32
平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136 枚ノ中 平成 年度 工事 岩手県土木部 主要地方道 大船渡・広田・陸前高田線 岩手県陸前高田市 小友地区 縦断図( /7) 200 H=1: 1000 V=1: 246 1 - 5 i=12.331% L=72.0 22.780 31.658 i=12.0% L=67.0 18.785 31.853 20.034 23.813 i=6.871% L=55.0 i=5.222% L=45.0 9.400 7.050 2.533 34.980 32.818 31.818 30.818 29.818 29.323 28.818 27.818 26.818 25.818 24.818 21.664 18.336 17.000 18.200 18.818 17.818 16.818 15.818 14.818 13.479 13.658 13.838 12.838 11.838 9.838 8.956 8.308 7.896 7.718 7.658 1.675 1.412 2.571 4.605 4.674 4.107 4.384 5.100 6.208 6.698 7.574 4.377 2.389 2.825 4.090 4.061 2.213 0.022 2.068 1.584 4.421 4.263 3.276 4.528 4.385 4.710 3.557 2.833 2.736 2.567 5.125 EC5 121 NO. 122 NO. 123 NO. 124 NO. 125 NO. 126 NO. 127 NO. 128 NO. 129 NO. 130 NO. 131 NO. 132 NO. 133 NO. 134 NO. 135 NO. 136 NO. 137 NO. 138 NO. 139 NO. 140 NO. 141 NO. 142 NO. 143 NO. 144 NO. 145 NO. 146 NO. 147 NO. 148 NO. 149 NO. 150 NO. 151 NO. 152 NO. 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 9.903 10.097 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 20.000 2420.000 2440.000 2460.000 2480.000 2500.000 2509.903 2520.000 2540.000 2560.000 2580.000 2600.000 2620.000 2640.000 2660.000 2680.000 2700.000 2720.000 2740.000 2760.000 2780.000 2800.000 2820.000 2840.000 2860.000 2880.000 2900.000 2920.000 2940.000 2960.000 2980.000 3000.000 3020.000 3040.000 33.305 31.406 29.247 26.213 25.144 25.216 24.434 22.718 20.610 19.120 17.244 17.287 15.947 16.254 14.175 14.110 14.757 15.605 16.840 13.750 12.964 13.479 9.237 9.575 9.562 7.310 6.453 5.128 5.399 5.475 5.160 5.151 すりつけ 計画 地盤 追加距 単距 曲線方 片勾 すりつけ 543.098 L= 2000 R= 306.301 L= 8 R= DL= -10.000 0.000 10.000 20.000 30.000 40.000 1700 R= +2.000% -2.000% 6.338 1 / 3 0 8 1 / 3 0 8 149 L= 1385.000 i=5.0 00 % L= 245.000 i=0. 300 % NO. 80 VCL= 市道唐笠松1号線 NO.12 3+10.0 FH=31.838 市道小崎線 NO.13 2+0.0 FH=23.338 市道小崎線 NO.13 7+0.0 FH=18.338 右側 左側 右側 第17号 取付道路工 W=7.5m 第8号函 渠工 B1200-H1200 NO.127+14.0 L=54.00 m 第8号管 渠工 Φ600 NO.136+10.0 L=26.80 m 第20号 取付道路工 W=6.0m 第9号管 渠工 Φ900 NO.141+9.0 L=28.05m NO.14 1+1.50 FH=14.263 第21号取付道路工 W=6 .0m NO.14 5+0.0 FH=10.338 第22号取付道路工 W=6 .0m NO.14 7+10.0 FH=7.867 第23号取付道路工 W=5 .0m 第10号 管渠工 Φ600 NO.149+15.80 L=31.6 0m 第19号 取付道路工 W=7.5m 第7号管 渠工 Φ600 NO.130+6.0 L=44.55m 12 10.838 i=7.347% L=17.0

平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

平成21年度 施行延長L=120.0m

№130

№136

全 枚ノ中 其

平成 年度

工事

縮 尺

岩手県土木部主要地方道大船渡・広田・陸前高田線

岩手県陸前高田市小友地区

縦断図( /7)

200

H=1: 1000

V=1:

図 示

2461 -

5

i=12.331%L=72.0

22.780

31.658

i=12.0%L=67.0

18.785

31.853

20.034

23.813

i=6.871%L=55.0

i=5.222%L=45.0

9.400

7.050

2.533

34.980

32.818

31.818

30.818

29.818

29.323

28.818

27.818

26.818

25.818

24.818

21.664

18.336

17.000

18.200

18.818

17.818

16.818

15.818

14.818

13.479

13.658

13.838

12.838

11.838

9.838

8.956

8.308

7.896

7.718

7.658

1.675

1.412

2.571

4.605

4.674

4.107

4.384

5.100

6.208

6.698

7.574

4.377

2.389

2.825

4.090

4.061

2.213

0.022

2.068

1.584

4.421

4.263

3.276

4.528

4.385

4.710

3.557

2.833

2.736

2.567

5.125

EC5

121

NO.

122

NO.

123

NO.

124

NO.

125

NO.

126

NO.

127

NO.

128

NO.

129

NO.

130

NO.

131

NO.

132

NO.

133

NO.

134

NO.

135

NO.

136

NO.

137

NO.

138

NO.

139

NO.

140

NO.

141

NO.

142

NO.

143

NO.

144

NO.

145

NO.

146

NO.

147

NO.

148

NO.

149

NO.

150

NO.

151

NO.

152

NO.

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

9.903

10.097

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

20.000

2420.000

2440.000

2460.000

2480.000

2500.000

2509.903

2520.000

2540.000

2560.000

2580.000

2600.000

2620.000

2640.000

2660.000

2680.000

2700.000

2720.000

2740.000

2760.000

2780.000

2800.000

2820.000

2840.000

2860.000

2880.000

2900.000

2920.000

2940.000

2960.000

2980.000

3000.000

3020.000

3040.000

33.305

31.406

29.247

26.213

25.144

25.216

24.434

22.718

20.610

19.120

17.244

17.287

15.947

16.254

14.175

14.110

14.757

15.605

16.840

13.750

12.964

13.479

9.237

9.575

9.562

7.310

6.453

5.128

5.399

5.475

5.160

5.151

図すりつけ

配勾

土盛

土切

高計画

高地盤

離追

加距

離単距

点測

向曲

線方

配片

図すりつけ

巾拡

543.098L=

2000R=306.301L=

8R=

DL= -10.000

0.000

10.000

20.000

30.000

40.000

1700R=

+2.000%

-2.000%

6.338

1/308

1/308

149

L= 1385.000

i=5.000 % L= 245.000

i=0.300 %

NO.

80VCL=

市道唐笠松1号線

NO.123+1

0.0 FH=3

1.838

市道小崎線

NO.132+0

.0 FH=23

.338

市道小崎線

NO.137+0

.0 FH=18

.338

右側

左側

右側

第17号取付道路工 W=7.

5m

第8号函渠工 B1200-H1

200

NO.127+1

4.0 L=54

.00m

第8号管渠工 Φ600

NO.136+1

0.0 L=26

.80m

第20号取付道路工 W=6.

0m

第9号管渠工 Φ900

NO.141+9

.0 L=28.

05m

NO.141+1

.50 FH=1

4.263

第21号取付道路工 W=6.

0m

NO.145+0

.0 FH=10

.338第22号

取付道路工 W=6.0m

NO.147+1

0.0 FH=7

.867第23号

取付道路工 W=5.0m

第10号管渠工 Φ600

NO.149+1

5.80 L=3

1.60m

第19号取付道路工 W=7.

5m

第7号管渠工 Φ600

NO.130+6

.0 L=44.

55m

12

10.838

i=7.347%

L=17.0

Page 2: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

側 道 F H

1 -3 0 8

盛 土 部

1:

1.

5

1:

1.

5

2 . 0 0 0 % 2 . 0 0 0 %2 . 0 0 0 %

用 地 幅 杭

用 地 幅 杭

切 土 部

1:1.2

4 . 0 0 0 %2 . 0 0 0 %

4 . 0 0 0 %

1:1.2

用 地 幅 杭

用 地 幅 杭

標 準 横 断 図 ( 1 / 2 )

平 成 年 度

工 事

岩 手 県 土 木 部

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

標 準 横 断 図 ( 1 / 2 )

1 : 1 0 0

表       層     ⑦ 再 生 細 粒 度 ア ス コ ン ( 1 3 F ) t = 3 c m

S = 1 : 1 0 0

砂 利 舗 装   t = 1 0 c m

1:

1.

