16

203X.ppt) - eng.mie-u.ac.jp · PDF file!¢ n b+/w!¥ bubabebn b* bbdb) ... bcb b¦bib· µ { g# $å v! ... b b~b b1#n(» bu õb b)bbbkb b

  • Upload
    dokiet

  • View
    217

  • Download
    4

Embed Size (px)

Citation preview

日 時 平成23年 8月 1日(月)

10:00 ~ 15:00

場 所 三重大学講堂及び工学部

【場所】

1。全体説明 …………………講堂大ホ-ル

○学部紹介DVD上映

○工学部の説明

○学科紹介

  機械工学科/電気電子工学科/分子素材工学科/建築学科/情報工学科/物理工学科

○入試説明

2。何でも相談コーナー ……………………講堂ホワイエ

3。女性研究者支援の紹介と進路相談コーナー

4。ミニ講義 …………工学部校舎28番教室

講 師 名

時    間

内 容

講 師 名

時    間

内 容

三重大学工学部オ-プンキャンパス

…何でも相談コ-ナ-では各学科の教員が、入学試験、教育・研究内容、就職状況、その他について、皆さんの質問にお答えします。

…工学部進学を考えている女子高校生を対象に、工学部出身の女子大学院生が、工学部の雰囲気、授業や研究、進路のことについて、自らの経験をふまえてお答えします。三重大学が積極的に行っている理系女性の支援についても紹介します。

地震地震地震地震とととと建築建築建築建築

【時間】11:30~12:15

電気電気電気電気をををを流流流流すすすすプラスチックプラスチックプラスチックプラスチックがががが拓拓拓拓くくくくエレクトロニクスエレクトロニクスエレクトロニクスエレクトロニクスのののの新時代新時代新時代新時代

松井 龍之介 准教授

12:30 ~ 13:00

【時間】10:40~11:30

【時間】12:30~13:30

地震国である我が国において、その適切な対策を考えて実施することは、何よりも国民の生命と財産をまもる上で極めて大切なことです。東日本大震災は、死者行方不明者2万人超、被害総額25兆円以上といわれる未曾有の大災害となりましたが、我々の住む東海地方でも、これ以上の大地震・大津波に見舞われる危険性があります。本講義では、過去の地震災害(東日本大震災を含む)の経験とそこから得られる教訓を解説し、我々が今後技術者として考えなければならない点について考えます。

薄くて、軽くて、曲げられる。そんな、従来の電子機器の常識をくつがえす、有機材料を使ったエレクトロニクスへの関心が高まっています。我々は、物を見たり、話をしたり、音楽を楽しんだり、そして物事を考えたりといった活動を日常的に行っていますが、一デバイスとして我々自身を見つめなおすと、非常に高機能なものが有機物により実現されていることに気づきます。近い将来にアッと驚くような有機エレクトロニクスデバイスが造り出されるかもしれません。

