22
カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 31/526-1. GPシートにる調査回答について 6-1. GPシートにる調査回答について 6-1. GPシートにる調査回答について 6-1. GPシートにる調査回答について GPシート(Excelイル)に回答を記入し、GP-WEB転送することで、調査回答する方について説明します。 GPシートとは、GP-WEBで調査回答するための、Excel用フットです。 GPシートに回答をご記入いただき、PC保存して、そのフイルをアッロードすれば、回答内容がGP-WEBに登録されます。 アッロードとは、PC保存されているデータをサー転送することです。 環境は、Windows2000/XPExcel2000/2002/2003 です。 おおその順は、以下のとおりです。 1. Excel セキュリティ設を「」にする。 2. GPシートフットを開き、クロを有にする。 3. 回答を記入する。 4. イルを保存してじる。 5. ック用ールを開き、クロを有にする。 6. ック用ールでチックを実7. ック用ールでアッロード用CSVイルを成し保存8. ック用ール終了 9. アッロード用CSVイルをGP-WEBにアッロード 使用するフイル <GP_sheet_ja.xls> ・・・・・GPシートフット <GP_check_ja.xls> ・・・・・ック用ール(GPシート入力チック、アッロード用CSVイル成) 使用するフイルは、このガイダンスと同に以下のWebページからダウンロードしてください。 6. 調査回答(GPシート) 6. 調査回答(GPシート) 6. 調査回答(GPシート) 6. 調査回答(GPシート) http://www.casio.co.jp/csr/env/greenproc/GP-WEB_ja.html

6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (31/52)

6-1. GPシートによる調査回答について6-1. GPシートによる調査回答について6-1. GPシートによる調査回答について6-1. GPシートによる調査回答について

GPシート(Excelファイル)に回答を記入し、GP-WEBに転送することで、調査回答する方法について説明します。

GPシートとは、GP-WEBで調査回答するための、Excelの専用フォーマットです。

GPシートに回答をご記入いただき、PCに保存して、そのファイルをアップロードすれば、回答内容がGP-WEBに登録されます。

アップロードとは、PCに保存されているデータをサーバに転送することです。

動作環境は、Windows2000/XP、Excel2000/2002/2003 です。

おおよその手順は、以下のとおりです。

1. Excel のセキュリティ設定を「中」にする。

2. GPシートフォーマットを開き、マクロを有効にする。

3. 回答を記入する。

4. ファイルを保存して閉じる。

5. チェック用ツールを開き、マクロを有効にする。

6. チェック用ツールでチェックを実施。

7. チェック用ツールでアップロード用CSVファイルを作成し保存。

8. チェック用ツール終了

9. アップロード用CSVファイルをGP-WEBにアップロード

使用するファイル

<GP_sheet_ja.xls> ・・・・・GPシートフォーマット

<GP_check_ja.xls> ・・・・・チェック用ツール(GPシート入力チェック、アップロード用CSVファイル作成)

使用するファイルは、このガイダンスと同様に以下のWebページからダウンロードしてください。

6. 調査回答(GPシート)6. 調査回答(GPシート)6. 調査回答(GPシート)6. 調査回答(GPシート)

http://www.casio.co.jp/csr/env/greenproc/GP-WEB_ja.html

Page 2: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (32/52)6-2. Excelセキュリティレベルの設定、マクロ有効について6-2. Excelセキュリティレベルの設定、マクロ有効について6-2. Excelセキュリティレベルの設定、マクロ有効について6-2. Excelセキュリティレベルの設定、マクロ有効について

まず、Excelのセキュリティレベルを「中」に設定します。使用するExcelファイルにはマクロが含まれているので、マクロを動作可能にするためです。

i) Microsoft Excel のメニューバーの「ツール」「マクロ」「セキュリティ」を順にクリックしてください。

ii) 右の画面が表示されますので、セキュリティレベル「中」をチェックし、「OK」をクリックしてください。

これでマクロを含むExcelファイルを扱えるようになります。

iii) マクロを含むExcelファイルを開くと右のようなメッセージが出ます。「マクロを有効にする」をクリックしてください。* GPシート、チェック用ツールは両方ともマクロを含むExcelファイルです。

クリック

クリック

クリック

クリック

クリック

クリック

Page 3: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52)6-3. GPシートの構成6-3. GPシートの構成6-3. GPシートの構成6-3. GPシートの構成

GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A) 購入品(製品)、B)構成部品、C)構成素材、D)含有化学物質 のすべてのデータを記入します。

調査元/購入先情報調査元/購入先情報調査元/購入先情報調査元/購入先情報

A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品) B:構成部品B:構成部品B:構成部品B:構成部品 C:構成素材C:構成素材C:構成素材C:構成素材 D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質

GPシートは、複数の購入品を1つのファイルに記入してアップロードすることが可能です。

A)購入品(製品)、B)構成部品、C)構成素材、D)含有化学物質 が以下のような構成になっている場合、

GPシートにはその下の例のように記入します。下の図で「空白」と指示のある部分は何も記入しないでください。

購入品(製品)1購入品(製品)1購入品(製品)1購入品(製品)1 構成部品1構成部品1構成部品1構成部品1 構成素材A構成素材A構成素材A構成素材A 含有化学物質P含有化学物質P含有化学物質P含有化学物質P

含有化学物質Q含有化学物質Q含有化学物質Q含有化学物質Q

構成素材B構成素材B構成素材B構成素材B (該当なし)(該当なし)(該当なし)(該当なし)

構成部品2構成部品2構成部品2構成部品2 構成素材C構成素材C構成素材C構成素材C 含有化学物質R含有化学物質R含有化学物質R含有化学物質R

構成素材D構成素材D構成素材D構成素材D (該当なし)(該当なし)(該当なし)(該当なし)

購入品(製品)2購入品(製品)2購入品(製品)2購入品(製品)2 構成部品3構成部品3構成部品3構成部品3 構成素材E構成素材E構成素材E構成素材E 含有化学物質S含有化学物質S含有化学物質S含有化学物質S

含有化学物質T含有化学物質T含有化学物質T含有化学物質T

構成素材F構成素材F構成素材F構成素材F (該当なし)(該当なし)(該当なし)(該当なし)

