NPO法人新会計基準 対応 法人専用 NPO法人特有の決算書作成 特定非営利活動促進法 に係る諸手続の手引き準拠 財産目録 活動計算書 財務諸表の注記 ¥ 40,000 会計王 NPO法人スタイル (税抜価格) メーカー希望小売価格 返品 OK ※2 消費税 10% 軽減税率対応 令和対応

法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

決 算

決算書作成も柔軟に対応

NPO法人に対応した決算書を、事業ごとに作成することができます。

NPO法人特有の決算書作成が、すぐできる。

勘定科目 ̶̶̶̶̶ 9,999件 補助科目 ̶̶̶̶̶ 1勘定科目に9,999件 取引摘要 ̶̶̶̶̶ 9,999件補助摘要 ̶̶̶̶̶ 9,999件

振替伝票事例 ̶̶̶ 9,999件 年間仕訳データ ̶̶ 無制限 管理可能事業所 ̶̶ 無制限勘定科目名称 ̶̶̶ 正式名称全角15文字、略式名称全角8文字勘定科目コード ̶̶ 数字1~4桁フリーコード

補助科目名称 ̶̶̶ 正式名称全角15文字、略式名称全角8文字補助科目コード ̶̶ 数字1~4桁フリーコード部門名称 ̶̶̶̶̶ 正式名称全角15文字、 略式名称全角8文字仕訳の摘要文字 ̶̶ 上段全角15文字、 下段全角15文字

1仕訳の金額 ̶̶̶ 11桁1千億円未満科目累計金額 ̶̶̶ 12桁1兆円未満お決まり仕訳 ̶̶̶ 9,999件減価償却資産 ̶̶̶ 無制限受取手形 ̶̶̶̶̶ 無制限支払手形 ̶̶̶̶̶ 無制限

預貯金 ̶̶̶̶̶̶ 無制限借入金 ̶̶̶̶̶̶ 無制限資金繰り科目 ̶̶̶ 999件仕訳のメモ ̶̶̶̶ 1仕訳あたり全角100文字

ファイル新規作成データバックアップ・復元データリスト管理利用者設定一括データバックアップ・復元データメンテナンス

導入設定事業所・消費税情報設定部門設定共通部門の配分勘定科目設定開始残高設定取引摘要辞書登録補助摘要辞書登録振替伝票事例登録お決まり仕訳登録期末残高繰越処理付箋設定

帳簿入力エキスパート仕訳入力簡易振替伝票入力振替伝票入力出納帳入力元帳仕訳日記帳らくらく仕訳入力MoneyLink明細取込合計元帳日次合計元帳仕訳ロック前年仕訳表示仕訳承認

管理配賦減価償却資産登録減価償却資産集計表減価償却資産増減総括表手形登録手形集計表手形依頼書発行手形銀行登録手形取引先登録預貯金・借入金管理資金繰り表資金繰り科目設定資金繰り科目対応設定

集計表日計表合計残高試算表摘要別集計表摘要損益集計表摘要別科目残高集計表部門別実績集計表配賦実績表日次補助明細一覧表月次補助明細一覧表予算実績管理表予測損益計算書

決算らくらく仕訳監査精算表決算書データ次年度更新

分析月次残高推移表前年同月対比表貸借損益構成図連続5期経営分析部門別経営分析損益分岐点分析比較財務諸表過去決算内容登録

消費税消費税集計一覧表消費税集計表消費税申告書作成消費税区分別月別集計表消費税科目別月別集計表消費税仕訳チェック消費税仕訳一括修正消費税納付チェッカー電子申告

ツール仕訳データ受入・出力仕訳データ合算伝票番号再付番旧製品データコンバート修正履歴表示仕訳データ一括削除操作ログ表示マスター交換データ作成

ヘルプデスクトップインストラクタースーパーらくらく検索ヘルプ機能サポート問い合わせソリマチホームページ製品Q&Aサプライ注文オンラインユーザー登録オンラインアップデート操作ナビ

使いやすい

作成した帳票をタブレット端末で活用※7

各帳票をPDF出力できるので、タブレット端末に転送し、閲覧することができます。外出時など会計王を使用できないところでも帳票の確認がかんたん。メールに添付して送れば、すぐに相手に確認してもらうことができます。ペーパーレスで、保管・管理スペースとコストの削減にも効果的です。

銀行・取引先・顧問先などに帳票説明がスムーズ

本カタログは、環境にやさしい大豆インキを使用しています。会計王20 NPO法人スタイル メーカー希望小売価格 ¥40,000(税抜価格) JANコード 4933391309673 XXXXXXXXXXXXX

事業年度末における収入と支出を示すものです。

■収支計算書

事業年度末における法人の財産状況の明細を示すものです。

■財産目録

事業年度末における法人の財産の状態を示すものです。ある一定時点の資産、負債及び正味財産について記載します。

■貸借対照表

NPO法人新会計基準に対応!!

■Excel出力

全財務諸表について補助科目残高の印刷指定ができます。

決算書をExcel出力できるので、決算書の加工や、決算書を予算書へ転用できるなど有効活用することができます。

従来の「貸借対照表」「収支計算書」 やNPO法人特有の「財産目録」も作成できます。

事業年度末における活動状況を表す計算書で、会費や寄付金、収益や費用などを記載します。

特定非営利活動法人 そりまちケアサポート 自 2014年 4月 1日 至 2015年 3月31日

活 動 計 算 書 (単位:円)

【経常収益】 【受取会費】 正会員受取会費 625,000 賛助会員受取会費 200,000 受取入会金 165,000 990,000 【受取寄付金】 受取寄付金 500,000 【受取助成金等】 受取補助金 1,500,000 【事業収益】 自主事業収益 6,012,815 事業収益1 3,096,706 事業収益2 870,000 9,979,521 経常収益 計 12,969,521 【経常費用】 【事業費】 (人件費) 臨時雇賃金 2,250,000 人件費計 2,250,000 (その他経費) 売上 原価 2,321,614 その他経費計 2,321,614 事業費 計 4,571,614 【管理費】 (人件費) 給料 手当 4,560,000 人件費計 4,560,000 (その他経費) 印刷製本費 63,100 車 両 費 609,211 通信運搬費 307,482 水道光熱費 801,066 新聞図書費 34,560 減価償却費 1,067,323 その他経費計 2,882,742 管理費 計 7,442,742 経常費用 計 12,014,356 当期経常増減額 955,165 【経常外収益】 経常外収益 計 0 【経常外費用】 固定資産除却損 1 経常外費用 計 1 税引前当期正味財産増減額 955,164 当期正味財産増減額 955,164 前期繰越正味財産額 25,342,528

「活動計算書」や「貸借対照表」を補足するもので、「固定資産の減価償却の方法」や「借入金の増減内訳」などを記載します。※財務諸表の注記を印刷するにはExcel出力

が必要となります。

全事業所 2015年 3月31日 現在

財 産 目 録 (単位:円)特定非営利活動法人 そりまちケアサポート

《資産の部》 【流動資産】 (現金・預金) 現   金 6,202,725 当座 預金 16,320,938 普通 預金 6,145,049 現金・預金 計 28,668,712 (売上債権) 売 掛 金 392,509 未 収 金 243,190 売上債権 計 635,699 (棚卸資産) 棚卸 資産 223,079 棚卸資産 計 223,079 流動資産合計 29,527,490 【固定資産】 (有形固定資産) 建   物 9,208,500 車両運搬具 948,177 什器 備品 174,006 有形固定資産 計 10,330,683 (無形固定資産) 電話加入権 151,200 無形固定資産 計 151,200 固定資産合計 10,481,883 資産合計 40,009,373

《負債の部》 【流動負債】 買 掛 金 2,845,787 未 払 金 2,128,833 預 り 金 737,061 流動負債合計 5,711,681 【固定負債】 長期借入金 8,000,000 固定負債合計 8,000,000 負債合計 13,711,681 正味財産 26,297,692

全事業所 2015年 3月31日 現在

貸 借 対 照 表 (単位:円)特定非営利活動法人 そりまちケアサポート

《資産の部》 【流動資産】 (現金・預金) 現   金 6,202,725 当座 預金 16,320,938 普通 預金 6,145,049 現金・預金 計 28,668,712 (売上債権) 売 掛 金 392,509 未 収 金 243,190 売上債権 計 635,699 (棚卸資産) 棚卸 資産 223,079 棚卸資産 計 223,079 流動資産合計 29,527,490 【固定資産】 (有形固定資産) 建   物 9,208,500 車両運搬具 948,177 什器 備品 174,006 有形固定資産 計 10,330,683 (無形固定資産) 電話加入権 151,200 無形固定資産 計 151,200 固定資産合計 10,481,883 資産合計 40,009,373

《負債の部》 【流動負債】 買 掛 金 2,845,787 未 払 金 2,128,833 預 り 金 737,061 流動負債合計 5,711,681 【固定負債】 長期借入金 8,000,000 固定負債合計 8,000,000 負債合計 13,711,681

《正味財産の部》 前期繰越正味財産 25,342,528 当期正味財産増減額 955,164 正味財産合計 26,297,692 負債及び正味財産合計 40,009,373

2015 2016

2016

会計王20 NPO法人スタイル

決算書作成

NPO法人新会計基準 対応

法人専用

NPO法人特有の決算書作成

特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き準拠

財産目録 活動計算書 財務諸表の注記

特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き準拠NPO法人専用

動作OS ̶̶ ̶̶ Windows 10 (64bit/32bit) /Windows 8.1 (64bit/32bit) /Windows 7 (64bit/32bit) Windows 10の表記は、Windows 10 Enterprise / Pro / Homeの略称。 Windows 8.1の表記は、Windows 8.1 / Windows 8.1 Pro / Windows 8.1 Enterpriseの略称。(Windows RTは含みません) Windows 7の表記は、Windows 7 Ultimate / Enterprise / Professional / Home Premium SP1以降の略称。ブラウザー ̶̶ ̶̶ ̶ Microsoft Internet Explorer 8.0以降対応機種 ̶̶ ̶̶ ̶̶ 動作OSが稼動するパソコン ※自作機での動作は保証しません。CPU ̶̶̶̶̶̶̶ Intel PentiumIII-1GHz以上(2GHz以上推奨)メモリ ̶̶̶̶̶̶ [Windows 10 / 8.1]2GB以上(64bit)/1GB以上(32bit) [Windows 7] 512MB以上(1GB以上推奨) ディスプレイ ̶̶ ̶̶ 解像度1024×768以上必須(1280×800以上推奨) ※OSのDPI設定にて100%以外が指定されている場合は正常に表示されない場合があります。ディスクドライブ ̶ CD-ROMドライブ必須ハードディスク ̶̶̶ 200MB以上(データ領域は別途必要)プリンター ̶̶ ̶̶ ̶ 動作OSに対応したプリンター(A3対応レーザープリンター推奨)動作に必要なソフトウェア Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 が必要です。 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 がインストール済みでない場合は本製品のインストール時に同時にインストールされ、 500MB以上の空き容量が別途必要になります。

