46
稚 内 開 発 建 設 部 令和元年度 令和2年 1月 1日

管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

稚 内 開 発 建 設 部

令和元年度

管 内 単 価 表

令和2年 1月 1日

Page 2: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

1  適  用

  1.ここに定める単価は標準単価であり、これによりがたい場合は別途考慮するもの

    とする。

  2.ここに定める単価の適用に当たっては、品質規格取引条件等に注意し、公示仕様

    を決定すること。

  3.この単価表に定めた資材の選定は、部内における使用頻度の高い物を目処として

    決めたものである。

    なかには、固有の商品名をもって表示されている資材もあるが、この資材が建設

    部指定の製品ということではないので、その適用には十分留意すること。

  4.この単価表に掲載の単価には、消費税は含まれていない。

2  単価改定

  1.実勢価格の変動により単価の改定を行う。

  2.改定月日以降に入札される工事(業務)の単価は、改定単価を適用すること。

管内単価適用上の留意事項

Page 3: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

Ⅰ 主要資材価格

Page 4: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

Ⅰ 主要資材価格

  1.レディーミクストコンクリート ………………………………………………………………………………………    1

  2.営繕用生コンクリート ……………………………………………………………………………………………    12

  3.生コン標準配合表 ………………………………………………………………………………………………    13

  4.レディーミクストコンクリート工場一覧表 ………………………………………………………………………    17

  5.生コン区域図 …………………………………………………………………………………   18

  6.一般骨材 ……………………………………………………………………………………………………    19

  7.再生骨材 ……………………………………………………………………………………………………………    21

  8.骨材(砂・砂利・砕石・割石)生産地及びプラント一覧表 ………………………………………………………………………    22

  9.骨材類区域図 …………………………………………………………………………………24

 10.コンクリート再生骨材区域図 …………………………………………………………………………………25

 11.購入土砂 …………………………………………………………………………………………………………………………………    26

 12.購入土砂位置図 …………………………………………………………………………………………………………………………………    27

 13.アスファルト混合物(新材) …………………………………………………………………………………………………………    28

 14.再生アスファルト混合物 ………………………………………………………………………………………………………………    29

 15.空港基本施設用アスファルト混合物 ………………………………………………………………………………………………………………    30

 16.アスファルトプラント一覧表 …………………………………………………………………………………………………………    31

 17.アスファルト混合物区域図 …………………………………………………………………………………………………………    32

 18.生芝、コンクリートブロック、特殊コンクリート製品単価 ………………………………………………………………………    33

 19.トラフ類、グレーチング・蓋類 ………………………………………………………………………………………………………    34

 20.接着剤、補修補強材、試験費 …………………………………………………………………………………………    35

 21.防雪・防風柵類 ………………………………………………………………………………………………………    36

 22.ガードレール、道路標識類、視線誘導柱、樹木類 ………………………………………………………………………………………………………    37

 23.その他資材 ………………………………………………………………………………………………………………………………    38

 24.港湾・漁港材料投入 ………………………………………………………………………………………………………………………………    40

目    次

Page 5: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

RC-1(スランプ8)

C-8

C-9

C-10

C-5PS

C-6-1

C-6-1P

C-7

C-7S

C-9S(水中コンクリート)

21,40022,300

21,800 22,800

19,900 20,900

21,150

C-1

C-1P

C-4

C-4P

C-5S

20,000 21,000

19,650 20,650

20,000 21,000

19,500 20,500

20,150

21,650 22,650 21,750 22,750

23,00020,000 21,000 21,900 22,900 22,000

21,900 22,90019,900 20,900 21,800 22,800

21,250 22,250

18,150 19,150

17,700 18,700

18,950 19,950

22,900

22,000 23,000

21,550 22,550

22,000 23,000

21,900

22,400

21,900 22,900

21,800 22,800

21,900 22,900

21,800 22,800

21,900 22,900

21,450 22,450

21,900 22,900

21,300

18,600

17,700 18,700

17,600 18,600

17,700 18,700

23,050 24,050 23,150 24,150

22,700 23,700

(円/㎥)

記  号

ゾ  ー  ン  1 ゾ  ー  ン  2

10.1改定 改定

レ デ ィ ー ミ ク ス ト コ ン ク リ ー ト

17,250 18,250

18,050 19,050

17,400

改定 H31当初 10.1改定

17,600

H31当初 10.1改定

ゾ  ー  ン  3 ゾ  ー  ン  4

稚  内  地  区 豊 富 ・ 幌 延 地 区 猿  払  地  区 浜頓別 ・ 中頓別地区

改定 H31当初H31当初 10.1改定 改定

18,400

17,700 18,700

RC-1S(b)(c)

18,300 19,300 20,600 21,600 22,500 23,500 22,600 23,600

RC-1 17,600 18,600 19,950 20,950

17,700 18,700

RC-1S(a)

17,900 18,900 20,200 21,200 22,000 23,000

22,850 23,850

RC-2 18,150 19,150 20,350 21,350 22,350 23,350

RC-2(スランプ8) 18,050 19,050 20,150

22,100 23,100

21,150 22,150 23,150 22,250 23,250

22,450 23,450

RC-2-1 17,900 18,900 20,200 21,200 22,000 23,000 22,100 23,100

RC-2S(b)(c)

18,600 19,600 20,750 21,750 22,750 23,750

23,100

RC-2-1S(b)(c)

18,300 19,300 20,600 21,600 22,500 23,500

RC-3S(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050

22,150 23,050 24,050

22,450 23,450

22,950 23,950

23,350

23,150 24,150

23,150 24,150

24,150

RC-4S(b)(c)

18,600 19,600 20,750 21,750 22,750 23,750 22,850 23,850

RC-4 18,150 19,150 20,350 21,350 22,350

23,150 24,150

23,150RC-5 19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050

RC-5S(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050

20,000

RC-2-1S(a)

17,900 18,900 20,200

21,150

RC-3(スランプ8) 18,800 19,800

混合B種セメント

20,900 21,900 22,850 23,850

22,600 23,600

21,200 22,000 23,000 22,100

RC-3 19,000

-1-

Page 6: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

24,350 25,350

PC-2PS(b)(c)

20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250 24,350 25,350

PC-2S(b)(c)

20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250

24,350 25,350

PC-2P 20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250 24,350 25,350

PC-2 20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250

23,150 24,150

PC-1PS(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050 23,150 24,150

PC-1S(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050

23,150 24,150

PC-1P 19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050 23,150 24,150

PC-1 19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050

22,100 23,100

RC-a(スランプ8) 18,050 19,050 19,900 20,900 22,150 23,150 21,900 22,900

17,800 18,800 20,100 21,100 22,000 23,000

23,050 24,050

RC-12S(a)

18,700 19,700 21,000 22,000 22,950 23,950 23,050 24,050

18,700 19,700 21,000 22,000 22,950 23,950

24,550 25,550

RC-12 18,700 19,700 21,000 22,000 22,950 23,950 23,050 24,050

20,550 21,550 22,650 23,650 24,450 25,450

RC-6S(継続)

RC-6S(新規)

RC-7S(継続)

RC-8S(継続)

RC-8S(新規)

RC-9S

RC-11

RC-7S(新規)

RC-11-1

23,950

22,000 23,000

23,00022,000

21,400 22,400

22,950

RC-12S(b)(c)

RC-a

24,250 23,350 24,350

24,050

22,000 23,000

23,950

22,350 23,350

22,950

23,050

23,250

17,900 18,900

17,900 18,900

19,250 20,250

19,000 20,000

17,900 18,900

18,700 19,700

18,150 19,150

18,700 19,700

記  号

ゾ  ー  ン  1 ゾ  ー  ン  2 ゾ  ー  ン  3 ゾ  ー  ン  4

混合B種セメント (円/㎥)

稚  内  地  区 豊 富 ・ 幌 延 地 区 猿  払  地  区 浜頓別 ・ 中頓別地区

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

-2-

Page 7: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

RC-3(スランプ8) 22,850 23,850

RC-2 22,350 23,350

23,050 24,050

RC-2(スランプ8) 22,150 23,150

RC-1(スランプ8) 21,900 22,900

21,900 22,900

21,800

C-4

C-4P

C-5S

C-5PS

C-6-1

C-9

C-9S(水中コンクリート)

C-10

26,300

26,700 27,700 28,950

C-1

C-1P

C-6-1P

C-7

C-7S

C-8

21,800 22,800

25,200

27,900 28,900

21,800 22,800 24,800 25,800 27,350 28,350

22,700 23,700 27,300

29,950

27,150 28,150

27,300 28,30026,200

26,750 27,750

27,350 28,350

26,800 27,800

26,950 27,950

27,150 28,150

25,000 26,000

27,300 28,30025,200 26,200

25,000 26,000

24,450 25,450

24,600 25,60021,900 22,900

21,800 24,800 25,800

22,800

混合B種セメント (円/㎥)

記  号

ゾ  ー  ン  5 ゾ  ー  ン  6

22,800

21,450 22,450

21,300 22,300

改定 H31当初 10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  7

枝  幸  地  区 利  尻  地  区 礼  文  地  区

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定

21,900 22,900

24,350 25,350

RC-1S(b)(c)

22,500 23,500

RC-1 21,650 22,650

RC-1S(a)

22,000 23,000

RC-2-1 22,000 23,000

RC-2S(b)(c)

22,750 23,750

RC-2-1S(a)

22,000 23,000

RC-2-1S(b)(c)

22,500 23,500

RC-3S(b)(c)

23,050 24,050

RC-3 23,050 24,050

RC-4S(b)(c)

22,750 23,750

RC-4 22,350 23,350

RC-5S(b)(c)

23,050 24,050

RC-5 23,050 24,050

-3-

Page 8: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

PC-2PS(b)(c)

24,250 25,250

PC-2S(b)(c)

24,250 25,250

PC-2P 24,250 25,250

PC-2 24,250 25,250

PC-1PS(b)(c)

23,050 24,050

PC-1S(b)(c)

23,050 24,050

PC-1P 23,050 24,050

PC-1 23,050 24,050

RC-a(スランプ8) 21,800 22,800

RC-a 22,000 23,000

RC-12S(a)

22,950 23,950

RC-12S(b)(c)

22,950 23,950

RC-12 22,950 23,950

23,250 24,250

23,050 24,050

22,000 23,000 25,400 26,400 27,600

1.本単価は、標準配合条件表による価格である。

2.冬期間は、材料加熱費として2,500円/㎥加算すること。(ゾーン6,7:3,000円/㎥加算すること。)

3.本表のセメントは、混合B種であり、AE剤使用である。

RC-11-1 24,450 25,450

荷渡し条件:

備    考:

(稚内、枝幸、利尻、利尻富士 : 11月1日~5月10日) (礼文 : 11月1日~5月20日)

現場着価(ゾーン内)

28,600

26,600 27,600 29,250 30,250

25,500 26,500 28,050 29,050

RC-8S(新規)

22,350 23,350

(円/㎥)混合B種セメント

記  号

ゾ  ー  ン  5 ゾ  ー  ン  6 ゾ  ー  ン  7

枝  幸  地  区 利  尻  地  区 礼  文  地  区

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

RC-6S(継続)

RC-6S(新規)

RC-7S(継続)

22,950 23,950

22,000 23,000

RC-7S(新規)

RC-8S(継続)

27,600 28,600

26,450 27,450 28,750 29,750

25,400 26,400 27,600 28,600

(豊富、幌延、猿払、浜頓別、中頓別 : 10月21日~5月10日)

23,00022,000

22,950 23,950

26,450 27,450 28,750 29,750

25,400 26,400

RC-9S

RC-11

-4-

Page 9: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

RC-4 18,150 19,150

21,150 22,150

RC-6S(継続)

18,300 19,300

RC-4S(b)(c)

19,000 20,000

23,050 24,050

20,600

22,500 23,500

23,950

22,600 23,600

23,050 24,050

23,050 24,050

23,150 24,150

RC-2(スランプ8) 18,450 19,450 20,550 21,550

RC-1(スランプ8) 18,100 19,100 20,750

RC-1S(b)(c)

22,850 23,850

22,500 23,500

22,550 23,550 22,650 23,650

23,500

22,150 23,150

C-7S

C-8

C-9

21,300 22,300 21,40017,250 18,250 19,500 20,500

22,500

21,900C-4

C-4P

C-5S

C-5PS

C-6-1

C-6-1P

22,500 23,500

17,850 18,850

17,600 18,600 21,800

22,400 23,40018,100 19,100

18,100

19,900 20,900

20,250 21,250 23,400

C-7

C-10

C-1P

22,800

20,150 21,15018,050 19,050

22,300 23,300

22,400 23,400

20,700

22,40022,300 23,300

22,400 23,40019,100

18,400 19,400

18,400 19,400 23,450

18,100 19,100

22,250 23,250

22,550 23,550

22,550 23,550

22,450 23,450

22,450

20,400 21,400

レ デ ィ ー ミ ク ス ト コ ン ク リ ー ト(円/㎥)

