86
高 等 学 校 用 教 科 書 目 録 (平成31年度使用) 平成30年4月 文 部 科 学 省

平成30年4月 文 部 科 学 省...高 等 学 校 用 教 科 書 目 録 (平成31年度使用) 平成30年4月 文 部 科 学 省 は し が き 1 この教科書目録は,「教科書の発行に関する臨時措置法」第6条第1項の

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 高 等 学 校 用

    教 科 書 目 録

    (平成31年度使用)

    平成30年4月

    文 部 科 学 省

  • は し が き

    1 この教科書目録は,「教科書の発行に関する臨時措置法」第6条第1項の

    規定により,教科書発行者の届出に基づき文部科学省において作成したもの

    です。

    2 この目録には,翌年度に発行予定の高等学校用の文部科学省検定済教科書

    及び文部科学省著作教科書がすべて登載されているので,高等学校,中等教

    育学校の後期課程並びに特別支援学校の高等部において翌年度に使用され

    る教科書は,この目録から採択しなければなりません(学校教育法附則第9

    条の規定による教科用図書を除く)。

    3 この目録は,次の区分により編集されたものです。

    第1部 現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づ

    いて編集された文部科学省検定済教科書及び文部科学省著作教科書

    第2部 従来の学習指導要領(平成11年文部省告示第58号)に基づいて

    編集された文部科学省検定済教科書及び文部科学省著作教科書

    第3部 従前の学習指導要領(平成元年文部省告示第26号)に基づいて編

    集された文部科学省検定済教科書

    4 目録中,予定定価欄に記載された金額は,書目の届出時における教

    科書の定価認可基準等を参考として設定された予定額であり,実際に

    使用される際の定価は,文部科学大臣が当該教科書の使用年度に対応

    した定価認可基準を定めた後,認可されます。このため,予定定価と

    実際に使用される際の定価が異なることがあります。

    5 この目録に登載された高等学校用教科書の種類数・点数は,次の表のとお

    りです。なお,種目(又は教科)別の種類数・点数は,各部の初めにそれぞ

    れ掲げた表のとおりです。

    区 分

    文部科学省検定済教科書 文部科学省著作教科書 合 計

    種 類 数 点 数 種類数 点 数 種 類 数 点 数

    第1部

    第2部

    第3部

    731

    763

    53

    56

    784

    819

    合 計

    742

    775

    53

    56

    795

    831

    ( 37者 ) ( 5者 ) ( 38者 )

  • 目 次

    第1部 現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集され

    た文部科学省検定済教科書及び文部科学省著作教科書

    ○各学科に共通する各教科 ページ

    国 語

    国 語 総 合 …………… 1

    国 語 表 現 …………… 3

    現 代 文 A …………… 3

    現 代 文 B …………… 4

    古 典 A …………… 6

    古 典 B …………… 7

    地理歴史

    世 界 史 A …………… 9

    世 界 史 B …………… 10

    日 本 史 A …………… 11

    日 本 史 B …………… 11

    地 理 A …………… 12

    地 理 B …………… 12

    地 図 …………… 13

    公 民

    現 代 社 会 …………… 14

    倫 理 …………… 15

    政 治 ・ 経 済 …………… 16

    数 学

    数 学 Ⅰ …………… 17

    数 学 Ⅱ …………… 18

    数 学 Ⅲ …………… 20

    数 学 A …………… 22

    数 学 B …………… 23

    数 学 活 用 …………… 25

    理 科

    科学と人間生活 …………… 25

    物 理 基 礎 …………… 26

    物 理 …………… 27

    化 学 基 礎 …………… 28

    化 学 …………… 29

    ページ

    生 物 基 礎 …………… 30

    生 物 …………… 31

    地 学 基 礎 …………… 32

    地 学 …………… 32

    保健体育

    保 健 体 育 …………… 32

    芸 術

    音 楽 Ⅰ …………… 33

    音 楽 Ⅱ …………… 33

    音 楽 Ⅲ …………… 34

    美 術 Ⅰ …………… 34

    美 術 Ⅱ …………… 34

    美 術 Ⅲ …………… 35

    工 芸 Ⅰ …………… 35

    工 芸 Ⅱ …………… 35

    書 道 Ⅰ …………… 35

    書 道 Ⅱ …………… 36

    書 道 Ⅲ …………… 36

    外国語

    コミュニケーション英語基礎 …… 36

    コミュニケーション英語Ⅰ …… 37

    コミュニケーション英語Ⅱ …… 39

    コミュニケーション英語Ⅲ …… 41

    英 語 表 現 Ⅰ …………… 43

    英 語 表 現 Ⅱ …………… 45

    英 語 会 話 …………… 46

    家 庭

    家 庭 基 礎 …………… 47

    家 庭 総 合 …………… 48

    生活デザイン …………… 48

  • ページ

    情 報

    社 会 と 情 報 …………… 49

    情 報 の 科 学 …………… 50

    ○主として専門学科において開設される各教科

    ページ

    農 業 …………… 51

    工 業 …………… 53

    商 業 …………… 59

    水 産 …………… 61

    家 庭 …………… 62

    看 護 …………… 63

    情 報 …………… 64

    福 祉 …………… 64

  • 目 次

    第2部 従来の学習指導要領(平成11年文部省告示第58号)に基づいて編集された文

    部科学省検定済教科書及び文部科学省著作教科書

    ページ

    ○専門教育に関する各教科

    農 業 …………… 65

  • 目 次

    第3部 従前の学習指導要領(平成元年文部省告示第26号)に基づいて編集された文部

    科学省検定済教科書

    ページ

    農 業 …………… 67

    商 業 …………… 67

    発行者一覧 …… 68

  • 第 1 部

    第1部記載の教科書は,現行の学習指導要領(平成21年文部科学省

    告示第34号)に基づいて編集されたもので,この学習指導要領の適用

    を受ける生徒が使用するものです。(学校教育法附則第9条の規定によ

    る場合を除く)

    第1部記載の教科書の種目(又は教科)別の種類数・点数は,別表の

    とおりです。

  • 文 部 科 学 省 検 定 済 教 科 書 文 部 科 学 省 検 定 済 教 科 書

    種 目 種類数 点 数 種目(教科) 種類数 点 数

    ○各学科に共通する各教科

    種 点

    国 語 総 合

    国 語 表 現

    現 代 文 A

    現 代 文 B

    古 典 A

    古 典 B

    世 界 史 A

    世 界 史 B

    日 本 史 A

    日 本 史 B

    地 理 A

    地 理 B

    地 図

    現 代 社 会

    倫 理 政 治 ・ 経 済

    数 学 Ⅰ

    数 学 Ⅱ

    数 学 Ⅲ

    数 学 A

    数 学 B

    数 学 活 用

    科 学 と 人 間 生 活

    物 理 基 礎

    物 理

    化 学 基 礎

    化 学

    生 物 基 礎

    生 物

    地 学 基 礎

    地 学

    保 健 体 育

    音 楽 Ⅰ

    音 楽 Ⅱ

    音 楽 Ⅲ

    美 術 Ⅰ

    美 術 Ⅱ

    美 術 Ⅲ

    工 芸 Ⅰ

    工 芸 Ⅱ

    24

    20

    11

    20

    12

    20

    26

    27

    20

    25

    11

    13

    12

    33

    21

    11

    29

    12

    20

    26

    27

    20

    25

    12

    13

    12

    書 道 Ⅰ

    書 道 Ⅱ

    書 道 Ⅲ

    コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 英 語 基 礎

    コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 英 語 Ⅰ

    コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 英 語 Ⅱ

    コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 英 語 Ⅲ

    英 語 表 現 Ⅰ

    英 語 表 現 Ⅱ

    英 語 会 話

    家 庭 基 礎

    家 庭 総 合

    生 活 デ ザ イ ン

    社 会 と 情 報

    情 報 の 科 学

    31

    33

    38

    27

    24

    12

    13

    31

    33

    38

    27

    24

    12

    13

    ○主として専門学科におい

    て開設される各教科

    農 業

    工 業

    商 業

    水 産

    家 庭

    情 報

    福 祉

    15

    58

    36

    15

    68

    36

    小 計 731 763

    文 部 科 学 省 著 作 教 科 書

    教 科 種類数 点 数

    農 業

    工 業

    水 産

    家 庭

    看 護

    11

    17

    14

    11

    17

    17

    小 計 53 56

    合 計

    784

    819

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     国語   国語総合発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 国 総 A5 三角 洋一 池内 輝雄平28

