16
生理活性反応測定装置 (Micro Bioactivity Analyzer) AMIS-101 データ集 株式会社 バイオエックス 2008 10

217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

生理活性反応測定装置 (Micro Bioactivity Analyzer)

AMIS-101 データ集

株式会社 バイオエックス

2008 年 10 月

Page 2: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

1

生理活性反応測定装置(Micro Bioactivity Analyzer) AMIS-101 は複雑な発光・発色反応を伴うことなく、酵素反応などの生理活性反応をシンプルに、リアルタイムでの定量測定が可能です。 数マイクロリットルの微量での測定が可能であり、収量の少ないタンパクの代謝機能の解析に威力を発揮します。

当データ集は本測定装置の基本性能を示すために測定例としてまとめたものですが、下記の一覧表に示す通り、幅広い範囲での応用が可能であることがわかります。

なお、当データ集に示すプロトコルはすべて精製された試薬ベースのものであり、実際のサンプルでの測定に際しては精製など各サンプルの状態に応じた前処理と試薬の設計が必要となります。具体的なプロトコルの構築に関しましてはご相談下さい。

基質 酵素 補酵素 基質検出感度(µM) 酵素検出感度(20µl中の絶対量) 検出対象 ページグルコース Glucose Oxidase 10µg/ml(55µM) 0.5µg/ml(1ng) 過酸化水素+グルコン酸 2グルコース Glucose Dehydrogenase NAD 20µg/ml(111µM) プロトン 3グリセロール Glycerol Kinase +Glycerophosphate Oxidase ATP 1.5µg/ml(16µM) 過酸化水素 4エタノール Alcohol Dehydrogenase NAD 10µg/ml(217µM) プロトン 5ホルムアルデヒド Formaldehyde Dehydrogenase NAD 0.3µg/ml(10µM) プロトン+蟻酸 6アセトアルデヒド Aldehydel Dehydrogenase NAD 5ng/ml(0.1µM) プロトン+酢酸 7ATP Alkaline Phosphatase 5µg/ml(10µM) 0.1unit/ml(0.002unit) リン酸 8尿素 Urease 2µg/ml(33µM) アンモニア 9クレアチニン Creatinine Deiminase 1µg/ml(8.8µM) 1μg/ml(2ng) アンモニア 10オリーブ油 Lipoprotein Lipase 100µg/ml オレイン酸 11リノール酸コレステロール Cholesterol Esterase 200µg/ml(300µM) リノール酸 12DL-BAPNA Tripsin 60µg/ml アルギニンカルボン酸 13

Page 3: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

2

1. グルコース(その1) 酵素:Glucoseoxidase 基質:Glucose

Buffer:1mM Tris-HCl pH6.8 50mM NaCl 反応機構

Glucoseoxidase β-D-Glucose + O2 + H2O D-Glucono-δ-lactone + H2O2

方法:①酵素 Glucoseoxidase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した。

②基質 Glucose を Buffer にて所定の濃度に溶解した。 ③センサーA、B に①の酵素溶液を 18 マイクロリットル投入した ④AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に②の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (Linear)

-0.14-0.12-0.1-0.08-0.06-0.04-0.020 0 50 100 150 200 250 300Sec.V

100mg/dl 50mg/dl 25mg/dl 10mg/dl-50-40-30-20-100 0 20 40 60 80 100 120

mg/dl

Page 4: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

3

2. グルコース(その2) 酵素:Glucosedehydrogenase 補酵素:NAD 基質:Glucose

Buffer:1mM PBS-KOH pH7.0 100mM NaCl 反応機構

Glucose Dehydrogenase

β-D-Glucose + NAD+ D-Glucose-δ-lactone + NADH + H

+

方法:①酵素 Glucosedehydrogenase を Buffer にて 1.4mg/ml に溶解した

②補酵素 NAD を Buffer にて 3.5mg/ml に溶解した

③基質 Glucose を Buffer にて所定の濃度に溶解した ④センサーA、B に①の酵素溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑤センサーA、B に②の補酵素溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑥AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に③の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑦(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (End Point)

y = -4.0385x + 11.039R2 = 0.9975-900-800-700-600-500-400-300-200-1000 0 50 100 150 200 250mg/dlmV-1.0-0.8-0.6-0.4-0.20.0 0 50 100 150 200 250 300

Sec.V200 100 40 20 10 0

Page 5: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

4

3.グリセロール 酵素:Glycerol Kinase, Glycerol Phosphate Oxidase 基質:Glycerol

Buffer:1mM ATP-NaOH pH7.0 反応機構

Glycerol Kinase Glycerophosphate Oxidase

Glycerol + ATP Glycerol-3-phosphate +O2 Dihydroxyacetonephosphate + H2O2

方法:①酵素 Glycerol Kinase (酵素1)を Buffer にて 0.2mg/ml g/ml に溶解した ②酵素 Glycerophosphate Oxidase(酵素2)を Buffer にて 0.2mg/ml に溶解した。

