15
1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う こととなっていますが、現況下水道工事の地盤が既存学校グラウンドより低いので、高さ を合わせるための造成用の土などを一時保管できる場所などはありますか。 本敷地内での保管となり、別途一時保管できる場所はありません。 2 実施要項 14 ⑥議会承認の議決が得られないリスクで、選定事業者に帰責性がある場合とは、どの ような想定でしょうか。ご教示ください。 選定事業者の帰責性の有無ではなく、区の帰責性の有無で判断しま す。なお、区に帰責性がある場合の具体的な想定はしておりません。 3 要求水準書 9 (1)全般的事項 下水道の既存マンホールの高さが必要となった場合、東京都下水道 局、区及び選定事業者で協議して、費用負担、工事発注者などを決めるとあります が、積算にて費用を見なくて良いですか。 費用負担等は、東京都下水道局、区及び選定事業者での協議とはなり ますが、その費用も含めたご提案をお願いいたします。 4 要求水準書 9 (1)全般的事項 防火水槽のマンホールの高さ調整が必要となった場合、東京都消防 局、区及び選定事業者で協議して、費用負担、工事発注者などを決めるとあります が、積算にて費用を見なくて良いですか。 費用負担等は、東京都消防庁、区及び選定事業者での協議とはなりま すが、その費用も含めたご提案をお願いいたします。 5 要求水準書 9 (2)多目的グラウンド 夜間にサッカー,フットサルなどが夜間適切に実施可能なようにLEDの照 明設備を整備し、地表面で100ルクス程度の明るさとすることとありますが、サッカーコート全体 で平均100ルクス程度と考えてよいですか。 お見込みのとおりです。 6 要求水準書 911 人工芝の張替について協議とあるも、事業者負担となっており負担や積算に大きく影 響が出ると推測しますが、事業者負担ではなく協議としていただきたい。また、張替 をリースなどで行い、次期指定管理者が残価買取などの方法も検討いただきたい。 要求水準書P9にあるとおり、維持管理・運営期間の5年間は人工芝の全 面張替はしない前提としていますので、適切な運営をお願いいたしま す。そのうえで張替が必要な場合は維持管理・運営に関する基本協定 書の別表1に示すリスク分担に従うものとします。 リース方式は考えていません。 7 要求水準書 11 (3)テニスコート テニスコート夜間適切に実施可能なようにLEDの照明設備を整備し、地表面で200 ルクス程度の明るさとすることとありますが、テニスコート全体で平均200ルクス程度と考えてよい ですか。 お見込みのとおりです。 8 要求水準書 11 (6)門扉 旧第十中学跡地であることを継承するための記念物(銘板含む)ですが既存 は銘板が外されていて無いのですがどこかに保管されているのでしょうか。 今後区にて確認後、対応については区と選定事業者で協議とします。 9 要求水準書 13 (11)防災機能 防災井戸は信頼性が確保されれば、既存の防災井戸の活用も可とする とありますが、設置年、機能や水質などの資料の提示をお願いします。 閉校後、長年に渡って利用しておらずデータ等はありません。適切な 防災井戸が確保できるよう検討ください。 10 要求水準書 15 (4)鍵付ロッカーは男女合わせて50名分以上でよろしいでしょうか 男女合わせて50名以上としますが、必要数については施設運営規模を 踏まえて適切にご提案ください。 11 要求水準書 25 ②解体工事の実施 グラウンド西側に壊れて転倒している物置がありますが、区の持ち物 でしょうかそれとも選定事業者の処分となるのでしょうか。 原則として残置物はすべて撤去した状態で引き渡す予定です。その他 特別な事情がある場合については都度協議させていただきたいと考え ております。 12 要求水準書 25 ⅱ)特記事項 「いのちの森」の樹木の件ですが、どこからどこまでが「いのちの森」 の樹木になるのか明示をお願いします。 添付図面のとおりです。 13 要求水準書 25 ③工事期間中の現多目的グラウンド等の利用管理は区で行うということで良いですか。 お見込みのとおりです。 14 要求水準書 32 (4)業務実施体制について維持管理・運営責任者、副責任者が常時1名となると3名~4 名の責任者クラス雇用が想定されます。開場時間が14時間と想定し2交代、週40時間の 勤務体制となるとコスト高になる思います。2交代のうちどちらかの時間帯は不在でも スタッフ2名体制であれば、問題なしとしていただきたくご検討お願いします。 区内他施設でも同等の基準としています。スタッフ2名以上、うち責 任者・副責任者常時1名で想定して下さい。 15 要求水準書 36 ⅱ)個人利用について、券売機は備品として事業者の負担(積算)でしょうか、ご教示 ください。 券売機はリース契約を考えております。費用については、業務委託対 価等(維持管理・運営費相当額)に計上してください。 16 要求水準書 37 (2)②その他利用に関する業務にあります、プリペイドカード等についてのシステム導 入について、目安の導入コストをご教示ください。また、プリペイドカード利用時の 割引率はどの程度でしょうかご教示ください。 2020年4月よりIC型のプリペイドカードを導入します。例えば、屋外施 設である総合体育場の券売機年間リース料は約130万円となっておりま す。 プリペイドカード割引率については、豊島区立体育施設条例に定めら れているとおり、利用可能額に0.9を乗じた額で販売しています。 番号 資料名 回答 質疑事項 ページ

番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

1 実施要項 43行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行うこととなっていますが、現況下水道工事の地盤が既存学校グラウンドより低いので、高さを合わせるための造成用の土などを一時保管できる場所などはありますか。

本敷地内での保管となり、別途一時保管できる場所はありません。

2 実施要項 14 ⑥議会承認の議決が得られないリスクで、選定事業者に帰責性がある場合とは、どのような想定でしょうか。ご教示ください。

選定事業者の帰責性の有無ではなく、区の帰責性の有無で判断します。なお、区に帰責性がある場合の具体的な想定はしておりません。

3 要求水準書 9(1)全般的事項 下水道の既存マンホールの高さが必要となった場合、東京都下水道局、区及び選定事業者で協議して、費用負担、工事発注者などを決めるとありますが、積算にて費用を見なくて良いですか。

費用負担等は、東京都下水道局、区及び選定事業者での協議とはなりますが、その費用も含めたご提案をお願いいたします。

4 要求水準書 9(1)全般的事項 防火水槽のマンホールの高さ調整が必要となった場合、東京都消防局、区及び選定事業者で協議して、費用負担、工事発注者などを決めるとありますが、積算にて費用を見なくて良いですか。

費用負担等は、東京都消防庁、区及び選定事業者での協議とはなりますが、その費用も含めたご提案をお願いいたします。

5 要求水準書 9(2)多目的グラウンド 夜間にサッカー,フットサルなどが夜間適切に実施可能なようにLEDの照明設備を整備し、地表面で100ルクス程度の明るさとすることとありますが、サッカーコート全体で平均100ルクス程度と考えてよいですか。

お見込みのとおりです。

6 要求水準書 9、11

人工芝の張替について協議とあるも、事業者負担となっており負担や積算に大きく影響が出ると推測しますが、事業者負担ではなく協議としていただきたい。また、張替をリースなどで行い、次期指定管理者が残価買取などの方法も検討いただきたい。

要求水準書P9にあるとおり、維持管理・運営期間の5年間は人工芝の全面張替はしない前提としていますので、適切な運営をお願いいたします。そのうえで張替が必要な場合は維持管理・運営に関する基本協定書の別表1に示すリスク分担に従うものとします。リース方式は考えていません。

7 要求水準書 11(3)テニスコート テニスコート夜間適切に実施可能なようにLEDの照明設備を整備し、地表面で200ルクス程度の明るさとすることとありますが、テニスコート全体で平均200ルクス程度と考えてよいですか。