川口 淳 准教授

13:00 ~ 13:30

【時間】11:30~12:15

三重大学工学部オープンキャンパス

1.学部紹介等

3.女性研究者支援の紹介と進路相談コーナー

2.なんでも相談コーナー

4.体験授業

5。自由見学 …………工学部校舎各研究室

◆工学部MAP

実験棟材料機能設計研究室

実験棟

建物名見学学科

エコ・プロダクツ研究室

建築学科棟1階

建築学科棟1階

建築学科棟4階

機械創成棟1階

第1合同棟4階

総合研究棟Ⅰ2階

第1合同棟5階

第2合同棟6階

総合研究棟Ⅰ2階

分子素材工学科棟4階

電気電子工学科

エネルギー環境工学研究室

流動現象学研究室

分子素材工学科

無機素材化学研究室

エネルギー変換化学研究室

生体材料化学研究室

レーザー光化学研究室

物理工学科

ヒューマンインタフェース研究室

計算機アーキテクチャ研究室

計算化学研究室

建築学科

情報工学科

計画系研究室

構造系研究室

環境系研究室

人工知能研究室

第2合同棟3階

大会議室

第2合同棟1階ナノデザイン研究室

第2合同棟4階

ナノセンシング研究室

量子物理学研究室

分子素材工学科棟3階

有機機能化学研究室

有機素材化学研究室 分子素材工学科棟2階

分子素材工学科棟3階

電子情報棟2階オプトエレクトロニクス研究室

分子素材工学科棟1階

分子素材工学科棟2階

エネルギーシステム設計研究室

機械創成棟3階

第1合同棟2階

機械創成棟1階

機械創成棟1階量子物性工学研究室

集積加工システム研究室

【時間】12:30~15:00

機械工学科

新産業創成研究拠点

第1合同棟2階

制御システム・エネルギーシステム研究室

計算機工学研究室

電子情報棟3階

第1合同棟3階

研究室名

メカトロニクス研究室

システム設計研究室

分子生物工学研究室

分析環境化学研究室

高分子設計化学研究室

生体システム研究室

有機精密化学研究室

5.研究室等自由見学

工学部

講堂

実験棟

機械創成棟

新産業創成研究拠点第1合同棟

コンビニ

第2合同棟

電子情報棟

分子素材工学科棟

大会議室

建築学科棟

風車

総合研究棟Ⅰ

学務事務室

工学部MAP

オープンキャンパス2011 機械工学科のご案内

機械工学科では,各研究室によるオープンラボの他に““““何何何何でもでもでもでも相談室相談室相談室相談室””””,““““概要説明会概要説明会概要説明会概要説明会””””,““““総合案内総合案内総合案内総合案内””””の会

場を設けています.図中の番号は,下記の内容説明の番号と対応しており実施場所を示しています.

時間指定や人数制限が設けてある催しもありますので気を付けて下さい.見学したい研究室が混雑している

場合は少し待ってもらうか,一度,違う場所へ見学に行ってから再び見に来てもらう場合もあります.また,

機械創成棟近辺には案内係が常駐していますので,各会場が分かりにくい場合は気軽に尋ねてください.

<<<<機械工学科機械工学科機械工学科機械工学科のののの行事一覧及行事一覧及行事一覧及行事一覧及びびびび実施場所実施場所実施場所実施場所>>>>

時間: 12:30~15:00

機械工学科概要説明会機械工学科概要説明会機械工学科概要説明会機械工学科概要説明会

場所: ① 講義棟12番教室

「機械工学科ってどんなところ?」という人は是非ここへ!

講義形式で機械工学科概要説明会をおこないます.

時間: 13:00~,14:00~ (各回,約 15 分)

人数,定員: 約 100 名/回

何何何何でもでもでもでも相談室相談室相談室相談室&&&&総合案内総合案内総合案内総合案内&&&&休憩室休憩室休憩室休憩室

場所: ① 講義棟12番教室

入学試験や就職状況などの情報を詳しく知ることが出来ます.ただし,数名の教員で“個別に対応”します

ので,混雑時にはしばらく待ってもらう場合があります.また,機械工学科の各種催し物の実施場所等の“総

合案内”も行います.見学場所が点在していますので,迷ったらこちらへ!

疲れたときはこちらで休憩して下さい.

①①①① 講義棟講義棟講義棟講義棟 12番教室番教室番教室番教室

③③③③ 第第第第1111合同棟入口合同棟入口合同棟入口合同棟入口

⑧⑧⑧⑧ L1熱工学実験棟入口熱工学実験棟入口熱工学実験棟入口熱工学実験棟入口

⑨⑨⑨⑨ L- 22 機械材料設計実験室機械材料設計実験室機械材料設計実験室機械材料設計実験室 入口入口入口入口

⑩⑩⑩⑩ VBL 実験室入口実験室入口実験室入口実験室入口

②④⑤⑥⑦②④⑤⑥⑦②④⑤⑥⑦②④⑤⑥⑦

機械創成棟入口機械創成棟入口機械創成棟入口機械創成棟入口

①①①① 講義棟講義棟講義棟講義棟 12番教室番教室番教室番教室

②②②②③③③③ 第第第第1111合同棟入口合同棟入口合同棟入口合同棟入口

⑧⑧⑧⑧ L1熱工学実験棟入口熱工学実験棟入口熱工学実験棟入口熱工学実験棟入口

⑨⑨⑨⑨ L- 22 機械材料設計実験室機械材料設計実験室機械材料設計実験室機械材料設計実験室 入口入口入口入口

⑩⑩⑩⑩ 新産業創成研究拠点新産業創成研究拠点新産業創成研究拠点新産業創成研究拠点

④⑤⑥⑦④⑤⑥⑦④⑤⑥⑦④⑤⑥⑦

機械創成棟入口機械創成棟入口機械創成棟入口機械創成棟入口

<<<<各研究室各研究室各研究室各研究室ののののオープンラボオープンラボオープンラボオープンラボ実施場所実施場所実施場所実施場所およびおよびおよびおよび見学内容見学内容見学内容見学内容>>>>

機械工学科のオープンラボでは,9つの研究室で様々な実験装置・設備の見学や各研究室の特徴的な研究

の説明を聞くことが出来ます.オープンラボの会場は,場所の番号②~⑩を地図で確認して下さい.