●Excel出力機能を使用する場合はMicrosoft Excelが別途必要です。 ●本製品をインストールおよびアンインストールする際は、コンピューターの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。 ●本製品を運用する際は、コンピューターの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。●2020年1月14日(日本時間)をもってMicrosoft社のWindows 7へのサポートとセキュリティ更新プログラム等の提供が終了します。

Windows 7コンピューターを利用し続けることは、コンピューターの脆弱性を解決しないままで使用し続けることになり、セキュリティ上、危険な状態になります。最新環境への移行をご検討ください。

本カタログ

[※1]2019年5月株式会社プラグ調べ「業務ソフトに関する調査」[※2]弊社サポートセンター宛にご購入日から30日以内にお申し込みください(販売店発行の領収書が必要です)。[※3]電話サポート(バリューサポート)を受けるにはユーザー登録が必要となります。バリューサポートは、ユーザー登録完了日から最大15ヶ月間となります。期間終了後は別途有料となります。[※4]15ヶ月最新版無償提供(バリューサポート)を受けるにはユーザー登録が必要となります。[※5]お近くのSAAG会員(ソリマチパートナー会計事務所)をご紹介いたします。詳しくはお問い合わせください。[ソリマチパートナー事務局 TEL 03-3446-1311][※6]安心データバンクはお申込み完了日の翌月から1年間無償でご利用頂けます。無償期間終了後は月額¥500(税抜価格)にてご利用頂けます。[※7]PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社のソフトウェア Adobe Reader が必要です。 [※8]みんなの電子申告は法人税には対応していません。また、同システムについてはオプションソフトを提供するものであり、「e-Tax」自体のサポートは行いません。

¥40,000会計王 NPO法人スタイル

(税抜価格)

メーカー希望小売価格

製品に関するお悩みや疑問にお答えいたします。

会計王 NPO法人スタイルバリューサポート料金 無償今なら!各30,000円(税抜価格)

製品ご購入後

日々の利用でのお悩みを解決します!

■まずはユーザー登録をしてくださいソリマチ製品を安心してご利用いただくためにも、必ずユーザー登録を行なってください。ユーザー登録するだけで15ヶ月無償※3のサポートや最新情報、ソフト無償ダウンロード等さまざまなサービスがご利用いただけます。

サポート&サービス ソリマチのサポート&サービスなら日々の業務に“安心感”をプラスします。

バリューサポート(年間保守契約)

■ さまざまな安心のサービスが年間でご利用いただけます。詳しくはホームページをご覧ください。http://www.sorimachi.co.jp/usersupport/

●会員専用サポートセンター製品トラブルや疑問にお答えする自社専任のオペレーターが的確なサポートをいたします。

●バージョンアップ製品無償提供最新版が発売された際には、機能アップした最新バージョンを無償でお送りします。 NEW

●法令改正無償対応消費税などの法令改正があった際には、対応プログラムなどを無償でお送りします。 法令改正

対応

●最新情報提供最新税制改正によるプログラム変更情報や、メールマガジンによる税務・労務等の実務情報などさまざまな最新情報をお届けします。

E-mail 情報満載!

*最新版「みんなの電子申告」はソリマチホームページより無償でご提供します。

国税庁電子申告システム「e-Tax」と連携。インターネットを使った電子申告も対応していますので、申告業務がますます便利に行えます。無 償 提 供電子申告できる

(e-Tax 連携対応)※8

訪問指導 お助けパック レスキュー王

導入の不安を解決いたします。

訪問指導 レスキュー王

ソリマチの業務ソフトの導入から応用まで、ソリマチ認定インストラクター「SOI※」がお客さまのオフィスに伺って親切丁寧にご指導します。

3時間コース5時間コース9時間コース18時間コース27時間コースお試しコース(2時間)

¥35,000¥55,000

¥100,000¥190,000¥270,000¥19,800

1回2回まで3回まで6回まで9回まで

1回(初回のみ)

スタンドアロン・ライセンスパック料金(税抜価格)

訪問回数

※SOI:Sorimachi Official Instructor

●この他にも多彩なコースをご用意しています。弊社ホームページをご覧ください。

ご購入前の質問・疑問は相談ダイヤルまたはソリマチホームページよりお問い合わせください。製品ご購入前

ソリマチホームページ

受付時間 9:00~17:30

(土・日・祝日および弊社指定日を除く)

王   は     や   さ   し   い

0570-08-8341ご購入前のご相談製品ご購入前に関するお悩みや疑問にお答えいたします。まずは電話でご相談ください。

30日無料版もご用意しています。 詳しくはソリマチホームページへ ▶▶▶

サポート

対応

返品OK※2

消費税10%

軽減税率対応令和対応

Page 2: 法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

誰でも安心、かんたんに入力できる簡易振替伝票入力。 かんたん集計で、わかりやすい。

ランニングコストを大幅に抑える、ソリマチの「会計王 NPO法人スタイル」専用帳票。

初めての方でも、あんしんの機能がたくさん

はじめての方 も、 すごくかんたん、 すぐできる、 NPO法人専用の会計ソフト

ダイレクトメニュー

❹ 補助摘要辞書2段目に補助的な摘要文も入力できます。例えば商品名を入力しておくと、商品別の集計、検索が行え、元帳などですぐにチェックできます。

仕訳入力中にワンタッチで前年同月仕訳が参照できます。参照しながら仕訳の確認や取り込みも可能なので効率よく仕訳入力が行えます。

❸ 前年仕訳表示

勘定科目、金額、伝票番号、日付などさまざまな条件で伝票を検索することができます。摘要やメモに登録したキーワードの一部を入力するだけでも検索できます。

❶ 検索

❷ お決まり仕訳取込毎月発生する仕訳取引をあらかじめ登録しておけば、月末にそれらの仕訳を取り込んで日付と金額をチェックするだけでOK!忙しい月末時期のわずらわしい入力作業を軽減します。

取引に該当する「摘要」を選ぶだけで、自動的に仕訳をしてくれるので、めんどうな仕訳作業がよりかんたんになります。

3

1

2 財務状況が一目でわかる。一定期間(月単位)の各勘定科目における取引金額をリアルタイムで集計し、繰越、借方金額、貸方金額、残高、構成比を表示することが可能です。同時に前年対比も表示することができます。

合計残高試算表

予算管理でしっかり管理。収支項目の予算管理ができます。また、部門ごとにも予算と実績を対比することができるので、助成金や委託費の予算の執行状況が把握しやすくなります。

予算実績管理表

予算実績対比グラフ

月次残高推移表

月次残高推移グラフ

月次残高の推移状況の確認もかんたん。各勘定科目の残高、累計金額を月別に確認することが可能です。また、補助科目を設定している勘定科目は、補助科目ごとの月次補助明細推移表を表示できます。

使いやすさにこだわった機能を多数搭載。初めての導入でも安心です。

■PCデータのバックアップ万が一、PCにトラブルが起こった場合も、クラウド上に最新データをバックアップしておけば、すぐに元に戻すことができるから安心です。■外出先でのアクセスデータ受け渡しもUSBメモリを遠隔地に持ち運ぶこともなく安全に行えます。会計事務所の方が元帳のPDFを「安心データバンク」へ置けば、巡回監査の際にタブレット端末でいつでも参照でき、便利です。

安心データバンク※6

バックアップデータや電子帳票(PDF)ファイルが保存できるクラウドサービスです。

製品操作に不安な方にも安心な「操作ナビ」を搭載。知りたいことを選ぶと、該当する機能が点滅して、アドバイスが表示されます。❶ 操作ナビ

ソフトを利用する上でよくある質問を解決する「Q&A」を掲載しています。❸ サポート&サービス画面上のキャラクターをクリックすると、「デスクトップインストラクター」が登場。お客様の疑問にやさしく回答、初めての方でも安心です。❷ デスクトップインストラクター

4

非営利部門 非営利事業 非営利決算書作成

その他事業

その他部門 非営利事業 営利決算書作成

その他事業

「非営利部門」の非営利事業と「その他 部門」の非営利事業を合わせて、決算書を作成することができます。

一度入力した仕訳はかんたんに

元帳SR9291 合計残高試算表

SR9481

仕訳帳SR1291

消費税10%・軽減税率など最新税制に対応!

事業所の情報やNPO法人にあった業種選択、消費税の設定など、画面の質問に答えるだけで誰でもかんたんにデータを作成することができます。 やはり会計業務を行うとなると、導入時にいろいろな設定がありとても面倒

なのかなぁという印象はありましたが、質問に答えるだけの「らくらくエスコート」で設定を行ったので問題なく導入できました。会社の基本情報の設定だけでなく、消費税申告の区分や部門の設定、開始残高の設定まで行え、基本的な設定は気がついたら終わっていたというイメージですね。

導 入 設問に答えるだけで、誰でもかんたんに導入・設定ができます。導入・設定をシンプルに、らくらくエスコート 「基本的な設定は

気がついたら終わっていた!」

業種選択

勘定科目・部門設定 NPO特有の機能で会計業務を強力にバックアップします。

勘定科目設定

NPO法人特有の科目があらかじめ設定されています。

■NPO法人会計で使用される新会計基準に準拠した勘定科目が自動設定されますので、導入時の作業が大幅に軽減されます。

定款に定めた事業通りのきめ細やかな部門設定が行えます。

■非営利事業とその他の事業を行っている場合、部門として管理することができます。複数の任意部門をまとめたグループ部門も設定できますので、定款の通りに事業の管理ができ、決算書も柔軟に作成することができます。

部門設定

集計・分析

出 力

選べる入力形式

単式簿記の出納帳入力だけでもかんたんに入力できます。単式簿記で相手科目と金額だけを入力する出納帳入力なら、お金の動きがひと目でわかるので、かんたんに伝票入力が行えます。