A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品) B:構成部品B:構成部品B:構成部品B:構成部品 C:構成素材C:構成素材C:構成素材C:構成素材 D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質

購入品(製品)1購入品(製品)1購入品(製品)1購入品(製品)1 の情報 構成部品1構成部品1構成部品1構成部品1 の情報 構成素材A構成素材A構成素材A構成素材A の情報 含有化学物質P含有化学物質P含有化学物質P含有化学物質P の情報

含有化学物質Q含有化学物質Q含有化学物質Q含有化学物質Q の情報

構成素材B構成素材B構成素材B構成素材B の情報

構成部品2構成部品2構成部品2構成部品2 の情報 構成素材C構成素材C構成素材C構成素材C の情報 含有化学物質R含有化学物質R含有化学物質R含有化学物質R の情報

構成素材D構成素材D構成素材D構成素材D の情報

購入品(製品)2購入品(製品)2購入品(製品)2購入品(製品)2 の情報 構成部品3構成部品3構成部品3構成部品3 の情報 構成素材E構成素材E構成素材E構成素材E の情報 含有化学物質S含有化学物質S含有化学物質S含有化学物質S の情報

含有化学物質T含有化学物質T含有化学物質T含有化学物質T の情報

構成素材F構成素材F構成素材F構成素材F の情報

GPシートGPシートGPシートGPシート記入方法記入方法記入方法記入方法

空白

空白

空白

空白

空白

(該当なしのため空白)

(該当なしのため空白)

(該当なしのため空白)

空白空白

データの構成データの構成データの構成データの構成

「空白」と指示のある部分は何も記入しないでください。

Page 4: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (34/52)6-4. GPシートのしくみ6-4. GPシートのしくみ6-4. GPシートのしくみ6-4. GPシートのしくみ

i) 表示/非表示ボタンi) 表示/非表示ボタンi) 表示/非表示ボタンi) 表示/非表示ボタン

GPシートは横に長く、A)購入品 から D)含有化学物質 までの各階層のデータが続いています。GPシート左上にある 表示/非表示ボタン表示/非表示ボタン表示/非表示ボタン表示/非表示ボタン を押すことで、各階層のデータの表示と非表示を切り替えることができます。

調査元/購入先情報調査元/購入先情報調査元/購入先情報調査元/購入先情報

A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品) B:構成部品B:構成部品B:構成部品B:構成部品 C:構成素材C:構成素材C:構成素材C:構成素材 D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質

ii) 行挿入/行削除ボタンii) 行挿入/行削除ボタンii) 行挿入/行削除ボタンii) 行挿入/行削除ボタン

GPシートは通常のExcelファイルのように自由に行挿入/行削除ができません。表示/非表示ボタンの下にある、行挿入/行削除ボタン行挿入/行削除ボタン行挿入/行削除ボタン行挿入/行削除ボタン でおこないます。

GPシートの回答部分は、英語行(ENG)と日本語行(JPN)の2行ずつで1組になっています。英語行と日本語行は項目によってはセルが結合されています。行挿入と行削除も2行ずつ行われます。

下の図で23行目のセルにカーソルがあるときに 行挿入ボタン行挿入ボタン行挿入ボタン行挿入ボタン を押すと、21行目と22行目の間に2行(ENGとJPN)が挿入されます。同様に、23行目のセルにカーソルがあるときに 行削除ボタン 行削除ボタン 行削除ボタン 行削除ボタン を押すと、22行目と23行目が削除されます。

iii) コピーと貼り付けについてiii) コピーと貼り付けについてiii) コピーと貼り付けについてiii) コピーと貼り付けについて

GPシートのいくつかのセルは結合されています。コピー/ペーストをおこなう場合には、コピー元と貼り付け先のセル領域が異なるとエラーになってしまいます。コピー元と貼り付け先の領域が同じになるようにご注意ください。

A 購入品表示/非表示

B 構成部品表示/非表示

C 構成素材表示/非表示

D 含有化学物質表示/非表示

この領域の表示/非表示

この領域の表示/非表示

この領域の表示/非表示

この領域の表示/非表示

行挿入 行削除

2行(ENGとJPN)で1組です。行挿入、行削除も2行ずつおこなわれます。

Page 5: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (35/52)6-5. GPシート 入力規則6-5. GPシート 入力規則6-5. GPシート 入力規則6-5. GPシート 入力規則

GPシートの記入欄には、入力の規則があります。GP-WEBでデータを有効に利用するため、入力データの形式を整える必要があるためです。GPシートの項目ごとにデータの入力規則が記載されておりますので、注意して入力してください。入力規則に「半角」と記載されている場合は、半角英数字のみ記入可能です。半角カナは使えません。

i) 文字列で入力i) 文字列で入力i) 文字列で入力i) 文字列で入力

文字列で入力する場合、項目名の下に入力規則が記載されています。「半角」と記載されている場合は半角英数字のみです。半角カナは使えません。

NGNGNGNGOKOKOKOKOKOKOKOK

ii) リスト選択ii) リスト選択ii) リスト選択ii) リスト選択

入力規則(項目名の下)に「リスト選択」と記載されている場合、リストから選択していただくことになります。回答欄をクリックすると、セルの右にリスト表示のマーク(     )が現れるのでそれをクリックして現れるリストから回答を選択します。

「大文字半角20」・・・大文字半角20字以内「半角80」・・・・・半角80字以内

ENG(英語)とJPN(日本語)が2行に分かれている場合、下の行(JPN)に記入。

半角11字(整数6桁+小数点以下4桁)以内で記入。

mgg

入力規則に「リスト選択」と記載

セルをクリックして   をクリック

リストから選択

バッテリー

バッテリー

下の行(JPN)は、全角かな/全角カナあるいは半角英数字でお願いします。半角かな/半角カナ入力はできません。

Battery

Page 6: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (36/52)6-6. GPシート入力(入力例)6-6. GPシート入力(入力例)6-6. GPシート入力(入力例)6-6. GPシート入力(入力例)

