6
12 2 学び編 お問い合わせご相談は 新入生サポートセンター 096-343-2525 大学生協オリジナルパソコン 4 年間安心して使える大学生協だからできる安心サポート 通常、パソコンメーカーが提供 する保証期間は1年間ですが、 大学生協オリジナルパソコン は、このメーカー保証を4年間 に延長し、卒業まで安心してお 使いいただけます。 ご自身の不注意による故障にはメーカー保証は適用されませんが、大学生協オ リジナルパソコンには、5,000 円の自己負担金で修理が受けられる動産保証が 含まれます。液晶割れを含む落下・衝突・水濡れ等、大学生に多いトラブルに 対応します。 ※地震や水害等の自然災害は対象外です。 ※修理費用が高額の場合は下記金額内で 再購入補助金が出ます。 年間累計修理 費用限度額 1年 2年 3年 4年 15 万 12 万 10 万 6万 パソコンは初めて…という方も安心!「無料セットアップ講習会」 故障 4 年間のメーカー保証 4 年間の動産保証 安心 安心 ・マイクロソフトアカウント設定 ・マイクロソフト Office インストール ・大学推奨ウイルス対策ソフト F-Secure インストール ※P41の「第2章学び編申込書」にてお申込みください。 ※会場等の最新情報は3月末に熊本大学生協ホームページをご覧ください。また、お申込みの方にはハガキでご案内します。 パソコンの初期設定を熊大生の先輩がサポートします! 例年、大学生協オリジナルパソコン購入者の8割以上が参加している講習会です。 ぜひご参加ください。 「パソコンを使いこなしたい人!」 「レポートやメール等の書き方が分からない人!」には… 熊大生の先輩が教える 「PCスキルアップ講座」 熊本大学生協でパソコンをご購入いただいた方には、サポートの一環として年に1回、無料で「パ ソコン点検会」を実施しています。 メーカー技術者によるハードディスクの点検やキーボードのお掃除等、豊富な専門知識を持ったプ ロに診断してもらえば安心です。気になることやご質問にも丁寧に対応します。 安心 メーカー技術者に無料で相談できる「パソコン点検会」 パソコンの修理にはある程度の日数がかかりますので、修理中は貸出機をご用意しています。 修理期間のレポートやゼミ発表の準備も心配ありません。 ※貸出機は購入された機種とは異なる場合があります。また、台数には限りがありますので、貸出にお時間がかかる場合があります。 安心 パソコン修理中も安心できる「無料貸出機」 パソコンの調子が悪い、使い方が分からない等、お困りの際は熊本大学生協のカウンターに お越しください。授業の合間に気軽に相談ができます。 安心 熊本大学内の生協に相談できる「サポート窓口」 講座の詳しい内容は P18 4月4日(木):17 時~ 18 時 30 分(医学部医学科のみ対象) 4月5日(金):17 時~ 18 時 30 分(MacBook Air 購入者のみ対象) 4月6日(土):8時 30 分~ 10 時 /10 時 30 分~ 12 時 /12 時 30 分~ 14 時 全学部全学科対象 4月7日(日):8時 30 分~ 10 時 /10 時 30 分~ 12 時 /12 時 30 分~ 14 時 全学部全学科対象

4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

12

第2章 学び編

お問い合わせご相談は 新入生サポートセンター 096-343-2525

大学生協オリジナルパソコン4年間安心して使える! 大学生協だからできる安心サポート

通常、パソコンメーカーが提供する保証期間は1年間ですが、大学生協オリジナルパソコンは、このメーカー保証を4年間に延長し、卒業まで安心してお使いいただけます。

ご自身の不注意による故障にはメーカー保証は適用されませんが、大学生協オリジナルパソコンには、5,000円の自己負担金で修理が受けられる動産保証が含まれます。液晶割れを含む落下・衝突・水濡れ等、大学生に多いトラブルに対応します。※地震や水害等の自然災害は対象外です。※修理費用が高額の場合は下記金額内で 再購入補助金が出ます。

