25
1 既設光学機器に様々な機能を付加 する偏光光学素子 兵庫県立大学 工学研究科 助教 吉木啓介 偏光モード変換器 (Polarization Mode Converter: PMC

3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

1

既設光学機器に様々な機能を付加する偏光光学素子

兵庫県立大学 工学研究科

助教 吉木啓介

偏光モード変換器 (Polarization Mode Converter: PMC)

Page 2: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

2

特殊偏光とその生成技術• 従来のビーム:一様な偏光

– 直線偏光,円偏光,無偏光など

• 偏光,位相が一様ではないビームへ変換

– 顕微鏡,光トラップ,レーザー加工,荷電粒子加減速など

光渦ラジアル偏光 アジマス偏光

Page 3: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

3

従来の特殊偏光変換素子

ARCoptix社・ラジアル偏光(アジマス偏光)に変換・電気的にON/OFF可能・画素構造がないため,

単純な位相・偏光パターンに限定

Nanophoton社

・分割による疑似偏光・物理的な抜き差しで偏光変換のON/OFF

Page 4: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

4

従来の特殊偏光変換素子

・2次元アレイ画素構造による自由度の高い偏光・位相分布・大型のため,内蔵化は難しい

浜松ホトニクス社

Page 5: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

5

従来の偏光変換技術とその問題点

• 全ての偏光を生成する技術はない–直線偏光,円偏光のみ–楕円偏光(楕円率,長軸方向)の生成は不可能

• 比較的単純な偏光・位相パターンに限定–軸対称ビーム(ラジアル,アジマス等)のみ–複雑な偏光・位相パターンは大型機器が必要

Page 6: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

6

偏光モード変換器(Polarization Mode Converter: PMC)

各セルが個別に駆動

(例)8分割液晶

1.小型→既設の装置に挿入可2.簡便→電圧制御3.低コスト→安価な液晶素子

レーザー装置

直線偏光

ラジアル偏光

アジマス偏光

対物レンズ

ミラー

PMC

着脱可能

さらに特殊・複雑な偏光

新技術の紹介

旧PMC

新PMC

Page 7: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

7

x

y

xy

ba

z

ab

a

b

楕円偏光

φφφφ位相変化 偏光方向変化

直線偏光

電圧印加

QW: 1/4波長板

位相補償

偏光制御

LC1

LC2

QW

LC:液晶素子(ホモジニアス配向)

原理(旧PMC)

偏光素子3つで直線偏光の回転角,位相を制御

• 1軸性複屈折素子• 可制御軸(a),非制御軸(b)間の光電

場のn位相差を電気的に制御可能

• 位相差が1/4波長(a軸,b軸間)

• 楕円,円偏光を直線偏光に変換

Second Harmonic Generation Microscope using Eight-Segment Polarization-Mode Converter to Observe Three-Dimensional Molecular Orientation K. Yoshiki, R. Kanamaru, M. Hashimoto and T. ArakiOpt. Lett., 32, 1-3 (2007).

Page 8: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

8

偏光方向制御

一様な直線偏光

位相分布制御

LC1

LC2

原理(旧PMC)

QW

任意の偏光方向・位相パターン

2次元アレイ化すれば任意の偏光分布が作製可能

• 出力は直線偏光に限定(ラジアル,アジマス偏光には十分)

• 精細な画素構造はオーバースペックSecond Harmonic Generation Microscope using Eight-Segment Polarization-Mode Converter to Observe Three-Dimensional Molecular Orientation K. Yoshiki, R. Kanamaru, M. Hashimoto and T. ArakiOpt. Lett., 32, 1-3 (2007).

Page 9: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

9

画素を簡略化しても影響は少ない

Page 10: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

10

LC3の

位相

LC2の位相差

消光

比(1

/楕円

率)

旧PMC楕円偏光の回転

新PMCがつくる偏光

楕円率の変更

全ての偏光を実現可能(無偏光,ランダム偏光除く)

CW

CCW

Page 11: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

11

想定される用途光路の途中に光学異方性→予め偏光,位相の補正をかけて集光

Page 12: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

12

対物レンズ

分子配向

X偏光 ラジアル偏光

x偏光x

z

yy偏光

スカラーマッピング

ベクトルマッピング

焦点電場制御による立体配向計測

Page 13: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

13

ただし,

:観測面内配向パラメーター

:観測面外配向パラメーター

配向方向を示すパラメーターを定義し,可視化を行った.