よく使用している機能のひとつに「集計」機能がありますが、調べたい期間を指定できたり、科目別に並べることができたりと、どの月にどの経費が多く使われているかなどがひと目でわかり、グラフとしても出力が可能なためとても便利です。使いたい資料の種類がたくさんあっても、色々な角度で分析し、集計を取ることができるため次年度や翌月の予算を組みたてる際に非常に役立っています。

「集計機能がひと目で分かり使いやすい。」会 社 名 :住 所 :業 種 :

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン東京都台東区国内、海外における自立支援活動・緊急支援活動・子供活動応援事業

会計王NPO法人スタイルは、入力機能の使い心地の良さという点で非常に満足しています。以前のソフトでは未来の仕訳や以前の仕訳の登録・修正ができなかったのですが、今はそれができるようになったことにメリットを感じています。また、摘要や補助摘要などをあらかじめ登録しておけば、再度入力することなく、プルダウンから選択するだけで良いので、よく使う仕訳がある場合に手間が省けてとても助かっています。

「入力機能の使い心地の良さに満足しています。」会 社 名 :住 所 :業 種 :

特定非営利活動法人ゆうらんせん東京都東大和市障害福祉サービス

入 力

●帳簿 仕訳日記帳/振替伝票/現金出納帳/預金出納帳/売掛帳/買掛帳/経費帳/総勘定元帳/補助元帳/部門元帳/合計元帳/日次合計元帳/月次合計元帳●管理 配賦内訳/一括償却資産の内訳一覧表/固定資産台帳/償却費推移表/減価償却資産集計表/減価償却資産増減総括表/受取手形内訳書/受取手形台帳/支払手形内訳書/支払手形台帳/手形集計表/支払人別受取手形集計表/銀行別受取手形集計表/受取人別支払手形集計表/銀行別支払手形集計表/手形取立依頼書/割引手形申込書/手形取引先一覧/預貯金管理表/借入金管理表/資金繰り実績表/資金繰り予定表●集計 日計表/合計残高試算表/摘要別集計表/摘要損益集計表/摘要別科目残高集計表/科目別摘要残高集計表/部門別実績集計表/予算設定表/予算実績管理表/月次予算実績管理表/予測損益計算書/配賦実績表●決算 監査結果一覧表/精算表/決算書●消費税 消費税集計一覧表/消費税集計表/消費税申告書 一般用

(申告書、付表1、2、2-2)/消費税申告書 簡易課税用(申告書、付表4、5、5-2)/消費税区分別月別集計表/消費税科目別月別集計表/消費税の還付申告に関する明細書/特定課税仕入れがある場合の課税標準額等の内訳書●分析 月次残高推移表/四半期残高推移表/半期残高推移表/前年同月対比表/前年四半期対比表/前年半期対比表/貸借損益構成表(年次)/貸借損益構成表(月次)/連続5期経営分析/部門別経営分析(パターン1 単位:千円)/部門別経営分析(パターン2 単位:千円)/損益分岐点分析/損益分岐点分析グラフ(実績)/比較財務諸表/過去実績データ●ツール 修正履歴一覧

*1 現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳としてお使いいただけます。*2 総勘定元帳、補助元帳、部門元帳としてお使いいただけます。*3 合計残高試算表、日計表、日次補助明細一覧表、月次補助明細一覧表としてお使いいただけます。

主な出力帳票一覧

ソリマチ株式会社サプライセンター

ご注文に関するお問い合わせ先

TEL.0258-36-5045FAX.0258-31-0185

品番

SR1291 仕訳帳出納帳*1

元帳(2穴)*2

元帳(30穴)*2

合計残高試算表*3

SR1301SR9291SR9301SR9481

振替伝票SR1281 7,700円6,100円6,100円6,100円6,600円5,500円

価格 (税抜価格)500枚500枚500枚500枚500枚500枚

入数帳票名

SRXXXはソリマチの専用用紙です。

特定非営利活動法人ATTO新潟県新潟市障害者福祉サービス

会 社 名 :住 所 :業 種 :

■設問に関する解説が表示されますので、初心者の方も安心。

■各画面は基本的に一問一答形式、入力漏れの心配もありません。

充実のサポートが15ヶ月無償

みんなの税務相談

■電話サポート自社サポートセンターでは製品の専門サポートチームが操作方法や疑問を迅速に解決。

■2019年10月1日施行の消費税改正に対応2019年10月1日より、消費税及び地方消費税(以下消費税)の税率が8%から10%に引き上げが始まります。会計王20では伝票日付により適切な税率が自動判別されるため、伝票入力時に税率を意識する必要がありません。

「帳簿」入力画面の税率の列に、軽減税率の選択肢が加わりました。伝票ごとに、簡単に10%、8%軽減税率、8%と選択できますので、操作に戸惑うことはありません。

■最新版を無償提供※4法令改正や機能アップによるバージョンアップを15ヶ月無償で提供。

2019年5月株式会社プラグ調べ「業務ソフトに関する調査」

■伝票入力時に軽減税率をカンタンに入力できます

■よく使う仕訳は「お決まり仕訳」として、自由に登録することができます。

■それぞれの入力画面から入力済みの仕訳を検索できます。■決算や申告の前に、担当者が仕訳の承認をすることもできます。

多彩な伝票入力形式で、ご自身にあったタイプから選べます。取引の内容を選んでいれるだけの「らくらく仕訳入力」なら、はじめての方もかんたんに入力ができます。他にも単式簿記で入力できる「出納帳入力」、「元帳」、コード入力でオフコン会計専用機と同様の入力ができる「エキスパート仕訳入力」などの入力形式が選べます。

らくらく仕訳入力

簡易振替伝票入力

お決まり仕訳取込

エキスパート仕訳入力

出納帳入力

部門管理部門を入力することで、部門ごと

(特定非営利事業/その他の事業)の決算書の作成ができます。

*「サポート&サービス」「デスクトップインストラクター」「安心データバンク」機能をご利用の際には、インターネットに接続できる環境が必要です。

1

2

ダイレクトメニュー

3

■2019年10月1日施行の軽減税率導入に対応注目の新機能は「軽減税率制度」への対応です。年間保守契約「バリューサポート」が付いていますので、法令・制度改正の際は迅速に更新プログラムをご提供します。

消費税10%も、かんたん自動設定で安心対応

軽減税率に対応

データバックアップ

復元

8.00 100,00

10077,777,00

3%5%8%8%(軽減)10%10%

8.00 100,00

10077,777,00

3%5%8%8%(軽減)10%

3%

※3

※5

ソリマチ製品に詳しいソリマチパートナー(税理士など)から無償で会計・税務に関する指導を受けることができます。NPO会計に特化した会計事務所や専門家への相談が、身近なものに。

自動取込 自動仕訳

銀行や信用金庫、クレジットカード、電子マネーの取引データをまとめて会計王に取り込み、自動で仕訳できます。ビッグデータで仕訳を予測する自動仕訳機能も搭載。さらにExcelで帳簿付けをしていたデータを利用することも可能です。

無 料でご利用いただけます

全国約99%約3,000件以上の金融機関等に対応

最新のフィンテック技術で AⅠ自動仕訳も可能オススメポイント

10%新・消費税対応

NPO法人専用 NPO法人専用

NPO法人専用

Page 3: 法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

誰でも安心、かんたんに入力できる簡易振替伝票入力。 かんたん集計で、わかりやすい。

ランニングコストを大幅に抑える、ソリマチの「会計王 NPO法人スタイル」専用帳票。

初めての方でも、あんしんの機能がたくさん

はじめての方 も、 すごくかんたん、 すぐできる、 NPO法人専用の会計ソフト

ダイレクトメニュー

❹ 補助摘要辞書2段目に補助的な摘要文も入力できます。例えば商品名を入力しておくと、商品別の集計、検索が行え、元帳などですぐにチェックできます。

仕訳入力中にワンタッチで前年同月仕訳が参照できます。参照しながら仕訳の確認や取り込みも可能なので効率よく仕訳入力が行えます。

❸ 前年仕訳表示

勘定科目、金額、伝票番号、日付などさまざまな条件で伝票を検索することができます。摘要やメモに登録したキーワードの一部を入力するだけでも検索できます。

❶ 検索

❷ お決まり仕訳取込毎月発生する仕訳取引をあらかじめ登録しておけば、月末にそれらの仕訳を取り込んで日付と金額をチェックするだけでOK!忙しい月末時期のわずらわしい入力作業を軽減します。

取引に該当する「摘要」を選ぶだけで、自動的に仕訳をしてくれるので、めんどうな仕訳作業がよりかんたんになります。

3

1

2 財務状況が一目でわかる。一定期間(月単位)の各勘定科目における取引金額をリアルタイムで集計し、繰越、借方金額、貸方金額、残高、構成比を表示することが可能です。同時に前年対比も表示することができます。

合計残高試算表

予算管理でしっかり管理。収支項目の予算管理ができます。また、部門ごとにも予算と実績を対比することができるので、助成金や委託費の予算の執行状況が把握しやすくなります。

予算実績管理表

予算実績対比グラフ

月次残高推移表

月次残高推移グラフ

月次残高の推移状況の確認もかんたん。各勘定科目の残高、累計金額を月別に確認することが可能です。また、補助科目を設定している勘定科目は、補助科目ごとの月次補助明細推移表を表示できます。

使いやすさにこだわった機能を多数搭載。初めての導入でも安心です。

■PCデータのバックアップ万が一、PCにトラブルが起こった場合も、クラウド上に最新データをバックアップしておけば、すぐに元に戻すことができるから安心です。■外出先でのアクセスデータ受け渡しもUSBメモリを遠隔地に持ち運ぶこともなく安全に行えます。会計事務所の方が元帳のPDFを「安心データバンク」へ置けば、巡回監査の際にタブレット端末でいつでも参照でき、便利です。

安心データバンク※6

バックアップデータや電子帳票(PDF)ファイルが保存できるクラウドサービスです。

製品操作に不安な方にも安心な「操作ナビ」を搭載。知りたいことを選ぶと、該当する機能が点滅して、アドバイスが表示されます。❶ 操作ナビ

ソフトを利用する上でよくある質問を解決する「Q&A」を掲載しています。❸ サポート&サービス画面上のキャラクターをクリックすると、「デスクトップインストラクター」が登場。お客様の疑問にやさしく回答、初めての方でも安心です。❷ デスクトップインストラクター

4

非営利部門 非営利事業 非営利決算書作成

その他事業

その他部門 非営利事業 営利決算書作成

その他事業

「非営利部門」の非営利事業と「その他 部門」の非営利事業を合わせて、決算書を作成することができます。

一度入力した仕訳はかんたんに

元帳SR9291 合計残高試算表

SR9481

仕訳帳SR1291

消費税10%・軽減税率など最新税制に対応!