年間累計修理費用限度額

1年 2年 3年 4年15万 12万 10万 6万

パソコンは初めて…という方も安心!「無料セットアップ講習会」

故障

落下水濡れ火災衝突

故障

落下水濡れ火災衝突

4年間のメーカー保証 4年間の動産保証+安心

安心

・マイクロソフトアカウント設定・マイクロソフトOffice インストール・大学推奨ウイルス対策ソフト F-Secure インストール

内容

※P41の「第2章学び編申込書」にてお申込みください。※会場等の最新情報は3月末に熊本大学生協ホームページをご覧ください。また、お申込みの方にはハガキでご案内します。

パソコンの初期設定を熊大生の先輩がサポートします!例年、大学生協オリジナルパソコン購入者の8割以上が参加している講習会です。ぜひご参加ください。

「パソコンを使いこなしたい人!」「レポートやメール等の書き方が分からない人!」には…

熊大生の先輩が教える「PCスキルアップ講座」

熊本大学生協でパソコンをご購入いただいた方には、サポートの一環として年に1回、無料で「パソコン点検会」を実施しています。メーカー技術者によるハードディスクの点検やキーボードのお掃除等、豊富な専門知識を持ったプロに診断してもらえば安心です。気になることやご質問にも丁寧に対応します。

安心

4 メーカー技術者に無料で相談できる「パソコン点検会」

パソコンの修理にはある程度の日数がかかりますので、修理中は貸出機をご用意しています。修理期間のレポートやゼミ発表の準備も心配ありません。※貸出機は購入された機種とは異なる場合があります。また、台数には限りがありますので、貸出にお時間がかかる場合があります。

安心

3 パソコン修理中も安心できる「無料貸出機」

パソコンの調子が悪い、使い方が分からない等、お困りの際は熊本大学生協のカウンターにお越しください。授業の合間に気軽に相談ができます。

安心

2 熊本大学内の生協に相談できる「サポート窓口」

開催日

講座の詳しい内容はP18

4月4日(木):17時~ 18時 30分(医学部医学科のみ対象)4月5日(金):17時~ 18時 30分(MacBook Air 購入者のみ対象)4月6日(土):8時30分~ 10時 /10時 30分~ 12時 /12時 30分~ 14時 全学部全学科対象4月7日(日):8時30分~ 10時 /10時 30分~ 12時 /12時 30分~ 14時 全学部全学科対象

Page 2: 4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

13受験生・新入生応援サイト http://kyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/

★大学生協オリジナル パソコンの購入特典大学生協オリジナルパソコン購入者にはインナーバック・マウス・LANケーブルのサプライ3点が付きます!

「卒業まで安心して使いたい!」「勉強でもプライベートでも使いたい!」熊大生の願いを叶えた、厳選の1台。

OS

Windows 10 home

メモリ

8GB

画面

12.1型1920×1200

バッテリ

約14時間

重量

0.999kg

光学式ドライブDVD

スーパーマルチドライブ

無線LAN

IEEE802.11ac/a/b/g/n

CPU

Core-i58250U

SSD

256GB

軽 量楽に持ち運べる重量!1Lペットボトルよりも軽い約999g!

丈 夫満員電車でも安心!

100kgf 加圧振動試験クリア机から落下しても安心 !76cm落下試験クリア

長時間駆動5限まで授業があっても安心 !駆動時間約14時間

※使用頻度により異なります

●Office ●Word ●Excel ●Outlook ●PowerPoint ●OneNote ●Publisher ●Access

インナーバック 光学式有線マウス LANケーブル

先生からのアドバイス「あったらイイな」じゃなくて「ないとダメ!」教育学部技術教育 教授 塚本光夫 先生

  どうするつもり?!  パソコンなしで情報検索・整理、レポート・資料・論文作成

するの?  大学を卒業したら仕事場はパソコンだらけ。どうする? 教育現場でも資料作成や教材作成に利用しているし、大学でも授業で使っている。今もいるし、卒業してもいる!だったら、どうする? 人生、勉強ばかりじゃ~ないよねっ…携帯型音楽端末に音楽を録音するとき、どうしよう。家のパソコンを使う?…でもいつでも使いたいよね。 安い買物とは決して言わないけれど、贅沢品じゃないよ。自分の人生へ投資しないでどうするの? 自分のことをよぉ~く考えてみよう。今が決断するとき!4つのうちから選択しよう。1.なくて大丈夫? 2.あったらいイイな?3.絶対欲しい?  4.ないとダメ?