お見込みのとおりです。

8 要求水準書 11 (6)門扉 旧第十中学跡地であることを継承するための記念物(銘板含む)ですが既存は銘板が外されていて無いのですがどこかに保管されているのでしょうか。

今後区にて確認後、対応については区と選定事業者で協議とします。

9 要求水準書 13 (11)防災機能 防災井戸は信頼性が確保されれば、既存の防災井戸の活用も可とするとありますが、設置年、機能や水質などの資料の提示をお願いします。

閉校後、長年に渡って利用しておらずデータ等はありません。適切な防災井戸が確保できるよう検討ください。

10 要求水準書 15 (4)鍵付ロッカーは男女合わせて50名分以上でよろしいでしょうか 男女合わせて50名以上としますが、必要数については施設運営規模を踏まえて適切にご提案ください。

11 要求水準書 25②解体工事の実施 グラウンド西側に壊れて転倒している物置がありますが、区の持ち物でしょうかそれとも選定事業者の処分となるのでしょうか。

原則として残置物はすべて撤去した状態で引き渡す予定です。その他特別な事情がある場合については都度協議させていただきたいと考えております。

12 要求水準書 25 ⅱ)特記事項 「いのちの森」の樹木の件ですが、どこからどこまでが「いのちの森」の樹木になるのか明示をお願いします。

添付図面のとおりです。

13 要求水準書 25 ③工事期間中の現多目的グラウンド等の利用管理は区で行うということで良いですか。 お見込みのとおりです。

14 要求水準書 32(4)業務実施体制について維持管理・運営責任者、副責任者が常時1名となると3名~4名の責任者クラス雇用が想定されます。開場時間が14時間と想定し2交代、週40時間の勤務体制となるとコスト高になる思います。2交代のうちどちらかの時間帯は不在でもスタッフ2名体制であれば、問題なしとしていただきたくご検討お願いします。

区内他施設でも同等の基準としています。スタッフ2名以上、うち責任者・副責任者常時1名で想定して下さい。

15 要求水準書 36 ⅱ)個人利用について、券売機は備品として事業者の負担(積算)でしょうか、ご教示ください。

券売機はリース契約を考えております。費用については、業務委託対価等(維持管理・運営費相当額)に計上してください。

16 要求水準書 37

(2)②その他利用に関する業務にあります、プリペイドカード等についてのシステム導入について、目安の導入コストをご教示ください。また、プリペイドカード利用時の割引率はどの程度でしょうかご教示ください。

2020年4月よりIC型のプリペイドカードを導入します。例えば、屋外施設である総合体育場の券売機年間リース料は約130万円となっております。プリペイドカード割引率については、豊島区立体育施設条例に定められているとおり、利用可能額に0.9を乗じた額で販売しています。

番号 資料名 回答質疑事項ページ

Page 2: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

17 要求水準書 37(4)物品等の提供販売業務について行政財産目的外使用料の対象との認識でよろしいでしょうか(自販機を除く)

スポーツ施設の利用目的に合致した物品販売等の業務(例えば、スポーツタオルやサッカー用具等の販売など)であれば自主事業として取扱います。

18 要求水準書 44(6)施設・設備の修繕について、要求水準書9ページ、及び11ページにあります、全面張替の事業者負担とは異なる記載と読み取れます。是非こちらの協議事項とさせていただきたい。

維持管理・運営に関する基本協定書の別表1に示すリスク分担に従うものとします。

19 要求水準書 45開業式典に係る経費積算、負担は区の負担で運営協力として事業者との理解でよろしいでしょうか

開業式典に係る経費は区負担と考えていますが、要求水準書「VII 10.開業式典」に示すとおり、式典で適切な安全管理や誘導ができる体制を整えるために必要なスタッフの人件費等を業務委託対価等に含めて提案してください。

20 プロポーザル実施要項 6

「埋蔵文化財の試掘調査の手続き」における立会調査は、どのような方法・規模を想定されていますか

建物解体時に専門職員(学芸員)が立ち会い、地下の状況を観察します。原則的には解体部分全体の観察を行います。重機が存置されている場合は、多少の掘削を依頼する場合があります。立ち合い調査は、既存建物の基礎の規模やその近接部分の埋蔵文化財の保存状況を確認することを目的とします。

21 同上 同上試掘調査が発生した場合の実施時の範囲・費用等は別途協議と認識してよろしいでしょうか。

設計建設工事監理に関する契約書の第24条のとおりとしますが、詳細については別途協議することとします。

22 同上 16(3)リスク分担 「(中略)~詳細については、設計建設工事監理の契約書~(中略)に示す」との記述がありますが、今後リスク分担表により区・事業者のリスク分担に関する詳細を明示するとの認識でよろしいでしようか

設計建設工事監理に関する契約書における各条項及び維持管理・運営に関する基本協定書の別表1のとおりです。

23 要求水準書 8~9

下水工事のⅡ期工事はどのエリアでどのような工事が計画されているのでしょうか。 浸水対策事業として、シールド工法にて地中に下水道管を敷設する工事を予定しています。野外スポーツ施設敷地内においては、要求水準書の「参考4_レイアウト案」にある西側の駐車場予定地付近で、シールド工法のためのたて穴、Ⅰ期工事で築造した人孔に接続する管きょ等の工事を行う予定です。着手時期や影響エリア等の詳細については、現在検討を進めています。

24 同上 25「建物内からPCBが含有された場合の措置は、協議とする」との記述がありますがPCB特措法、廃掃法等により、本事業民間事業者が排出事業者としてPCB廃棄物を保管・処分することは出来ないと思われます。したがいまして、当該記述箇所は、「豊島区様の責任において、保管処分する」との認識でよろしいですか

お見込みのとおりです。

25 同上 25 既存構造物等の配置図に記載以外で残置しなければならない樹木や設備はありますか。

要求水準書「II.2.(12)植栽」に示すとおり、既存樹木は無理のない範囲で活かしてください。

26 同上 25~26工事用車両搬出入口の設置は任意で決めてよろしいでしょうか。 要求水準書「II.2.(1)全般的事項」に示すとおり、工事関係車両のメ

イン動線(搬出入口等)は、本敷地の北側区道としてください。交差点位置等にも留意ください。

27 同上 25 校舎内にある備品(机椅子楽器その他)は事前に移動されていると考えてよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

28 同上 25レイアウト(案)ではいのちの森の一部が通路とテニスコートになっていますが、問題はありませんか。

要求水準書「V.2.(3)②ii)特記事項」に示すとおり、いのちの森は可能な範囲で残す、又は植え替えて保存してください。なお、保存及び移植によりいのちの森の範囲の確保が難しい場合には別添の樹種にていのちの森として「再生」することも認めます。

29 設計建設工事監理に関する契約書(案)

2(第5条4項について)「本事業が困難となった場合の営業補償等」について「できる限り継続的に供用できるように甲と乙が協力する」と記述されておりますが甲と乙が協力して、都下水道局と営業補償等の協議を行うことは含まれているとの認識でよろしいでしようか。

お見込みのとおりです。

30 同上 8 (第27条について)都下水道局との協議の結果、やむを得ず工期の変更が生じた場合は、乙の責めに帰すことが出来ない事由に含まれると認識してよろしいですか。

お見込みのとおりです。

Page 3: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

31 同上 9(第30条について)都下水道局との協議の結果、やむを得ず工事の全部又は一部が中断・中止となった場合は、「甲の事由による工事の中止」に含まれるとの認識でよろしいでしょうか。

甲は都下水道局ではなく、豊島区を指しております。そのため、ご質問のケースは「甲の事由」には該当しません。

32 実施要項 4業務委託対価等(施設整備費相当額)相当額)のお支払い時期は、各年度のいつ頃を想定しておりますでしょうか。契約書(契約書(契約書(案)の別紙4を参照しましたが、各年度に入った後、事業者が請求してから、40日以内にお支払 いいただけるという認識でよろしいですか