③基質 Glycerol を Buffer にて所定の濃度に溶解した ④センサーA、B に①の酵素1溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑤センサーA、B に②の酵素2溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑥AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に③の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑦(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。 Output Analytical Curve (End Point)

-140-120-100-80-60-40-200 0 0.2 0.4 0.6 0.8mg/dl

mV-0.12-0.10-0.08-0.06-0.04-0.020.00 0 100 200 300 400 500 600SEC

V1.6mg 3.2mg 6.5mg

Page 6: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

5

4.エタノール 酵素:Alcohol Dehydrogenase 補酵素:NAD 基質:Ethanol

Buffer:1mM K-PBS pH7.0 NaCl 50mM 反応機構

Alcohol Dehydrogenase Ethanol + NAD

+ Acetoaldehyde + NADH + H+

方法:①酵素 Alcohol Dehydrogenase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した ②補酵素 NAD を Buffer にて 1.8mg/ml に溶解した。

③基質 Ethanol を Buffer にて所定の濃度に溶解した ④センサーA、B に①の酵素溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑤センサーA、B に②の補酵素溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑥AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に③の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑦(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。 Output Analytical Curve (End Point)

-500-400-300-200-1000 0 50 100 150 200 250

g/lmV-0.5-0.4-0.3-0.2-0.10 0 100 200 300Sec.

V200 150 100 50 25

Page 7: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

6

5.ホルムアルデヒド 酵素:Formaldehyde Dehydrogenase 補酵素:NAD 基質:Formaldehyde

Buffer:1mM Tris-HCl pH8.5 反応機構

Formaldehyde Dehydrogenase

Formaldehyde + NAD+ Formic Acid + NADH + H

+

方法:①酵素 Formaldehide Dehydrogenase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した ②補酵素 NAD を Buffer にて 1.8mg/ml に溶解した。

③基質 Formaldehyde を Buffer にて所定の濃度に溶解した ④センサーA、B に①の酵素溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑤センサーA、B に②の補酵素溶液を 9 マイクロリットル投入した ⑥AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に③の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑦(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。 Output Analytical Curve (Linear)

-14-12-10-8-6-4-200.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6Formaldehyde mM-80-70-60-50-40-30-20-100 0 2 4 6 8 10 12

minmV0.5mM 0.2mM 0.1mM 0.05mM 0.01mM

Page 8: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

7

6.アセトアルデヒド 酵素:Aldehyde Dehydrogenase 補酵素:NAD 基質:Acetaldehyde

Buffer:1mM K-PBS pH7.0 反応機構

Aldehyde Dehydrogenase Acetaldehyde + NAD

+ Acetic Acid + NADH + H

+

方法:①酵素 Aldehide Dehydrogenase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した ②補酵素 NAD を Buffer にて 1.8mg/ml に溶解した。

③基質 Acetaldehyde を Buffer にて所定の濃度に溶解した ④センサーA、B に①の酵素溶液を 7.5 マイクロリットル投入した ⑤センサーA、B に②の補酵素溶液を 7.5 マイクロリットル投入した ⑥AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に③の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 5μリットル加えて測定した。 ⑦(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。 Output Analytical Curve (End Point)

y = -101.89x + 1.9694R2 = 0.9952-450-400-350-300-250-200-150-100-500 0 1 2 3 4

g/lmV-0.4-0.3-0.2-0.10.00.1 0 100 200 300 400Sec.

V3 2 1 0.5 0.3

Page 9: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

8

7.ATP(アデノシン三燐酸) 酵素:Alkaline Phosphatase 基質:ATP(Li)

Buffer:10mM Mops-Tris pH7.4 2mM MgCl2 反応機構 Alkaline Phosphatase

ATP ADP, AMP + Pi

MgCl2

方法:①酵素 Alkaline Phosphatase を Buffer にて 60u/ml に溶解した

②基質 ATP Li 塩を Buffer にて所定の濃度に溶解した ③センサーA、B に①の酵素溶液を 18 マイクロリットル投入した ④AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に②の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (Linear)

-3.0-2.5-2.0-1.5-1.0-0.50.0 0 1 2 3 4 5 6ATP (mM)-50-45-40-35-30-25-20-15-10-50 5 10 15 20 25 30

minmV5.2mM 3mM 2mM 1mM 1mM(2) 0.5mM 0.2mM

Page 10: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

9

8.尿素 酵素:Urease 基質:Urea

Buffer:1mM Tris-HCl pH8.0 50mM KCl 反応機構 Urease (NH2)2CO + H2O + 2H

+ 2NH4+ + CO2

方法:①酵素 Urease を Buffer にて 0.075mg/ml に溶解した

②基質 Urea を Buffer にて所定の濃度に溶解した ③センサーA、B に①の酵素溶液を 15 マイクロリットル投入した ④AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に②の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 5μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (End Point) y = 42.613x + 7.5385R2 = 0.9981