薬学部でのパソコン活用薬学教育部 准教授 首藤 剛 先生 熊本大学薬学部では、そのほとんどの講義(教養、専門)や実習でパソコンの活用が必須です。特に、講義・実習後に提出する各種レポートの作成には、パソコン付属のワープロソフトは必須であり、また、その際、必要となる多くの知識や情報は、

インターネットを介して手に入れることができます。 さらに、医学系実習や研究室配属後の特別実習においては、得られた実験データを整理したり、医薬品や論文などのデータベース検索などを行いますが、これらは全て、パソコンソフトを活用することによって達成できます。また、学部内外のコミュニケーションは、主として E-mail が使用されており、学部内の広報、履修状況や成績の確認などもインターネットを介して行うようになっています。 このように、薬学部を専攻する学生にとって、パソコンは欠かせないものであり、パソコンをうまく使いこなせる人ほど、楽しく学生生活を送ることができ、また就職にも有利であるといっても過言ではないと思います。

USBポートに接続するだけですぐに使用可能!

故障・破損対策!きちんと入れて持ち運ぼう!

●ご注意事項 2019年4月1日より2023年3月31日までの期間限定のライセンスです●1ユーザーで最大5ライセンス(Windows/Mac/Tablet)まで利用できます

●月次でアップデートにより機能追加がされますのでライセンス期間中は常に最新のOffice を使用できます

●ライセンス期間中は、1ユーザーにつき1TBまでOneDriveが使えます●ライセンスの機能を最大限使用するにはマイクロソフトアカウントの

設定が必要です●PC本体へのOffice365ProPlus のインストールは、4月のPCお渡し時に行います

●1ユーザーにつき1ライセンスキーおよびパスワードを差し上げます 再インストールの際に必要になるので、大切に保管してください●この商品は有期のライセンスであり、卒業後はアカデミックライセンスの購入は出来ません、ライセンス期間終了後Office を使い続ける場合は別途購入が必要です

※Officeに関して Office365ProPlus 熊本大学生協版ライセンス

全学部おすすめモデル

台数限定

Page 3: 4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

14

第2章 学び編

お問い合わせご相談は 新入生サポートセンター 096-343-2525

Apple MacBook Air

MacBook Air購入者には外付けDVDドライブ・インナーバックの2点が付きます!★MacBookの購入特典

MacBook AirにはDVDドライブが内蔵されていないため、外付けドライブが必要です。

大学生協オリジナルパソコンとセットでおすすめのプリンタープリンターは、レポート・就職活動時に必需品! 4色独立インク

・なくなった色だけ交換ができる・黒だけ印刷モードで30日間印刷続行が可能・インクが切れても生協店舗で購入することができます!自動両面プリント用紙の使用量を半分にできるので、お財布に優しい!

ADF(自動紙送り)20枚連続読み取り一度にコピー・スキャンが可能!

スマートフォン連携

単品購入申込 No. 05

節約

便利

Macで 4年間のメーカー保証と動産保証があるのは大学生協のみ !!

外付けDVDドライブ

205,664円(税込)MacBook AirApple

9,980円(税込)プリンターbrother

177,600円(税込)

全学部おすすめモデル

申込 No. 06

申込 No. 07

メモリ

8GB

画面

13インチ2560×1600

バッテリ

最大13時間

重量

1.25kg

光学式ドライブ

なし

無線LAN

IEEE802.11ac/a/b/g/n

CPU

Core i51.6GHz

SSD

256GB

天板カバーインナーバック

●Office Mac 付き●Word ●Excel ●OneNote ●PowerPoint ●Outlook

・スマートフォンからプリント・スキャンが可能・インクの残量を確認でき、インク切れ防止に便利!

