62
管理橋梁の現況 (平成29年度版) 平成29年12月 国土交通省 関東地方整備局 道路部 道路管理課

現況 管理橋梁の401 192 73 110 17 51 2 8 33 186 6 164 150 9 22 8 0 100 200 300 400 500 (1)管内橋梁の管理規模 2.管内の橋梁の状況 橋種別の橋梁箇所数

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 管理橋梁の現況

    (平成29年度版)

    平成29年12月

    国土交通省 関東地方整備局道 路 部 道 路 管 理 課

  • 目 次

    1.長寿命化修繕計画の背景と目的 1

    2.管内の橋梁の状況

    (1)管内橋梁の管理規模 2

    (2)橋梁の建設後の経過年数 3

    (3)定期点検の実施状況 4

    (4)管内橋梁の損傷状況 5

    3.長寿命化修繕計画の基本方針

    (1)長寿命化修繕計画の基本方針 7

    (2)対策の実施方針 8

    4.予防保全の取り組み

    (1)予防保全とは 9

    (2)予防保全の効果 10

    (3)予防保全の取り組み状況 11

    <参考>

    橋梁の一般的な損傷及び対策事例について 12

    橋梁の三大損傷における損傷及び対策事例 13

    橋梁数の数え方 14

    個別橋梁リスト 15

    橋梁の維持管理は、長寿命化修繕計画に基づき行っています。

    その中で、点検などを通じ把握した、橋梁の損傷状況などを「管理橋梁の現況」として取りまとめました。

  • 1.長寿命化修繕計画の背景と目的

    急速に高齢化が進む管理橋梁に対して、従来の事後保全型の維持管理を継続した場合、維持管理コストが膨大となり、安全・安心の確保のための適切な維持管理を続けることが困難となる恐れがあります。

    定期点検等により橋梁の状態の把握して評価し、予防的な修繕等を着実に進め、橋梁の長寿命化とライフサイクルコストの縮減を図りつつ、重要な道路ネットワークの安全性・信頼性を確保していくために長寿命化修繕計画を策定し、橋梁の維持管理に取り組みます。

    ①背景

    ②目的

    長寿命化修繕計画は、関東地方整備局が管理する橋長2m以上の道路橋:3,272橋が対象です。また、計画期間は平成29年度から平成33年度までの5年間です。

    ※全ての橋梁について、5年に1回、定期点検を行い、その結果により計画を毎年度更新します。

    ◆計画の対象橋梁

    ◆管内道路概要

    関東地方整備局は、一般国道23路線(総延長2,402km)を管理しています。

    (平成29年3月31日時点)関東地方整備局が管理する路線別の橋梁箇所数(橋長2m以上)

    中部横断

    路線名 延長(㎞) 管理事務所

    国道1号 109.2 東京,横浜

    国道4号 268.3 東京,大宮,宇都宮

    国道6号 182.7 東京,千葉,常陸

    国道14号 18.0 東京,千葉

    国道15号 29.4 東京,横浜

    国道16号 275.9 横浜,相武,大宮,千葉

    国道17号 289.6 東京,大宮,高崎

    国道18号 171.1 長野,高崎

    国道19号 93.9 長野

    国道20号 227.1 東京,相武,甲府,長野

    国道50号 155.7 高崎,宇都宮,常陸

    国道51号 127.6 千葉,常陸

    国道52号 72.2 甲府

    国道126号 24.2 千葉

    国道127号 55.2 千葉

    国道138号 14.2 甲府

    国道139号 51.5 甲府

    国道246号 88.0 東京、横浜

    国道254号 15.2 東京

    国道298号 38.0 北首都,首都

    国道357号 75.8 千葉,東京,横浜

    国道409号 12.0 横浜,千葉

    中部横断自動車道 8.1

    合計 2402

    路線

    橋梁数

    1

    118

    301

    194

    21 27

    381 426

    259

    113

    401

    192

    73 110 17 51 2 8 33

    186

    6

    164 150

    9 22 8 0

    100

    200

    300

    400

    500

  • (1)管内橋梁の管理規模

    2.管内の橋梁の状況

    橋種別の橋梁箇所数

    関東地方整備局が管理する道路橋は3,272橋のうち鋼橋が42%、PC橋が24%及びRC橋が15%を占めています。

    (平成29年3月31日現在)

    ※1つの橋で橋種が複数の場合は、「その他」として計上しています。

    関東地方整備局が管理する道路橋のうち橋長15m未満の橋梁が35%、100m以上の橋梁が18%となっています。橋長100m以上の橋は、数では全体の18%ですが、延べ橋長では75%(約205km)を占めています。

    橋長階級区分別の橋梁数・延長

    2

    15m未満

    35%

    15~20m未満

    8%

    20~30m未満

    13%

    30~50m未満

    13%

    50~100m未満

    13%

    100~200m未満 7%

    200m以上11%

    全橋梁3,272橋

    橋長階級区分別の延長比率橋長階級区分別の橋梁数比率

    区分 15m未満15~20m未満

    20~30m未満

    30~50m未満

    50~100m未満

    100~200m未満

    200m以上

    橋梁数比率 35% 8% 13% 13% 13% 7% 11%

    橋梁延長比率 3% 1% 4% 6% 11% 12% 63%

    管理橋梁計

    鋼橋 PC橋 RC橋 石橋溝橋(カルバート)

    その他

    3,272 1,375 802 481 1 588 25

    (100%) (42%) (24%) (15%) (0%) (18%) (1%)

    鋼橋

    42%

    PC橋

    24%

    RC橋

    15%

    石橋

    0% 溝橋

    (カルバート)

    18%

    その他

    1%

    全橋梁3,272橋

    橋種別の橋梁箇所数

    15m未満3%

    15~20m未満1%

    20~30m未満4%

    30~50m未満6%

    50~100m未満

    11%

    100~200m未満

    12%

    200m以上63%

    全橋梁3,272橋

  • (2)橋梁の建設後の経過年数

    関東地方整備局が管理する道路橋3,272橋のうち、全体の32%にあたる約1,040橋が一般に高度経済成長期と言われる1955年から1973年にかけて建設されています。今後これらの橋梁の高齢化が一層進展していくことから、多額の修繕・架替え費用が集中的に必要となることが懸念されます。

    建設年度別の橋梁数の分布

    建設年度

    3

    建設後の経過年数内訳建設後50年以上の橋梁建設後50年未満の橋梁

    関東地方整備局が管理する道路橋のうち、建設後50年以上を経過した橋梁の全体に占める割合は、現在の25%から20年後には65%まで急激に増加します。

    【20年後】(2036年度)※橋長2m以上対象(平成29年3月31日時点)建設後50年以上の橋梁数の増加

    ※橋長2m以上対象(平成29年3月31日現在)

    【現在】(2016年度) 【10年後】(2026年度)

    橋梁数

    0%

    20%

    40%

    60%

    80%

    100%

    120%

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    1911

    1916

    1921

    1926

    1931

    1936

    1941

    1946

    1951

    1956

    1961

    1966

    1971

    1976

    1981

    1986

    1991

    1996

    2001

    2006

    2011

    2016

    橋梁箇所数累積

    橋長15m以上

    橋長15m未満

    凡 例

    10年未満

    177橋(5%)

    10~19年

    314橋(10%)

    20~29年

    506橋

    (15%)

    30~39年

    640橋

    (20%)

    40~49年

    683橋

    (21%)

    50年以上

    807橋

    (25%)

    不明

    145橋(4%)

    全橋梁3,272橋

    807橋

    25%

    2,465橋

    75%

    1,490橋

    46%1,782橋

    54%

    2,130橋

    65%

    1,142橋

    35%

  • 0

    250

    500

    750

    1000

    H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28

    4巡目

    3巡目

    2巡目

    1巡目

    (3)定期点検の実施状況

    定期点検の実施状況(平成29年3月31日現在)

