18
日医発第1146号(年税52) 平成25年3月14日 都道府県医師会長 殿 日本医師会長 横倉 義武 平成25年度上半期におけるセーフティネット保証5号の業種指定の取扱等について 中小企業庁は、今般、平成25年度上半期のrセーフティネット保証5号」の対象業種 について、平成24年度下半期に引き続き、医療業(医科)についてはr一般病院」、r精神 科病院」、「有床診療所」、「無床診療所』の全ての区分とする措置を講ずることとなりま した。なお、医療法人は、対象から除外されておりません。 つきましては、経済産業省より、別添の通り、報道発表がありましたので、貴会会員 各位に周知方お願い申し上げます。 なお、当該資料は、中小企業庁のホームページ (http://㎜.chusho.meti.go.jp/kinyu/2013/03085gou.htm ます。 〔別添資料〕 ○平成25年度上半期のセーフティネット保証5号の指定業種を公表します ○別紙1:セーフティネット保証5号の概要 ○別紙2:セーフティネット保証5号の指定業種(平成25年4月1目~平成25年9月 30日)

平成25年度上半期におけるセーフティネット保証5号の …dl.med.or.jp/dl-med/eq201103/24nen_52.pdf · 0641 工 業(木し ... 86 1011 5 瀕 ㌧ 87 ... 109 1143

Embed Size (px)

Citation preview

日医発第1146号(年税52)

   平成25年3月14日

都道府県医師会長 殿

日本医師会長

   横倉 義武

平成25年度上半期におけるセーフティネット保証5号の業種指定の取扱等について

 中小企業庁は、今般、平成25年度上半期のrセーフティネット保証5号」の対象業種

について、平成24年度下半期に引き続き、医療業(医科)についてはr一般病院」、r精神

科病院」、「有床診療所」、「無床診療所』の全ての区分とする措置を講ずることとなりま

した。なお、医療法人は、対象から除外されておりません。

 つきましては、経済産業省より、別添の通り、報道発表がありましたので、貴会会員

各位に周知方お願い申し上げます。

 なお、当該資料は、中小企業庁のホームページ

(http://㎜.chusho.meti.go.jp/kinyu/2013/03085gou.htm )より、ご覧いただけ

ます。

〔別添資料〕

○平成25年度上半期のセーフティネット保証5号の指定業種を公表します

○別紙1:セーフティネット保証5号の概要

○別紙2:セーフティネット保証5号の指定業種(平成25年4月1目~平成25年9月

 30日)

News Release  細

省副

業晦蕉済

μ経加~

平成25年3月8日

中小企業庁

平成25年度上半期のセーフティネット保証5号の指定業種

            を公表します

 経済産業省は、業況の悪化している業種に属する事業を行う中小企業者を対

象とするセーフティネット保証5号について、平成25年度上半期の指定業種

を公表します。

 平成25年4月1日から平成25年9月30日までのセーフティネット保証5号(別紙1参照)の対象業種の指定については、現在適用しているソフトラ

ンディング措置※を半年間延長して適用し、別紙の業種を指定することとしまし

た。(別紙2参照)

※最近月の売上高等がリーマンショック前比5%以上減少等。

別紙11セーフティネット保証5号の概要

別紙2:セーフティネット保証5号の指定業種

    (平成25年4月1目~平成25年9月30日)

(本発表資料のお問い合わせ先)

中小企業庁事業環境部金融課長 三浦 章豪

   担当者:呉村、田中

 電話103-3501-1511(内線5271~5275)     03-3501-2876(直通)

一ザ奪 ’業二一 ノレ…帰一 別紙1

業況の悪化している業種(※1)に属する事業を行う中小企業者であって、経営の安定に支障

が生じていることについて、市区町村長の認定を受けた中小企業者。

※1:過去の業況に比して直近の業況が悪化している業種を指定。

指定業種に属する中小企業者であって、以下のいずれかの基準を満たすこと。

イ)最近3か月間の売上高等が前年同期比で5%以上減少している中小企業者。

ロ)製品等原価のうち20%を占める原油等の仕入価格が20%以上上昇しているにもかかわらず製

  品等価格に転嫁できていない中小企業者。

ハ)円高の影響によって、原則として最近1か月の売上高等が前年同月比で10%以上減少し、か

  つ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が前年同期比で10%以上減少することが見込まれ

  る(※2)中小企業者。(※3)