Web入力の記入例と同じ内容でGPシートに入力した例です。実際のGPシートは横長なので、このガイダンスでは、5つに分割して記載します。

■調査元/購入先情報■調査元/購入先情報■調査元/購入先情報■調査元/購入先情報

■ A) 購入品(製品)情報■ A) 購入品(製品)情報■ A) 購入品(製品)情報■ A) 購入品(製品)情報 *青字の項目への入力は必須です

■ B) 構成部品情報■ B) 構成部品情報■ B) 構成部品情報■ B) 構成部品情報 *青字の項目への入力は必須です

調査元(事業場)調査元(事業場)調査元(事業場)調査元(事業場) 一次購入先一次購入先一次購入先一次購入先 最終購入先最終購入先最終購入先最終購入先拠点名 カシオ計算機株式会社 回答年月日 2006/09/13 登録者名(日本語) 山田 太郎 回答年月日拠点コード 19000000 購入先名(英語) 部署名(英語) 購入先名(英語)部署名 環境センター 購入先名(日本語) 羽村製作所 部署名(日本語) 品質安全部 購入先名(日本語)担当者名 田中 四郎 購入先コード 90000001 電話番号 03-1234-9999 責任者名(英語)

電話番号 042-579-**** 責任者名(英語) E-Mail [email protected] 責任者名(日本語)E-Mail ******@rd.casio.co.jp 責任者名(日本語) 記入者名(英語)調査元回答基準 C01 登録者名(英語) 記入者名(日本語)

回答不要です回答不要です回答不要です回答不要です

* A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品)A:購入品(製品)

* *規格名*購入先 品番

*購入品(製品)名(JPN)

原産国コード

*購入品 (製品) 区分

*質量*単位名*1

*比重MSDS番号

*調査回答 環境基準

*代替品 有無

備考

* 大文字半角20

半角80 ENG:半角50JPN:全角25

半角3 <リスト選択>(90(その他)を選択)

数字11(整6、小4)

<リスト選択>g / mg

数字11(整6、小4)

半角20

<リスト選択>C01 のみ選択可

<リスト選択>1 有0 無

ENG半角50JPN全角25

ENG 98765432JPN コンデンサENGJPNENGJPNENGJPN

CAP-Z472AA Cap-Z472 90 15 g 1 C01 0

B:構成部品B:構成部品B:構成部品B:構成部品

*構成部品名(JPN)

原産国コード

*構成部品 区分

*質量 *単位名 *1 *比重 備考

ENG:半角50JPN:全角25

半角3 <リスト選択>(90(その他)を選択)

数字11(整6.小4)

<リスト選択>g / mg

数字11(整6.小4)

ENG:半角50JPN:全角25

ENGJPN 本体ENGJPNENGJPNENGJPN

90 15 g 1

調査元情報をご記入ください。

「C01(カシオ基準)」のみ選択可 購入先情報をご記入ください。

規格名(カシオ発注品番)を大文字半角20字以内で記入

メーカー品番を半角80字以内で記入 下の段

(JPN)に記入

90(その他)を選択

質量を整数6桁・小数4桁以内で記入。単位は g/mgから選択

1と記入

C01のみ選択可

代替品の有無を1(有)0(無)から選択

下の段(JPN)に記入

90(その他)を選択

質量を整数6桁・小数4桁以内で記入。単位は g/mgから選択

1と記入

部品コード(8桁数字)がわかればご記入ください。

空白

空白

Page 7: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (37/52)

■ C) 構成素材情報■ C) 構成素材情報■ C) 構成素材情報■ C) 構成素材情報 *青字の項目への入力は必須です

■ D) 含有化学物質情報■ D) 含有化学物質情報■ D) 含有化学物質情報■ D) 含有化学物質情報 *青字/赤字の項目への入力は必須です

入力する化学物質がカシオ禁止物質である場合、以下のリストから選択。カシオ削減物質の場合は選択不要。

CAS番号を記入。調査対象の化学物質/CAS番号の一覧は、『カシオGP-WEB 化学物質リスト』をご参照ください。

*1) M-***、K-*** といった番号は便宜的な番号であり、 正しいCAS番号ではありません。*2) 『カシオGP-WEB 化学物質リスト』のリストに存在しない CAS番号を入力してもエラーになってしまいます。*3) 一つの構成素材に同一CAS番号を複数入力すると エラーになってしまいます。※詳細は[6-8.GPシートの入力(特別な購入品の場合)]を参照)

C:構成素材C:構成素材C:構成素材C:構成素材

*素材コード 素材名 *素材構成比 *単位名 *2 素材部位再生材利用率

3R可能材含有率

*含有化学物質 有無区分

備考

半角4 数字8(整3.小4) <リスト選択>% のみ

ENG:半角50JPN:全角25

数字8(整3.小4)

数字8(整3.小4)

<リスト選択>1 有0 無

ENG:半角80JPN:全角40

ENGJPN その他ENGJPNENGJPNENGJPN

1790 100 % 1

D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質D:含有化学物質

*CAS番号 化学物質名*化学物質部位(JPN)

含有率MIN

*含有率 MAX

*単位名*2

*使用目的(JPN)

半角20 ENG:半角50JPN:全角25

数字8(整3.小4)

数字8(整3.小4)

<リスト選択>% のみ

ENG:半角80JPN:全角40

ENGJPN その他鉛 リード端子はんだめっき はんだ特性のためENGJPN その他カドミ 表面印刷 顔料ENGJPN ポリ塩ビ 外装チューブ チューブ母材ENGJPN その他フタル酸 外装チューブ 塩ビ可塑剤

M-122 15 %

M-121 0.05 %

%9002-86-2 65

%M-145 15

*データの性格 *除外用途備考(禁止物質含有の場合必須)

<リスト選択> 1 製造仕様データ 2 分析データ

<リスト選択>ブランク  禁止物質でない 1 除外用途の禁止物質 2 除外用途でない禁止物質

ENG:半角80JPN:全角40

CAP-Z472LF

CAP-Z472LF

1 2

1 2

1

1

1790(素材「その他」のコード)を記入*一つの構成部品の中に同一の素材コードが複数存在すると エラーになりますのでご注意ください。

含有化学物質の有無を 1(有)/0(無)で選択

化学物質含有率のMAX(保証値)を記入。単位は%のみ選択可

*1) 「含有化学物質:有」なのに化学物質の回答がない場合*2) 「含有化学物質:無」なのに化学物質の回答がある場合いずれもエラーになってしまいますのでご注意ください。