    パトロール車による巡回

    高所作業車による点検作業

    橋梁点検車による点検作業

    近接目視による健全性の確認

    管内橋梁箇所数(平成29年3月31日現在) 3,272

    直轄国道の橋梁では、パトロール車による通常巡回での点検と、定期点検(原則として5年に1回の頻度、供用後初回点検は2年以内)により、橋梁の健全性を確認しています。

    また、地震、台風等の自然災害や大きな事故の発生時には、異常時点検を実施しています。

    実施年度

    点検橋梁数

    概ね5年で全橋梁を点検1巡目 2巡目

    4

    定期点検

    H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28

    1巡目 101 671 605 592 562 47 26 29 33 52 14 31 33 110

    2巡目 6 420 492 501 518 434 159 40 34 35

    3巡目 1 30 378 482 485 497

    4巡目 3

    計 101 671 605 592 568 467 518 530 552 516 551 556 552 642

  • (4)管内橋梁の損傷状況

    定期点検による対策区分別の橋梁数(年度別(平成29年3月31日現在))

    (注)H20年度以降の点検橋梁数は、新たに供用した橋梁の1巡目点検を含む。

    ・H28年度までに実施した点検の結果は、50%(詳細調査を含む3,594橋)の橋梁で損傷の状況などから、次回点検までに必要な対策を要するとの判定をしています。

    C判定が点検橋梁数に占める割合は、概ね2~4割で推移

    対策区分 判定内容

    A 損傷が認められないか、損傷が軽微で補修を行う必要がない

    B 状況に応じて補修を行う必要がある

    S 詳細調査(経過観察)を行う

    C 速やかに補修等を行う必要がある

    E1 橋梁構造の安全性の観点から、緊急対応の必要がある

    E2 その他,緊急対応の必要がある

    S 詳細調査の必要がある

    M 維持工事で対応する必要がある

    対策区分 判定内容

    A 損傷が認められないか,損傷が軽微で補修を行う必要がない

    B 状況に応じて補修を行う必要がある。

    S1 詳細調査の必要がある。

    S2 追跡調査の必要がある。

    C1 予防保全の観点から,速やかに補修等を行う必要がある。

    C2 橋梁構造の安全性の観点から,速やかに補修等を行う必要がある。

    E1 橋梁構造の安全性の観点から,緊急対応の必要がある。

    E2 その他,緊急対応の必要がある。

    M 維持工事で対応する必要がある。

    H16橋梁定期点検要領 H26橋梁定期点検要領

    対策区分別の年度推移

    5

    対策区分 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 合計

    A 1 45 28 24 39 8 9 13 11 22 9 4 2 0 215

    B 43 381 279 315 308 206 308 325 286 304 269 51 133 103 3311

    S(経過観察)

    0 5 7 7 2 7 2 4 0 8 6 - - - 48

    S2(追跡調査)

    - - - - - - - - - - - 6 4 10 20

    C 46 165 231 202 178 200 161 114 188 134 216 - - - 1835

    C1 - - - - - - - - - - - 315 233 302 850

    C2 - - - - - - - - - - - 53 47 92 192

    E1,E2 5 3 4 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 19

    S(詳細調査)

    6 42 22 26 12 26 22 48 47 26 31 - - - 308

    S1(詳細調査)

    - - - - - - - - - - - 7 13 12 32

    M 0 7 8 0 3 1 1 2 2 0 0 106 105 123 358

    小計 57 217 265 231 194 227 184 166 238 160 247 481 398 529 3594

    合計 101 648 579 577 543 448 503 508 535 494 531 542 537 642 7188

    0

    250

    500

    750

    1000

    H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28

  • (4)管内橋梁の損傷状況

    定期点検による対策区分別の橋梁数(年度別(平成29年3月31日現在))

    ・平成25年度の道路法改正等により、平成26年7月から、道路管理者は、全ての橋梁の点検結果として、健全性を4段階( Ⅰ ~ Ⅳ ) に区分することになりました。関東地方整備局で管理する橋梁3,272施設のうち、平成26~28年度に点検を行った橋梁は1,714施設あり、その結果は、48%(822橋)が“Ⅰ(健全)” 、42%(712橋)が“Ⅱ(予防保全段階)”、10%(180箇所)が“Ⅲ(早期措置段階)”と判定されています。

    定期点検による健全性区分別の橋梁数(年度別(平成29年3月31日現在))

    6

    健全性区分 H26 H27 H28 累計

    Ⅰ 204 310 308 822

    Ⅱ 280 186 246 712

    Ⅲ 58 40 82 180

    Ⅳ 0 0 0 0

    合計 542 536 636 1714

    37%

    52%

    11%

    0%H26

    542橋Ⅰ

    58%

    35%

    7%

    0%H27

    536橋Ⅰ

    48%

    39%

    13%

    0%H28

    636橋

    48%

    42%

    10%

    0%累計

    1,714橋

    定期点検による健全性区分別の割合(平成29年3月31日現在)

  • 3.長寿命化修繕計画の基本方針

    ・関東地方整備局が管理する3,272橋の道路橋について長寿命化修繕計画を策定し、予防保全型の管理へ転換することにより、管理橋梁の長寿命化を図ります。

    ・長寿命化修繕計画に基づき、計画的に対策を行うことにより、ライフサイクルコストの縮減・維持管理費用の平準化を図ります。

    ・計画的に、定期点検を行い、新たに対策の必要な損傷を発見し対応をするため、長寿命化修繕計画は、最新の点検結果等に基づき毎年度更新します。

    人の健康管理と同様、予防保全を行うことで、長寿命化を図ります。

    ライフサイクルコストを縮減維持管理費の平準化

    (1)長寿命化修繕計画の基本方針

    早期治療

    定期健診

    定期点検

    カルテ作成(諸元、点検結果、補修履歴)

    予防保全(補修工事)

    カルテ作成(身体データ、健診結果、治療履歴)

    人も橋も健全であるためには適切な点検・保全を継続して行うことが重要

    アナロジー

    7

  • 対策の優先順位は、橋梁の損傷の程度(損傷発生部材・部位、対策区分、進行度合等)、橋梁の重要度(緊急輸送道路、迂回路の有無等)、利用者・第三者への影響等を考慮して決定します。

    特に、利用者・第三者に対する安全性に影響を及ぼす部材・部位の損傷については、優先的に対策を実施します。

    なお、すでに高齢化し、損傷が著しく、予防保全の効果が見込めない橋梁については、計画的に、順次、架替えを実施していきます。

    (2)対策の実施方針

    ①橋梁定期点検・診断の結果

    ②対策区分の把握

    橋梁単位、径間単位、部材単位で対策区分を把握

    ④修繕工法の選定

    各部材の損傷状況に応じて、修繕工法の選定を行う

    ⑤優先順位付け

    各橋梁の損傷の程度、重要度、利用者・第三者への影響等を考慮して対策の優先順位を決定

    ○毎年度、最新の橋梁定期点検・診断の結果に基づき計画を更新

    橋梁毎

    ○橋梁データの把握

    ③修繕の必要性の判断

    各部材の対策区分に応じて、修繕の必要性を判断

    ⑥長寿命化修繕計画の更新

    ○架替えを選択

    8

  • (1)予防保全とは

    4.予防保全の取り組み

    大切な資産である道路ストックを長く大事に保全し、安全で安心な道路サービスの提供やライフサイクルコストの縮減等を図るため、定期的な点検により、早期に損傷を発見し、大規模な修繕及び架替えに至る前に対策します。

    効率的かつ効果的な維持管理を行うために、定期点検から補修工事までの、マネジメントを、以下に示す流れで行います。

    定期的に点検を行い健全度を把握

    損傷が深刻化した後に、大規模な修繕等を実施■事後保全

    (例)RC床版の打換え

    ■修繕

    メンテナンスサイクル

    ・補修・経過観察・通行規制など

    措置

    診断

    点検

    記録

    反映 記録

    長寿命化修繕計画 9

    損傷が深刻化する前に対策を実施

    (例)炭素繊維シート補強

    ■予防保全

    ■修繕

    ■定期点検

  • 長寿命化修繕計画に基づき、対策を計画的に行うことにより、橋梁の長寿命化を図り、ライフサイクルコストの縮減ができます。

    (2)予防保全の効果

    ~長寿命化によるライフサイクルコスト縮減~

    ※出展 国土交通省HPより

    10

  • 損傷の主な発生原因と補修方法

    定期的な点検により、早期に損傷を発見し、事故、大規模な修繕及び架替えに至る前に対策します。

    (3)予防保全の取り組み状況

    11

  • ③庶子陸橋(神奈川県足柄上郡松田町)RC橋 1967年(昭和42年) 完成供用年数50年国道246号

    対策前(漏水等による支承の腐食)

    対策後(ゴム支承への更新+漏水対策のための伸縮装置更新)

