17
ザ・プランナーAUTOPERS コラボモデル クラウドシミュレーション搭載プレゼンツール 3D連携マニュアル 福井コンピュータシステム株式会社 セールス&サポート部 〒 852-8065 ⻑崎市横尾 3-2-1 電話 095-856-3115 • FAX 095-857-1311

ザ・プランナーAUTOPERS コラボモデル‚¶・プランナーAUTOPERS コラボモデル クラウドシミュレーション搭載プレゼンツール 3D連携マニュアル

  • Upload
    dinhbao

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

ザ・プランナーAUTOPERS コラボモデル

クラウドシミュレーション搭載プレゼンツール

3D連携マニュアル

福井コンピュータシステム株式会社 セールス&サポート部 〒 852-8065 ⻑崎市横尾 3-2-1

電話 095-856-3115 • FAX 095-857-1311

目次

01_AUTOPERS へのアップロードアイコン ................................... P2

02_外装分割からのアップロード .............................................. P3

03_AUTOPERS 連携データの確認 ........................................ P4

04_AUTOPERS へアップロード .............................................. P5

05_AUTOPERS の画⾯回り ................................................ P6

06_テイスト シミュレーション .................................................. P7

07_外壁 材質しミュレーション ............................................... P8

08_建具ミュレーション ......................................................... P9

09_仕様⼀覧 ................................................................ P10

10_キープ⽐較表⽰とダウンロード ................................................ P11

11_パース保存と保存⼀覧 ................................................. P12

12_別物件からアップロードデータの確認 ................................... P13

13_タブレットを使⽤した AUTOPERS の活⽤ ............................ P14

14_運⽤イメージと利⽤制限について ...................................... P15

15_お問合せについて ........................................................ P16

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

2

この章では、プランナーシリーズでプランニングを⾏った3Dデータを AUTOPERS にアップロードする基本操作を 解説します。 1-1︓平⾯⼊⼒画⾯から「オートパース」アイコンを押して3Dプレビューを起動します。

(⾚枠で囲まれた機能選択時にオートパースアイコンを押すことができます)

1-2︓3Dプレビュー上部「「オートパース」アイコンを押して「アップロード」を選択します。 (アップロード済のデータを確認する場合は、「データ確認」を押します.)

※この操作は、インターネットに接続されていることを確認してから⾏って下さい。

01_AUTOPERS へのアップロードアイコン 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

3

2-1︓外壁の割り付け⾯を分割する場合は、外装を起動します。 3Dプレビューを終了して「外装」モードが起動します。

2-2︓外装モードから外壁⾯の分割を⾏ってから「オートパース」アイコンからアップロードを⾏います。 「外装」モードは、メインメニューからも起動可能です。

02_外装分割からのアップロード

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

4

3︓AUTOPERS への連携データは、シミュレーション対象となる部位を固定出⼒としています。 任意選択部位は、運⽤ケースに応じて出⼒対象として下さい。

※AUTOPERS によるファーストプレゼンでは、出⼒部位(任意)は全てチェック無しを推奨としています。※出⼒対象の部位が多くなることにより、アップロード時間やアップロード後のスピードが遅くなります。

03_AUTOPERS 連携データの確認 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

5

4-1︓アップロード選択後に「ログイン画⾯」が表⽰されます。 ユーザIDとパスワードを⼊⼒して「実⾏」を押して下さい。

4-2︓ブラウザが起動して AUTOPERS 画⾯が表⽰されます。 ※初回起動後は、プランナーで割り付けた建物素材で起動します。※初回の建物素材をキープすれば元素材として⽐較できます。

04_AUTOPERS へアップロード 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

6

05_AUTOPERS の画面回り 

部位別

シミュレーション

テイスト シミュレーション機能

シミュレーション確認画面

視点調整

キープデータ(4データ)

