5
43 奈良県立医科大学附属病院 看護部

第43ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/3111/1...C棟7階中村恭子 57 5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報 A棟5階御神本奈保美 61 6. 出産前NIC

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第43ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/3111/1...C棟7階中村恭子 57 5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報 A棟5階御神本奈保美 61 6. 出産前NIC

第43号

奈良県立医科大学附属病院

看護部

Page 2: 第43ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/3111/1...C棟7階中村恭子 57 5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報 A棟5階御神本奈保美 61 6. 出産前NIC

平成 23年度

看護研究発表集録

(院内)

Page 3: 第43ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/3111/1...C棟7階中村恭子 57 5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報 A棟5階御神本奈保美 61 6. 出産前NIC

第二部 看護研究発表(院内)

1. 外来固定チームナーシングの導入

一導入準備から導入後l年を経過してー

外来1・2階柳原佳世子 49

2. 看護業務量の実態調査

-7対l看護体制の業務の見直しに向けて一

B棟6階島岡理恵 51

3. 参加型勉強会実施を試みて

一参加型勉強会を実施することによる意欲変化のアンケート調査より一

B棟5階前田真穂、 54

4. 心臓カテーテル検査患者用クリテイカノレパスのピジュアノレ化の工夫

一現行のクリテイカノレパスの問題点を抽出して一

C棟7階中村恭子 57

5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報

A棟5階御神本奈保美 61

6. 出産前N IC U見学における有用性と今後の課題

一母親が求める具体的支援内容の実現に向けて一

総合周産期母子医療センターN ICU 井上知美 64

7. 長期入院患児に付き添う母親の思いの検討

小児センター棚本真理 65

8. 高度救命救急センター Ic UからHc Uへ転棟する家族の思い

一転棟時期にある患者の家族にインタビューを行って一

高度救命救急センター Icu 中西 良介 69

9. IC Uに入室する患者の術前訪問方法の検討

一看護師へのアンケート調査の結果から-

C棟3階岡本理恵子 73

10. 手術室における幼児期の保護者同伴入室導入への問題と課題について

一質問紙調査の結果から一

中 央手 術部 駒田 行生 76

11. リンパ浮腫セルフケアに対する指導内容の実態

一学習会前後のアンケート結果から-

A棟6階北宮島智子 80

12. 化学療法及び化学放射線療法を受ける患者の口腔ケアの検討

一独自のフローチャート作成一

B棟8階名城実香 84

Page 4: 第43ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/3111/1...C棟7階中村恭子 57 5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報 A棟5階御神本奈保美 61 6. 出産前NIC

13. 内服管理選択MAPより自己管理可能と判断された患者の実態調査

-血管造影治療、ラジオ波焼灼療法、食道静脈痛硬化療法を受ける患者を対象にして一

B棟7階加藤雅子 88

14. ?青拭車の洗浄方法・タオノレの作成方法の違いによる臭気の比較検討

B棟4階今西啓視 92

15. 病室トイレにおける尿臭に対する消臭効果についての実験調査

C棟4階田中理奈 95

16. 活き活きと働ける職場づくり

ーブイツシュ哲学を導入して一

C棟6階熊谷雅之 98

17. 新人看護師の看護に対する行動の変化

一危機的状況に注目したインタピ、ュー調査から-

A棟7階北仲谷美弥 102

18. 検査室看護師の接遇の評価

CT・MR検査を受ける患者のアンケート調査を行って

中央放射線部北口 千寿子 106

19. 大腸内視鏡検査前処置腸管洗浄剤の自宅飲用に向けての取り組み

一飲用のフローチャート作りに向けて一

中央内視鏡部丸谷かおり 110

20. 災害拠点病院の高度救命救急センターに勤務する看護師における災害看護に対する意識調査

高度救命救急センターHcu 森脇 由美 111

21. 看護師が行うHI V患者のセクシュアリティへの関わりが困難な現状をあきらかにする

一半構成的面接法を用いて、問題点を抽出一

C棟8階谷口美首 114

22. フィッシュ哲学を導入しての効果

ーハッビーカード導入前後の比較-

C棟5階田中真由子 119

23. 統合失調症患者の再入院防止に向けた文献検討

精神医療センター稲田健志郎 122

Page 5: 第43ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/3111/1...C棟7階中村恭子 57 5. 帝王切開出生後の新生児管理の検討第l報 A棟5階御神本奈保美 61 6. 出産前NIC

編 集後記

「葦j43号の発刊にあたり寄稿していただいた方々に厚くお礼を

申し上げます。

未熟な私達の「葦Jの編集になりましたが、ご意見などがござい

ましたらどうぞお申し出くださいませ。今後「葦」がますます根強く

成長することを願っています。

平成 27年 3月

葦編集担当

錦三嘉子

堀口陽子

石飛悦子

南口淳子

葦(平成 23年度)

編集奈良県立医科大学附属病院

看護部教育支援室

発行 H 27年3月 10日

住所 〒634-8522 奈良県橿原市四条町840番地

TEL. 0744 -22 -3051

印刷吉村印刷社