5

2 . 0 0 0 %

A 部

B 部

A 部 詳 細 図 B 部 詳 細 図S = 1 : 5 0 S = 1 : 5 0

粒 度 調 整 砕 石 ( 0 ~ 4 0 )

再 生 瀝 青 安 定 処 理

1:1.0

1:

1.

0

土   砂

軟 岩 Ⅰ

1 5

路 側 防 護 柵 は ガ ー ド パ イ プ と す る 。

標 準 横 断 図 は 変 更 済 み で あ る が 、 各 横 断 図 は

変 更 し て い な い 為 、 施 工 の 際 は 、 標 準 横 断 図

の 防 護 柵 形 状 に 置 き 換 え る も の と す る 。

路   盤   工     再 生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 ~ 0 ) t = 1 3 c m

下 層 路 盤   再 生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 ~ 0 ) t = 2 7 c m

上 層 路 盤   再 生 瀝 青 安 定 処 理 t = 5 c m

道   路   区   分

設   計   速   度

交 通 量 の 区 分

路 床 設 計 C B R

目     標     値

凍 結 深

設   計   条   件

第 3 種 2 級

6 0 ㎞ / h

B   交   通

6       %

T A = 2 1

1 6 ㎝

舗   装   構   成

工 種

表 層 工

上 層 路 盤 工

下 層 路 盤 工

合 計

種 別 舗 装 厚

5

T A

再 生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 0 ~ 4 0 )

5 5

4

5 . 2 5

6 . 7 5

1 . 0 0   ×   5

0 . 8 0   ×   5

0 . 3 5   ×   1 5

0 . 2 5   ×   2 7

2 1 . 0 0

1 5

2 7

5 2

上 層 路 盤   再 生 瀝 青 安 定 処 理 t = 5 c m

下 層 路 盤   再 生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 ~ 0 ) t = 2 7 c m

上 層 路 盤   再 生 粒 度 調 整 砕 石 ( 4 0 ~ 0 ) t = 1 5 c m

9 0 0 0

ガ ー ド パ イ プ

1 0 0

5 0 0 1 2 5 0 3 2 5 0

9 0 0 0

3 2 5 0 2 5 0 0 5 0 0

1 0 0

1:

1.

5

転 落 防 止 柵

プ レ キ ャ ス ト L 型 側 溝

大船 渡・ 広田 ・陸 前高 田線

主要 地方 道

全 枚 ノ 中

縮 尺

1 1 5 0 0

1 0 0 0 9 0 0 0 2 5 0 0 1 0 0 0

1 2 5 03 2 5 03 2 5 01 2 5 0

U 型 側 溝 U 型 側 溝

F H

1 5 0 0

1 5 0 0

1 1 5 0 0

5 0 0 9 0 0 0 2 5 0 0 5 0 0

1 2 5 0 3 2 5 0 3 2 5 0 1 2 5 0

1:

1.

5

3 0 0 5 0 0

2 5 05 0 0

2 5 0 0

3 0 0 0

2 5 05 0 0

4 . 0 0 0 %

B F - B 4 0 0

1 5 0 0

5 0 0 3 0 0

B F - B 4 0 0

1 : 1 . 8

上 層 路 盤   再 生 粒 度 調 整 砕 石 ( 4 0 ~ 0 ) t = 1 5 c m

F H

表     層   ② 密 粒 度 ア ス コ ン ( 2 0 ) 改 質 Ⅱ 型 t = 5 c m

表     層   ② 密 粒 度 ア ス コ ン ( 2 0 ) 改 質 Ⅱ 型 t = 5 c m

② 密 粒 度 ア ス コ ン ( 2 0 ) 改 質 Ⅱ 型

Page 3: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

横断図 1/4

1:100縮         尺

工 事

平 成             年 度

   其全     枚ノ中

 米崎町~ 小友町陸前高 田市

 大 船渡広田陸前高田 線主 要地方 道

岩 手 県 土 木 部

NO.129 ~ NO.130

2 500 250500

3 000

250500

2 500

250

500

3 000

250

500

5 950 11 519 21 266

6 175 12 080 22 080

12 080

11 519

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

11 500

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

11 500

DL 15.0

NO.130

DL 15.0

NO.129

1:1.5

FH=25.338

1:1.5

FH=26.338

▽16.523

▽18.244

▽21.752

4.000%

1:1.5

▽20.172

▽20.378

4.000%

1:1.5

▽18.648

20.0

23.9

20.6

24.5

1:1.8

1:1.8

11.5

12.1

GH=17.244

GH=19.120

2.000%2.000%2.000%

2.000%2.000%2.000%

1:1.5

1:1.5

Page 4: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

横断図 2/4

1:100縮         尺

工 事

平 成             年 度

   其全     枚ノ中

 米崎町~ 小友町陸前高 田市

 大 船渡広田陸前高田 線主 要地方 道

岩 手 県 土 木 部

NO.131 ~ NO.132

8 387 22 424

22 296

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

11 500

3 250 1 250

2 500 500

3 250

9 000

1 250

11 500

9 036 11 769

14.135

4.9

(5.1)

3.9(

4.9)

8.8

(9.0)

1.1

(2.0)

DL 15.0

NO.131

1:1.5

FH=24.338

24.8

1:1.5

DL 10.0

NO.132

1:1.5

2.000%

FH=23.338

24.4

▽18.300

▽18.040

26.2

2.000%2.000%2.000%

2.000%2.000%2.000%

GH=15.947

GH=17.287

EL=21.664 EL=21.490

EL=23.124

EL=18.336EL=18.430

市道

9 216

Page 5: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

横断図 3/4

1:100縮         尺

工 事

平 成             年 度

   其全     枚ノ中

 米崎町~ 小友町陸前高 田市

 大 船渡広田陸前高田 線主 要地方 道

岩 手 県 土 木 部

NO.133 ~ NO.134

22 170

8.604

11 500

12 672

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

11 500

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

(4.0)

5.8

8.3

(9.0)

3.0

DL 10.0

NO.134

DL 10.0

NO.133

1:1.5

1:1.5

FH=21.338

1:1.5

1:1.5

FH=22.338

▽13.776

▽15.863

23.8

14.7

8.8

1:1.8

▽18.3001:1.5

2.000%2.000%2.000%

2.000%2.000%2.000%

GH=16.254

GH=14.175

EL=17.000補強盛土

2.9

(3.2)

(9.2)

15360

3072

Page 6: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

横断図 4/4

1:100縮         尺

工 事

平 成             年 度

   其全     枚ノ中

 米崎町~ 小友町陸前高 田市

 大 船渡広田陸前高田 線主 要地方 道

岩 手 県 土 木 部

NO.135 ~ NO.136

17 732

17 21112 017

13 427

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

11 500

3 250 1 250

2 500 500

3 250

500 9 000

1 250

11 500

18.761

DL 10.0

NO.136

DL 10.0

NO.135

1:1.51:1.5

FH=19.338

1:1.5

1:1.5

FH=20.338

15.577

14.1

13.6

19.3

18.91:1.8

1:1.8

▽18.3001:1.5

1:1.5 1:1.5

2.000%2.000%2.000%

2.000%2.000%2.000%

GH=14.757

GH=14.110

EL=18.2003.6

(3.8)

2.7

(3.7)