大きめのフロントポケット付なので、アダプターや外付DVDドライブを収納できます。

台数限定

パソコンには、特典が付きます!【大学生協オリジナルパソコン】サプライ3点(インナーバック・マウス・LANケーブル)【MacBook】外付けDVDドライブ、インナーバック

●ご注意事項 2019年4月1日より2023年3月31日までの期間限定のライセンスです●1ユーザーで最大5ライセンス(Windows/Mac/Tablet)まで利用できます●月次でアップデートにより機能追加がされますのでライセンス期間中は常に最新のOffice を使用できます

●ライセンス期間中は、1ユーザーにつき1TBまでOneDriveが使えます●ライセンスの機能を最大限使用するにはマイクロソフトアカウントの

設定が必要です●PC本体へのOffice365ProPlus のインストールは、4月のPCお渡し時に行います●1ユーザーにつき1ライセンスキーおよびパスワードを差し上げます 再インストールの際に必要になるので、大切に保管してください●この商品は有期のライセンスであり、卒業後はアカデミックライセンスの購入は出来ません、ライセンス期間終了後Office を使い続ける場合は別途購入が必要です

※Officeに関して Office365ProPlus 熊本大学生協版ライセンス

Page 4: 4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

15受験生・新入生応援サイト http://kyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/

申込 No. 01

申込 No. 02

申込 No. 03

申込 No. 04

申込 No. 08

申込 No. 09

223,580円(税込)

251,644円(税込)

7,980円(税込) 10,800円(税込)

パソコン+プリンター+PCスキルアップ講座 セット購入

パソコン+プリンター セット購入

Aセット

Bセット

Cセット

Dセット

あると便利! パソコン周辺機器

大容量1.0TBPCやスマートフォンのバックアップに最適です。

大容量1.0TBMacBook Air のバックアップに最適です。

ポータブルHDD(Windows用)

ポータブルHDD(Mac用) 申込 No.

10 3,980円(税込)これさえあればお部屋のどこにてもスマートフォンやパソコン、プリンターを無線接続が可能です。

無線LANルーター

熊本大の先輩が教える!レポートの書き方やメールマナー等、大学生活や社会に役立つスキルを身につけることができます!

全10回受講

申込 No. 11 4,320円(税込)

熊大生の先輩が訪問設定します。機械が苦手な新入生も安心です。

無線LANルーター安心設定

MacBook AirApple

MacBook AirApple

187,580円(税込)

215,644円(税込)

全学部おすすめモデル

全学部おすすめモデル

PCスキルアップ講座

brother プリンター

講座の詳しい内容はP18

brother プリンター

Page 5: 4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

16

第2章 学び編

お問い合わせご相談は 新入生サポートセンター 096-343-2525

先輩からのアドバイス

熊大生にとってパソコンは必需品

熊大生にとってパソコンは必需品

薬学部 薬学科 新3年 前山夕歌さん

 私は、生協で購入したMac のパソコンを使っています。

入学前は、大学でパソコンが必要なのか分かりませんでし

た。しかし、説明会で生協パソコンは先輩方が大学生活の

ことを考えて選定したと知り、購入することに決めました。

実際に大学生活を送る中で、パソコンを使う場面は多くあ

ると実感しています。レポートや課題の作成、メールの送

受信などにパソコンは活躍します。自分のパソコンがある

ことで、作業に集中できます。

 また、生協で購入するメリットは他にもあります。セッ

トアップ講習会では先輩方がパソコンの初期設定方法を教

えてくれ、また、万が一パソコンが故障した場合も生協に

預けることができます。ですから安心してパソコンを使う

ことができます。このように、生協パソコンには大学生活

をサポートしてくれるメリットが沢山あります。ぜひ検討

してみてください。

 学生生活においてパソコンは必須アイテムですが、大学

生になって初めて自分専用のパソコンを持つ人がほとんど

だと思います。そんなパソコン初心者にオススメなのが生

協パソコンです。

 生協パソコンは4年間の保証付きで、万が一壊れても学

内の生協カウンターに持っていけば修理に出すことができ

ます。また、生協パソコンはコンパクトなので、持ち運び

がとても便利です。

 パソコンについて少しでも不安がある人は生協パソコン

を購入することをオススメします!