100、% と記入

記入しなくても素材コードから自動判断されて登録されます。記入する場合は下段(JPN)に記入

(ブランク) 1 2

・・・禁止物質でない(リスト選択不要、空欄のまま)・・・除外用途の禁止物質(カシオ基準適合)・・・除外用途でない禁止物質(カシオ基準不適合)

化学物質の使用目的を下段(JPN)に記入。

記入しなくてもCAS番号から自動判断されて登録されます。記入する場合は下段(JPN)に記入

化学物質の含有部位を均質材料単位で下段(JPN)に記入

http://www.casio.co.jp/csr/env/greenproc/GP-WEB_ja.html

1.製造仕様データ(理論値)2.分析データから選択

・禁止物質をしきい値を超えて含有している場合、代替品型番あるいは代替計画を記入。 代替品がない場合は「代替品なし」「要相談」などと記入。・禁止物質が除外条件に該当する場合は、除外条件である理由を記入。 (銅合金の中の鉛、電池の中の鉛、など)・禁止物質の含有がなければ記入不要。

Page 8: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (38/52)

6-7. 登録完了しているデータの再利用(GPシートのダウンロード)6-7. 登録完了しているデータの再利用(GPシートのダウンロード)6-7. 登録完了しているデータの再利用(GPシートのダウンロード)6-7. 登録完了しているデータの再利用(GPシートのダウンロード)

すでにGP-WEBに回答完了している購入品のデータをGPシート形式でダウンロードし、そのデータをこれから回答する購入品のGPシートにコピーして利用することができます。

左メニューの「ダウンロード(GPシート)」をクリックすると、右の画面が購入品検索画面になります。検索条件を入力し、出力言語を選択して「検索」をクリックします。

すでに回答完了しているデータの中から、検索条件に該当する購入品の件数が表示されます。「ダウンロード」をクリックしてください。該当する購入品のデータがまとめてダウンロードされます。

ファイルのダウンロードの前に、Windowsの警告が出ます。「保存」をクリックしてください。

クリック1900000

2006/09/01 2006/12/31

検索条件を入力

GPシートの出力言語をリストから選択

検索条件入力、出力言語選択後

「検索」をクリック

19000000

2006/09/01-2006/12/31

カシオ計算機(株) 羽村技術センター

90000001 羽村製作所

クリック

検索結果の件数が表示されます

クリック

Page 9: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (39/52)

「名前を付けて保存」の画面になります。保存先フォルダを選び、ファイル名をつけて保存してください。

ダウンロードしたファイルを開くと、回答部分はGPシートと同じ順番でデータが並んでいます。コピーしたい部分を行単位でコピーします。GPシートは2行で1組になっているので注意してください。

GPシートのフォーマットを開き、貼り付け先の領域を指定し、貼り付けをおこなってください。コピー元と貼り付け先の領域が同じになるように注意してください。

GP_sheet

回答項目、入力規則

ここから回答部分

行を選択してコピー

コピー元と同じ領域(この場合は4行)を指定して貼り付け

Page 10: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (40/52)

GPシートにデータを貼り付けると、セルや文字の色が変わってしまいますが、データは正しい位置に並んでいます。セルや文字の色はこのままで問題ありません。このデータを修正して、これから回答する購入品のデータを作成します。

A)購入品(製品)情報A)購入品(製品)情報A)購入品(製品)情報A)購入品(製品)情報 の、規格名、購入先品番、備考(英語) にご注意ください。これらの情報を修正なしに使用すると、アップロード時にオリジナルのWebデータが上書きされます。(Webデータの更新)*) 備考(英語)にはカシオの部品コード(8桁数字)が記載されている場合があります。

Page 11: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (41/52)6-8. GPシートの入力(特別な購入品の場合)6-8. GPシートの入力(特別な購入品の場合)6-8. GPシートの入力(特別な購入品の場合)6-8. GPシートの入力(特別な購入品の場合)

以下のような特別な購入品の場合は、Web画面でキーボード入力する場合と同様に、GPシート入力でも注意が必要です。i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合ii) 電池を含む購入品の場合ii) 電池を含む購入品の場合ii) 電池を含む購入品の場合ii) 電池を含む購入品の場合iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)

これらの場合は特別な注意が必要となります。

i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合i) 複数部位に同じ化学物質が存在する場合

GP-WEBでは、基本的に1つの購入品に対し、1つの構成部品と1つの構成素材をダミーで入力し、その中にすべての含有化学物質が存在するとみなして回答いただきます。一方、同一の化学物質を他の均質部位に含有している場合、部位(均質材料)ごとに別々に回答していただきます。ところが、GP-WEBのシステム上、1つの構成素材(その他)の中に同一の化学物質(たとえば「その他の鉛化合物」)を複数登録することはできません。このような場合は、構成部品を複数に分けて入力し、それぞれに含有化学物質を入力してください。

購入品(製品)購入品(製品)購入品(製品)購入品(製品) 重量重量重量重量 構成部品構成部品構成部品構成部品 重量重量重量重量 構成素材構成素材構成素材構成素材 含有化学物質含有化学物質含有化学物質含有化学物質 含有部位含有部位含有部位含有部位 使用目的使用目的使用目的使用目的 含有率含有率含有率含有率

アルミ電解コンデンサ 15g 本体1 15g その他 その他の鉛化合物 端子はんだめっき はんだ特性 15%

ポリ塩化ビニル 外装チューブ 塩ビ安定剤 65%

本体2 0.1g その他 その他の鉛化合物 インク 顔料 0.8%

また、この場合、構成部品の重量合計が購入品重量の 100±5% 以内になっていないとエラーになってしまいます。ですので、構成部品の重量の合計が購入品重量の 100±5% となるように調整してください。

ii) 電池を含む購入品の場合ii) 電池を含む購入品の場合ii) 電池を含む購入品の場合ii) 電池を含む購入品の場合

カシオグリーン調達調査では、基本的に均質材料単位で化学物質の含有率をご回答いただきます。しかし、電池を含む購入品の場合は、電池全体を均質材料とみなし、電池重量あたりの含有率をご回答ください。例) リチウムイオン電池 7.5g に鉛 0.12mg を含んでいる場合、含有率を以下のようにご回答ください。