Page 7: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

市道縦断図 H=1:500V=1:100

片勾

配すり付け図

曲率

R=∞L=9.557

R=300.000L=19.904

R=300.000L=36.832

R=∞L=69.967

R=200.000L=27.478

R=200.000L=29.153

R=∞L=1.110

測点

BP

BC 1-0

NO.-4 +3.000

BC 2-0

+16.500

NO.-3

NO.-2

EC 2-0

+10.000

NO.-1

NO.0

NO.1 +15.000

BC 3-0

NO.2

NO.3

BC 4-0

NO.4

+5.000

EC 4-0

+15.000

単距

0.000

9.557

9.443

3.000

7.460

6.040

3.500

20.000

7.293

2.707

10.000

20.000

20.000

15.000

2.260

2.740

20.000

4.737

15.263

5.000

8.890

1.110

累加

距離

-99.000

-89.443

-80.000

-77.000

-69.540

-63.500

-60.000

-40.000

-32.707

-30.000

-20.000

0.000

20.000

35.000

37.260

40.000

60.000

64.737

80.000

85.000

93.890

95.000

地盤

22.420

21.810

21.240

21.056

20.600

20.169

19.920

18.780

18.471

18.328

17.800

16.000

15.200

14.636

14.551

14.588

14.734

14.720

14.580

14.514

14.390

14.380

計画

22.420

21.808

21.192

20.992

20.484

20.069

19.828

18.452

17.984

17.827

17.327

16.452

15.577

15.010

14.956

14.903

14.720

14.682

14.556

14.505

14.395

14.380

切土

0.002

0.048

0.064

0.116

0.100

0.092

0.328

0.487

0.501

0.473

0.014

0.038

0.024

0.009

盛土

0.452

0.377

0.374

0.405

0.315

0.005

勾配

22.420

21.204

17.764

14.920

14.520

14.380

i=6.400%L=19.000

i=6.880%L=50.000

i=4.375%L=65.000

i=0.801%L=50.000

i=1.400%L=10.000

DL=0.000

10.000

20.000

30.000

1:500

1:100

VCL=20

VCR=4200

VCL=20

VCR=800

VCL=20

VCR=560

VCL=20

VCR=3300

Y=-0.000

Y=-0.012

Y=+0.033

Y=+0.063

Y=+0.089

Y=+0.054

Y=+0.022

Y=-0.004

Y=-0.015

Y=-0.000

大 船渡・広田・陸前高田線

V = 1 : 1 0 0

H = 1 : 5 0 0

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線 小 友 地 内

陸 前 高 田 市

市 道 縦 断 図

主要地方道       

Page 8: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

取付道路縦断図 H=1:500V=1:100

片勾

配すり付け図

6.000

6.000

2.000

2.000

2.0002.000

2.0002.000

5.0005.000

曲率

R=∞L=0.358

R=8.000L=13.517

R=160.000L=42.262

R=25.000L=22.320

R=∞L=1.516

測点

BP

BC 1-0

+2.526

BC 2-0

NO.1

+5.000

NO.2 +15.000

BC 3-0

NO.3

EC 3-0

EP

単距

0.000

0.358

2.168

11.349

6.125

5.000

15.000

15.000

1.137

3.863

18.457

1.516

累加

距離

0.000

0.358

2.526

13.875

20.000

25.000

40.000

55.000

56.137

60.000

78.457

79.973

地盤

21.080

21.080

21.080

21.390

21.277

20.619

19.030

18.002

17.901

17.678

16.750

16.070

計画

20.992

20.982

20.922

21.001

21.072

21.190

21.846

22.508

22.541

22.632

22.824

22.838

切土

0.088

0.098

0.158

0.389

0.205

盛土

0.571

2.816

4.506

4.640

4.954

6.074

6.768

勾配

20.992

20.922

21.079

22.613

22.838

i=2.771%L=2.526

i=0.700%

L=22.474 i=5.

112%

L=30.000 i=0.

901%

L=24.973

DL=10.000

20.000

30.000

40.000

1:500

1:100

VCL=20

VCR=450

VCL=20

VCR=470

Y=+0.028

Y=+0.110

Y=-0.105

Y=-0.083

Y=-0.026

大 船渡・広田・陸前高田線

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線 小 友 地 内

陸 前 高 田 市

取 付 道 路 縦断 図

V = 1 : 1 0 0

H = 1 : 5 0 0

主要地方道       

Page 9: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

標   準   横   断   図

S = 1 : 1 0 0

設 計 条 件 ( 市 道 )

道   路   区   分

設   計   速   度

第 3 種 5 級

2 0 ㎞ / h

県 道 交 差 部

2.000% 2.000%

n % n %

( 1: 1

. 5)

1 :1 .

0

FH

2.000%2.000%

FH

FH

土   工   部

交 通 量 区 分 N 3 ( 4 0 ≦ T < 1 0 0 )

設 計 C B R 3 ( 仮定 )

表   層 再 生密 粒度 A S ( 2 0 F )

上 層路 盤再生 粒度 調整砕 石 ( R M - 4 0 )

下層 路盤再生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 - 0 ) t = 1 9 c m

t = 1 5 c m

t = 5 c m

表   層 再生 密粒度 A S ( 2 0 F )

上層 路盤再 生粒 度調整 砕石 ( R M - 4 0 )

下層路盤再 生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 - 0 ) t = 1 9 c m

t = 1 5 c m

t = 5 c m

車 道 用 落蓋 式 U 型 側溝

B 3 0 0 - H 3 0 0

( 市 道 )

( 取付道 路 )

( 市 道 ) S = 1 : 1 0 0

A 部

1:1.5

A 部 詳 細 図S = 1 : 5 0

車道

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

標 準 横 断 図

1000

4000

3 6 0 50 00 3 60

57 20

4040

960

320

5000

360

5680

150

200

1 0 0 57 20 1 0 0

59 20

30 0 3 0 0

300

300

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0

県   道

5 0 05 0 0

1 0 0 0

5 0 0 路 肩

ガ ー ド レ ール

5 0

Page 10: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

1:100

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

市道横断図1/6

DL=20.00

FH=22.420GH=22.42

BP (NO.-5+01.0000)

2.000% 2.000%

DL=20.00

FH=21.808GH=21.81

BC 1-0(NO.-5+10.5569)

2.000% 2.000%

DL=20.00

FH=21.192GH=21.24

NO.-4+00.0000

2.000% 2.000%1 : 1 . 51 . 5

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

Page 11: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=20.00

FH=20.484GH=20.60

BC 2-0(NO.-4+10.4605)

1 . 2

2.000% 2.000%

8.447

FH=20.992NO.0+12.5940

20.992

DL=20.00

FH=19.828GH=19.92

NO.-3+00.0000

2.000% 2.000%

7.728

FH=21.110NO.1+01.9075

21.110

DL=15.00

FH=18.452GH=18.78

NO.-2+00.0000

1 .02.000% 2.000%

6.794

FH=21.921NO.2+01.4543

21.921

25.041

1 : 1 . 5

1 :1 .

0

1 : 1 . 52 . 1

取 付 道 路取 付 道 路

取 付 道 路

取 付 道 路

施工区分

施工区

0 . 6

市道横断図2/6

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 4 2 0 0 6

5 0 1 4 0 0 9 5 0 2

5 0 1 2

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 02 0 0 6 2 0 0 6

5 0 1 4 0 1 1 5 0 1

5 0 1 4

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 1 5 0 0

5 0 0 1

5 0 0

5 0 0

18.0118.01

側 道 部

側 道 部

19.38

Page 12: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=17.984GH=18.47

EC 2-0(NO.-2+07.2928)

2.000% 2.000%

6.724

FH=22.271

NO.2+08.5835

22.271

20.091

FH=24.507

NO.130+16.6147

24.507

DL=10.00

FH=17.327GH=17.80

NO.-1+00.0000

2.000% 2.000%

6.614

FH=22.656NO.3+01.3110

22.656

12.286

FH=23.762

NO.131+11.5280

23.762

DL=10.00

FH=16.452GH=16.00

NO.0+00.0000

2.000% 2.000%

FH=22.588

NO.132+15.0000

取 付 道 路

取 付 道 路 県     道

県     道

県     道

12.286

置 換

市道横断図3/6

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

3 8 1 4 3 8 1 4

5 8 7 1 4 6 7 7 6 2 8 1 4 6 7 2 9 3 4 5 8 7

1 3 4 9 6

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 2 4 2 0 2 8

5 0 5 4 0 5 2 5 0 8

5 0 6 5 3 8 1 4 3 8 1 4

5 8 7 1 4 6 7 7 6 2 8 1 4 6 7 2 9 3 4 5 8 7

1 3 4 9 6

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

3 8 1 4 3 8 1 4

5 8 7 1 4 6 7 7 6 2 8 1 4 6 7 2 9 3 4 5 8 7

1 3 4 9 6

5 0 0

16.88 16.88

17.54 17.54

16.0216.02

Page 13: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=15.577GH=15.20

NO.1+00.0000

2.000% 2.000%

12.286

FH=21.414

NO.133+18.4720

21.161 21.414

DL=10.00

FH=14.956GH=14.55

BC 3-0(NO.1+17.2596)