    塗装の劣化による桁の腐食のための塗装塗替え

    対策前(塗装の劣化)

    対策後(塗装塗替え)

    ①栗木沢橋(長野県塩尻市) 鋼橋 1989年(平成元年)完成 供用年数28年 国道20号

    漏水等による支承の損傷

    ②栗原高架橋(神奈川県座間市)PC橋 1973年(昭和48年)完成 供用年数44年 国道246号

    経年劣化によるコンクリートの剥離・鉄筋露出

    対策前(コンクリートの剥離・鉄筋露出)

    対策後(断面修復+剥落防止のための表面被覆)

    くりきざわばし

    くりはらこうかきょう

    しょしりっきょう

    <参考>橋梁の一般的な損傷及び対策事例について

    12

  • アルカリ骨材反応

    塩害によるPCケーブル・鉄筋の腐食、主桁コンクリートの剥落

    RC床版の疲労

    <参考>橋梁の三大損傷における損傷及び対策事例

    橋脚梁部をPCケーブルにより補強

    主桁に電気防食を実施

    床版下面を炭素繊維シートにより補強

    主桁の疲労亀裂 あて板による補強

    ※「橋梁の三大損傷」とは、「疲労」「塩害」「アルカリ骨材反応」を指し、損傷が進行し、橋梁の供用安全性に影響を及ぼす可能性のある劣化要因です。

    13

  • <参考>橋梁数の数え方

    <橋梁箇所数>

    下り線 上り線 側道橋

    下り線 上り線

    2箇所(橋梁箇所数)

    ・橋梁箇所数:上下線等分離している場合、それぞれの架設年が異なる場合があるため、上部工単位でカウント。

    3箇所(橋梁箇所数)

    14

  • (参考)

    長寿命化修繕計画(平成29年度版)

    個別橋梁リスト

    注)本表は概略のものであり、社会情勢の変化、財政状況や橋梁の健全度の変化等を考慮し、適宜、計画の見直しを行うこととしております。

    15

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 長岡跨道橋 茨城県 茨城町 57.2 1966 51 8.0 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● あて板補強

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 桜橋 茨城県 水戸市 122.9 1972 45 20.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 早戸川橋(下り) 茨城県 ひたちなか市 60.0 1972 45 10.6 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 早戸川橋(上り) 茨城県 ひたちなか市 60.0 1972 45 10.6 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 枝川跨道橋(下り) 茨城県 ひたちなか市 27.7 1972 45 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 枝川跨道橋(上り) 茨城県 ひたちなか市 27.7 1972 45 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 弁天橋(下り) 茨城県 ひたちなか市 22.0 1974 43 11.3 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 弁天橋(上り) 茨城県 ひたちなか市 22.0 1974 43 11.3 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 柳堤橋 茨城県 水戸市 51.3 1970 47 19.1 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 柵町大橋 茨城県 水戸市 242.9 1971 46 11.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 柵町小橋 茨城県 水戸市 16.5 1969 48 11.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大塚高架橋(上り) 茨城県 水戸市 710.0 1987 30 8.3 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大塚高架橋(下り) 茨城県 水戸市 710.0 1989 28 8.3 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大塚高架橋上りランプ 茨城県 水戸市 69.3 1987 30 7.1 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大塚高架橋下りランプ 茨城県 水戸市 148.0 1989 28 5.5 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 防前橋 茨城県 茨城町 70.0 1990 27 5.8 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 奥谷橋 茨城県 茨城町 23.6 1988 29 8.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新高橋 茨城県 茨城町 543.0 1989 28 11.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 長岡坂下橋(下り) 茨城県 茨城町 21.1 1988 29 8.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 長岡坂下橋(上り) 茨城県 茨城町 21.1 1988 29 8.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 茨城東ICEランプ橋 茨城県 茨城町 36.8 1999 18 14.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 石川川橋 茨城県 水戸市 17.0 2000 17 37.2 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 桜ヶ丘橋 茨城県 茨城町 33.0 1989 28 6.0 PC H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 信戸橋 茨城県 茨城町 30.5 1987 30 4.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小鶴第一陸橋 茨城県 茨城町 43.8 1990 27 9.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小鶴第二陸橋 茨城県 茨城町 55.0 1987 30 4.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 涸沼前川橋 茨城県 茨城町 214.3 1987 30 11.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 備前堀橋(下り) 茨城県 水戸市 14.6 1967 50 8.0 PC H28年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 備前堀橋(上り) 茨城県 水戸市 14.6 1967 50 8.0 PC H28年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 2(5号橋)下側道橋 茨城県 水戸市 7.2 1967 50 3.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 3(5号橋)上側道橋 茨城県 水戸市 7.2 1967 50 3.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 水浜橋(下り) 茨城県 水戸市 11.4 1967 50 8.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 水浜橋(上り) 茨城県 水戸市 11.4 1967 50 8.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 羅漢橋 茨城県 水戸市 8.7 1967 50 18.0 溝橋 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 渋井跨道橋(下り) 茨城県 水戸市 35.3 1969 48 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 渋井跨道橋(上り) 茨城県 水戸市 35.3 1969 48 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 桜川橋(上り) 茨城県 水戸市 261.2 1983 34 8.3 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 桜川橋(下り) 茨城県 水戸市 253.8 1983 34 8.3 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 河和田高架橋(上り) 茨城県 水戸市 372.0 1990 27 8.3 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 河和田高架橋(下り) 茨城県 水戸市 372.0 1990 27 8.3 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 逆川橋(上り) 茨城県 水戸市 107.0 1984 33 8.0 RC H26年度 Ⅱ ○ ● 伸縮装置取替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 逆川橋(下り) 茨城県 水戸市 93.0 1984 33 8.0 RC H26年度 Ⅱ ○ ● 伸縮装置取替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 米沢高架橋(上り) 茨城県 水戸市 482.5 1989 28 8.3 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 米沢高架橋(下り) 茨城県 水戸市 481.2 1989 28 8.3 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 石川橋 茨城県 水戸市 5.8 1964 53 12.6 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 大洗跨道橋 茨城県 大洗町 55.7 1971 46 4.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 涸沼川橋(下り) 茨城県 大洗町 143.9 1970 47 10.5 PC H28年度 Ⅲ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 涸沼川橋(上り) 茨城県 大洗町 143.9 1996 21 10.5 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 大貫インター橋(上) 茨城県 大洗町 19.6 1987 30 8.5 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 大貫インター橋(下) 茨城県 大洗町 19.6 1987 30 8.5 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 羅漢橋 茨城県 水戸市 13.6 1940 77 14.2 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 伊奈橋 茨城県 水戸市 13.5 1965 52 20.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大足坊橋(上り) 茨城県 水戸市 29.6 1996 21 12.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大足坊橋(下り) 茨城県 水戸市 29.6 1996 21 12.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新田川橋 茨城県 結城市 42.4 1955 62 7.0 RC H27年度 Ⅲ ○ ● 繊維シート補強

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 川島橋 茨城県 筑西市 447.2 1953 64 4.8 RC H26年度 Ⅲ H28.12 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 桜川橋 茨城県 桜川市 23.5 1980 37 11.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 福原第二跨道橋 茨城県 笠間市 20.7 1969 48 11.0 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新石井橋 茨城県 笠間市 25.9 1972 45 13.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 赤坂橋 茨城県 笠間市 28.3 1972 45 19.3 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 赤坂橋側道橋(下り) 茨城県 笠間市 22.0 2005 12 3.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 赤坂橋側道橋(上り) 茨城県 笠間市 24.1 2005 12 3.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 相生橋 茨城県 笠間市 33.9 1972 45 13.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 笠間跨道橋 茨城県 笠間市 22.8 1967 50 11.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 立野橋(上り) 茨城県 桜川市 48.8 1980 37 14.9 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 若宮橋(上り) 茨城県 桜川市 37.8 1980 37 11.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 1号橋 茨城県 筑西市 9.0 1965 52 11.3 RC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 2号橋1 茨城県 筑西市 3.8 1966 51 11.2 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 3号橋 茨城県 筑西市 3.6 1966 51 10.0 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 下館跨線橋 茨城県 筑西市 43.4 1966 51 9.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 2号溝橋 茨城県 筑西市 5.7 1965 52 14.5 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 4号溝橋 茨城県 筑西市 3.4 1965 52 16.2 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 5号溝橋 茨城県 筑西市 2.6 1965 52 15.7 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 久地楽橋 茨城県 筑西市 3.0 1986 31 11.4 RC ●