※2:最近2か月の売上高等の実績値とその翌月を含む3か月間の見込み値で縁定申請することも可能。※3:売上高等の減少が円高によるものであることを具体的に記述した書面(理由書)が必要。

保証限度額:一般保証とは別枠で、無担保保証8千万円、最大で2億8千万円

保証割合 :借入額の100%

保証料率 :概ね1.O%以下

1/1

國セーフティネット保証5号の指定業種 (中小企業信用保険法第2条第4項第5号の指定業種)

指定期間1平成25年4月1日~平成25年9月30日

※1:この表に掲げる業種は、日本標準産業分類(平成21年総務省告示第175号)において分類された業種区分によるものとする。

※2:指定期間とは、市町村長又は特別区長に対して認定を申請することができる期間をいう。

通番

日本標準産業ェ類(平成19N11月改定)ラ分類番号

指定業種

1 0113

野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)(製造加工設備を有するもやし栽培_業、作業所内において工場的生産設備(最小限温度又は湿度調節装u及び育成管理室を有することが必要。以下同じ。)をもって生産及び卸

рキる菌床栽培方式のきのこ栽培農業、並びに作業所内において工場I生産設備をもって生産及ぴ卸売する苗床栽培方式のかいわれ大根栽|農業に限る。)

2 0116 工芸原作 農業(製覧加工設備を有する茶作辰業であって、荒茶及び仕纈モフ 臨 ’一っているものに限る。)

3 0221 ,、生4 0242 、、生 サービス5 0541 花こう岩・同類似 石栗石6 0542 石    ・・ 咲 石噛石7 0543 日「 R ・百 以 石一石8 0544 大理石採石業9 0545 嘱灰  』石10 0546 砂  噂4石11 0547 粘 岩采石業12 0548 砂・ ・玉石采13 0549

の の”石  祀・’ ・玉石…14 0551 耐火粘土鉱業15 0552 ろう石鉱16 0555

けい石17 0556 天然けい砂鉱業18 0559 の の,  料用鉱 鉱業19 0592 ベント イト20 0593 けいそ帽土鉱業21 0594

5石鉱22 0599 に    むい23 0611 一 土木  工 業24 0621 土木工  (1  、〈)25 0622 ‘  工26 0631 工 業2フ

0641 工 業(木し  工 業を除く)28 0651 ’   工29 0661

1フ ームエ30 0711 大工工  (1大エエ 業 除く)

1

通番

日本標準産業

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

31 0712 大工エ 業32 0721 と 工 業33 0722 土工・コンフリートエ34 0723

コン 1一トエ35 0731 鉄 工36 0741

石工工37 0742 んが工38 0743 タイルエ 業39 0744 コンタ「一ト ロックエ40 0751 左山工41 0761 金属製屋根工42 0762 金工43 0763 金 工44 0771 ・ 工 業( 標示・区画 工 業 除く)45

0刀2 示・ 面 エ46 0791 ガースエ47 0792 金属製 具工 業48

0フ93 工 業49 0794 工  金    工   、〈50 0795 防 工 業51 0796 はっし・体工52 0811

一  一  工53 0812 ’気配 工54 0821 気’昔工 業( テレビジョン 送設備設置工   除く)55 0822 テレビジョン ㌧語 訟 工56 0823 信号 置工 業57 0831 一般管工 業58 0832 冷暖一… 工59 0833 , 7・’生’ エ60 0839 の の 工 業61 0891 一工62 0892

工63 0893 ’ 標識’ 工 業64 0894 〈 工65 0913 几理 舗湧  ・1’66 0914 乳製品製’業(処理牛缶,語飲料を、く)67 0919 その{の立   ロ 1吐68 0923 7    ,0 1七69 0924 干・ 品製’業70 0932 1  ‘ (缶詰, 詰,つ1’  、〈)71 0941 』

72 0942 しょう油・ 用アミノ 製’業73 0943 ソース ’業74 0949 の の≡    ’75 0951 盈 賦 (丑     、〈)76 0952 砂   177 0953 ぷど軸 ・  め・  ヒ  1吐78 0961 精米・精麦業79 0969 の の精 ・}80 0971 パン ‘81 0979 その他のパン・子製造業82 0992 めん  ’業83 0993 豆 ・}  ’