2.000% 2.000%

22.888

DL=10.00

FH=14.903GH=14.59

NO.2+00.0000

2.000% 2.000%

県     道

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

1:100

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

市道横断図4/6

置 換

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

3 8 1 4 3 8 1 4

5 8 7 1 4 6 7 7 6 2 8 1 4 6 7 2 9 3 4 5 8 7

1 3 4 9 6

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

15.14 15.14

14.4614.51

Page 14: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=14.720GH=14.74

NO.3+00.0000

2.000% 2.000%

33.422

DL=10.00

FH=14.682GH=14.72

BC 4-0(NO.3+04.7373)

2.000% 2.000%

35.200

DL=10.00

FH=14.556GH=14.58

NO.4+00.0000

2.000% 2.000%

1 : 1 . 5

市道横断図5/6

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

4 . 5

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

14.1114.24

14.28

Page 15: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=14.395GH=14.39

EC 4-0(NO.4+13.8901)

2.000% 2.000%

DL=10.00

FH=14.380GH=14.38

EP (NO.4+15.0000)

2.000% 2.000%

市道横断図6/6

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

Page 16: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=20.992GH=21.08

BP (NO.0+00.0000)

6.000% 6.000%

DL=10.00

FH=20.982GH=21.08

BC 1-0(NO.0+00.3580)

6.000% 6.000%

DL=10.00

FH=21.001GH=21.39

BC 2-0(NO.0+13.8750)

2.000% 2.000%

8.466

FH=20.451NO.-4+10.9457

1 : 1 . 5

市   道

取付道路横断図1/3

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 9 2 0 0 9

5 0 2 4 0 1 8 5 0 2

5 0 2 3

0 . 4

Page 17: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=21.072GH=21.28

NO.1+00.0000

0.202% 0.202%

7.903

DL=10.00

FH=21.846GH=19.03

NO.2+00.0000

2.000% 2.000%

6.828

NO.-3+18.3471FH=18.566

NO.-4+17.4083FH=20.006

DL=10.00

FH=22.541GH=17.90

BC 3-0(NO.2+16.1371)

2.000% 2.000%

6.911

FH=17.552NO.-2+15.1709

23.766

市   道

市   道

市   道

1 :1 .

5

※勾配を設けて設置し、ストリップがL型擁壁底版に当たらないようにする。

取付道路横断図2/3

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大船 渡 ・ 広田 ・ 陸 前高 田 線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

1 .9

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 6 2 0 0 6

5 0 2 4 0 1 2 5 0 2

5 0 1 6

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 1 2 0 0 1

5 0 0 4 0 0 1 5 0 0

5 0 0 1

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 0 2 2 0 0 2

5 0 1 4 0 0 4 5 0 1

5 0 0 6

5 0 05 0 0

Page 18: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

DL=10.00

FH=22.632GH=17.68

NO.3+00.0000

2.000% 2.000%

6.827

FH=17.418NO.-2+17.9709

21.400

FH=23.972NO.131+07.3182

DL=10.00

FH=22.824GH=16.75

EC 3-0(NO.3+18.4574)

5.000%

2.235

FH=16.609NO.-1+16.4068

8.595

FH=23.274NO.132+01.2722

5.271%

DL=10.00

FH=22.838GH=16.07

EP (NO.3+19.9729)

5.000% 5.000%

3.945

5.271%

4.577%

FH=16.509NO.-1+18.6913

NO.132+10.0000FH=22.838

市   道

市   道 市   道

県     道

県     道県     道

※勾配を設けて設置し、ストリップがL型擁壁底版に当たらないようにする。

取付道路横断図3/3

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

1:100

大 船渡 ・ 広 田・ 陸 前 高田 線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

2 0 1 2 2 0 1 2

5 0 3 4 0 2 3 5 0 3

5 0 2 9

4 1 0 7 4 1 0 7

6 3 2 1 5 8 0 8 2 1 5 1 5 8 0 3 1 6 0 6 3 2

1 4 5 3 4

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

3 0 1 5 3 0 1 5

7 5 4 6 0 2 9 7 5 4

7 5 3 7

2 0 0 0 2 0 0 0

5 0 0 4 0 0 0 5 0 0

5 0 0 0

3 0 1 5 3 0 1 5

7 5 4 6 0 2 9 7 5 4

7 5 3 7

Page 19: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

補 強 土 壁 工 一 般 図

標 準 横 断 面 図 S=1:100

2.000% 2.000%

(1:1

.5)

478

0

250

1:0.5

かさコンクリート

基礎コンクリート

砕 石

背面砕石(平均幅500)

コンクリートスキン

(t=140)

ストリップ

排水ブランケット(砕石)

補強土壁盛土工範囲

地下排水溝(有孔管φ200)

排出管(無孔管φ200)

478

0

防護柵基礎

(補

強土

壁 最

高壁

高)

盛 土 材 の 性 質

盛土材とストリップの間の摩擦係数

コンクリートスキンの設計基準強度

ボルトのせん断許容応力度

盛土のすべり破壊に対して

ストリップの引張許容応力度

ストリップの引き抜きに対して

設 計 水 平 震 度

安全率

f'ck = 30N/mm2 ( 300kgf/cm2)

2.00

1.20

φ = 30°,γ = 19kN/m3 (1.9tf/m3)

τa = 200N/mm2 (2000kgf/cm2)

σta = 185N/mm2 (1900kgf/cm2)

常   時

補強土壁の高さ

f' = 1.5 ~ 0.726

地 震 時

kH = 0.12

1.00

1.20

Hmax = 4.780 m

薄型(SM) 設  計  条  件

1 号

2 号

3 号

Hmax = 4.780 m

Hmax = 4.780 m

市)

No.1

+4.4

60

3 号 補 強 土 壁 工

.131

NO.132

NO.133

NO.134

NO.-3

NO.-2

NO.-1

NO.0

NO.1

NO.2

N o . 3N o . 2

N o . 1

16.34 15.88 15.5115.24

15.00

11.81

12.71

14.99

15.86

15.92

15.41

15.17

15.08

16.92

17.36

17.70

18.13

17.56

16.82

16.02

14.55

13.67 13.30

12.65 12.6812.81

12.58 11.5211.62

11.95

11.89

12.78

12.86

12.90

12.49

12.98

13.14

13.12

13.21

13.18

13.9313.92

13.4713.8114.02

14.85

14.30

13.66

13.66

13.64

14.6814.70

15.29

15.32

15.11

15.81

15.63

18.08

17.29 16.6716.24

16.17

16.10

16.01

17.0517.73

18.3919.0419.73

20.39

19.9920.05

20.08

20.2620.89

21.0421.29

16.31

16.04

15.96

15.93

16.18

16.26

17.08

16.84

16.63

16.6316.88

17.2117.5217.67

18.0018.49

18.98

20.23

19.54

18.55

16.5117.1017.84

19.83

19.00

19.18

19.59

16.63

16.27

16.60

16.65

17.22

17.68

18.67

19.05

19.6021.50

19.78

18.4216.62

14.39

15.09

15.54

15.84

15.48

15.70

15.05

15.07

14.81

14.29

13.63

13.75

13.39

13.83

13.89

14.37

15.73

20.69

21.28

21.3320.00

19.55

19.71

18.93

18.51

18.16

17.57

16.95

13.89 13.66

15.2215.40

21.59 21.46

21.19

21.16

20.94

20.46

20.48

20.46

20.88

21.56

21.59

21.37

21.39

16.67

18.01

17.45

16.70

17.44

18.19

18.56

19.17

19.15

19.06

18.84

18.87 18.03

18.01

17.98

17.85

17.95

18.32

18.55

17.90

18.00

18.55

19.26

19.38

U 400×400

U 400×400

HP300

HP300

U 400×

250

U 240×

220

U 240×220

U 400×900

HP600

U 300×840

T-63

2 号 補 強 土壁 工

1号 補 強 土壁 工

平 面 図 S=1:200

取)No

.0+16.