    東書 332 418 ほか28名2 国 総 A5 三角 洋一 池内 輝雄

    平28東書 333 468 ほか28名

    2 国 総 A5 三角 洋一 池内 輝雄平28

    東書 334 318 ほか28名国 総 A5

    平28335 234

    15 国 総 A5 中洌 正堯平28 岩﨑 昇一

    三省堂 336 280 ほか30名国 総 A5

    平28337 192

    15 国 総 A5 中洌 正堯平28 岩﨑 昇一

    三省堂 338 400 ほか30名15 国 総 A5 中洌 正堯

    平28 三浦 和尚三省堂 339 360 ほか12名

    17 国 総 A5 伊藤 氏貴 影山 輝國平28 保戸塚 朗 室城 秀之

    教出 340 312 ほか12名国 総 A5

    平28341 216

    17 国 総 A5 井口 時男 影山 輝國平28 室城 秀之

    教出 342 430 ほか15名17 国 総 A5 影山 輝國 長沼 行太郎

    平28 室城 秀之教出 343 398 ほか16名50 国 総 A5 北原 保雄

    平28大修館 344 326 ほか30名

    国 総 A5 平28

    345 23850 国 総 A5 北原 保雄

    平28大修館 346 458 ほか28名

    50 国 総 A5 北原 保雄平28

    大修館 347 408 ほか28名

    新編国語総合

    国語総合 改訂版 現代文編

    新編国語総合

    精選国語総合

    国語総合 現代文編

    国語総合 古典編

    高等学校国語総合 現代文編 改訂版

    国語総合 改訂版 古典編

    精選国語総合 新訂版

    新編国語総合 改訂版

    高等学校国語総合 古典編 改訂版

    精選国語総合 改訂版

    明解国語総合 改訂版

    精選国語総合 現代文編

    精選国語総合 古典編

    国語総合

    525

    910

    910

    385

    530

    380

    910

    910

    535

    375

    910

    910

    520

    390

    910

    910

    - 1 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年104 国 総 A5 坪内 稔典

    平28数研 348 270 ほか30名

    国 総 A5 平28

    349 174104 国 総 A5 坪内 稔典

    平28数研 350 398 ほか30名104 国 総 A5 坪内 稔典

    平28数研 351 374 ほか28名117 国 総 A5 久保田 淳 中村 明

    平28 中島 国彦明治 352 278 ほか27名

    国 総 A5 平28

    353 184117 国 総 A5 久保田 淳 中村 明

    平28 中島 国彦明治 354 442 ほか27名143 国 総 A5 安藤 宏 鈴木 日出男

    平28筑摩 355 288 ほか10名

    国 総 A5 平28

    356 192143 国 総 A5 紅野 謙介 鈴木 日出男

    平28筑摩 357 448 ほか10名183 国 総 A5 東郷 克美 伊井 春樹

    平28第一 358 304 ほか27名

    国 総 A5 平28

    359 184183 国 総 A5 東郷 克美 伊井 春樹

    平28第一 360 424 ほか28名183 国 総 A5 東郷 克美 伊井 春樹

    平28第一 361 390 ほか27名183 国 総 B5 東郷 克美 伊井 春樹

    平28第一 362 294 ほか27名212 国 総 A5 亀井 秀雄 中野 幸一

    平28桐原 363 298 ほか11名

    国 総 A5 平28

    364 206

    高等学校 改訂版 新訂国語総合 古典編

    新 精選国語総合 古典編

    新 高等学校国語総合

    新 探求国語総合 古典編

    高等学校 改訂版 新訂国語総合 現代文編

    高等学校 改訂版 標準国語総合

    高等学校 改訂版 国語総合

    高等学校 改訂版 新編国語総合

    新 探求国語総合 現代文・表現編

    改訂版 国語総合 古典編

    新 精選国語総合 現代文編

    精選国語総合 古典編 改訂版

    国語総合 改訂版

    精選国語総合 現代文編 改訂版

    改訂版 高等学校 国語総合

    新編 国語総合

    改訂版 国語総合 現代文編 540

    910

    910

    535

    375

    910

    570

    340

    380

    370

    355

    910

    910

    910

    530

    910

    555

    - 2 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     国語   国語表現発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 国 表 B5 三角 洋一平26

    東書 304 166 ほか4名17 国 表 B5 長沼 行太郎

    平29教出 306 200 ほか6名50 国 表 B5 北原 保雄

    平29大修館 307 206 ほか5名

    183 国 表 B5 江端 義夫平29

    第一 308 192 ほか4名218 国 表 B5 樺島 忠夫

    平25京書 303 172 ほか7名

     国語   現代文A発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 現 A A5 三角 洋一 池内 輝雄平29

    東書 306 272 ほか27名15 現 A B5 中洌 正堯

    平26 岩﨑 昇一三省堂 303 144 ほか5名

    17 現 A A5 井口 時男平25

    教出 302 256 ほか7名50 現 A A5 北原 保雄

    平30大修館 308 264 ほか7名

    183 現 A A5 東郷 克美平29

    第一 307 328 ほか13名

    現代文A 青春文学名作選 ―歴史の中の青春

    国語表現

    国語表現 改訂版

    国語表現 改訂版

    高等学校 改訂版 新編現代文A

    現代文A 改訂版

    現代文A

    高等学校 改訂版 国語表現

    現代文A

    国語表現

    750

    400

    400

    750

    750

    750

    750

    400

    400

    400

    - 3 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     国語   現代文B発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 現 B A5 三角 洋一 池内 輝雄平29

    東書 321 416 ほか27名2 現 B A5 三角 洋一 池内 輝雄

    平29東書 322 492 ほか27名15 現 B A5 中洌 正堯

    平29 岩﨑 昇一三省堂 323 440 ほか16名

    15 現 B A5 中洌 正堯平29 岩﨑 昇一

    三省堂 324 408 ほか16名15 現 B A5 中洌 正堯

    平29 三浦 和尚三省堂 325 372 ほか10名

    17 現 B A5 伊藤 氏貴平29 保戸塚 朗

    教出 326 496 ほか5名17 現 B A5 井口 時男

    平29教出 327 452 ほか9名17 現 B A5 長沼 行太郎

    平29教出 328 402 ほか8名50 現 B A5 北原 保雄

    平29大修館 329 296 ほか21名

    現 B A5 平29

    330 27250 現 B A5 北原 保雄

    平29大修館 331 472 ほか20名

    50 現 B A5 北原 保雄平29

    大修館 332 342 ほか20名104 現 B A5 坪内 稔典

    平29数研 333 438 ほか17名104 現 B A5 坪内 稔典

    平29数研 334 390 ほか17名117 現 B A5 中島 国彦 中村 明

    平29明治 335 422 ほか14名117 現 B A5 中島 国彦 中村 明

    平29明治 336 374 ほか14名143 現 B A5 安藤 宏

    平29筑摩 337 480 ほか5名

    精選現代文B

    現代文B

    新 精選現代文B

    精選現代文B

    新編現代文B

    新編現代文B

    明解現代文B 改訂版

    現代文B 改訂版 下巻

    精選現代文B 新訂版

    現代文B 改訂版 上巻

    新編現代文B 改訂版

    865

    改訂版 現代文B

    新編 現代文B

    新 高等学校現代文B

    精選現代文B 改訂版

    865

    865

    高等学校現代文B 改訂版

    精選現代文B 改訂版

    865

    865

    455

    410

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    - 4 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年143 現 B A5 紅野 謙介

    平29筑摩 338 480 ほか5名183 現 B A5 東郷 克美

    平29第一 339 490 ほか13名183 現 B A5 東郷 克美

    平29第一 340 408 ほか13名212 現 B A5 亀井 秀雄

    平29桐原 341 454 ほか8名

    高等学校 改訂版 現代文B

    高等学校 改訂版 標準現代文B

    新 探求現代文B

    現代文B 改訂版

    865

    865

    865

    865

    - 5 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     国語   古典A発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 古 A A5 三角 洋一平25 池内 輝雄 小町谷 照彦

    東書 301 222 ほか27名15 古 A B5 中洌 正堯

    平26 三浦 和尚三省堂 306 144 ほか5名

    17 古 A A5 影山 輝國 室城 秀之平25

    教出 302 248 ほか8名50 古 A A5 北原 保雄

    平30大修館 315 278 ほか9名

    109 古 A A5 天野 成之平26 安斎 久美子 中村 幸弘

    文英堂 309 138 ほか4名109 古 A A5 安斎 久美子

    平26 大谷 光男 中村 幸弘 文英堂 311 136 ほか5名

    109 古 A A5 天野 成之 安斎 久美子平25

    文英堂 303 176 ほか5名109 古 A A5 安斎 久美子 大谷 光男

    平25文英堂 304 156 ほか6名

    143 古 A A5 鈴木 日出男平26

    筑摩 312 160 ほか4名183 古 A A5 伊井 春樹 富永 一登

    平30第一 316 210 ほか8名183 古 A A5 伊井 春樹 富永 一登

    平29第一 314 244 ほか9名

    古典A

    物語(竹取物語 伊勢物語 大和物語 落窪物語 源氏物語 堤中納言物語) 和歌(古今和歌集 後撰和歌集 拾遺和歌集) 随想・日記(枕草子 和泉式部日記 紫式部日記)

    説話(古今著聞集・沙石集・十訓抄・竹取物語) 随筆(徒然草・枕草子・方丈記・常山紀談・花月草紙・蘭東事始) 故事・小話 漢詩 史話

    源氏物語・大鏡・評論

    古典A [古文・漢文] 物語・史伝選

    徒然草 説話(古今著聞集 十訓抄 宇治拾遺物語 古事談 今昔物語集) 枕草子

    古典A

    古典文学選 古典A

    古典A 物語選 改訂版

    高等学校 改訂版 古典A 大鏡 源氏物語諸家の文章

    645

    高等学校 改訂版 標準古典A 物語選 645

    645

    645

    645

    645

    645

    645

    645

    645

    645

    - 6 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     国語   古典B発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 古 B A5 三角 洋一 池内 輝雄平29