研究室名研究室名研究室名研究室名 場所場所場所場所,,,,時間時間時間時間 研研研研 究究究究 紹紹紹紹 介介介介

メカトロニクスメカトロニクスメカトロニクスメカトロニクス

場所:②第 1 合同棟 2 階

7210 室

時間:12:30-,13:00-

13:30-,14:00-

小型自律移動ロボットを動かしてロ

ボットの知能を感じてみよう!他のロ

ボットも展示します.

流動現象学流動現象学流動現象学流動現象学

場所:③

第1合同棟2階 7202 室

時間:自由

マイクロバブル発生装置などの実

験装置,数値シミュレーション結果の

アニメーション画像を紹介します.

集積加工集積加工集積加工集積加工システムシステムシステムシステム

場所:④機械創成棟1階

2104室および2109室

時間:12:30-,13:00-,

13:30-,14:00-,

14:30-

※1 回当たり 10 名以内

金属等を加工する機械を紹介しま

す.ものづくりに必要不可欠な“加工”

を体験して下さい!

システムシステムシステムシステム設計設計設計設計

場所:⑤

機械創成棟3階 2320 室

時間:13:00-,13:45-,

14:30-

人それぞれにあった椅子を作るた

めの姿勢計測装置,ドライバの運転情

報を測定するドライビングシミュレータ

のデモや研究内容の説明をします.

量子物性工学量子物性工学量子物性工学量子物性工学

場所:⑥

機械創成棟1階 2110 室

時間:自由

磁気による加工応力の評価,微細

加工装置によるフォトニック格子の作

成を紹介します.

生体生体生体生体システムシステムシステムシステム工学工学工学工学

場所:⑦

機械創成棟1階 2102 室

時間:12:30-,

13:30-,14:30-

形状記憶合金の不思議な性質を手

でさわって体験してみましょう.

材料の「強さ」を測る方法と実験装

置,心臓や脊椎の運動を調べる研究

を紹介します.

エネルギーシステムエネルギーシステムエネルギーシステムエネルギーシステム設計設計設計設計

エコエコエコエコ・・・・プロダクツプロダクツプロダクツプロダクツ

場所:⑧

L1 熱工学実験棟

時間:自由

熱流体,エネルギー,環境に関する

実験装置の見学,および研究の紹介

を行います.昨今話題になっている新

エネ,省エネ,ならびに環境問題につ

いて分かり易く説明します.

材料機能設計材料機能設計材料機能設計材料機能設計

場所:⑨

L22 機械材料設計実験室

時間:12:30-,13:00-,

13:30-,14:00-

自動車などの製造によく用いられる

抵抗スポット溶接装置,レーザ光によ

り金属を切断する装置など,材料加工

に使われる装置を展示,紹介します.

エネルギーエネルギーエネルギーエネルギー環境工学環境工学環境工学環境工学

場所:⑩

新産業創成研究拠点

103 室

時間:自由

大型風洞を用いた風力発電に関す

る研究の紹介を行います.風洞設備,

研究用風車,地形モデル等の見学と,

研究内容に関する説明を行います.

:

研究室見学研究室見学 今年度のオープンキャンパスでは次の3つの研究室を公開いたします。ぜひ見学においで下さい。

風力発電システム(エネルギーシステム研究室)ボールバランサー(制御システム研究室)

「「「「電気電子工学電気電子工学電気電子工学電気電子工学」」」」とはとはとはとは????

テレビなどの家電製品だけではなく、携帯電話、自動車、さらには進展が著しい産業

ロボットなどの技術は、エレクトロニクスによって支えられています。また、医療工学や

移動通信における情報処理技術や、風力発電などの環境技術、ナノテクノロジーなど

を支える最先端科学も電気電子工学の技術者が活躍する分野です。電気電子工学

科では、これら先端技術の各分野についての教育・研究を行っています。

電気システム工学:ロボティクス・制御・エネルギー・電子設計

情報・通信システム工学:情報・通信(IT産業)・コンピュータ・医療工学

電子物性工学:最先端材料・光デバイス・カーボンナノチューブ

三重大学工学部電気電子工学科における研究分野

電気電子工学科電気電子工学科 オープンキャンパス資料オープンキャンパス資料

制御制御制御制御システムシステムシステムシステム研究室研究室研究室研究室エネルギーシステムエネルギーシステムエネルギーシステムエネルギーシステム研究室研究室研究室研究室