527

取)No

.3+3

.240

市)No

.-2+

5.90

6

市)No

.-1+

1.19

0

市)

No.2

+0.9

24

補 強 土 壁 工 一 般 図

図 示縮         尺

工 事

岩 手 県 土 木 部

主要 地方道 大船渡広 田陸前高田線

全     枚ノ 中    其

平 成             年 度5500

5000

1000

5000

5500

6000

500

300

200

200

600

400

Page 20: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

22.000

コンクリートアンカーM12×90、n=8

4-PL125×210×3.2×1200端部取付金具(θ=90°)

かさコンクリート

補強土壁延長 15940

15300 640

PL-60×6.0×570コネクティブストリップ

補助ストリップ( 印部)

ボルト・ナット2本使用

580 1780 2380 2980 4180 4780DL=10.000

NO.-2+

5.946

EC.2-

0

+10.00

0NO.-1

+1,19

0

+1,19

0

( 〃   壁 高)

(基 礎 工 延 長)

(補強土壁 延 長)

▽17.300

▽16.700

基礎コンクリート(t=200)

砕 石(t=200)

▽22.365

▽19.300

▽18.470

▽22.730

▽18.040

伸縮目地材(t=10)

(取付道路

測点BC

.3-0)

JDO6JD6

FD4FD4 FD6

FUP4

FUP4

HUP2

HUP2

HUP2F5

FLE2

FDLE2

FULEP2

KHD1

KF2

KHU1

HUDLEP2

設 置 角 度

コ|ナ|部

 

θ=270°,Qタイプ

孔開きパネル(φ300)

注)・Lは,ストリップの敷設長さを表す。

  ・無記名のコンクリートパネルは"F4"タイプを表す。

  ・補強土(スーパーテールアルメ)壁工法の延長は,壁前面を表す。

  ・  印は、SS400(80×4.0)の幅広ストリップを取付ける。

   他は、SM490A(60×4.0)のストリップを取付ける。

  ・    印はガセットプレートを用いて、ストリップを直角方向に1本及び

斜方向(θ= 45°)に1本(計2本)取付ける。

・  印は、コネックティブストリップ(60×6.0×570)を埋め込み、

   SS400(80×4.0)の補助ストリップ(図示長)を直角方向に1本取付ける。

基礎コンクリート

コンクリートパネル

1:0.5

砕 石

特 記

1.盛土材は,粒度試験を行い,次に示す〔A 〕もしくは

 〔A 〕材料であることを原則とする。

 〔A 〕細粒分(土粒子の粒径が75μm以下のもの)

     の含有量が25%以下の土質材料。

 〔A 〕岩石材料の寸法が250mmを越える大きい寸

     法のものを含まない硬岩ずりで,75mmふる

     い通過分中の細粒分の含有量が25%以下,か

     つ,大小の寸法のものが適度に混合して締固め

     のしやすいもの。

2.実施前において,必ず壁位置における原地盤線及び,基

礎地盤の確認を要する。

3.地山部及び掘削面に異常な湧水(設計図に示されてい

ない排水対策外)が見られる場合は,別途対策,検討

  する必要がある。

2

2

1

1

地下排水溝(有孔管φ200)

22コンクリートスキンの設計基準強度 f'ck = 30N/mm ( 300kgf/cm )

盛 土 材 の 性 質

盛土材とストリップの間の摩擦係数

ボルトのせん断許容応力度

盛土のすべり破壊に対して

ストリップの引張許容応力度

ストリップの引き抜きに対して

設 計 水 平 震 度

2.00

1.20

φ = 30°,γ = 19kN/m (1.9tf/m )

τa = 200N/mm (2000kgf/cm )

σta = 185N/mm (1900kgf/cm )

常   時

設  計  条  件

補強土壁の高さ

3

f' = 1.5 ~ 0.726

地 震 時

2

2

kH = 0.12

2

2

1.20

1.00

3

   Hmax = 4.780 m

かさコンクリート

第1号補強土(スーパーテールアルメ)壁 詳細図

背 面 展 開 図 S=1/100

平 面 位 置 図 S=1/100

段 上 り 部 標 準 図 S=1/50

BOX取付部・コーナー部詳細図 S=1/20

補助ストリップ取付詳細図 s=1/20

地下排水溝断面図 S=1/20

NO.-

2+5.

906

EC.2

-0

+10.

000

NO.-1

R300

R800

+15.

930

NO.-

1+1.

000

NO.-

1+1.

190

L=5.0mL=4.5mL=4.0m

L=4.5mL=4.0m L=5.0mL=5.5m

L=6.0m

L=5.0m

L=5.5m

L=6.0m

ストリップ

(Qタイプ)コーナーパネル

透水防砂材(300×4.0)

コンクリートアンカー

M12×90

PL-125×210×3.2(θ=90°)端部取付金具

BOX

ガセットプレート(Sタイプ)

補助ストリップ

第1号補強土壁詳細図

陸 前 高 田 市

小 友 地 内

図 示

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

1403 2707 10000 1190

補強土壁延長 15940

640

15300 640

40040200200

5@2700=135001600

400

200

200

1525 14415

1600

75

2700 2700 2700 2700 3500

40

4@12

00=4

800

100 75

400

600

200

200

200

40

2700

140

600

145

300

500

500

θ=270°

270°

90°

45°

45°

有孔管(内径200mm)

フィルター材

不 織 布

Page 21: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

かさコンクリート

プレキャスト防護柵基礎

コンクリートアンカー

M12×90、n=8

4-PL125×210×3.2×1200端部取付金具(θ=90°)

46600

補強土壁延長 47060

460

1180 1780 2380 2980 3580 4180 4780

DL=10.000

▽取付け道路天端

NO.0+

16.527

NO.1

+5.000

+15.0

00NO.2

+5.000

+15.0

00BC.

3-0NO.3

(NO.

-1+1.1

90)

+3.24

0

(NO.

-1+1.1

90)

(市道測点NO

.-2)

(市道

測点EC.

2)

(市道測

点NO.

-1)

伸縮目地材(t=10)

▽22.742 ▽22.684 ▽22.593

▽22.560 ▽22.153 ▽21.898

▽21.642 ▽21.242 ▽21.073

▽21.000

▽22.742伸縮目地材(t=20)

ゴムプレート(t=10)

( 〃   壁 高)

(基 礎 工 延 長)

(補強土壁 延 長)

▽19.050

▽18.450

▽17.250

▽16.650基礎コンクリート(t=200)

砕 石(t=200)

▽17.850

HUP3

F6

JD6

FD4

FUP6

F6

HUP3

F6

JDO6

FD4

FUP6

F6

JDO6

FUP4

FD4

HUP2

FD4

HUP2

JD6

FUP4

FD4

HUP2

JD6

FUP4

FUP4

FD4

JUDOP6JUDP6JUDP6FUDP4FUDP4FUDP4

FUDLEP2

FLE2

FDLE2

FULEP2

KHD1

KF2

KHU1

(市道測点NO

.-3)

設 置 角 度コ|ナ|部

 

θ=257°,Qタイプ

FO4

孔開きパネル(φ300)

孔開きパネル(φ300)

孔開きパネル(φ300)

孔開きパネル(φ300)

注)・Lは,ストリップの敷設長さを表す。

  ・無記名のコンクリートパネルは"F4"タイプを表す。

  ・補強土(スーパーテールアルメ)壁工法の延長は,壁前面を表す。

  ・  印は、SS400(80×4.0)の幅広ストリップを取付ける。

   他は、SM490A(60×4.0)のストリップを取付ける。

  ・    印はガセットプレートを用いて、ストリップを直角方向に1本及び

斜方向(θ= 51°)に1本(計2本)取付ける。

地下排水溝(有孔管φ200)

第2号補強土(スーパーテールアルメ)壁 詳細図1/2

正 面 展 開 図 S=1/100

平 面 位 置 図 S=1/100

L=5.5mL=5.0mL=5.0mL=4.5m

L=4.5mL=4.0m L=5.0mL=4.5m

L=5.0m

L=5.5mL=4.0m

L=4.5m

22.000

NO.1

NO.2

NO.3

NO.-3

NO.-2

BC 2-0 0+13.8750

R=160.0 L=42.2621

BC 3-0 2+16.1371

R=25.0 L=22.3203

NO.-1

市道計画高(地盤高)

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

第2号補強土壁詳細図1/2

3538 10188 1158 3397 12705094

補強土壁延長 47060

46600 460

500 17@2700=45900 20017025040

8525 8100 8100 10800 11535

8600 8100 2700 5400 5400 5400 11420

75 40757575

4@12

00=4

800

1542 3552 3650 6538 1637 12122170 2924

257°

Page 22: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

異形

パネ

ゴムプレート

かさコンクリート

発泡スチロール;b=50

基礎コンクリート

コンクリートパネル

1:0.5

砕 石

400

80

480

B

1,950

L

B

100 80

80

400

400

175

R=140

2,000

1,900

10080

BC-18m

BC-20m800

15080

400 400

100

B

1918

L

段 上 り 部 標 準 図 S=1/50

第2号補強土(スーパーテールアルメ)壁 詳細図2/2

BOX取付部・コーナー部詳細図 S=1/20

プレキャストガードレール(PG)基礎寸法図

寸法表

地下排水溝断面図 S=1/20

S=1/20

BOX

補助ストリップ

ガセットプレート(Sタイプ)

ストリップ

コーナーパネル

(Qタイプ) コンクリートアンカー

M12×90

PL-125×210×3.2(θ=90°)端部取付金具

95050

550

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

第2号補強土壁詳細図2/2

460

170

250

40

190

2700

100 75

400

600

200

200

200

1000 500

500

100

140

500

500

257°90°

51°

51°

有孔管(内径200mm)

フィルター材

不 織 布

Page 23: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

19.705

コンクリートアンカー

M12×90、n=8

4-PL125×210×3.2×1200端部取付金具(θ=90°)

かさコンクリート

補強土壁延長 17040

16400640

PL-60×6.0×570コネクティブストリップ

ボルト・ナット2本使用

補助ストリップ( 印部)

4780 3580 2380 1780 1180 580

DL=10.000

NO.1+4.