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    16

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 弥蔵橋(上り) 茨城県 桜川市 21.7 2008 9 8.3 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 弥蔵橋(下り) 茨城県 桜川市 21.7 2007 10 9.5 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 福原第一跨道橋 茨城県 笠間市 9.4 1968 49 11.0 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 伸縮装置取替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 稲田沢川橋 茨城県 笠間市 4.0 1962 55 8.0 RC H26年度 Ⅱ ○ ● 部材更新

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 田川橋(上下線一体) 茨城県 結城市 47.4 1996 21 14.0 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 舗装打替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 結城橋(上り) 茨城県 結城市 14.6 1997 20 14.0 RC H26年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 結城橋(下り) 茨城県 結城市 14.6 1997 20 14.0 RC H26年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 五行川橋(中館さくら) 茨城県 筑西市 99.9 1996 21 11.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 岡芹高架橋本線上り 茨城県 筑西市 205.2 1996 21 15.3 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 岡芹高架橋本線下り 茨城県 筑西市 205.2 1996 21 15.3 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 岡芹高架橋ランプ上 茨城県 筑西市 71.0 1996 21 8.0 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 岡芹高架橋ランプ下 茨城県 筑西市 71.0 1996 21 8.0 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    千葉県常陸河川国道事務所

    6 大利根橋(下り) 千葉県 我孫子市 1,244.7 1972 45 10.0 鋼 H28年度 Ⅲ ●

    千葉県常陸河川国道事務所

    6 大利根橋(上り) 千葉県 我孫子市 1,239.5 1974 43 10.0 鋼 H28年度 Ⅲ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 天の川橋 茨城県 かすみがうら市 31.5 1958 59 9.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 恋瀬橋 茨城県 石岡市 138.8 1999 18 15.5 PC H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 石岡跨線橋 茨城県 石岡市 52.7 1961 56 11.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 薗部橋 茨城県 石岡市 23.8 1960 57 11.0 PC H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 巴橋 茨城県 小美玉市 25.5 1956 61 9.7 PC H26年度 Ⅱ ○ ● 剥落防止対策

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 備前川橋 茨城県 土浦市 109.5 1979 38 9.6 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 学園線跨道橋 茨城県 土浦市 38.9 1980 37 9.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 桜川橋 茨城県 土浦市 170.2 1980 37 10.8 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小野線跨道橋 茨城県 土浦市 22.0 1979 38 8.8 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 部材更新

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 筑波鉄道跨道橋 茨城県 土浦市 58.0 1981 36 17.6 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 繊維シート補強

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 常名高架橋 茨城県 土浦市 972.0 1981 36 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 牛久跨道橋 茨城県 牛久市 21.6 1984 33 16.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小野川橋 茨城県 牛久市 25.6 1999 18 16.0 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小野川橋・Gランプ部 茨城県 つくば市 28.3 2003 14 12.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新小浮気橋(上り) 茨城県 取手市 25.2 1989 28 16.9 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新小浮気橋(下り) 茨城県 取手市 25.2 1989 28 18.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 取手跨線橋 茨城県 取手市 13.5 1960 57 17.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 酒詰橋 茨城県 取手市 8.0 1960 57 22.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 字まうち橋 茨城県 牛久市 2.0 1926 91 13.6 RC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 荒川沖橋 茨城県 土浦市 6.7 1954 63 13.1 RC H26年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新東橋(本線) 茨城県 土浦市 88.0 1980 37 8.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新東橋下りオンランプ 茨城県 土浦市 36.3 1981 36 5.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新東橋上りオフランプ 茨城県 土浦市 36.5 1981 36 5.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 桜川揚水路橋(下り) 茨城県 土浦市 10.7 1978 39 8.5 溝橋 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 桜川揚水路橋(上り) 茨城県 土浦市 10.6 1988 29 8.0 溝橋 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 上高津高架橋 茨城県 土浦市 575.0 1989 28 8.3 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 中貫跨道橋 茨城県 土浦市 54.0 1977 40 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 乙戸川橋(上り線) 茨城県 土浦市 18.2 2006 11 12.5 PC H26年度 Ⅱ ○ ● 伸縮装置取替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 花野井橋 茨城県 小美玉市 14.2 1959 58 11.0 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 橋場美橋 茨城県 小美玉市 6.0 1956 61 10.0 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 境島橋(下) 茨城県 稲敷市 19.4 1989 28 11.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 境島橋(上) 茨城県 稲敷市 19.4 2000 17 12.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 北利根橋 茨城県 潮来市 282.0 1970 47 10.0 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 神宮橋 茨城県 潮来市 950.0 1960 57 7.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 新神宮橋 茨城県 潮来市 1,075.0 2001 16 11.8 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 夜越川橋 茨城県 潮来市 40.0 1974 43 10.4 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 牛堀第一跨道橋(上) 茨城県 潮来市 23.8 1975 42 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 牛堀第一跨道橋(下) 茨城県 潮来市 23.8 1975 42 8.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 新橋 茨城県 潮来市 5.5 1959 58 11.3 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 堂州橋 茨城県 潮来市 3.8 1958 59 14.2 RC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 榊橋(上) 茨城県 東海村 503.3 1994 23 10.8 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 塗装塗替

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 榊橋(下) 茨城県 東海村 510.8 2006 11 10.7 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 茂宮川橋 茨城県 日立市 55.5 1962 55 9.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 石名坂橋 茨城県 日立市 84.3 1962 55 9.0 鋼 H28年度 Ⅲ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 鮎川橋 茨城県 日立市 22.0 1959 58 9.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 日立橋 茨城県 日立市 15.2 1963 54 18.7 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 日立橋(上り拡幅) 茨城県 日立市 16.8 1962 55 7.3 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 日立橋(下り拡幅) 茨城県 日立市 16.8 1962 55 5.4 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小木津跨線橋 茨城県 日立市 22.6 1963 54 9.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小木津跨線橋側道橋 茨城県 日立市 28.0 2014 3 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 東連津橋 茨城県 日立市 15.7 1964 53 11.0 PC H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 梁津橋 茨城県 日立市 36.0 1964 53 9.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小石川橋 茨城県 日立市 33.9 1972 45 11.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 稲村橋 茨城県 高萩市 36.6 1950 67 8.4 RC H27年度 Ⅲ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 羽根田橋 茨城県 高萩市 16.9 1957 60 11.0 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 塩田橋 茨城県 北茨城市 21.9 1956 61 8.7 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 沢尻川側道橋 茨城県 北茨城市 11.6 2004 13 1.5 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 支承取替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 大北橋 茨城県 北茨城市 90.8 1930 87 9.3 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 双ツ島橋 茨城県 北茨城市 18.0 1960 57 11.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 細田橋 茨城県 北茨城市 23.0 1958 59 8.9 PC H27年度 Ⅱ ○ ● 伸縮装置取替え

    17

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 高橋 茨城県 日立市 5.2 1959 58 12.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 下宿橋 茨城県 日立市 5.2 1959 58 12.7 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 後沢橋 茨城県 日立市 6.5 1940 77 18.5 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 日高陸橋 茨城県 日立市 13.6 1962 55 11.0 PC H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 *(無名橋)溝橋 茨城県 日立市 4.8 1963 54 37.6 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 北宿橋 茨城県 日立市 8.5 1965 52 15.2 PC H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 *5(無名橋)溝橋 茨城県 日立市 5.0 1959 58 12.5 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 *6(無名橋)溝橋 茨城県 日立市 5.0 1959 58 4.8 RC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 玉川橋 茨城県 高萩市 10.5 1950 67 8.9 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 谷川橋 茨城県 高萩市 11.5 1957 60 10.0 溝橋 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 沢尻橋 茨城県 北茨城市 6.0 1959 58 9.5 PC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 浪平橋 茨城県 北茨城市 4.0 1930 87 13.2 RC H27年度 Ⅱ ○ ● 伸縮装置取替え