事業所の情報やNPO法人にあった業種選択、消費税の設定など、画面の質問に答えるだけで誰でもかんたんにデータを作成することができます。 やはり会計業務を行うとなると、導入時にいろいろな設定がありとても面倒

なのかなぁという印象はありましたが、質問に答えるだけの「らくらくエスコート」で設定を行ったので問題なく導入できました。会社の基本情報の設定だけでなく、消費税申告の区分や部門の設定、開始残高の設定まで行え、基本的な設定は気がついたら終わっていたというイメージですね。

導 入 設問に答えるだけで、誰でもかんたんに導入・設定ができます。導入・設定をシンプルに、らくらくエスコート 「基本的な設定は

気がついたら終わっていた!」

業種選択

勘定科目・部門設定 NPO特有の機能で会計業務を強力にバックアップします。

勘定科目設定

NPO法人特有の科目があらかじめ設定されています。

■NPO法人会計で使用される新会計基準に準拠した勘定科目が自動設定されますので、導入時の作業が大幅に軽減されます。

定款に定めた事業通りのきめ細やかな部門設定が行えます。

■非営利事業とその他の事業を行っている場合、部門として管理することができます。複数の任意部門をまとめたグループ部門も設定できますので、定款の通りに事業の管理ができ、決算書も柔軟に作成することができます。

部門設定

集計・分析

出 力

選べる入力形式

単式簿記の出納帳入力だけでもかんたんに入力できます。単式簿記で相手科目と金額だけを入力する出納帳入力なら、お金の動きがひと目でわかるので、かんたんに伝票入力が行えます。

よく使用している機能のひとつに「集計」機能がありますが、調べたい期間を指定できたり、科目別に並べることができたりと、どの月にどの経費が多く使われているかなどがひと目でわかり、グラフとしても出力が可能なためとても便利です。使いたい資料の種類がたくさんあっても、色々な角度で分析し、集計を取ることができるため次年度や翌月の予算を組みたてる際に非常に役立っています。

「集計機能がひと目で分かり使いやすい。」会 社 名 :住 所 :業 種 :

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン東京都台東区国内、海外における自立支援活動・緊急支援活動・子供活動応援事業

会計王NPO法人スタイルは、入力機能の使い心地の良さという点で非常に満足しています。以前のソフトでは未来の仕訳や以前の仕訳の登録・修正ができなかったのですが、今はそれができるようになったことにメリットを感じています。また、摘要や補助摘要などをあらかじめ登録しておけば、再度入力することなく、プルダウンから選択するだけで良いので、よく使う仕訳がある場合に手間が省けてとても助かっています。

「入力機能の使い心地の良さに満足しています。」会 社 名 :住 所 :業 種 :

特定非営利活動法人ゆうらんせん東京都東大和市障害福祉サービス

入 力

●帳簿 仕訳日記帳/振替伝票/現金出納帳/預金出納帳/売掛帳/買掛帳/経費帳/総勘定元帳/補助元帳/部門元帳/合計元帳/日次合計元帳/月次合計元帳●管理 配賦内訳/一括償却資産の内訳一覧表/固定資産台帳/償却費推移表/減価償却資産集計表/減価償却資産増減総括表/受取手形内訳書/受取手形台帳/支払手形内訳書/支払手形台帳/手形集計表/支払人別受取手形集計表/銀行別受取手形集計表/受取人別支払手形集計表/銀行別支払手形集計表/手形取立依頼書/割引手形申込書/手形取引先一覧/預貯金管理表/借入金管理表/資金繰り実績表/資金繰り予定表●集計 日計表/合計残高試算表/摘要別集計表/摘要損益集計表/摘要別科目残高集計表/科目別摘要残高集計表/部門別実績集計表/予算設定表/予算実績管理表/月次予算実績管理表/予測損益計算書/配賦実績表●決算 監査結果一覧表/精算表/決算書●消費税 消費税集計一覧表/消費税集計表/消費税申告書 一般用

(申告書、付表1、2、2-2)/消費税申告書 簡易課税用(申告書、付表4、5、5-2)/消費税区分別月別集計表/消費税科目別月別集計表/消費税の還付申告に関する明細書/特定課税仕入れがある場合の課税標準額等の内訳書●分析 月次残高推移表/四半期残高推移表/半期残高推移表/前年同月対比表/前年四半期対比表/前年半期対比表/貸借損益構成表(年次)/貸借損益構成表(月次)/連続5期経営分析/部門別経営分析(パターン1 単位:千円)/部門別経営分析(パターン2 単位:千円)/損益分岐点分析/損益分岐点分析グラフ(実績)/比較財務諸表/過去実績データ●ツール 修正履歴一覧

*1 現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳としてお使いいただけます。*2 総勘定元帳、補助元帳、部門元帳としてお使いいただけます。*3 合計残高試算表、日計表、日次補助明細一覧表、月次補助明細一覧表としてお使いいただけます。

主な出力帳票一覧

ソリマチ株式会社サプライセンター

ご注文に関するお問い合わせ先

TEL.0258-36-5045FAX.0258-31-0185

品番

SR1291 仕訳帳出納帳*1

元帳(2穴)*2

元帳(30穴)*2

合計残高試算表*3

SR1301SR9291SR9301SR9481

振替伝票SR1281 7,700円6,100円6,100円6,100円6,600円5,500円

価格 (税抜価格)500枚500枚500枚500枚500枚500枚

入数帳票名

SRXXXはソリマチの専用用紙です。

特定非営利活動法人ATTO新潟県新潟市障害者福祉サービス

会 社 名 :住 所 :業 種 :

■設問に関する解説が表示されますので、初心者の方も安心。

■各画面は基本的に一問一答形式、入力漏れの心配もありません。

充実のサポートが15ヶ月無償

みんなの税務相談

■電話サポート自社サポートセンターでは製品の専門サポートチームが操作方法や疑問を迅速に解決。

■2019年10月1日施行の消費税改正に対応2019年10月1日より、消費税及び地方消費税(以下消費税)の税率が8%から10%に引き上げが始まります。会計王20では伝票日付により適切な税率が自動判別されるため、伝票入力時に税率を意識する必要がありません。

「帳簿」入力画面の税率の列に、軽減税率の選択肢が加わりました。伝票ごとに、簡単に10%、8%軽減税率、8%と選択できますので、操作に戸惑うことはありません。

■最新版を無償提供※4法令改正や機能アップによるバージョンアップを15ヶ月無償で提供。

2019年5月株式会社プラグ調べ「業務ソフトに関する調査」

■伝票入力時に軽減税率をカンタンに入力できます

■よく使う仕訳は「お決まり仕訳」として、自由に登録することができます。

■それぞれの入力画面から入力済みの仕訳を検索できます。■決算や申告の前に、担当者が仕訳の承認をすることもできます。

多彩な伝票入力形式で、ご自身にあったタイプから選べます。取引の内容を選んでいれるだけの「らくらく仕訳入力」なら、はじめての方もかんたんに入力ができます。他にも単式簿記で入力できる「出納帳入力」、「元帳」、コード入力でオフコン会計専用機と同様の入力ができる「エキスパート仕訳入力」などの入力形式が選べます。

らくらく仕訳入力

簡易振替伝票入力

お決まり仕訳取込

エキスパート仕訳入力

出納帳入力

部門管理部門を入力することで、部門ごと

(特定非営利事業/その他の事業)の決算書の作成ができます。

*「サポート&サービス」「デスクトップインストラクター」「安心データバンク」機能をご利用の際には、インターネットに接続できる環境が必要です。

1

2

ダイレクトメニュー

3

■2019年10月1日施行の軽減税率導入に対応注目の新機能は「軽減税率制度」への対応です。年間保守契約「バリューサポート」が付いていますので、法令・制度改正の際は迅速に更新プログラムをご提供します。

消費税10%も、かんたん自動設定で安心対応

軽減税率に対応

データバックアップ

復元

8.00 100,00

10077,777,00

3%5%8%8%(軽減)10%10%

8.00 100,00

10077,777,00

3%5%8%8%(軽減)10%

3%

※3

※5

ソリマチ製品に詳しいソリマチパートナー(税理士など)から無償で会計・税務に関する指導を受けることができます。NPO会計に特化した会計事務所や専門家への相談が、身近なものに。

自動取込 自動仕訳

銀行や信用金庫、クレジットカード、電子マネーの取引データをまとめて会計王に取り込み、自動で仕訳できます。ビッグデータで仕訳を予測する自動仕訳機能も搭載。さらにExcelで帳簿付けをしていたデータを利用することも可能です。

無 料でご利用いただけます

全国約99%約3,000件以上の金融機関等に対応

最新のフィンテック技術で AⅠ自動仕訳も可能オススメポイント

10%新・消費税対応

NPO法人専用 NPO法人専用

NPO法人専用

Page 4: 法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

誰でも安心、かんたんに入力できる簡易振替伝票入力。 かんたん集計で、わかりやすい。

ランニングコストを大幅に抑える、ソリマチの「会計王 NPO法人スタイル」専用帳票。

初めての方でも、あんしんの機能がたくさん

はじめての方 も、 すごくかんたん、 すぐできる、 NPO法人専用の会計ソフト

ダイレクトメニュー

❹ 補助摘要辞書2段目に補助的な摘要文も入力できます。例えば商品名を入力しておくと、商品別の集計、検索が行え、元帳などですぐにチェックできます。

仕訳入力中にワンタッチで前年同月仕訳が参照できます。参照しながら仕訳の確認や取り込みも可能なので効率よく仕訳入力が行えます。

❸ 前年仕訳表示

勘定科目、金額、伝票番号、日付などさまざまな条件で伝票を検索することができます。摘要やメモに登録したキーワードの一部を入力するだけでも検索できます。

❶ 検索

❷ お決まり仕訳取込毎月発生する仕訳取引をあらかじめ登録しておけば、月末にそれらの仕訳を取り込んで日付と金額をチェックするだけでOK!忙しい月末時期のわずらわしい入力作業を軽減します。

取引に該当する「摘要」を選ぶだけで、自動的に仕訳をしてくれるので、めんどうな仕訳作業がよりかんたんになります。

3

1

2 財務状況が一目でわかる。一定期間(月単位)の各勘定科目における取引金額をリアルタイムで集計し、繰越、借方金額、貸方金額、残高、構成比を表示することが可能です。同時に前年対比も表示することができます。

