より「APAアワード2020」の作品募集が始まります。そこでこの度、

審査委員はもちろんのこと過去に入賞、入選した写真家、毎年応募し続けてい

る若手会員に参加してもらい、「APA アワード 2020」についての座談会を開催

しました。ご一読いただき、ぜひ入賞のヒントをつかんでください。文:大場祐子

受賞したら人生が変わる!? APAアワード2020についての熱き座談会

で、今回も出します。出すことで達成感が得られ、気持ちいいですし!

星  野 2年連続で応募していますが、これが、かすりもしない(笑)。自分の写真が本当に認められるのか、わからなくなるときがあります。けれども、かつてのAPAアワードのテーマにもあったパッションとチャレンジを忘れずに、前向きに自分自身をアップデートしていこうと思っています。

コ タ ニ  2014年の入会以来、APAアワードには毎年出しています。このように業界の先輩たちが受賞後に仕事が増えたりしていることを聞くとやる気になりますね。

受賞するためには、どういう写真を出せばいいですか?

小  山 僕は、ずっと応募し続けていて、あるとき、切り口を変えたんですよ。それまでしていなかったレタッチをしてみたり。そうしたら入選しました。

善  本 そういう方法もあるね。高  井 見たことのないような写真、パッと目が止まる写真が

入賞・入選する。蓑  田 僕は写真作品部門に応募したことがないのでわからない

のですが、単写真、組み写真、どちらがいいでしょうか?高  井 これまでの10年を見てみると、組み写真の方が受賞

確率が高い。単写真でも沼上泰三さんの看護学校の卒業式の写真(2011文部科学大臣賞受賞)は良かったよ。いずれにせよ、我々審査委員は美しい写真、うまい写真は見慣れているから、そうでない個性のある写真が見たいね。

北  島 リアリティのあるもの、味があるもの。鶴  田 シンプルに、目立っていたら選ばれますよ。高  井 毎年言い続けているけれど、やはり、見たことのない

写真が見たい。

写真作品部門のテーマは「2020」。どんな作品に期待しますか?

蓑  田 審査委員ががらりと変わるので、これまでとは違うタイプの写真が残る可能性が高いですよね。

高  井 新元号になったことだし、2020年には東京でビッグイベントがあり、日本全体がざわついてもいる。気持ちに変化が現れるだろうから、変化に富んだ作品を期待しています。

MITCH 僕は、「2020」って視力のことかと思った。2020 って視力がいちばんいい状態のことを指すから。だから、それをテーマにした作品を出すつもり。

高  井 そうか。そもそも写真は視点だしね。ユニークな視点が、おもしろい写真になる。

平  野 いまの話はおもしろいですね。僕は、あまりテーマに寄せすぎた結果、違うものになってもダメだと思う。

06

Page 7: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

【座談会参加者】(写真左から時計回りに)高井哲朗 / 鶴田直樹 / 北島 明 /小山敦也 / 蓑田圭介/星野英貴 / 佐藤 真 /コタニシンスケ/ 倉田亜希/ 堀切保郎 / 原 貴彦 /MITCH IKEDA/RYUSHI/ 平野タカシ/ 善本喜一郎

鈴木英雄審査委員長 APA副会長東京写真大学卒(現東京工芸大学)。博報堂写真部を経て㈱ポインター設立。朝日広告賞、毎日広告デザイン賞、JRポスター展 グランプリ、年鑑 日本の広告写真 特選賞、APA アワード美しい日本賞 他。

中島祥文東京アートディレクターズクラブ 事務局長1944年愛知県生まれ。1966年多摩美術大学卒。J.W.トンプソンなどを経て、1981年ウエーブクリエーション設立。受賞歴 東京アートディレクターズクラブ最高賞日経流通新聞最高賞、消費者が選ぶ広告賞グランプリ、東京アートディレクターズクラブ会員最高賞、カンヌ国際クリエイティブフェスティバルデザイン賞、ACC賞、他多数。多摩美術大学名誉教授、朝日新聞社広告賞審査員、日本経済新聞広告賞審査員賞審査員。