 大学では個人のパソコンが必要になると言われても、ど

ういったパソコンを選べば良いかわからないという方はた

くさんいるのではないでしょうか。生協で販売されるパソ

コンには学生生活に必要なスペック、頑丈性、4年間の保

証が付いています。

 新入生だった1年前の自分は、パソコンについての知識

が乏しかったうえに、壊してしまった時の不安もあったの

で迷わず生協のパソコンを購入しました。

 今では毎週のように課される課題や、実験レポート等を

終わらせるのに一役買ってくれています。将来的に必要に

なるVGAやHDMIもついているのでとても安心です。

本体のデザインが気に入らないという方もいらっしゃると

は思いますが、一度ご検討なされてはいかがでしょうか。

 パソコンは大学生活に欠かせない存在です。レポートの

課題や、授業で使うファイルのダウンロード、課題の提出

など様々な場面で必要になってきます。生協パソコンはそ

んな大学生活で必要なスペックを持ったパソコンです。

 自分の学科に合ったパソコンを選べるため、実験に必要

なアプリケーションをインストールする際も、インストー

ルに時間があまりかからず、軽くてサクサク動きます。

 それに、4年間の保証も付いているので、万一故障した

際は生協に持って行くと対応してくれます。4年間安心し

て使うことが出来ます。ご自分でどのパソコンにするか

迷っていらっしゃる方は一度生協パソコンを検討すること

をおすすめします。

理学部 理学科 新2年 井上涼雅さん

初心者におすすめの生協パソコン

必需品だからこその生協パソコン

法学部 法学科 新3年生濱砂美咲さん

機械数理工学科 新2年生川畑 朗さん

Page 6: 4 年間安心して使える 大学生協オリジナルパソコンkyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/contents/pdf_im/...MacBook Air Apple 9,980円(税込) プリンター

17受験生・新入生応援サイト http://kyushu.seikyou.ne.jp/kumamoto-u/newlife/

生協パソコンは持ち運びやすく、万が一の時も安心

安心の4年間保障

 私は以前家族でノートパソコンを使っていましたが、大

学入学を機に自分用のパソコンを生協で購入しました。や

はり大学生にはパソコンは必須で、授業で使うだけでなく

学校の図書館で友達とレポートをすることも多くあります。

つまり、持ち歩けるサイズのパソコンを持つ必要があると

いうことです。そこでおすすめするのが生協パソコンです。

 生協パソコンは、持ち運びやすいサイズで軽くなってい

ることに加え、故障にも強くなっています。そして、万が

一故障してしまった場合にも4年間の保証がついているた

め、卒業まで安心して使い続けることができます。

 もし、新しいパソコンを買おうと考えている人は、ぜひ

生協パソコンを選択肢の一つにしてみて下さい。

 生協で購入したパソコンの一番のメリット

は大学構内で修理の依頼が出来るところです。

私も約4年間使っていたので故障を経験しま

したが、その日のうちに生協ショップ内のカ

ウンターで修理依頼を出すことが出来ました。

修理に出している間も代替機を貸してもらえ

たので講義に支障が出なかったです。大学生

活の多くの場面で必要になる大切なパソコン

だからこそ、アフターケアが充実している大

学生協で購入して良かったと思っています。

 「『大学では自分のパソコンが必要』と言われて購入を考

えているけど、選び方がわからない。」という人も多いと

思います。大学生のパソコンに求められるスペックや機能、

最低限のソフトなど、1から選ぶのは大変です。

 そんな時、生協パソコンは一つの答えになります。大学

生活に求められるスペックを満たし、Microsoft office やセ

キュリティソフトなど最低限のソフトがそろっています。

もちろん、そういったパソコンは家電量販店でも購入でき

ます。ただ、それに加えて、4年間の動産保証がついてく

るパソコンはなかなか無いと思います。

 パソコン選びで失敗したくないなら、生協パソコンがお

すすめです!

文学部 総合人間学科 新4年金子 薫さん

自然科学教育部 理学専攻 大学院新2年上杉崇之さん

パソコン選びに困っているなら生協パソコンを

薬学部 創薬・生命薬科学科 新4年真辺貴博さん