キープデータ比較

割付データ

仕様一覧印刷

「パース保存」を行ったアップロード

データの保存一覧

画像のダウンロードは、

1画面の画像データとデータ一覧の

4画面の画像のダウンロードが可能です。

「ログアウト」ボタン

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

7

6︓4種類のテイストシミュレーション機能は、カラーコーディネートの基本⾊を⾃動で割り付けられます。 基本⾊をベースにして個別の組み合わせを⾏って下さい。

※背景・前景・エクステリアイメージは、季節に合わせたパース演出が可能です。※提案に使⽤するパースは、必ず「キープ保存」を⾏って下さい。

06_テイスト シミュレーション 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

8

7︓外壁の素材割りつけは、プランナーで分割した最⼤5分割の外壁をシミュレーション可能です。 材質は、豊富なメーカー素材からのカラーシミュレーションが⾏えます。

07_外壁 材質シミュレーション 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

9

8︓⽞関ドアは、豊富なメーカー建材から外装カラーに合わせた割り付けが可能です。 サッシ枠も外装カラーに合わせたカラーシミュレーションが⾏えます。

※建具の幅は、プランナーが側で配置した建具(⽚開・親⼦・引⼾など)に合わせて⼊れ替えて下さい。

08_建具シミュレーション 09_仕様一覧 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

10

9︓割り付けデータは、仕様⼀覧として表⽰・印刷が⾏えます。 ⾊決め確定時の仕様書としての活⽤が可能です。

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

11

10︓キープ⽐較表⽰は、最⼤4プランの⽐較表⽰で画像のダウンロードが可能です。 1プランの画像をダウンロードする場合は、メイン画⾯からダウンロードボタンを押して下さい。

※シミュレーションは制限無しですが 1 か⽉間の最⼤ダウンロード数は、10 回迄です。※⾊決定まで効率よく運⽤して下さい。

10_キープ比較表示とダウンロード 11_パース保存と保存一覧 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

12

11︓シミュレーションデータを保存する場合は、「パース保存」を押して下さい。 シミュレーションデータを読み出す場合は、「保存⼀覧」を押して下さい。※保存データは、全てクラウドサーバ―側に保存されます。※保存データ数の制限は、10 物件迄です。10 物件以上になると古いデータを削除して新しいデータが保存されるメッセージが出ます。

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

13

12︓別物件のプランナーデータを作成中にアップロードデータを確認する場合は、「データ確認」を押して下さい。 記憶された「ユーザIDとパスワード」で実⾏を押すとブラウザが起動して「保存⼀覧」が表⽰されます。

※保存データを指定して「選択」ボタンを押すとシミュレーション画⾯に変わります。※プランナーは、起動した状態になっていますので AUTOPERS 起動中は、終了する事をお勧めします。※ユーザIDとパスワードは、1クライアント1つのご利⽤となります。

12_別物件からアップロードデータの確認 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

14

13︓商談先などで i-pad やタブレットを使⽤したプレゼンで AUTOPERS を活⽤する場合は、WEB ログイン画⾯ からログインすることで「保存⼀覧」画⾯から物件を選択してシミュレーションが⾏えます。

※同⼀ユーザIDでの同時ログインは、不可となります。同時ログインを⾏った場合は、⼆重ログインのメッセ-ジが表⽰されますので、接続中のPCなどからログアウトを⾏う必要があります。

13_タブレットを使用した AUTOPERS の活用 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

15

■■■AUTOPERS コラボモデル 1ライセンス使⽤のケース■■■・事務所でプランナーから AUTOPERS にログインしてシミュレーションデータをクラウドサーバーにアップロード・ログアウト後に商談先やショールームのタブレットから AUTOPERS にログイン・お施主様へのファーストプレゼンや⾊決め打ち合わせたシミュレーション結果をクラウドサーバーにアップロード(1ライセンスの利⽤制限)・クラウドサーバーへのアップロード件数は、利⽤期間中は、10 物件まで、11 物件⽬をアップロードする場合は、

不要なアップロードデータを削除してから新物件のアップロードを⾏います。・AUTOPERS ログイン中は、他の PC での⼆重ログインは不可となります。・パース画像のダウンロード数は、1 カ⽉ 10 枚迄です。

■■■AUTOPERS コラボモデル 2ライセンス使⽤のケース■■■・複数ライセンスご利⽤の場合は、1ライセンスのクラウドサーバーが2つとなり、同様の利⽤制限となります。

14_運用イメージと利用制限について 

A U T O P E R S コ ラ ボ モ デ ル

16

15︓メールサポートご契約のお客様は、弊社サポートメールアドレスまでお問合せ内容をご記載の上、メールにてお問合せ下さい。 電話受付サポートサービスをご契約のお客様は、弊社サポート専⽤番号よりお問合せ下さい。

サポートメールアドレス及びサポート専⽤電話番号は、ご契約時のご案内資料に記載しておりますのでご確認下さい。

なお、サポート適応範囲は、サポ―ト・サービス利⽤規約に記載しておりますのでご確認下さい。

その他のお問合せは、弊社セールス&サポート部までお問合せ下さい。

福井コンピュータシステム株式会社 セールス&サポート部

〒 852-8065 ⻑崎市横尾 3-2-1 電話 095-856-3115 • FAX 095-857-1311

15_お問合せについて