公開場所:電子情報棟3階 1306室(12:30~, 13:30~, 14:30~)

現在,社会に出ているさまざまな製品には,製品の能力を最大限に発揮したり,欠点を最小にするための「制御」が組み込まれています。制御システム研究室では人間社会をより豊かにする制御法を提案し,さまざまな装置をもちいて実現しています。

また,国産のエネルギー資源の乏しい日本では,太陽光発電や風力発電などの新エネルギー利用発電システムが注目を集めています。エネルギーシステム研究室では,これら新エネルギーを用いた発電システムの電力変換装置やエネルギー制御装置についての研究を行っています。

((((電気電気電気電気システムシステムシステムシステム工学工学工学工学))))

計算機工学研究室計算機工学研究室計算機工学研究室計算機工学研究室((((情報情報情報情報・・・・通信通信通信通信システムシステムシステムシステム工学工学工学工学)))) 公開場所:第1合同棟3階 会議室

無線無線無線無線センサネットワークセンサネットワークセンサネットワークセンサネットワークによるによるによるによる環境情報収集環境情報収集環境情報収集環境情報収集

半導体と通信技術の発展により,コンピュータの高性能化とネットワーク化が加速しその利用範囲は拡大の一途をたどっています.しかしコンピュータが発達しても,人間にかなわない部分も依然として残っています.そのため,コンピュータに任せる部分と,人間に任せた方が効果的な部分を見極めて,コンピュータの利用を考えることが重要です.計算機工学研究室では,環境監視や教育などの分野への効果的なコンピュータとコンピュータネットワークの利用法について研究を進めています.例えば,センサ機能を持った超小型コンピュータを接続して環境情報を的確に収集するセンサネットワークやプログラミング演習の質の向上および効率化のためのシステムに関する研究開発を行っています.

プログラミングプログラミングプログラミングプログラミング演習演習演習演習システムシステムシステムシステム

オプトエレクトロニクスオプトエレクトロニクスオプトエレクトロニクスオプトエレクトロニクス研究室研究室研究室研究室 ((((電子物性工学電子物性工学電子物性工学電子物性工学))))公開場所:電子情報棟2階 会議室

(13:00~,14:00~)

日常生活で使われているコンピュータや家電製品には半導体が用いられています。また、300万年にも及ぶ明かりの歴史の中で、ここわずか数年でLEDが次世代ディスプレイや蛍光灯や電球に変わる新しい照明器具として注目されています。私たちの研究室では、DVD用のレーザ、信号機や照明用のLEDに用いられている窒化ガリウムという青く光る半導体の結晶成長とLEDの作製、LEDを用いた新しい照明開発などについて紹介します。当日は三重

大学で唯一の半導体用クリーンルームも見学できます。

クリーンルームクリーンルームクリーンルームクリーンルームでのでのでのでの青色青色青色青色LED作製実験作製実験作製実験作製実験

伊勢形紙伊勢形紙伊勢形紙伊勢形紙をををを用用用用いたいたいたいたLED感性系照明感性系照明感性系照明感性系照明

窒化物半導体結晶窒化物半導体結晶窒化物半導体結晶窒化物半導体結晶をををを使使使使ってってってって作作作作製製製製したしたしたした紫外線発光素子紫外線発光素子紫外線発光素子紫外線発光素子

青色青色青色青色LEDチップチップチップチップ

三三重重大大学学工工学学部部オオーーププンンキキャャンンパパスス

分分子子素素材材工工学学科科

・ 本学科では、有機化学・無機化学・物理化学・高分子化学・分析化学・生物化学を

柱にして、分子設計化学・生物機能工学・素材化学の分野で教育・研究を行ってい

ます。環境に配慮した新しい化合物を合成して、次世代機能材料として広範囲の分

野で応用する礎を作っています。

・ 学科のすべての研究室を公開し、皆様をお待ちしています。研究内容の紹介を参考

にして、関心のある研究室を自由に見学してください。各研究室には説明員がいま

す。お気軽に声をかけ、大学生活について質問してください。

研究室名 研究紹介

機能性触媒、環境触媒、ニューガラス、ニューセラミックス

無機素材化学

(分子素材工学科棟1階)