    東書 329 324 ほか26名2 古 B A5 三角 洋一 池内 輝雄

    平29東書 330 438 ほか26名

    2 古 B A5 三角 洋一 池内 輝雄平29

    東書 331 314 ほか26名古 B A5

    平29332 192

    15 古 B A5 中洌 正堯平29 岩﨑 昇一

    三省堂 333 260 ほか17名古 B A5

    平29334 184

    15 古 B A5 中洌 正堯平29 岩﨑 昇一

    三省堂 335 372 ほか17名17 古 B A5 影山 輝國

    平29 室城 秀之教出 336 298 ほか9名

    古 B A5 平29

    337 18417 古 B A5 影山 輝國

    平29 室城 秀之教出 338 412 ほか9名17 古 B A5 影山 輝國

    平25 室城 秀之教出 309 340 ほか8名50 古 B A5 北原 保雄

    平29大修館 339 312 ほか9名

    古 B A5 平29

    340 18250 古 B A5 北原 保雄

    平29大修館 341 392 ほか8名

    50 古 B A5 北原 保雄平29

    大修館 342 366 ほか8名104 古 B A5 木下 資一

    平29数研 343 270 ほか14名

    古 B A5 平29

    344 162

    古典B 改訂版 漢文編

    精選古典B 改訂版

    精選古典B 漢文編

    古典B

    精選古典B 古文編

    新編古典B

    精選古典B 新版

    精選古典B 古文編

    精選古典B 漢文編

    新編 古典B 言葉の世界へ

    高等学校古典B 古文編 改訂版

    高等学校古典B 漢文編 改訂版

    古典B 改訂版 古文編

    改訂版 古典B 古文編

    精選古典B 改訂版

    新編古典B 改訂版

    改訂版 古典B 漢文編

    905

    905

    905

    560

    345

    530

    375

    905

    905

    560

    560

    905

    905

    555

    350

    345

    345

    - 7 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年109 古 B A5 安斎 久美子 中村 幸弘

    平30文英堂 356 376 ほか2名

    117 古 B A5 久保田 淳平29

    明治 345 256 ほか11名古 B A5

    平29346 166

    117 古 B A5 久保田 淳平29

    明治 347 314 ほか11名143 古 B A5 高田 祐彦

    平29筑摩 348 288 ほか5名

    古 B A5 平29

    349 176183 古 B A5 伊井 春樹 富永 一登

    平29第一 350 292 ほか9名

    古 B A5 平29

    351 166183 古 B A5 伊井 春樹 富永 一登

    平29第一 352 454 ほか8名183 古 B A5 伊井 春樹 富永 一登

    平29第一 353 316 ほか8名212 古 B A5 中野 幸一

    平29桐原 354 290 ほか7名

    古 B A5 平29

    355 178新 探求古典B 漢文編

    古典B 古文編 改訂版

    新 精選古典B 古文編

    新 精選古典B 漢文編

    高等学校 改訂版 古典B

    高等学校 改訂版 古典B 古文編

    高等学校 改訂版 古典B 漢文編

    新 探求古典B 古文編

    新 高等学校古典B

    古典B 漢文編 改訂版

    高等学校 改訂版 標準古典B

    古典B

    550

    355

    905

    545

    360

    525

    380

    905

    905

    545

    360

    905

    - 8 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     地理歴史   世界史A発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 世 A B5 加藤 晴康平28

    東書 310 246 ほか11名7 世 A B5 平田 雅博 飯島 渉

    平28実教 311 246 ほか11名

    7 世 A B5 木畑 洋一平28

    実教 312 206 ほか7名35 世 A B5 上田 信 大久保 桂子

    平28 設樂 國廣 原田 智仁清水 313 230 山口 昭彦 ほか8名46 世 A AB 岡崎 勝世

    平28帝国 314 238 ほか7名81 世 A B5 木村 靖二 岸本 美緒

    平29 小松 久男山川 318 230 ほか6名81 世 A B5 近藤 和彦 岸本 美緒

    平28 中野 隆生 林 佳世子山川 315 234 ほか3名81 世 A B5 近藤 和彦 羽田 正

    平28山川 316 202 ほか9名183 世 A B5 曽田 三郎

    平28第一 317 248 ほか11名

    高等学校 改訂版 世界史A

    世界史A

    高等学校 世界史A 新訂版

    世界の歴史 改訂版

    明解 世界史A

    世界史A 新訂版

    新版世界史A 新訂版

    現代の世界史 改訂版

    要説世界史 改訂版

    680

    680

    680

    680

    680

    680

    680

    680

    680

    - 9 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     地理歴史   世界史B発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 世 B B5 三浦 徹平29

    東書 311 278 ほか7名2 世 B B5 福井 憲彦

    変型 平28東書 308 454 ほか12名

    7 世 B B5 松本 宣郎 木畑 洋一変型 平28

    実教 309 454 ほか14名46 世 B B5 川北 稔

    平29帝国 312 342 ほか10名81 世 B B5 岸本 美緒 羽田 正

    変型 平29 久保 文明 南川 高志山川 313 454 ほか5名81 世 B B5 木村 靖二 岸本 美緒

    平29 小松 久男山川 314 282 ほか9名81 世 B A5 木村 靖二 岸本 美緒

    平28 小松 久男山川 310 462 ほか10名

    世界史B

    新選世界史B

    詳説世界史 改訂版

    845

    845

    845

    845

    845

    845

    845

    高校世界史 改訂版

    世界史B 新訂版

    新詳 世界史B

    新世界史 改訂版

    - 10 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     地理歴史   日本史A発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 日 A B5 三宅 明正平28

    東書 308 230 ほか16名7 日 A AB 成田 龍一

    変型 平29実教 313 197 ほか12名

    7 日 A B5 君島 和彦 加藤 公明平28

    実教 309 230 ほか14名35 日 A B5 佐々木 寛司 外村 大

    平28 保立 道久 森田 朋子清水 310 212 横田 冬彦 森 晋一郎 ほか6名81 日 A B5 鳥海 靖 三谷 博

    平29 渡邉 昭夫山川 314 234 ほか3名81 日 A A5 高村 直助 高埜 利彦

    平28山川 311 254 ほか6名183 日 A B5 外園 豊基

    平28第一 312 230 ほか6名

     地理歴史   日本史B発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 日 B B5 小風 秀雅平29

    東書 310 316 ほか10名7 日 B B5 君島 和彦 加藤 公明

    平29実教 311 278 ほか14名

    7 日 B B5 脇田 修 大山 喬平変型 平29

    実教 312 390 ほか14名35 日 B B5 荒野 泰典 伊藤 純郎

    平29 加藤 友康 設楽 博己清水 313 302 千葉 功 村井 章介 ほか9名81 日 B A5 笹山 晴生 佐藤 信

    平29 五味 文彦 高埜 利彦山川 314 366 ほか9名81 日 B B5 大津 透 久留島 典子

    変型 平29 藤田 覚 伊藤 之雄山川 315 390 ほか1名81 日 B A5 笹山 晴生 佐藤 信

    平28 五味 文彦 高埜 利彦山川 309 454 ほか12名221 日 B B5 渡部 昇一 小堀 桂一郎

    平24 國武 忠彦明成社 302 326 ほか20名

    高校日本史 改訂版

    高校日本史A 新訂版

    高等学校 日本史A 新訂版

    現代の日本史 改訂版

    日本史A 改訂版

    高等学校 日本史B 新訂版

    最新日本史

    高校日本史B 新訂版

    日本史B 新訂版

    詳説日本史 改訂版

    新日本史 改訂版

    660

    660

    660

    660

    660

    660

    830

    660日本史A 現代からの歴史

    新日本史A 新訂版

    高等学校 改訂版 日本史A 人・くらし・未来

    新選日本史B

    830

    830

    830

    830

    830

    830

    830

    - 11 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     地理歴史   地理A発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 地 A B5 金田 章裕平28

    東書 307 224 ほか10名35 地 A B5 竹内 裕一

    平29清水 311 206 ほか9名46 地 A AB 片平 博文

    平29帝国 312 190 ほか6名46 地 A B5 荒井 良雄

    平28帝国 308 218 ほか8名130 地 A B5 山本 正三

    平28二宮 309 206 ほか8名183 地 A AB 朝野 洋一

    平28第一 310 216 ほか7名

     地理歴史   地理B発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 地 B B5 金田 章裕平29

    東書 306 342 ほか12名46 地 B B5 片平 博文

    平28帝国 304 346 ほか9名130 地 B B5 山本 正三

    平28二宮 305 326 ほか13名

    高等学校 新版 地理A 世界に目を向け,地域を学ぶ

    高等学校 現代地理A  新訂版

    地理A

    新編 詳解地理B改訂版

    地理B

    新詳地理B

    高校生の地理A

    高等学校 新地理A

    基本地理A

    640

    785

    785

    785

    640

    640

    640

    640

    640

    - 12 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     地理歴史   地図発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 地 図 B5 田林 明平24

