2

※ご記入いただいた個人情報は、本イベント以外の目的に使用 ... · 住所 : 北海道上川郡美瑛町美馬牛南1-4-10 電話番号 : 090-8630-6432

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 住所 : 北海道上川郡美瑛町美馬牛南 1-4-10電話番号 : 090-8630-6432 FAX 番号 : 0166-95-2966 e-mail address :[email protected]

    お電話、ファックス、または電子メールでお申し込み下さい。ファックスの場合は下記の必要事項をご記入の上送信して下さい。メールでお申し込みの場合は、件名を「フォトトークイベント申し込み」とご記入の上、本文に必要事項をお書き下さい。

    有限会社 ケイプランお問い合わせ先

    ファックスの場合は切り取ってお出し下さい ファックスの場合は切り取ってお出し下さい

    ■ 6月19日(金)午後 3時~ 5時 ■ 富士フイルム札幌ビル3階 ■ 参加料¥1,000

    ※ご記入いただいた個人情報は、本イベント以外の目的に使用致しません。

    ※当日、会場にて徴収させていただきます。参加者は 1階サロンにお集まりください。● お名前

    ● 電話番号 ● E-mail

    ● ファクス番号

    ● ご住所

    FAX 0166-95-2966

    -------------------------------------------------------

    1954年 山形県生まれ、美瑛町在住。1984年 東京で広報写真などを手がけながら、ライフワークとして美瑛・富良野の撮影を始める。1992年 デジタルプリプレスを業務とする有限会社「スタジオ・ノア」を設立と同時にフリーランスとなる。1995年 東京から美瑛町に移住、「北西の丘」展望公園前に菊地晴夫写真ギャラリーを開設。JPS 北海道作家展などをはじめ各地で写真展を開催する。2003年 HD-CAMなどのハイビジョンカメラによるビデオ撮影を開始し、現在はスティル撮影の他に 4K映像によるデジタルコンテンツ制作を行っている。

    写真集に『光彩の大地』(2000年)、『木のある風景』(2001年)、『花のある風景』(2001年)、『日本で最も美しい大地-美瑛 丘のある風景』(2015年)がある。また、動画作品には『光彩の大地』(DVD、2005年)、『美瑛・富良野の四季』(DVD、2007年)、『丘のある風景』(ハイビジョン/ Blu-ray、2013年)がある。

    1963 年 7月東京生まれの大阪育ち。1994 年より美しい風景を紹介する写真雑誌・隔月刊『風景写真』の編集部に所属。1998 年より編集長。2004 年に編集部として独立し、株式会社風景写真出版を起ち上げる。「美しい風景写真 100 人展」(2005~)「花咲けニッポン! サクラ・さくら・桜」(2012)「絶対風景 絶景でつづる日本列島」(2014)などの写真展をプロデュース。最新の写真展は、今森光彦氏と中村征夫氏によるふたり展「森と海 すぐそばの小宇宙」(2015 年 2月 20 日~・FUJIFILM SQUARE)。2015 年 5月 21 日、新しい自然写真誌『ライフスケープ』Vol.2 を発行。

    〒071-0462北海道上川郡美瑛町美馬牛南 1-4-10TEL 0166-95-2066 http://www.biei.org/

    TOKYO OFFICE〒171-0042東京都豊島区高松 1-1-13-405 

    PROFILE菊地晴夫公益社団法人 日本写真家協会正会員(JPS)NPO法人 北海道写真家ネットワーク正会員(The North Finder)有限会社 ケイプラン 代表取締役

    隔月刊『風景写真』編集長写真展プロデューサー

    Haruo KIKUCHI

    Kaoru ISHIKAWA石川 薫

    参 加 申 込 書

    菊地晴夫写真事務所 (担当:菊地晴夫)