川本 康㈱玄光社コマーシャル・フォト編集部 統括編集長1962年広島市生まれ、早稲田大学第一文学部卒。1986 年玄光社に入社、「ビデオサロン」「コマーシャル・フォト」などの編集に携わり、2011年より「コマーシャル・フォト」編集長、2015 年より「コマーシャル・フォト」統括編集長を務める。

伊藤貴弘東京都写真美術館 学芸員1986年東京生まれ。武蔵野美術大学美術館・図書館を経て、2013年より東京都写真美術館に学芸員として勤務。主な企画展に「小さいながらもたしかなこと 日本の新進作家 vol.15」展(2018-19年)、「長島有里枝 そしてひとつまみの皮肉と、愛を少々。」展(2017年)、「いま、ここにいる―平成をスクロールする 春期」展(2017年)など。主な副担当の展覧会に「山崎博 計画と偶然」展(2017年)、「杉本博司 ロスト・ヒューマン」展(2016年)など。

北島 明APA 正会員1962年福岡生れ。九州産業大学芸術学部写真学科 卒業。現在、フォトグラファーのエージェントSPUTNIK代表を務める傍ら、広告、音楽、雑誌、カタログを中心に活動中。個展、グループ展など多数開催。受賞歴 パルコ「期待される若手写真家 20人展」入賞、朝日広告表現技術賞他。

舞山秀一APA 正会員1962年 福岡県生まれ。1984 年九州産業大学芸術学部写真学科卒業。スタジオエビス入社後、半沢克夫氏に師事。1986 年独立。広告、音楽、雑誌、写真集を中心に活動中。個展多数開催。1988 年第22回APA 展にて奨励賞受賞。

平野タカシAPA 正会員大阪生まれ 深見守男氏師事。1996 年 平野タカシ写真事務所設立。2009年 MEMENT Co.,Ltd. 設立。ミュージシャンの写真やファッション写真を数多く手掛ける。2013/2014/2016/2017/2018 年度 APAアワード広告作品部門・写真作品部門において各年多数入賞・入選。

高井哲朗審査委員長 APA副会長1978 年独立、1986 年(株)高井写真研究所設立。受賞歴 第20 回APA 展 APA賞、第30・31回APA賞公募展 奨励賞、第35回APAアワード 写真作品部門 奨励賞、ラハティ ポスタービエンナーレ 第1位他。

新村則人グラフィックデザイナー1960年山口県生まれ。大阪デザイナー学院卒業。松永真デザイン事務所、I&S BBDOを経て、新村デザイン事務所設立。主な仕事に資生堂、無印良品、サッポロビール、エスエス製薬、東京オリンピック招致など。JAGDA 新人賞、毎日広告デザイン賞最高賞、環境広告賞大賞、ニューヨークADC銀賞、ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ銀賞、ブルノ国際デザインビエンナーレ金賞、東京ADC賞他、多数受賞。JAGDA、東京ADC 会員。

姫野希美 ㈱赤々舎 代表取締役、編集者2006 年に赤々舎を設立。写真集、美術書を中心に約200 冊の書籍を刊行。木村伊兵衛写真賞受賞作の志賀理江子『CANARY』、岡田敦

『I am』、浅田政志『浅田家』、高木こずえ『MID』『GROUND』、百々新『対岸』、石川竜一『絶景のポリフォニー』『okinawan portraits 2010-2012』、藤岡亜弥『川はゆく』などがある。大阪芸術大学教授。

田島一成フォトグラファー1968 年東京都生まれ。フォトグラファー。五味彬氏アシスタントを経て、パリ、ニューヨークで活動。2002年より東京を拠点とする。主な仕事に

『Harper's BAZAAR』、『Numéro TOKYO』、『VOUGE JAPAN』などのファッション誌、POCARI SWEAT、キユーピー、資生堂、UNIQLOなどの広告、CM、坂本龍一等、様々なアーティストとのワークスがある。

織作峰子APA 理事石川県出身。1982年に大竹省二写真スタジオに入門。1985-1986 年全国二科展入選。1987年独立。1989年から2年間、米国ボストンに暮らす。日本全国や世界各地で写真展を多数開催する傍ら、テレビ出演や講演で幅広く活動中。大阪芸術大学教授。写真学科学科長。