    東書 301 154 ほか5名46 地 図 AB 帝国書院編集部

    平29 (代)鈴木 啓之帝国 313 174 ほか6名46 地 図 A4 帝国書院編集部

    平28 (代)鈴木 啓之帝国 309 160 ほか6名46 地 図 AB 帝国書院編集部

    平28 (代)鈴木 啓之帝国 310 174 ほか5名130 地 図 B5 二宮書店編集部

    平29 (代)大越 俊也二宮 314 158130 地 図 A5 二宮書店編集部

    平29 (代)大越 俊也二宮 315 230130 地 図 AB 二宮書店編集部

    平28 (代)大越 俊也二宮 311 174130 地 図 A4 二宮書店編集部

    平28 (代)大越 俊也二宮 312 150

    新詳高等地図

    高等地図帳 改訂版

    新コンパクト地図帳 改訂版

    新高等地図

    地歴高等地図 -現代世界とその歴史的背景-

    標準高等地図-地図でよむ現代社会-

    1,355

    1,355

    1,355

    1,355

    1,355

    1,355

    1,355

    1,355基本地図帳 改訂版

    詳解現代地図

    - 13 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     公民   現代社会発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 現 社 B5 間宮 陽介平28

    東書 313 230 ほか13名7 現 社 A5 伊東 光晴

    平28実教 314 310 ほか15名

    7 現 社 B5 淡路 剛久平28

    実教 315 222 ほか10名17 現 社 B5 河合 秀和

    平24教出 304 192 ほか10名35 現 社 B5 藤田 英典

    平28清水 316 220 ほか12名35 現 社 A5 池田 幸也 須藤 修

    平28 立岩 真也 中野 勝郎清水 317 320 宇南山 卓 ほか11名46 現 社 B5 浅子 和美

    平28帝国 318 230 ほか8名81 現 社 B5 玉井 義浩 齊藤 愛

    平29山川 323 198 ほか7名104 現 社 A5 渡辺 雅男

    平28数研 319 326 ほか15名104 現 社 B5 渡辺 雅男

    平28数研 320 230 ほか15名183 現 社 A5 谷田部 玲生

    平28第一 321 318 ほか11名183 現 社 B5 谷田部 玲生

    平28第一 322 216 ほか11名

    高等学校 改訂版 新現代社会

    高等学校 改訂版 現代社会

    最新 現代社会

    改訂版 高等学校 現代社会

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    630

    現代社会

    高校現代社会 新訂版

    最新現代社会 新訂版

    高等学校 現代社会 新訂版

    高等学校 新現代社会

    高等学校 新現代社会 新訂版

    現代社会 改訂版

    改訂版 現代社会

    - 14 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     公民   倫理発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 倫 理 A5 竹内 整一平29

    東書 311 238 ほか8名7 倫 理 A5 矢内 光一

    平29実教 312 222 ほか9名35 倫 理 B5 村上 隆夫 金岡 秀郎

    平29 田坂 さつき 清水 313 214 ほか5名35 倫 理 A5 菅野 覚明

    平28 熊野 純彦清水 308 230 山田 忠彰 ほか9名81 倫 理 A5 濱井 修 賴住 光子

    平28 小寺 聡山川 309 218 ほか2名104 倫 理 A5 佐藤 正英

    平29数研 314 230 ほか11名183 倫 理 A5 越智 貢

    平28第一 310 230 ほか7名

    465

    465

    倫理

    高校倫理 新訂版

    465

    465

    465

    465

    465

    現代の倫理 改訂版

    高等学校 新倫理 新訂版

    改訂版 倫理

    高等学校 改訂版 倫理

    高等学校 現代倫理 新訂版

    - 15 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     公民   政治・経済発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 政 経 A5 間宮 陽介平29

    東書 311 254 ほか9名7 政 経 A5 宮本 憲一

    平29実教 312 253 ほか11名

    7 政 経 B5 伊東 光晴平29

    実教 313 182 ほか9名35 政 経 A5 中村 研一 吉川 洋 中野 勝郎

    平29 飯田 泰之 宇南山 卓清水 314 270 西原 博史 ほか8名35 政 経 AB 大芝 亮 大山 礼子

    平29 猪瀬 武則 栗原 久清水 315 198 ほか7名81 政 経 A5 山崎 広明 平島 健司

    平29 阪口 正二郎 粕谷 誠山川 316 262 ほか3名104 政 経 A5 岩田 一政

    平29数研 317 246 ほか8名183 政 経 A5 三浦 軍三

    平28第一 309 262 ほか11名183 政 経 B5 三浦 軍三

    平28第一 310 166 ほか11名

    465

    465

    465

    465

    465

    465

    465

    詳説 政治・経済 改訂版

    改訂版 政治・経済

    高等学校 改訂版 政治・経済

    高等学校 新政治・経済

    政治・経済

    高校政治・経済 新訂版

    高等学校 現代政治・経済 新訂版 465

    高等学校 新政治・経済  新訂版 465

    最新政治・経済 新訂版

    - 16 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     数学   数学Ⅰ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 数 Ⅰ A5 俣野 博 河野 俊丈平28

    東書 317 218 ほか31名2 数 Ⅰ A5 俣野 博 河野 俊丈

    平28東書 318 202 ほか31名

    2 数 Ⅰ B5 俣野 博 河野 俊丈平28

    東書 319 178 ほか31名2 数 Ⅰ A5 俣野 博 河野 俊丈

    平23東書 301 210 ほか27名

    2 数 Ⅰ A5 俣野 博 河野 俊丈平23

    東書 302 178 ほか27名7 数 Ⅰ A5 岡本 和夫

    平28実教 320 202 ほか10名

    7 数 Ⅰ A5 岡本 和夫平28

    実教 321 202 ほか9名7 数 Ⅰ A5 岡本 和夫

    平28実教 322 180 ほか8名

    7 数 Ⅰ B5 岡本 和夫平28 ピーター・フランクル

    実教 323 188 ほか9名61 数 Ⅰ A5 髙橋 陽一郎

    平28啓林館 324 237 ほか30名

    61 数 Ⅰ A5 藤田 岳彦平28

    啓林館 325 204 ほか25名61 数 Ⅰ A5 若山 正人

    平28啓林館 326 198 ほか27名

    104 数 Ⅰ A5 大島 利雄平28

    数研 327 221 ほか13名104 数 Ⅰ A5 岡部 恒治

    平28数研 328 206 ほか17名104 数 Ⅰ A5 大矢 雅則

    平28数研 329 198 ほか16名104 数 Ⅰ A5 山本 慎

    平28数研 330 190 ほか10名

    720

    720

    720

    720

    720

    数学Ⅰ

    新編数学Ⅰ

    新数学Ⅰ

    数学Ⅰ 新訂版

    数学Ⅰ Advanced

    改訂 新数学Ⅰ

    数学Ⅰ Standard

    改訂版 数学Ⅰ

    新編 数学Ⅰ改訂版

    改訂版 新編 数学Ⅰ

    720

    720

    720

    720

    720

    720改訂版 最新 数学Ⅰ

    新版数学Ⅰ 新訂版 720

    高校数学Ⅰ 新訂版 720

    詳説 数学Ⅰ改訂版 720

    数学Ⅰ改訂版 720

    改訂版 高等学校 数学Ⅰ 720

    - 17 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年104 数 Ⅰ B5 秋山 仁

    平28数研 331 198 ほか13名183 数 Ⅰ A5 長谷川 考志

    平28第一 332 214 ほか12名183 数 Ⅰ A5 長谷川 考志

    平28第一 333 198 ほか12名183 数 Ⅰ A5 長谷川 考志

    平28第一 334 166 ほか12名

     数学   数学Ⅱ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 数 Ⅱ A5 俣野 博 河野 俊丈平29