2

通番

日本標準産業

ェ類(平成19N11月改定) 1

指定業種

84 0995 冷  理 晶 ’業85 0999 他に分類されない食料品製㌧業86 1011

5瀕   ㌧87 1021

  監A

88 1023 濡  辱89 1024

ヤづ  ”90 1031 1

91 1062 単体   ’92 1063 ヤ

93 1111ノ 、

94 111495 1115 ヒ”

96 1116 毛97 1117 ねん糸製’業(かさ 加工糸を除く)98 1118 か  加工糸腰99 1121

・スフ100 1122 絹・人絹織 業101 1123 毛織 業102 1124

103 1129 その の織 業104 1131 丸一ニット生 製’業105 1132 たて一ニット生  』106

判33 一ニット生  ’107 1141 綿・スフ・織   ’ 業108 1142

・人     ■109 1143 毛織   染  理業110 1144

織  理業111 1145 加工’ 数理112 1146

噸  曜ノ、’  理113 1147 ニット・レース染色正理業114 1148 ロ『@ 理業115 1151 、

116 1154 レース 『業117 1155 ひ  辱118 1158

上‘した  ・ した  II監119 1159 その の    1品1’業120 1161 1▼ l 子・ノ’  1’ (・   及びレース   ’)121 1162 岳人女子・,’女  1吐  ・    びレース   ’122 1163 陣 児侵1臨業(・織  1及びレース  含む)123 1164 織  ∫シャツ」’業(・ 布」及びレース   み、下   、〈

124 1165 織 製 務用・作業用・衛生用・ス小一ツ用衣服・掌文艮製盛業(不織

@ びレース   ・125 1166 ニット製外衣製七業(アウターシャツ類,セーター類などを除く)126 1167 ニット アウターシャツ  n127 1168

セ一一  軋128 1169 の の外衣・シャツ製七129 1171 1下  1’

130 1172 二“ト}下  1’131 1173 織 製・ニット1着類製造業132 1174 製’業133 1181 ,ロ  監     イ     、

134 1182 ネクタイ製’業135 1184 下 『業

3

通番

日本標準産

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

136 1185 袋製帽業137 1186 帽子製’ ( 体   ’)138 1189

に   かい衣 ・   の・し口 ’139 1191 、

140 1192 毛布製’141 1193 じ 一たん・の の一      ’142 1195  }  」’a

143 1197 タ ル ㌧業144 1198 、 ’生   『145 1199

に    かい   ロ 雫146 1211

一   業147 1213 、

148 1221’   ‘     、〈

149 1225 パーティクル納一ド製』業150 1227 帽

151 1231 ・と、・きし 帽 索  」吐152 1299 他に分類されない木 晶 ’業(竹,とうを含む)153 1311 ’ (こ’し 、く)154 1312

金     監155 1321 宗教用具製帽業156 1391

所用・  用  ロ 1造業157 1393158 1411 パル  ’159 1421 洋紙 』160 1422 1賦

161 1423 機 すき和 製造業162 1432

段ボール製’業163 1441

・用  1ロ1’164 1442

日   o 覧165 1449

その他の紙1品 ’166 1451 代   ’

167 1511フセット 1  に痢   の

168 1512 オフセット印昴1以外の印刷業(紙に対するもの)169 1513 紙瑳 の  1170 1521

1フ1 1531 本172 1532

1加工173 15911遺サービス

174 1619の の化学肥料製’業

175 1621 ソータエ176 1622 彊      ㌧

a@』~

177 1629その他の無機化 工 製品製造業

178 1632 b  系中閏  ’ (   系溶剤を含’)179 1634

式 目 ・△’き ・   ・1}180 1635 ラスチック 臨181 1639 の の  ヒ”エ  1品製’182 1641 ・ ヒ」・グ1セ1ン 赴183 1642

石けん・合 洗1製造業184 1643 面5  11~業(石けん,合’呈   く)185 1644 ノ   」七

186 1645 印刷インキ製㌧業187 1647 ろうそく製し業188 1651 幽ロ     一   、

4

通番

日 標準産

ェ類(平成19N11月改定)    口 指定業種

189 1652 医 品  1㌧190 1654 生 ・漢方製1製’業191 1661 上用・  用ヒ ロ 1吐     一デコロン  ’192 1662 ヒ ロ し193 1669 その他の化粧品・磨・化粧用調二品製し業194 1693 臆