0.12mg(鉛の重量)7.5g(電池の重量)

また、上記 i)i)i)i) と同様に、電池は別の構成部品として分けて入力してください。この場合も、構成部品の重量の合計が購入品重量の 100±5% となるように調整してください。

購入品(製品)購入品(製品)購入品(製品)購入品(製品) 重量重量重量重量 構成部品構成部品構成部品構成部品 重量重量重量重量 構成素材構成素材構成素材構成素材 含有化学物質含有化学物質含有化学物質含有化学物質 含有部位含有部位含有部位含有部位 使用目的使用目的使用目的使用目的 含有率含有率含有率含有率

MAIN-BOARD 125g 本体 117.5g その他 その他のニッケル化合物 基板めっき めっき下地 100%

その他の臭素系難燃剤 基板の基材 難燃剤 17%

電池 7.5g その他 その他の鉛化合物 電池内部回路部分 はんだ 0.0016%

構成部品の重量合計が購入品重量の 100±5% になるように注意(各構成部品の重量は正確でなくてもOK)

鉛の含有率 = = 0.0016%

電池は別の構成部品とする 構成部品の重量合計が購入品重量の 100±5% になるように注意

構成部品を分けて、それぞれの構成素材ごとに含有化学物質を回答

異なる部位(均質材料)に同じ化学物質を含有

Page 12: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (42/52)

iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)iii) 水銀を含む購入品の場合(電池及び不純物としての水銀は除く)

水銀を含む購入品をご回答いただく場合、水銀の含有率(%)と重量(mg)の両方のデータが必要となります。(水銀を含む電池の場合、上記 ii) にしたがってご回答ください。また、不純物としての水銀は対象外です)したがって、水銀を含む購入品の場合、水銀含有部位(水銀を含む均質材料)は構成部品を別にしてご回答ください。

購入品(製品)購入品(製品)購入品(製品)購入品(製品) 重量重量重量重量 構成部品構成部品構成部品構成部品 重量重量重量重量 構成素材構成素材構成素材構成素材 含有化学物質含有化学物質含有化学物質含有化学物質 含有部位含有部位含有部位含有部位 使用目的使用目的使用目的使用目的 含有率含有率含有率含有率

プロジェクタランプ 83g 本体 83g その他 (該当なし)

水銀ガス 35mg その他 水銀 封入ガス 発光体 100%

この場合も、構成部品の重量の合計が購入品重量の 100±5% となるように調整してください。上記のように回答いただければ、カシオでは水銀の含有量(mg)を把握することができます。

水銀の重量 = 35mg × 100% = 35mg(水銀部位の重量) (水銀含有率)

水銀含有部位の重量を正確に記入。さらに、構成部品の重量合計が購入品重量の 100±5% になるように注意。

水銀含有部位のみ構成部品を分けて回答

Page 13: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (43/52)6-9. GPシートの入力チェック6-9. GPシートの入力チェック6-9. GPシートの入力チェック6-9. GPシートの入力チェック

GPシートに回答の記入が完了したら、ファイルを保存してください。チェック用ツールを使用して、入力チェックをおこないます。チェック用ツールでは、入力必須項目のチェックなどをおこないますが、すべてのチェックは行いません。GP-WEBにアップロードするときに、GP-WEBにて再度チェックをおこないます。

チェック用ツールを開く前に、すべてのExcelファイルを閉じてください。他のExcelファイルが開いていると、チェック用ツールが動作しません。

チェック用ツール <GP_check_ja.xls> を開き、マクロを有効にすると、以下のような画面が表示されます。「選択」ボタンをクリックしてください。

ファイルを開く画面が開きますので、回答入力完了したGPシートを指定し、「開く」をクリックしてください。

GPシート以外のファイルを指定した場合、以下のメッセージが表示されます。

GP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シート入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1

クリック

GP-sheet

GP_sheet_ja(CAP-Z472).xls

GP_sheet_ja(CAP-Z472).xls

All File (*.*)

開く(O)

ファイルを開く

クリック

Page 14: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (44/52)

GPシートを指定したら、チェック用ツールの「チェック開始」ボタンをクリックします。

入力漏れや論理的な誤り(たとえば、部品重量合計が製品重量と合わない、など)があると、入力データエラー一覧の画面になります。 6-12. 入力データチェック項目一覧6-12. 入力データチェック項目一覧6-12. 入力データチェック項目一覧6-12. 入力データチェック項目一覧 を参照の上、エラー内容を確認してください。エラー内容を確認したら、左上の「戻る」ボタンをクリックしてください。

入力データチェックの画面に戻ります。チェックプログラムを一旦終了してください。GPシートのデータを修正し、保存したら、再度入力データチェックをおこなってください。

GP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シート入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1

C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\GP-sheet\

クリック

戻る

エラー内容が表示されます

エラー内容確認後

クリック

GP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シート入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1

エラーが確認されました。入力データの修正をおこなってください。エラーが確認されました。入力データの修正をおこなってください。エラーが確認されました。入力データの修正をおこなってください。エラーが確認されました。入力データの修正をおこなってください。

C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\GP-sheet\

チェックNGのメッセージが表示されます

GP_Check_ja.xls

クリックして一旦終了

Page 15: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (45/52)6-10. アップロード用ファイル(CSVファイル)作成6-10. アップロード用ファイル(CSVファイル)作成6-10. アップロード用ファイル(CSVファイル)作成6-10. アップロード用ファイル(CSVファイル)作成

GPシートの入力に問題がない場合、アップロード用のCSVファイルを作成します。アップロードとは、PCに保存されているファイルをサーバに転送することです。

GPシートに問題がなければ、以下のメッセージが表示されます。「CSVファイル作成」ボタンをクリックしてください。

CSVファイル(アップロード用ファイル)の保存先を指定し、「保存」をクリックします。

CSVファイル(アップロード用ファイル)が保存されると、以下のメッセージが表示されます。

ここで、チェック用ツールを閉じます。「チェックプログラム終了」をクリックしてください。

GP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シートGP用 調査シート入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1入力データチェック Ver1.1