18,050 19,050 20,150 21,150 22,150 23,150 22,250 23,250

C-1

稚  内  地  区 豊 富 ・ 幌 延 地 区記  号

ゾ  ー  ン  1

22,400

22,900

ゾ  ー  ン  2 ゾ  ー  ン  3 ゾ  ー  ン  4

猿  払  地  区

20,600 21,600 22,500 23,500

浜頓別 ・ 中頓別地区

H31当初 10.1改定 改定

22,600 23,600

20,400 21,400

21,700

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

17,850 18,850

21,600 22,500 23,500

20,700 21,700

21,750 22,400 23,400

18,700 19,700 21,000 22,000 22,950 23,950

19,300

RC-1 18,300 19,300

23,050 24,050

22,600 23,600

RC-2 18,150 19,150 20,350 21,350 22,350 23,350 22,850 23,450

RC-1S(a)

18,300

RC-2S(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150

RC-2-1 18,300 19,300 20,600 21,600 22,500 23,500

23,550 24,150

RC-2-1S(a)

18,300 19,300 20,600 21,600 22,500 23,500 22,600 23,600

RC-2-1S(b)(c)

18,700 19,700

RC-3S(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050 23,150 24,150

RC-3 19,000 20,000

RC-3(スランプ8) 18,800 19,800 20,900 21,900

22,350 23,350

21,000 22,000 22,950 23,950

普通ポルトランドセメント

23,150 24,150

RC-5S(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050 23,150

21,150 22,150

22,950

24,150

RC-5 19,000 20,000 23,050 24,050

22,450 23,450

21,150 22,150 23,050 24,050 23,150 24,150

20,350 21,350

-5-

Page 10: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

24,350 25,350

PC-2PS(b)(c)

20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250 24,350 25,350

PC-2S(b)(c)

20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250

24,350 25,350

PC-2P 20,250 21,250 22,350 23,350 24,250 25,250 24,350 25,350

PC-2 20,250 21,250 22,350

PC-1PS(b)(c)

19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050 23,550 24,150

PC-1S(b)(c)

19,000 20,000 21,150

23,350 24,250 25,250

23,550 24,150

23,050 24,050

22,150 23,050 24,050

PC-1P 19,000 20,000 21,150 22,150 23,050 24,050 23,150 24,150

PC-1 19,000 20,000 21,150 22,150 23,150 24,150

RC-a(スランプ8) 18,450 19,450 20,550 21,550 22,550 23,550 22,650 23,650

18,150 19,150 20,350 21,350 22,350 23,350RC-a

RC-12S(a)

18,700 19,700 21,000 22,000 22,950 23,950 23,050 24,050

18,700 19,700 21,000 22,000 22,950RC-12S(b)(c)

21,000 22,000

22,500 23,500

23,050 24,050

22,450 23,450

23,950

22,500 23,500

22,950 23,950

RC-12 22,950 23,950

24,550 25,550

23,050 24,050

23,350 24,350

18,600

RC-11-1

RC-11

RC-9S

RC-8S(新規)

24,450 25,450

22,750 23,750

23,050 24,050

22,650 23,650

23,250 24,25021,400 22,400

19,000 20,000

(円/㎥)

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

浜頓別 ・ 中頓別地区

ゾ  ー  ン  4

普通ポルトランドセメント

猿  払  地  区

ゾ  ー  ン  3

記  号

ゾ  ー  ン  1

18,700 19,700

18,300 19,300

19,250 20,250

20,550 21,550

稚  内  地  区

ゾ  ー  ン  2

豊 富 ・ 幌 延 地 区

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

23,950

18,300

19,600

18,700 19,700RC-6S(新規)

RC-7S(継続)

RC-8S(継続)

22,950

19,300

18,700 19,700RC-7S(新規)

-6-

Page 11: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

RC-6S(継続)

22,500 23,500 25,900 26,900 28,200 29,200

RC-3(スランプ8) 22,850 23,850

RC-2(スランプ8) 22,550 23,550

RC-1(スランプ8) 22,400 23,400

C-1

C-1P

C-4

C-4P

C-8

C-9

C-10

25,200 26,200 27,850 28,850

25,000 26,000 27,150 28,150

C-5S

C-5PS

C-6-1

C-6-1P

C-7

C-7S

26,650 27,850 28,850

25,450 26,450 27,650 28,650

25,300 26,300

25,650 26,650 27,850 28,850

25,450 26,450 27,650 28,650

25,650

27,750 28,750

26,100 27,100 28,250 29,250

25,300 26,300 27,750 28,750

22,450 23,450

22,150 23,150

23,150

21,800 22,800

22,400 23,400

22,450 23,450

22,400 23,400

22,300 23,300

(円/㎥)

記  号

ゾ  ー  ン  5 ゾ  ー  ン  6

普通ポルトランドセメント

改定 H31当初 10.1改定 改定H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定

21,300 22,300 24,350

ゾ  ー  ン  7

枝  幸  地  区 利  尻  地  区 礼  文  地  区

25,350 26,750 27,750

22,400 23,400

22,300 23,300

22,150

RC-1S(b)(c)

22,950 23,950

RC-1 22,500 23,500

RC-2 22,350 23,350

RC-1S(a)

22,500 23,500

RC-2-1 22,500 23,500

RC-2S(b)(c)

23,050 24,050

RC-2-1S(a)

22,500 23,500

RC-2-1S(b)(c)

22,950 23,950

RC-3S(b)(c)

23,050 24,050

RC-3 23,050 24,050

RC-4S(b)(c)

23,050 24,050

RC-4 22,350 23,350

RC-5S(b)(c)

23,050 24,050

RC-5 23,050 24,050

-7-

Page 12: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

PC-2PS(b)(c)

24,250 25,250

PC-2S(b)(c)

24,250 25,250

PC-2P 24,250 25,250

PC-2 24,250 25,250

PC-1PS(b)(c)

23,050 24,050

PC-1S(b)(c)

23,050 24,050

PC-1P 23,050 24,050

PC-1 23,050 24,050

RC-a(スランプ8) 22,550 23,550

RC-a 22,350 23,350

RC-12S(a)

22,950 23,950

RC-12S(b)(c)

22,950 23,950

RC-12

23,250 24,250

24,450 25,450

22,950 23,950

(円/㎥)普通ポルトランドセメント

27,450 28,750 29,750

22,500 23,500

H31当初 10.1改定 改定

28,650 29,650

27,450

30,250

27,050

27,600

28,750

10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  5 ゾ  ー  ン  6

枝  幸  地  区 利  尻  地  区 礼  文  地  区

ゾ  ー  ン  7

28,200

H31当初 10.1改定 改定

22,950 23,950

H31当初

記  号

23,500

23,050 24,050

22,500

29,750

26,900

22,950 23,950

26,400

29,200

26,450

26,450

25,900

26,050

26,600

25,400 28,200 29,200

RC-8S(継続)

RC-8S(新規)

RC-9S

RC-11

RC-11-1

RC-7S(新規)

RC-6S(新規)

RC-7S(継続)

22,750 23,750

29,250

荷渡し条件: 現場着価(ゾーン内)

備    考: 1.本単価は、標準配合条件表による価格である。

2.冬期間は、材料加熱費として2,500円/㎥加算すること。(ゾーン6,7:3,000円/㎥加算すること。)

(豊富、幌延、猿払、浜頓別、中頓別 : 10月21日~5月10日)

(稚内、枝幸、利尻、利尻富士 : 11月1日~5月10日) (礼文 : 11月1日~5月20日)

3.本表のセメントは、普通ポルトランドであり、6ゾーンはAE剤、1,2,3,4,5,7ゾーンはAE減水剤使用である。

4.寒中コンクリートで早強促進剤を使用する場合には1,2ゾーン600円/㎥、3~7ゾーン1,000円/㎥加算。

-8-

Page 13: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

C-1

C-4

C-5S

C-9S 25,500 28,900

36,350

35,200

30,05027,800

36,800 37,95034,550 35,550

- 30,000

(円/㎥)

耐寒剤使用コンクリート

備    考: 1.冬期間は、材料加熱費として2,500円/㎥加算すること。(ゾーン6,7のみ3,000円/㎥加算すること。)

記  号

記  号

C-7Sスランプ 2.5

C-7Sスランプ 6.5

RC-7S(新規)

C-9S

4~7% 50% セメント100kgあたり4リットル

空 気 量 最大水セメント比 耐寒剤の添加量

2.配合条件は下記のとおりである。

35,850 38,600 39,75030,050 31,050 37,600

(豊富、幌延、猿払、浜頓別、中頓別 : 10月21日~5月10日)

(稚内、枝幸、利尻、利尻富士 : 11月1日~5月10日) (礼文 : 11月1日~5月20日)

37,700 38,80029,450 30,450 36,150 36,000

35,250

27,850 28,850 33,750 34,800 35,200 36,350

29,250 30,250 35,650

36,850

36,750

37,650 37,900

38,900

28,800 29,800 34,850 36,950

28,750 29,750 34,750 36,750

39,000

29,850 29,600

37,950

37,900

36,350

30,600

37,80037,550

C-7Sスランプ 2.5

C-7スランプ 6.5

28,850 32,750

27,400

27,850 28,850 33,750

C-7スランプ 2.5

C-6

29,200 30,200 35,500

31,000

C-7Sスランプ 6.5

25,200 28,600 27,350

29,400 30,400RC-7S(新規)

25,050 28,350

28,850

33,750

30,700

34,800

23,350 26,450 25,750 28,700

24,500 27,800

27,850

28,700 29,700

26,850 30,150

26,800 30,000

30,800

28,500 29,500

C-6

27,900

27,900 28,900

25,200 28,500 27,300

27,700

30,600 28,850 29,850

28,950

23,350 26,450

28,000

29,100 30,100

28,700 28,000 29,000

29,000

28,350 29,350

28,900

28,000

28,800 27,950

C-1 24,350 27,550 26,450 29,800

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  6

25,750

C-5S 23,350 26,500 25,750

C-4

C-7スランプ 6.5

C-7スランプ 2.5

24,500

10.1改定 改定

29,600 28,700 29,700

H31当初 10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  7

28,600

29,450 30,450

29,000

29,200 30,200

30,050 31,050

31,050

普通ポルトランドセメント

稚  内  地  区 豊 富 ・ 幌 延 地 区 猿  払  地  区 浜頓別 ・ 中頓別地区

枝  幸  地  区 利  尻  地  区 礼  文  地  区

ゾ  ー  ン  1 ゾ  ー  ン  2 ゾ  ー  ン  3 ゾ  ー  ン  4

ゾ  ー  ン  5

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定H31当初 10.1改定 改定 H31当初

-9-

Page 14: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

出動1回につき、打設量が60m3未満の場合に、適用する。打設料金は、別途。使用の際は状況を確認し、必要に応じ別途、フェリー航走料を計上すること。

出動1回につき、打設量が60m3未満の場合に、適用する。打設料金は、別途。

10.1改定 改定

ポンプ車出動料 50,000 50,000

記  号

ゾ  ー  ン  7

摘    要礼  文  地  区

H31当初

ポンプ車出動料 50,000 50,000

離島コンクリートポンプ車出動料(円/回)

記  号

ゾ  ー  ン  6

摘    要利  尻  地  区

H31当初 10.1改定 改定

-10-

Page 15: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

荷渡し条件: 現場着価(ゾーン内)

4,300 4,300

4,3003,700 4,200 4,200

4,200 4,200 4,300

4,200 4,200

膨張コンクリート加算額(円/㎥)

標準混和料20kg/㎥タイプ※1 標準混和料30kg/㎥タイプ※2

適 用

猿払地区 浜頓別・中頓別地区 枝幸地区 利尻地区 礼文地区

膨張コンクリート加算額

3,700 3,700 3,800 3,800 3,800

3,700 3,700 3,800 3,700

ゾーン3 ゾーン4 ゾーン5 ゾーン6 ゾーン7

稚内地区 豊富・幌延地区 猿払地区 浜頓別・中頓別地区 枝幸地区 利尻地区 礼文地区 稚内地区 豊富・幌延地区

ゾーン1 ゾーン2 ゾーン3 ゾーン4 ゾーン5 ゾーン6 ゾーン7 ゾーン1 ゾーン2

H31当初

10.1改定

備    考: 1.※1は膨張性混和剤を20kgを使用(標準混和量20kg/㎥タイプ)

2.※2は膨張性混和剤を30kgを使用(標準混和量30kg/㎥タイプ)

3.膨張コンクリートの単位結合材量は、290kg/㎥以上を標準とする。

4.水セメント比を水結合材比と読み替える。

-11-

Page 16: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

          