供用開始日の翌年度を初年度として、各年度はじめを想定しておりますが、詳細は協議のうえ決定します。

33 実施要項 1 契約書は現時点での案であり、選定事業者の間で変更協議可能と考えてよろしいですね。

基本的に変更は想定していません。

34 実施要項 3契約の形態に関し、図【DBFO方式の事業スキームの例】にある左側の図のスキームで応募する場合に、一括して下請けに委任又は請負わせることは、事前に通知すれば可ということでよろしいですね。

お見込みのとおりです。

35 実施要項 3契約の形態に関し、図【DBFO方式の事業スキームの例】にある左側の図のスキームで応募する場合、代表企業が「元請」になり、工事期間中の現場代理人(専任の監理技術者)を選出するということでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

36 実施要項 3 実施要項P.7にある通り、契約の形態に関し、建設業務を行う者は工事監理業務を行う者を兼ねることができない、ということでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

37 実施要項 9構成企業として設計業務を行う者のうち、「管理棟」の設計業務及び工事監理業務を行う者には、野外スポーツ施設又はスポーツ利用に供する公園の設計実績は不要でよろしいですね。

お見込みのとおりです。

38 実施要項 9 構成企業として建設業務を行う者のうち、既存校舎の解体工事を行う者には、野外スポーツ施設又はスポーツ利用に供する公園の設計実績は不要でよろしいですね。

お見込みのとおりです。

39 実施要項 10 提案書類提出期限までに、追加で質疑が出た場合、質疑応答いただくことはできないでしょうか。

質疑については、質問提出期間内に提出したもののみへの回答とさせていただきます。

40 実施要項 11 参加表明書及び関連書類について、正1部、副1部の提出とありますが、副は正のコピーでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

41 納税証明書は「その3の3「法人税」及び「消費税及び 地方消費税」について、未納税のない証明用」のみでよろしいでしょうか。

「その3の3「法人税」及び「消費税及び 地方消費税」について、未納税のない証明用」のみでよいものとします。

42 (その1納税額等証明用 税目:法人税、その1納税額等証明用 税目:消費税及び地方消費税、は不要でよろしいですね)

No.41を参照してください。

43 実施要項 12「※提案概要書を除く上記書類をフラットファイルやドッジファイルなどに取りまとめて提出する。提案概要書はクリアファイルに入れて提出する。」とありますが、本事業で提案概要書は不要ということでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。参加表明書の提出にあたっては、提案概要書の提出は不要です。プロポーザル実施要項を修正します。

44 実施要項 12参加表明書等の提出から選定事業者決定までに辞退となった場合、ペナルティはありますか。

プロポーザル辞退届をご提出ください。特に悪質な事情がない限り、区としては事業者に損害賠償請求等をすることは想定しておりませんが、誠意ある対応を行って下さい。

45 実施要項 13プレゼンテーションに関し、持参機材やデータ形式等の細かな点は、1次審査結果通知後に質疑可能と考えてよろしいですね。

一次審査の後、プレゼンテーションの日程を通知する際に、当日の集合時刻等についてお知らせする予定です。プレゼンテーションに関する質疑を行う場合は、その際に併せてご連絡します。

46 実施要項 15選定事業者決定後、協議不成立等で辞退となった場合、ペナルティはありますか。 特に悪質な事情がない限り、区としては辞退をもって事業者に損害賠

償請求等をすることは想定しておりませんが、選定されている以上誠意ある協議を行って下さい。

47 実施要項 15 契約が不成立になった場合は、再公募に関する費用等の負担は、区にて対応頂けるということで宜しいでしょうか。

次点者との協議を想定しているため、再公募については想定していません。

48 事業者審査基準提案金額が複数の評価項目にまたがっていますが、各評価項目における提案金額の比重についてご教示願います。

価格点の比重についてはお示しできません。選定に際しては、価格、提案内容等を総合的に検討し、決定します。

49 要求水準書 3インフラの調査をするにあたり、敷地の西側の私道部分の所有者を教えていただくことは可能でしょうか。また、本敷地と私道部分は境界確定済で、境界確定の費用はかからないということでよろしいでしょうか。

本事業用地に係る境界については確定済みとなっています。登記簿は確認していませんが、関係部局に聞き取りの結果、私道部分については区がすべて所有しているとのことです。

50 要求水準書 3 既存の地盤調査データがありましたら、開示願います。 地盤調査のデータ等については、区で保有していません。

実施要項 11

Page 4: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

51 要求水準書 3長期許容地耐力100KN/m2を仮定していますが、地耐力測定を行った結果、100KN以下だった場合の基礎工事の変更及び地盤改良については、別途協議と考えてよろしいでしょうか。

学校の基礎や周辺地盤等から、事業者の責任において適切な設計を行ってください。

52 要求水準書 5 下水道局工事の完了の状況をご教示願います。(敷地入り口部分、外構仕上げ、残地物等)

東京都下水道局から計画が提示されましたら提供します。

53 要求水準書 5東京都下水道局の工事が2022年5月を超えることになり、本施設の開業が提案書記載の日から遅れることになった場合、開設日の調整は協議可能ということでよろしいですね。また、その際のペナルティはないということでよろしいですね。

お見込みの通りです。

54 要求水準書 6施工方法について、日本建築家協会仕様書を遵守すると考えて宜しいでしょうか。 施工方法については、基本的に設計図書等に従うものとします。な

お、公共建築工事としての扱い等は、設計時に区と協議してください。

55 要求水準書 9

多目的グラウンドの人工芝を維持管理・運営期間中の5年間は選定事業者の費用負担による部分補修し、5年以内に全面張替となった場合は選定事業者が費用負担して全面張替とありますが、利用方法により影響がある部分であり、全て事業負担とするのは事業者の負担が大きすぎます。部分補修及び全面張替の場合は、別途協議とさせていただけないでしょうか。

No.6を参照してください。

56 要求水準書 11

テニスコートの砂入り人工芝を維持管理・運営期間中の5年間は選定事業者の費用負担による部分補修し、5年以内に全面張替となった場合は選定事業者が費用負担して全面張替とありますが、利用方法により影響がある部分であり、全て事業負担とするのは事業者の負担が大きすぎます。部分補修及び全面張替の場合は、別途協議とさせていただけないでしょうか。

No.6を参照してください。

57 要求水準書 13 駐車場の料金収受は維持管理・運営業務を行う者が実施する、ということでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

58 要求水準書 13放置自転車対策とは具体的にどのようなことでしょうか。ご教示願います。 無料で駐輪できるスペースとして運用する予定ですが、他施設の同様

のスペースでは自転車の乗り捨て等の問題が発生しています。具体的な対策についてはご提案ください。

59 要求水準書 14 管理棟は1棟建物の2階建ては必須条件でしょうか。平屋建ては不可でしょうか。 要求水準書及び法令上の要件等を満たしたうえで、施設配置が適切であれば可能です。

60 要求水準書 14 管理棟施設の管理事務室には常時2名以上の従事者が常駐するとありますが付属備品は何名分設置すればよろしいでしょうか。

施設運営規模を踏まえてご提案ください。

61 要求水準書 15 管理棟施設の集会スペースの付属備品は何名分設置すればよろしいでしょうか。 施設運営規模を踏まえてご提案ください。

62 要求水準書 16 管理棟施設のミニ備蓄倉庫、スポーツ備品保管倉庫のスチール棚の耐荷重、サイズ、数量を御指示ください。

施設運営規模を踏まえてご提案ください。

63 要求水準書 18補助金の手続が必要とありますが、どのような補助金でしょうか。また、具体的な資料の作成はどのようなものが想定されますか。

現在のところ該当する補助金はありませんが、将来的に活用できる補助金があった場合に、手続きの協力等を求める可能性があります。具体的な協力内容については、補助金の要項に従うものとします。

