7
2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移 (文部科学省「学校基本調査」,国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」(平成14年1月推計)より文部科学省作成) 16 18 20 21 22 25 29 31 33 33 33 36 38 39 41 42 42 43 43 41 41 41 41 42 42 41 44 47 47 48 49 52 54 55 56 57 58 59 59 59 60 60 61 60 60 4 5 6 6 6 8 11 12 13 13 13 14 14 15 16 17 17 18 18 21 22 22 23 24 25 25 25 24 23 22 21 19 17 14 13 12 11 11 15 18 18 19 20 20 22 22 21 25 27 29 31 34 35 36 36 34 34 34 33 32 31 31 31 33 34 34 18 18 18 18 17 18 18 5 118 119 117 117 119 120 118 123 119 120 122 121 124 130 133 137 141 146 150 151 151 155 162 168 173 177 186 198 205 204 201 193 188 188 168 172 164 161 158 156 158 162 154 159 165 169 174 185 195 213 236 243 249 200 190 197 195 177 140 185 156 124 128 132 133 133 136 144 150 155 159 166 176 181 180 177 170 165 165 162 148 152 145 142 140 138 139 140 133 133 134 133 132 136 140 150 160 99 102 96 93 156 160 116 87 137 85.1% 74.5% 55.7% 49.9% 0 50 100 150 200 250 300 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 大学入学者数(万人) 短大入学者数(万人) 専門学校入学者数(万人) 高校等卒業者数(万人) 18歳人口(万人) S50年代前期計画 S50年代後期計画 S60年代計画 H5年度以降計画 H12年度以降構想 18歳人口 3年前の中学校卒業者及び中等教育学校前期課程修了者数 進学率1 当該年度の大学・短大・専門学校入学者,高専4年次在学者数 18歳人口 進学率2 当該年度の大学・短大入学者数 18歳人口 高校等卒業者数 高等学校卒業者及び中等教育学校後期課程卒業者数 現役志願率 当該年度の高校等卒業者のうち大学・短大へ願書を提出した者の数 当該年度の高校等卒業者数 合格率 当該年度の大学・短大入学者数 当該年度の大学・短大志願者数 進学率1(大学+短大+高専+専門学校) 合格率(大学+短大) 現役志願率(大学+短大) 大学: 42.4% 短大: 7.5% 高専4年次:0.8% 専門学校:23.8% 大学:47.4% 短大: 8.2% 進学率2(大学+短大) 高専4年次在学者数(万人) 大学:42.4% 短大: 7.5% (年度) - 115 -

2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

2.高等教育の全体像

(1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

(文部科学省「学校基本調査」,国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」(平成14年1月推計)より文部科学省作成)

16 18 20 21 22 25 29 31 33 33 33 36 38 39 41 42 42 43 43 41 41 41 41 42 42 41 44 47 47 48 49 52 54 55 56 57 58 59 59 59 60 60 61 60 60

4 56 6 6

8

1112 13 13 13

14 14 1516 17 17 18 18

2122 22 23 24

2525 25 24 23 22 21 19 17 14 13 12 11 11

15 18 18 19 20 20 22 22 21

2527 29

3134

3536 36 34 34 34 33 32

31 31 31 33 34 34

18 18 18 18 1718 18

5

118119117117119120118

123119120122121124

130133

137141

146150151151

155

162

168173

177

186

198

205204201

193188188

168172

164161158156158

162

154159

165169

174

185

195

213

236

243

249

200

190

197 195

177

140

185

156

124128

132133133136

144150

155159

166

176181180

177

170165165

162

148152

145142

140138139140

133133134133132136

140

150

160

99102

9693

156160

116

87

137

85.1%

74.5%

55.7%

49.9%

0

50

100

150

200

250

300

35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32

(万人

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

大学入学者数(万人)

短大入学者数(万人)

専門学校入学者数(万人)

高校等卒業者数(万人)

18歳人口(万人)

S50年代前期計画 S50年代後期計画 S60年代計画 H5年度以降計画 H12年度以降構想

● 18歳人口 = 3年前の中学校卒業者及び中等教育学校前期課程修了者数● 進学率1 = 当該年度の大学・短大・専門学校入学者,高専4年次在学者数                             18歳人口● 進学率2 = 当該年度の大学・短大入学者数                   18歳人口○ 高校等卒業者数 = 高等学校卒業者及び中等教育学校後期課程卒業者数○ 現役志願率 = 当該年度の高校等卒業者のうち大学・短大へ願書を提出した者の数                          当該年度の高校等卒業者数○ 合格率 = 当該年度の大学・短大入学者数           当該年度の大学・短大志願者数

進学率1(大学+短大+高専+専門学校)

合格率(大学+短大)

現役志願率(大学+短大)

大学: 42.4%短大: 7.5%高専4年次:0.8%専門学校:23.8%

大学:47.4%短大: 8.2%

進学率2(大学+短大)

高専4年次在学者数(万人)

大学:42.4%短大: 7.5%

(年度)

-115

-

Page 2: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

- 116 -

(2)高等教育機関の数

(注)このほかに放送大学学園立の放送大学がある。

大学,短期大学:学生募集を停止している機関を除く。

高等専門学校,専門学校:学生募集を停止している機関を含む。

(出典)大学:文部科学省「全国大学一覧」(平成16年度)短期大学:文部科学省「全国短期大学一覧」(平成16年度)高等専門学校,専門学校:文部科学省「学校基本調査」(平成16年度)

   (単位:校 ( )内は構成比)

区 分

計 1,210 708 545 439 63 2,966

(%) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0)

国 立 144 87 87 2 55 15

(%) (11.9) (12.3) (16.0) (0.5) (87.3) (0.5)

公 立 119 77 66 37 5 194

(%) (9.8) (10.9) (12.1) (8.4) (7.9) (6.5)