460

NO.1+4

.460

 +15

.000

BC.3-0 NO

.2

+0.924

▽14.900

▽15.220

▽15.660

▽15.809

▽15.930

▽16.311

▽20.440

▽20.014

▽14.300

基礎コンクリート(t=200)

砕 石(t=200)

伸縮目地材(t=10)

( 〃   壁 高)

(基 礎 工 延 長)

(補強土壁 延 長)

KHD1

KF2

KHU1

FLE2

FDLE2

FULEP2

FD5

JD6

FD4

JUDOP6

FUDP4

HUP2

HUDP2

FUP4

FUP4

コ|ナ|部

設 置 角 度

θ=270°,Qタイプ

孔開きパネル(φ300)

注)・Lは,ストリップの敷設長さを表す。

  ・無記名のコンクリートパネルは"F4"タイプを表す。

  ・補強土(スーパーテールアルメ)壁工法の延長は,壁前面を表す。

  ・  印は、SS400(80×4.0)の幅広ストリップを取付ける。

   他は、SM490A(60×4.0)のストリップを取付ける。

  ・    印はガセットプレートを用いて、ストリップを直角方向に1本及び

斜方向(θ= 45°)に1本(計2本)取付ける。

・  印は、コネックティブストリップ(60×6.0×570)を埋め込み、

   SS400(80×4.0)の補助ストリップ(図示長)を直角方向に1本取付ける。

 

地下排水溝(有孔管φ200)

かさコンクリート

第3号補強土(スーパーテールアルメ)壁 詳細図

正 面 展 開 図 S=1/100

平 面 位 置 図 S=1/100

BOX取付部・コーナー部詳細図 S=1/20

地下排水溝断面図 S=1/20

+4.4

60

+9.1

80

+15.

000

BC.3

-0

NO.2

NO.2

+0.9

24

NO.1 R200

L=5.0m

L=5.5m

L=6.0m

L=4.0mL=4.5mL=5.0m

L=4.0m

L=4.5m

L=5.0mL=5.5m

L=6.0m

BOX

ストリップ

(Qタイプ)コーナーパネル

透水防砂材(300×4.0)

補助ストリップ

ガセットプレート(Sタイプ)

コンクリートアンカー

M12×90

PL-125×210×3.2(θ=90°)端部取付金具

補助ストリップ取付詳細図 s=1/20

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

第3号補強土壁詳細図

400

200

200

640 10540 2260 2692 908

補強土壁延長 17040

640 16400

40 400200

200 6@2700=16200

11520 2860 2020

4@12

00=4

800

17040

3500 2700 2700 2700 2700 2700

40

140

2700

40

600

145

300

500

500

270°

270°

45°

45°

90°

有孔管(内径200mm)

フィルター材

不 織 布

Page 24: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

透水防砂材

水平目地材85×20×600

透水防砂材

コンクリートパネル

基礎コンクリート t=200

(L=2.7m/箇所)

B

B

C C

伸縮目地材;t=10

かさコンクリート

2 D13×(H4+290)1 D13×(H4+400)

3 D13×L

注) 鉄筋寸法は、鉄筋中心位置での長さを表す。

JD6

3 D13

コンクリートパネル

透水防砂材 300×4

基礎コンクリート透水防砂材@1.35m

ストリップ

FD5

さし筋 D13

HUP2

FUP4

1 D13@300

さし筋 D13

背面砕石;b=500

透水防砂材

2 D13

1 D13

F4

ストリップ

2 D13@300

D

▽コンクリートパネル天端

D

(φ8×70)ジベルピン

さし筋D13L=200

1:0.5

砕  石

砕  石  t=200

プレキャスト防護柵基礎

ゴムプレート

かさコンクリート

発泡スチロール;b=50

均しコンクリート

基礎砕石プレキャスト防護柵基礎

排水ブランケット(砕石)

スキン組合せ一般図

水平目地材 s=1/10

透水防砂材 s=1/20

B-B断面図 s=1/20

ボルト・ナット(M12×40)s=1/2

幅広SS400

リブ付きストリップ s=1/10

SM490A

かさコンクリート配筋図(背面)

鉄 筋 加 工 図

C-C断面図 s=1/20

D-D断面図

補強土壁各部詳細図s=1/50 s=1/50A-A断面図 s=1/30標準パネルタイプ

s=1/30

FD5

F4

F4

FUP4

F4

HUP2

JD6

F4

F4

FUP4HUP2

FD4

F4

F4

FD6

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

補 強 土 壁各 部 詳 細 図

1350

600

85

20

600

85

20

4

L

300

140

65145

35

20

45

2700

1180

1205

1125

600

1205

L

60 30

30

L

40

40

80

4

43~52103~118

4555

4550

7.5

L

4

300

20.03

18 11.340

12

19.85

18

1750

1805

1350

2720

675

3025

10 675 10

600

1805

1805

300

600

25

280

140

450

30

450

6010

900 900

270010 10

2720

267540

140

5

900450

25

450900

60

H4-191

109

300

25

60

109

60

H4+104

.5

2690

7@300=2100

56.5

56.5

H4-

113

H4

56.5

250

103.5

140

2720

1350140

20

145

654535

300

25

200

400

2720 140

1350

2720

3025

67510 675 10

1350

525

580

25

67510

30

675 10

25

140

280

280

555

580

25 300

1125

1180

25

1350

2720

10 675

30

675 10

280

1155

1180

300

25

600

140

250

10

24670675 1010 675 1350

140

25

1350

2700

2675

10

675

10 60

40

140

10

675

30

5

1125

1205

3025

25

600

1205

1180

300

28025

2720

H4+250250

H4-

191

160

56.5

95.5

250

250

300

95.5

56.5187

10

204 70

H4

250

75 100

600

1200

600

200

10480

400

800

400

100

300

100

5400

2700

300 600300

600

300

61.3

61.3

61.361.3

122.5

R39

R39

φ14

φ14

さし筋D13

Page 25: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

留 意 事 項

・ジ ャ スト ポ イ ント で の地 質 調査 は 行っ て いな い 。

・現 地 盤 は良 質 な砂 質 土 扱い で 設計 。

・現 地 で 地質 状 況の 確 認を 行 い施 工 する こ と 。

・現 道 掘 削時 は 地下 埋 設物 に 留意 す る こと 。

・パ イ プ ライ ン 計画 と 整合 を 図 るこ と 。

重力式擁壁工構造図 S = 1 : 2 0

正 面 図 断 面 図

1,554 1,155

寸 法 表

H L

1,536 1,145

1,410 1,076

※ 基 礎底 面 は 盛土 と な り

良 質土 ( 砂 質土 ) で 盛 土す るこ と

D L = 1 5 . 0 0 0

4 1 0 5 2 6

184 1,256

1,440 1,800

3,240

246 1,194 1,800 100

3,340

1,55

4

270

200

410

200

200

1,41

01,5

36

15.341

16.625 16.607

16.481

15.271

15.481

▽15.071

410~1,55

4200

300

100 100526~1,155

1:0.55

L

H

B X 控除部

100 184 62

346

100

300

163

563

58-26

BX

吸出し防止材

V P φ 5 0   3 ㎡に 1 箇所

水 抜 き パ イ プ

σ c k = 1 8 0 k g / c m 2

コ ン ク リ ー ト ②

再生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( R C 4 0 )

( S G W 6 9 )

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

重 力 式 擁壁 工 構 造 図200~

270

855

Page 26: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

V = 1 : 5 0H = 1 : 1 0 0

正 面 図

D L = 1 0 . 0 0 0

(No.1+17

.260)

(No.3+4.