64 要求水準書 20 第一種低層住居専用地域に管理施設棟を設置するため、建築基準法第48条13項の規定により建築審査会が必要と考えて宜しいでしょうか。

お見込みの通りです。

65 要求水準書 21事前調査業務のうち、土壌汚染関係(土地履歴)調査は事業者のみでは対応できかねます。区の協力があり、通常想定される以上の調査が必要になった場合は、別途費用として協議可能としてよろしいですね。

実態に応じて協議いたします。

66 要求水準書 21 現状の土地については、土壌汚染はないと考えてよろしいでしょうか。 現状の土壌汚染についてはデータ等はありません。事前調査業務における土壌汚染関係調査により把握してください。

67 要求水準書 23建設業における週休2日の確保をはじめとして働き方改革をさらに加速させるため、国土交通省は平成30年3月「建設業働き方改革加速化プログラム」を策定しましたが、本業務においては、工事期間中の休工日は4週8休にする必要はありますか。

国等の方針に沿って、法に抵触しないように、事業者において適切にご判断下さい。

68 要求水準書 24 本敷地内に地中障害物がある場合、詳細をご教示願います。 現在提供している図面から類推できるものを想定ください。

69 要求水準書 24 地中障害物が発見された場合、処分等の費用は別途でよろしいですね。 区と選定業者で、別途協議となります。

70 要求水準書 24 埋蔵文化財で試掘が必要になった場合、費用は別途でよろしいですね。 No.21を参照してください。

Page 5: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

71 要求水準書 24埋蔵文化財は発見された場合の工期の変更は可能と考えてよろしいですね。 試掘調査を実施した後でないと本調査の期間について具体的にお示し

できませんが、本調査が必要なることを想定して、弾力的な対応をお願いします。

72 要求水準書 25 校舎解体時に、既存校舎の残置物はない、と考えてよろしいですね。 No.11を参照してください。

73 要求水準書 25 校舎解体時に、グラウンドには残置物はない、と考えてよろしいですね。 No.11を参照してください。

74 要求水準書 25 解体工事を行うにあたり、条件はありますか(騒音、振動、工事期間等)。また、近隣の東京都立豊島高等学校の解体現場での近隣協定書があれば、開示願います。

要求水準書の「V 2.(3)旧校舎等の解体工事」に示すとおりです。近隣協定書は取り交わしておりません。

75 要求水準書 35「熱中症指数で31 度を超える事態となった場合は、いかなる理由であっても利用を中止させること。」とありますが、自主事業に関しては、事業者の判断で実施可能としてよろしいでしょうか。

自主事業についても原則中止と考えています。

76 要求水準書 35 緊急時対応として、融雪剤の常備が求められていますが、区から支給があると考えてよろしいでしょうか。

選定事業者にてご用意ください。

77 要求水準書 38「独立採算による物品等の提供及び販売」に制限はありますか。 豊島区立体育施設条例に定められる目的に合致した物品の提供及び販

売を想定しております。また、飲料の自動販売機については区にて設置いたします。

78 要求水準書 42

水光熱費は、指定管理者負担のため、電気及びガス供給事業者は、指定管理者の任意で選定できるという理解でよろしいでしょうか。

現在の取扱いとしては電気については環境政策課が定める「豊島区電力の調達に係る環境配慮方針」を満たすことが求められます。ガスについては任意で構いません。ただし、区施策により今後取扱いが変更となる可能性もありますので、途中解約等で違約金が発生しない事業者と契約することが望ましいと考えます。

79 要求水準書 44施設賠償責任保険は、代表企業と維持管理・運営業務を行う者の双方が加入する必要がありますか。

実際に事故が起きた時に対応可能な保険に加入していただいていれば加入形態は問いません。一般的には維持管理・運営業務の代表団体が加入することになるのではないかと考えます。

80 要求水準書 45 開業式典の費用負担は誰になりますか。 No.19を参照してください。

81 基本協定書 5 第18条に、公租公課とありますが、本事業でかかるものは、消費税及び地方消費税程度でよろしいですね。

必要な税金を想定ください。

82 様式集 2 使用ソフトは、Word、Excelとありますが、提出がPDFでしかできないもの(就業規則等)はPDFの提出でもよろしいですね。

お見込みのとおりです。

83 様式集 3本社が東京都ではなく、事業所が東京都の場合、附属資料1~12の書類は本社(印)のもので揃え、様式2-1、2-2、2-3、2-4は事業所の印で対応したいのですが宜しいですね。その際に本社から事業所への委任状等は任意の書式で作成し、提出する形で宜しいですね。

法的に有効・適切な委任状が発行されるのであれば、問題ありません。

84 様式集 6<提案書に関する提出書類>の副本には、共同企業体名、代表企業名、構成企業名及び協力企業名の商号や名称を記載してはいけない、とありますが、上記以外の企業や団体の名前であれば記載可能でよろしいですね。

お見込みのとおりです。

85 様式集 6 ファイルの素材(紙、プラスチック等)は任意のものでよろしいですね。 お見込みのとおりです。

86 様式2-1、2-2、2-3、2-4に「印」のマークが二つありますが、「社印(角印)」と「実印(丸印)」をそれぞれ一か所押印する、ということでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

87 また、社印がない場合、実印(丸印)のみでよろしいでしょうか。 社印がない場合(個人事業主等)は、実印(丸印)のみでよいです。

88 様式集 15 様式4-1の応募者確認欄は、チェックマークの記載でよろしいですね。 お見込みのとおりです。

89 別紙4 -実施設計時の「計算書」とは構造計算書やインフラの計算書のことでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。実施設計時には、構造、電気、空調、給排水等の設備、環境保全、公害防止等、設計に付随する計算書を提出してください。

90 別紙4 - 数量積算書及び工事費計算書のデータ形式に指定はありますか。 形式の指定は、特にございません。

91 別紙6 -駐車場の欄にある「普通」との表記について詳細をお教えください。 別紙6「利用料金を設定する施設」における、駐車場の欄では、「原動

機付自転車」、「普通自動車」、「マイクロバス等の大型自動車」の3つの種別における利用料金の設定有無を定める想定でしたので、要求水準書を修正します。

様式集 10~13

Page 6: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

92 維持管理・運営の基本協定書

7第27条の指定管理者納付金は、代表企業もしくは維持管理・運営業務を行う者のいずれかでよろしいでしょうか。

第13条の規定があり、本事業以外の区の指定管理施設については、指定管理者が運営上各施設ごとに通帳を作成しております。そのため、指定管理者の代表企業の口座よりお支払いください。

93 参考「東京都下水道局工事範囲(予定)

-工事範囲が斜線で記載がありますが、本エリアへの進入は可能でしょうか(例えば、敷地内への進入を下水道局工事のゲートから行い、下水道局工事範囲を通行し、既存体育館西側から多目的グラウンドへ進入することは可能でしょうか。)

原則として下水道局工事範囲について自由に出入りすることはできません。ただし、下水道局との協議の上、進入が認められた場合は通行可能です。

94 プロポーザル実施要項

4

2.事業概要 (6)事業期間 ≪施設整備期間≫について、当該部分のグラウンド及び防音壁等は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に整備すること。とされています。解体・撤去の時期が不明なため、提案書様式6-3事業全体のスケジュール作成にあたっては、本内容を踏まえなくても良いという理解で宜しいでしょうか。

都下水道局、区及び選定事業者で都度協議しながら設計及び建設業務等を行うこととしますが、現時点では下水道工事用の建屋の解体・撤去時期は未定です。そのため、スケジュール作成にあたっては、令和3年度末に解体・撤去されると仮定して作成してください。