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 潮音橋 茨城県 北茨城市 4.1 1957 60 10.4 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 松林橋 茨城県 北茨城市 3.9 1956 61 10.6 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 仁井田橋 茨城県 北茨城市 10.4 1958 59 9.4 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 高井橋 茨城県 北茨城市 5.3 1957 60 9.8 RC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 本宮高架橋 茨城県 日立市 168.0 2000 17 8.3 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 滑川高架橋 茨城県 日立市 376.6 2000 17 8.3 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 金沢橋 茨城県 日立市 5.2 1953 64 12.3 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 柵町小橋側道橋 茨城県 水戸市 41.5 1982 35 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 石川橋側道橋(上り) 茨城県 水戸市 10.0 1968 49 1.5 鋼 H28年度 Ⅲ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 石川橋側道橋(下り) 茨城県 水戸市 10.0 1968 49 1.5 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新田川橋側道橋 茨城県 結城市 43.1 1979 38 2.0 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 川島橋歩道橋(側道橋) 茨城県 筑西市 447.1 1972 45 2.5 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 部材更新

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 桜川橋側道橋 茨城県 桜川市 25.7 1987 30 2.0 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 1号橋側道橋(上り) 茨城県 筑西市 9.0 不明 不明 3.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 1号橋側道橋(下) 茨城県 筑西市 8.4 不明 不明 2.4 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 弥蔵橋側道橋(上り) 茨城県 桜川市 21.7 1984 33 4.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 弥蔵橋側道橋(下り) 茨城県 桜川市 21.7 2007 10 4.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 天の川橋側道橋(下) 茨城県 かすみがうら市 31.5 1986 31 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 天の川橋側道橋(上) 茨城県 かすみがうら市 31.9 1993 24 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 薗部橋側道橋(下り) 茨城県 石岡市 32.7 1984 33 2.0 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 薗部橋側道橋(上り) 茨城県 石岡市 24.4 1995 22 3.0 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 巴橋側道橋(上り) 茨城県 小美玉市 26.1 1987 30 2.0 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 剥落防止対策

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 花野井橋側道橋(下) 茨城県 小美玉市 13.8 1984 33 2.0 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 花野井橋側道橋(上) 茨城県 小美玉市 14.8 1995 22 3.0 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 橋場美橋側道橋(下) 茨城県 小美玉市 6.8 1985 32 2.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 橋場美橋側道橋(上) 茨城県 小美玉市 6.8 1991 26 2.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 神宮橋側道橋 茨城県 潮来市 950.0 1987 30 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 鮎川橋側道橋(上り) 茨城県 日立市 26.8 1968 49 1.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 鮎川橋側道橋(下り) 茨城県 日立市 23.4 1968 49 1.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 梁津橋側道橋(下) 茨城県 日立市 38.0 1972 45 1.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 稲村橋側道橋(下) 茨城県 高萩市 41.6 1982 35 2.0 RC H27年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 羽根田橋側道橋(上) 茨城県 高萩市 18.9 1991 26 2.0 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 塩田橋橋側道橋(下) 茨城県 北茨城市 22.0 1982 35 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 細田橋側道橋(下り) 茨城県 北茨城市 35.0 1994 23 2.0 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 細田橋側道橋(上り) 茨城県 北茨城市 25.0 1994 23 2.0 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 玉川橋側道橋(上り) 茨城県 高萩市 18.0 1985 32 2.0 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 玉川橋側道橋(下り) 茨城県 高萩市 18.0 1985 32 2.0 RC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 谷川橋側道橋(上) 茨城県 高萩市 13.0 1991 26 2.0 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 仁井田橋側道橋 茨城県 北茨城市 13.5 1977 40 1.8 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 長岡中央橋 茨城県 茨城町 44.5 2000 17 6.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 茨城町東ICFランプ 茨城県 茨城町 40.5 2000 17 7.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 大夫落橋 茨城県 取手市 13.0 1997 20 14.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 水戸大橋 茨城県 水戸市 482.5 1971 46 21.0 鋼 H27年度 Ⅲ ○ ● 部材更新

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 栄橋 茨城県 水戸市 18.9 1983 34 9.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 若宮橋(下り) 茨城県 桜川市 37.9 2002 15 12.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新常盤橋 茨城県 筑西市 278.0 2003 14 11.7 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 立野橋(下り) 茨城県 桜川市 48.8 2002 15 12.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 青柳橋 茨城県 桜川市 43.9 1980 37 11.5 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新川島橋高架橋(右岸) 茨城県 筑西市 189.9 1984 33 9.6 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新川島橋高架橋(右岸) 茨城県 筑西市 30.0 1984 33 9.6 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新川島橋高架橋(左岸) 茨城県 筑西市 95.0 1984 33 9.6 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新川島橋高架橋(左岸) 茨城県 筑西市 30.0 1984 33 9.6 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 新川島橋 茨城県 筑西市 439.8 1984 33 10.8 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 繊維シート補強

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 藤代大橋(上り) 茨城県 取手市 200.4 1993 24 11.7 鋼 H27年度 Ⅱ ○ ● 部材更新

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 滝の上川高架橋 茨城県 日立市 302.0 2001 16 8.3 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 新町高架橋 茨城県 取手市 247.1 1995 22 11.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 谷田川橋 茨城県 龍ケ崎市 37.3 1999 18 18.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 浜の宮らせん橋 茨城県 日立市 185.5 1994 23 13.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 取手跨線橋側道橋(下) 茨城県 取手市 13.5 1984 33 2.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    51 宮中高架橋 茨城県 鹿嶋市 231.0 2000 17 8.3 RC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 6号本線橋(上り) 茨城県 茨城町 44.5 1999 18 13.5 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 6号本線橋(下り) 茨城県 茨城町 44.4 1999 18 11.5 PC ●

    18

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 上り歩道橋本線BOX(溝橋) 茨城県 日立市 3.0 不明 不明 17.5 溝橋 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 下り歩道橋本線BOX(溝橋) 茨城県 高萩市 3.6 不明 不明 11.0 溝橋 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 自・歩道橋本線BOX(溝橋) 茨城県 高萩市 2.2 不明 不明 17.0 溝橋 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50 大塚歩道橋 茨城県 水戸市 125.0 1983 34 2.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 取手跨線橋側道橋(上 茨城県 取手市 13.5 1984 33 2.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 巴橋側道橋(下り) 茨城県 小美玉市 36.3 1995 22 3.0 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 上り歩道部 茨城県 日立市 5.6 不明 不明 1.6 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 下り歩道橋 茨城県 高萩市 5.4 1957 60 1.6 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 自・歩道溝橋 茨城県 高萩市 2.6 不明 不明 1.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 高井橋側道橋 茨城県 北茨城市 5.7 1972 45 2.0 PC H26年度 Ⅱ ○ ● 部材更新

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 松林橋側道橋 茨城県 北茨城市 4.4 1987 30 2.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 6号小石川橋側道橋 茨城県 日立市 34.2 1996 21 3.0 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 牛久沼大橋 茨城県 取手市 546.0 2004 13 8.3 鋼 ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 鶴舞橋 茨城県 龍ケ崎市 14.6 2004 13 15.5 PC H26年度 Ⅱ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 市之台跨道橋 茨城県 つくば市 24.7 2003 14 27.8 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 小野川橋・本線部 茨城県 つくば市 30.1 2003 14 24.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 牛久IC橋(本線部) 茨城県 つくば市 19.9 2003 14 18.0 PC ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 旭高架橋(本線部) 茨城県 日立市 981.2 2007 10 8.5 PC H28年度 Ⅲ ○ ● Co巻き立て

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 旭高架橋(ランプ部) 茨城県 日立市 179.2 2007 10 8.2 PC H28年度 Ⅲ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 奥谷跨道橋 茨城県 茨城町 46.5 2009 8 13.0 PC H28年度 Ⅱ ○ ● ケーブル定着部の再充填

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 毛有橋 茨城県 取手市 23.1 不明 不明 6.8 溝橋 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6BP 大曲第一函渠 茨城県 取手市 45.8 1994 23 9.4 溝橋 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6BP 大曲町道横断函渠 茨城県 取手市 46.2 1999 18 5.0 溝橋 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6BP 大渕橋 茨城県 牛久市 10.0 1978 39 3.2 溝橋 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50BP 栗島IC橋(上り) 茨城県 筑西市 26.2 2012 5 9.0 PC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50BP 大谷川橋(上り) 茨城県 筑西市 47.3 2007 10 16.0 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    50BP 灰塚跨道橋(上り) 茨城県 筑西市 29.1 2007 10 9.0 PC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県常陸河川国道事務所