    東書 317 274 ほか31名2 数 Ⅱ A5 俣野 博 河野 俊丈

    平29東書 318 250 ほか31名

    2 数 Ⅱ B5 俣野 博 河野 俊丈平29

    東書 319 198 ほか31名2 数 Ⅱ A5 俣野 博 河野 俊丈

    平23東書 301 262 ほか27名

    2 数 Ⅱ A5 俣野 博 河野 俊丈平23

    東書 302 230 ほか27名7 数 Ⅱ A5 岡本 和夫

    平29実教 320 246 ほか10名

    7 数 Ⅱ A5 岡本 和夫平29

    実教 321 230 ほか9名7 数 Ⅱ A5 岡本 和夫

    平29実教 322 198 ほか8名

    7 数 Ⅱ B5 岡本 和夫平29 ピーター・フランクル

    実教 323 196 ほか9名61 数 Ⅱ A5 髙橋 陽一郎

    平29啓林館 324 261 ほか31名

    61 数 Ⅱ A5 藤田 岳彦平29

    啓林館 325 253 ほか25名

    新数学Ⅱ

    数学Ⅱ改訂版

    高校数学Ⅱ 新訂版

    改訂版 新 高校の数学Ⅰ

    数学Ⅰ

    高等学校 数学Ⅰ

    詳説 数学Ⅱ改訂版

    数学Ⅱ 新訂版

    新版数学Ⅱ 新訂版

    新編数学Ⅰ

    数学Ⅱ

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    720

    720

    720

    720

    775

    新編数学Ⅱ 775

    数学Ⅱ Advanced

    数学Ⅱ Standard

    改訂 新数学Ⅱ

    775

    775

    775

    - 18 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年61 数 Ⅱ A5 若山 正人

    平29啓林館 326 220 ほか26名

    61 数 Ⅱ A5 髙橋 陽一郎 若山 正人平23 藤田 岳彦

    啓林館 307 266 ほか31名104 数 Ⅱ A5 川中 宣明

    平29数研 327 254 ほか13名104 数 Ⅱ A5 岡部 恒治

    平29数研 328 238 ほか17名104 数 Ⅱ A5 大矢 雅則

    平29数研 329 222 ほか16名104 数 Ⅱ A5 山本 慎

    平29数研 330 222 ほか10名104 数 Ⅱ B5 秋山 仁

    平29数研 331 200 ほか13名104 数 Ⅱ A5 川中 宣明

    平23数研 309 245 ほか12名104 数 Ⅱ A5 岡部 恒治

    平23数研 310 237 ほか17名104 数 Ⅱ A5 大矢 雅則

    平23数研 311 221 ほか16名104 数 Ⅱ A5 山本 慎

    平23数研 312 222 ほか10名104 数 Ⅱ B5 秋山 仁

    平23数研 313 183 ほか12名183 数 Ⅱ A5 長谷川 考志

    平29第一 332 254 ほか12名183 数 Ⅱ A5 長谷川 考志

    平29第一 333 246 ほか12名183 数 Ⅱ A5 長谷川 考志

    平29第一 334 214 ほか12名

    新編数学Ⅱ

    数学Ⅱ

    高等学校 数学Ⅱ

    新編 数学Ⅱ

    最新 数学Ⅱ

    新編 数学Ⅱ改訂版

    改訂版 新編 数学Ⅱ

    数学Ⅱ

    改訂版 高等学校 数学Ⅱ

    改訂版 数学Ⅱ

    詳説 数学Ⅱ

    高等学校 数学Ⅱ

    改訂版 最新 数学Ⅱ

    改訂版 新 高校の数学Ⅱ

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    775

    新 高校の数学Ⅱ

    - 19 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     数学   数学Ⅲ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 数 Ⅲ A5 俣野 博 河野 俊丈平30

    東書 315 306 ほか32名2 数 Ⅲ A5 俣野 博 河野 俊丈

    平30東書 316 278 ほか31名

    2 数 Ⅲ A5 俣野 博 河野 俊丈平24

    東書 301 294 ほか27名2 数 Ⅲ A5 俣野 博 河野 俊丈

    平24東書 302 258 ほか27名

    7 数 Ⅲ A5 岡本 和夫平30

    実教 317 286 ほか9名7 数 Ⅲ A5 岡本 和夫

    平30実教 318 278 ほか9名

    7 数 Ⅲ B5 岡本 和夫平25 ピーター・フランクル

    実教 314 209 ほか10名7 数 Ⅲ A5 岡本 和夫

    平24実教 303 294 ほか10名

    7 数 Ⅲ A5 岡本 和夫平24

    実教 304 286 ほか11名61 数 Ⅲ A5 髙橋 陽一郎

    平30啓林館 319 302 ほか30名

    61 数 Ⅲ A5 藤田 岳彦平30

    啓林館 320 278 ほか27名61 数 Ⅲ A5 若山 正人

    平30啓林館 321 237 ほか26名

    61 数 Ⅲ A5 髙橋 陽一郎 若山 正人平24 藤田 岳彦

    啓林館 305 310 ほか31名61 数 Ⅲ A5 髙橋 陽一郎 若山 正人

    平24 藤田 岳彦啓林館 306 278 ほか31名

    61 数 Ⅲ A5 髙橋 陽一郎 若山 正人平24 藤田 岳彦

    啓林館 307 254 ほか31名104 数 Ⅲ A5 大島 利雄

    平30数研 322 298 ほか13名104 数 Ⅲ A5 岡部 恒治

    平30数研 323 278 ほか17名

    数学Ⅲ Advanced

    数学Ⅲ Standard

    数学Ⅲ

    新編数学Ⅲ

    改訂版 高等学校 数学Ⅲ

    新版数学Ⅲ 新訂版

    高校数学Ⅲ

    数学Ⅲ

    新版数学Ⅲ

    詳説 数学Ⅲ改訂版

    数学Ⅲ改訂版

    新編 数学Ⅲ改訂版

    詳説 数学Ⅲ

    数学Ⅲ

    数学Ⅲ 新訂版

    新編 数学Ⅲ

    改訂版 数学Ⅲ

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    - 20 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年104 数 Ⅲ A5 井原 俊輔

    平30数研 324 261 ほか17名104 数 Ⅲ A5 山本 慎

    平30数研 325 253 ほか10名104 数 Ⅲ A5 大島 利雄

    平24数研 308 293 ほか13名104 数 Ⅲ A5 岡部 恒治

    平24数研 309 269 ほか17名104 数 Ⅲ A5 大矢 雅則

    平24数研 310 253 ほか16名104 数 Ⅲ A5 山本 慎

    平24数研 311 245 ほか10名183 数 Ⅲ A5 長谷川 考志

    平30第一 326 278 ほか12名183 数 Ⅲ A5 長谷川 考志

    平30第一 327 262 ほか12名183 数 Ⅲ A5 長谷川 考志

    平30第一 328 230 ほか12名183 数 Ⅲ A5 長谷川 考志

    平24第一 312 278 ほか16名

    新編数学Ⅲ 795

    高等学校 数学Ⅲ 795

    高等学校 数学Ⅲ

    最新 数学Ⅲ

    数学Ⅲ

    改訂版 新編 数学Ⅲ

    795

    795新編 数学Ⅲ

    改訂版 最新 数学Ⅲ

    数学Ⅲ

    高等学校 数学Ⅲ

    795

    795

    795

    795

    795

    795

    - 21 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     数学   数学A発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 数 A A5 俣野 博 河野 俊丈平28

    東書 317 178 ほか31名2 数 A A5 俣野 博 河野 俊丈

    平28東書 318 174 ほか31名

    2 数 A B5 俣野 博 河野 俊丈平28

    東書 319 130 ほか31名2 数 A A5 俣野 博 河野 俊丈

    平23東書 301 168 ほか27名

    2 数 A A5 俣野 博 河野 俊丈平23

    東書 302 154 ほか27名7 数 A A5 岡本 和夫

    平28実教 320 166 ほか10名

    7 数 A A5 岡本 和夫平28

    実教 321 170 ほか9名7 数 A A5 岡本 和夫

    平28実教 322 146 ほか8名

    7 数 A B5 岡本 和夫平28 ピーター・フランクル

    実教 323 144 ほか9名61 数 A A5 髙橋 陽一郎

    平28啓林館 324 181 ほか30名

    61 数 A A5 藤田 岳彦平28

    啓林館 325 165 ほか25名61 数 A A5 若山 正人

    平28啓林館 326 158 ほか27名

    104 数 A A5 坪井 俊平28

    数研 327 189 ほか13名104 数 A A5 岡部 恒治

    平28数研 328 173 ほか17名104 数 A A5 大矢 雅則

    平28数研 329 165 ほか16名104 数 A A5 山本 慎

    平28数研 330 158 ほか10名104 数 A B5 秋山 仁

    平28数研 331 138 ほか13名

    改訂版 最新 数学A 585

    改訂版 新 高校の数学A 585

    改訂版 数学A 585

    新版数学A 新訂版

    数学A改訂版

    新編 数学A改訂版

    改訂版 高等学校 数学A

    改訂版 新編 数学A

    数学A Advanced

    数学A Standard

    改訂 新数学A

    数学A

    新数学A

    高校数学A 新訂版

    詳説 数学A改訂版

    新編数学A

    585

    585

    585

    数学A 新訂版

    585

    585

    585

    585

    585

    585

    585

    585

    585

    585

    585

    - 22 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年183 数 A A5 長谷川 考志

    平28第一 332 182 ほか12名183 数 A A5 長谷川 考志

    平28第一 333 166 ほか12名183 数 A A5 長谷川 考志

    平28第一 334 150 ほか12名

     数学   数学B発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 数 B A5 俣野 博 河野 俊丈平29

