2
「出会い」 「交流」、そして 「ステップアップ」 の場を創出します !! 会場 日時 ウェディングプラザ アラスカ 4階 ダイヤモンドの間 平成 24 年 25() 〒030-0801 青森県青森市新町 1 丁目 11-22 14:00~18:30 (受付開始:13:30~) 出展企業一覧 交流会プログラム 受 付:13:30~ 研修会:14:00~16:00 ◎最新の中小企業向け支援制度のご紹介 ◇東北経済産業局 「研究開発委託事業等について」 ◇(独)科学技術振興機構 「産学連携支援事業について」 ◇青森県ほか 「各種助成金、融資制度等について」 展示PRタイム :16:10~17:15 名刺交換・懇親会:17:25~18:30【会費:3,000円】 ※研修会の発表団体は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 どなたでも参加できますので気軽におみください【主 催】 青森市がんばる企業交流推進委員会 (※お問い合わせは裏面をご覧下さい) 第1回交流会での展示PRタイムの様子 県内トップクラスのコーディネーター・アドバイザーが、 御社の事業をサポートします! 【NEWS】七転び八起き、商売繁盛 の縁起物の“ダルマ”と、青森をイメー ジできる“りんご”をモチーフとした「青森 市がんばる企業交流会」公式キャラク ターが誕生しました(名前はまだありま せん) (JR青森駅より徒歩約 5 分) 参加無料 ※懇親会のみ会費制 新たな出会いが御社を待っています 【青森市がんばる企業交流推進委員会】 構成団体 ㈱青森銀行 ㈱みちのく銀行 青い森信用金庫 青森商工会議所 青森市浪岡商工会 青森県中小企業団体中央会 青森県中小企業家同友会 (財)21あおもり産業総合支援センター 青森地域大学間連携協議会 青森県 青森市 ◆出展ブースに若干の空きがあります。出展をご希望の場合は下記申込 先までお問い合わせください。(先着順) ㈲工藤商事 野辺地町赤坂23-15 TEL 0175-64-2893 4 産学官連携で製作した「あおもりニンニク黒ビール」 他 6 津軽の電気 弘前市樽ノ木用田232-1 TEL 0172-98-2140 7 津軽塗りスイッチ・コンセントプレート ㈱エイ・ワンド(青い森わんど) 青森市安方1-11-1 尾崎ビル1F TEL 017-777-6345 青森県内でのOEM製造ができるようになればと願っています。 3 りんごをコンセプトとした商品 ㈱リズムエージェンシー 青森市東造道3-14-12 TEL 017-737-1560 come青森版1~5号 下北版1~2号の展示。 県内各地でのcomeの利用の拡大 ㈱ワールドコミュニケーションズ 青森市勝田1-19-4 TEL 017-732-5083 インターネットを利用したフォトフレーム展示 2 5 小型軽量で設置場所をとらない生ごみ処理機。24時間で有機 出展内容 鉄工房アール 青森市駒込蛍沢48-81 TEL017-744-1558 1 東北ミリオン㈱ 青森市佃1-6-14 TEL 017-741-8711 商品販売企業、原料供給とOEM受託企業 長いも及びりんご鹿角霊芝の加工品 『鍛鉄(ロートアイアン)』によるオンリーワンのアクセサリー等 連携希望 建築関係業者様及び伝統工芸などの技術者。 課題:販路拡大、ニーズ:技術者との商品開発 連携希望 出展内容 出展内容 ①りんご美人石鹸、②林檎塩、③りんごみそ 等 出展内容 出展内容 出展内容 連携希望 連携希望 出展内容 プリテオグリカンドリンク 等 津軽塗りアタッシュケース 他 広告への参加(企業・個人) 8 青森県農産品加工協同組合 青森市古川3-14-8 TEL 017-775-3003 出展内容 連携希望 加工食品で地産地消を目的とした「あおもり正直村」 ブランドの青森県産原料使用食品 食品製造業の方、流通関係の方とのマッチング

平成23年度第3回青森市がんばる企業交流会チラシ(2回目)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成23年度第3回青森市がんばる企業交流会チラシ(2回目)

「出会い」 と 「交流」、そして

「ステップアップ」 の場を創出します !!

会会場場

日日時時

ウェディングプラザ アラスカ 4階 ダイヤモンドの間

平成 24 年 1月25日(水)

〒030-0801 青森県青森市新町 1 丁目 11-22

14:00~18:30 (受付開始:13:30~)

出展企業一覧

交流会プログラム

■受 付:13:30~

■研修会:14:00~16:00 ◎最新の中小企業向け支援制度のご紹介

◇東北経済産業局 「研究開発委託事業等について」

◇(独)科学技術振興機構 「産学連携支援事業について」

◇青森県ほか 「各種助成金、融資制度等について」

■展示PRタイム :16:10~17:15 ■名刺交換・懇親会:17:25~18:30【会費:3,000 円】 ※研修会の発表団体は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

※どなたでも参加できますので、お気軽にお申し込みください。

【主 催】 青森市がんばる企業交流推進委員会 (※お問い合わせは裏面をご覧下さい)

第1回交流会での展示PRタイムの様子

県内トップクラスのコーディネーター・アドバイザーが、

御社の事業をサポートします!