鶴田直樹 APA 正会員1958年横浜生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、日本デザインセンター、CC(株)レマンを経て、1991年鶴田直樹写真事務所。現在に至る。エディトリアル、CDジャケット、グラフィック広告、CM等の仕事を中心に活動中。2009年、GALLERY SPEAK FORにて個展19ROOMS、赤々舎より同名写真集発行。毎日広告デザイン賞他、APAの公募展でも多数入賞・入選している。

ワタナベアニAPA 正会員1964 年横浜生まれ。写真家・アートディレクター。広告プロダクション、株式会社ライトパブリシティ勤務を経て、1997年CMディレクターのサノ☆ユタカとの「double six production」を経て、1999年CMディレクターの平林勇と「NINJA FILMS」設立。アートディレクター・クリエイティブディレクターとして「45R」

「HENRY CUIR」のグラフィックデザインなどを手掛ける。2006 年よりアートディレクターと並行して写真家としての活動を本格的にスタート。雑誌・広告・ファッションカタログ、国内外での写真展を中心に活動。

傾向と対策が見えてくる。インスタグラムで過去の入賞・入選作品を紹介!「apa_award」で検索、ぜひフォローしてください。

とにかく、自分らしい作品を出せばいいのではないでしょうか。入選すれば、すごい作品と並んで飾られるのも嬉しいですよね。

北  島 あとは、これまでより高額になった賞金をモチベーションにつなげてもらって(笑)。文部科学大臣賞の60万円は魅力的かと思います。

善  本 昨年、APAは発足60周年を迎え、それも引っかけてある。

原    60周年、60万円、そして2020。時代を切り拓くような作品が集まるといいですね。

堀  切 APAアワードの初期は銀座のデパート、その後、パリやニューヨークでも開催しました。その頃から広告写真家の登竜門という位置付けができ、いまもそれは変わらないと思います。

倉  田 ずばり! 2020、文部科学大臣賞はあなただ!RYUSHI よし。みんなで出しましょう!

審査委員が変わる、写真の選び方が変わる ※審査委員は都合により変更される場合があります。

■広告作品部門 審査委員プロフィール ■写真作品部門 審査委員プロフィール

07

Page 8: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

山形ビエンナーレ2018

「We Love Television?」日活株式会社・日本テレビ放送網株式会社 Nanon management inc

1964 年横浜生まれ。写真家・アートディレクター。株式会社ライトパブリシティ勤務を経て、1999 年、平林勇と「NINJA FILMS」設立。2006 年よりアートディレクターと並行して写真家としての活動を本格的にスタート。雑誌・広告・ファッションカタログ、国内外での写真展を中心に活動。

[email protected]

ワタナベアニ公益社団法人日本広告写真家協会正会員

ANI WATANABE

08

Page 9: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

「anone」日本テレビ放送網株式会社

「ブレーン」宣伝会議株式会社

ジャパンキャビア株式会社 ジャパンキャビア株式会社 山形国際ドキュメンタリー映画祭 2017

private work

09

Page 10: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

『SEA BREEZE』

一色龍太郎

APA アワード 2019 受賞者ギャラリー

『〜負けるな〜出る杭は打たれる』

石田真緒Vol.4写真作品部門

1997年生まれ日本大学藝術学部写真学科自分らしい作品で感動やしあわせを感じてもらえるようなフォトグラファーになるために勉強中。

1951年生スタジオ営業写真に従事しつつ、

「自然と人」をテーマにして、自分の好きな写真も撮り続けている。二科会写真部会員・JPA会員

石田真緒

一色龍太郎

学 生 賞

奨 励 賞

「出る杭は打たれる」という言葉があるように人と違ったり目新しいことをすれば必ず批判を受ける。人の意見を聞くことは成長するためには必要だと思うけれど全てを鵜呑みにして自分を見失ってはならない。自分の個性や正しいと思う考えを大切にし自信を持ちたい負けるな!出過ぎてしまえ!という思いを込めた作品です。学生賞をいただきありがとうございます誰かに感動や楽しさを感じていただけるような作品を作ります。そして次は広告作品部門で賞をいただけるよう頑張ります。