    東書 316 194 ほか31名2 数 B A5 俣野 博 河野 俊丈

    平29東書 317 174 ほか31名

    2 数 B B5 俣野 博 河野 俊丈平29

    東書 318 138 ほか31名2 数 B A5 俣野 博 河野 俊丈

    平24東書 301 182 ほか27名

    2 数 B A5 俣野 博 河野 俊丈平24

    東書 302 162 ほか27名7 数 B A5 岡本 和夫

    平29実教 319 174 ほか10名

    7 数 B A5 岡本 和夫平29

    実教 320 182 ほか9名7 数 B B5 岡本 和夫

    平29 ピーター・フランクル実教 321 137 ほか9名61 数 B A5 髙橋 陽一郎

    平29啓林館 322 198 ほか31名

    61 数 B A5 藤田 岳彦平29

    啓林館 323 181 ほか25名61 数 B A5 若山 正人

    平29啓林館 324 156 ほか26名

    61 数 B A5 髙橋 陽一郎 若山 正人平24 藤田 岳彦

    啓林館 306 197 ほか31名

    数学A 585

    高等学校 数学A 585

    新編数学A 585

    数学B 新訂版

    新版数学B 新訂版

    750

    新数学B

    数学B Advanced

    新編数学B

    高校数学B 新訂版

    詳説 数学B改訂版

    数学B 750

    数学B Standard

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    数学B改訂版

    新編 数学B改訂版

    詳説 数学B

    - 23 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年104 数 B A5 坪井 俊

    平29数研 325 190 ほか13名104 数 B A5 岡部 恒治

    平29数研 326 174 ほか17名104 数 B A5 大矢 雅則

    平29数研 327 166 ほか16名104 数 B A5 山本 慎

    平29数研 328 149 ほか10名104 数 B B5 秋山 仁

    平29数研 329 126 ほか12名104 数 B A5 坪井 俊

    平24数研 309 189 ほか12名104 数 B A5 岡部 恒治

    平24数研 310 173 ほか17名104 数 B A5 大矢 雅則

    平24数研 311 165 ほか16名104 数 B A5 山本 慎

    平24数研 312 145 ほか10名104 数 B B5 秋山 仁

    平24数研 313 117 ほか12名183 数 B A5 長谷川 考志

    平29第一 330 198 ほか12名183 数 B A5 長谷川 考志

    平29第一 331 182 ほか12名183 数 B A5 長谷川 考志

    平29第一 332 150 ほか12名

    改訂版 高等学校 数学B

    改訂版 新 高校の数学B

    改訂版 新編 数学B

    高等学校 数学B

    新編数学B

    最新 数学B

    新 高校の数学B

    数学B

    高等学校 数学B

    改訂版 最新 数学B

    750

    750

    750

    750

    数学B

    新編 数学B

    改訂版 数学B

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    750

    - 24 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     数学   数学活用発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    7 数 活 B5 岡本 和夫平24

    実教 301 147 ほか7名61 数 活 B5 根上 生也

    変型 平24啓林館 302 130 ほか6名

     理科   科学と人間生活発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 科 人 B5 竹内 敬人平28

    東書 306 222 ほか13名7 科 人 B5 中村 桂子

    平28実教 307 200 ほか7名61 科 人 B5 藤嶋 昭 植松 恒夫

    平23 江里口 良治 本川 達雄啓林館 302 224 山本 隆一 ほか15名

    104 科 人 B5 河本 敏郎 本間 善夫 平28 松田 良一 八耳 俊文

    数研 308 202 ほか6名104 科 人 B5 河本 敏郎 本間 善夫

    平23 松田 良一 八耳 俊文数研 303 186 ほか6名183 科 人 B5 中村 英二

    平28第一 309 182 ほか11名183 科 人 B5 中村 英二

    平23第一 304 182 ほか9名

    科学と人間生活 新訂版

    科学と人間生活

    新 科学と人間生活

    数学活用

    改訂 科学と人間生活

    高等学校 科学と人間生活 680

    数学活用

    高等学校 改訂 科学と人間生活

    (注) この教科書は、通信教育用の必要を配慮して発行されるものである。

    科学と人間生活 くらしの中のサイエンス

    680

    550

    680

    680

    680

    680

    680

    550

    - 25 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   物理基礎発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 物 基 A5 三浦 登平28

    東書 311 278 ほか15名2 物 基 B5 三浦 登

    平28東書 312 198 ほか16名

    7 物 基 A5 佐藤 文隆 小牧 研一郎平28

    実教 313 266 ほか16名7 物 基 B5 佐藤 文隆 小牧 研一郎

    平28実教 314 198 ほか16名61 物 基 A5 植松 恒夫 酒井 啓司

    平28 下田 正啓林館 315 262 ほか19名

    61 物 基 B5 植松 恒夫 酒井 啓司変型 平28 下田 正

    啓林館 316 198 ほか19名物 基 B5

    変型 平28317 66

    61 物 基 B5 高木 堅志郞 植松 恒夫平23

    啓林館 306 196 ほか16名104 物 基 A5 國友 正和

    平28数研 318 284 ほか10名104 物 基 B5 國友 正和

    平28数研 319 204 ほか10名183 物 基 A5 田村 剛三郎

    平28第一 320 278 ほか18名183 物 基 B5 田村 剛三郎

    平28第一 321 182 ほか18名

    物理基礎 改訂版 760

    物理基礎 新訂版 760

    高校物理基礎 新訂版 760

    考える物理基礎

    改訂 物理基礎

    改訂 新編物理基礎

    考える物理基礎 マイノート

    新編 物理基礎

    改訂版 物理基礎

    改訂版 新編 物理基礎

    555

    205

    760

    760

    760

    760

    760

    高等学校 改訂 物理基礎

    高等学校 改訂 新物理基礎

    760

    760

    - 26 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   物理発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 物 理 A5 三浦 登平29

    東書 308 506 ほか21名7 物 理 A5 佐藤 文隆 小牧 研一郎

    平29実教 309 390 ほか16名61 物 理 A5 植松 恒夫 酒井 啓司

    平29 下田 正啓林館 310 454 ほか19名

    61 物 理 A5 植松 恒夫 酒井 啓司平29 下田 正

    啓林館 311 374 ほか19名物 理 A5

    平29312 262

    104 物 理 A5 國友 正和平29

    数研 313 438 ほか10名104 物 理 A5 國友 正和

    平29数研 314 262 ほか10名

    物 理 A5 平29

    315 354183 物 理 A5 田村 剛三郎

    平29第一 316 438 ほか18名

    改訂版 総合物理2 波・電気と磁気・原子

    550

    高等学校 改訂 物理 1,095

    改訂版 物理 1,095

    改訂版 総合物理1 力と運動・熱 545

    物理 改訂版

    総合物理1 様々な運動 熱 波

    総合物理2 電気と磁気 原子・分子の世界

    改訂 物理

    物理 新訂版

    1,095

    1,095

    1,095

    555

    540

    - 27 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   化学基礎発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 化 基 A5 竹内 敬人平28

    東書 313 238 ほか19名2 化 基 B5 竹内 敬人

    平28東書 314 206 ほか19名

    7 化 基 A5 木下 實 大野 公一平28

    実教 315 290 ほか17名7 化 基 B5 相原 惇一 中村 暢男

    変型 平28実教 316 216 ほか8名

    7 化 基 B5 務台 潔平28

    実教 317 168 ほか3名61 化 基 A5 齋藤 烈 藤嶋 昭

    平28啓林館 318 262 ほか20名

    61 化 基 B5 齋藤 烈 藤嶋 昭平23 山本 隆一

    啓林館 307 160 ほか19名104 化 基 A5 辰巳 敬

    平28数研 319 246 ほか9名104 化 基 B5 辰巳 敬

    平28数研 320 198 ほか9名104 化 基 A5 野村 祐次郎 辰巳 敬

    平23数研 309 222 ほか6名183 化 基 A5 山内 薫

    平28第一 321 254 ほか22名183 化 基 B5 山内 薫

    平28第一 322 182 ほか22名183 化 基 B5 山内 薫

    平23第一 312 166 ほか18名

    化学基礎 新訂版

    新版化学基礎 新訂版

    改訂版 新編 化学基礎

    改訂 化学基礎

    改訂 新編化学基礎

    高校化学基礎 新訂版

    化学基礎 改訂版

    新編 化学基礎

    改訂版 化学基礎

    755

    高等学校 化学基礎

    高等学校 改訂 化学基礎

    高等学校 改訂 新化学基礎

    755

    755

    755

    755

    755

    755高等学校 新化学基礎

    755

    755

    755

    755

    755

    755

    (注) この教科書は、通信教育用の必要を配慮して発行されるものである。

    - 28 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   化学発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 化 学 A5 竹内 敬人平29

    東書 308 542 ほか20名2 化 学 B5 竹内 敬人

    平29東書 309 366 ほか20名

    7 化 学 A5 木下 實 大野 公一平29

    実教 310 482 ほか18名7 化 学 B5 相原 惇一 中村 暢男

    変型 平29実教 311 330 ほか8名61 化 学 A5 齋藤 烈 藤嶋 昭

    平29啓林館 312 486 ほか19名

    104 化 学 A5 辰巳 敬平29

    数研 313 478 ほか16名104 化 学 B5 辰巳 敬

    平29数研 314 366 ほか16名183 化 学 A5 山内 薫

    平29第一 315 454 ほか22名

    改訂 化学 1,095

    化学 新訂版 1,095

    改訂 新編化学 1,095

    1,095

    1,095

    1,095

    1,095

    1,095

    新編 化学

    新版化学 新訂版

    高等学校 改訂 化学

    化学 改訂版

    改訂版 化学

    - 29 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   生物基礎発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 生 基 B5 浅島 誠変型 平28

