10
Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 6(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 20160916シニア技術者勉強会メンバー 近藤 繁延 (ウルシステムズ株式会社)

第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会

2016年09月16日

シニア技術者勉強会メンバー

近藤 繁延

(ウルシステムズ株式会社)

Page 2: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

アジェンダ

• シニア技術者勉強会とは

• 第6期の活動計画

• 第6期の実績

• 第6期の振り返り

• 第7期の活動方針

2

Page 3: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

シニア技術者勉強会とは

• 「長年の経験と技術を持つシニア世代の技術者と若手技術者が交流しながら先端ITを学ぶ場の提供」を目指しています。

Page 4: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第6期の活動計画

• 第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会を開催しました。

4

概要 Arduinoとセンサーを用いた機器試作を通じて、IoTの基礎を学ぶ。

アイデアソン、ハッカソンを通じて、実社会でのIoT技術利活用を体験する。

テーマ①

IoT勉強会

概要 HTML5をベースとした、いまどきのWeb開発方法を学ぶ。

座学、ハンズオンにより、実際のWebサイト開発を体験し、開発言語、開発ツールに関する理解を深める。

テーマ②

いまさら聞けないWeb開発

Page 5: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第6期の実績(1/3)

• 開催回数:8回 (2015年9月~2016年8月)

• 参加者:延べ112名(会員85名、非会員27名)

5

開催日 テーマ

2015/09/05 第5回 IoT勉強会&交流会~IoTアイデアソン~

2015/10/03 第6回IoT勉強会&交流会~アイデア実現のための技術を学ぶ~

2015/11/07 第7回IoT勉強会&交流会~アイデア実現を目指し試作にTry!

2015/12/05 第8回IoT勉強会&交流会~試作発表の準備~

2016/01/30 IoT試作発表会(AITC女子会との合同発表)

2016/05/21 今さら聞けないWebサイト開発 第1回~今さら聞けないいまどきのWeb、JS入門(女子会と合同開催)

2016/07/16 今さら聞けないWebサイト開発 第2回

2016/08/27 今さら聞けないWebサイト開発 第1回~今さら聞けないいまどきのWeb、JS入門(再演)

Page 6: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第6期の実績(2/3)

• シニアならではのアイデアを試作しました。

6

試作1号

メガネを見つけます 試作2号

おやじ臭計れます

Page 7: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第6期の実績(3/3)

• 参加者の方から高い評価をいただきました。

7

プログラムのイロハを教えていただいて、とても身近に感じました。

説明の仕方がシニア向きにゆっくりで判り易い

実物を見るのは初めてでこういう世界があるのを知った。

自分の頭の活性化に最高の集まりです。

組めたときに少しの達成感がある。

ハンズオンも手取り足取りの丁寧な指導で、初心者でもついていける。

・・・他多数

Page 8: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第6期の振り返り

• シニア勉強会の趣旨である「先端ITを学ぶ」

「シニアと若手の交流」について一定の成果があったと感じています。

8

先端ITを学ぶ 近年もっとも注目技術の一つであるIoTや、最新Web開発技術をテーマにしたことで、延べ112名のシニア技術者、若手技術者に参加いただきました。 また、いずれの会も参加者の満足度が高く、品質の高い勉強会になりました。

シニアと若手の交流 シニア、若手技術者のみならず、女子会との合同勉強会、試作発表会を通じて老若男女の幅広い交流の場を提供することができました。

Page 9: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

第7期の活動方針

鋭意企画中

9

乞うご期待!

Page 10: 第6期(2015年度)AITC成果発表会 シニア技術者勉強会 · 2016. 9. 21. · 第6期の活動計画 •第6期は「IoT」「Web開発」の2テーマの勉強会 を開催しました。

Copyright © 2016 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.

http://aitc.jp

https://www.facebook.com/aitc.jp

最新情報は

こちらをご参照ください

ハルミン AITC非公式イメージキャラクター

第7期参加者募集中です 興味のある方はお声がけください