環境とエネルギーの調和をモットーに、クリーンエネ

ルギーの開発、ゾルゲル法を用いた新しい触媒の研究、

水素化精製触媒、水蒸気改質触媒、高性能吸着剤等の

開発を行っています。また、無機ガラスを中心とした

ニューガラス、ニューセラミックスの研究を行ってい

ます。

リチウムイオン電池、燃料電池、有機EL、固相重合、不斉炭素を有する高分子、

ソフトマテリアル

高分子設計化学

(分子素材工学科棟2階)

新しいモノマーの合成、新しい重合反応の開発と反応

機構の解明、新構造高分子の合成などの高分子合成化

学における基礎研究を基に、機能性高分子材料の開発

を目指した応用研究を行っています。

エマルション、サスペンション、分子センサー、界面活性剤、ナノ粒子

有機素材化学

(分子素材工学科棟2階)

高分子、ゲル、液晶などのソフトマテリアルの示す自

己集合性や界面活性を利用して有機、無機粒子などを

分散・安定化することによって複雑系材料を構築し、

これら材料の構造・可視化解析と、新規な高機能性材

料への応用も視野に入れた教育・研究を行っています。

有機分子を自由に作る、環境に調和した合成、新液晶・医薬等のファインケミカルズ合成

有機精密化学

(分子素材工学科棟3階)

人に優しいファインケミカルズを合成するために、簡

便にできる環境に優しい選択的な合成反応を開発する

ことを目的として研究を展開しています。

有機材料の分析と機能、特異構造をもつ有機分子の合成

有機機能化学

(分子素材工学科棟3階)

経験と理論により設計した新しい構造の有機分子を合

成してその特性を検証するとともに、機能性分子を膜

や粒子の形に組織化して得られる新材料の開発に取り

組んでいます。

分析化学、環境化学、有害物質の無毒化、CO2 の有効物質への変換

分析環境化学

(分子素材工学科棟4階)

1)超微量有害物質(金属元素、有機物質)の分析法の開発、2)地球温暖化物質である炭酸ガスの燃料・原料物質への変換、3)外因性内分泌攪乱化学物質(有機ハロゲン化合物)の無毒・無害物質への変換、4)生活・産業排水の安価・簡便浄化法の開発、5)一般・産業廃棄物質の再資源化、に関する研究を行っています。

遺伝子組換え、遺伝子増幅、人工細胞、リポソーム、マイクロプレートアッセイ、抗体

分子生物工学

(第1合同棟4階)

分子生物工学、遺伝子細胞工学、生化学を基盤とし、

主に、次世代モノクローナル抗体作製技術の開発およ

び人工細胞モデルの構築に取り組んでいます。バイオ

テクノロジーを基軸とした、基礎から応用までの幅広

いライフサイエンス研究を行っています。

人工臓器用材料、再生医療用材料、医用材料工学

生体材料化学

(第1合同棟5階)

細胞や組織の画像および分子生物学的情報を統合した

解析を用いて、生体組織が再生・修復する機構を研究

しています。さらに、生体膜・血管を模倣した人工構

造体の開発や組織間物質透過の研究、および組織再生

を誘導する再生医療用材料・バイオ人工臓器の開発に

取り組んでいます。

計算からわかる酵素反応、DNA の計算化学

計算化学

(第2合同棟6階)

電子計算機を使って分子の電子状態のシミュレーショ

ンを実施し、分子の基本特性や反応性を明らかにしナ

ノマシンの材料設計をおこなっています。

全固体リチウム電池、電気化学ナノデバイス、燃料電池、機能性セラミックスの創製

エネルギー変換

化学

(総合研究棟Ⅰ 2階)

基礎的な固体化学の研究と、その成果をエネルギー問

題解決のための機能性材料開発へ応用するという立場

から、リチウム二次電池、全固体二次電池、高温固体

酸化物燃料電池(SOFC)の新しい材料探索を行うととも

にその物性解明の研究もあわせて行っています。

レーザー光でひらくナノ炭素物質の世界(カーボンナノチューブ他)

レーザー光化学

(総合研究棟Ⅰ 2階)

レーザー蒸発法、化学気相成長法、超音波化学法など

から、カーボンナノチューブ、ナノ多面体などのナノ

カーボン物質の合成や表面修飾の研究を行っていま

す。

1階

玄関

建築学科棟案内図

階段 階段エレベーター

玄関

2階

3階

4階

屋上

建築学科三重大学工学部オープンキャンパス資料

2011.8.1

「建築学って何だろう? —建築学科ひとくち解説— 」

計画系研究室

構造系研究室

環境系研究室

図書室海の見える屋上

学科案内所何でも相談室

オープン研究室の見学上の注意

http://www.arch.mie-u.ac.jp

解説者:花里利一(建築学科長)