195 1694 ゼーチン・    覧196 1695 光材 製‘業197 1721 、5;・グリース ’ (石1   によらかい の)198 1799

の の石} ロ・石器1ロ ’199 1811 ラスチック ・樺製’業200 1812 一スチック  ㌧201 1813 一スチツ    し202 1814 ラスチック異多出 品1’203 1815 ラスチック ・ …     多   ロ加工204 1821

一スチッフルム1’205 1822 ラスチックシート1’業206 1823 一スチック床  1’207 1824 ム +    1し土

208 1825 ラスチックフィルム・シート・床材・合’皮革加工業209 1831 -気    用 ラスチックj品,’ (加工  、、〈)210 1832 ’   国用ブースチック1ロ ,嘱 (加工   、く211 1833 の の工業用 ラステック1品製造業(加工業を除く)212 1834 工 用 ラスチック 品加工業213 1841 プーステ“ク シ 1ロ謄  〔…      ’)214 1843 強化 ラスチック製 ・棒・管・継手製’業215 1844 化 ラスチック」容器・浴槽  1‘業216 1845 5・ ヒ 『スチック ,ロ加工21フ

1851プースチ“ ’多  1吐

218 1852 廃 ラスチック製品製~業219 1892 ブースチック」’ 1’220 1897 に、  ないプースチ“ク」ロ 賦221 1911 自動車タイヤ・テユーフ製’業222 1919 の のタイヤ・チューブ ’223 1921 ゴム   ・。  ロ 』224 1922 ラスチック製  ・同附属品製造業225 1932 ゴム、、一ス 盛業226 1933 エ  ゴム ロ ’227 1993 コム 生 製乳業228 1994 生タイヤ ’229 1995 生ゴム1阜230 1999 他に分類されないコム製品製造業231 2011 かめし  }’

232 2021エ   」ロ」’  イ ,〈

233 2031 1  用  ・・  品 1し業234 2041

革1 製屯業235 2051 代  七

236 2061か1ん1’業

237 2071 袋  ’ (ハンドバック  、く)238 2072 ハンドバッグ ’239 2081

毛皮 臨業240 2099 その他のなめし革製品製’業241 2112 ガ『ス加工

5

通番

日 標準産

ェ類(平成19N11月改定)   日 指定業種

242 2113 ラス  エ.、 製’業243 2114 ガース六  ’244 2115 理ヒ監用・ 用ガース   ’245 2116 上 ・ち 、一 ガース   ㌧246 2119 その他のガラス・・ 品 ’247 2121 セメント ~248 2122 生コンタ1一ト∫’249 2123 コンクリート製品製~業250 2129 の のセメント ロ に251 2131 土か ら ’252 2142 食卓用・ちゅう一用陶磁器1喝253 2143 七

254 2144 1’

255 2145 理化学用・工業用陶磁器製’業256 2146 タイル1’257 2147

258 2148 陶磁器用はい(圷)土製う業259 2149 の の   ・百 ’ 」晶製し業260 2151

・… @んが 噛261 2152 不 形 火 製し業262 2159 の の・火  ’業263 2161

     、@  -P ’

@’  、264 2169 の の・’.、・ 鉛1品1臨業265 2171 研   1’266 2172 1と石 ’267 2173 研磨  製’業268 2179 その他の研磨材・同製品製造業269 2181

石崖270 2184

石工ロ 『271 2192 石こう( )製品製七業272 2193

石」”273 2194 1 ヤ   子   ’274 2199 に分類れない_業・土石製品製’業275 2234 、

276 2236 1㌧生

277 2237 引抜鋼  膣278 2238 申279 2251 ユ吐     口     く280 2252 可鍛   」造業281 2253 し

282 2254 エロ  帽

283 2255 鍛鋼製≒業284 2291 鉄 シャースリット業285 2292 ス ーップ加工 理286 2293 ‘

287 2321 鉛伸2次  ・ 業(鉛合金製嘱業 含’)288 2322 アルミニ ム片2ラ 1・ 1(アルミニ ムム金1膣    ’289 2331 伸 品製’業290 2332 アルミニウム・百△金圧延 ( , 出し  ・)291 2341 ・ケーフル ㌧   ファイバケーブル  、く292 235T ・同合金  製’業(イカスト  〈)293 2352 非鉄金属  製’業( ・同合金  及びダイカストを除く)294 2353 アルミニ ム・・ム金ダイカスト ’

