22
Basey in Samar, Jan.2014 Tacloban City in Leyte Jan.2014

Basey in Samar, Jan.2014 Tacloban City in Leyte Janƒžニラから空路サマール島 カリバヨグに移動、現地の 人たちの支援を受けながら、 被災地の現地情報を

Embed Size (px)

Citation preview

Basey in Samar, Jan.2014 Tacloban City in Leyte Jan.2014

2013年11月スーパー台風ハイ

エン(フィリピン名ヨランダ、台風30号)がレイテ島・サマール島に上陸2300人以上の死者と950万人の被災者を出した。直

後から国際社会の緊急支援活動が行われた。

我々も、フィリピン北部のベンゲット州カパンガンとマウンテン州パラセリスと合同で、2014年1月、4月と2回わたり現地を訪

問、協力してささやかながら支援活動を実施した。

2014年10月には、バギオで、

支援活動参加者と合同で災害支援に関する合同のセミナーも実施した。2014年1ー10月の活動経過を写真を中心に様子を要約した。

レイテ・サマールの活動経過・概要

Calbayog

Basey

TaclobanPalo

Marabut

Guian

マニラから空路サマール島カリバヨグに移動、現地の人たちの支援を受けながら、被災地の現地情報を事前に収集して被災地にゆく準備をした。

マニラ経由でサマール島へ

Calbayog in Samar

サマール島被災地 Basey を視察

Basey in Samar, Jan.2014

いよいよレイテ島タクロバンへ

Tacloban, Leyte, Jan.2014

タクロバンでは被害が少なかった民家に宿泊

ガソリンの確保も大変です

Town Hall in Tacloban is a shelter

Central Areas in Takloban are severely damaged

Central Areas in Takloban are severely damaged

Central Areas in Takloban are severely damaged

Preparing meals at home-stayed house

Palo Town next to Tacloban

School of Science at Palo damaged by the Typhoon

San Jose Health Center damaged in Tacloban

Barangay in Tacloban damaged by the Typhoon

Barangay Health Center damaged by the Typhoon

Shelters under construction for local people evacuated

We collect the update information from MHO, Tacloban

Meeting with Dr.Fami, MHO of Basey RHU

We share the update information with the Mayor of Calbayog City

And Director of St.Camillus Hospital

Many people supported us for the activities in Samar and Leyte

Continued to Part 2