    東書 311 256 ほか24名2 生 基 B5 浅島 誠

    平28東書 312 216 ほか24名

    7 生 基 A5 庄野 邦彦平28

    実教 313 246 ほか11名7 生 基 B5 馬場 昭次

    平28実教 314 186 ほか9名61 生 基 B5 本川 達雄 谷本 英一

    変型 平28啓林館 315 242 ほか16名

    61 生 基 B5 本川 達雄 谷本 英一平23

    啓林館 305 160 ほか16名104 生 基 A5 嶋田 正和

    平28数研 316 244 ほか14名104 生 基 B5 嶋田 正和

    平28数研 317 194 ほか14名183 生 基 A5 吉里 勝利

    平28第一 318 242 ほか20名183 生 基 B5 吉里 勝利

    平28第一 319 182 ほか20名183 生 基 A5 吉里 勝利

    平23第一 308 310 ほか17名183 生 基 B5 吉里 勝利

    平23第一 309 182 ほか17名

    高等学校 生物基礎 865

    高等学校 改訂 新生物基礎

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    865

    生物基礎 新訂版

    865

    865

    865

    (注) この教科書は、通信教育用の必要を配慮して発行されるものである。

    高等学校 改訂 生物基礎

    高等学校 新生物基礎

    改訂版 生物基礎

    改訂版 新編 生物基礎

    改訂 生物基礎

    改訂 新編生物基礎

    高校生物基礎 新訂版

    生物基礎 改訂版

    新編 生物基礎

    - 30 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   生物発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 生 物 B5 浅島 誠変型 平29

    東書 306 490 ほか27名2 生 物 AB 浅島 誠

    平29東書 307 372 ほか27名

    7 生 物 A5 庄野 邦彦 馬場 昭次平29

    実教 308 406 ほか18名61 生 物 B5 本川 達雄 谷本 英一

    変型 平29啓林館 309 402 ほか16名

    104 生 物 A5 嶋田 正和平29

    数研 310 452 ほか22名183 生 物 A5 吉里 勝利

    平29第一 311 470 ほか20名

    改訂 生物

    生物 新訂版

    生物 改訂版

    スタンダード生物 1,245

    1,245

    1,245

    1,245

    1,245

    1,245

    改訂版 生物

    高等学校 改訂 生物

    - 31 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     理科   地学基礎発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 地 基 B5 木村 龍治 吉岡 一男平28

    東書 306 206 ほか17名7 地 基 B5 森本 雅樹 天野 一男

    平28 黒田 武彦実教 307 216 ほか10名61 地 基 B5 磯﨑 行雄 川勝 均

    変型 平28 佐藤 薫啓林館 308 246 ほか12名

    104 地 基 B5 小川 勇二郎平28

    数研 309 218 ほか15名104 地 基 A5 小川 勇二郎

    平23数研 304 238 ほか13名183 地 基 B5 西村 祐二郎

    平28第一 310 198 ほか8名61 地 基 A5 磯﨑 行雄 江里口 良治

    平23啓林館 303 232 ほか10名

     理科   地学発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年61 地 学 A5 磯﨑 行雄 川勝 均

    平29 佐藤 薫啓林館 303 434 ほか12名

    104 地 学 A5 小川 勇二郎平25

    数研 302 390 ほか14名

     保健体育   保健体育発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年50 保 体 B5 和唐 正勝

    平28 髙橋 健夫大修館 304 198 ほか31名

    50 保 体 B5 和唐 正勝平28 髙橋 健夫

    大修館 305 178 ほか31名183 保 体 B5 北川 薫

    平28第一 306 182 ほか13名

    地学基礎 875

    最新高等保健体育改訂版 625

    地学 改訂版

    地学

    地学基礎 新訂版

    地学基礎 改訂版

    新編 地学基礎

    地学基礎

    高等学校 改訂版 保健体育

    現代高等保健体育改訂版

    (注) この教科書は、通信教育用の必要を配慮して発行されるものである。

    875

    875

    875高等学校 改訂 地学基礎

    改訂 地学基礎

    875

    875

    875

    1,260

    1,260

    625

    625

    - 32 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     芸術   音楽Ⅰ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年17 音 Ⅰ A4 新実 徳英

    平28教出 307 156 ほか8名17 音 Ⅰ A4 新実 徳英

    平28教出 308 156 ほか7名27 音 Ⅰ A4 小原 光一

    変型 平28教芸 309 158 ほか6名27 音 Ⅰ A4 小原 光一

    変型 平28教芸 310 158 ほか8名89 音 Ⅰ B5 山本 文茂

    平28友社 311 162 ほか7名89 音 Ⅰ A4 山本 文茂

    変型 平28友社 312 150 ほか6名

     芸術   音楽Ⅱ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年17 音 Ⅱ A4 新実 徳英

    平29教出 307 132 ほか8名17 音 Ⅱ A4 新実 徳英

    平29教出 308 132 ほか7名27 音 Ⅱ A4 小原 光一

    変型 平29教芸 309 118 ほか6名27 音 Ⅱ A4 小原 光一

    変型 平29教芸 310 118 ほか8名89 音 Ⅱ B5 山本 文茂

    平29友社 311 114 ほか7名89 音 Ⅱ A4 山本 文茂

    変型 平29友社 312 114 ほか6名

    高校生の音楽1

    MOUSA1

    改訂版 高校生の音楽1

    改訂版 ON! 1

    音楽Ⅱ 改訂版 Tutti

    高校音楽Ⅰ改訂版 Music View

    音楽Ⅰ改訂版 Tutti

    MOUSA2

    高校音楽Ⅱ 改訂版 Music View

    高校生の音楽2

    改訂版 高校生の音楽2

    改訂版 ON! 2

    470

    470

    470

    470

    315

    470

    470

    315

    315

    315

    315

    315

    - 33 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     芸術   音楽Ⅲ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年17 音 Ⅲ A4 新実 徳英

    平30教出 304 156 ほか9名27 音 Ⅲ A4 小原 光一

    変形 平30教芸 305 126 ほか8名89 音 Ⅲ B5 山本 文茂

    平30友社 306 106 ほか8名

     芸術   美術Ⅰ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年38 美 Ⅰ A4 酒井 忠康

    変型 平28光村 304 88 ほか20名116 美 Ⅰ A4 村上 尚徳 横田 学

    平28 安田 淳 中村 美知枝日文 305 152 末房 貞樹 三井 直樹 橋本 典久116 美 Ⅰ A4 原 研哉 近藤 幸夫

    変型 平24日文 302 78 ほか8名116 美 Ⅰ B5 小澤 基弘 高須賀 昌志

    変型 平24日文 303 104

     芸術   美術Ⅱ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年38 美 Ⅱ A4 酒井 忠康

    変型 平29光村 303 62 ほか21名116 美 Ⅱ A4 村上 尚徳 横田 学

    平29 安田 淳 中村 美知枝日文 304 80 末房 貞樹 三井 直樹 中野 滋116 美 Ⅱ A4 原 研哉 近藤 幸夫

    変型 平25日文 302 62 ほか8名

    315

    1,050

    1,050

    1,050

    1,050

    835

    835

    835

    315

    315Joy of Music

    改訂版 高校生の音楽3

    高校生の美術2

    高校美術2

    音楽Ⅲ 改訂版

    美術1

    高校美術1

    Art and You 創造の世界へ

    美術2

    高校生の美術1

    - 34 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     芸術   美術Ⅲ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年38 美 Ⅲ A4 酒井 忠康

    変型 平30光村 303 46 ほか21名116 美 Ⅲ A4 村上 尚徳 横田 学

    平30 安田 淳 中村 美知枝日文 304 44116 美 Ⅲ A4 原 研哉 近藤 幸夫

    変型 平26日文 302 42 ほか8名

     芸術   工芸Ⅰ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年116 工 Ⅰ A4 長濱 雅彦 川野辺 洋

    平24日文 301 54

     芸術   工芸Ⅱ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年116 工 Ⅱ A4 長濱 雅彦 川野辺 洋

    平25日文 301 54

     芸術   書道Ⅰ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 書 Ⅰ A4 石飛 博光平28

    東書 305 138 ほか15名6 書 Ⅰ A4 關 正人 澤田 雅弘

    変型 平28 土橋 靖子 辻元 大雲教図 306 138 名児耶 明 ほか9名

    6 書 Ⅰ A4 關 正人変型 平24

    教図 302 132 ほか15名17 書 Ⅰ A4 角井 博

    平28教出 307 158 ほか8名38 書 Ⅰ A4 髙木 聖雨

    変型 平28光村 308 156 ほか16名

    490

    490

    620

    620

    620

    850

    490

    490

    490

    695

    書Ⅰ

    高校生の美術3

    工芸Ⅰ

    書道Ⅰ

    書Ⅰ

    高校美術3

    美術3

    新編 書道Ⅰ

    書Ⅰ

    工芸Ⅱ

    - 35 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     芸術   書道Ⅱ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 書 Ⅱ A4 石飛 博光平29

    東書 305 118 ほか15名6 書 Ⅱ A4 關 正人 澤田 雅弘

    変型 平29 土橋 靖子 辻元 大雲教図 306 116 名児耶 明 ほか9名

    6 書 Ⅱ A4 關 正人変型 平25

    教図 302 106 ほか15名17 書 Ⅱ A4 角井 博

    平29教出 307 120 ほか8名38 書 Ⅱ A4 髙木 聖雨

    変型 平29光村 308 104 ほか16名

     芸術   書道Ⅲ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 書 Ⅲ A4 石飛 博光平26

    東書 301 72 ほか13名6 書 Ⅲ A4 關 正人 辻元 大雲

    変型 平26 名児耶 明 澤田 雅弘教図 302 94 土橋 靖子 ほか11名17 書 Ⅲ A4 角井 博

    変型 平26教出 303 88 ほか9名38 書 Ⅲ A4 髙木 聖雨

    変型 平30光村 305 65 ほか16名

     外国語   コミュニケーション英語基礎発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年205 コ 基 B5 瀧口 優