合計残高試算表

予算管理でしっかり管理。収支項目の予算管理ができます。また、部門ごとにも予算と実績を対比することができるので、助成金や委託費の予算の執行状況が把握しやすくなります。

予算実績管理表

予算実績対比グラフ

月次残高推移表

月次残高推移グラフ

月次残高の推移状況の確認もかんたん。各勘定科目の残高、累計金額を月別に確認することが可能です。また、補助科目を設定している勘定科目は、補助科目ごとの月次補助明細推移表を表示できます。

使いやすさにこだわった機能を多数搭載。初めての導入でも安心です。

■PCデータのバックアップ万が一、PCにトラブルが起こった場合も、クラウド上に最新データをバックアップしておけば、すぐに元に戻すことができるから安心です。■外出先でのアクセスデータ受け渡しもUSBメモリを遠隔地に持ち運ぶこともなく安全に行えます。会計事務所の方が元帳のPDFを「安心データバンク」へ置けば、巡回監査の際にタブレット端末でいつでも参照でき、便利です。

安心データバンク※6

バックアップデータや電子帳票(PDF)ファイルが保存できるクラウドサービスです。

製品操作に不安な方にも安心な「操作ナビ」を搭載。知りたいことを選ぶと、該当する機能が点滅して、アドバイスが表示されます。❶ 操作ナビ

ソフトを利用する上でよくある質問を解決する「Q&A」を掲載しています。❸ サポート&サービス画面上のキャラクターをクリックすると、「デスクトップインストラクター」が登場。お客様の疑問にやさしく回答、初めての方でも安心です。❷ デスクトップインストラクター

4

非営利部門 非営利事業 非営利決算書作成

その他事業

その他部門 非営利事業 営利決算書作成

その他事業

「非営利部門」の非営利事業と「その他 部門」の非営利事業を合わせて、決算書を作成することができます。

一度入力した仕訳はかんたんに

元帳SR9291 合計残高試算表

SR9481

仕訳帳SR1291

消費税10%・軽減税率など最新税制に対応!

事業所の情報やNPO法人にあった業種選択、消費税の設定など、画面の質問に答えるだけで誰でもかんたんにデータを作成することができます。 やはり会計業務を行うとなると、導入時にいろいろな設定がありとても面倒

なのかなぁという印象はありましたが、質問に答えるだけの「らくらくエスコート」で設定を行ったので問題なく導入できました。会社の基本情報の設定だけでなく、消費税申告の区分や部門の設定、開始残高の設定まで行え、基本的な設定は気がついたら終わっていたというイメージですね。

導 入 設問に答えるだけで、誰でもかんたんに導入・設定ができます。導入・設定をシンプルに、らくらくエスコート 「基本的な設定は

気がついたら終わっていた!」

業種選択

勘定科目・部門設定 NPO特有の機能で会計業務を強力にバックアップします。

勘定科目設定

NPO法人特有の科目があらかじめ設定されています。

■NPO法人会計で使用される新会計基準に準拠した勘定科目が自動設定されますので、導入時の作業が大幅に軽減されます。

定款に定めた事業通りのきめ細やかな部門設定が行えます。

■非営利事業とその他の事業を行っている場合、部門として管理することができます。複数の任意部門をまとめたグループ部門も設定できますので、定款の通りに事業の管理ができ、決算書も柔軟に作成することができます。

部門設定

集計・分析

出 力

選べる入力形式

単式簿記の出納帳入力だけでもかんたんに入力できます。単式簿記で相手科目と金額だけを入力する出納帳入力なら、お金の動きがひと目でわかるので、かんたんに伝票入力が行えます。

よく使用している機能のひとつに「集計」機能がありますが、調べたい期間を指定できたり、科目別に並べることができたりと、どの月にどの経費が多く使われているかなどがひと目でわかり、グラフとしても出力が可能なためとても便利です。使いたい資料の種類がたくさんあっても、色々な角度で分析し、集計を取ることができるため次年度や翌月の予算を組みたてる際に非常に役立っています。

「集計機能がひと目で分かり使いやすい。」会 社 名 :住 所 :業 種 :

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン東京都台東区国内、海外における自立支援活動・緊急支援活動・子供活動応援事業

会計王NPO法人スタイルは、入力機能の使い心地の良さという点で非常に満足しています。以前のソフトでは未来の仕訳や以前の仕訳の登録・修正ができなかったのですが、今はそれができるようになったことにメリットを感じています。また、摘要や補助摘要などをあらかじめ登録しておけば、再度入力することなく、プルダウンから選択するだけで良いので、よく使う仕訳がある場合に手間が省けてとても助かっています。

「入力機能の使い心地の良さに満足しています。」会 社 名 :住 所 :業 種 :

特定非営利活動法人ゆうらんせん東京都東大和市障害福祉サービス

入 力

●帳簿 仕訳日記帳/振替伝票/現金出納帳/預金出納帳/売掛帳/買掛帳/経費帳/総勘定元帳/補助元帳/部門元帳/合計元帳/日次合計元帳/月次合計元帳●管理 配賦内訳/一括償却資産の内訳一覧表/固定資産台帳/償却費推移表/減価償却資産集計表/減価償却資産増減総括表/受取手形内訳書/受取手形台帳/支払手形内訳書/支払手形台帳/手形集計表/支払人別受取手形集計表/銀行別受取手形集計表/受取人別支払手形集計表/銀行別支払手形集計表/手形取立依頼書/割引手形申込書/手形取引先一覧/預貯金管理表/借入金管理表/資金繰り実績表/資金繰り予定表●集計 日計表/合計残高試算表/摘要別集計表/摘要損益集計表/摘要別科目残高集計表/科目別摘要残高集計表/部門別実績集計表/予算設定表/予算実績管理表/月次予算実績管理表/予測損益計算書/配賦実績表●決算 監査結果一覧表/精算表/決算書●消費税 消費税集計一覧表/消費税集計表/消費税申告書 一般用

(申告書、付表1、2、2-2)/消費税申告書 簡易課税用(申告書、付表4、5、5-2)/消費税区分別月別集計表/消費税科目別月別集計表/消費税の還付申告に関する明細書/特定課税仕入れがある場合の課税標準額等の内訳書●分析 月次残高推移表/四半期残高推移表/半期残高推移表/前年同月対比表/前年四半期対比表/前年半期対比表/貸借損益構成表(年次)/貸借損益構成表(月次)/連続5期経営分析/部門別経営分析(パターン1 単位:千円)/部門別経営分析(パターン2 単位:千円)/損益分岐点分析/損益分岐点分析グラフ(実績)/比較財務諸表/過去実績データ●ツール 修正履歴一覧

*1 現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳としてお使いいただけます。*2 総勘定元帳、補助元帳、部門元帳としてお使いいただけます。*3 合計残高試算表、日計表、日次補助明細一覧表、月次補助明細一覧表としてお使いいただけます。

主な出力帳票一覧

ソリマチ株式会社サプライセンター

ご注文に関するお問い合わせ先

TEL.0258-36-5045FAX.0258-31-0185

品番

SR1291 仕訳帳出納帳*1

元帳(2穴)*2

元帳(30穴)*2

合計残高試算表*3

SR1301SR9291SR9301SR9481

振替伝票SR1281 7,700円6,100円6,100円6,100円6,600円5,500円

価格 (税抜価格)500枚500枚500枚500枚500枚500枚

入数帳票名

SRXXXはソリマチの専用用紙です。

特定非営利活動法人ATTO新潟県新潟市障害者福祉サービス

会 社 名 :住 所 :業 種 :

■設問に関する解説が表示されますので、初心者の方も安心。

■各画面は基本的に一問一答形式、入力漏れの心配もありません。

充実のサポートが15ヶ月無償

みんなの税務相談

■電話サポート自社サポートセンターでは製品の専門サポートチームが操作方法や疑問を迅速に解決。

■2019年10月1日施行の消費税改正に対応2019年10月1日より、消費税及び地方消費税(以下消費税)の税率が8%から10%に引き上げが始まります。会計王20では伝票日付により適切な税率が自動判別されるため、伝票入力時に税率を意識する必要がありません。

「帳簿」入力画面の税率の列に、軽減税率の選択肢が加わりました。伝票ごとに、簡単に10%、8%軽減税率、8%と選択できますので、操作に戸惑うことはありません。

■最新版を無償提供※4法令改正や機能アップによるバージョンアップを15ヶ月無償で提供。

2019年5月株式会社プラグ調べ「業務ソフトに関する調査」

■伝票入力時に軽減税率をカンタンに入力できます

■よく使う仕訳は「お決まり仕訳」として、自由に登録することができます。

■それぞれの入力画面から入力済みの仕訳を検索できます。■決算や申告の前に、担当者が仕訳の承認をすることもできます。

多彩な伝票入力形式で、ご自身にあったタイプから選べます。取引の内容を選んでいれるだけの「らくらく仕訳入力」なら、はじめての方もかんたんに入力ができます。他にも単式簿記で入力できる「出納帳入力」、「元帳」、コード入力でオフコン会計専用機と同様の入力ができる「エキスパート仕訳入力」などの入力形式が選べます。

らくらく仕訳入力

簡易振替伝票入力

お決まり仕訳取込

エキスパート仕訳入力

出納帳入力

部門管理部門を入力することで、部門ごと

(特定非営利事業/その他の事業)の決算書の作成ができます。

*「サポート&サービス」「デスクトップインストラクター」「安心データバンク」機能をご利用の際には、インターネットに接続できる環境が必要です。

1

2

ダイレクトメニュー

3

■2019年10月1日施行の軽減税率導入に対応注目の新機能は「軽減税率制度」への対応です。年間保守契約「バリューサポート」が付いていますので、法令・制度改正の際は迅速に更新プログラムをご提供します。

消費税10%も、かんたん自動設定で安心対応

軽減税率に対応

データバックアップ

復元

8.00 100,00

10077,777,00

3%5%8%8%(軽減)10%10%

8.00 100,00

10077,777,00

3%5%8%8%(軽減)10%

3%

※3

※5

ソリマチ製品に詳しいソリマチパートナー(税理士など)から無償で会計・税務に関する指導を受けることができます。NPO会計に特化した会計事務所や専門家への相談が、身近なものに。