95 プロポーザル実施要項

11ⅱ)提出書類の作成 について、決算書付属明細書もしくは勘定科目内訳書(共同事業体に含まれる全事業者分)は、財務諸表で宜しいでしょうか。

記載しているものが含まれていれば構いません。

96 プロポーザル実施要項

12 ⅱ)提出書類の作成 について、賃金規定と給与規定が同一の場合は、その旨を示せば宜しいでしょうか。

お見込みのとおりです。

97 要求水準書 16Ⅱ屋外施設及び管理棟施設の要求水準3.管理棟施設に関する要求水準(8)スポーツ備品保管倉庫 について、スポーツ備品保管倉庫の広さについては特に基準はございませんが、事業者の提案で宜しいでしょうか

お見込みのとおりです。

98 要求水準書 21Ⅳ設計業務に関する要求水準2.設計業務の要求水準 (1)事前調査業務 について、土壌汚染関係(土地履歴)調査を行う。とされておりますが、調査範囲は、建築部分のみか土地全部か、現時点ではどちらを想定すれば宜しいでしょうか。

土地全体が対象となります。

99 要求水準書 26

Ⅴ建設業務に関する要求水準 2.建設業務の要求水準(4)埋蔵文化財の試掘調査 について、立会調査で地下の状況が判明しない場合は、旧校舎等の解体工事完了後、試掘調査を実施する。とありますが、再調査は貴区による費用負担での実施という理解で宜しいでしょうか。事業者側の費用負担とする場合は、その分も見込んだ提案価格とするべきでしょうか。

別途協議することとします。

100 要求水準書 26

Ⅴ建設業務に関する要求水準 2.建設業務の要求水準(4)埋蔵文化財の試掘調査 について、試掘調査の内容はどのような事を想定すれば宜しいでしょうか。箇所数など、貴区の想定があればご教示下さい。

通常、建築面積(工事に伴う掘削面積)の10~20%くらい、方形のトレンチをあけ遺物包含層および遺構の検出、遺構記録(写真撮影・図面作成)、遺物採取、土層の観察等を行います。トレンチの位置や規模は計画図面により決定します。解体の日程や開発計画内容によっては、校庭部分のみ先行して試掘調査を実施することも可能です。

101 要求水準書 26

Ⅴ建設業務に関する要求水準 2.建設業務の要求水準(4)埋蔵文化財の試掘調査 について、埋蔵文化財試掘調査の結果、業務が中断となった場合には、建設業務のスケジュールに大きな影響を及ぼす事もあり、工事費増大に繋がる事も考えられます。その場合、設計建設工事監理に関する契約書(案)第27条(工期の変更)3項でお示しのとおり、貴区側にて費用負担をするという理解で宜しいでしょうか。

別途協議することとします。

102 設計建設工事監理に関する契約書(案)

7

第24条(建設業務に伴う各種調査)について、乙は、着工前に本施設の建設に必要な周辺家屋影響調査及び埋蔵文化財の試掘調査その他の調査を、自己の責任及び費用において行う。とありますが、ここで指す埋蔵文化財の試掘調査は手続き及び試掘調査という理解で宜しいでしょうか。

試掘調査の結果、新築建物等が遺跡を破壊することが判明した場合、発掘調査を実施するので、その際には別途協議することといたします。

Page 7: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

103 設計建設工事監理に関する契約書(案)

2

第5条(東京都下水道局との調整)1項の、本事業を円滑に実施できるよう事前に東京都下水道局と十分に協議の上、東京都下水道局の当該工事を踏まえた設計及び施工を行うものとする。とありますが、提案書作成にあたり、提案価格や提案書様式6-3事業全体のスケジュールにも反映するには、下水道局の工事内容やスケジュール等の情報は事前に把握する必要があると考えます。それらの資料が実施要項P12 ⅲ)関連資料の提供の中に含まれていない場合は別途ご提供いただけますでしょうか。

区は、お示しする関連資料以上の資料は保有していません。No.94を参照しながら、適切なスケジュールをご提案下さい。

104 実施要項 4 業務委託対価に関して、施設整備費相当額及び維持管理・運営費相当額の内訳は事業による提案と考えて宜しいでしょうか。

お見込みのとおりです。

105 実施要項 5 (10)貯留暗渠上部には構築物は設置できない。とされているので、暗渠上部に管理棟がかかる提案は失格の対象ということでよろしいでしょうか

お見込みのとおりです。

106 実施要項 6③ 届出等の各種手続等に関連して、想定されていない土壌汚染、地中障害物の処理に関する費用は基本的には豊島区様の負担と認識させていただいてよろしいでしょうか。

実態に応じて協議いたします。

107 実施要項 6 ③ 届出等の各種手続等に関連して、埋蔵文化財の試掘の結果、工期・コストに影響を及ぼす場合、豊島区様のご負担も含め協議となる認識でよろしいでしょうか

実態に応じて協議いたします。

108 実施要項 9資金調達業務に関して、完工後の施設整備相当額に関する業務委託対価に基づく豊島区様に対する債権の譲渡を構成企業間で行うことは妨げられないとの認識で宜しいでしょうか。なお、債権譲渡を行う際は豊島区様からの承諾を受けることを前提としています

債権の譲渡を構成企業間で行うことを妨げないことを想定します。

109 実施要項 9資金調達業務に関して、第三者に債権譲渡することで資金調達を行うことは妨げられないとの認識で良いでしょうか。その場合も施工者・設計者の豊島区様に対する責任は当然に残ると認識しております

債権譲渡を行うことを妨げないことを想定します。

110 実施要項 9共同事業体の組成に関して、様式2-1の参加表明書において必要となる構成企業及び共同事業体名を明記し、区に提出することにより共同事業体の組成と考えて宜しいでしょうか

共同企業体のメンバーの間で協定書を締結する必要があります。

111 実施要項 154(2)選定方法において、応募者は匿名とされていますが、直接的な応募者ではなく連携や一部の再委託を想定する先については名称その他記載することは妨げられないということでよろしいでしょうか

お見込みのとおりです。

112 要求水準書 9,11

多目的グラウンド及びテニスコートの人工芝の張替について、「全面張替が必要となった場合」事業者の負担とありますが、基準がなく事業者にとっては大きなリスクとなります。実績のある人口芝を納品し、適正なメンテナンスを行っている報告を逐次行うなどの歯止めと認識してよろしいでしょうか。維持管理運営に関する基本協定書16条においては協議としていただいているので協議事項と認識させていただきたく。

No.6を参照してください。

113 要求水準書 33 備品に関して、リース又はレンタルによる調達は可能との認識で宜しいでしょうか 契約終了後に、備品を区に無償譲渡いただけるなどの調整が必要です。

114 要求水準書 36区が主催する催事の年間スケジュールをお示しいただけないでしょうか 年間スケジュールは未定ですが、主催事業としては区民大会等が考え

られます。ほかにスポーツの日については区立体育施設全館で無料開放等のイベントを実施しておりますのでご協力お願い致します。

115 要求水準書 全般備品に関する要求事項が、スポーツ備品、事務備品などわかりにくい部分もあり、出来ましたら備品リストをご提示いただけましたら幸いに存じます

施設運営規模を踏まえてご提案ください。

116 設計建工事監理に関する契約書

10 物価変動に関して、通常予測可能なものとは具体的にどのようなことでしょうか 実態に応じて協議いたします。

117 設計建工事監理に関する契約書

23 不可抗力において、事業者が負担する「当該損害及び追加費用の額の合計額」の定義をお示しいただきたくお願い致します

損害、追加費用については、個別具体的な事情による判断となります。

118 維持管理運 維持管理運営に関する基本協定書

4第16条修繕費については、小破修繕の範囲と認識させていただいてよろしいでしょうか。通常の使用以外での破損(風水害・事件事故等)については対象外と認識させていただいてよろしいでしょうか