    平28三友 302 94 ほか5名226 コ 基 B5 Steven Mitchell

    平28 Steve Beacallチアーズ 303 116 ほか2名

    ATLANTIS English Communication Basic

    書Ⅱ

    書Ⅱ

    書Ⅱ

    書道Ⅲ

    書Ⅲ

    書道Ⅲ

    JOYFUL English Communication Basic

    新編 書道Ⅱ

    書道Ⅱ

    書Ⅲ

    395

    395

    395

    395

    520

    520

    410

    410

    410

    410

    410

    - 36 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     外国語   コミュニケーション英語Ⅰ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 コ Ⅰ B5 清田 洋一平28

    東書 328 134 ほか8名2 コ Ⅰ B5 浅見 道明

    平28東書 329 174 ほか9名

    2 コ Ⅰ B5 田辺 正美平28

    東書 330 174 ほか12名9 コ Ⅰ B5 高田 智子

    平28開隆堂 331 136 ほか7名

    9 コ Ⅰ B5 生井 健一変型 平28

    開隆堂 332 174 ほか5名15 コ Ⅰ B5 霜崎 實

    変型 平28三省堂 333 192 ほか15名

    15 コ Ⅰ B5 森住 衛変型 平28

    三省堂 334 168 ほか16名15 コ Ⅰ B5 金子 朝子

    平28三省堂 335 136 ほか7名

    17 コ Ⅰ B5 伊東 治己変型 平28

    教出 336 166 ほか10名50 コ Ⅰ B5 岡田 圭子

    変型 平28大修館 337 149 ほか6名

    50 コ Ⅰ B5 村野井 仁変型 平28

    大修館 338 212 ほか9名61 コ Ⅰ B5 卯城 祐司

    平28啓林館 339 216 ほか6名

    61 コ Ⅰ B5 竹内 理変型 平28

    啓林館 340 192 ほか10名61 コ Ⅰ B5 田辺 尚子

    変型 平28啓林館 341 198 ほか11名

    104 コ Ⅰ B5 松坂 ヒロシ変型 平28

    数研 342 196 ほか12名104 コ Ⅰ B5 石川 慎一郎

    変型 平28数研 343 164 ほか8名104 コ Ⅰ B5 池野 修

    平28数研 344 148 ほか8名

    635

    MY WAY English Communication Ⅰ New Edition

    635

    NEW ONE WORLD Communication Ⅰ Revised Edition

    635

    635

    New Discovery English Communication Ⅰ

    635

    Compass English Communication Ⅰ Revised

    GeniusEnglish Communication Ⅰ Revised

    LANDMARK Fit English Communication Ⅰ

    All Aboard! English Communication Ⅰ

    Power On English Communication Ⅰ

    PROMINENCE English Communication Ⅰ

    Revised ENGLISH NOW English Communication Ⅰ

    Revised ELEMENT English Communication Ⅰ

    Revised LANDMARK English Communication Ⅰ

    VISTA English Communication Ⅰ New Edition

    Revised POLESTAR English Communication Ⅰ

    Revised BIG DIPPER English Communication Ⅰ

    Revised COMET English Communication Ⅰ

    CROWN English Communication Ⅰ New Edition

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    - 37 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年109 コ Ⅰ B5 市川 泰男 高橋 和久

    変型 平28文英堂 345 190 ほか5名

    109 コ Ⅰ B5 倉持 三郎 川端 一男変型 平28

    文英堂 346 173 ほか7名177 コ Ⅰ B5 鈴木 寿一

    変型 平28増進堂 347 160 ほか18名

    177 コ Ⅰ B5 鈴木 寿一変型 平28

    増進堂 348 184 ほか19名177 コ Ⅰ B5 吉田 晴世

    変型 平28増進堂 349 184 ほか11名

    177 コ Ⅰ B5 鈴木 寿一変型 平24

    増進堂 322 180 ほか15名183 コ Ⅰ B5 野村 和宏

    変型 平28第一 350 189 ほか10名183 コ Ⅰ B5 築道 和明

    変型 平28第一 351 165 ほか9名183 コ Ⅰ B5 笹原 豊造

    平28第一 352 142 ほか5名205 コ Ⅰ B5 室井 美稚子

    平28三友 354 142 ほか5名212 コ Ⅰ B5 田中 茂範 武田 修一

    変型 平28桐原 355 181 ほか8名212 コ Ⅰ B5 望月 正道

    変型 平28桐原 356 176 ほか6名226 コ Ⅰ B5 Steven Mitchell

    平28 Steve Beacallチアーズ 357 147 ほか2名

    226 コ Ⅰ B5 Steven Mitchell平28 Steve Beacall

    チアーズ 359 166 ほか2名

    ATLANTIS Hybrid English Communication Ⅰ Standard

    PRO-VISION English Communication Ⅰ New Edition

    NEW FLAG English Communication Ⅰ

    635

    WORLD TREK English Communication Ⅰ New Edition

    ATLANTIS Hybrid English Communication Ⅰ Advanced

    MAINSTREAM English Communication Ⅰ Second Edition

    635

    FLEX English Communication Ⅰ

    635

    NEW STREAM English Communication Ⅰ

    635

    Perspective English Communication Ⅰ NEW EDITION

    635

    Vivid English Communication Ⅰ NEW EDITION

    635

    Viva! English Communication Ⅰ

    635

    JOYFUL English Communication Ⅰ

    New Edition Grove English Communication Ⅰ

    NEW EDITION UNICORN English Communication 1

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    635

    - 38 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

     外国語   コミュニケーション英語Ⅱ発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年

    2 コ Ⅱ B5 清田 洋一平29

    東書 326 158 ほか8名2 コ Ⅱ B5 浅見 道明

    平29東書 327 190 ほか9名

    2 コ Ⅱ B5 田辺 正美平29

    東書 328 201 ほか12名2 コ Ⅱ B5 清田 洋一

    平25東書 301 158 ほか8名

    9 コ Ⅱ B5 高田 智子平29

    開隆堂 329 152 ほか7名9 コ Ⅱ B5 生井 健一

    変型 平29開隆堂 330 182 ほか5名

    15 コ Ⅱ B5 霜崎 實変型 平29

    三省堂 331 216 ほか15名15 コ Ⅱ B5 森住 衛

    変型 平29三省堂 332 176 ほか17名

    15 コ Ⅱ B5 金子 朝子平29

    三省堂 333 128 ほか7名17 コ Ⅱ B5 伊東 治己

    変型 平29教出 334 178 ほか10名50 コ Ⅱ B5 岡田 圭子

    変型 平29大修館 335 165 ほか6名

    50 コ Ⅱ B5 村野井 仁変型 平29

    大修館 336 236 ほか9名61 コ Ⅱ B5 卯城 祐司

    平29啓林館 337 232 ほか7名

    61 コ Ⅱ B5 竹内 理変型 平29

    啓林館 338 200 ほか10名61 コ Ⅱ B5 田辺 尚子

    変型 平29啓林館 339 214 ほか11名

    61 コ Ⅱ B5 卯城 祐司変型 平25

    啓林館 313 200 ほか8名104 コ Ⅱ B5 松坂 ヒロシ

    変型 平29数研 340 204 ほか12名

    New Discovery English Communication Ⅱ

    CROWN English Communication Ⅱ New Edition

    MY WAY English Communication Ⅱ New Edition

    VISTA English Communication Ⅱ New Edition

    All Aboard! English CommunicationⅡ

    Power On English CommunicationⅡ

    655

    655

    655

    655

    Genius English CommunicationⅡ Revised

    Revised ELEMENT English Communication Ⅱ

    Revised LANDMARK English Communication Ⅱ

    LANDMARK Fit English Communication Ⅱ

    ELEMENT English Communication Ⅱ

    Revised POLESTAR English Communication Ⅱ

    PROMINENCE English CommunicationⅡ

    655

    655

    655

    655

    Revised ENGLISH NOW English Communication Ⅱ

    655

    655

    655

    655

    655

    655

    655

    655

    655

    NEW ONE WORLD CommunicationⅡ Revised Edition

    Compass English CommunicationⅡ Revised

    All Aboard! Communication English Ⅱ

    - 39 -

  • 第1部(現行の学習指導要領(平成21年文部科学省告示第34号)に基づいて編集された教科書)

    発行者 教科書 判型 予 定 検定の番号 の記号 書      名 定 価 著  作  者・略称 ・番号 ページ数 (円) 済年104 コ Ⅱ B5 石川 慎一郎

    変型 平29数研 341 172 ほか8名104 コ Ⅱ B5 池野 修

    平29数研 342 173 ほか8名109 コ Ⅱ B5 市川 泰男 高橋 和久

    変型 平29文英堂 343 213 ほ