エラーは確認されませんでした。送信データ(CSVファイル)の作成をエラーは確認されませんでした。送信データ(CSVファイル)の作成をエラーは確認されませんでした。送信データ(CSVファイル)の作成をエラーは確認されませんでした。送信データ(CSVファイル)の作成をおこなってください。おこなってください。おこなってください。おこなってください。

C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\GP-sheet\

クリック

チェックOKのメッセージが表示されます

GP-sheet

ファイル名をつけて保存

csv file(*.csv)

CAP-Z472 クリック

クリック

ファイルの保存先を指定します。

ファイル名をつけます

Page 16: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (46/52)6-11. CSVファイルのアップロード6-11. CSVファイルのアップロード6-11. CSVファイルのアップロード6-11. CSVファイルのアップロード

アップロード用のCSVファイルを作成したら、GP-WEBにアップロードします。GP-WEBにログインして左メニューの「アップロード(GPシート)」をクリックしてください。右側がアップロード処理の画面になります。右画面の「参照」をクリックしてください。

ファイル選択の画面が開きます。アップロード用のCSVファイルを選択してください。

ファイル選択後、拠点コードを入力してファイル言語を選択し、「アップロード」をクリックしてください。

19000000

C:/Documents and Settings/Administrator/

ファイルの選択

クリック

拠点コード入力

クリック

ファイル言語選択

GP-sheet

ファイルの選択

すべてのファイル (*.*)

開く (O)

クリック

CSVファイルを選択して

クリック

CAP-Z472.csv

CAP-Z472.csv

Page 17: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (47/52)

アップロードしたデータのチェック結果が表示されます。アップロードしたファイルにエラー(入力不備)が発生した場合、以下の表示になります。「ダウンロード(エラー)」をクリックして、エラーを記述したファイルをダウンロードしてください。

エラーを記述したファイルを開くと、入力エリアの下端あるいは右端にエラー内容が記述されています。6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧 を参照の上、エラー内容を確認してください。GPシートのデータを修正し、再度アップロード用のCSVファイルを作成してください。

アップロードしたファイルにエラー(入力不備)がなくてもワーニング(含有化学物質の問題)がある場合、以下の表示になります。

「ダウンロード(ワーニング)」をクリックして、ワーニング記述ファイルをダウンロードしてください。

1 件件件件

0 件件件件

1 件件件件

0 件件件件

拠点拠点拠点拠点

アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数

チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数

ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数

エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数

19000000  カシオ計算機(株) 羽村技術センター

チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。

チェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録する場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。

エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。

ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。

1 件件件件

0 件件件件

0 件件件件

1 件件件件

拠点拠点拠点拠点

アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数

チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数

ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数

エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数

19000000  カシオ計算機(株) 羽村技術センター

チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。

チェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録する場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。

エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。

ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。

クリック

クリック

一番下にエラー内容が記述されています

【アップロードした購入品(製品)数】【チェックOKの購入品(製品)数】【ワーニングの発生した購入品(製品)数】【エラーの発生した購入品(製品)数】

:アップロードした購入品の数:エラー(入力不備)がなく、ワーニング(含有化学物質の問題)もない購入品の数:エラー(入力不備)がないが、ワーニング(含有化学物質の確認要)の発生した購入品の数:エラー(入力不備)が発生した購入品の数

Page 18: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (48/52)

ワーニングを記述したファイルを開くと、下端あるいは右端にワーニング内容が記述されています。

6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧 を参照の上、ワーニング内容を確認してください。

ワーニングの内容を確認したうえで、必要があればGPシートを修正し、再度作成したCSVファイルを通してアップロードしてください。

必要がなければ、「登録(OK+ワーニング)」をクリックすると、GP-WEBにデータがそのまま登録され、下の画面になります。

ワーニングが発生していない場合、「登録(OK)」をクリックします。

「登録処理完了」と表示されます。

ここまでで、GPシートによる調査回答は完了です。

大変お疲れ様でございました。

1 件件件件

0 件件件件

1 件件件件

0 件件件件

拠点拠点拠点拠点

アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数

チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数

ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数

エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数

19000000  カシオ計算機(株) 羽村技術センター

チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。

チェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録する場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。

エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。

ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。

1 件件件件

0 件件件件

1 件件件件

0 件件件件

拠点拠点拠点拠点

アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数アップロードした購入品(製品)数

チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数チェックOKの購入品(製品)数

ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数ワーニングの発生した購入品(製品)数

エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数エラーの発生した購入品(製品)数

19000000  カシオ計算機(株) 羽村技術センター

チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、チェックOKの購入品(製品)情報のみを登録する場合は、<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。<登録(OK)>ボタンをクリックしてください。

チェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録するチェックOK及びワーニングの発生した購入品(製品)情報を登録する場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。場合は、<登録(OK)+ワーニング>ボタンをクリックしてください。

エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、エラーを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(エラー)>ボタンをクリックしてください。

ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、ワーニングを記述したファイルをダウンロードする場合は、<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。<ダウンロード(ワーニング)>ボタンをクリックしてください。

クリック

ワーニングがなければ「登録(OK)」をクリック

登録処理完了のメッセージが表示されます。

一番下にワーニング内容が記述されています

Page 19: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (49/52)6-12. 入力データチェック項目一覧6-12. 入力データチェック項目一覧6-12. 入力データチェック項目一覧6-12. 入力データチェック項目一覧

GPシートの「入力データチェック」プログラムでチェックをおこなう項目は、以下の通りです。

■入力データチェック(入力規則)■入力データチェック(入力規則)■入力データチェック(入力規則)■入力データチェック(入力規則)分類分類分類分類 項目名(*必須)項目名(*必須)項目名(*必須)項目名(*必須) チェック内容チェック内容チェック内容チェック内容