時間:12:30~, 13:30~, 14:30~(各15分)

場所:建築学科棟1階1番教室

案内人:菅原洋一

時間:11:30-12:15

場所:講堂ホワイエ

案内人:三島直生

時間:12:30-15:00

場所:建築学科棟1階

   エントランスホール

案内人:北野博亮

時間:12:30-15:00

場所:建築学科棟1階環境・設備実験室

案内人:田端千夏子

時間:12:30-15:00

場所:建築学科棟1階構造材料実験室

案内人:松浦健治郎、毛利志保

時間:12:30-15:00

場所:建築学科棟4階アトリエ・製図室

案内人:三島直生

時間:「ひとくち解説」終了後

場所:建築学科棟屋上

案内人:自由見学

時間:12:30-15:00

場所:建築学科棟2階図書室

建築学って何だかわかりますか?建築学科の教育・研究は、計画系、環境設備系、構造系の3本柱で構成されています。この「ひとくち解説」では、建築学や三重大学建築学科の特徴などについてわかりやすくお伝えします。どの回に参加しても大丈夫です。出来ればオープン研究室の見学の前に聞いて下さい。1回あたり 1 5 分間ですので気軽に参加して下さい。

オープン研究室のこと、建築学科のことなど、わからないことがあれば何でも気軽に聞いて下さい。

建築学科に見学に来たら、まずはここに行きましょう!!

建築学科では、2年生になると製図室の一角に自分の設計スペースを持つことが出来ます。ここは海が一望できる素敵な場所であり、日夜建築作品の設計に取り組む場でもあります。建築設計製図の優秀作品(図面・模型)を展示すると共に、学生達の生活感あふれる製図室を公開します。

建築学科棟は三重大学の中でも一番海に近い校舎です。屋上から海を眺めてみましょう。集熱装置や地下実験室もご紹介します。

特に見学の順番は設けていま

せんので、興味のある場所か

ら自由に見学をして下さい。

見学にあたり、展示品や実験

器具などへの接触によるケガ

や破損には十分に気をつけて

下さい。場所ごとに担当の教

員が待機し、適宜皆さんにわ

かりやすく解説をします。質

問なども自由にして下さい。

何か不明な点がありましたら、

1階の案内所まで来て下さい。

建築物の大切な材料であるのが鉄やコンクリートや木材。ここではこれらの材料の強度を測定するための試験装置を公開します。破壊した試験片なども、そっとお見せします。

建物の省エネルギーと快適な温熱環境や音環境を実現するための実験を行なっています。各種実験装置を公開しますが、音が全く響かない「無響室」では、コンサートホールや教会などの様々な音環境が疑似体験出来ます。

建築学科専門の図書室です。国内のみならず海外の建築雑誌や専門書も数多く蔵書されていて、大変に便利です。毎日、多くの学生達が利用しています。ここにいれば、きっとあなたにも世界の建築事情が見えてくるはず...

建築学科では、2008年度にJABEE(日本技術者教育認定機構)の認証を取得しました(2008年4月から6年間)。

2008年建築企画設計最優秀作品「父の工房」前田太志 建築学科棟外観

体験授業

「地震と建築」

講師:川口淳時間:13:00-13:30場所:28番教室(別紙プログラム参照)

建築学科の教育の集大成である建築企画設計(卒業設計)は広く一般に公開しており、学科創設以来、

毎年、展覧会「建築展」を開催しています

三重大学工学部情報工学科オープンキャンパス @ 大会議室

情報工学科ではコンピュータに関する教育や研究を行っています。今年のオープンキャンパスでは、ヒューマンインタ

フェース 人工知能 計算機アーキテクチャ研究室を紹介します みなさんのご来場をお待ちしていますフェ ス、人工知能、計算機ア キテクチャ研究室を紹介します。みなさんのご来場をお待ちしています。

情報工学科オープンキャンパスのスケジュール

1. 研究室紹介開始時刻 ① 12:30 ② 13:10 ③ 13:50 ④ 14:30

終了時刻 13:00 13:40 14:20 15:00

ヒューマンインタフェース

○ ○ ○ ○

人工知能 ○ ○ ○ ○ 講堂(三翠ホ ル)MINI

計算機アーキテクチャ

○ ○ ○ ○

※ 各研究室の紹介を10分ずつ順次行っています。説明途中の入退室は自由です。

2. 研究展示

(三翠ホール)MINISTOP

情報工学科で行われている研究をパネルなどで紹介します

大会議室はココ

ヒューマンインタフェース研究室

パターン認識,画像処理,コンピュータグラフィックスを

利用した,人とコンピュータの知的ユーザインターフェース

技術に関する研究開発を行 ます技術に関する研究開発を行っています.