20μm

RrlRxy

y

x z

x-y

①②

③立体配向の可視化

Page 14: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

14

0.0

0.2

0.

4 0

.6

0.8

1.0

lying

Standing

X配向

Y配向

Z配向

XY section

XZ section

XZ

XY

X Y

Z

( )

( )l

rll

I -IR =

I +Ir

r

Ix

Iy

Iz

Page 15: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

15

加工痕 加工痕

加工効率大 加工効率小

進行方向 進行方向 進行方向

加工痕

加工効率中

溝加工においてラジアル偏光を用いると加工効率が上昇する

アジマス偏光 直線偏光ラジアル偏光

s偏光p偏光 s偏光p偏光

ビーム断面

ビーム断面

ビーム断面

溝加工の効率化

Page 16: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

16

加工効率小 加工効率大

被削材被削材被削材側壁に吸収

加工面に対しp偏光・s偏光が混在

s偏光p偏光 s偏光p偏光

ビーム断面

ビーム断面

ビーム断面

アジマス偏光 直線偏光ラジアル偏光

穴加工においてアジマス偏光を用いると加工効率が上昇する

加工効率中

穴加工の効率化

Page 17: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

17

励起光Erace光

(ラジアル偏光)

試料

焦点サイズ<分解能

消光領域発光

同時入射

※焦点近傍拡大図

対物レンズ

Y. Kozawa and S. Sato, Opt. Lett. 31, 820-822 (2006)

Erace光で発光部位を制限→焦点のみ信号光を発生

超解像顕微鏡

ラジアル偏光(入れ子型)で3D籠型イレース光を焦点に形成→電顕に近い分解能で3D顕微計測

Page 18: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

18

実用化に向けた課題• 制御技術

–精密な駆動電圧制御• 製造技術

– 0. 05°以下の精度をもつアセンブリ技術–マルチプラットフォーム化

• 評価技術–偏光・位相の精度の保証–視野角,温度依存性

• 位相,偏光パターン設計技術–所望の媒質中,所望の焦点から必要となる偏光・位相パターンを逆計算

Page 19: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

19

精密な位相制御が必要

位相制御の分解能によって消光比の上限は制限される

8 bit分解能(256階調)の位相制御→消光比5程度まで

消光比 10消光比 5消光比 2

8 bit分解能の位相制御の場合

Page 20: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

20

θ1

θ3

θ2

Θ LC1LC2

LC3

より完全な直線偏光をつくるためには..

偏光方向

消光比

液晶の光学軸合わせを0.05°以内で行う→消光比1000以上が可能

組付誤差およそ0.3°

Page 21: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

21

PCRS-232 Driver

PMC

Olympus

Nikon

Zeiss

LeicaPCUSB bus powerDriver

PMCs

Power supply

現在

マルチプラットフォーム化

Page 22: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

22

企業への期待

• ユーザー募集–共同研究(モニター評価)の募集

• サプライヤー募集–液晶製造技術を持つ企業との共同研究を希望

• お使いの光学機器をお知らせ下さい– 応用分野はあまりにも多い– 個別相談が効率的

Page 23: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

23

本技術に関する知的財産権

• 発明の名称 :仮)特殊偏光生成のための液晶デバイスと、その組付け調整、及び検査機構

• 出願番号 :出願準備中

• 出願人 :兵庫県立大学他

• 発明者 :吉木啓介、橋本 守

Page 24: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

24

産学連携の経歴(旧PMC)• 2010年-2012年 半導体機器メーカーと共同研究実施

• 2010年 JST A-step(シーズ顕在化)事業に採択– 「偏光モード変換器の小型化と試作設備の開発」

(現PMC)• 2007年〜 FA機器メーカーと共同研究実施• 2008年〜 公益財団法人天田財団重点研究開発助成に採択(PMCの加工応用)– 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用いた金属の高効率超深穴加工」

Page 25: 3.プレゼン資料 兵庫県大 吉木先生 - コピー - JST...採択(PMCの加工応用) – 「高出力レーザー用液晶素子と超臨界流体中レーザー加工を用

25

お問い合わせ先

兵庫県立大学

知的財産コーディネーター 宮武 範夫

TEL 079-283 -4560

FAX 079-283 -4561

e-mail miyatake@hq.u-hyogo.ac.jp