沖縄が日本に返還された年の翌年に、船で初めて沖縄に行った。そこで見たのは澄みきった青い空に、蠢く白雲。エメラルドグリーン、コバルトブルー、ダークブルー、何色もの色で輝く海。魚が深い所を泳ぐ姿が鮮明に見える、透明な海。島んちゅ達の素朴で熱い市場の商い風景。そんな初めて見た、沖縄の手つかずの原色の大自然と南国沖縄の生活風景に感動し、今も沖縄に行く。

Vol.5写真作品部門

10

Page 11: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

鎌仲伸弥

『廃棄の果てからの返信』

『PASSION』

寺本雅彦

平野タカシ

1975年生まれ。PHOTOMAX 入社。尾崎洋之氏に師事。現在、祖父の代からの写真館にてフォトグラファーとして活動中。shinyakamanaka.com

大阪生まれ。深見守男氏師事。1996 年平野タカシ写真事務所設立。2009年より東京に株式会社メメント設立。撮影はCDジャケットから、ファッション、広告まで幅広く活躍。hiranotakashi.com

寺本雅彦カフェを経営。隙をついて旅に。写真と料理と未知の世界、響き合い高めたいと思っています。pointweather.net

鎌仲伸弥

平野タカシ

寺本雅彦

奨 励 賞

奨 励 賞

奨 励 賞

子供の写真とポートレイトを中心に活動しています。年間1000人程の子供達と接しますが彼らは断片的には大人以上に哲学的な思想家です。現に私の息子も

『シンヤ、写真は好きか?遠慮しないでもっと輝けよ』等と発言し私をのけ反らせます。彼らを表面的な笑顔で撮影するのは実はそれ程難しくなく、その先のお互いを受け入れた時にみせる表情にいつも魅せられます。

PASSION。瞬間的な発熱,命,破裂 エネルギーを最短で伝えるためにスケール感を失った記号にしたいと思いました。太陽,卵子,核,すべての始まりから終わりまでの瞬間をイメージすることができました。

マニラのスラム深部。輝かしい高層ビルが聳えるマニラ中心部からそう遠くない地域。経済の発展と消費のサイクルは比例する。それが想定の外の速度やタイミングであっても。土に還らないプラスチックの大地がまだ可視化できる街の少女。廃棄物の山から彼女はメールを送っていた。僕が昨日捨てたペットボトルはどこに行ったのだろうか。

『SUPER HERO』Vol.8写真作品部門

Vol.7写真作品部門

Vol.6写真作品部門

11

Page 12: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

平成 31年1月23日(水)神奈川県横須賀市にて中学校美術科担当教諭向けに「美術授業にカメラ」のレクチャーを行ってきました。ちょうど研究発表の日ということで、その後に APA 学校教育事業の講演をすることになりました。場所は横須賀美術館内にあるミーティングルームで、海に面したとても素晴らしい会場でした。横須賀市美術担当教諭約 40 名の皆さんが参加され、APA 正会員 学校教育事業部を担当する石田美菜子と栗栖誠紀の 2 名でレクチャーを行いました。まず事業の意義を説明してから実際の授業の進め方のスライドを見てもらい、その後 APA が普段「美術授業にカメラ」で使用しているカメラを一人に1台ずつ渡し、屋外で自由に写真を撮ってもらいました。それぞれ思い思いに建物の一部や照明器具・海が見える風景、木の枝などを撮影していました。中には芝生に寝そべって写真を撮る姿もありました(笑)。撮影後、何人かが撮影した写真の講評を行い、約 3 時間のレクチャーを終了しました。参加者の中にはひとつの被写体を様々なアングルや露出補正を試して、表現を変えて撮影している方も見受けられました。全体的にとても前向きな姿勢でご参加いただき、意義のあるレクチャーだったという印象でした。そしてその日たまたま地元のテレビ局が、美術館で開催されている「児童生徒造形作品展」の取材に来ており、APAのレクチャー風景も紹介してもらいました。