人工知能研究室

乗物酔・宇宙酔・VR酔や乗り心地などを主な研究対象として 感覚・乗物酔 宇宙酔 VR酔や乗り心地などを主な研究対象として、感覚知覚に関する人間情報科学の基礎的・応用的研究をしています。また、語学教育を支援する自動添削システムや情報アクセスのためのテキスト処理など、自然言語処理の研究をしています。

バーチャルリアリティシステム(3D映像音響システムとモーションベース)

計算機アーキテクチャ研究室

コリオリ刺激装置(2軸回転台)

私たちの研究室では、映画館並みの高品位大画面映像を家庭で楽しむために必要な超高精細映像圧縮技術、100万台規模のパソコンを同時に使うことで強力な計算パワーを実現するための大規模並列処理技術、高性能なノートパソコンや携帯電話のバッテリ寿命を大幅に伸ばすための低電力プロセッサ技術に関する研究を行っています技術に関する研究を行っています。

代表的な研究テーマ•超高精細・低遅延映像符号化システム

32台のパソコンによるPCクラスタ 高性能・低消費電力プロセッサのチップ写真

チップ内部の3次元構造

超高精細 低遅延映像符号化システム•大規模並列処理が簡単に書ける並列プログラミング言語MegaScript •高性能かつ低消費電力を実現するプロセッサ

物理工学科物理工学科物理工学科物理工学科物理工学科ではではではでは,,,,物理学物理学物理学物理学とととと機械工学機械工学機械工学機械工学,,,,電気電子電気電子電気電子電気電子

工学工学工学工学をををを融合融合融合融合したしたしたした教育教育教育教育システムシステムシステムシステムをををを採用採用採用採用していますしていますしていますしています....

またまたまたまた,,,,コンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションによるによるによるによるナノナノナノナノ構造構造構造構造

物質物質物質物質のののの設計設計設計設計やややや音声信号処理音声信号処理音声信号処理音声信号処理・・・・光通信技術光通信技術光通信技術光通信技術のののの開発開発開発開発,,,,

微生物微生物微生物微生物をををを用用用用いたいたいたいた微細加工微細加工微細加工微細加工((((バイオプロセッシングバイオプロセッシングバイオプロセッシングバイオプロセッシング))))

のののの研究研究研究研究などなどなどなど多彩多彩多彩多彩なななな研究研究研究研究をををを行行行行っていますっていますっていますっています....

機械工学機械工学機械工学機械工学とととと電気電子工学電気電子工学電気電子工学電気電子工学,,,,両方学両方学両方学両方学べるべるべるべる学科学科学科学科ですですですです....

本日本日本日本日はははは次次次次のののの3333つのつのつのつの研究室研究室研究室研究室をををを見学見学見学見学していただけますしていただけますしていただけますしていただけます....それぞれそれぞれそれぞれそれぞれ趣向趣向趣向趣向

をををを凝凝凝凝らしたらしたらしたらした展示展示展示展示やややや講義講義講義講義,,,,実演実演実演実演などなどなどなど行行行行っていますのでっていますのでっていますのでっていますので,,,,是非見学是非見学是非見学是非見学にににに

来来来来てくださいてくださいてくださいてください....

物理工学棟物理工学棟物理工学棟物理工学棟((((第第第第2222合同棟合同棟合同棟合同棟))))へのへのへのへの道順道順道順道順はははは右右右右のののの図図図図のののの通通通通りですりですりですりです....

1111年生年生年生年生をををを対象対象対象対象としたとしたとしたとした授業授業授業授業’’’’物理工学物理工学物理工学物理工学セミナーセミナーセミナーセミナー’’’’でででで

はははは,,,,コンピュータコンピュータコンピュータコンピュータ制御制御制御制御でででで動作動作動作動作するするするするレゴロボットレゴロボットレゴロボットレゴロボットのののの作作作作

製製製製とととと競技会競技会競技会競技会をををを毎年行毎年行毎年行毎年行っていますっていますっていますっています....