737)

H = 2 0 0 0 H = 2 0 0 0H = 2 2 5 0

(σ c k = 1 8 0 k g / c m 2 )

市道小崎線

市 道小崎 線  N o . 1 + 1 0 . 0 ~ N o . 3 + 1 5 . 0 (R 側)

断 面 図 S = 1 : 2 0

(σ c k = 1 8 0 k g / c m 2 )

1箇所/m

H B B 1 B 2 h

2 0 0 0 1 5 0 0 1 7 0 0 1 9 0 0 1 1 5 0

2 2 5 0 1 6 0 0 1 8 0 0 2 0 0 0 1 3 0 0

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

L型擁壁工構造図(1)

L型擁壁工構造図(1)

No.2+

0.0

No.3+0.0

No.3+15.

0

No.1+10.

0

15.0514.85

14.6714.55

13.6613.78

13.49

13.09

 BC3-0

 BC4-0

1 2 5 0 0 7 5 0 0 2 5 0 0 1 2 5 0 0

1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 5 0 0 0

2 2 5 0 0 1 0 0 0 0 1 2 5 0 0

基礎 コ ン ク リ ート

L 型 プ レ キャ ス ト 擁 壁  L = 4 5 . 0 0 m

基礎材 RC-80

13.3113.23

1 0 0 B 1 0 0

1 0 0 B 1 1 0 0

B 2

基礎材 RC-80

基 礎コ ン ク リ ー ト

2 0 0

200

100

H

敷 き モ ルタ ル( 1 : 3 )

2000

100

200

2000

22502000

2250

2000

100

200

水抜き 

裏込め材

Page 27: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

L型擁壁工構造図(2)

断 面 図 S = 1 : 2 0

(σ c k = 1 8 0 k g / c m 2 )

1箇所/m

H B B 1 B 2 h

3 0 0 0 2 1 0 0 2 3 0 0 2 5 0 0 1 7 0 0

3 2 5 0 2 2 0 0 2 4 0 0 2 6 0 0 1 7 0 0

2 7 5 0 1 9 0 0 2 1 0 0 2 3 0 0 1 5 0 0

S = 1 : 5 0正 面 図

D L = 2 0 . 0 0 0

(No.2+16

.137)

H = 2 7 5 0 H = 3 2 5 0H = 3 0 0 0

(σck=180kg/cm2)

取付道路

取 付道 路  N o . 2 + 7 . 9 ~ N o . 3 + 1 3 . 9 ( L側)

L型擁壁工構造図(2)

1 0 0 B 1 0 0

1 0 0 B 1 1 0 0

B 2

基礎材 RC-80

基 礎コ ン ク リ ー ト

2 0 0

200

100

H

敷 き モ ルタ ル( 1 : 3 )

No.3+1

3.9

No.2+7

.9

22.4922.58

22.31

20.2020.12 20.05

 BC3-0

100

200

基礎コンクリート

L 型 プ レ キャ ス ト 擁 壁  L = 2 8 . 0 0 m

基礎材 RC-80

No.3+0

.0

6 0 0 0 1 4 0 0 08 0 0 0

14.67

3250

100

200

1 5 6 0 0

6 0 0 0

1 2 4 0 0

1 6 0 0 1 4 0 0 06 4 0 0

2750

20.40

3000

3250

3000

2750

水抜き 

裏込め材

Page 28: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

市 道 小 崎 線 凾 渠 工 一 般 図

Y=+0.089

Y=+0.054

Y=+0.022

17.764

14.920i=6.880%L=50.000

i=4.375%L=65.000

VCL=20

VCR=800

VCL=20

VCR=560

Y=+0.033

Y=+0.063

NO.-2

EC 2-0

+10.000

NO.-1

NO.0

NO.1 +15.000

BC 3-0

NO.2

0.000

7.293

2.707

10.000

20.000

20.000

15.000

2.260

2.740

18.780

18.471

18.328

17.800

16.000

15.200

14.636

14.551

14.588

18.452

17.984

17.827

17.327

16.452

15.577

15.010

14.956

14.903

DL=0.000

10.000

20.000

30.000

1:200

1:200

測点

単距

離地

盤高

計画

高勾

16.3415.88 15.51 15.24 15.00

11.81

12.71

14.9915.86

15.92

15.41

15.17

14.81

15.08

14.46

14.77

14.51

16.92

17.36

17.70

18.13

18.43

18.15

17.56

16.82

16.02

14.55

13.67 13.30

12.65 12.6812.81

12.58 11.5211.62

11.90

11.95

11.89

11.92

12.78

12.86

12.90

12.8413.72

12.35

12.49

12.98

13.14

13.12

13.21

13.18

14.00

13.93

13.92

13.2913.47

13.8114.02

14.85

14.30

13.6613.66 12.10

13.64

14.6814.70

15.29

15.32

15.11

15.81

15.63

18.08

17.2916.67

16.24

16.17

16.10

16.01

17.0517.7318.3919.0419.73

19.94

19.9920.05

20.08

20.2620.89

21.0421.29

16.31

16.04

15.96

15.93

16.18

16.26

17.41

17.08

16.73

16.84

16.63

16.6316.88

17.2117.5217.67

18.0018.49

18.98

20.23

19.54

18.55

16.5117.1017.84

19.00

19.18

19.59

16.63

16.27

16.60

16.65

17.22

17.6818.67

19.05

19.60

.3922.64

21.50

19.78

18.42 16.62

14.39

15.09

15.54

15.84

15.48

15.70

15.05

15.07

14.81

14.29

14.30

13.63

13.75

13.39

13.83

13.89

14.37

15.73

17.2318.69

20.34

21.33 20.00

19.55

19.71

18.93

18.51

18.16

17.57

16.95

13.89 13.66

15.2215.40

21.59 21.46

21.1921.16

20.94

20.46

20.65

20.48

20.46

20.88

21.56

21.37

16.67

18.01

16.70

17.44

18.19

19.06

18.84

18.03

18.01

17.98

17.85

17.95

18.32

18.55

7

.90

U 400×

U 400×400U 400×400

HP300

HP300

U 400×

250

U 240×

220

U 240×220

HP600

T-63

T-64

NO.131

NO.132

NO.133

NO.134

NO.-2

NO.-1

市道 NO.0

NO.1

NO.2

N o . 3N o . 2

本線No.132+15.0

重力

式擁

壁工

43458(43500)

補 強 土 壁 工

補 強 土 壁 工

補 強 土 壁 工

19000

( 1 1 5 0 0 )

( 3 2 5 0 ) ( 3 2 5 0 )( 1 2 5 0 ) ( 1 2 5 0 ) ( 2 5 0 0 ) ( 5 0 0 )

2144

2032

2132

4 8 0 0

43458

24458

Wsw(kN) Nsw(回)0 0.5 1 50 100 200 400

S-1

18.18m

dep = 1.92

m

N 値0 10 20 30 40 5050

B-1

15.31m

dep = 5.15

m

Wsw(kN) Nsw(回)0 0.5 1 50 100 200 400

S-2

13.73m

dep = 2.55

mB

As-g

Gr1

B

As-g

Gr1

5 . 0 0 %

4 3 5 0 0

22.000

+5.8

+4.2

+9.1

標 準 断 面 図

縮 尺 1 : 1 0 0

2 . 0 0 0 % 2 . 0 0 0 %

1000 F H

基 礎コ ンク リ -ト ②

( σc k= 1 8N m m 2 )

再生 ク ラッ シ ャー ラン R C 4 0

表   層 再生 密粒 度 A S ( 2 0 F )

上 層路 盤 再生 粒度 調 整砕 石 ( R M - 4 0 )

下 層路 盤再 生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 - 0 ) t = 1 9 c m

t = 1 5 c m

t = 5 c m

車道 式 U型 側溝

B 3 0 0 - H 3 0 0

大型プレキャストボックス

4000

5 0 0 0

ボッ

クス

セン

ター

NO .

0 +0 0

. 00 0

本線

NO .