術授業に メラ レポート美 カ APA 学校教育事業部『美術授業にカメラ』平成 31年 2 月から4月までの実践記録です。

テーマテーマ

講師の皆さんの作品を見て興味いっぱいの目で真剣に話を聞いていました。カメラを手にすると、使い方をしっかり聞いて撮影に臨もうと意欲的に活動していました。ほとんどの生徒が作品を撮影することははじめてで、20 分の撮影時間では短いと感じました。ベストショットのセレクトに時間がかかる生徒もおり、普段から取りかかりや決断に時間がかかること、ポイントがわからないことが原因だと思いました。

平成31年2月15日(金)

滋賀県東近江市立愛東中学校第1・2・3学年3学級95名 平尾さゆり教諭の授業

和とあそぶ

カ メ ラ レ ポ ー ト先 生 に も

平成31年 4月25日(木)

栃木県真岡市立真岡中学校第2学年5学級172名 大木尚人教諭の授業

キャラクター大作戦作品に思いの少ない生徒は何を撮影していいのかわからない様子で、思いのある生徒はどんどん動いて取り組み、工夫した写真が撮影できました。ミラーレス一眼カメラでレンズを支えながら撮る経験が生徒にはとても刺激になっていたようです。鑑賞会での講師の皆さんのコメントは説得力があり、プロの視点での評価はマネできないと感じました。撮影も鑑賞会ももっと時間がとれたらいいなと思いました。

横須賀市教育委員会「図画工作科・美術科における“カメラ”を取り入れた実践から考える造形教育

「美術授業にカメラ」教諭向けレクチャー実施報告

APA参加スタッフ石田美菜子1/23、東 隆石2/15、栗栖誠紀1/23・4/25、小口隆志4/25、石田裕章2/15、西岡千春2/15、牧野和馬2/15、松谷泰孝2/15、森 誠 2/15、影田篤俊4/25、木田勝久4/25、コタニシンスケ4/25

APAが行う実践授業「美術授業にカメラ」について説明しました

テレビ局から放送された映像「美術授業にカメラ」で使用しているカメラで実際に体験していただきました

12

Page 13: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

アップグレードしたソニーデジタル一眼カメラ“α”& 4K有機EL搭載の新フラッグシップ「Xperia 1」開催報告まるで新型になったかのような劇的な変化を遂げた“α”CineAltaカメラ「VINICE」譲りの撮影体験ができる「Xperia 1」文:善本喜一郎

APAプロフェッショナルセミナー Vol.21

 5月25日(土)APA本部にてソニーのこだわりが詰まったセミナーを開催いたしました。多くの方々が参加され、アップグレードした “α” や「Xperia 1」への注目度の高さを感じました。まずはじめに、ソニーマーケティング(株)北村氏より「最新ソフトウエアアップグレードしたソニー デジタル一眼カメラ“α”」について解説。続いてソニーモバイルコミュニケーションズ(株)プロダクトマーケティング部の森田氏より4K有機EL搭載の新フラッグシップ「Xperia 1」のご紹介と、プロフェッショナルに向けた

“α”との連携による新しい使い方のご提案・デモンストレーション。会場にはソニーの業務用マスターモニターと、まだ未発売の「Xperia 1」が持ち込まれ、マスターモニターに近しい「Xperia 1」の驚きの画作りを確認できました。 「Xperia 1」はシネマスコープサイズとなる21:9の画面を持ったスマートホン、ディスプレイは4K解像度の有機ELであり、HDR表示にも対応したスーパーモデル。“α”での撮影中にリアルタイムで美しい映像を確認できます。しかも、有機ELはホワイト仕様ではなく、RGBの3原色仕様

善本喜一郎 α7R III、FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS、f/5.6、1/500、ISO:1600 原 貴彦 α9、Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS、f/4、1/125、ISO:3200