維持管理費(人工芝の全面張替え除く)については、事業者が適切な保険に加入する等で対応ください。また、不可抗力については、維持管理・運営に関する基本協定書の別表1のとおりとなります。

Page 8: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

119 維持管理運 維持管理運営に関する基本協定書

上記に関して

引渡し後の施設に関する動産・不動産の保険については、豊島区様が対応いただくものと認識してよろしいでしょうか。(運営に関する事故リスクは事業者にあると認識しています)

No.118を参照してください。

120 維持管理運 維持管理運営に関する基本協定書

8

損害賠償に関して、維持管理・運営業務に起因する債務不履行、損害賠償請求は、設計建設工事監理に関する契約書に基づく業務対価の支払いに影響を与えないとの理解で宜しいでしょうか。また、設計建設工事監理業務に起因する債務不履行、損害賠償請求も同様に維持管理・運営に関する基本協定に基づく業務対価の支払いに影響を与えないとの考え方で宜しいでしょうか

当該時点において適用法規に基づいて判断いたします。

121 維持管理運 維持管理運営に関する基本協定書

11 不可抗力において、事業者が負担する「増加費用及び追加費用の合計額」の定義をお示しいただきたくお願い致します

No.117を参照してください。

122 維持管理運 維持管理運営に関する基本協定書

11,12

不可抗力リスクについて、増加費用、追加費用の1%とありますが、施設は豊島区様の資産であることもあり、増加・追加費用とはあくまで休止期間中・復旧期間中にかかる管理費・運営費の増加分という認識でよろしいでしょうか。(破損分が1%に含まれますと事業者として負う理由が難しいですし、リスクが大きすぎて負うことが出来ません)

No.117を参照してください。

123 様式集 10 参加者の代表職及び印鑑は、市の競争入札参加資格者に記載の氏名及び印鑑を使用すれば宜しいでしょうか。又は会社の代表者及び代表印となるのでしょうか

会社の代表者及び代表印となります。

124 様式集 10-12 本様式が複数枚に亘った場合、製本の必要はなくホッチキス留めでの提出で良いとの認識で宜しいでしょうか

製本し割印をお願いします。

125 審査基準 1 価格の評価と提案の評価が混在していて判断しにくいのですが、価格点のウエイトをお示しいただけないでしょうか

NO.48を参照してください。

126本事業に共同事業体として参画する場合、設計建設工事監理に関する契約書(案)、維持管理・運営に関する基本協定書(案)及び●年度 維持管理・運営に関する年度協定書(案)の契約当事者は、コンソーシアム企業による共同事業体となりますでしょうか。又は個別業務の担当企業(共同事業体)となりますでしょうか。

設計建設工事監理に関する契約書の契約当事者は共同企業体、維持管理・運営に関する基本協定書及び●年度 維持管理・運営に関する年度協定書の契約当事者は、維持管理・運営業務を行う者及び代表企業となります。

127 本件立地の西側の私道に関して、権利関係をご教授いただきたくお願い致します。 No.49を参照してください。

128 本件立地の西側の私道と北側道路の境(管理範囲)をお教えください。(私道の範囲をお教えください)

No.49を参照してください。

129 本事業への参加資格に関して、同一の業務を複数社で実施する場合は、少なくとも1社が必要実績を有していれば参画可能との認識で宜しいでしょうか。

お見込みのとおりです。

130 参加表明に係る質疑回答に関して、準備期間も含め可能な限り早いご回答をご検討いただきたくお願い致します

131 実施要項、要求水準6,26

(10)その他留意事項 ③届出等の各種手続等埋蔵文化財の試掘調査手続(4) 埋蔵文化財の試掘調査93条に基づく埋蔵文化財発掘の届出は事業者名で行いますか。また旧校舎解体工事の事前調査の実施とありますが、掘削深度や箇所等具体的内容を教示ください。また実施計画に基づく各種申請(建築確認、工作物確認)の前段でも同様調査が必要となりますか。 合わせて事前調査及び発掘調査対象となった場合の費用負担と保全期間の保証はどう解釈すればよろしいでしょうか。

届出手続は、法的には、発注者である豊島区長でも受注者である事業者でもどちらでもよいものとします。調査内容については、原則としては発掘届の届出内容により決定します。但し、解体時の調査では、既存建物の基礎の底の深さ、建築当時の余掘りの範囲等を確認するとともに、基礎の近辺に遺跡が保存されているか確認します。調査規模、調査個所については解体工事の具体的な手順等によりますが、基礎の解体に着手する時期に行います。調査費用の負担は、No.21を参照してください。

132 要求水準 26(5)事業者による工事説明会及び関連資料作成 豊島区ホームページで閲覧できる過去の基本計画検討委員会の議事録内容以外で関連資料及び議事内容があれば開示願います。

豊島区ホームページに掲載されている資料が全てとなります。

133 要求水準 25(3)旧校舎等解体工事 ②全般事項 既存樹木の残存要求において、敷地南側に既存するいのちの森を含めて地域ボランティア等による管理団体があればご教示ください。

把握している限りでは地域ボランティア等の管理団体による既存樹木残存要求はありません。

134 実施要項 4(6)事業期間 供用開始から5年以上先に予定される大規模下水道工事の本計画地における影響エリア及び内容をご教示ください

No.23を参照してください。

Page 9: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

135 実施要項 12

(4)応募手続等 関連資料の提供について、要項に記載されている資料のほかに以下の資料も提供願います。1. 旧校舎グラウンド及び外構竣工図(※特に給排水・電気・ガス設備関係)2. 旧校舎外構排水計画図に伴う雨水流量計算書3. 旧校舎及び付帯施設建設時の文化財保護法に基づく調査結果

1.の給排水、ガス、電気の資料のみ提供可能です。提供を希望する場合は、3月19日(木)16時までに実施要項「3.(4)②ⅲ)関係資料の提供」に記載されている豊島区政策経営部企画課施設計画グループまでに、メール件名を「旧第十中学校跡地活用 関連資料の提供②」として連絡してください。

136 実施要項 5 業務委託対価には、測量・地質調査・平板載荷試験等、必要な調査を含むとの理解でよいでしょうか。また、測量や地質調査の実施状況についてご教示ください。

お見込みのとおりです。区は、今回ご提供した以上の資料は保有していません。

137 事業者審査基準 - 価格提案に関する評価点をご教示ください。 No.48を参照してください。

138 要求水準書 3 緑化面積率、接道緑化率に関する記載がありますが、本事業の中で緑化条例に必要となる緑化計画書や緑化完成書の作成及び提出を行うとの理解でよいでしょうか。

お見込みのとおりです。選定事業者の業務としてご対応ください。

139 要求水準書 11園路に関する記載において、“管理車両(普通自動車)”との記載がありますが、ここでいう普通自動車とは、「道路構造令」における小型自動車もしくは小型自動車等との理解でよいでしょうか。(道路構造令における普通自動車:長さ12m、幅2.5m)

お見込みのとおりです。

140 要求水準書 12防音壁に関する記載において、“多目的グラウンドのゴールラインあるいはタッチライン付近で70dBが発生した場合”とありますが、音が複数個所で同時に発生するのではなく、個々に発生した場合に近接する住戸への騒音が40dB以内とするとの考えてよいでしょうか。

本敷地の北側、南側及び西側住戸への騒音が概ね40db以内になるなど、近隣住民から苦情がでないよう騒音を抑えることを想定します。

141 要求水準書 12防音壁に関する記載において、“既存の下水道施設及び貯留暗渠と一定程度の離隔距離を確保”との記載がありますが、これら施設に関する設置圧の条件がありましたら、ご教示ください。