A)購入品(製品) *規格名 半角20文字、英大文字*購入先品番 半角80文字*購入品(製品)名(JPN) ENG:半角50文字、JPN:全角25文字原産国コード 半角3文字*購入品(製品)区分 *リスト選択*質量 整数6桁*単位名 *リスト選択*比重 整数6桁MSDS番号 半角20文字*調査回答環境基準 *リスト選択*代替品有無 *リスト選択備考 ENG:半角50文字、JPN:全角25文字

B)構成部品 *構成部品名(JPN) ENG:半角50文字、JPN:全角25文字原産国コード 半角3文字*構成部品区分 *リスト選択*質量 整数6桁*単位名 *リスト選択*比重 整数6桁備考 ENG:半角50文字、JPN:全角25文字

C)構成素材 *素材コード 半角4桁素材名 チェックなし*素材構成比 整数3桁*単位名 *リスト選択素材部位 ENG:半角50文字、JPN:全角25文字再生材利用率 整数3桁3R可能材含有率 整数3桁*含有化学物質有無区分 *リスト選択備考 ENG:半角80文字、JPN:全角40文字

D)含有化学物質 *CAS番号 半角20文字化学物質名 チェックなし*化学物質部位 ENG:半角50文字、JPN:全角25文字含有率MIN 整数3桁*含有率MAX 整数3桁*単位名 *リスト選択*使用目的(JPN) ENG:半角80文字、JPN:全角40文字*データの性格 *リスト選択*除外用途 *リスト選択備考 ENG:半角80文字、JPN:全角40文字

■入力データチェック(データの妥当性)■入力データチェック(データの妥当性)■入力データチェック(データの妥当性)■入力データチェック(データの妥当性)構成部品重量合計/購入品重量チェック 構成部品重量合計が、購入品重量の100±5%の範囲に入っているか素材構成比 素材構成比が100%を超えていないか素材構成比の合計 素材構成比の合計が100±5%の範囲に入っているか含有率MAX 含有率MAXが100%を超えていないか

《参考》入力データチェックではチェックしないが、アップロード時にエラーとなる場合《参考》入力データチェックではチェックしないが、アップロード時にエラーとなる場合《参考》入力データチェックではチェックしないが、アップロード時にエラーとなる場合《参考》入力データチェックではチェックしないが、アップロード時にエラーとなる場合規格名の必須チェック 規格名がGPシートに1つも入力されていない場合。事業場品番の重複チェック 1枚のGPシートに複数の同一事業場品番が入力されている場合。構成部品名の重複チェック 1つの事業場品番に複数の同一構成部品名が入力されている場合。素材コードの重複チェック 1つの構成部品名に複数の同一素材コードが入力されている場合。CAS番号の重複チェック 1つの素材コードに複数の同一CAS番号が入力されている場合。化学物質含有率 含有率のMINがMAXより大きい場合。入力データの妥当性チェック 製品化学物質管理システム上に存在しない原産国コード、素材コード、

CAS番号が入力されている場合。リスト選択で選択する値の妥当性チェック リスト選択のリストと異なる内容を入力されている場合。不使用保証区分の妥当性チェック 禁止化学物質があるのに除外用途に 1 or 2 が選択されていない場合。

Page 20: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (50/52)6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧6-13. アップロード時 エラー・ワーニング一覧

GP-WEBへのアップロード時、入力の不備がある場合はエラーメッセージが表示され登録できません。また、入力に不備がなくても含有化学物質に確認を要する場合は、ワーニングが表示されます。エラーやワーニングが表示された場合は、以下の内容を参考にご対応ください。

■エラー(入力不備)■エラー(入力不備)■エラー(入力不備)■エラー(入力不備)番号番号番号番号 メッセージメッセージメッセージメッセージ 原因原因原因原因 対応対応対応対応

E-A104Z 構成部品が未入力です 構成部品が未入力 構成部品を入力

E-A201 部品重量の合計と本体重量を合わせる

E-A111 構成部品に構成素材を入力する

E-A118

E-A202

E-A10Z 構成部品が未入力です 構成部品が未入力 構成部品を入力

E-A234

E-A30J

E-A362

E-D033

E-D144 除外用途を選択してください

■ワーニング(含有化学物質に確認を要する)■ワーニング(含有化学物質に確認を要する)■ワーニング(含有化学物質に確認を要する)■ワーニング(含有化学物質に確認を要する)番号番号番号番号 メッセージメッセージメッセージメッセージ 原因原因原因原因 対応対応対応対応

W-A203

W-A204

W-A204

W-A204

W-A206

W-A208

W-A209

W-A211

W-A212

W-A215

W-A215

W-A219

構成部品の重量の合計(****g)が、購入品(製品)の重量(****g)の95%以上105%以下の範囲にはありません

構成部品重量合計が本体重量と合わない

構成部品****に構成素材が入力されていません

構成部品に構成素材が登録されていない

素材構成比が100%を超えています。入力内容を修正してください

構成部品中の素材構成比の合計が100±5%の範囲に入っていない

構成部品中の素材構成比の合計を100±5%の範囲に合わせる

該当するCAS番号が存在しません GP-WEBのリストにないCAS番号を入力した

禁止物質を含有しているのに除外用途が選択されていない

除外用途を「1)レベル1不使用に適合」「2)レベル1不使用に不適合」のいずれかから選択

構成部品(****)の素材(****)の化学物質含有率の合計が正しくありません。化学物質含有率:***%

同一素材の中の含有化学物質含有率の合計が100%を超えている

問題ありません。そのまま次へお進みください。

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

鉛化合物を検出しました。鉛の使用部位をご確認いただき、至急対策ください

鉛化合物を含有している 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

未登録です。この素材に、鉛成分が存在しないか再度ご確認ください

はんだ/銅合金/アルミニウム合金の素材で鉛の含有がない

鉛の含有がないかご確認いただき、回答が正確であればそのまま次へお進みください

カドミウム化合物を検出しました。至急対策ください

カドミウム化合物を含有している 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

禁止物質(レベル1)の化学物質を検出しました。至急対策ください

鉛、六価クロム、カドミウム以外の禁止物質を含有している

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

前回登録時と回答環境基準が異なっています。ご確認下さい。

未登録です。この素材に、ベリリウムが存在しないか再度ご確認ください

銅合金の素材でベリリウムの含有がない ベリリウムの含有がないかご確認いただき、回答が正確であればそのまま次へお進みください

購入品(製品)区分が液晶あるいはCRTですが、酸化鉛等の化学物質が含有されていないか再度ご確認ください

購入品(製品)区分が「液晶」あるいは「CRT」なのに鉛化合物の含有がない

鉛の含有がないかご確認いただき、回答が正確であればそのまま次へお進みください

一酸化鉛(II)の使用目的を再度ご確認ください(含有率は、構成部品に対する含有率を示します)