6

通番

日  準産

ェ類(平成19N11月改定) ∠     口 指定業種

295 2354 イスト ’ (アルミニウム・同合金 イカストを、く)296 2355 ヨ 金  ’ロ }297 2411 フ1  ・の のめっき   ロ し298 2421 こ     1~

299 2422 機 刃 製㌧業300 2423 エ  ・   ’ や しのこ り,  用刃   、〈)301 2424    監H302 2425 手引のこ り・のこ刃製帽業303 2429 の の金   」’304 2441 監

305 2442 設用金屠製品製や業(鉄骨を除く)306 2443 金  サッシ・ドア ’307 2445

金  ロ ’ サ“シドア   金  、く308 2446 製缶 金業309 2451 アルミニ ム・百△金プレス ロ 1吐310 2452 金 プレス1ロ ’ アルミニ ム恥△金 .、〈311 2453 や金 品製七業312 2461 金  ロ∫313 2463

金  亥314 2464 電気めっき業(表面処理鋼材製造業を除く)315 2465 金  、処理316 2469 の の金    理317 2471 く 」㌧

318 2479 その他の金属線製品製’業319 2481 ボルト・ナット・1ベット・小 じ・  じ  1浩320 2491 金庫製㌧業321 2492 金  ス リング製帽業322 2499 に    ない金  1ロ 1’323 2511 ポイー 」’

324 2513 はん用内燃   ’業325 2521 ,、ン ・口   1’326 2522 空 圧  ・ガス圧  ・’風  吐327 2523 1圧・空圧   膣328 2531 力伝    ’ (玉 普ころ 普 .、く)329 2533 ホ    一     嘱P

330 2534 工業 炉製㌧業331 2535 冷ノ ・温∫’    膣332 2591 摺…  口試 …    1’

I          ’

333 2592 弁・同附属品製’業334 2593 パイ 加工・パイ  ・ ロ加工業335 2594

玉 醤・ころ 呂1’336 2596 に∠   たいはん用機 ・置製’業337 2611 用   ’ (業用器口 、〈)338 2621 迅  ・ 山   1’339 2632 1     .一       ’

340 2633 染  理仕上   1~341 2634 ロ.  ~  』   ロ  耽

342 2635 製機 製竜業343 2641 品機 ・同 置製’業344 2642 加工   1監345 2643 パル  置・製紙機 製輪業346 2644 1・  ・紙工   ,‘業347 2651 臨 「   1ヤ

7

通番

日本標準産業

ェ類(平成19N11月改定) z

指定業種

348 2652 ヒ’  ・百  製帽業349 2653 一スチック加工  ・同附属 置1’350 2661 金 工    帽351 2662 金 加工   帽 金 工    、〈352 2663

く353 2664 工  幅 ( や金   く354 2671 半導体製‘ 置製阜355

26フ2 フラットパネル丁ス レイ,’噛 製嘱業356 2691 金 用金1・百  ロ・  口 1幅357 2692 金  金1・。 、ロ・  口 1’358 2693 空  ・空   造業359 2694 口小ツト ’360 2699 に1   かい生    ・。  ロ 」吐361 2719 の他の 務用機 器具製七業362 2721 サービス用

1し ニ363 2722 1’

364 2731 積計製’ 業365 2733 圧力’・流見るづ  計  嘱366 2737 ・l         Iし

367 2741医療用機 器具製や業

368 2フ42 手:用    1監369 2フ43 口    、                                 、

370 2744科材料製帽業

3フ1 2751 微 ・う   ’372 2752

・面用  ・百  口 1’373 2753 光学機 用レン ・リ ム製’業374 2811

子  ’375 2812

…=… @’、子 吐376 2813 半 体素子製’業(光電試~換素子を,、く)377 2814 o   ,帽

378 2815 ; パネル・フーットパネル 吐379 2821 几器・コン7ンサ ‘器・複合部品」’・業380 2822 響部品・磁気ヘッド・小形モータ製造業381 2823 コネ タ・スイッチ・1レー 吐382 2831 ’  メモ1メーア駄383 2841

電子回路  製t業384 2842

子ロ      ㌧385 2851

ユニ“ト・   ‡ ユニ“ト・コントローヲレユニ“ト 華霞386 2859 の のユニット部品製造業387 2899 の の’子 ロ・デバイス・子ロ 1』388 2911

