2
平成 26 年度 変革型 「教育長」 シンポジウム 月・祝 2014 年 東京大学山上会館2階 大会議室 新たな教育行政に ~新制度下における教育長の役割と資質 ・ 能力とは~ 当日プログラム (予 定) 求められるリーダーシップ 日 時 場 所 今,地方教育行政が大きく変わろうとしています。改正地方教育行政法では,教育長と教育委員長を統合した新た な責任者(新「教育長」)を置くとともに,首長が主宰する「総合教育会議」が新設されます。教育行政の責任を教 育委員会に残しつつ,首長の意向が反映できる改正地方教育行政法により,教育委員会の変革・再生が求められて います。 こうした背景の中で,これまで以上に新「教育長」に求められる役割・責任は大きくなり,資質・能力が問われて きます。 本シンポジウムにおいては,「新たな教育行政に求められるリーダーシップ~新制度下における教育長の役割と資質 ・能力とは~」をテーマに,海外の教育行政リーダー養成の実態を参考にしながら,新「教育長」に求められる資質・ 能力,首長が主宰する「総合教育会議」と執行機関の「教育委員会」との関係など,議論を深め,新制度下における 教育行政リーダー(新「教育長」)の果たす役割について考えていきます。 開会 主催者挨拶 (兵庫教育大学長 加治佐 哲也) 来賓挨拶 研究の趣旨説明 (兵庫教育大学大学院教授 日渡 円) 講演 「フィンランドにおける教育行政リーダーの養成」 前ヘルシンキ大学 パルメニア研修センター Markku Antinlouma パネルディスカッション 「教育行政リーダー (教育長) の果たす役割とは」 コーディネーター 日渡 円 (兵庫教育大学大学院教授) 前川 喜平 氏 (文部科学審議官) 奥山 恵美子 氏 (仙台市長) 閉会 10:00 ~ 10:25 ~ 11:55 ~ 休憩 13:00 ~ 研究報告 「教育行政職幹部職員の能力育成モデルカリキュラムの開発」 兵庫教育大学 教育行政能力育成カリキュラム開発室 14:00 ~ 休憩 14:15 ~ 16:45 ~ 17:30 ~ 情報交換会 (19 時終了予定) 援(予定):文部科学省・全国市町村教育委員会連合会・全国都市教育長協議会・全国町村教育長会 ※学校関係者, 教育関係者等, その他本シンポジウムに ご関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。 ※お申し込みは, 裏面の 「参加申込書」 をご参照ください。 ■お申込先 兵庫教育大学企画課社会連携事務室 〒673-1494 兵庫県加東市下久米 942-1 TEL : 0795-44-2303 FAX : 0795-44-2320 E-mail : [email protected] 当日連絡先 : 090-5882-5162 ■お問い合わせ先 教育行政能力育成カリキュラム開発室 TEL : 0795-44-2453 (通訳 : ヘルシンキ大学 研究員 匝瑳 岳美 氏)

平成26年度 変革型「教育長」シンポジウム 新たな教育行政に 求められるリーダーシップ · 求められるリーダーシップ 日 時 場 所 今,地方教育行政が大きく変わろうとしています。改正地方教育行政法では,教育長と教育委員長を統合した新た

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

平成 26 年度 変革型 「教育長」 シンポジウム

月・祝2014 年     月     日 東京大学山上会館2階

大会議室

新たな教育行政に

~新制度下における教育長の役割と資質 ・能力とは~

当日プログラム (予 定)

求められるリーダーシップ

日 時 場 所

 今,地方教育行政が大きく変わろうとしています。改正地方教育行政法では,教育長と教育委員長を統合した新た

な責任者(新「教育長」)を置くとともに,首長が主宰する「総合教育会議」が新設されます。教育行政の責任を教

育委員会に残しつつ,首長の意向が反映できる改正地方教育行政法により,教育委員会の変革・再生が求められて

います。

 こうした背景の中で,これまで以上に新「教育長」に求められる役割・責任は大きくなり,資質・能力が問われて

きます。

 本シンポジウムにおいては,「新たな教育行政に求められるリーダーシップ~新制度下における教育長の役割と資質

・能力とは~」をテーマに,海外の教育行政リーダー養成の実態を参考にしながら,新「教育長」に求められる資質・

能力,首長が主宰する「総合教育会議」と執行機関の「教育委員会」との関係など,議論を深め,新制度下における

教育行政リーダー(新「教育長」)の果たす役割について考えていきます。

開会主催者挨拶 (兵庫教育大学長 加治佐 哲也)