    6 牛久ICFランプ歩道 茨城県 つくば市 19.9 2003 14 4.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 喜沢橋 栃木県 小山市 5.3 1960 57 10.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 羽川橋 栃木県 小山市 4.6 1960 57 14.6 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 小金井橋 栃木県 下野市 7.3 1960 57 11.9 PC H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新川橋 栃木県 下野市 2.1 1960 57 11.6 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 石の橋 栃木県 下野市 2.1 1960 57 12.3 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 無名橋(石橋町) 栃木県 下野市 2.0 1960 57 12.9 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 河原橋 栃木県 宇都宮市 4.1 1961 56 12.1 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 1丁田橋 栃木県 宇都宮市 11.7 1961 56 15.1 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 大塚橋 栃木県 宇都宮市 7.1 1961 56 12.2 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 簗瀬橋 栃木県 宇都宮市 6.2 1960 57 12.8 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 峰橋 栃木県 宇都宮市 3.8 1960 57 19.3 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 小山跨線橋 栃木県 小山市 43.4 1964 53 11.0 鋼 ●○ ひび割れ注入

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 上蒲生高架橋(下り) 栃木県 上三川町 191.9 1999 18 8.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 宇都宮跨線橋 栃木県 宇都宮市 23.9 1962 55 10.1 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新田川橋 栃木県 宇都宮市 66.6 1962 55 9.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 越戸川橋(上り) 栃木県 宇都宮市 18.6 1988 29 12.8 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 越戸川橋(下り) 栃木県 宇都宮市 18.6 1976 41 12.8 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 江川橋(上り) 栃木県 宇都宮市 31.1 1976 41 14.3 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 江川橋(下り) 栃木県 宇都宮市 31.1 1976 41 14.3 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 田川橋(上り) 栃木県 下野市 55.1 1976 41 18.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 田川橋(下り) 栃木県 下野市 55.1 1976 41 18.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下蒲生第一跨道橋(上り) 栃木県 上三川町 26.5 1979 38 9.3 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下蒲生第一跨道橋(下り) 栃木県 上三川町 26.5 1999 18 9.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 石井高架橋(上り) 栃木県 宇都宮市 241.3 1982 35 8.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 石井高架橋(下り) 栃木県 宇都宮市 241.3 1988 29 8.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 とちの実橋(上り) 栃木県 宇都宮市 100.9 1988 29 8.3 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 剥落防止対策

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 とちの実橋(下り) 栃木県 宇都宮市 100.9 1985 32 8.3 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 剥落防止対策

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 平出第2跨道橋(上り) 栃木県 宇都宮市 68.3 1989 28 8.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 平出第2跨道橋(下り) 栃木県 宇都宮市 68.3 1984 33 8.3 PC ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 小福田橋 茨城県 五霞町 18.7 1979 38 9.3 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 五霞高架橋(下り) 茨城県 五霞町 352.1 1977 40 9.3 鋼 ○ ● 剥落防止対策

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 新利根川橋(下り) 茨城県 五霞町 751.1 1979 38 11.8 鋼 ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 総和高架橋(下り) 茨城県 古河市 354.8 1978 39 9.3 鋼 ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 幸主橋 茨城県 五霞町 50.3 1978 39 18.8 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 境跨道橋(上り) 茨城県 境町 41.0 2001 16 12.8 鋼 ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 栄橋ランプ(上り) 茨城県 古河市 62.3 1984 33 10.0 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新西仁連川橋(上り) 栃木県 小山市 17.1 1986 31 17.0 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新西仁連川橋(下り) 栃木県 小山市 17.1 1986 31 17.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 結城跨道橋(上り) 茨城県 結城市 97.5 1991 26 9.3 鋼 H28年度 Ⅲ ○ ● ひび割れ注入

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 三和跨道橋(下り) 茨城県 古河市 81.0 1989 28 12.8 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新大川橋(上り) 栃木県 小山市 12.5 1991 26 9.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新大川側道橋(上り) 栃木県 小山市 12.5 1991 26 4.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新大川側道橋(下り) 栃木県 小山市 12.7 1991 26 4.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新大川橋(下り) 栃木県 小山市 12.6 1991 26 9.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下蒲生第二跨道橋(上り) 栃木県 上三川町 13.4 2000 17 9.3 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下蒲生第二跨道橋(下り) 栃木県 上三川町 13.5 1999 18 9.3 RC H28年度 Ⅰ ●

    19

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 新田跨道橋(上り) 茨城県 古河市 32.7 2000 17 12.8 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 東野田跨道橋(下り) 栃木県 小山市 32.0 2001 16 12.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 鉢形第1跨道橋(下り) 栃木県 小山市 38.0 2000 17 9.3 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 上三川ICランプ橋 栃木県 上三川町 37.9 2000 17 7.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 1号溝橋(下り) 栃木県 宇都宮市 5.9 1987 30 11.4 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 1号溝橋(上り) 栃木県 宇都宮市 5.9 1987 30 11.4 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 2号溝橋(下り) 栃木県 宇都宮市 6.3 1986 31 11.4 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 2号溝橋(上り) 栃木県 宇都宮市 6.3 1987 30 12.5 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 根川橋 栃木県 宇都宮市 13.2 1960 57 28.0 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 田中橋 栃木県 矢板市 4.6 1963 54 15.1 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 松原橋 栃木県 矢板市 4.4 1956 61 11.8 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 野原橋 栃木県 那須塩原市 2.0 1931 86 29.9 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 筋違橋 栃木県 那須塩原市 3.5 1930 87 42.0 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 千坂橋 栃木県 那須塩原市 4.6 1926 91 26.5 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 富山橋 栃木県 那須塩原市 2.8 1931 86 19.4 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 窪橋 栃木県 那須塩原市 2.9 1929 88 17.2 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 境橋1 栃木県 那須塩原市 2.8 1938 79 12.9 RC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 井口橋 栃木県 那須塩原市 3.8 1933 84 11.7 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 大垣橋 栃木県 那須塩原市 4.6 1939 78 12.0 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 北浦橋 栃木県 那須塩原市 4.0 2000 17 9.1 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 金山橋 栃木県 那須塩原市 3.1 1937 80 9.2 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 境橋2 栃木県 那須町 5.0 1971 46 14.5 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 萩原橋 栃木県 那須町 2.3 1926 91 10.3 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 薬師橋 栃木県 那須塩原市 2.3 1933 84 15.6 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 東橋 栃木県 那須町 3.6 1938 79 10.1 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 明神橋 栃木県 那須町 3.6 1938 79 11.1 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 細川橋 栃木県 那須町 3.0 1937 80 9.7 RC H28年度 Ⅲ ○ ● 断面修復

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 大日橋 栃木県 那須町 10.1 1960 57 12.6 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 小島橋 栃木県 那須塩原市 6.8 1934 83 12.7 RC H27年度 Ⅲ ○ ● 床版取替え

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 丸石橋 栃木県 那須町 3.7 1926 91 12.1 RC H27年度 Ⅰ H28.3 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新堀橋 栃木県 那須町 2.6 1926 91 11.0 RC H27年度 Ⅰ H28.3 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 不動橋 栃木県 那須町 2.2 1956 61 11.1 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 河西橋 栃木県 那須町 3.2 1954 63 14.6 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 鬼怒川橋(新) 栃木県 宇都宮市 460.9 1972 45 10.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 鬼怒川橋 栃木県 宇都宮市 467.7 1988 29 10.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 高根沢跨道橋 栃木県 高根沢町 40.5 1973 44 11.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 高根沢跨線橋 栃木県 高根沢町 25.7 1973 44 18.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 氏家跨線橋(下り) 栃木県 さくら市 25.8 2007 10 11.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 江川橋 栃木県 矢板市 54.4 1967 50 11.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 矢板新橋 栃木県 矢板市 36.0 1967 50 11.0 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 内川橋 栃木県 矢板市 74.5 1967 50 11.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 野崎橋 栃木県 矢板市 260.8 1976 41 12.0 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 那須野橋 栃木県 那須塩原市 203.0 2000 17 11.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 熊川橋 栃木県 那須塩原市 27.6 1963 54 7.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 東那須野跨線橋 栃木県 那須塩原市 30.8 1963 54 7.0 鋼 ○ ●○ 支承取替え

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 余笹橋 栃木県 那須町 84.0 2000 17 15.3 SRC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 栃福橋 栃木県 那須町 60.2 1961 56 8.5 鋼 ●○ あて板補強