・  ・の のロー    1’389 2912 ’圧   ,’業(電子機器用を除く)390 2913

力    1’業391 2914    ま             』E

392 2915 配線器具・配線附属品製七業393 2921 気鎗   七394 2922 内“  “ ロ L395 2929 その他の 業用 気 器具製造業(車両用,船舶用を含む)396 2931 ち ㍉『   1’

39フ 2932 空’・モ     」’398 2933 衣・衛生関ら 器製し業399 2939 の の 生用   械 具製』業

8

通番

日本標準産

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

400 2941 、

401 2942 気照    ’402 2951 池 』403 2952 一二 池   池}一池 1吐404 2961 X線 置製’業405 2969 の の 子応    1~406 2971

一   し  1  、く407 2972 工業計器製七業408 3011 、      一                            、

409 3012 “ ・PHS ‘   ’410 3013 無線通信  器具製’業411 3014 一ジ  『 ・テレビジョン醤一  七業412 3015 、     一                            ~

413 3019 の の’信機 器具・同関軋機 器具製し業414 3021 ヒ:丁     ’415 3022 デジルカメー ’416 3023 ’気     具製し業41フ

3031 子二   辱 (パーソナルコンピュータ 、〈)418 3032 ノく一ソ ノレコンビュータ }419 3034 印刷  製㌧業420 3035 示   1’421 3039 の の・  置1’422 3112 自 車  ・附  1㌧業423 3113 自動車部分品・黙 品製’業424 3131 、 1‘・ 理425 3132 船体フロック製造業426 3133 製』・修理業42フ 3134 用   阜428 3151 フ 一 1フトトーッ ・・  、ロ・  ロ 1’429 3159 の の  用’ 車 ・百部 品・ 品 辱業430 3191 -  ・百  ∠、ロ  し

431 3199 に、  カ’い ’    目 1吐432 3211 金 ・宝石1  目(ジュエリー)1品1’業433 3212 金 ’宝石   目(ジュエリー   ロ・百 半=加工業434 3219 の の 金  1口 k435 3221 身具・飾品製’業(金属・宝石製を除<)436 3222 ヤ花・ 飾用羽毛1し業437 3223 ボ ン 臨438 3224 針・ヒン・ホック・スナッ ・同関’品製’業439 3241

ピアノ謄440 3249 の の   ・   ロ・百   丘441 3251 娯楽用具・がん具製’業(人形除く)442 3252 人歩 ’業443 3253 目  、土

444 3261 万  ・ペン ・鉛  艦445 3262 毛 ・ 面i用ロ 」’  鉛   く)446 3269 の の  用口 1’447 3271 漆器製造業448 3281 麦わら・パナマ類帽子・わら工品製’業449 3282 」し

450 3283 うちわ・扇子・ちょうちん製’業451 3285 煙用具II’業(金属・宝石製除く)452 3289 の の生1 唱 ロ f’

9

通番

日 標準産業

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

453 3292 ・  製造業454 3294 モフーノレ・   1製‘ 業

455 3295 工 用  」 ’456 3296 ’       の  1  、く457 3297 眼  ’ (千 含む)458 3299 に    オ』い の の ’459 3311 E

460 3312 …電所461 3411 ガス ~工462 3412 ガス  臼463 3719 その の固定 気’信464 3731 ’信に    サービス465 3822 一ジ  ’  ”    く466 3832 有 ラジオ ㌧業467 3911 普’ @ ソフトウェア468 3912 ,し ンソフト ェア469 3914 ゲームソフトウェア業470 3921 理サービス471 3929 の の   理・ サービス472 4012 ア リケーション・サーヒ:ス・コンテンツ・ロバイタ473 4121 レコード葡474 4122 一 、卓

刀@   ・475 4141

476 4169 の の映 ・F・文字 報制作に附帯するサービス業477 4212478 4219 その他の鉄’業479 4311 一般乗合旅客自 車 ㌧480 4321 一  用      し481 4331   イ                 幅  、

482 4411 一 侶 自動車運送業(特別積合せ貨 運送業を除く)483

44で2 1 △せイ 辱㌧484 4421 イ               、  、

485 4431 イ  自動車運送業486 4441 配 用帽㌧487 4511 、

488 4512 外 イ …489 4521 1ノヤ  ㍑490 4522 1,噛イ …491 4531 港湾  ;竜業492 4532 河川フ’493 4533 ・沼フ’494 4541 船舶貸七業(内 船 貸}業を除く)495 4542 内 合 渡業496 4621 空     山空’ヤ   〈497 4711 (冷  庫   く)498 4721 )499 4811    、X ’