自動取込 自動仕訳

銀行や信用金庫、クレジットカード、電子マネーの取引データをまとめて会計王に取り込み、自動で仕訳できます。ビッグデータで仕訳を予測する自動仕訳機能も搭載。さらにExcelで帳簿付けをしていたデータを利用することも可能です。

無 料でご利用いただけます

全国約99%約3,000件以上の金融機関等に対応

最新のフィンテック技術で AⅠ自動仕訳も可能オススメポイント

10%新・消費税対応

NPO法人専用 NPO法人専用

NPO法人専用

Page 5: 法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

決 算

決算書作成も柔軟に対応

NPO法人に対応した決算書を、事業ごとに作成することができます。

NPO法人特有の決算書作成が、すぐできる。

勘定科目 ̶̶̶̶̶ 9,999件 補助科目 ̶̶̶̶̶ 1勘定科目に9,999件 取引摘要 ̶̶̶̶̶ 9,999件補助摘要 ̶̶̶̶̶ 9,999件

振替伝票事例 ̶̶̶ 9,999件 年間仕訳データ ̶̶ 無制限 管理可能事業所 ̶̶ 無制限勘定科目名称 ̶̶̶ 正式名称全角15文字、略式名称全角8文字勘定科目コード ̶̶ 数字1~4桁フリーコード

補助科目名称 ̶̶̶ 正式名称全角15文字、略式名称全角8文字補助科目コード ̶̶ 数字1~4桁フリーコード部門名称 ̶̶̶̶̶ 正式名称全角15文字、 略式名称全角8文字仕訳の摘要文字 ̶̶ 上段全角15文字、 下段全角15文字

1仕訳の金額 ̶̶̶ 11桁1千億円未満科目累計金額 ̶̶̶ 12桁1兆円未満お決まり仕訳 ̶̶̶ 9,999件減価償却資産 ̶̶̶ 無制限受取手形 ̶̶̶̶̶ 無制限支払手形 ̶̶̶̶̶ 無制限

預貯金 ̶̶̶̶̶̶ 無制限借入金 ̶̶̶̶̶̶ 無制限資金繰り科目 ̶̶̶ 999件仕訳のメモ ̶̶̶̶ 1仕訳あたり全角100文字

ファイル新規作成データバックアップ・復元データリスト管理利用者設定一括データバックアップ・復元データメンテナンス

導入設定事業所・消費税情報設定部門設定共通部門の配分勘定科目設定開始残高設定取引摘要辞書登録補助摘要辞書登録振替伝票事例登録お決まり仕訳登録期末残高繰越処理付箋設定

帳簿入力エキスパート仕訳入力簡易振替伝票入力振替伝票入力出納帳入力元帳仕訳日記帳らくらく仕訳入力MoneyLink明細取込合計元帳日次合計元帳仕訳ロック前年仕訳表示仕訳承認

管理配賦減価償却資産登録減価償却資産集計表減価償却資産増減総括表手形登録手形集計表手形依頼書発行手形銀行登録手形取引先登録預貯金・借入金管理資金繰り表資金繰り科目設定資金繰り科目対応設定

集計表日計表合計残高試算表摘要別集計表摘要損益集計表摘要別科目残高集計表部門別実績集計表配賦実績表日次補助明細一覧表月次補助明細一覧表予算実績管理表予測損益計算書

決算らくらく仕訳監査精算表決算書データ次年度更新

分析月次残高推移表前年同月対比表貸借損益構成図連続5期経営分析部門別経営分析損益分岐点分析比較財務諸表過去決算内容登録

消費税消費税集計一覧表消費税集計表消費税申告書作成消費税区分別月別集計表消費税科目別月別集計表消費税仕訳チェック消費税仕訳一括修正消費税納付チェッカー電子申告

ツール仕訳データ受入・出力仕訳データ合算伝票番号再付番旧製品データコンバート修正履歴表示仕訳データ一括削除操作ログ表示マスター交換データ作成

ヘルプデスクトップインストラクタースーパーらくらく検索ヘルプ機能サポート問い合わせソリマチホームページ製品Q&Aサプライ注文オンラインユーザー登録オンラインアップデート操作ナビ

使いやすい

作成した帳票をタブレット端末で活用※7

各帳票をPDF出力できるので、タブレット端末に転送し、閲覧することができます。外出時など会計王を使用できないところでも帳票の確認がかんたん。メールに添付して送れば、すぐに相手に確認してもらうことができます。ペーパーレスで、保管・管理スペースとコストの削減にも効果的です。

銀行・取引先・顧問先などに帳票説明がスムーズ

本カタログは、環境にやさしい大豆インキを使用しています。会計王20 NPO法人スタイル メーカー希望小売価格 ¥40,000(税抜価格) JANコード 4933391309673 XXXXXXXXXXXXX

事業年度末における収入と支出を示すものです。

■収支計算書

事業年度末における法人の財産状況の明細を示すものです。

■財産目録

事業年度末における法人の財産の状態を示すものです。ある一定時点の資産、負債及び正味財産について記載します。

■貸借対照表

NPO法人新会計基準に対応!!

■Excel出力

全財務諸表について補助科目残高の印刷指定ができます。

決算書をExcel出力できるので、決算書の加工や、決算書を予算書へ転用できるなど有効活用することができます。

従来の「貸借対照表」「収支計算書」 やNPO法人特有の「財産目録」も作成できます。

事業年度末における活動状況を表す計算書で、会費や寄付金、収益や費用などを記載します。

特定非営利活動法人 そりまちケアサポート 自 2014年 4月 1日 至 2015年 3月31日

活 動 計 算 書 (単位:円)

【経常収益】 【受取会費】 正会員受取会費 625,000 賛助会員受取会費 200,000 受取入会金 165,000 990,000 【受取寄付金】 受取寄付金 500,000 【受取助成金等】 受取補助金 1,500,000 【事業収益】 自主事業収益 6,012,815 事業収益1 3,096,706 事業収益2 870,000 9,979,521 経常収益 計 12,969,521 【経常費用】 【事業費】 (人件費) 臨時雇賃金 2,250,000 人件費計 2,250,000 (その他経費) 売上 原価 2,321,614 その他経費計 2,321,614 事業費 計 4,571,614 【管理費】 (人件費) 給料 手当 4,560,000 人件費計 4,560,000 (その他経費) 印刷製本費 63,100 車 両 費 609,211 通信運搬費 307,482 水道光熱費 801,066 新聞図書費 34,560 減価償却費 1,067,323 その他経費計 2,882,742 管理費 計 7,442,742 経常費用 計 12,014,356 当期経常増減額 955,165 【経常外収益】 経常外収益 計 0 【経常外費用】 固定資産除却損 1 経常外費用 計 1 税引前当期正味財産増減額 955,164 当期正味財産増減額 955,164 前期繰越正味財産額 25,342,528

「活動計算書」や「貸借対照表」を補足するもので、「固定資産の減価償却の方法」や「借入金の増減内訳」などを記載します。※財務諸表の注記を印刷するにはExcel出力

が必要となります。

全事業所 2015年 3月31日 現在

財 産 目 録 (単位:円)特定非営利活動法人 そりまちケアサポート

《資産の部》 【流動資産】 (現金・預金) 現   金 6,202,725 当座 預金 16,320,938 普通 預金 6,145,049 現金・預金 計 28,668,712 (売上債権) 売 掛 金 392,509 未 収 金 243,190 売上債権 計 635,699 (棚卸資産) 棚卸 資産 223,079 棚卸資産 計 223,079 流動資産合計 29,527,490 【固定資産】 (有形固定資産) 建   物 9,208,500 車両運搬具 948,177 什器 備品 174,006 有形固定資産 計 10,330,683 (無形固定資産) 電話加入権 151,200 無形固定資産 計 151,200 固定資産合計 10,481,883 資産合計 40,009,373

《負債の部》 【流動負債】 買 掛 金 2,845,787 未 払 金 2,128,833 預 り 金 737,061 流動負債合計 5,711,681 【固定負債】 長期借入金 8,000,000 固定負債合計 8,000,000 負債合計 13,711,681 正味財産 26,297,692

全事業所 2015年 3月31日 現在

貸 借 対 照 表 (単位:円)特定非営利活動法人 そりまちケアサポート

《資産の部》 【流動資産】 (現金・預金) 現   金 6,202,725 当座 預金 16,320,938 普通 預金 6,145,049 現金・預金 計 28,668,712 (売上債権) 売 掛 金 392,509 未 収 金 243,190 売上債権 計 635,699 (棚卸資産) 棚卸 資産 223,079 棚卸資産 計 223,079 流動資産合計 29,527,490 【固定資産】 (有形固定資産) 建   物 9,208,500 車両運搬具 948,177 什器 備品 174,006 有形固定資産 計 10,330,683 (無形固定資産) 電話加入権 151,200 無形固定資産 計 151,200 固定資産合計 10,481,883 資産合計 40,009,373

《負債の部》 【流動負債】 買 掛 金 2,845,787 未 払 金 2,128,833 預 り 金 737,061 流動負債合計 5,711,681 【固定負債】 長期借入金 8,000,000 固定負債合計 8,000,000 負債合計 13,711,681

《正味財産の部》 前期繰越正味財産 25,342,528 当期正味財産増減額 955,164 正味財産合計 26,297,692 負債及び正味財産合計 40,009,373

2015 2016

2016

会計王20 NPO法人スタイル

決算書作成

NPO法人新会計基準 対応

法人専用

NPO法人特有の決算書作成

特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き準拠

財産目録 活動計算書 財務諸表の注記

特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き準拠NPO法人専用

動作OS ̶̶ ̶̶ Windows 10 (64bit/32bit) /Windows 8.1 (64bit/32bit) /Windows 7 (64bit/32bit) Windows 10の表記は、Windows 10 Enterprise / Pro / Homeの略称。 Windows 8.1の表記は、Windows 8.1 / Windows 8.1 Pro / Windows 8.1 Enterpriseの略称。(Windows RTは含みません) Windows 7の表記は、Windows 7 Ultimate / Enterprise / Professional / Home Premium SP1以降の略称。ブラウザー ̶̶ ̶̶ ̶ Microsoft Internet Explorer 8.0以降対応機種 ̶̶ ̶̶ ̶̶ 動作OSが稼動するパソコン ※自作機での動作は保証しません。CPU ̶̶̶̶̶̶̶ Intel PentiumIII-1GHz以上(2GHz以上推奨)メモリ ̶̶̶̶̶̶ [Windows 10 / 8.1]2GB以上(64bit)/1GB以上(32bit) [Windows 7] 512MB以上(1GB以上推奨) ディスプレイ ̶̶ ̶̶ 解像度1024×768以上必須(1280×800以上推奨) ※OSのDPI設定にて100%以外が指定されている場合は正常に表示されない場合があります。ディスクドライブ ̶ CD-ROMドライブ必須ハードディスク ̶̶̶ 200MB以上(データ領域は別途必要)プリンター ̶̶ ̶̶ ̶ 動作OSに対応したプリンター(A3対応レーザープリンター推奨)動作に必要なソフトウェア Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 が必要です。 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 がインストール済みでない場合は本製品のインストール時に同時にインストールされ、 500MB以上の空き容量が別途必要になります。