構成素材が「素材ダミー」なのに鉛化合物の含有がある

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

未登録です。この素材にベンジジンの塩が存在しないか再度ご確認ください

ゴム類の素材で、ベンジジンの含有がない ベンジジンの含有がないかご確認いただき、回答が正確であればそのまま次へお進みください

同一化学物質が入力済みです。一つの構成素材に同一化学物質は重複して登録できません

一つの構成素材に同一CAS番号の化学物質を複数登録した

同一CAS番号の化学物質を重複登録する場合は、構成部品を分けてからそれぞれ登録してください*5-10. 特別な購入品の入力 i)複数部位に同じ化学物質が存在する場合 を参照

CAS番号は化学物質リストの中から選択してください。調査対象の化学物質が存在しない場合は素材の <含有化学物質有無区分>を 無 としてください

構成素材(**)の含有化学物質有無区分が無と登録されていますが、化学物質が登録されています

構成部品中の構成素材構成比の合計を100±5%の範囲に合わせる

構成部品(****)の素材構成比の合計が95%以上105%以下の範囲にありません。素材構成比合計:**%

構成部品中の構成素材構成比の合計が100±5%の範囲に入っていない

構成素材の <含有化学物質有無区分> が無と登録されているのに、化学物質が登録されている

化学物質の回答がある場合は、構成素材の <含有化学物質有無区分> は 有 を選択してください

同一の構成素材が複数含まれる構成部品があります

一つの構成部品の中に同一の構成素材が複数存在する

素材は「その他」のみ登録し、「その他」の中にすべての化学物質が存在するものとみなし回答してください

前回登録時と回答環境基準が異なる 前回と今回の回答環境基準をご確認ください

構成部品(****)に素材(ZZZZ:素材ダミー)しか登録されていません

構成部品に、「素材ダミー」しか登録されていない

問題ありません。そのまま次へお進みください。

六価クロム化合物を検出しました。至急対策ください

六価クロム化合物を含有している

Page 21: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (51/52)

番号番号番号番号 メッセージメッセージメッセージメッセージ 原因原因原因原因 対応対応対応対応

W-A220

W-A221

W-A221

W-A221

W-A222

W-A222

W-A223

W-A224

W-A225

W-A226

W-A227

W-A228

W-A229

W-A230

W-A231

W-A232

W-A233

W-A23A

安定剤としてステアリン酸鉛、ステアリン酸カドミウムが使用されていないことを再度ご確認ください

樹脂系の素材で、安定剤として考えられる化学物質の含有がない

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

臭素系難燃剤は樹脂に使用されます。使用目的を再度ご確認ください

樹脂系の素材でないのに臭素系難燃剤の含有がある

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

プリント基板には、樹脂素材が使用されている場合が多いので、ご確認ください

構成部品の区分が「プリント配線板」なのに樹脂系の素材がない

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

臭素系難燃剤が未登録です 素材が樹脂系のなのに臭素系難燃剤の含有がない

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

クロシドライト、アモサイト、炭酸鉛、チタン酸鉛などの充填剤の含有をご確認ください

顔料・染料/インク/塗料などの素材の場合発生

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

クロム酸鉛(黄)、硫化カドミウム(黄)、セレン化カドミ(赤)などの顔料の含有を再度ご確認ください

顔料・染料/インク/塗料などの素材の場合発生

回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

トリクロロフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロトリフルオロエタンなどの含有を再度ご確認ください

樹脂添加物の素材の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に鉛、水銀あるいはカドミウム化合物、アゾ染料/顔料が存在しないかご確認ください

素材がインク(赤)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に六価クロム化合物、カドミウム化合物あるいはアゾ染料/顔料が存在しないかご確認ください

素材がインク(黄)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に鉛化合物が存在しないかご確認ください

素材がインク(白)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に鉛、水銀あるいはカドミウム化合物、アゾ染料/顔料が存在しないかご確認ください

素材が塗装膜(赤)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に六価クロム化合物、カドミウム化合物あるいはアゾ染料/顔料が存在しないかご確認ください

素材が塗装膜(黄)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に鉛化合物が存在しないかご確認ください

素材が塗装膜(白)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材にカドミウム化合物が存在しないかご確認ください

素材が表面処理(メッキ)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に鉛、水銀あるいはカドミウム化合物、アゾ染料/顔料が存在しないかご確認ください

素材が顔料・染料(赤)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に六価クロム化合物、カドミウム化合物あるいはアゾ染料/顔料が存在しないかご確認ください

素材が顔料・染料(黄)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

この素材に鉛化合物が存在しないかご確認ください

素材が顔料・染料(白)の場合発生 回答が正確であれば、そのまま次へお進みください。

構成素材(****)の含有化学物質有無区分が有と登録されていますが、化学物質が登録されていません

構成素材の含有化学物質有無区分が「有」なのに含有化学物質が入力されていない

含有化学物質があれば入力し、なければ構成素材の含有化学物質有無区分を「無」に修正

Page 22: 6-1. GPシートによる調査回答について - CASIO …...6-3. GPシートの構成 カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (33/52) GPシートの構成は、以下のようになっています。1つのExcelファイルに、A)

カシオGP-WEB入力ガイダンス Ver20070601 (52/52)

画面左メニューの「ログアウト」ボタンをクリックし、ログアウトします。

GP-WEBに関して、何か不明点、問題点がありましたら、カシオの調査担当者にご連絡いただくか、恐れ入りますが以下のメールアドレスにメールでご連絡のほどお願いいたします。

右側がログアウト画面になります

7. ログアウト7. ログアウト7. ログアウト7. ログアウト

9. お問合せ先9. お問合せ先9. お問合せ先9. お問合せ先

クリック

[email protected]