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 上薄葉跨線橋 栃木県 大田原市 29.7 1976 41 12.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 那須跨線橋 栃木県 那須町 61.0 1977 40 10.0 PC ○ ● ひび割れ注入

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 愛宕橋 栃木県 那須町 34.5 1976 41 10.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新晩翆橋 栃木県 那須塩原市 174.6 1976 41 10.3 鋼 ●○ ボルト取替

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 関場橋 栃木県 那須町 21.3 1977 40 10.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 高久跨道側道橋(上り) 栃木県 那須町 42.2 1975 42 7.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 高久跨道側道橋(下り) 栃木県 那須町 34.3 1975 42 7.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 高久跨道橋 栃木県 那須町 60.1 1979 38 8.0 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 断面修復

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下豊浦跨道橋(下り) 栃木県 那須塩原市 19.7 1979 38 8.0 PC ●○ 剥落防止対策

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下豊浦跨道橋(上り) 栃木県 那須塩原市 19.7 1999 18 8.0 PC ●○ ひび割れ注入

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 宝積寺橋 栃木県 高根沢町 17.0 1961 56 7.6 PC ●

    埼玉県宇都宮国道事

    務所4 利根川新橋 埼玉県 久喜市 654.0 1966 51 7.3 鋼 H28年度 Ⅲ H29.3 ○ ● 支承取替え

    埼玉県宇都宮国道事

    務所4 利根川橋(上り) 埼玉県 久喜市 658.8 2008 9 11.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 無名橋(総和町) 茨城県 古河市 4.2 1955 62 14.9 RC H27年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 常盤橋 茨城県 古河市 22.1 1958 59 9.5 鋼 ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 中田跨道橋 茨城県 古河市 34.8 1981 36 17.0 鋼 ○ ● ひび割れ注入

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 逆川橋 栃木県 野木町 7.0 1955 62 12.6 RC ○ ● 支承取替え

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山大橋(上り) 栃木県 小山市 541.8 1994 23 10.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山大橋(下り) 栃木県 小山市 541.0 1972 45 10.5 鋼 ●○ 支承塗装

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 足利陸橋(上り) 栃木県 足利市 477.5 1981 36 8.0 PC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 足利陸橋(下り) 栃木県 足利市 477.5 1988 29 8.0 PC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 足利陸橋(上りランプ) 栃木県 足利市 69.6 1981 36 5.5 PC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 足利陸橋(下りランプ) 栃木県 足利市 69.6 1988 29 5.5 PC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 矢場川橋(上り) 栃木県 足利市 31.0 1974 43 11.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 矢場川橋(下り) 栃木県 足利市 31.0 1989 28 11.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 福居陸橋(上り) 栃木県 足利市 635.9 1975 42 8.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 福居陸橋(下り) 栃木県 足利市 635.9 1993 24 8.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    20

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 姥川橋(上り) 栃木県 足利市 29.8 1975 42 11.8 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 姥川橋(下り) 栃木県 足利市 29.8 1992 25 11.8 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 渡良瀬川大橋(上り) 栃木県 足利市 347.1 1975 42 10.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 渡良瀬川大橋(下り) 栃木県 足利市 347.1 1989 28 10.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 才川橋(上り) 栃木県 佐野市 89.5 1973 44 10.8 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 才川橋(下り) 栃木県 佐野市 89.5 1990 27 10.8 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 田島高架橋(上り) 栃木県 佐野市 86.5 1973 44 11.8 鋼 ●○ 剥落防止対策

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 田島高架橋(下り) 栃木県 佐野市 86.5 1987 30 11.8 鋼 ●○ 剥落防止対策

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 秋山川橋(上り) 栃木県 佐野市 57.4 1973 44 10.8 PC H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 秋山川橋(下り) 栃木県 佐野市 57.4 1987 30 10.8 PC H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 高萩跨道橋(上り) 栃木県 佐野市 18.3 1972 45 8.8 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 高萩跨道橋(下り) 栃木県 佐野市 18.3 1986 31 8.8 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 三杉川橋(上り) 栃木県 佐野市 57.2 1996 21 11.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 三杉川橋(下り) 栃木県 佐野市 57.2 1996 21 11.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 静和川橋(下り) 栃木県 栃木市 17.7 1982 35 9.0 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 静和川橋側道橋(上り) 栃木県 栃木市 11.0 1982 35 5.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 静和川橋側道橋(下り) 栃木県 栃木市 11.0 1982 35 5.0 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 静和川橋(上り) 栃木県 栃木市 17.7 2000 17 9.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 杣井木川橋(上り) 栃木県 小山市 18.7 1983 34 12.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 新巴波川橋(上り) 栃木県 小山市 57.3 1983 34 16.7 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● ひび割れ注入

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 新巴波川橋(下り) 栃木県 小山市 57.3 1983 34 16.7 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ○ ● ひび割れ注入

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 八木高架橋(上り) 栃木県 足利市 243.7 1983 34 8.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 八木高架橋(下り) 栃木県 足利市 243.7 1992 25 8.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 みかもの橋(下り) 栃木県 栃木市 100.0 1984 33 8.3 鋼 H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 みかもの橋(上り) 栃木県 栃木市 100.0 1999 18 8.3 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 赤塚高架橋(下り) 栃木県 栃木市 275.0 1981 36 8.3 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 赤塚高架橋(上り) 栃木県 栃木市 275.0 1999 18 8.3 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 大平高架橋(上り) 栃木県 栃木市 986.8 1989 28 11.3 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 大平高架(上ランプ) 栃木県 栃木市 83.1 1988 29 8.5 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 大平高架(下ランプ) 栃木県 栃木市 83.1 1988 29 8.5 PC H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 下河原田跨道橋(上り) 栃木県 小山市 57.0 1984 33 9.0 鋼 H26年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 下河原田跨道橋(下り) 栃木県 小山市 57.0 2001 16 9.0 鋼 H26年度 Ⅰ H26.7 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 大行寺跨道橋(下り) 栃木県 小山市 41.0 1983 34 9.0 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 大行寺跨道橋(上り) 栃木県 小山市 41.0 1994 23 9.0 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山高架橋(上り) 栃木県 小山市 854.1 1994 23 8.3 鋼 ●○ 塗装塗替

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山高架橋(下り) 栃木県 小山市 854.1 1991 26 8.3 鋼 ●○ 塗装塗替

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山高架ランプ(上り) 栃木県 小山市 184.2 1988 29 5.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山高架ランプ(下り) 栃木県 小山市 183.9 1988 29 5.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 1号橋梁(上り) 栃木県 佐野市 11.5 1974 43 11.2 PC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 1号橋梁(下り) 栃木県 佐野市 11.5 1974 43 11.3 PC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 2号橋梁(上り) 栃木県 佐野市 7.3 1974 43 16.1 RC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 2号橋梁(下り) 栃木県 佐野市 7.3 1974 43 18.3 RC H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 高橋跨道橋(上り) 栃木県 佐野市 86.3 1991 26 8.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 高橋跨道橋(下り) 栃木県 佐野市 86.3 1991 26 8.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 瑞穂野跨道橋(上り) 栃木県 足利市 32.4 1987 30 8.8 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 瑞穂野跨道橋(下り) 栃木県 足利市 32.4 1992 25 8.8 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 堀込高架橋(上り) 栃木県 足利市 554.2 1986 31 8.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 堀込高架橋(下り) 栃木県 足利市 554.2 1992 25 8.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 喜沢側道橋(上り) 栃木県 小山市 5.3 1960 57 2.0 RC ● ○ 床版取替え

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 喜沢側道橋(下り) 栃木県 小山市 5.3 1960 57 2.0 RC ● ○ 床版取替え

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 羽川側道橋(下り) 栃木県 小山市 4.9 1960 57 1.4 RC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 無名側道橋(下り) 栃木県 下野市 2.0 1960 57 1.8 RC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 峰橋側歩道橋(上り) 栃木県 宇都宮市 3.0 1997 20 2.7 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 小山跨線橋側道橋(上り) 栃木県 小山市 43.1 1975 42 2.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 小山跨線橋側道橋(下り) 栃木県 小山市 43.4 1975 42 2.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 宇都宮跨線橋側道橋 栃木県 宇都宮市 37.9 1980 37 2.5 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 宇都宮跨線側道橋 栃木県 宇都宮市 38.0 1976 41 2.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新田川橋側道橋(上り) 栃木県 宇都宮市 70.3 1979 38 2.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新田川橋側道橋(下り) 栃木県 宇都宮市 70.5 1974 43 2.5 鋼 ●○ 鋼製橋脚補修