であり、輝度は最大約1000nitsを誇るという。ソニーの業務用モニターBVM-X300の開発陣も参加して開発されたものです。ソニーモバイルコミュニケーションズ(株)大西氏よりCineAlta(シネアルタ)カメラ『VENICE(ベニス)』など業務用機器を手掛けるソニーの色に対する考えなども解説頂き、APAならではのこだわりのセミナーとなりました。 APA会員インプレッションでは、舞山秀一が当セミナーでのみ公開の最新ポートレイト作品を、原 貴彦と善本喜一郎は動物対応した瞳AFの作品などのインプレッションを解説しました。AIによる物体認識など大幅に進化したAF「リニアタイム・トラッキング」や瞳AFの動物対応など、最新ソフトウエアアップグレードで、まるで新型になったかのような劇的な変化を遂げた“α”でした。また、α使いの舞山氏のこだわりのカスタマイズもご紹介されました。その後、質疑応答、タッチ&トライと続き、関心ある製品だけにお時間一杯活気あるセミナーとなりました。 APA登壇メンバー&スタッフ、ソニー関係者様ありがとうございました。

13

Page 14: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

Photo Exhibition

レスリー・キー 写真展 「Bookish」

ハヤシアキヒロ 写真展 「輪廻転生;破」

永嶋勝美 写真展 「YAKUSHIMA」

HASEO 写真展 「100 million beauty」

「Bookish」とは、「本好き」を意味することば。本写真展では、アート、ファッション、ドキュメンタリー、広告、CDジャケット、PV映像監督など、日本・ニューヨーク・アジアで活躍する写真家レスリー・キーと、アートディレクターの井上嗣也が、本と人との愛しい関係を切り撮り、新たな写真表現に挑戦しました。アートディレクション 井上嗣也、 プロデュース 丸橋裕史

古より霧の城として知られてきた岩村城(岐阜県恵那市)。戦国の時代に、彗星の如く現れた美しい女城主おつやの方。織田信長の叔母にあって、男武将さながらに敵に立ち向かい、采配を振るい、戦国に咲いた一輪の花と民からも慕われていた。ところが、織田に反旗を翻し敵大将と恋に堕ちてしまうのであった、、、。今作は、この美しき女城主の知られざる愛と苦悩の秘話をベースにイメージ展開した作品展。キャストには、女城主と同じく30代を迎える、女優の小原徳子を起用し、岐阜県内各地で1年がかりでオールロケーションを敢行しました。是非この機会にご高覧いただければ幸いです。

「YAKUSHIMA」(屋久島)を撮影したのは2005年の5月末、湿った空気と瑞々しい苔一面の世界を思っていたが、滞在中の一週間は快晴の連続、海岸から沖を見ると雨模様なのに陸地は快晴だった。自然は思う様には行かない、これも何かの縁と思い、発想を転換して湿気の無い乾ききった屋久島を撮る事にした。作品としては却って良い結果になったと思っている。澄んだ空気と爽やかな森、手に触れるとかさついた水気の無い乾いた苔、これも屋久島の日常なのです。

世界は色に溢れている。この世界はモノクロではなく色のついた世界である。1億の人がいたら1億の美しさがあるように世界は色と美しさで溢れているのだ。その世界を最新の FUJIFILM のカメラで切り取り、そしてこの展示場の中を様々な美しさで並べられた1億画素の世界を堪能して欲しい。

日程:2019 年 5月25日(土)~ 8月22日(木)会場:ライカギャラリー京都 (ライカ京都店2F 月曜休館) 15点   京都市東山区祇園町南側 570-120 時間:11:00 ~ 19:00

会場:ライカ阪急うめだ店 5点    大阪市北区角田町 8-7 阪急うめだ本店10 階時間:11:00 ~ 20:00(金曜・土曜 21:00まで) ©Leslie Kee

©HASEO

会場:ニコンプラザ新宿 THE GALLERY1会期:2019年6月25日(火) ~ 7月 8日(月) (日曜休館)

両会場時間:10:30 ~ 18:30(最終日は15:00まで)

会場:ニコンプラザ大阪 THE GALLERY会期:2019年10月 3日(木) ~ 10月 9日(水) (日曜休館)

会場:Gallery E&M nishiazabu   東京都港区西麻布4-17-10会期:2019 年7月2日(火)~ 7月20日(土) (日・月曜日休館)時間:12:00 ~ 18:00電話:03-3407-5075