荷渡し条件:

備    考:

現場着価(ゾーン内)

冬期間は、材料加熱費として2,500円/㎥加算すること。

25

1815

18

2115

18

2415

18

2715

18

3015

18

ゾ  ー  ン  7

礼 文 地 区

ゾ  ー  ン  6

利 尻 地 区

25

ゾ  ー  ン  4

浜頓別 ・ 中頓別地区

ゾ  ー  ン  5

枝 幸 地 区

24,150

18 23,350 24,350 23,250 24,250

15 23,250 23,150

23,850

18 23,050 24,050 22,950 23,950

15 22,950 23,950 22,850

23,450

18 22,650 23,650 22,550 23,550

15 22,550 23,550 22,450

23,100

18 22,300 23,300 22,200 23,200

15 22,200 23,200 22,100

23,250 24,250

22,450 23,450

22,550 23,550

22,850 23,850

22,000

21,250 22,250

21,400 22,400

21,400

20,550 21,550

20,850 21,850

22,700

22,100 23,100

22,200 23,200

22,950 23,950

23,150 24,150

10.1改定 改定

摘  要

17,450

17,550

18,450

18,550

18,900

19,050

19,250

19,400

19,700

19,850

20,100

20,250

17,900

改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初

18,700

18,850

粗 骨 材最大寸法

呼び強度N/㎟

スランプ㎝ H31当初 10.1改定

(円/㎥)

営繕用生コンクリート

18

21

15

18

15

18 18,050

20,700

20,800

21,150

21,300

21,600 22,600

21,700

猿 払 地 区

ゾ  ー  ン  2

豊 富 ・ 幌 延 地 区粗 骨 材最大寸法

19,100

19,250

19,700

19,800

20,150

20,300

20,400

21,000

25 2415

18

15

18

15

22,600

18 21,800 22,800 21,700 22,700

18,250

18,400

22,700 21,60015 21,700

呼び強度N/㎟

スランプ㎝ H31当初 10.1改定 改定

18

21

24

27

3024,250

(豊富、幌延、猿払、浜頓別、中頓別 : 10月21日~5月10日)

(稚内、枝幸、利尻、利尻富士 : 11月1日~5月10日) (礼文 : 11月1日~5月20日)

普通ポルトランドセメント

摘  要呼び強度N/㎟

スランプ㎝

ゾ  ー  ン  1

稚 内 地 区

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  3

18

27

30

摘  要粗 骨 材最大寸法

-12-

Page 17: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

280

300

280

350

280

330

280

300

280

330

280

280

300

300

280

280

280

330

280

330

280

330

4.5

4.5

5.5

5.5

5.5

5.0

5.0

5.0

5.0

6.0

6.0

6.0

6.0

4.5

4.5

12.0

12.0

12.0

55

55

55

55

55

55

45

50

50

50

50

50

50

50

50

45

45

45

45

45

5.5

18.0

12.0

12.0

12.0

30

8.0

12.0

12.0

8.0

12.0

12.0

12.0

12.0

8.0

12.0

12.0

12.0

12.0

12.0

12.0

30

30

30

30

30

20~25

25

25

24

24

24

24

24

24

24

24

24

24

24

30

30

40

40

40

40

40

20~25

20~25

40

40

40

40

40

40

20~25

20~25

20~25

20~25

21

21

21

20~25

20~25

(b) (c)

(b) (c)

(b) (c)

(b) (c)

(b) (c)

(a)

(a)

(b) (c)

30 30 30 30 30

RC-9S

RC-11

RC-6S(新規)

RC-7S(継続)

RC-7S(新規)

RC-8S(継続)

RC-8S(新規)

RC-4

RC-4S

RC-5

RC-5S

RC-6S(継続)

RC-2-1

RC-2-1S

RC-2-1S

RC-3

RC-3S

RC-1

RC-1S

RC-1S

RC-2

RC-2S

RC-3

370

340 水中コンクリート

30 30

27 27 27

24 24

24 24 24

24

4.5

4.5又は4.0

5.5

5.5

5.5

5.5

5.5

5.0

55

55

50

30 30 30

6.0

4.5

4.5

4.5

55

55 4.0

4.5

30 30 30 30 30

30 30

30 30

30 30 30 30 30

30 30 30

24 24

30 30 30 30 30

24 24

24 24 24 24 24

24 24 24

24 24

24 24 24

24 24 24

30 30 30 30 30

24 24 24 24 24

30 30 30 30 30

24 24 24 24 24

30 30

24 24 24 24 24

24 24 24 24 24

27 27 27 27 27

27 27 27 27 27

24 24 24 24 24

21 21 21

27 27 27 27 27

27 27 27 27 27

24 24 24 24 24

24

24 24 24 24 24

24

30 30 30 30 30

24 24

24 24 24 24

24 24 24

21

21 21 21 21

24 24 24

24 24

24 24 24 248.0

5.0

21

21

21

21

21

18 18

24 21 21 21 21 2124

18 18 18 18 18

2121 21

18

18

18

18

18 20~25

40

40

40

40

40

270

270

8.0

5.0

8.0

50

50

8.0

15~18

15.0

4.5 - 270

C-10

20~25 8.0- 4.5

18 40 5.0 4.5

40

40

21

21

55 -

50

50

50

270

(N/㎟) (㎜) (㎝) (%) (%) (kg/㎥)

C-1

C-1P

C-4

C-4P

C-5S

C-5PS

C-6-1

C-6-1P

C-9

C-9S

記  号

標 準 配 合 条 件

- -

- 20~25 8.0

摘  要設 計 粗 骨 材 最 大 水 最 小 単 位

稚 内

豊・幌

浜・中

基 準 最 大 ス ラ ン プ 空 気 量 セ メ ン ト セ メ ン ト

強 度 寸 法

浜・中

生コン標準配合表(混合B種AE剤)1)無筋コンクリート

2)鉄筋コンクリート

記  号

標 準 配 合 条 件 呼 び 強 度

摘  要設 計 粗 骨 材 最 大 水

(㎜) (㎝) (%) (%) (kg/㎥)

基 準 最 大 ス ラ ン プ

21 40 12.0 4.5 55 280 21 21

空 気 量 セ メ ン ト セ メ ン ト

強 度 寸 法 比 量

(N/㎟)

最 小 単 位稚 内

豊・幌

呼 び 強 度

30 30

21 21 21

RC-2 24 20~25 12.0 5.0 55 280 24 24 24 24 24

RC-1

RC-11-1 40 20~25 18.0 4.0 55 350 40 40 40 40 40

30 20~25 12.0 5.0 55 280 30

RC-12S 30 40 12.0 5.5 45 300 30 30 30 30 30 (b) (c)

RC-12 30 40 12.0 4.5 55

280 30 30

30 30 30280 30 30

30 30 30 (a)

RC-a 21 20~25 12.0 5.0 55 280 21 21 21 21 21

RC-12S 30 40 12.0 4.5 50

24 21 21RC-a 21 20~25 8.0 5.0 55 280 24 21

-13-

Page 18: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

生コン標準配合表(混合B種AE剤)

注: 1.摘要の(a)は海中、(b)は海上大気中、(c)は飛沫帯用コンクリートを表す。

       2.呼び強度は各ゾーンの最低値を表示している。

330

330

280

280

280

330

330

280

40 20~25 12.0 6.0 45

40 20~25 12.0 6.0 45

40 20~25 12.0 5.0 50

40 20~25 12.0 5.0 50

40 40 40 40 40

40 40 40 40 40

40 40 40 40 40

40 40 40 40 40

30 30 30 30 30

30 30 30 30 30

PC-2

PC-2P

PC-2S

PC-2PS

(b) (c)

(b) (c)

(b) (c)

(b) (c)

30 30 30 30 30

30 30 30 30 30PC-1P

PC-1S

PC-1PS

30 20~25 12.0 5.0 50

30 20~25 12.0 5.0 50

30 20~25 12.0 6.0 45

30 20~25 12.0 6.0 45

比 量

基 準 最 大 ス ラ ン プ 空 気 量 セ メ ン ト

(kg/㎥)

PC-1

(N/㎟) (㎜) (㎝) (%) (%)

3)プレストレストコンクリート

記  号

標 準 配 合 条 件 呼 び 強 度

摘  要設 計 粗 骨 材 最 大 水 最 小 単 位

稚 内

豊・幌

浜・中

セ メ ン ト

強 度 寸 法

-14-

Page 19: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

280

8.0

5.0

8.0

5.0

8.0

2.5

2.5

5.08.0

4.5

24 24 24 24 24 24 24

C-6-1P

C-7

C-7S

21

曲げ=4.5

曲げ=4.5

18

40

40

40

20~25 55

50

45

45

5.5

-C-1

4.5

4.5 4.5

4.5 4.5 4.5 4.5

- 20~25 8.0 4.5 - 18

4.5 4.5 4.5 4.5

18 18 18 18 18 18

27 27

27 27

27 27

27 27

27 27 27 27

27 27 27

27 27 27

27 27 27 27 27

27 27 27 27 27

2427 27

270

20~25 8.0 4.5 -

40 5.0 4.5 55

270 4.540 55

24 24 24 24 24 24 24

C-5S 18 -

300

C-10

C-5PS

C-6-1

18

21

40

40

40

5.5 50

50

50

5.5

5.5

5.5

4.5

270

270

寸 法 比 量

(N/㎟) (㎜) (㎝) (%) (%) (kg/㎥)

記  号

標 準 配 合 条 件 呼 び 強 度

摘  要設 計 粗 骨 材 最 大 水 最 小 単 位

稚 内

豊・幌

浜・中

基 準 最 大 ス ラ ン プ 空 気 量 セ メ ン ト セ メ ン ト

強 度

生コン標準配合表(普通ポルトAE減水剤)1)無筋コンクリート

2)鉄筋コンクリート

C-1P

C-4

C-4P

18

18

24 24 24 24 24 24 24

(㎜) (㎝) (%) (%) (kg/㎥)

ス ラ ン プ 空 気 量 セ メ ン ト セ メ ン ト

強 度 寸 法 比 量

12.0 4.5 55 280 27 27

(N/㎟)

記  号

標 準 配 合 条 件 呼 び 強 度

摘  要設 計 粗 骨 材 最 大 水 最 小 単 位

稚 内

豊・幌

浜・中

基 準 最 大

27 27 27

RC-1 21 40 8.0 4.5 55 280 27 30 27 27 27

RC-1 21 40

(b) (c)

RC-1S 21 40 12.0 4.5 50 280 27 27 27 27 27 (a)

RC-1S 21 40 12.0 5.5 45

280 24 24

30 30 30300 30 30

24 24 24

RC-2 24 20~25 8.0 5.0 55 280 27 27 27 27 27

RC-2 24 20~25 12.0 5.0 55

(b) (c)

RC-2-1 24 40 12.0 4.5 55 280 27 27 27 27 27

RC-2S 24 20~25 12.0 6.0 45

300 30 30

30 30 30330 30 30

30 30 30 (b) (c)

RC-2-1S 24 40 12.0 4.5 50 280 27 27 27 27 27 (a)

RC-2-1S 24 40 12.0 5.5 45

RC-3 30 20~25 8.0 5.0 55 280 30 30 30 30 30

RC-3 30 20~25 12.0 5.0 55

330 30 30

30 30 30280 30 30

30 30 30 (b) (c)

RC-4 24 20~25 12.0 5.0 55 280 24 24 24 24 24

RC-3S 30 20~25 12.0 6.0 45

(b) (c)

RC-5 30 20~25 12.0 5.0 55 280 30 30 30 30 30

RC-4S 24 20~25 12.0 6.0 45

330 30 30

30 30 30330 30 30

30 30 30 (b) (c)

RC-6S(継続) 24 40 12.0 4.5 50 280 27 27 27 27 27

RC-5S 30 20~25 12.0 6.0 45

30 30

RC-7S(継続) 24 40 12.0 4.5 50 280 27 27 27 27 27

RC-6S(新規) 30 40 12.0 5.5 50

300 30

30 30300 30

30 30 30 30

RC-8S(継続) 24 25 12.0 4.5 50 280 27 27 27 27 27

RC-7S(新規) 30 40 12.0 5.5 50

30 30

RC-9S 24 40 12.0 4.5 55 280 27 27 27 24 27

RC-8S(新規) 30 25 12.0 6.0 50

350 30 30

30 30330 30

30 30 30

RC-11-1 40 20~25 18.0 4.0 55 350 40 40 40 40 40

RC-11 30 20~25 18.0 4.0 55

RC-12S 30 40 12.0 5.5 45 300 30 30 30 30 30 (b) (c)

RC-12 30 40 12.0 4.5 55

280 30 30

30 30 30280 30 30

30 30 30 (a)