ご提示している貯留暗渠の構造図をもとに防音壁の基礎構造を検討ください。詳細については、設計段階で東京都下水道局と十分に調整ください。

142 要求水準書 13

防災機能に関する記載において、“防災井戸は、信頼性が確保されれば、既存の防災井戸の活用も可”とありますが、信頼性を確認するため、既存防災井戸の整備年、稼働状況、揚程高、排水量、水質等の資料を提供いただくことは可能でしょうか。また、井戸を新設すると考えた場合、周辺における水位低下等に関する調査や滞水深度・取水量評価等は必要となりますでしょうか。また、現地見学会の際に飲用不可の表示がされていましたが、水質等、飲用不可とした理由をご教示ください。

No.9を参照してください。

143 要求水準書 14緑化に関して、既存樹木をできる限り活かすとありますが、移植する場合、一旦、別の場所に植えておく仮植場が事業用地外にありますでしょうか。また、記念樹等に関する樹種やサイズ等関する資料をご提供いただけますでしょうか。

事業用地外の場所はありません。記念樹等もありません。

144 要求水準書 14管理棟は1棟建物の2階建てとありますが、レイアウトが納まり、魅力的な空間となるのであれば、平屋建てや一部3階建て、分棟など、事業者側で提案することは可能でしょうか。難しい場合、差支えなければ1棟2階建ての理由をご教示ください。

No.59を参照してください。

145 要求水準書 16“男女トイレにはそれぞれ手洗いブースを3台整備する”こととされていますが、手洗いブースとは各手洗いに仕切り板等を設け、各手洗いを隔てるものという理解でよいでしょうか。

特に仕切り板の設置を必須で求めるものではありません。

146 要求水準書 16ミニ備蓄倉庫に関する記載において、“備蓄物は選定事業者の負担において調達する”こととされていますが、備蓄量に関する指定(例えば、何人分に対応する備蓄量など)がありましたらご教示ください。

救援センターではありませんので、近隣救援センターの開設までの間、利用者や近隣の方などが一時的に避難してきた場合に備えて1日程度の飲食物や毛布等の備蓄を想定しています。

147 要求水準書 20

設計業務責任者に関する記載において、“次の要件を満たすものを選出”とあります。本設計は、建築設計と土木設計の双方が必要となるため、建築・土木のそれぞれに設計業務責任者を配置することは可能でしょうか。

設計業務に関する管理主任者と設計業務責任者は同じ技術者を指します。また、建築設計と土木設計のぞれぞれに管理責任者を配置することを可としますが、建築設計の管理責任者及び土木設計の管理責任者は、いずれも要求水準書「IV 1.(4)①設計業務責任者の設置」を満たすものとします。

148 要求水準書 21事前調査業務に関する記載において、“テレビ電波障害調査”とありますが、本調査において障害の発生が懸念される対象物は、“管理棟及び防音壁”との理解でよいでしょうか。

管理棟、防音壁、植栽及び土留め壁等の工作物等が考えられます。

Page 10: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

149 要求水準書 21事前調査業務に関する記載において、“土壌汚染関係(土地履歴)調査”とあります。調査と合わせて、環境確保条例第117条の行政手続き、土壌汚染対策法第4条の行政手続き(着工30日前迄)が必要になると考えられますが、本業務では、それらの届出書作成対応や行政協議も含むとの理解でよいでしょうか。

お見込みの通りです。

150 要求水準書 22区による施設概要説明会への参加・協力に関する記載において、“設計業務責任者又は設計業務担当者が施設概要説明会等に出席する。”とありますが、設計業務責任者又は設計業務担当者のいずれかしか出席できないということでしょうか。

両名でご参加可能です。

151 要求水準書 25特記事項中の“土留め壁”に関する記載において、“補修若しくは撤去・新設”とありますが、既存土留め壁に関する構造計算はありますか。ある場合、提供いただくことは可能でしょうか。また、整備年をご教示ください。

計算書はありません。現場で確認いただき、設計段階で東京都下水道局と十分に調整ください。

152 設計建設工事監理に関する契約書(案) 2

第6条第1項 「乙は、設計業務~全部若しくはその主たる部分を一括して第三者に委任し、又は請負わせてはならない。」との記載がありますが、コンソーシアムとして本事業に応募している代表企業以外の企業は、当該第三者に該当しないとの理解でよいでしょうか。

代表企業以外の企業に、一括して下請けに委任又は請負わせることは、事前に通知すれば可となります。

153 設計建設工事監理に関する契約書(案) 3

第9条第2項 「保険に関する証券及び保険約款~保険契約締結後7日以内に甲に提示し、原本証明付き写しを提出」との記載がありますが、実務上の観点から保険契約締結後7日以内に「保険証券」等を提出するのは難しいため、「保険契約締結後速やかに」に修正頂けないでしょうか。ご検討をお願い致します。

「保険契約締結後7日以内に」を「保険契約締結後速やかに」に修正します。

154 設計建設工事監理に関する契約書(案) 4

設計業務に関する管理主任者は、要求水準書20ページに記載されている“設計業務責任者”と同じ技術者を指すのでしょうか。それとも別に指定することになるのでしょうか。また、建築設計、土木設計のそれぞれに管理責任者を配置することは可能でしょうか。

設計業務に関する管理主任者と設計業務責任者は同じ技術者を指します。また、建築設計と土木設計のぞれぞれに管理責任者を配置することを可としますが、建築設計の管理責任者及び土木設計の管理責任者は、いずれも要求水準書「IV 1.(4)①設計業務責任者の設置」を満たすものとします。

155 設計建設工事監理に関する契約書(案) 7

第24条第2項「乙は、埋蔵文化財等の発見等があった場合、~項及び乙はその対応につき協議する。」との記載がありますが、仮に埋蔵文化財等が発見された際のリスクは、貴区の負担との理解でよいでしょうか。

実態に応じて協議いたします。

156 設計建設工事監理に関する契約書(案) 11

第35条第6項「甲は、完工確認の実施又は不実施により」との記載がありますが、本項における完工確認の不実施とは、どのような場合を想定しているのか、ご教示ください。

甲は原則、完工確認を実施しますが、乙の責任等になります。

157 設計建設工事監理に関する契約書(案) 12

工事監理業務に関する管理主任者は、要求水準書28ページに記載されている“工事監理業務責任者”と同じ技術者を指すのでしょうか。それとも別に指定することになるのでしょうか。また、建築工事、土木工事のそれぞれに管理責任者を配置することは可能でしょうか。

工事監理業務に関する管理主任者と工事監理業務責任者は同じ技術者を指します。

158 設計建設工事監理に関する契約書(案) 13

設計業務に係る費用又は建設業務に係る費用の減額について、“設計業務や建設業務に係る費用が減少した場合”とありますが、減少した場合の具体的な内容をご教示ください。(設計対象面積の減少、地質調査の実施数量の減少 等)

実態に応じて協議いたします。

159 参考3:既存工作物等の配置図

-現地見学会において、敷地東側の防火水槽標識の近くに“としまテレビ”が確認できましたが、本施設は存置、撤去のいずれを想定されていますでしょうか。

ご指摘の施設については、豊島ケーブルテレビ施設用の無停電電源供給器、電源用鋼管柱、同軸ケーブル等と思われます。基本的には機能は残していただくことになりますが、設置位置等は協議ください。

160 参考3:既存工作物等の配置図

-現地には量水器、マンホール等があるため、地下埋設物があると思いますが、地下埋設物に関する資料は、実施要項12ページに記載されております関連資料に含まれているとの理解でよいでしょうか。

現在、区が保有している資料はご提供したものがすべてです。

161 参考3:既存工作物等の配置図

-現地に置かれている資材や廃材等は、区の負担により撤去されるとのことであるが、区負担の対象となる施設は何が含まれていますか。(防災資機材格納庫以外のプレハブ倉庫の取扱)

基本的にはNo.11をご参照ください。ご指摘のプレハブ倉庫については備品類として区負担にて撤去します。

162 参考3:既存工作物等の配置図

-本敷地へ接続する給水管について、本管の水圧をご教示ください。また、供給量に関する条件(上限)は無いとの理解でよいでしょうか。

区では把握しておりません。

Page 11: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

163 -設計や建設に係る契約にあたり、CORINS、TECRIS(又はPUBDIS)の登録に関する取扱いの決まりはありますでしょうか。

区の発注する工事請負に係る契約であれば、CORINS TECRISへの登録は、義務付けられているということですが、その場合は発注者が事業者となるため、登録を義務付けないものとみなせると思われます。

164 -建設着工時や開業式典等に関連し、新聞への掲載等のマスコミ対応が必要になると思われますが、当該対応は費用を含め、選定事業者にて対応するとの理解でよいでしょうか。

区が主体となって実施し、選定事業者は支援・協力ください。

165 要求水準書 82.(1)全般事項東京都下水道局による工事は、2022年5月頃までの予定であるとありますが、解体工事時に当該敷地内を工事車両(重機等の機材搬出入車両及び資材、廃材等の搬出入車両)が通行することは可能でしょうか?