0501001502002503003504004505000 2 4 6 8 10 12mg/dl

mV-0.100.10.20.30.40.5

0 50 100 150Sec.V

10mg/dl 8mg/dl 5mg/dl 3mg/dl 2mg/dl

Page 11: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

10

9.クレアチニン 酵素:Creatinine Deiminase 基質:Creatinine

Buffer:1mM Tris-HCl pH7.5 50mM NaCl 反応機構

Creatinine Deiminase

Creatinine + H2O + H+ N-Methylhydrantoin + NH4

+

方法:①酵素 Creatinine Deiminase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した

②基質 Creatinine を Buffer にて所定の濃度に溶解した ③センサーA、B に①の酵素溶液を 18 マイクロリットル投入した ⑤AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に②の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。 Output Analytical Curve (End Point)

y = 4.2517x - 0.0238R2 = 0.997701020304050

0 2 4 6 8 10 12mg/dl0.000.020.040.060.080.100.120 100 200 300Sec.

V 10mg/dl 7mg/dl 5mg/dl 3mg/dl 1mg/dl

Page 12: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

11

10.オリーブ油 酵素:Lipoprotein Lipase 基質:Olive Oil

Buffer:5mM K-PBS pH7.0 反応機構

Lipoprotein Lipase によるオリーブ油の加水分解の結果生じるオレイン酸を検出 方法:①酵素 Lipprotein Lipase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した

②基質オリーブ油を Buffer にて所定の濃度に溶解し、超音波処理を行った。 ③センサーA、B に①の酵素溶液を 18 マイクロリットル投入した ④AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に②の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (Linear)

-10-8-6-4-20 0 20 40 60 80 100 120

mg/mlX E-05-0.03-0.025-0.02-0.015-0.01-0.0050 0 100 200sec.

V10mg/ml 5mg/ml 1mg/ml0.5mg/ml 0.1mg/ml

Page 13: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

12

11.リノール酸コレステロール 酵素:Cholesterol Esterase 基質:Cholestryl Linoreate

Buffer:1mM Tris-HCl pH7.5 反応機構

Cholesterol Esterase による Cholestryl Linoreate 分解反応の結果生じるリノール酸を検出 方法:①酵素 Cholesterol Esterase を Buffer にて 0.1mg/ml に溶解した ②基質 Cholestryl Linoreate を IPA に溶解し Buffer にて所定の濃度に希釈し、過熱して IPA を蒸発させた後超音波処理を行った。 ③センサーA、B に①の酵素溶液を 18 マイクロリットル投入した ④AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に②の基質を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (Linear)

-0.09-0.08-0.07-0.06-0.05-0.04-0.03-0.02-0.010.00 0 50 100 150 200 250 300Sec.V

300mg/dl 200mg/dl 100mg/dl 50mg/dl 10mg/dly = -0.0914x - 0.1788R2 = 0.9765-40.00-30.00-20.00-10.000.00 0 100 200 300 400

mg/dl

Page 14: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

13

12.DL-BAPNA(合成基質) 酵素:Tripsin 基質:Nα-Benzoyl, L-arginine 4-nitroanilide hydrochloride (DL-BAPNA) Buffer:2.5mM Tris-HCl pH8.3 反応機構

酵素 Tripsin による 基質 Nα-Benzoyl, L-arginine 4-nitroanilide hydrochloride (DL-BAPNA)の分解反応の結果生じるをアルギニンカルボン酸を検出 方法:①酵素 Tripsin を Buffer にて 1mg/ml に溶解した。 ②基質 DL-BAPNA を Buffer にて所定の濃度に溶解した。 ③センサーA、B に②の DL-BAPNA 溶液を 18 マイクロリットル投入した ④AMIS-101 にセンサーをセットし、温度が安定したらセンサーA に①の酵素溶液を、センサーB に Buffer(Reference)を各 2μリットル加えて測定した。 ⑤(センサーA の出力)― (センサーB の出力)を反応による出力とした。

Output Analytical Curve (End Point)

-0.6-0.5-0.4-0.3-0.2-0.10 0 50 100 150 200 250 300 350

SECV0.5 0.25 0.125 0.0625 0

-0.60-0.50-0.40-0.30-0.20-0.100.00 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6mg/mlV

Page 15: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

14

Page 16: 217W.doc)bio-x.co.jp/pdf/AMISdata.pdfTitle (Microsoft Word - AMIS\203f\201[\203^\217W.doc) Author Tani Created Date 1/20/2015 10:03:48 AM

15

株式会社バイオエックス 〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀 121-17 TEL 0774-27-2422 / FAX 0774-54-3561 Email [email protected] Web http://www.bio-x.co.jp/