RC-a 21 20~25 12.0 5.0 55 280 24 24 24 24 24

RC-12S 30 40 12.0 4.5 50

27 27 27RC-a 21 20~25 8.0 5.0 55 280 27 27

-15-

Page 20: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

生コン標準配合表(普通ポルトAE減水剤)

注: 1.摘要の(a)は海中、(b)は海上大気中、(c)は飛沫帯用コンクリートを表す。

       2.呼び強度は各ゾーンの最低値を表示している。

3.混和剤は、6ゾーンはAE剤、1,2,3,4,5,7ゾーンはAE減水剤。

45

6.0

6.0

12.0 PC-2S

PC-2PS

40 20~25

12.0 20~2540

330

330

45

40 40

PC-2P 40 20~25 12.0

5.0

5.0

50 280

50 280

40 40

40 40

PC-2

PC-1

40 40 40

40 40 40 40 40

330 45 6.0

30 20~25 12.0 5.0 50 280

PC-1S

20~25 12.0 5.0

(b) (c)

(b) (c)

浜・中

30 30

30

30 30

摘  要

(b) (c)

(b) (c)

40 40 40

最 大 水記  号

30

30

40 40 40

30

30 20~25 12.0

40 20~25 12.0

PC-1PS

50

(%)

30 30

30 20~25 12.0 6.0 45 330

(N/㎟)

30

(kg/㎥)

30 30

280

30 30 30 30

30

30

稚 内

30

豊・幌

3)プレストレストコンクリート

標 準 配 合 条 件

30

PC-1P

粗 骨 材

最 大

寸 法

(㎜)

設 計

基 準

強 度

呼 び 強 度

セ メ ン ト

(%)

最小単位

セ メ ン ト

ス ラ ン プ

(㎝)

空 気 量

-16-

Page 21: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

レディーミクストコンクリート工場一覧表

68

76

日鉄住金セメント太 平 洋 セ メ ン ト

日鉄住金セメントH24.11

〒097-1201

太 平 洋 セ メ ン ト

日鉄住金セメント礼文郡礼文町大字香深村字香深井

016386-2135

H19.9

H24.110163

84-2370大  6台

大  7台

大  5台

大  5台枝幸郡浜頓別町智福1丁目16番地

016342-3965

H19.9住 友 大 阪セ メ ン ト

大  5台

H19.9

⑩ ㈱利尻生コン鬼脇工場

⑪ ㈱利尻生コン沓形工場

利尻郡利尻富士町鬼脇

〒097-0211

字新港町979-1

〒098-5808

枝幸郡枝幸町0163

62-4151

016383-1618

〒097-0401

字清川145番地

90 大  5台

⑧ 丹羽商事㈱  北邦コンクリート工業  浜頓別工場

5 枝 幸⑨ ㈱安田

90

60

8丁目20番地枝幸郡浜頓別町大通

〒098-5725

宗谷郡猿払村浜鬼志別

〒098-576101634

2-3226

2-2105H19.4 太 平 洋 セ メ ン ト

01635

大  4台0162

ゾーン

日鉄住金セメント太 平 洋 セ メ ン ト

10590

大 14台小  1台

摘 要アジテーター地区名 工   場   名 所   在   地 電話番号JIS許可年月

セメント系時間能力㎥/h

016224-1101

利尻郡利尻町沓形   字種富町226番地1

7 礼 文 90大  9台小  1台

豊 富幌 延

猿 払

浜頓別中頓別

4

3

④ 藤コンクリート㈱豊富工場〒098-4100

天塩郡豊富町字上サロベツ

〒098-4110

天塩郡豊富町大通12丁目

〒098-6222

太 平 洋 セ メ ン ト

H19.9

1

2

稚 内

80

日鉄住金セメント太 平 洋 セ メ ン ト

105

① 藤コンクリート㈱天北工場

⑥ ㈱北武コンクリート工業所

〒097-0001

稚内市末広3丁目8-33

③ 丹羽商事㈱  北邦コンクリート工業  稚内工場

〒097-0015

稚内市朝日4丁目2187-1

H19.9

32-5354宇 部 三 菱セ メ ン ト

H19.9 60

H27.6

⑫ 藤コンクリート㈱礼文工場

⑦ ㈱北武コンクリート工業所  浜頓別工場

6 利 尻

大  5台

993番地1

H18.4.1

プラント休止

⑤ 名寄生コン㈱サロベツ工場

  猿払工場

016282-1388

-17-

Page 22: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

4.

藤コ

ンク

リー

ト㈱豊

富工

1.

藤コ

ンク

リート㈱天北工場

3.

丹羽

商事

  

北邦

コン

クリート工業

  

  

  

 稚内工場

7.㈱北武コンクリート工業所

浜頓別工場

11.

㈱利

尻生

コン

沓形

工場

生 

コ 

ン 

区 

域 

1 2

(2.大同コンクリート㈱ )

 JIS返

上 

H29.5

(5.

名寄

生コ

ン㈱

サロベ

ツ工

場)

6.(株

)北武コンクリート工業所

猿払工場

8.

丹羽

商事

㈱北

邦コ

ンク

リー

ト工

業 

浜頓

別工

9.㈱安田 

10.

㈱利

尻生

コン

鬼脇工場

12.

藤コ

ンク

リー

ト㈱

礼文

工場

-18-

fukushi-y22aa
テキスト ボックス
fukushi-y22aa
テキスト ボックス
Page 23: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

6,700 6,700

4,650 4,650

6,060 6,060

7,000 7,000

6,350

6,250 6,250

3,300 3,300

切 込 砕 石

30㎜級

40㎜級

80㎜級

コ ン ク リ ー ト用 骨 材

30㎜級

40㎜級

80㎜級

25~5㎜

40~5㎜

砂(洗い)

切 込 砂 利

30㎜級

40㎜級

80㎜級

路 盤 用 砂

玉   石150~250㎜

種   別 規   格

40~5㎜

7,000

4,9505,650 5,650

5,550 5,550

5,450 5,450

5,850 5,850

5,650 5,650

4,600

改定 H31当初 10.1改定

4,750 4,750

H31当初 10.1改定

5,550 5,550

5,850 5,850

10.1改定 改定

5,550 5,550

5,950 5,950

4,950

5,950 5,950

30㎜級

40㎜級

80㎜級

5,050 5,050

4,750 4,750

4,650 4,650

一    般    骨    材(円/㎥)

規   格

割 石

ゾ  ー  ン  1

稚 内 東 部

H31当初 10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  2 ゾ  ー  ン  3 ゾ  ー  ン  4

稚 内 西 部 稚 内 北 部 豊 富 東 部

H31当初

切 込 砂 利

種   別

切 込 砕 石

栗   石50~150㎜

5,050 5,050

改定

4,950

4,850 4,8505,450

4,850 4,850

4,950

5,450 5,450

5,350 5,350

3,200 3,200

5,450

7,300 7,300

5,550 5,550

6,350

3,250 3,250

5,900

豊 富 西 部 猿     払

ゾ  ー  ン  5 ゾ  ー  ン  6

浜  頓  別 中  頓  別

ゾ ー ン 7 ゾ ー ン 8

5,900 5,900

6,200 6,200

5,900

6,200 6,200

3,000 3,000

7,000

路 盤 用 砂

5,300 5,300

5,200 5,200

5,300 5,300

6,400 6,400

2,500 2,500

25~5㎜

砂(洗い)

5,200 5,200

割 石

改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

3,800 3,8005,300 5,300 4,400 4,400 3,500

5,200 5,200 5,000 5,000 4,050

4,550 4,550

H31当初 10.1改定

5,100 5,100 4,150 4,150

4,300 4,300 3,400 3,400 3,700 3,700

3,500

5,100

4,050 4,450 4,450

2,800

5,600 5,600 4,700 4,700 5,400 5,400

5,300 5,300 4,400 4,400

備    考: 玉・栗石を多量(100㎥程度以上)に使用する場合は、生産量等確認すること。

2,700 2,700 2,400

5,100栗   石50~150㎜

玉   石150~250㎜

荷渡し条件: 現場着価(ゾーン内)

6,700 6,700

2,400 2,800

コ ン ク リ ー ト用 骨 材

5,450 5,450

5,350 5,3505,950 5,950

-19-

Page 24: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

40~5㎜

4,000

荷渡し条件: 現場着価(ゾーン内)

1,500

H31当初 10.1改定 改定

4,900 4,900

6,000

5,800 5,800

-

5,200 5,200 -

4,000

-

8,500 8,500

5,050 5,050

-

8,400 8,400

5,200 5,200

8,600 9,100

3,750 3,750 4,250 4,900 4,900 8,500 9,000

8,800 9,300

2,500 2,500

6,000

3,000

5,150

3,750 4,250

3,850 3,850 4,350 5,000 5,000

4,300 4,300

4,600

4,500

玉・栗石を多量(100㎥程度以上)に使用する場合は、生産量等確認すること。

1,800

種     別

4,100 4,100

ゾ  ー  ン  13

幌 延 中 部 ・ 東 部

種   別 規   格

改定

80㎜級

割 石

栗   石50~150㎜

玉   石150~250㎜

路 盤 用 砂

5,150

40~5㎜ 4,300 4,300

3,850 3,850 4,350

3,750

H31当初 10.1改定 1.1改定

H31当初 10.1改定 改定

ゾ  ー  ン  9 ゾ  ー  ン  10 ゾ  ー  ン  11

礼     文利     尻枝     幸

H31当初 10.1改定 1.1改定 H31当初 10.1改定

路 盤 用 砂

切 込 砕 石

30㎜級

40㎜級

80㎜級

コ ン ク リ ー ト用 骨 材

25~5㎜

砂(洗い)

割 石

栗   石50~150㎜

玉   石150~250㎜

雑    砕    石

単位規    格

φ0~100㎜

単  価

㎥ 1,500

切 込 砂 利

30㎜級

40㎜級

80㎜級

切 込 砕 石

30㎜級

40㎜級

80㎜級

コ ン ク リ ー ト用 骨 材

25~5㎜

砂(洗い)

種   別 規   格

切 込 砂 利

30㎜級

40㎜級

4,600

4,200 4,200 4,700

4,100 4,100 4,600

1,800 2,300

ゾ  ー  ン  12

幌 延 西 部

H31当初 10.1改定 1.1改定

6,150 6,150

6,350 6,350

4,200 4,200 4,700

4,100 4,100

利尻地区の栗石・玉石については、平成31年度から受注生産となるため、事前確認要。

摘           要

岡本興業㈱浜頓別工場積込渡し

浜頓別砂利工業㈱工場積込渡し

(単位:円)

(円/㎥)

備    考:

-20-

Page 25: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

三井住建道路㈱(枝幸)

4,200 4,200 6,000 6,000

3,000 3,000 4,000 4,000

3,600 3,600 4,800 4,800

3,700 3,700

5,000 5,000

改定

中 間 処 理 施 設

10.1改定

所 在 地

土場積込渡し価格(円/㎥)

0163-84-3156

0162-33-2700

0162-32-2143

枝幸郡枝幸町字山臼5898

0162-82-3330

0163-67-5563

利尻郡利尻町沓形字種富町269

天塩郡豊富町字下エベコロベツ407-1

稚内市大字声問村字サラキトマナイ846-5

枝幸郡浜頓別町智福1-48

再生骨材生産施設(所在地一覧)

所  在  地

冬期の使用の際は、事前に在庫量等確認すること

H28.06施設廃止

再    生    骨    材

③ 冬期の使用の際は、事前に在庫量等確認すること岡本興業㈱

藤コンクリート㈱

㈱はまなす運送

稚内市

稚内市

浜頓別町

H31当初

40㎜級

コ ン ク リ ー ト 再 生 骨 材

80㎜級

H31当初 10.1改定

混入率100%:要在庫確認混入率 30%:受注生産

H31当初 改定

3,800 3,800

4,560 4,440 4,440

40㎜級(混入率100%)

2. ダンプトラックにおける積み込み機種はバックホウ山積1.4㎥(平積1.0㎥)を使用すること。

利尻町

40㎜級(混入率30%) 摘  要

3,240 3,240

3,500 3,500

要在庫確認

H29.04休止中

改定

土場積込渡し価格(円/㎥)

2,400 2,700

番号

2,600 2,600 2,500 2,500

3,120 3,120 3,000 3,000

摘  要

要在庫確認

10.1改定

改定

中 間 処 理 施 設

三井住建道路㈱

豊富町

1.使用にあたっては、生産量等確認すること。

㈱大建産業

備    考:

ア ス フ ァ ル ト 再 生 骨 材

H31当初

2,880 3,240

ルーズ

地山換算

条 件

⑤2,700 2,700

4,560

10.1改定

三井住建道路㈱(利尻)