私 立 947 544 392 400 3 2,757

(%) (78.3) (76.8) (71.9) (91.1) (4.8) (93.0)

(平成16年5月1日現在)

専門学校うち大学院を

置 く 大 学

大 学計 短期大学 高等専門学校

Page 3: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

- 117 -

(3)高等教育機関の在学者数

(ア)学校種別在学者数

(注)このほかに放送大学学園立の放送大学の在学者数(大学院を含む。)が94,923人。通信教育には大学院を含む。

(出典)文部科学省「学校基本調査」(平成16年度)

(単位:人 ( )内は構成比)

大学 短期大学 通信教育 専門学校

(学部) (4・5年次)

計 3,180,760 244,024 2,753,499 2,505,923 225,995 21,581 183,237 697,212

(%) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0)

国立 628,090 146,913 481,177 459,496 2,728 18,953 811

(%) (19.7) (60.2) (17.5) (18.3) (1.2) (87.8) (0.1)

公立 136,293 13,575 122,718 105,176 15,812 1,730 27,933

(%) (4.4) (5.6) (4.5) (4.2) (7.0) (8.0) (4.0)

私立 2,416,377 83,536 2,149,604 1,941,251 207,455 898 183,237 668,468

(%) (76.0) (34.2) (78.1) (77.5) (91.8) (4.2) (100.0) (95.9)

(平成16年5月1日現在)

(本科)

高等専門学校

区分 計大学院 小計

Page 4: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

- 118 -

(イ)学校種別分野別在学者数

(注)その他は商船,家政,芸術等を含む。

(出典)文部科学省「学校基本調査」(平成16年度)

大学院(博士課程)

48.4

45.1

83.7

81.7

88.1

74.4

68.7

67.3

76.0

7.3

48.9

9.0

14.6

8.3

19.3

23.6

18.4

3.7

5.3

6.0

3.6

6.3

7.7

5.51.6

31.1

46.3

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

人文

社会

理学

工学

農学

薬看

医歯

教育

その他

(%)

国立 公立 私立

7,478人

6,344人

13,584人

4,354人

3,388人

20,103人

1,824人

8,771人

7,600人

大学院(修士課程)

34.1

29.4

70.2

64.0

82.5

46.7

74.1

85.5

47.2

7.3

64.2

22.6

31.5

12.8

42.2

19.7

43.4

4.5

4.5

6.4

4.8

11.1

6.2

9.30.5

14.0

61.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

人文

社会

理学

工学

農学

薬看

医歯

教育

その他

(%)

国立 公立 私立

21,536人

13,954人

65,235人

8,337人

9,151人

1,380人

11,447人

18,490人

13,182人

大学(学部)

8.1

7.9

37.7

32.3

44.2

19.0

45.3

52.5

9.5

5.2

88.5

57.1

64.0

51.6

67.9

47.5

86.5

3.7

4.3

3.6

4.2

13.1

7.2

4.00.9

46.6

87.6

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

人文

社会

理学

工学

農学

薬看

医歯

教育

その他

(%)

国立 公立 私立

961,762人

87,398人

439,107人

69,672人

110,936人

63,501人

139,472人

225,889人

408,186人

Page 5: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

- 119 -

(注)大学院(専門職学位課程)のその他は商船,家政,芸術等を含む。

短期大学のその他は芸術等を含む。

高等専門学校のその他は経営情報学科,コミュニケーション情報学科,

国際流通学科及び情報デザイン学科である。

(出典)文部科学省「学校基本調査」(平成16年度)

高等専門学校

87.4

100.0

100.0

8.4 4.2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

工業

商船

その他

(%)

国立 公立 私立

1,087人

810人

54,179人

専門学校

0.2

99.7

99.8

88.7

90.7

98.5

100.0

0.3

11.3

0.2

0.3

9.0

1.5

99.8

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

文化・教養関係

商業実務関係

工業関係

農業関係

医療・衛生関係

教育・社会福祉関係

服飾・家政関係

(%)

国立 公立 私立

71,691人

118,963人

2,402人

287,349人

67,573人

27,192人

122,042人

短期大学

2.7

10.2

9.5

88.1

90.5

96.6

64.1

67.3

94.3

95.70.5

0.9

1.2

3.8

5.7

22.5

35.9

10.9

8.1

0.7

91.9

98.8

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

人文

社会

教養

工業

農業

保健

家政

教育

その他

(%)

国立 公立 私立

28,877人

3,783人

10,524人

2,449人

20,417人

48,960人

62,603人

16,688人

31,694人

大学院(専門職学位課程)

29.8

57.8

100.0

42.2

100.0

1.8 68.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

社会

薬看

医歯

その他

(%)

国立 公立 私立

7,512人

64人

49人

241人

Page 6: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

- 120 -

(4)男女別の大学・短期大学・専門学校への進学状況

(ア)進学者数の推移

(出典)文部科学省「学校基本調査」

0

1

2

3

4

5

6

1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004(年度)

(十万人)

専門学校短期大学大学

0

1

2

3

4

5

6

1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004(年度)

(十万人)

専門学校短期大学大学

Page 7: 2.高等教育の全体像 - 文部科学省ホームページ2013/05/30  · 2.高等教育の全体像 (1)18歳人口及び高等教育機関への入学者数・進学率等の推移

(イ)進学率の推移

(注)進学率=当該学校種への入学者数/18歳人口。(文部科学省「学校基本調査」より文部科学省作成)

0%

10%

20%

30%

40%

50%

1965

1967

1969

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

1997

1999

2001

2003

(年度)

進学

大学 男

短期大学 女

短期大学 男

大学 女

専門学校 女

専門学校 男 13.5%

21.5%

26.1%

35.2%

1.8%

49.3%

-121

-