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 熊川橋側道橋 栃木県 那須塩原市 53.2 1989 28 2.0 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 東那須野側道橋 栃木県 那須塩原市 63.3 1989 28 2.0 鋼 ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 常盤橋側道橋(下り) 茨城県 古河市 30.2 1981 36 2.0 PC ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 常盤橋側道橋(上り) 茨城県 古河市 30.5 1994 23 2.5 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 福居側道橋 栃木県 足利市 97.4 1993 24 2.4 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 田島高架側道橋 栃木県 佐野市 91.0 1987 30 2.1 鋼 ●○ 塗装塗替

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山側道橋(上り) 栃木県 小山市 94.2 1986 31 2.1 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 小山側道橋(下り) 栃木県 小山市 94.4 1987 30 2.1 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 上蒲生高架橋(上り) 栃木県 上三川町 191.9 1975 42 8.3 PC ●○ 断面修復

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 磯岡跨道橋(上り) 栃木県 上三川町 79.6 1979 38 8.3 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 磯岡跨道橋(下り) 栃木県 上三川町 79.6 1997 20 8.3 鋼 H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 砂田高架橋(上り) 栃木県 宇都宮市 1,042.6 1995 22 8.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 砂田高架橋(下り) 栃木県 宇都宮市 1,042.6 1998 19 8.3 PC ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 五霞跨道橋 茨城県 五霞町 118.0 2002 15 11.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 横倉橋 栃木県 小山市 34.1 1991 26 12.8 PC ●

    21

  • 点検

    都道府県名 市区町村名実施年度

    路線

    最新の点検結果(H26~)

    橋梁の基本情報

    事務所 架設後経過年数

    橋長(m)

    架設年(西暦)

    幅員都道府県政令市 健全性の

    診断区分

    橋梁の種類

    橋梁名

    所在地

    修繕の状況

    修繕実施年月

    (●:定期点検 ○:修繕工事 ◎架替工事)

    長寿命化修繕計画

    備考

    H33

    主な修繕内容

    H29 H30 H32H31

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 横倉橋(下り) 栃木県 小山市 34.0 2001 16 12.8 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 下栗跨道橋 栃木県 宇都宮市 103.0 1988 29 18.5 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 坪山高架橋(下り) 栃木県 下野市 275.0 1996 21 8.3 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 薬師寺第一跨道橋(下り) 栃木県 下野市 80.0 1999 18 8.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 薬師寺第二跨道橋(下り) 栃木県 下野市 35.0 1999 18 9.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 鉢形第2跨道橋(下り) 栃木県 小山市 139.5 1999 18 8.3 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 久部高架橋(上り) 栃木県 宇都宮市 376.0 2003 14 8.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 久部高架橋(下り) 栃木県 宇都宮市 376.0 2000 17 8.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 上野原跨道橋(下り) 栃木県 小山市 39.0 2000 17 9.3 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 柳橋跨道橋(上り) 茨城県 古河市 114.0 1996 21 11.8 鋼 H27年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 小田林跨線橋(上り) 茨城県 結城市 22.7 1989 28 12.6 PC ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 小田林跨線橋(下り) 茨城県 結城市 22.7 1985 32 12.6 PC ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 小田林跨道橋(上り) 茨城県 結城市 73.5 1990 27 9.3 PC ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 大和田跨道橋(上り) 茨城県 古河市 34.0 2000 17 12.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 東野田跨道橋(上り) 栃木県 小山市 32.0 2003 14 12.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 薬師寺第二跨道橋(上り) 栃木県 下野市 35.0 2003 14 9.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 大和田跨道橋(下り) 茨城県 古河市 34.0 2003 14 12.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 三和跨道橋(上り) 茨城県 古河市 81.0 2003 14 12.8 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 新田跨道橋(下り) 茨城県 古河市 32.7 2002 15 12.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 結城跨道橋(下り) 茨城県 結城市 97.5 2003 14 9.3 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 小田林跨道橋(下り) 茨城県 結城市 73.5 2003 14 9.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 上野原跨道橋(上り) 栃木県 小山市 39.0 2002 15 9.3 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 鉢形第1跨道橋(上り) 栃木県 小山市 38.0 2002 15 9.3 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 鉢形第2跨道橋(上り) 栃木県 小山市 147.0 2003 14 8.3 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 坪山高架橋(上り) 栃木県 下野市 275.0 2004 13 8.3 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 柳橋跨道橋(下り) 茨城県 古河市 114.0 2003 14 11.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 薬師寺第一跨道橋(上り) 栃木県 下野市 80.2 1999 18 8.3 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 四ツ川橋 栃木県 那須町 35.5 2002 15 12.3 PC H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 宝積寺跨線橋 栃木県 高根沢町 30.8 1988 29 12.3 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 新永野川橋(上り) 栃木県 栃木市 76.6 1982 35 12.0 鋼 H26年度 Ⅱ ○ ● 橋面防水工

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 新永野川橋(下り) 栃木県 栃木市 76.6 2001 16 12.0 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 西仁連川橋(上り) 栃木県 小山市 30.4 1994 23 11.8 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 西仁連川橋(下り) 栃木県 小山市 30.4 1993 24 11.8 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 杣井木川橋(下り) 栃木県 小山市 18.7 2000 17 12.0 PC H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 大平高架橋(下り) 栃木県 栃木市 986.8 2004 13 11.3 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 瑞穂野跨道橋(上り) 栃木県 宇都宮市 60.0 2007 10 8.3 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 瑞穂野跨道橋(下り) 栃木県 宇都宮市 60.0 2007 10 8.3 鋼 H26年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新荒川橋 栃木県 矢板市 137.6 2009 8 11.0 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 問屋町跨道橋 栃木県 宇都宮市 142.0 2009 8 18.5 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 氏家跨線橋(上り) 栃木県 さくら市 25.8 2011 6 11.8 鋼 ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 新荒川橋(上り) 栃木県 矢板市 137.6 2010 7 12.0 PC H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 三杉川橋側道橋(上り) 栃木県 佐野市 57.6 2010 7 3.3 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 三杉川橋側道橋(下り) 栃木県 佐野市 57.6 2010 7 3.3 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 市道界74号線側道橋(上り) 栃木県 佐野市 8.1 2010 7 3.0 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 市道界74号線側道橋(下り) 栃木県 佐野市 8.1 2010 7 3.0 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 三杉川分水路側道橋(上り) 栃木県 佐野市 32.4 2010 7 3.1 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 三杉川分水路側道橋(下り) 栃木県 佐野市 32.4 2010 7 3.1 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 市道界71号線側道橋(上り) 栃木県 佐野市 8.1 2010 7 3.0 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所50 市道界71号線側道橋(下り) 栃木県 佐野市 8.1 2010 7 3.0 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 亀鶴橋 栃木県 小山市 95.6 1991 26 6.2 PC ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 国道橋 栃木県 さくら市 31.5 2011 6 12.0 溝橋 H27年度 Ⅱ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 五行橋 栃木県 さくら市 6.5 1963 54 12.3 溝橋 H27年度 Ⅰ ●

    栃木県宇都宮国道事

    務所4 清水橋 栃木県 那須塩原市 4.3 1929 88 11.6 溝橋 H27年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 市道3053号線 1号橋 茨城県 古河市 10.5 2013 4 13.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 道路休憩施設連絡橋 茨城県 古河市 10.0 2013 4 10.5 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 農道橋 茨城県 古河市 8.0 不明 不明 4.0 PC H27年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 五霞高架橋(上り) 茨城県 五霞町 351.5 2010 7 9.0 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 新利根川橋(上り) 茨城県 五霞町 752.2 2014 3 12.7 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 総和高架橋(上り) 茨城県 古河市 354.3 2014 3 10.0 鋼 H28年度 Ⅱ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 境跨道橋(下り) 茨城県 境町 41.0 2014 3 13.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 向坪跨道橋(上り) 茨城県 古河市 35.0 2010 7 13.8 鋼 H28年度 Ⅰ ●

    茨城県宇都宮国道事

    務所4 向坪跨道橋(下り) �