【NEWS】七転び八起き、商売繁盛

の縁起物の“ダルマ”と、青森をイメー

ジできる“りんご”をモチーフとした「青森

市がんばる企業交流会」公式キャラク

ターが誕生しました(名前はまだありま

せん)

(JR青森駅より徒歩約 5 分)

参加無料 ※懇親会のみ会費制

新たな出会いが御社を待っています

【青森市がんばる企業交流推進委員会】

構成団体

㈱青森銀行

㈱みちのく銀行

青い森信用金庫

青森商工会議所

青森市浪岡商工会

青森県中小企業団体中央会

青森県中小企業家同友会

(財)21 あおもり産業総合支援センター

青森地域大学間連携協議会

青森県

青森市

◆出展ブースに若干の空きがあります。出展をご希望の場合は下記申込

先までお問い合わせください。(先着順)

㈲工藤商事野辺地町赤坂23-15 TEL 0175-64-2893

4

産学官連携で製作した「あおもりニンニク黒ビール」 他

6

津軽の電気弘前市樽ノ木用田232-1 TEL 0172-98-2140

7

津軽塗りスイッチ・コンセントプレート

㈱エイ・ワンド(青い森わんど)青森市安方1-11-1 尾崎ビル1F TEL 017-777-6345

青森県内でのOEM製造ができるようになればと願っています。

3

りんごをコンセプトとした商品

㈱リズムエージェンシー青森市東造道3-14-12 TEL 017-737-1560

come青森版1~5号 下北版1~2号の展示。

県内各地でのcomeの利用の拡大

㈱ワールドコミュニケーションズ青森市勝田1-19-4 TEL 017-732-5083

インターネットを利用したフォトフレーム展示

2

5

小型軽量で設置場所をとらない生ごみ処理機。24時間で有機出展内容

鉄工房アール青森市駒込蛍沢48-81 TEL017-744-1558

1

東北ミリオン㈱青森市佃1-6-14 TEL 017-741-8711

商品販売企業、原料供給とOEM受託企業

長いも及びりんご鹿角霊芝の加工品

『鍛鉄(ロートアイアン)』によるオンリーワンのアクセサリー等

連携希望 建築関係業者様及び伝統工芸などの技術者。

課題:販路拡大、ニーズ:技術者との商品開発

連携希望

出展内容

出展内容 ①りんご美人石鹸、②林檎塩、③りんごみそ 等

出展内容

出展内容

出展内容

連携希望

連携希望

出展内容プリテオグリカンドリンク 等

津軽塗りアタッシュケース 他

広告への参加(企業・個人)

8 青森県農産品加工協同組合青森市古川3-14-8 TEL 017-775-3003

出展内容

連携希望

加工食品で地産地消を目的とした「あおもり正直村」ブランドの青森県産原料使用食品

食品製造業の方、流通関係の方とのマッチング

Page 2: 平成23年度第3回青森市がんばる企業交流会チラシ(2回目)

平成平成平成平成23232323年度年度年度年度 第第第第3333回回回回

青森市青森市青森市青森市がんばるがんばるがんばるがんばる企業交流会企業交流会企業交流会企業交流会 『『『『参加参加参加参加申込書申込書申込書申込書』』』』

1111 企業企業企業企業・・・・団体等団体等団体等団体等のののの概要概要概要概要 申込日: 平成 年 月 日

事業所名 代表者

職・氏名

所在地 〒

TEL ( ) - FAX ( ) -

ホームページ URL

主な事業内容

連携希望先等

課題・ニーズ等

参加者

氏名 役職 懇親会 □参加 □不参加

氏名 役職 懇親会 □参加 □不参加

氏名 役職 懇親会 □参加 □不参加

※上記内容は、参加者同士の交流を促進する目的で、当日会場にて配付する「参加者名簿」に掲載させていただきます。

ご連絡担当者

お名前

TEL

E-mail

2222 展示展示展示展示ブースへのブースへのブースへのブースへの出展出展出展出展

(1) 展示ブースへの出展

(2) 展示物の内容についてご記入ください。

※展示ブースへの出展が決定した際には、交流会当日に配付する「出展者一覧」を作成するため、別途、出展内容に関してお問合せ

を致しますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。

「青森市がんばる企業交流推進委員会」事務局 (青森市経済部商工業政策課)

TEL:017-761-4451/FAX:017-761-4545

この申込書は、青森市ホームページ(http://www.city.aomori.aomori.jp/)からダウンロードできます。

(※トップページ>産業・雇用>商工業>事業・制度のご紹介>がんばる企業応援事業>がんばる企業交流会)

[申込締切] 平成24年 1月19日(木)

FAXFAXFAXFAX 送信送信送信送信 017017017017----761761761761----4545454545454545 電子メールでお申込みの場合は、下記事項を

本文に記述してください。

E-mail:[email protected]

□希望します □希望しません (左記のいずれかにチェックしてください)

お問い合わせはこちら♪