500 4821 利用運送業(集配利用運送業を除く)501 4822 ’ 次502 4831 ’し @『理503 4841 こん包業(組立こん包業を除く)504 4891 ’運仲立業505 4899 に   かい’ に 世  サービス

10

通番

日  準産業

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

506 5011 品卸 業(従  力 ’時100人以上のもの)507 5019 の の各種商品卸兀業508 5111 去509 5112

 轡m 、

510 5113 織 卸  (内 飾繊維品を除く)511 5121 子512 5122 人・子   去513 5123 下着類卸冗514 5129 の の衣515 5131

516 5132 靴・履 卸 業517 5133 かばん・518 5139 の の の回し回 省519 5211 米麦卸兀業520 5214521 5216 生    去522 5219 その他の辰畜  ・水  卸冗業523 5221 砂 ・  ・しょう5卸 業524 5222

  去p

525 5223 卸兀業526 522フ 牛雨湧 品卸 業527 5312 セメント 去528 5314 用金  品卸 業( 用金 を除く)529 5319 の の  材料卸兀業530 5321 盛隔帽

531 5322 ラスチック卸 業532 5329 その の化学製品卸 業533 5331 石1 去534 5341 口   →r

535 5342 鉄鋼一次製品卸兀業536 5351 金  金 去537 5352 口   =』

538 5361 空瓶・空缶等空容器卸兀業539 5362 スクーッ  去540 5363 金 スー“プ 告541 5364 古紙卸542 5369 の の 生’荘 去543 5411 曲         目  ¶』

544 5412 設機 ・山  卸 業545 5413 金 加工  卸546 5414 平                ¶b

547 5419 その他の 業機 器具卸冗業548 5421 自 車卸去業(二     含’)549 5422 口・  ロ 古    ロ ㌧〈550 5431 用 気    卸 業551 5432 (家庭用 気機 器具  く)552 5491 ㌧用     去 (    く553 5492 計量 ・理化学機 器 ・光+機 器具等卸兀業554 5512

J1

555 5513 去556 5514 内  繊維品卸冗業557 5515 陶磁器・ガラス器卸兀業558 5523 ヒ ロ 壷

11

通番

日本標準産

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

559 5524 茎560 5531

561 5591 金  省562 5592 巴…   壱563 5593 ス小一ツ用品卸冗業564 5594 娯 用ロ・がん565 5596 ジユエ1一 ロ 去566 5597 籍・雑誌卸兀業567 5598  理 , 立568 5599 に    オ幅い の の 去569 5611 百貨占,総合スーパー570 5699 の の   ロ小去 (孤  が .50人 ’の の)571 5712 小舌572 5721 男子服小 業573 5732

子  小574 5791 かばん・イ 小壱575 5792 下 類小576 5793 書目 @ィ・小臼 小577 5799 にノ   かい  ・衣 ・ の回しロ小噛578 5811 種食料品小兀業579 5822 小580 5841 小告581 5851 酒小冗業582 5892 牛乳小兀業583 5896 ’  小去584 5897 豆肉・かま1こ等加工食品小兀業585 5898 物小 業586 5899 に    かい  ・ロ小毒587 5911 ,、申

588 5912 中古  卑小 業589 5913 、ロ・  ロ小噺590 5914

二   小台    ・ 輯   ・591 5921 自『卑小兀業592 5931 一気 械  小去業(  。 .、く)593 5932 マ   日小由   ロ 、〈594 5939 その他の  器具小 業595 6011 日小圭業596 6013 呂小歯597 6014 宗教用具小刀業598 6021 金 小599 6022

荒 小曹600 6023 陶磁器・ガラス器小兀業601 6029 に    ないじ 『 小 業602 6031 ドーッ†ストア603 6032 ’口 ャ  (-  。 》く)604 6041 業用    小 業605 6043 巴…。 小善606

605で ガソリンスタンド607 6052 燃  小   (ガソIJンスタンド  、〈)

608 6061・・ ャ去    、〈

609 6062古本小 業

610 6064 紙・文一具小冗業611 6071 ス,、一ツ ロ小一

12

通番

日 標準産

ェ類(平成19N11月改定)   口 指定業種

612 6072 カん ・娯 用ロ小613 6073

小614 6081 ・    小壱615 6082 -・ レ ・’ロ 小噺616 6092 た1こ・喫煙具専門小刀業617 6093

花・ 小618 6094 小山619 6095 ジュエリー製品小兀業620 6096 ペット・ペット用口小由621 6097 と帽ロ小去622 6099 他に分類されないその他の小兀業623 6742 ’理