会場:FUJIFILM Imaging Plaza   東京都千代田区丸の内 2-1-1 丸の内 MY PLAZA 3 階   (地下鉄千代田線二重橋前駅 3 番出口そばエレベーター 3 階)会期:2019 年 8月1日(木)~ 8月31日(土)(最終日は16:00まで)時間:平日11:00 ~ 20:00(入館は19:50まで)   土日祝日10:00 ~ 19:00(入館は18:50まで)

14

Page 15: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

REPORT

公益財団法人 東京観光財団主催のこのフォトコンテストには APAとオリンパス(株)が協賛しています。APAは撮影のアドバイスをはじめ、審査会、授賞式での作品講評などで参加しています。今回 APA から鈴木英雄副会長、高井哲朗副会長、正会員 善本喜一郎、長嶋正光、原 貴彦、オリンパス(株)からは田中伸顕氏、篠原明大氏がご参加されました。プリント部門・データ部門でそれぞれ金賞・銀賞・銅賞、両部門総合の入選 7作品を選考、表彰式での賞状・副賞の授与、講評をしました。鈴木副会長の講評では受賞者をはじめ参加者が熱心に耳を傾ける姿が印象的でした。

2019年4月12日(金)・5月8日(水)「マラソン祭り フォトコンテスト2019」審査会・表彰式

白鳥真太郎会長、JAGDA、OCCの投票で出展作品を決定した関西支部作品展「写真の可能性vol.4」をキヤノンギャラリー大阪にて開催しました。入場者数は1452名にのぼりました。会期中の5月18日(土)にはセミナーを開催。「大型プリントの魅力を語る」というタイトルでキヤノンマーケティングジャパン(株)西日本プロサポート課 課長 勝木繁夫氏よりお話いただきました。続いて正会員 平林義章の司会で出展作品選者のJAGDA会員 細川誠明氏と佐藤浩二氏による「デザイナーから見た写真」と題したトークショーを行い、加えて今後のAPAとのコラボの可能性についてもお話しいただきました。

2019年5月16日(木)~ 5月22日(水)関西支部 作品展・セミナー 開催

Book Information

広告写真家のための 著作権ハンドブック 発行この数年、写真をめぐる状況は大きな変化を見せています。そのもっとも大きな原因と言えるのが、スマートフォンの登場と、SNSの広がりです。撮影した写真を気軽に世界に向けて公開できる便利さの反面、権利にまつわる考え方や意識も大きく変化しています。こうしたなかで広告写真家も撮影に関する権利、著作権についての意識を高めることが求められています。本書ではAPA顧問弁護士を務めていただいている野間自子先生の監修のもと、広告写真家が仕事をしていく際に、必要となる著作権の知識をわかりやすくまとめました。ちょっとした空き時間に手に取って目を通すことで、著作権に関する知識が身につくと思います。

発行:公益社団法人日本広告写真家協会監修:野間自子 一般社団法人 日本写真著作権協会 B6サイズ 95ページ

発行人

統括編集長

編集人

副部長

委員

発行所

事務局員

デザイン

印刷

白鳥真太郎

鈴木英雄

永嶋勝美

福原 毅

Ryushi

コタニシンスケ

杉山宣嗣

公益社団法人日本広告写真家協会

出版情報事業部

〒108-0071東京都港区白金台3-15-1

白金台シティハウス2F

TEL:03-5449-0580

FAX:03-5449-0651

URL:apa-japan.com

安江とも代

株式会社ライズ・グラフィクス

朝日オフセット印刷株式会社

STAFF LIST

禁・無断転載「APA NEWS・瞬」2019

15

Page 16: 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集2019 Summer no.170 第8回定時総会 開催告 APAアワード2020作品募集 Th rofessional ワタナベア 「術授業にカメラ」ポート

170公

益社

団法

人日

本広

告写

真家

協会

 発

行人

:白

鳥真

太郎

 統

括編

集長

:鈴

木英

雄 

編集

人:

永嶋

勝美

 季

刊 

通巻

314号

〒108-0071 東

京都

港区

白金

台3-15-1 

白金

台シ

ティ

ハウ

ス2F 

TEL:

03(5449)

0580 FA

X:

03(5449)

0651 http://w

ww

.apa-japan.com