●Excel出力機能を使用する場合はMicrosoft Excelが別途必要です。 ●本製品をインストールおよびアンインストールする際は、コンピューターの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。 ●本製品を運用する際は、コンピューターの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。●2020年1月14日(日本時間)をもってMicrosoft社のWindows 7へのサポートとセキュリティ更新プログラム等の提供が終了します。

Windows 7コンピューターを利用し続けることは、コンピューターの脆弱性を解決しないままで使用し続けることになり、セキュリティ上、危険な状態になります。最新環境への移行をご検討ください。

本カタログ

[※1]2019年5月株式会社プラグ調べ「業務ソフトに関する調査」[※2]弊社サポートセンター宛にご購入日から30日以内にお申し込みください(販売店発行の領収書が必要です)。[※3]電話サポート(バリューサポート)を受けるにはユーザー登録が必要となります。バリューサポートは、ユーザー登録完了日から最大15ヶ月間となります。期間終了後は別途有料となります。[※4]15ヶ月最新版無償提供(バリューサポート)を受けるにはユーザー登録が必要となります。[※5]お近くのSAAG会員(ソリマチパートナー会計事務所)をご紹介いたします。詳しくはお問い合わせください。[ソリマチパートナー事務局 TEL 03-3446-1311][※6]安心データバンクはお申込み完了日の翌月から1年間無償でご利用頂けます。無償期間終了後は月額¥500(税抜価格)にてご利用頂けます。[※7]PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社のソフトウェア Adobe Reader が必要です。 [※8]みんなの電子申告は法人税には対応していません。また、同システムについてはオプションソフトを提供するものであり、「e-Tax」自体のサポートは行いません。

¥40,000会計王 NPO法人スタイル

(税抜価格)

メーカー希望小売価格

製品に関するお悩みや疑問にお答えいたします。

会計王 NPO法人スタイルバリューサポート料金 無償今なら!各30,000円(税抜価格)

製品ご購入後

日々の利用でのお悩みを解決します!

■まずはユーザー登録をしてくださいソリマチ製品を安心してご利用いただくためにも、必ずユーザー登録を行なってください。ユーザー登録するだけで15ヶ月無償※3のサポートや最新情報、ソフト無償ダウンロード等さまざまなサービスがご利用いただけます。

サポート&サービス ソリマチのサポート&サービスなら日々の業務に“安心感”をプラスします。

バリューサポート(年間保守契約)

■ さまざまな安心のサービスが年間でご利用いただけます。詳しくはホームページをご覧ください。http://www.sorimachi.co.jp/usersupport/

●会員専用サポートセンター製品トラブルや疑問にお答えする自社専任のオペレーターが的確なサポートをいたします。

●バージョンアップ製品無償提供最新版が発売された際には、機能アップした最新バージョンを無償でお送りします。 NEW

●法令改正無償対応消費税などの法令改正があった際には、対応プログラムなどを無償でお送りします。 法令改正

対応

●最新情報提供最新税制改正によるプログラム変更情報や、メールマガジンによる税務・労務等の実務情報などさまざまな最新情報をお届けします。

E-mail 情報満載!

*最新版「みんなの電子申告」はソリマチホームページより無償でご提供します。

国税庁電子申告システム「e-Tax」と連携。インターネットを使った電子申告も対応していますので、申告業務がますます便利に行えます。無 償 提 供電子申告できる

(e-Tax 連携対応)※8

訪問指導 お助けパック レスキュー王

導入の不安を解決いたします。

訪問指導 レスキュー王

ソリマチの業務ソフトの導入から応用まで、ソリマチ認定インストラクター「SOI※」がお客さまのオフィスに伺って親切丁寧にご指導します。

3時間コース5時間コース9時間コース18時間コース27時間コースお試しコース(2時間)

¥35,000¥55,000

¥100,000¥190,000¥270,000¥19,800

1回2回まで3回まで6回まで9回まで

1回(初回のみ)

スタンドアロン・ライセンスパック料金(税抜価格)

訪問回数

※SOI:Sorimachi Official Instructor

●この他にも多彩なコースをご用意しています。弊社ホームページをご覧ください。

ご購入前の質問・疑問は相談ダイヤルまたはソリマチホームページよりお問い合わせください。製品ご購入前

ソリマチホームページ

受付時間 9:00~17:30

(土・日・祝日および弊社指定日を除く)

王   は     や   さ   し   い

0570-08-8341ご購入前のご相談製品ご購入前に関するお悩みや疑問にお答えいたします。まずは電話でご相談ください。

30日無料版もご用意しています。 詳しくはソリマチホームページへ ▶▶▶

サポート

対応

返品OK※2

消費税10%

軽減税率対応令和対応

Page 6: 法人専用 - Master'sONE CloudWAN全事業所 2015年 3月31日 現在 財 産 目 録 特定非営利活動法人 そりまちケアサポート (単位:円) 《資産の部》

決 算

決算書作成も柔軟に対応

NPO法人に対応した決算書を、事業ごとに作成することができます。

NPO法人特有の決算書作成が、すぐできる。

勘定科目 ̶̶̶̶̶ 9,999件 補助科目 ̶̶̶̶̶ 1勘定科目に9,999件 取引摘要 ̶̶̶̶̶ 9,999件補助摘要 ̶̶̶̶̶ 9,999件

振替伝票事例 ̶̶̶ 9,999件 年間仕訳データ ̶̶ 無制限 管理可能事業所 ̶̶ 無制限勘定科目名称 ̶̶̶ 正式名称全角15文字、略式名称全角8文字勘定科目コード ̶̶ 数字1~4桁フリーコード

補助科目名称 ̶̶̶ 正式名称全角15文字、略式名称全角8文字補助科目コード ̶̶ 数字1~4桁フリーコード部門名称 ̶̶̶̶̶ 正式名称全角15文字、 略式名称全角8文字仕訳の摘要文字 ̶̶ 上段全角15文字、 下段全角15文字

1仕訳の金額 ̶̶̶ 11桁1千億円未満科目累計金額 ̶̶̶ 12桁1兆円未満お決まり仕訳 ̶̶̶ 9,999件減価償却資産 ̶̶̶ 無制限受取手形 ̶̶̶̶̶ 無制限支払手形 ̶̶̶̶̶ 無制限

預貯金 ̶̶̶̶̶̶ 無制限借入金 ̶̶̶̶̶̶ 無制限資金繰り科目 ̶̶̶ 999件仕訳のメモ ̶̶̶̶ 1仕訳あたり全角100文字

ファイル新規作成データバックアップ・復元データリスト管理利用者設定一括データバックアップ・復元データメンテナンス

導入設定事業所・消費税情報設定部門設定共通部門の配分勘定科目設定開始残高設定取引摘要辞書登録補助摘要辞書登録振替伝票事例登録お決まり仕訳登録期末残高繰越処理付箋設定

帳簿入力エキスパート仕訳入力簡易振替伝票入力振替伝票入力出納帳入力元帳仕訳日記帳らくらく仕訳入力MoneyLink明細取込合計元帳日次合計元帳仕訳ロック前年仕訳表示仕訳承認

管理配賦減価償却資産登録減価償却資産集計表減価償却資産増減総括表手形登録手形集計表手形依頼書発行手形銀行登録手形取引先登録預貯金・借入金管理資金繰り表資金繰り科目設定資金繰り科目対応設定

集計表日計表合計残高試算表摘要別集計表摘要損益集計表摘要別科目残高集計表部門別実績集計表配賦実績表日次補助明細一覧表月次補助明細一覧表予算実績管理表予測損益計算書

決算らくらく仕訳監査精算表決算書データ次年度更新

分析月次残高推移表前年同月対比表貸借損益構成図連続5期経営分析部門別経営分析損益分岐点分析比較財務諸表過去決算内容登録

消費税消費税集計一覧表消費税集計表消費税申告書作成消費税区分別月別集計表消費税科目別月別集計表消費税仕訳チェック消費税仕訳一括修正消費税納付チェッカー電子申告

ツール仕訳データ受入・出力仕訳データ合算伝票番号再付番旧製品データコンバート修正履歴表示仕訳データ一括削除操作ログ表示マスター交換データ作成

ヘルプデスクトップインストラクタースーパーらくらく検索ヘルプ機能サポート問い合わせソリマチホームページ製品Q&Aサプライ注文オンラインユーザー登録オンラインアップデート操作ナビ

使いやすい

作成した帳票をタブレット端末で活用※7

各帳票をPDF出力できるので、タブレット端末に転送し、閲覧することができます。外出時など会計王を使用できないところでも帳票の確認がかんたん。メールに添付して送れば、すぐに相手に確認してもらうことができます。ペーパーレスで、保管・管理スペースとコストの削減にも効果的です。

銀行・取引先・顧問先などに帳票説明がスムーズ

本カタログは、環境にやさしい大豆インキを使用しています。会計王20 NPO法人スタイル メーカー希望小売価格 ¥40,000(税抜価格) JANコード 4933391309673 XXXXXXXXXXXXX

事業年度末における収入と支出を示すものです。

■収支計算書

事業年度末における法人の財産状況の明細を示すものです。

■財産目録

事業年度末における法人の財産の状態を示すものです。ある一定時点の資産、負債及び正味財産について記載します。

■貸借対照表

NPO法人新会計基準に対応!!