No.93を参照してください。

166 要求水準書 82.(1)全般事項上記、工事車両の動線として西側敷地の工事車両の通行が出来ない場合は、東側道路を使用できるもの考えて宜しいでしょうか?

No.26を参照してください。

167 要求水準書 24

2.(1)①周辺家屋影響調査工事着手前後に原則敷地周辺30m以内を対象として家屋調査を実施することとありますが、調査内容は建物の外部及び内部の調査と考えて宜しいでしょうか?

基本的にはお見込みのとおりです。工事中および工事後に、周辺家屋に影響がないように、事業者の責任で対応してください。施工計画を作成する時に、周辺に影響を及ぼす振動や騒音について予測することができるので、具体的な調査事項については、区と協議しながら実施してください。

168 要求水準書 24上記、2.(1)①で家屋調査が、外部及び内部であった場合に建物所有者から調査の全部或いは一部を拒否された場合、全部或いは一部が実施できないことも御座いますが宜しいでしょうか?

建物所有者から調査の全部又は一部を拒否された場合は、実施できなくても良いものとします。

169 実施要項 4 2022年度に発生する供用開始前の開業準備経費については、業務委託対価等に含んで提案することでよろしいでしょうか。

No.19を参照してください。

170 実施要項 6 「③ 届出等の各種手続等 ii) 土壌汚染関係(土地履歴)調査の届出等の手続」について、現状で土壌汚染の可能性を把握されておりましたら情報をご提示ください。

現時点では、土壌汚染の可能性は把握しておりません。

171 実施要項 6「③ 届出等の各種手続等 ii) 土壌汚染関係(土地履歴)調査の届出等の手続」について、調査において土壌汚染が確認された場合の対応(費用負担など)は今後の協議事項と考えてよろしいでしょうか。

実態に応じて協議いたします。

172 実施要項 9 共同企業体の名称に企業名を入れるなどの規定などございましたらご教示ください。 規定はございません。

173 実施要項 10 参加表明書提出以降、代表企業の競争入札参加資格の代理人が変更になった場合の手続き方法についてご教示ください。

東京電子自治体共同運営サービスより変更してください。区の登録業者であれば、その情報が反映されます。

174 実施要項 12 「※提案概要書を除く」とありますが、提案概要書は、様式9-1を指し、提案書類提出時点で出すものとの認識でよろしいでしょうか。

No.43を参照してください。

175 様式集 3 附属3「類似施設で第三者評価を受審」とありますが、指定管理者として受審したものがあれば提出することでよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

176 様式集 3附属7「決算報告書と決算書附属明細書等」については、共同企業体に含まれる全事業者分とありますが、維持管理・運営業務を行うものについても提出したほうがよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

177 様式集 6作成データを保存する書類として「建設業務に関する提出書類」、「維持管理・運営提案書類」も必要ということでよろしいでしょうか。

様式4-1~9-1のデータを全てCD-Rに収めてもらいますので、「様式8.建設業務に関する提出書類」及び「9.維持管理・運営業務に関する提出書類」も提出するように様式集を修正します。

178 要求水準書 13 (9)駐車場に記載の「普通自動車」は、道路構造令の設計車両において定義されている小型自動車ということでよろしいでしょうか。

No.139を参照してください。

179 要求水準書 13 「(11)防災機能(マンホールトイレ、防災井戸)、既存の防災井戸の活用も可とし、」とありますが、現在問題なく使用できていると考えて宜しいでしょうか。

No.9を参照してください。

180 要求水準書 14「3.管理棟施設に関する要求水準(1)全般的事項  管理棟は1 棟建物の2 階建てとし」とありますが、(7)ミニ備蓄倉庫や(8)スポーツ備品保管倉庫を別棟とするなど提案は可能でしょうか。

No.59を参照してください。

181 要求水準書 25植栽について、「区民により植樹された経緯があるため、できる限り残す、又は植え替えて保存すること」とありますが、植え替えの判断が可能となる樹木詳細調査等の資料は提供いただけますでしょうか。

樹木詳細調査は実施しておりません。

Page 12: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

182 要求水準書 26「(4)埋蔵文化財の試掘調査 立会調査で地下の状況が判明しない場合は、旧校舎等の解体工事完了後、試掘調査を実施する」とありますが、地下の状況の如何に関わらず、予め試掘調査を前提とした費用を見込むものと理解して宜しいでしょうか。

No.21を参照してください。

183 要求水準書 別紙6 駐車場「普通」は「普通自動車」と同一と考えてよろしいでしょうか。 No.91を参照してください。

184 維持管理・運営に関する基本協定書(案) 12 ※3の注意書きのリスク分担表の該当箇所をご教示いただけますでしょうか。 該当箇所はございませんので、維持管理・運営に関する基本協定書

(案)を修正します。

185 実施要領 4 維持管理・運営期間満了に伴う指定管理者再公募の際には、前事業者としての実績は考慮されますか(アドバンテージを付与する予定がありますか)

直接的には前事業者としての実績は考慮する予定はありません。

186 実施要項 8 応募者の参加資格要件で、豊島区に入札参加資格審査申請登録をしていることは必須項目となりますか。

豊島区に入札参加資格審査申請登録をしていることは、必須となりません。

187 要求水準書_本編 8~11 不可抗力によって多目的グラウンド及びテニスコートの人口芝の全面張替が必要になった場合も事業者負担となるのでしょうか。

維持管理・運営に関する基本協定書の別表1に示す不可抗力リスクに従うものとします。

188 要求水準書_本編 16 ミニ備蓄倉庫に備蓄する備蓄物の標準リストをお示し願います。 No.146を参照してください。

189 要求水準書_本編 45 今回の提案では、第三者機関による事業評価に係る費用は計上しないという認識でよろしいでしょうか。

お見込みのとおりです。

※質問は原則、原文のまま載せております。

Page 13: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

いのちの森植栽帯図面

いのちの森①(既存フェンス内側)

いのちの森②いのちの森③

別紙

Page 14: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

「グリーンとしま」再生プロジェクト 樹種リスト

種 名アカガシアラカシウラジロガシコブシシラカシスダジイタブノキヤマザクラヤマボウシ

イロハモミジカクレミノサカキサンゴジュシロダモネズミモチヒメユズリハモチノキヤブツバキヤブニッケイヤマモモユズリハ

アオキアセビカンツバキガマズミクチナシサザンカサツキシキミシモツケジンチョウゲセンリョウツクバネウツギツツジナンテンヒサカキベニカナメモチマサキマンリョウムラサキシキブヤツデヤマブキ

高木

中木

低木

別紙

Page 15: 番号 資料名 回答ページ 質疑事項 - Toshima...1 実施要項 4 3行目 下水道工事部分のグラウンド工事は、下水道工事用の建屋の解体・撤去後に行う

別紙