条 件

ルーズ

地山換算

ルーズ

地山換算

ルーズ

地山換算

ルーズ

地山換算

浜頓別町岡本興業㈱ルーズ

地山換算

番号

所 在 地

稚内市藤コンクリート㈱ルーズ

地山換算

㈱大建産業

地山換算

01634-2-3617

電 話 番 号

備    考:

枝幸町

三井住建道路㈱

稚内市新光町1824-3

2. ダンプトラックにおける積み込み機種はバックホウ山積1.4㎥(平積1.0㎥)を使用すること。

番号

1.使用にあたっては、生産量等確認すること。

ルーズ

中 間 処 理 施 設

藤コンクリート㈱

㈱はまなす運送

岡本興業㈱

-21-

Page 26: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

第 11 号

北 宗

S52.5

枝幸郡浜頓別町

〒098-5725

(事務所)0162-34-7822

稚内市若葉台2186-6

2-2010

S44.5

第 38 号

北 宗

01634

01634 5-6055

北 宗

第 13 号

S56.3

字浜頓別154

枝幸郡浜頓別町字頓別

〒098-576101634

2-3027

北 宗

第 93 号

H元.4

⑦ 天北運送㈱

④ 協同運送㈱

⑤ 岡本興業㈱浜頓別工場

⑥ 浜頓別砂利工業㈱

01635 2-3216

〒098-6234

鬼志別北町22宗谷郡猿払村

コ ン ク リ ー ト路 盤

コ ン ク リ ー ト路 盤

砂 プ ラ ン ト

北 宗

第 104 号

H19.8

〒098-5955

枝幸郡枝幸町字音標194-2

016366-1423

北 宗

第 16 号

北 宗

S43.10

〒098-5808

枝幸郡枝幸町字新港町909-3

016362-1152

第 56 号

S46.8

⑧ ㈲山田砂利工業

砂 利 プ ラ ン ト

⑪ ㈱安田〒098-5201

016232-3360

北 宗

第 32 号

S43.11

枝幸郡枝幸町歌登パンケナイ

016368-2221

⑨ ㈱安部産業

⑩ 北洋砂利販売㈱

③ 宗谷地方骨材〒098-0021 北 宗

0162第 103 号

H17.4

22-5701舗 装 ・ 路 盤

コ ン ク リ ー ト路 盤

砕 石 全 般

プ ラ ン ト

採 石

砕 石 全 般プ ラ ン ト

稚内市港5丁目7番44大東ビル

商工業(協)

〒098-5725

枝幸郡浜頓別町字大通6丁目2番地

01634

札通採石

第 2 号

S46.11

2-2328

〒097-0013

路 盤

〒097-0015

稚内市朝日3丁目2185-14

稚内市字オネトマナイ

天塩郡豊富町字稚咲内

宗谷郡猿払村浅茅野台地

枝幸郡浜頓別町字豊浜

 (国有林)枝幸郡浜頓別町字宇曽丹

枝幸郡浜頓別町字下頓別

枝幸郡浜頓別町字頓別

枝幸郡浜頓別町字頓別

枝幸郡枝幸町字山臼

中・雑割のみ

休止中

休止中

6

7

8

9

中頓別

枝 幸

浜頓別

猿 払

豊 富西 部

1稚 内東 部

① 稚内砕石工業㈱

2

3

4

5

豊 富東 部

稚 内北 部

稚 内西 部

② 錦産業㈱

 (国有林)稚内市字曲淵三井沢

切 込 砂 利

北 宗

第 15 号

S57.2

016274-2665

〒098-6571

稚内市大字声問村字曲淵番外地

付  記ゾーン 地区名 会 社 名

骨材(砂・砂利・砕石・割石)生産地及びプラント一覧表[№1]

所   在   地 電話番号登録番号登録年月 品 目 場     所

生 産 形 態 業 態

砂砂利

砕石

割石

○○

休止中

割石全般

中・雑割

枝幸郡枝幸町字音標砂 利

○枝幸郡枝幸町歌登パンケナイ

 (国有林)枝幸郡枝幸町歌登パンケナイ

採 石

砕 石 全 般プ ラ ン ト

-22-

Page 27: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

87-3040販売のみ

北 宗

北 宗

第 21 号

S61.3

 (国有林)利尻郡利尻町沓形字種富町

採 石 利尻郡利尻町沓形字新湊

天塩郡幌延町字浜里コ ン ク リ ー ト

○11

12

13

⑰ ㈲抜海運送

〒097-1200

船泊村字ヲションナイ178-5礼文郡礼文町大字

〒097-0015

稚内市朝日1丁目4番5号

⑭ 沓形採石工業㈱

⑮ ㈱藤井組

⑯ ㈲松田興業

34-4783

S60.3

第 86 号

016385-1963

0163

幌 延西 部

幌 延中 部

・東 部

礼 文

地区名 会 社 名

⑫ ㈱利尻生コン

⑬ 利尻町砕石事業所

〒097-0401

利尻郡利尻町沓形字泉町70

016384-2152

〒097-0311

利尻郡利尻町仙法志字神磯57

0162

品 目

骨材(砂・砂利・砕石・割石)生産地及びプラント一覧表[№2]

砂砂利

砕石

割石

業 態

利 尻10

割石全般H30.02廃業

割石全般

ゾーン

付  記

北 宗

第 16-6 号

登録番号登録年月

砕 石 全 般プ ラ ン ト

場     所

生 産 形 態

利尻郡利尻富士町鬼脇字二ツ石

 (国有林)利尻郡利尻町沓形字種富町

砕 石 全 般プ ラ ン ト

自 治 体

協 議

採 石

北 宗

第 19 号

S60.1

所   在   地

〒097-0211

利尻郡利尻富士町鬼脇字清川

〒097-0401

利尻郡利尻町沓形

電話番号

016383-1331

016384-2530

字種富町292

-23-

Page 28: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

-24-

16.㈲松田興業

311

1.稚内砕石工業㈱

115.㈱藤井組

13.利尻町砕石事業所

14.沓形採石工業㈱

10

12.㈱利尻生コン

5(2.錦産業㈱)

3.宗谷地方骨材商工業(協)

64.協同運送㈱

(7.天北運送㈱)

8.㈲山田砂利工業

6.浜頓別砂利工業㈱

5.岡本興業㈱浜頓別工場

17.㈲抜海運送

12

13

11.㈱安田

(9.㈱安部産業)

910.北洋砂利販売㈱

骨 材 類 区 域 図

Page 29: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン
Page 30: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

     

    

    

     

浜頓別町役場

天塩郡豊富町字メナシベツ4056-1

稚内市大字声問村字サラキトマナイ1031-15

㈱高橋建設

㈱大建産業

㈱ササキ

天塩郡豊富町字上サロベツ3618-1,2

宗谷郡猿払村浜猿払1076-1

㈲稚内グリーンファクトリー

天塩郡豊富町豊栄

天塩郡豊富町豊徳 ㈲抜海運送

㈱大建産業

㈱テクノコンストラクション

佐藤産業㈱

佐藤産業㈱

㉑㉒

天塩郡幌延町字上幌延427-1 ㈱上幌延牧野山林

天塩郡幌延町字上幌延210-7

稚内市大字宗谷村字増幌1086

天塩郡豊富町字上サロベツ6514-2他

H18年販売終了

㉒H26年販売休止

01632-5-1305

01632-5-1359

0162-82-2967

0162-32-3211

0162-34-4783

H29年販売終了

0162-82-2967

0162-26-2641

0162-82-2312

0162-82-2312

0162-32-5011

H26年販売休止

④⑥⑫

⑤⑭⑯

稚内市大字声問村字サラキトマナイ870他 ㈱ヨシケン

稚内市大字声問村字ナイポポチ ㈲抜海運送

稚内市大字声問村字恵北754-67 ㈲稚内グリーンファクトリー 0162-26-2641

⑤⑯販売再開稚内市大字抜海村字上勇知498-3 ㈲稚内グリーンファクトリー 0162-26-2641

01634-2-2345

0162-33-3639

0162-34-4783

枝幸郡浜頓別町字宇曽丹

H26年販売休止

稚内市朝日3丁目2185-14

単  価

③ 稚内市新光町1845

錦産業㈱

㈱遠塚建設

0162-32-3360

0162-34-2766 H25年販売終了

H22年販売終了

稚内市大字声問村字サラキトマナイ1031-16 ㈲抜海運送 0162-34-4783

H31当初 10.1改定 改定

2.使用にあたっては、賦存量等を確認のこと。

豊富

番 号 土 場  所  在  地 取 扱 い 者 電 話 番 号 摘  要

3. ダンプトラックにおける積み込み機種はバックホウ山積1.4㎥(平積1.0㎥)を使用すること。

4. 浜頓別町(※)については、生産量が少ないため、稚内開建発注の「東宗谷地区農地再編整備事業」以外の販売不可。

5.上記単価は、地山換算単価である。

※ 上記単価は、ほぐれた土量単価×変化率=地山換算価格として作成している。

土砂及び客土材の変化率は1.2、岩砕(軟岩Ⅰ)の変化率は1.3を使用している。

稚内

㉗ 1,950 枝幸(歌登)

頁  岩(軟岩Ⅰ)

【 購 入 土 砂   土 場 所 在 地 】

岩 砕

2,210

1,300 1,300

6,000 6,000

幌延

豊富 

1,560 1,560

600 600

― ―

456

豊富 

1,440 1,440

1,200 1,200

稚内

稚内

― 1,440

456

礫混土

壌  土

番号

砂質土

960

1,080

840

444

㉕ 1,080 1,080

900

購    入    土    砂 土場積込渡し価格(円/㎥)

客土材

浜頓別(※)

540 540

444

摘  要名 称

土  砂

規 格

㉗ 枝幸郡枝幸町歌登パンケナイ ㈱安田 0163-62-4151

猿払

幌延

稚内

備    考: 1.土砂~盛土、埋戻土に適する土。客土材~植樹工に適する土。岩砕~工事用道路等に適する岩砕とする。

1,040 1,040

1,170 1,170

-26-

Page 31: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン
Page 32: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

砕石マスチックアスファルト 北海道SMA 改質Ⅱ型 〃 22,650 22,650 ― ―

13F55 日施工量100t以上

13F

13F

歩道用

20

規       格

20,700

アスファルト安定処理 〃

ゾーン単価

ゾーン単価

細粒度ギャップアスコン

名     称

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン 13F55 日施工量50t以上150t未満

13F55 日施工量50t未満

13F55 日施工量100t以上

13F55 日施工量50t以上100t未満

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

規       格

13F55 日施工量50t未満ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

細粒度ギャップアスコン 13F

粗粒度アスコン 20

細粒度アスコン

密粒度ギャップアスコン

粗粒度アスコン

アスファルト安定処理

細粒度アスコン

区  分

アスファルト混合物(新材)(円/t)

区 分

H31当初

稚内 ・ 豊富 ・ 幌延地区

ゾ ー ン 1

ゾ ー ン 2 -2名     称

H31当初 10.1改定 改定

〃13F55 日施工量150t以上ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

細粒度アスコン

ヒーティングアスモル

密粒度アスコン 13F

荷渡し条件:

備    考:

現場着価(ゾーン内)

南宗谷には、猿払村、浜頓別町、中頓別町、枝幸町が入る。

(円/t)

27,200 27,200

密粒度アスコン 13F 〃

18,650 18,650

15,350 15,350

21,350

21,950

10.1改定

13F

20

歩道用 16,550 16,550

15,250 15,250

規       格

昼間

13F

13F

区 分

ゾ ー ン 3

20,400 20,400

19,550 19,550

22,300 22,300

19,150 19,150

ゾ ー ン 4

15,600 15,600

19,250 19,250

16,700 16,700 16,600

12,550 12,550

14,800 14,800 14,300

16,900

14,300

12,450 12,450

16,600

15,100 15,100

16,900

18,900 18,900

南 宗 谷 地 区

ゾ ー ン 2-1

名     称

H31当初 10.1改定 改定 H31当初 10.1改定 改定

利 尻 地 区 礼 文 地 区

24,900 24,900

改定 H31当初 10.1改定 改定

21,350

21,950

23,450

密粒度ギャップアスコン 13F 〃 17,950 17,950 21,600 21,600

昼間 20,600 20,600 23,450

13,750 13,750 18,050 18,050

〃 16,900 16,900 20,700

24,100 24,100

細粒度アスコン 13F 〃 24,000 24,000 26,850 26,850

歩道用 〃 21,600 21,600

19,050 19,050 22,350 22,350

ヒーティングアスモル 〃 25,350 25,350

14,950 14,950

13,100 13,100

17,250 17,250

15,750 15,750

19,900

16,000 16,000

17,550 17,550

19,550 19,550

25,550 25,550

22,000 22,000

22,600 22,600

19,900

昼間

荷渡し条件:

備    考:

現場着価(ゾーン内)

南宗谷地区(ゾーン2-2)は、ゾーン2-1内に含まれない中頓別町、枝幸町が入る。

13F

13F

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

ポリマー改質アスファルトⅡ型細密粒度ギャップアスコン

密粒度アスコン

ヒーティングアスモル

細粒度アスコン

細粒度アスコン

アスファルト安定処理

粗粒度アスコン

密粒度ギャップアスコン

細粒度ギャップアスコン

13F55 日施工量50t以上100t未満

13F55 日施工量50t未満

-28-

Page 33: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

5.一般国道275号上のゾーン2-1とゾーン2-2が重複する区間(他開建との管理境界から道道647号(兵安上頓別停車場線)交点まで)はゾーン2-2単価とする。

2.一般国道275号上のゾーン2-1とゾーン2-2が重複する区間(他開建との管理境界から道道647号(兵安上頓別停車場線)交点まで)はゾーン2-2単価とする。

14,750

20% 16,050 16,050

夜間

昼間

夜間

11,100 11,100

14,100 14,100

15,400 15,400

冬 期 路 面 管 理 用 (円/㎥) 7,450 7,4507,050

7.9 13.4 35.5 23.5 20%

10.1改定

15,750 15,750

改定 H31当初 10.1改定

23,250 23,25019,450

15,300 15,300昼間 15,100 15,100

13,050 13,050

焼砂

20%

FⅠ 細骨材 粗骨材再  生混入率

H31当初

3.8 11.4 60.5

3.0(4.0) 2.5-

74.520%

3.5(4.3)

31.7

74.5

76.5

20%

20%

20%

20%

20% 18,100

昼間 15,400

11,250 11,250

11,650 11,650

昼間

夜間

細粒度ギャップアスコン

粗粒度アスコン

細粒度アスコン(歩道)

細粒度アスコン(車道)

細粒度ギャップアスコン

アスファルト安定処理

密粒度アスコン13F

焼砂

As量=5.5~6.3%程度

5.5

60.5

9.4

23.5

7.0 50.3 16.9

13.4

33.6

58.0

4.3(5.3) 4.3 13.4

4.3(5.3)

4.3(5.3)

4.3

3.8 11.4

4.寒冷地における再生合材の出荷は、不可能な場合があるので注意すること。

17,4507.9 13.4 35.5 昼間 18,100

アスファルト安定処理

14,350

20%

備    考:

現場着価(ゾーン内)

1.粗粒度アスコン、アスファルト安定処理の上段の数字は、砂利使用のものである。

26,850 26,850

24,100

20%

細粒度ギャップアスコン 15,950

密粒度アスコン13F As量=5.5~6.3%程度 20% 14,750

細粒度アスコン(車道) 13.4 35.5 23.5

16.9

7.9

50.3

3.0(4.0) 2.5 74.511,750

7.0

4.3(5.3) 3.8 11.4 60.5

ゾ ー ン 4

礼 文 地 区

2.AS欄の( )内の数字は、新アスファルトと再生骨材に含まれる旧アスファルトを合計したものである。

3.焼砂は工場積込渡し価格である。幌延地区は、工場無し。

ゾーン単価

5.5

名     称

14,350

規  格 (標 準 配 合 率) %区 分(昼間)

AS

33.6

(円/t)

20%

改定

20% 11,750

18,100 18,100

15,950

13,700 13,700

荷渡し条件:

9.4 31.7 33.6

現場着価(ゾーン内)

3.5(4.3) - 76.5

粗粒度アスコン4.3(5.3) 4.3 13.4 58.0

20%

アスファルト安定処理

細粒度アスコン(歩道) 6.0

13,600 13,600

14,000 14,000

備    考: 1.南宗谷地区(ゾーン2-2)は、ゾーン2-1内に含まれない中頓別町、枝幸町が入る。

名     称

規  格 (標 準 配 合 率) %区 分(昼間)

ゾ ー ン 2 -2

南 宗 谷 地 区

AS FⅠ 細骨材 粗骨材再  生混入率

H31当初 10.1改定

改定

19,450

アスファルト混合物(再生)

AS FⅠ 細骨材 粗骨材 H31当初 10.1改定

稚内 ・ 豊富 ・ 幌延地区

ゾ ー ン 1 ゾ ー ン 2-1

南 宗 谷 地 区

改定 H31当初 10.1改定 改定

ゾーン単価 (円/t)

名     称

再  生混入率

規  格 (標 準 配 合 率) %

区 分

17,350密粒度アスコン13F As量=5.5~6.3%程度

荷渡し条件:

20%

20,550

23,100 23,100

細粒度アスコン(歩道) 6.0 7.0

細粒度アスコン(車道)

17,450

58.0

冬 期 路 面 管 理 用 (円/㎥)

50.3 16.9 20%

22,300 22,300

20,600

18,350 18,350

ゾ ー ン 3

利 尻 地 区

14,750 14,750

76.5

5.5 9.4 31.7

17,350

6.0

3.0(4.0)

3.5(4.3)

24,100

粗粒度アスコン 20%4.3(5.3)

20,550

15,400

昼間

7,050

20,600

13,300 13,300

2.5

-29-

Page 34: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

安定度(kN)

フロー値空隙率(%)

飽和度(%)

アスファルト安定処理

密粒度アスコン  (20F)

ポリマー改質アスファルトⅡ型密粒度アスコン  (20F)

密粒度アスコン  (13F)

粗粒度アスコン

種 別

8.80以上

8.80以上 3~6 65~8015~40

4.90以上 20~40

17,100

17,500

15,150

昼間

昼間

夜間

8.80以上

8.80以上 20~40 2~5 75~85

15,550 15,550

改定

20~40 2~5 75~85昼間

夜間

15,150

15,550

区分 H31当初 10.1改定

区分

昼間

夜間

15,150

夜間

15,550

17,100

17,500

H31当初 10.1改定

12,750

改定

15,150

12,350 12,350

12,750

15,950 15,950

14,750 14,750

昼間

昼間

夜間

充填用グースアスファルト 骨材規格寸法13㎜以下

種 別安定度(kN)

フロー値空隙率(%)

飽和度(%)

区分

20~40 2~5 75~85

3~8

夜間

種 別 規 格 形 状

改定H31当初 10.1改定

8.80以上

4.90以上

15~40 3~6 65~80昼間 13,550 13,550

夜間

昼間 11,150 11,150

夜間 11,550 11,550

84,800

90,200

84,800

90,200

本単価は、稚内空港現着単価である。

アスファルト安定処理 (再生)

粗粒度アスコン (再生)13,950 13,950

20~40 3~8

(円/t)

(円/t)

新材

再生

空港基本施設用アスファルト混合物

備    考:

備    考: 本単価は、稚内空港現着単価である。

摘  要

摘  要

-30-

Page 35: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

備  考所   在   地設  置年月日

協 会 名

稚 内豊 富幌 延

① 稚内JVAS

ゾーン 地区名 プラント名

② 大林道路㈱

④ 三井住建道路㈱

⑤ 北新道路㈱

〒098-4582

稚内市声問村字サラキトマナイ

電話番号

016233-2323

容量(t/h)

自 記

20-8

〒098-4131

⑨ 三井住建道路㈱

⑦ 丹羽建設㈱

〒098-4100

天塩郡豊富町字上サロベツ

乾式

湿式

有600162

73-2425

2 南宗谷

2-0134

⑧ 三井住建道路㈱

〒098-5725

枝幸郡浜頓別町大通8丁目20番地

01634 2-2134

③ サロベツアスコン

016226-2621

〒098-4100

天塩郡豊富町字上サロベツ4353

〒098-6642

稚内市声問4丁目

集塵方法

アスファルトプラント一覧表

再生型式Ⅳ型

北  海  道舗装事業協会

H20. 5乾式有60

1

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

北  海  道舗装事業協会

再生型式Ⅳ型

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

北  海  道 再生型式

H 7. 3

北  海  道 再生型式

北  海  道

舗装事業協会

乾式

H26.6プラント休止

湿式

S53. 4

S63. 5

H25.4プラント休止

H 2. 5

H10. 5

H23.4プラント休止

H27.12プラント廃止

H 7. 6

S57. 4

再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

0162

湿式

48

60 有82-1084

有82-2356

H27.7プラント廃止

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

天塩郡豊富町東豊富

016248

字下幌別3503

湿式

智福1丁目47番地

S55. 4

湿式

Ⅳ型

北  海  道 再生型式舗装事業協会 Ⅳ型

H 6. 4

湿式

網 走⑫ 不二建設㈱ 

雄武アスコン

〒098-1821

紋別郡雄武町幌内字北幌内

鬼脇字清川利尻郡利尻富士町

〒097-0211⑩ ㈱利尻生コン

48

0163 62-2042

0163 84-3156

0163 83-1331

0158 86-2221

48

48

48

⑥ あすなろ道路㈱ 01634

3

管外

利 尻

60 有

〒098-5761

枝幸郡浜頓別町

S48. 4

湿式

〒098-5803

枝幸郡枝幸町

字種富町259-1利尻郡利尻町沓形

〒097-0401

乾式

36

礼文郡礼文町 礼文アスコン 87-2817 舗装事業協会 Ⅳ型大字船泊村字ノトウシ

4 礼 文⑪ 北都道路㈱

〒097-11110163

30 有 湿式 S61. 5

-31-

Page 36: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

アス

ファ

ルト

混合

物区

域図

(2.大林

(7.丹羽建

(4.

三井

住建

道路

㈱)

1.稚内JVAS

道路㈱)

11.北都道路㈱ 礼文アスコン

4

5.北新道路㈱

(9.三井住建道路㈱)

3

10.㈱利尻生コン

6.あすなろ道路㈱ 設㈱)

3.サロベツアスコン

2-1

【8.三井住建道路㈱)】

-32-

fukushi-y22aa
テキスト ボックス
2-2
fukushi-y22aa
楕円
fukushi-y22aa
テキスト ボックス
12.不二建設(株)雄武アスコン
fukushi-y22aa
fukushi-y22aa
スタンプ
Page 37: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

8

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

備    考:

79,900

160,000 162,000

160,000 167,000

2,350㎏/㎥

2,500㎏/㎥

108,000 110,000

84,600 96,300

152,000

37,900

500口×1,900㎜

摘  要

参考重量

〃 1,410

500口×2,400㎜

41,900 41,900

33,800940

改定H31当初

規  格

摘  要

栽培土工芝を含む

生   芝

コンクリートブロック

鉄筋コンクリート台付管

H31当初

〃〃

500口×1,800㎜ 〃

500口×1,600㎜

規  格

10.1改定重量(㎏)名  称

1,057

(単位:円)

35,900

(単位:円)

500口×2,100㎜

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

〃 47,900

1.無筋コンクリートは、基礎ブロック・止水壁・コンクリート標などに類似している製品

36,900

照明灯基礎ブロック

生  芝

360

500口×1,700㎜

881500口×1,500㎜

〃 36,900

電線管組アンカー別

〃 33,800

2.鉄筋コンクリートは、桝類で基本の型が接続桝・落口桝などに類似している製品

170,000 172,000

101,000

呼径 1,100×長さ 2,500mm

呼径 1,200×長さ 2,500mm 133,000

(単位:円)

規  格

133,000

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

名  称

W=100㎏以上1,000㎏まで

W=1,000㎏以上5,000㎏まで

単位

W=100㎏以上500㎏まで

W=500㎏以上1,000㎏まで

W=100㎏まで

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

改定

350

単  価

31,700 31,700

長さ90㎝以上 幅30㎝以上 厚3㎝

998 35,900

単位

名  称 規  格H31当初 10.1改定 改定

単位単  価

単  価

(単位:円)

1,233 〃

47,900

参考重量H31当初 改定

単位10.1改定

〃 1,116 〃 37,900

3.2,930kg/個を超える場合は、現場着価(車上渡し)とする。

名  称

無筋コンクリート

特殊コンクリート製品単価

84,600

鉄筋コンクリート

150,000

鉄筋コンクリート台付管3,880kg/本

114,000 114,000 3,340kg/本

W=1,000㎏以上

W=100㎏まで

89,300

W=5,000㎏以上

単  価

10.1改定

-33-

Page 38: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

現場着価(離島を除く)。

摘  要重量(㎏) H31当初 10.1改定 改定

m 10,500 10,500

雨水桝I-(A)下部桝用グレーチング

雨水桝I-(B)下部桝用グレーチング

600×600

450×450 58 〃

95

横断側溝用グレーチング騒音防止型

規  格

現場着価(離島を除く)。

16,200

27,700

600×600

360×360

240×240 20

21,600

17,500

450×450

21,000

28,900

11,700

20,400

14,100蓋55kg/ヶ

グレーチング・蓋類

荷渡し条件:

260

346

人用コンクリート蓋含む

30,500

300B、アゴ付、本体重量123㎏/ヶ

〃 20,400

9,290 11,100

車用コンクリート蓋含む

55,400

360×360

規  格

T-14

m197 22,300

240×240

T-14

300×300

197

377

480

481 〃

37,000

360×360

26,500

309

摘  要H31当初

31,400

44,200

37,200

改定10.1改定

24,300

27,800

27,900

33,200

37,300

32,600

240×240

横断側溝(受アングル付)騒音防止型

〃 43,500450×450

T-25

600×600

300×300

〃450×450

600×600

235

48,200

377

37,600

〃 33,400

55,200

582

411

39,300

47,700

50,100

200

310 35,500

41,600

600×600 63 〃 27,700

〃 16,200

360×360

63

13,100

35

450×450 44

25

28,900

11,700

〃 17,500 17,500

T-14

T-25

240×240 25

鉄筋コンクリートU字側溝 (本体、蓋0.60m/ヶ)

〃 10,800

44

名  称 単位単  価

〃 11,800 11,800

ボックストラフU240 L=1.000

蓋40kg/ヶ 〃

U300 L=1.000

218

286

〃 59,000

300×300

59,000

14,90014,900

13,100

21,600

受枠含む

鋼製711×710×56

300×300 34

41 〃

43,200 43,200〃

30,00042 組 30,000

21,000

28,300 28,300

〃 17,500

鋼製930×930×71 88

荷渡し条件:

(単位:円)

(単位:円)

T-25

T-25〃 24,400 24,400

〃 9,330 12,200

横断側溝用グレーチング固定型

T-14

240×240 20

300×300 25

360×360 35

受枠含む

26,600

30,100

ト ラ フ 類

26,700

名  称

横断側溝(受アングル付)

固定型

重量(㎏)

360×360

450×450

27,300

240×240

600×600

23,000

47,200

単位単  価

300×300 235

-34-

Page 39: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

3

2

【ショーボンド#303C】SBモルタルC用結合材、SBモルタルC用プライマー

エバーボンド EP600

10.1改定

【ショーボンドグラウト】鋼板接着注入用、縦桁増設工法注入用、あと施工アンカー定着用注入材

【ショーボンド#707】SBプレパックドコンクリート用結合材、沓座桁座コンクリート部補修用

局単価コード:52922

摘  要

レンダロックSPエクストラ

局単価コード:52923

局単価コード:35094

1,950

2,630

2,550

単  価

接 着 剤

【ショーボンド#101】コンクリート、金属、石材、磁器タイルなどの接着用、コンクリートのひび割れのシール、木こんなどへの充てん用

【ショーボンド#202】新旧コンクリートの打継ぎ、嵩上げ用、コンクリートとモルタルの肌わかれ防止用

【ショーボンドFC】金属相互の接着用、金属とコンクリートの接着用、鉄筋の埋め込み接着用※廃盤 代替品は接着剤A

摘  要H31当初 10.1改定 改定

単位

A

B

C コンクリートと金属用接着剤(エポキシ系) -

2,040

2,210〃

名  称 規  格

2,630

SBモルタル用結合材(エポキシ系)

接着充填用接着剤(エポキシ系)

コンクリート打継ぎ用接着剤(エポキシ系)

2,040

プレパクトコンクリート用結合材(ポリエステル系)

D 〃

ひび割れ補修 低圧注入工法用 注入材(ポリマーセメント系)

備    考:

E

F

単  価

270

ポリマーセメントモルタル

〃 2,550

H31当初名  称 規  格

ひび割れ補修 充填工法用 充填材(可とう性エポキシ樹脂系)

接着剤

注入用接着剤(エポキシ系)

試料 17,000

ひび割れ補修 充填工法用 充填材(ポリマーセメント系)

改定

2,100

3,0003,500

360

左官工法用(コテ塗り 一般用)

JIS A 1152

ひび割れ補修 低圧注入工法用 シール材(エポキシ樹脂系)

ひび割れ補修 低圧注入工法用 注入材(エポキシ樹脂系)

試料

kg

単位単  価

ひび割れ補修 低圧注入工法用 注入器具

現場着価(離島を除く)。

荷渡し条件:

硬化コンクリート試験-塩化物イオン測定

JIS A 1154 試料調整、乾燥単位体積重量の測定含む、1孔当たり1深度分

358,000

個 ☆

硬化コンクリート試験-中性化深さ測定

コンクリートクラック補修資材

名  称H31当初 10.1改定 改定

規  格

現場着価(離島を除く)。

☆は北海道開発局単価に記載

本単価は分析測定費(諸経費別)とする。備    考:

(単位:円)

(単位:円)

(単位:円)

電位差滴定法

摘  要

局単価コード:35093

1,950

2,630

単位

346,000

kg

2,610

17,000

補修補強材

試 験 費

荷渡し条件:

2,630

圧縮強度試験JIS A 1107 (試験所での試験費のみ)※コア採取及び試験所迄の持込費別途

本 3,000 端面調整(切断・研磨)費別途

静弾性係数試験JIS A 1149 (試験所での試験費のみ)※コア採取及び試験所迄の持込費別途

本 10,000 端面調整(切断・研磨)費別途

-35-

Page 40: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

167,000 167,000

  1/3有孔板

  1/3有孔板  取付段差部脱着式

  取付道路用収納蓋

勾配Ⅰ(i≦3.5%)

勾配Ⅱ(3.5%<i≦7.0%)

勾配Ⅲ(7.0%<i≦10.5%)

勾配Ⅳ(10.5%<i≦14.0%)

  取付道路脱着部

180,000 180,000

187,000 187,000

192,000 192,000

35

52,500 52,500

150,000 150,000

172,000 172,000

143,000 143,000

200,000 200,000

182,000 182,000

H=5.0m W=3.0m (支柱・アンカー等含,ZAM仕様)

H=5.0m W=3.0m(支柱・アンカー・収納金具含,ZAM仕様)

送止め H=5.0m (支柱・アンカー等含,ZAM仕様)

PL-6×500×800

H=5.00m,W=3.00m (アンカー・収納金具含,ZAM仕様)全有孔板

送止め H=5.0m (支柱・アンカー等含,ZAM仕様)

H=5.00m,W=3.00m (支柱・アンカー等含,ZAM仕様)全有孔板

m

m

m

防雪柵類

荷渡し条件: 現場着価(離島除く)。

(単位:円)

アングルアンカー L65×65×6 L=1500 本 3,920 3,920 仮設防雪柵用

本体 H=5.0m SP=3.0m 有孔板14枚飛砂防止板 7枚

本体 H=5.0m SP=3.0m  (溶融亜鉛メッキ) 

本体 H=5.0m SP=3.0m  ( 防雪板のみZAM) 〃

組 76,000

73,000

144,000

下部収納式吹止柵

本体 H=5.0m SP=3.0m メッキ仕様(支柱・防雪板・アンカー等一式含む、防雪板は、溶融亜鉛メッキ仕上げ)

m 144,000

送止め H=5.00m(支柱・アンカー等一式含む)

下部収納式吹止柵

送止め H=5.00m(支柱・アンカー等一式含む)

組 177,000

送止め H=4.11m

本体 H=2.0m SP=1.5m 無孔板3枚

コーナー取付金具 16,200

29,400

16,200

76,000

68,100

139,000本体 H=5.0m SP=3.0m メッキ仕様(支柱・防雪板・アンカー等一式含む、防雪板は、ZAM仕様)

m 139,000

組 177,000

7,000

44,800

送止め H=2.0m

箇所

防雪柵(6)本体 H=4.11m SP=3.5m 無孔板5枚

12,40012,400

77,000 77,000

60,000

45,700

83,200

60,000

100,000

75,700

54,200 54,200

124,000

45,100

68,100

87,900

7,000 7,000

83,200

45,700

75,700

100,000防雪柵(5)

本体 H=4.34m SP=3.5m 無孔板4枚

送止め H=4.34m

防雪柵(4)

送止め H=5.0m

防雪柵(1)

防雪柵(2)

防雪柵(3)

m

本体 H=5.0m SP=3.0m 有孔板21枚

送止め H=5.0m

有孔板(補修工事向け)

送止め H=5.0m

本体 H=5.0m SP=3.0m 有孔板22枚

m

m

m

送止め H=4.0m

コーナープレート H=4.0m

70,500 70,500

m 77,900

名  称 摘  要H31当初 10.1改定

設計風速

(m/s)規  格

改定

単  価単位

m 58,600

44,200

本体 H=4.0m SP=3.0m 有孔板18枚

44,200

58,600

自立式吹止柵

防雪柵送止め H=5.0m

29,400

m 87,900

組 124,000

m 45,100

21段カサネ張空隙率40%メッキ仕様

21段カサネ張空隙率30%メッキ仕様

40

40

40

40

77,900

73,000

7,000

送止め H=3.5m 組 31,500 31,500

有孔板(補修工事向け) 枚

翼型オーバーハング型吹払式

雪庇防止柵

防風柵(1)

本体 H=2.0m SP=3.0m 無孔板3枚

177,000

ウインチ式1/3有孔版

177,000

30

14段カサネ張空隙率40%メッキ仕様

30 (全有孔型)

50

40

本体 H=3.5m SP=3.0m 有孔板14枚 m 44,800

吹止柵折畳式忍返し有

吹止柵折畳式

30

18段カサネ張空隙率40%メッキ仕様

22段カサネ張空隙率30%細密有孔板メッキ仕様

オーバーハング型吹払式

50

30ウインチ式1/3有孔版

50

地中埋込型

-36-

Page 41: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

荷渡し条件:

柳 埋枝用 〃 45 150

グイマツ     〃 〃 530 900

現場着価(離島を除く)。

アカエゾマツ     〃 〃 630 1,300

トドマツ H=40㎝ 根巻込み 本 570 1,150

名  称 規  格 単位単  価

摘  要H31当初 10.1改定 改定

太陽電池 BOX・バッテリー付(衛星アンテナ式) 式 84,000 84,000

(単位:円)

ソーラー連動矢羽根 168000mcd以上(温度センサー無し) 〃 158,000 158,000電波同期方式太陽電池式 点灯率50%以上

名  称 規  格 単位単  価

摘  要H31当初 10.1改定 改定

矢羽根

ソーラー連動矢羽根 8000mcd 枚 40,000 40,000

ソーラー連動矢羽根 168000mcd以上(温度センサー有り) 〃 160,000 160,000電波同期方式太陽電池式 点灯率50%以上

蛍光式視線誘導板(黄×緑・1150×180㎜) 〃 32,700 32,700

ミニシェブロンシート 3M 高輝度反射型 75×120㎜ ガードレールパイプ支柱用 枚 280 280

クッションドラム CDK602(6角型) 水袋 不凍液付 個 72,000 72,000

デリネーターφ150 KSー2000 本 16,500 16,500

中央分離帯用 自発光式 φ300 アンカー含まず 基 118,000 118,000

カプセルレンズ 1.0~2.5㎡未満 リベット止め 〃 53,800 53,800道路標識張替資材

カプセルレンズ 0~1.0㎡未満 リベット止め ㎡ 53,800 53,800

カプセルレンズ 2.5㎡以上 リベット止め 〃 53,800 53,800

名  称 規  格 単位単  価

摘  要H31当初 10.1改定 改定

名  称 規  格 単位単  価

摘  要H31当初 10.1改定 改定

端末用ガードレール Gr-C2-2E 終点用 塗装仕上げ L=9m 組 118,000 125,000

〃 Gr-C2-3E 始点用 塗装仕上げ L=16m 〃 167,000 189,000

材・工共

13,700 15,200

ガードレール(着脱式) 本線分離用 W=500 Gr-Am-4Mo メッキ m 26,400 25,300

ガードレール

道路標識類

視線誘導柱

樹木類

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

(単位:円)

(単位:円)

(単位:円)

ガードケーブル中間支柱

高規格用、土中建込(耐雪型)Gc-A-7E、支柱、メッキΦ139.8×4.5、H=2,800㎜

〃 15,400 16,300

ガードレール中間支柱

高規格用、土中建込(耐雪型)Gr-A-4E、支柱、メッキΦ139.8×4.5、H=2,500㎜

-37-

Page 42: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

15,200 - 猿払村に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ 〃 15,200 - 猿払村に限る

