16
医療新世紀 医療新世紀 マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨 小原琢磨 猪野裕通 猪野裕通 林基弘 林基弘 3.4 3.4 落合卓 落合卓 3.4 3.4 平澤研一 平澤研一 丸山隆志 丸山隆志 鈴木 鈴木 済陽輝久 済陽輝久 三愛病院さいたまガンマナイフセンター東京北部病院東京女子医科大学病院 脳神経センター丸山記念総合病院

―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

――医療新世紀医療新世紀――

マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療

○○ 小原琢磨小原琢磨11 猪野裕通猪野裕通22 林基弘林基弘3.43.4 落合卓落合卓3.43.4

平澤研一平澤研一55 丸山隆志丸山隆志44 鈴木鈴木誠誠33 済陽輝久済陽輝久11

三愛病院1 さいたまガンマナイフセンター3

東京北部病院2

東京女子医科大学病院 脳神経センター4

丸山記念総合病院5

Page 2: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Purpose & Method

治療が難しいとされる巨大脳腫瘍に対し、安全、かつ迅速に手術を行なうため、ガンマプランで術前計画を立て、術前腫瘍血管塞栓術を行い、最新の手術顕微鏡、ナビゲーションシステムを用いて手術を行なった。

Subject

平成18年11月から平成19年12月まで、当院で手術を行なった48例の脳腫瘍患者のうち、マルチモダリティを利用した、直径4cmを超えた良性脳腫瘍、5症例を対象とした。

Page 3: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

In general Operation通常の巨大脳腫瘍の治療は、術前のMRI、CT、Angioなどの画像診断をもとに外科的手術が行われる。

Pre Operation image Post Operation image

Meningioma 71Y Female

Page 4: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

頭蓋底腫瘍の治療は、

脳神経外科領域の手術で、非常に難易度の高い手術

術後、麻痺・顔面痙攣・視力障害・言語障害・・・の出現

術後の脳神経機能温存を目的とした、

最新の患者に優しい手術システムの検討

Page 5: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

• ガンマプラン(GK治療計画ソフト)で、脳神経、血管、切除部分、術後ガンマナイフ治療可能部を色分けした3D画像の作成

① ガンマプラン術前検討

② 手術前シミュレーション

• ガンマプランで手術シミュレーションを行い、手術体位、アプローチ、摘出部位を決定する。

④ ガンマナイフ治療

③ 外科手術

• ガンマプラン・ナビゲーションシステムの導入最新顕微鏡下で集中操作が可能

Page 6: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Pentero(顕微鏡)の視野に画像を連動描写

ガンマプラン画像

Pentero

ナビゲーション画像

Page 7: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

ガンマプラン術前検討ガンマプラン術前検討ナビゲーションシステムナビゲーションシステム((Medtronic)Medtronic)顕微鏡(顕微鏡(Pentero)Pentero)とのリンクとのリンク

Multi-modality手術を用いた症例報告を用いた症例報告

Page 8: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Case Case 11 Meningioma 71Y FemalePre Operation image Gamma Plan 3D image

Post operation: KPS 100% No Deficit Ope time 6.5hours

Post Operation image

Page 9: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Meningioma 63Y FemaleCase Case 22Pre Operation image Gamma Plan 3D image Post Operation image

Post operation: KPS 100% No Deficit Ope time 5hours

Page 10: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Meningioma 47Y FemaleCase Case 33Pre Operation image Gamma Plan 3D image Post Operation image

Post operation: KPS 100% No Deficit Ope time 6hours

Page 11: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Meningioma 64Y FemaleCase Case 44Pre Operation image Gamma Plan 3D image Post Operation image

Post operation: KPS 100% No Deficit Ope time 4.5hours

Page 12: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

Meningioma 55Y MaleCase Case 55Pre Operation image Gamma Plan 3D image Post Operation image

Post operation: KPS 100% No Deficit Ope time 6hours

Page 13: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

ResultResult

total removal 2例

gloss total removal 3例

All patients No deficit

前例 輸血は行なわず、平均手術時間は4.5時間

平均在院日数22日で、独歩退院

Page 14: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

ConclusionsConclusions

巨大腫瘍の治療にあたって、術前塞栓術、ガンマプランによる3D画像による術前検討シミュレーションは有用である。

3D画像とナビゲーションシステムを融合させ、マイクロにリンクさせることにより、術中リアルタイムで、腫瘍、脳神経、脳血管の位置確認が正確に把握でき役立った。

Page 15: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

2007年9月11日 共同通信社の記事に掲載されました。

3次元画像重ね脳腫瘍摘出顕微鏡の視野に投影ガンマナイフの技術応用

放射線治療装置ガンマナイフの技術を応用し、脳腫瘍(しゅよう)の3次元画像を作成、手術用顕微鏡の視野に見えるようにすることで病巣摘出手術を安全に行う手法を、三愛病院(さいたま市)と東京女子医大などのグループが開発した。腫瘍に隠れた神経や血管の位置が、手術中でも正確、簡単に分かり、手術時間も従来より短くできるという。

▽安全に長所生かす ガンマナイフは、201個のコバルト小線源を半球状に設置し、ガンマ線を1点に集中させて病巣を破壊する装置。ガンマ線が透

過する細胞や病巣周辺の正常組織への悪影響が少ないのが特長で、国内には1990年に導入され、現在は約50施設で稼働している。「腫瘍が直径3センチ以下ならガンマナイフで治療できるが、それより大きかったり脳幹部に近かったりすると、手術で取るしかない」と、三愛病院脳神経外科の小原琢磨部長は説明する。だが、腫瘍に埋まった神経、血管を傷付けないように手術するのは難しく、手術後のガンマナイフ治療を想定せずに取れるだけ取ることが多いのが実情だ。いかに安全に、そしてガンマナイフの長所を生かせる手術を行うか―。4500例以上のガンマナイフ治療に当たってきた東京女子医大病院脳神経外科の林基弘講師の提案で、ガンマナイフで対処できる部分をまず決め、手術で取る部分や残す部分、神経や血管を色分けした3次元画像を作り、それに従って手術することにした。

http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/070911ganma.html

Page 16: ―医療新世紀―...―医療新世紀― マルチモダリティ時代の巨大脳腫瘍の最新治療 小原琢磨1 猪野裕通2 林基弘3.4 落合卓3.4 平澤研一5

「病院の実力 2008」 に掲載予定。東京女子医大学病院 前学長 高倉公朋先生東京女子医大病院 脳神経外科 講師 林 基弘先生との対談