624 6912 土  イ625 6921

626 6922國

627 6931

628 7021 用  器具賃貸 (設機 器具を除く)629 7041630 7051

ス八一ツ・娯  口631 7092 目薬・映 記録 賃貸業(別掲を除く)632 7099 に分   かい 日子633 7221 公証人■目百妻 士  亘634 7222 土   調査士 務所635 7261 丁 イン業636 7292 尋   詠   、く637 7299 他に分類されない専門サービス業638 7421 紐計業639 7422 狽1

640 7429の の土   サービス

641 7451 一般計 証明業642 7461 、く)

643 7462644 7511 旅館,ホテル645 7521 E646 7592 1ゾートーブ647 7622 料648 7629 のfの  斗理店649 7661 バー  ヤバレー  イト ーブ650 7691 ハンバーガー占651 7811 並、 ㌧ :

@ ’652 7813 1ネンサ 『イ653 7821 理容業654 7831 六655 7841

一 公 浴日656 7851 の の公.浴 業657 7892 エステティック業658 7899 にz   たい1:・理磁・穴・浴659 7911 !一 ニ(ノー 者代理業を除く)660 7912 !一@ 代理661 7931 衣  噛 理662 7961 業663 7962 結婚式場業664 7993

■      覧

13

通番

日本標準産業

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

665 フ999他に分類  ないその の生活 しサーヒス業(易断所、観相業及び相

@ 内  、〈666 8011 面667 8022 ノー

668 8043 コルフ場669 8044

コルフ670 8046

テニス671 8047 ハッチィン ・テニス 習場672 8061 ビリヤード場673 8062 補’  月

674 8065 ゲームセンタースロ“トマシン  、〈675 8092 マリーナ業676 8093 ま ㌧

677 8095 カー ケポ“ ス

678 8096 娯楽に附帯するサービス業(場外車券冗場、場外馬券冗場、場外 券冗鼡yび  ・競馬等予想業を除く。)

6フ98099 に    かい娯

680 8241 計

681 8246 ス小一ツ・  教授業682 8299 に    ない  ,昌  鄭683 8311

一684 8312 精 科 院685 8321 ・吻 E

686 8322  診’  、

687 8331 希;診療所688 8342 春

689 8351 ん マッサージ 圧 ・はし自・き 、自・ 放詫自の  拒690 8361 科技工所691 8541 牛 I i 人ホーム692 8542 - 人   …693 8543 ’所・短期入所介護 業694 8544 …。介一 業695 8545 量知  人グループハーム696 8546 有料 人ホーム697 8549         ・フ の 人  ・698 8599 1こ      オ、い土ム   ・土ムー止・ 一

699 8811 し尿収集運 業700 8812 し尿処分701 8813 1ヒ ン702 8814 浄化槽保守点検業703 8815 一み収集~ 業704 8816 ごみ705 8821 、

706 8822 業   処、業707 8823 1理     収 ’708 8891

死亡臨フ09

8911 自動 一  備業710 8919 の の    敷711 9011 一    理   訟・ 山    、〈712 9012 設・鉱山  正備業713 9031 業714 9091 理715 9092 .計修理業

14

通番

日本標準産業

ェ類(平成19N11月改定)

指定業種

716 9093 理717 9094 かじ718 9099 に    むい 理719 9121 “       こ  ㌧

720 9212 写業721 9221 ビルメンテ ンス722 9229 の の  サービス723 9231 業724 9291 デス レイ725 9292 …  ’ #  ∫  ’

726 9293 き業

727 9299 他に分類されないその他の 業サービス業(集金業、取立業(公共料金狽ヘこ にシ   のに、、 の  、〈  、〈

※以上に掲げる柔種であっても、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号。以下、「適正化法』という。)第2条第1項第1号から第3号まで、第5号及び第6号に規定するものについては、一般大衆向けに主として食事の提供を行うもの(歓楽的雰囲気を伴うものを除く。)に限る。また、以上に掲げる業種であっても、適正化法第2条第1項第7号及び第8号(ゲームセンター(スロットマシン場を除く。)を除く。)、第6項から第10項までに規定する営業は除かれる。

15