来賓挨拶

研究の趣旨説明 (兵庫教育大学大学院教授 日渡 円)

講演 「フィンランドにおける教育行政リーダーの養成」

前ヘルシンキ大学 パルメニア研修センター Markku Antinlouma 氏

パネルディスカッション 「教育行政リーダー (教育長) の果たす役割とは」

コーディネーター  日渡  円 (兵庫教育大学大学院教授)

パ ネ リ ス ト 前川 喜平 氏 (文部科学審議官)

奥山 恵美子 氏 (仙台市長)

閉会

10:00 ~

10:25 ~

11:55 ~ 休憩

13:00 ~ 研究報告 「教育行政職幹部職員の能力育成モデルカリキュラムの開発」

兵庫教育大学 教育行政能力育成カリキュラム開発室

14:00 ~ 休憩

14:15 ~

16:45 ~

17:30 ~ 情報交換会 (19 時終了予定)

後 援(予定):文部科学省・全国市町村教育委員会連合会・全国都市教育長協議会・全国町村教育長会

※学校関係者, 教育関係者等, その他本シンポジウムに

  ご関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。

※お申し込みは, 裏面の 「参加申込書」 をご参照ください。

■お申込先

  兵庫教育大学企画課社会連携事務室

〒673-1494  兵庫県加東市下久米 942-1

TEL : 0795-44-2303  FAX : 0795-44-2320

E-mail : [email protected]

当日連絡先 : 090-5882-5162

■お問い合わせ先

  教育行政能力育成カリキュラム開発室

TEL : 0795-44-2453

(通訳 : ヘルシンキ大学 研究員 匝瑳 岳美 氏)

新たな教育行政に求められるリーダーシップ ~新制度下における教育長の役割と資質・能力とは~

東京大学山上会館

学01東大構内行―東大(龍岡門、病院前、構内バス停)下車

参加申込書に必要事項を記入の上、送信してください。

件名を「シンポジウム参加申込」として、上記内容をご記入のうえ、送信してください。

0795-44-2320

都バス利用

平成26年度 変革型「教育長」シンポジウム

職   名

■お申し込みについて〔定員100名,申込締切:9月9日(火)〕

学バス利用

所要時間最寄り駅

FAX番号

徒歩1分

徒歩8分徒歩6分徒歩8分

 ・申込書にご記入いただいた個人情報は,本学の主催するシンポジウムに関連する事項のみに利用し,その他の目的には利用いたしません。

東京都文京区本郷7-3-1

 ・お電話によるお申し込みは受け付けておりません,FAXまたはE-mailにてお願いいたします。

ふ り が な

氏 名

勤 務 先

E-mail

情報交換会参加の有無

参加する        ・        参加しない

 ・定員(100名)に達し次第,締切とさせていただきます。

上野駅(JR山手線等)

御徒町駅(JR山手線等)

御茶ノ水駅(JR中央線、総武線)

地下鉄利用茶51駒込駅南口又は東43荒川土手操車所前行 |東大(赤門前、正門前、農学部前バス停)下車

地下鉄利用 丸の内線(池袋行)―本郷三丁目駅下車

都バス利用

都02大塚駅前又は上69小滝橋車庫前行―本郷三丁目駅下車

都02大塚駅前又は上69小滝橋車庫前行―湯島四丁目下車

千代田線(取手方面行)―湯島駅又は根津駅下車

学07東大構内行―東大(龍岡門、病院前、構内バス停)下車学バス利用

       参 加 申 込 書【申込締切:9月9日(火)】

春日駅(地下鉄三田線)

当日の電話連絡先:090-5882-5162

徒歩10分

本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線)本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線)湯島駅又は根津駅(地下鉄千代田線)東大前駅(地下鉄南北線)

所    属

電話番号

東大前

御茶ノ水

新御茶ノ水

湯島

上野

東京

至 新宿

至 代々木上原

至 王子

至 池袋

至 春日

至 四谷

至 新宿

至 取手

至 蔵前

農学部正門

正門

赤門

弥生門

根津

本郷三丁目

上野

本郷三丁目

御茶ノ水

東43

龍岡門

東京大学 本郷キャンパス

御茶ノ水

学07

学01

上野広小路

御徒町

至 千葉

会 場

FAX:0795-44-2320 兵庫教育大学企画課社会連携事務室 行

FAX

メール [email protected]

山上会館

※情報交換会に参加される方は,当日に参加費¥4,000をお支払い願います。