備    考: ※1 の情報ボックス用ハンドホール再利用鉄蓋については、既存蓋を工場へ持込み現場に搬入した時点の単価である。

グルービングブレード 湿式12インチ幅6mm 枚 126,000 115,000

荷渡し条件: 現場着価(離島を除く)。

ドリームネット内袋 綿製 150g/㎡ 袋 5,130 5,410

情報ボックス用ハンドホール再利用鉄蓋

シリンダー内蔵、工場加工、T14・25併用タイプ 枚 48,000 51,300 ※1

簡易距離表示板 300×100×0.5mmアルミ製無反射 SUSバンド含む 〃 3,500 3,500

チップ材 樹種問わず、皮を含まない ㎥

規  格 単位単  価

摘  要H31当初 10.1改定 改定

枕木 生松材(防蝕材注入)100×50×150 本 120 190

 〃 生松材(防蝕材注入)100×50×300

その他資材

特殊フトン篭 φ3.2m/m♯5㎝ 1.2(w)m×0.4(H)m×1.0(L)m 個 5,570 5,640

ハンドホールI型用受棚支持金具

直立管用L=914 〃 - -Ⅰ型製造中止(Ⅲ型へ変更)局単価コード:34497

(単位:円)

〃 230 285

名  称

 〃 生松材(防蝕材注入)100×50×350 〃 270 332

 〃 生松材(防蝕材注入)100×50×450 〃 350 475

吹き流し 緑、白(反射材) 枚 58,600 58,600 開発局マーク無し

アーチ型車止め柵 φ60.5㎜、t=2.8㎜、W=3000、H=800、赤白タイプ 箇所 25,600 33,000 差込式

6,000 6,000ポロ沼地区(猿払村)

竹串 U-150 本 30 29

8,050 8,050

7,760 7,760

豊富町内に限る

16,100

16,100

12,700

7,370

20,700

7,370

20,700

ヨシ ポット苗

炭素繊維水質浄化材

      〃

φ1100ダブル構造 内面平滑、無孔管

幌延町に限る-12,700

豊富町内に限る

幌延町に限る

12,700

12,700

U型ロープ吊り下げセット 炭素繊維量80g

10.5㎝ 個

セット

280 340

8,800 8,800

  〃

高密度ポリエチレン管

設置タイプ 網目25㎜ 1.0×2.0×0.5

設置タイプ 網目25㎜ 1.0×2.0×0.3

設置タイプ 網目25㎜ 1.0×2.0×0.2

網目25㎜ 0.5×1.2×2.5/1.5

網目25㎜ 0.5×1.2×1.5/0.5

CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜

CaO53%以上 粒径50~150㎜

CaO53%以上 粒径5~20㎜

CaO53%以上 粒径50~150㎜

セメント系、一般軟弱土用、バラ

ナイロン製カゴマット

     〃

     〃

     〃

     〃

  〃

  〃

  〃

固化材

石灰石

セメント系、高含水泥炭用、バラ

  〃

m

t

φ1200ダブル構造 内面平滑、無孔管

CaO53%以上 粒径5~20㎜ 〃

75,700 70,300

59,000

10セット以上

63,700

32,500 32,500

19,00019,000

  〃 CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜ (枝幸町歌登産) 〃 12,700 豊富町内に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ (枝幸町歌登産) 〃 12,700 豊富町内に限る

  〃 CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜ (上士別産) 〃 15,100 豊富町内に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ (上士別産) 〃 15,100 豊富町内に限る

  〃 CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜ (枝幸町歌登産) 〃 15,200 猿払村に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ (枝幸町歌登産) 〃 15,200 猿払村に限る

  〃 CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜ (枝幸町歌登産) 〃 12,700 幌延町に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ (枝幸町歌登産) 〃 12,700 幌延町に限る

  〃 CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜ (上士別産) 〃 15,100 幌延町に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ (上士別産) 〃 15,100 幌延町に限る

  〃 CaO53%以上 粒径 5~ 20㎜ (上士別産) 〃 - 猿払村に限る

  〃 CaO53%以上 粒径50~150㎜ (上士別産) 〃 - 猿払村に限る

-38-

Page 43: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

H31当初 10.1改定 改定

電力ケーブル管 曲管 R=10.0m ビカット軟化温度80℃品 CCVPφ100 ×1,000mm 本 8,550 8,250

 〃 曲管 R=10.0m ビカット軟化温度80℃品 CCVPφ130 ×1,000mm 本 12,200 12,000

通信ケーブル管 曲管 R=10.0m RR-VEφ54×1,000mm 本 2,270 2,160

 〃 曲管 R=10.0m RR-VEφ82×1,000mm 本 3,440 3,270

 〃 NTT仕様 P-V管φ50×4,000mm 本 3,820 5,520

 〃 NTT仕様 P-V管φ75×5,500mm 本 7,420 10,500

PLP-P2S管 ユニジョイント付 50A×5,500mm m 7,270

 〃 ユニジョイント付 50A×5,500mm (北電仕様) m 6,460 -

 〃 ユニジョイント付 80A×5,500mm (北電仕様) m 7,990 9,000

 〃 ユニジョイント付 100A×5,500mm (北電仕様) m 9,340 10,500

 〃 ユニジョイント付 125A×5,500mm (北電仕様) m 11,300 12,700

ダクトスリーブ PLC・PLP 50A 個 5,880 6,030

 〃 PLC・PLP 80A 個 6,440 6,600

 〃 PLC・PLP 100A 個 7,170 7,350

 〃 PLC・PLP 125A 個 11,000 11,000

異種管継手 SGP~PLP-P2S ユニジョイント 80A (北電仕様) 個 11,400 11,400

 〃 SGP~PLP-P2S ユニジョイント 100A (北電仕様) 個 12,600 12,600

 〃 SGP~PLP-P2S ユニジョイント 125A (北電仕様) 個 16,100 16,100

継手 直線継手 φ50 個 720 -

TSカップリング物価資料掲載(掲載名:硬質ビニル電線管用(VE)、耐衝撃性硬質ビニル電線管用(HIVE))

 〃 直線継手 φ80 個 1,560 -

TSカップリング物価資料掲載(掲載名:硬質ビニル電線管用(VE)、耐衝撃性硬質ビニル電線管用(HIVE))

両受差込継手 PL-PS 50A 個 11,200 10,600

共用FA分岐管 150×50 個 7,160 7,160

プレキャストコンクリート防護板 L1.00m×W0.30×H0.12 枚 8,550 8,550

 〃 L1.00m×W0.40×H0.12 枚 11,400 11,400

 〃 L1.00m×W0.50×H0.12 枚 14,100 14,100

 〃 L1.00m×W0.60×H0.12 枚 17,000 17,000

 〃 L1.00m×W0.70×H0.12 枚 19,900 19,900

 〃 L1.00m×W0.80×H0.12 枚 22,800 22,800

 〃 L1.00m×W0.90×H0.12 枚 25,600 25,600

 〃 L1.00m×W1.00×H0.13 枚 30,900 30,900

蓋部中間桝 H1.00m当り φ750(t125mm) m 205,000 205,000

地上機器部中間桝 H1.00m当り  1,900mm×550mm m 427,000 427,000

プレキャストベース板 埋込インサート・連結プレート等含む t=10cm kg 90 90

マンホール蓋 二重ロック構造 開発局ロゴ入り 受枠含む T-14 φ750 枚 350,000 385,000

Ⅰ型地上機器桝 函型 付属品含む W1.30×H1.80×L3.40B 基 2,110,000 2,110,000 ベース板含まず、車上渡し

Ⅰ型接続桝 付属品含む W1.30×H1.80×L3.00 A(門型) 基 2,330,000 2,330,000 ベース板含む、車上渡し

 〃 付属品含む W1.30×H1.80×L3.00 B(函型) 基 1,940,000 1,940,000 ベース板含まず、車上渡し

立上キャップ φ50 個 955 1,010

 〃 φ75 個 1,190 1,120

 〃 φ100 個 3,100 3,310

 〃 φ125 個 5,520 5,580

支持バンド 2号B 個 564 -物価資料掲載(掲載名:自在バンド IBT-315)

防水栓 φ150 個 7,550 8,020

ケーブル収容表示板 t=3mm A4版 アクリル製 枚 18,400 18,400

引込管路表示板 アルミ製 t=1mm×75×75mm 埋設ブラグ、ボルト4本付き 枚 7,350 6,530

鋼管 □150×6 t 118,000 124,000

 〃 □175×6 t 121,000 129,000

荷渡し条件:現場着価(離島を除く)。

(単位:円)

その他資材

名   称 規          格 単位 備        考単価

-39-

Page 44: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

港湾・漁港材料投入

○港湾・漁港材料投入単価表について

・海上材料投入渡し単価(施工費を含む)

  海上運搬により当該港の投入箇所に、材料を投入するまでの単価。

  現場条件に応じて、材料の積み替え費又は積込・運搬等が必要な場合は別途計上する。

・資材単価(岸壁渡し)

  当該港の材料置場までの運搬費及び材料費。

  石かご製作の材料費等で使用。

  陸上投入に係わる資材単価については同額とする。

  現場条件に応じて、材料の積み替え費又は積込・運搬等が必要な場合は別途計上する。

・海上材料投入単価(施工費)

  当該港の積み出し岸壁から、積み込み及び投入箇所へ材料を投入するまでの施工  に関する費用(単価)。

  流用材を海上投入する場合の投入単価。

-40-

Page 45: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

○港湾・漁港材料投入単価 施工フロー

:該当単価 (  は含まない)

〈海上〉・「海上材料投入渡し単価(施工費含む)」

海上 海上

注1)礼文西漁港(元地)については、沓形港から香深港に運搬・堆積後、元地漁港への陸上運搬した後、海上投入する費用が含まれる。

注2)礼文西漁港(鉄府)については、沓形港から船泊港に運搬・堆積後、鉄府漁港への陸上運搬した後、海上投入する費用が含まれる。

〈海上〉・「海上材料投入単価(施工費)」

海上 海上

〈陸上〉・「資材単価(岸壁渡し単価)」

海上 海上

注1)香深港については、沓形港より運搬し香深港に材料堆積する費用が含まれる。

注2)礼文西漁港(元地)については、沓形港から香深港に運搬・堆積後、元地漁港への陸上運搬・材料堆積までの費用が含まれる。

注3)礼文西漁港(鉄府)については、沓形港から船泊港に運搬・堆積後、鉄府漁港への陸上運搬・材料堆積までの費用が含まれる。

材料投入

生産地土場

材料運搬

積出港材料堆積

材料積込

材料運搬

材料積込

材料運搬

材料投入

材料積込

材料運搬

材料投入

生産地土場

材料運搬

積出港材料堆積

生産地土場

材料運搬

積出港材料堆積

-41-

Page 46: 管 内 単 価 表...26,600 27,600 29,250 30,250 25,500 26,500 28,050 29,050 RC-8S (新規) 22,350 23,350 混合B種セメント (円/ ) 記 号 ゾ ー ン 5 ゾ ー ン

海上材料投入渡し単価(施工費含む) (円/㎥)

港湾・漁港名

大 割 石 中 割 石 雑 割 石中 詰 砂 中 詰 骨 材

備       考

稚 内 港 6,950 6,550

(300~1000㎏/個) (30~300㎏/個) (300㎏未満/個)

H31当初 改定 H31当初 改定 H31当初 改定

沓形港積出

H31当初 改定 H31当初 改定

沓形港積出宗 谷 港 6,950 6,550

沓形港積出東 浦 漁 港 6,950 6,550

沓形港積出抜 海 漁 港 6,950 6,550

枝 幸 港 6,750 6,650

鴛 泊 港 6,700 6,300

沓 形 港 6,200 5,800

仙 法 志 漁 港 6,650 6,250

鬼脇港積出(H31年度~)鬼 脇 港 7,200 6,800

沓形港積出香 深 港 6,950 6,550

元地港積出(H31年度~)礼 文 西 漁 港( 元 地 )

8,800 8,400

沓形港積出船 泊 港 6,950 6,550

鉄府港積出礼 文 西 漁 港( 鉄 府 )

9,200 8,800

資材単価(岸壁渡し) (円/㎥)

港湾・漁港名

大 割 石 中 割 石 雑 割 石中 詰 砂 中 詰 骨 材

備       考(300~1000㎏/個)

稚 内 港 7,200 7,100

(30~300㎏/個) (300㎏未満/個)

H31当初 改定 H31当初 改定 H31当初 改定 H31当初 改定 H31当初 改定

宗 谷 港 6,500 6,400

東 浦 漁 港 6,000 5,900

抜 海 漁 港 7,550 7,450

枝 幸 港 5,100 5,000

鴛 泊 港 5,050 4,650

沓 形 港 4,550 4,150

仙 法 志 漁 港 5,000 4,600

鬼 脇 港 5,550 5,150

香 深 港 6,950 6,550

礼 文 西 漁 港( 元 地 )

7,150 6,750

船 泊 港 6,950 6,550

礼 文 西 漁 港( 鉄 府 )

7,550 7,150

海上材料投入(施工費)       (円/㎥)

名  称 H31当初 改定

海上投入施工費 1,650

-42-