■Excel出力

全財務諸表について補助科目残高の印刷指定ができます。

決算書をExcel出力できるので、決算書の加工や、決算書を予算書へ転用できるなど有効活用することができます。

従来の「貸借対照表」「収支計算書」 やNPO法人特有の「財産目録」も作成できます。

事業年度末における活動状況を表す計算書で、会費や寄付金、収益や費用などを記載します。

特定非営利活動法人 そりまちケアサポート 自 2014年 4月 1日 至 2015年 3月31日

活 動 計 算 書 (単位:円)

【経常収益】 【受取会費】 正会員受取会費 625,000 賛助会員受取会費 200,000 受取入会金 165,000 990,000 【受取寄付金】 受取寄付金 500,000 【受取助成金等】 受取補助金 1,500,000 【事業収益】 自主事業収益 6,012,815 事業収益1 3,096,706 事業収益2 870,000 9,979,521 経常収益 計 12,969,521 【経常費用】 【事業費】 (人件費) 臨時雇賃金 2,250,000 人件費計 2,250,000 (その他経費) 売上 原価 2,321,614 その他経費計 2,321,614 事業費 計 4,571,614 【管理費】 (人件費) 給料 手当 4,560,000 人件費計 4,560,000 (その他経費) 印刷製本費 63,100 車 両 費 609,211 通信運搬費 307,482 水道光熱費 801,066 新聞図書費 34,560 減価償却費 1,067,323 その他経費計 2,882,742 管理費 計 7,442,742 経常費用 計 12,014,356 当期経常増減額 955,165 【経常外収益】 経常外収益 計 0 【経常外費用】 固定資産除却損 1 経常外費用 計 1 税引前当期正味財産増減額 955,164 当期正味財産増減額 955,164 前期繰越正味財産額 25,342,528

「活動計算書」や「貸借対照表」を補足するもので、「固定資産の減価償却の方法」や「借入金の増減内訳」などを記載します。※財務諸表の注記を印刷するにはExcel出力

が必要となります。

全事業所 2015年 3月31日 現在

財 産 目 録 (単位:円)特定非営利活動法人 そりまちケアサポート

《資産の部》 【流動資産】 (現金・預金) 現   金 6,202,725 当座 預金 16,320,938 普通 預金 6,145,049 現金・預金 計 28,668,712 (売上債権) 売 掛 金 392,509 未 収 金 243,190 売上債権 計 635,699 (棚卸資産) 棚卸 資産 223,079 棚卸資産 計 223,079 流動資産合計 29,527,490 【固定資産】 (有形固定資産) 建   物 9,208,500 車両運搬具 948,177 什器 備品 174,006 有形固定資産 計 10,330,683 (無形固定資産) 電話加入権 151,200 無形固定資産 計 151,200 固定資産合計 10,481,883 資産合計 40,009,373

《負債の部》 【流動負債】 買 掛 金 2,845,787 未 払 金 2,128,833 預 り 金 737,061 流動負債合計 5,711,681 【固定負債】 長期借入金 8,000,000 固定負債合計 8,000,000 負債合計 13,711,681 正味財産 26,297,692

全事業所 2015年 3月31日 現在

貸 借 対 照 表 (単位:円)特定非営利活動法人 そりまちケアサポート

《資産の部》 【流動資産】 (現金・預金) 現   金 6,202,725 当座 預金 16,320,938 普通 預金 6,145,049 現金・預金 計 28,668,712 (売上債権) 売 掛 金 392,509 未 収 金 243,190 売上債権 計 635,699 (棚卸資産) 棚卸 資産 223,079 棚卸資産 計 223,079 流動資産合計 29,527,490 【固定資産】 (有形固定資産) 建   物 9,208,500 車両運搬具 948,177 什器 備品 174,006 有形固定資産 計 10,330,683 (無形固定資産) 電話加入権 151,200 無形固定資産 計 151,200 固定資産合計 10,481,883 資産合計 40,009,373

《負債の部》 【流動負債】 買 掛 金 2,845,787 未 払 金 2,128,833 預 り 金 737,061 流動負債合計 5,711,681 【固定負債】 長期借入金 8,000,000 固定負債合計 8,000,000 負債合計 13,711,681

《正味財産の部》 前期繰越正味財産 25,342,528 当期正味財産増減額 955,164 正味財産合計 26,297,692 負債及び正味財産合計 40,009,373

2015 2016

2016

会計王20 NPO法人スタイル

決算書作成

NPO法人新会計基準 対応

法人専用

NPO法人特有の決算書作成

特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き準拠

財産目録 活動計算書 財務諸表の注記

特定非営利活動促進法に係る諸手続の手引き準拠NPO法人専用

動作OS ̶̶ ̶̶ Windows 10 (64bit/32bit) /Windows 8.1 (64bit/32bit) /Windows 7 (64bit/32bit) Windows 10の表記は、Windows 10 Enterprise / Pro / Homeの略称。 Windows 8.1の表記は、Windows 8.1 / Windows 8.1 Pro / Windows 8.1 Enterpriseの略称。(Windows RTは含みません) Windows 7の表記は、Windows 7 Ultimate / Enterprise / Professional / Home Premium SP1以降の略称。ブラウザー ̶̶ ̶̶ ̶ Microsoft Internet Explorer 8.0以降対応機種 ̶̶ ̶̶ ̶̶ 動作OSが稼動するパソコン ※自作機での動作は保証しません。CPU ̶̶̶̶̶̶̶ Intel PentiumIII-1GHz以上(2GHz以上推奨)メモリ ̶̶̶̶̶̶ [Windows 10 / 8.1]2GB以上(64bit)/1GB以上(32bit) [Windows 7] 512MB以上(1GB以上推奨) ディスプレイ ̶̶ ̶̶ 解像度1024×768以上必須(1280×800以上推奨) ※OSのDPI設定にて100%以外が指定されている場合は正常に表示されない場合があります。ディスクドライブ ̶ CD-ROMドライブ必須ハードディスク ̶̶̶ 200MB以上(データ領域は別途必要)プリンター ̶̶ ̶̶ ̶ 動作OSに対応したプリンター(A3対応レーザープリンター推奨)動作に必要なソフトウェア Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 が必要です。 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 がインストール済みでない場合は本製品のインストール時に同時にインストールされ、 500MB以上の空き容量が別途必要になります。

●Excel出力機能を使用する場合はMicrosoft Excelが別途必要です。 ●本製品をインストールおよびアンインストールする際は、コンピューターの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。 ●本製品を運用する際は、コンピューターの管理者権限を有するユーザーでログオンする必要があります。●2020年1月14日(日本時間)をもってMicrosoft社のWindows 7へのサポートとセキュリティ更新プログラム等の提供が終了します。

Windows 7コンピューターを利用し続けることは、コンピューターの脆弱性を解決しないままで使用し続けることになり、セキュリティ上、危険な状態になります。最新環境への移行をご検討ください。

本カタログ

[※1]2019年5月株式会社プラグ調べ「業務ソフトに関する調査」[※2]弊社サポートセンター宛にご購入日から30日以内にお申し込みください(販売店発行の領収書が必要です)。[※3]電話サポート(バリューサポート)を受けるにはユーザー登録が必要となります。バリューサポートは、ユーザー登録完了日から最大15ヶ月間となります。期間終了後は別途有料となります。[※4]15ヶ月最新版無償提供(バリューサポート)を受けるにはユーザー登録が必要となります。[※5]お近くのSAAG会員(ソリマチパートナー会計事務所)をご紹介いたします。詳しくはお問い合わせください。[ソリマチパートナー事務局 TEL 03-3446-1311][※6]安心データバンクはお申込み完了日の翌月から1年間無償でご利用頂けます。無償期間終了後は月額¥500(税抜価格)にてご利用頂けます。[※7]PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社のソフトウェア Adobe Reader が必要です。 [※8]みんなの電子申告は法人税には対応していません。また、同システムについてはオプションソフトを提供するものであり、「e-Tax」自体のサポートは行いません。

¥40,000会計王 NPO法人スタイル

(税抜価格)

メーカー希望小売価格

製品に関するお悩みや疑問にお答えいたします。

会計王 NPO法人スタイルバリューサポート料金 無償今なら!各30,000円(税抜価格)

製品ご購入後

日々の利用でのお悩みを解決します!

■まずはユーザー登録をしてくださいソリマチ製品を安心してご利用いただくためにも、必ずユーザー登録を行なってください。ユーザー登録するだけで15ヶ月無償※3のサポートや最新情報、ソフト無償ダウンロード等さまざまなサービスがご利用いただけます。

サポート&サービス ソリマチのサポート&サービスなら日々の業務に“安心感”をプラスします。

バリューサポート(年間保守契約)

■ さまざまな安心のサービスが年間でご利用いただけます。詳しくはホームページをご覧ください。http://www.sorimachi.co.jp/usersupport/

●会員専用サポートセンター製品トラブルや疑問にお答えする自社専任のオペレーターが的確なサポートをいたします。

●バージョンアップ製品無償提供最新版が発売された際には、機能アップした最新バージョンを無償でお送りします。 NEW

●法令改正無償対応消費税などの法令改正があった際には、対応プログラムなどを無償でお送りします。 法令改正

対応

●最新情報提供最新税制改正によるプログラム変更情報や、メールマガジンによる税務・労務等の実務情報などさまざまな最新情報をお届けします。

E-mail 情報満載!

*最新版「みんなの電子申告」はソリマチホームページより無償でご提供します。

国税庁電子申告システム「e-Tax」と連携。インターネットを使った電子申告も対応していますので、申告業務がますます便利に行えます。無 償 提 供電子申告できる

(e-Tax 連携対応)※8

訪問指導 お助けパック レスキュー王

導入の不安を解決いたします。

訪問指導 レスキュー王

ソリマチの業務ソフトの導入から応用まで、ソリマチ認定インストラクター「SOI※」がお客さまのオフィスに伺って親切丁寧にご指導します。

3時間コース5時間コース9時間コース18時間コース27時間コースお試しコース(2時間)

¥35,000¥55,000

¥100,000¥190,000¥270,000¥19,800

1回2回まで3回まで6回まで9回まで

1回(初回のみ)

スタンドアロン・ライセンスパック料金(税抜価格)

訪問回数

※SOI:Sorimachi Official Instructor

●この他にも多彩なコースをご用意しています。弊社ホームページをご覧ください。

ご購入前の質問・疑問は相談ダイヤルまたはソリマチホームページよりお問い合わせください。製品ご購入前

ソリマチホームページ

受付時間 9:00~17:30

(土・日・祝日および弊社指定日を除く)

王   は     や   さ   し   い

0570-08-8341ご購入前のご相談製品ご購入前に関するお悩みや疑問にお答えいたします。まずは電話でご相談ください。

30日無料版もご用意しています。 詳しくはソリマチホームページへ ▶▶▶

サポート

対応

返品OK※2

消費税10%

軽減税率対応令和対応