1 32 +

1 5. 0

0 0

5000

150

200

4040

960

1 0 0 1 0 0

基礎 材

1 0 0 1 0 0

注) 壁厚は任意とする。

設計条件

Q=10KN/m

活荷重 TL-25

雪荷重考慮しない

内空幅=5.000m

プレキャストボックスカルバート

内空高=5.000m

As舗装 10cm 路盤 42cm舗装厚

荷 重

土被り

断 面

形 式

S-1 H=18.03m B-1 H=15.31m

S-2 H=13.73m

( 現 場 打 ち 無 )

凾 渠 工 一 般 図市 道 小 崎 線

図   示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

主 要 地 方 道

岩 手 県 土 木 部

縮 尺

工 事

平 成 年 度

全 枚 ノ 中

31°

34′

22.588

15.381

2 1 9 6 8

9 5 54 7 7 62 3 8 86 2 0 8

17.283

2 3 8 8 6 2 0 8

Page 29: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

5000

43500

29@1500=43500

43500

i=4.375%

5000

43500

29@1500=43500

43500

ボックスカルバート 割付一般図

S=1/100断面図

1 - 1

S=1/100側面図

設計条件

名  称

数 量 表

規 格

RCボックスカルバ-ト

S=1/100平面図

B5000×H5000 L=1500

単位 個 数

適 用

29

Q=10KN/m

活荷重 TL-25

雪荷重考慮しない

内空幅=5.000m

プレキャストボックスカルバート

内空高=5.000m

As舗装 10cm 路盤 42cm舗装厚

荷 重

土被り

断 面

形 式

組 29合 計

2 . 0 0 0 % 2 . 0 0 0 %

1000 F H

基 礎 コン ク リ - ト②

( σc k =1 8 Nm m 2 )

再生 クラ ッシ ャー ラン R C 4 0

表   層 再 生密粒 度 A S ( 2 0 F )

上層 路盤 再生粒 度調 整砕石 ( R M - 4 0 )

下層路盤 再生 ク ラ ッ シ ャ ー ラ ン ( 4 0 - 0 ) t = 1 9 c m

t = 1 5 c m

t = 5 c m

車 道式 U 型 側 溝

B 3 0 0 - H 3 0 0

大型プレキャストボックス

4000

5 0 0 0

ボッ

クス

セン

ター

NO .

0 +0 0

. 00 0

本線

NO .

1 32 +

1 5. 0

0 0

5000

150

200

4040

960

1 0 0 1 0 0

基 礎 材

1 0 0 1 0 0

注) 壁厚は任意とする。

岩 手 県 土 木 部

主 要地方 道 大 船渡広田陸前高田 線

全     枚ノ中   其

平 成             年 度

工 事

縮         尺 図 示

ボックスカルバ-ト 割付一般図

( 現 場 打 ち 無 )

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

Page 30: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

暗 渠工 一 般 図

暗 渠 工 一 般 図

19.04

19.73

20.89

21.04

20.2

3

19.54

19.00

19.18

21.

33

20.00

19.55

19.71

21.37

16.70

19.06

18.

84

18.03

18.01

17.98

17.85

取 付 道 路

N o . 2

平 面 図 S=1:100

D L = 1 0 . 0 0 0

勾 配 図

計 画 高

地 盤 高

追 加 距 離

区 間 距 離  

測 点

15.000

20.000

25.000

側 面 図

0.00

0No. 0

0.0

00

20.30

17.7

91

13.5

00

13.

500

20.10

198.3

50

9.80

09.8

00

18.00

16.6

70

-13

.500

19.3

50

16.

670

L=23.300m

i=11.5%

+9.80

0

S=1:100

既 設 桝

市 道

N o . - 3 + 1 1 . 0

D L = 1 0 . 0 0 0

勾 配 図

計 画 高

地 盤 高

追 加 距 離

区 間 距 離  

測 点

15.000

20.000

25.000

側 面 図

0.00

0No. 0

0.0

00

20.30

17.7

91

13.5

00

13.

500

20.10

19.9

20

9.80

09.8

00

18.00

18.5

30

-13

.500

19.9

20

18.

530

L=23.300m

i=0.100%

+9.80

0

S=1:100

平 面 図 S=1:100

19.83

16.67

18.01

19.55 19.5518.20

17.45

16.70

17.44

18.19

20.73

20.77

20.79

20.75

20.14

19.71

19.86

19.16

19.17

19.15

19.06

18.84

18.87

18.03

18.32

18.55

17.90

18.0018.55

19.10

19.26

19.32

19.29

20.10

21.02

21.11

21.1421.10

U 400×900

HP6

U 400×400

市道

NO.-4

市道

NO.-3

No.-4+3.4 N

o.-3+6.6

        項目

 種別   

寸  法(mm)

D t b1 b2 h1 h2

15023080060038450PK1-RC-D500

15026095075050600PK1-RC-D600

断 面 図

16.67

19.35

2019

P K 1 - R C 2 - D 6 0 0   L = 2 3 . 3 0 0

1 3 5 0 0 9 8 0 0

2269

19.92

18.53

P K 1 - R C 2 - D 6 0 0   L = 2 3 . 3 0 0

5 5 5 6 3 8 3 4

9 3 9 0

D

t  90°

b2

100 b1 100基礎材 RC-80

コンクリート②

h1

h2

150

Page 31: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

排 水 工 構 造 図

グレーチング蓋

4 5

3

2

1

起点 終点

2

1

3

5 4

A

4

5

2

1

道路中心

A

(盗難防止金具付)

グレーチング蓋

足掛金具(二次製品)

平 面 図

150

A-A

B+2b

クラッシャーラン(RC-80)

コンクリート 2

集水桝一覧表

排水工構造図

測点 左右 種別寸法 接続高 接続排水工

グレーチング蓋B L H b h ① ② ③ ④ ⑤ ① ② ③ ④

(市道)No.-4+2.8 右 B 800 - H1000 800 800 1000 150 150 - 19.350 19.550 - 19.100 BF-B400-H260PK1-RC2-D600- - 800用(T-2)

左 B 600 - H 800 600 600 800 150 150 - 18.630 18.530 18.630 18.221 - 落蓋式U-B300-H300 PK1-RC2-D450 落蓋式U-B300-H300 600用(T-25)

左 B 600 - H1000 600 600 1000 150 150 19.920 20.230 - - 20.100 PK1-RC2-D450 既設U-B300-H840 - - 600用(T-2)

右 B 600 - H 600 600 600 600 150 150 12.850 12.850 - 12.930 12.650 落蓋式U-B300-H300 現況水路 - BF-B400-H260 600用(T-2)

車道用落蓋式U型側溝

B 3 0 0 - H 3 0 0

集 水 桝

(市道)No.-3+11.0

(市道)No.-3+11.0

(市道)No.1+12.0

S = 1 : 2 0

S = 1 : 2 0

L

L+2b

bb

b

B+2b

B+2b+100

50B+2b

bBb

50

Bb

H

H+150

h

300

300

500

300

400

500

300

100

車 道 用 蓋

基礎材 RC-80

敷モルタル(1:3)

Page 32: 平成21年度 施行延長L=120.0m №130 №136hp4501/nyusatsu/sougou/H21/21-2-4507...縮 尺 1:100 工事 平成 年度 其 全 枚ノ中 米崎町~小友町 陸前高田市

ガードレール Gr-C-4E S=1:20

側 面 図断 面 図

1 : 1 . 5

4 0 0 0

ガードレール Gr-C-2B S=1:20

( L 型 擁 壁 部 / プ レ キ ャ ス ト 基 礎 )

2 . 0 0 0 %

2 0 0 0

基礎詳細図

(σc k = 1 8 0 k g / c m 2 )

S=1:20

断 面 図

防護柵工構造図(1)

全 枚 ノ 中

平 成 年 度

工 事

縮 尺

岩 手 県 土 木 部

主 要 地 方 道

大 船 渡・ 広 田 ・陸 前 高 田線

図 示

小 友 地 内

陸 前 高 田 市

防護柵工構造図(1)

φ114.3*4.5

600

4 0 0 05 0 0

2100

700

1400

3 0 0

8 3

83

600

420

80

500

6 0 0 4 0 0

1 0 0 0

5 0 0

基 礎 コン ク リ ー ト

基礎材 RC-80

2 0 0 0 2 0 0 0

1 1 0 0

1 0 0