相対性理論相対性理論相対性理論相対性理論,,,,量子論量子論量子論量子論,,,,統計力学統計力学統計力学統計力学,,,,数理物理学数理物理学数理物理学数理物理学のののの方法方法方法方法をををを駆使駆使駆使駆使

してしてしてして,,,,理論的研究理論的研究理論的研究理論的研究をををを行行行行っていますっていますっていますっています....素粒子素粒子素粒子素粒子のののの世界世界世界世界からからからから複雑複雑複雑複雑

系系系系までまでまでまで,,,,多用多用多用多用なななな問題問題問題問題をををを対象対象対象対象としていますとしていますとしていますとしています....

展示内容展示内容展示内容展示内容

研究研究研究研究テーマテーマテーマテーマのののの中中中中からからからから二二二二つのつのつのつの話題話題話題話題をををを選選選選びびびび,,,,スライドスライドスライドスライドをををを用用用用いていていていて

分分分分かりやすくかりやすくかりやすくかりやすく講義講義講義講義しししし,,,,懇談懇談懇談懇談しますしますしますします,,,,時間時間時間時間はははは11113333::::30303030----11114444::::00000000とととと11114444::::

30303030----11115555::::00000000のののの2222回回回回ですですですです....

量子物理学研究室量子物理学研究室量子物理学研究室量子物理学研究室((((4444階階階階コロキコロキコロキコロキューューューュームムムム室室室室))))----現代現代現代現代のののの理論物理学理論物理学理論物理学理論物理学----

コンピュータシミュレーションによるナノ構造物質の設計例

レゴロボット作製の様子

物理工学科棟への道順

半導体半導体半導体半導体やややや磁性体材料磁性体材料磁性体材料磁性体材料をををを用用用用いていていていて作成作成作成作成されるされるされるされるナノナノナノナノ構造構造構造構造ののののコンピュータコンピュータコンピュータコンピュータ

シミュレーションシミュレーションシミュレーションシミュレーションをををを行行行行っているっているっているっている研究室研究室研究室研究室ですですですです。。。。物質物質物質物質のののの構造的構造的構造的構造的・・・・電気的電気的電気的電気的

性質性質性質性質はははは、、、、量子論量子論量子論量子論にににに基基基基づくづくづくづくコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションによってによってによってによって予測予測予測予測

できますできますできますできます。。。。右右右右のののの図図図図ははははシミュレーションシミュレーションシミュレーションシミュレーションによってによってによってによって得得得得られたられたられたられた半導体表面半導体表面半導体表面半導体表面

でのでのでのでの電子電子電子電子のののの振振振振るるるる舞舞舞舞いをいをいをいを示示示示したものですしたものですしたものですしたものです。。。。このようなこのようなこのようなこのようなシミュレーショシミュレーショシミュレーショシミュレーショ

ンンンン結果結果結果結果をもとにをもとにをもとにをもとにナノナノナノナノ構造構造構造構造のののの性質性質性質性質をををを予測予測予測予測しますしますしますします。。。。

展示内容展示内容展示内容展示内容

コンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションコンピュータシミュレーションののののデモンストレーションデモンストレーションデモンストレーションデモンストレーションをををを行行行行いますいますいますいます。。。。

またまたまたまた、、、、実際実際実際実際ににににシミュレーションシミュレーションシミュレーションシミュレーションをををを体験体験体験体験してもらいますしてもらいますしてもらいますしてもらいます。。。。研究室研究室研究室研究室のののの外外外外

ではではではではナノナノナノナノ構造構造構造構造にににに関関関関するするするするポスターポスターポスターポスター展示展示展示展示をををを行行行行いますいますいますいます。。。。

ナノデザインナノデザインナノデザインナノデザイン研究室研究室研究室研究室((((1111階階階階力学物性実験室力学物性実験室力学物性実験室力学物性実験室))))

----量子論量子論量子論量子論ででででナノナノナノナノ構造構造構造構造ををををデザインデザインデザインデザインするするするする----

SiSiSiSi表面表面表面表面でのでのでのでの電子雲分布電子雲分布電子雲分布電子雲分布

展示内容展示内容展示内容展示内容

実験室内実験室内実験室内実験室内でででで

・・・・音音音音((((音声音声音声音声))))のののの分析分析分析分析・・・・加工加工加工加工

・・・・光光光光ファイバーファイバーファイバーファイバーによるによるによるによるビデオビデオビデオビデオ動画動画動画動画のののの伝送実験伝送実験伝送実験伝送実験

・・・・電磁界電磁界電磁界電磁界シミュレータシミュレータシミュレータシミュレータのののの実演実演実演実演

をををを体験体験体験体験してしてしてして頂頂頂頂きますきますきますきます。。。。実験実験実験実験はははは交互交互交互交互にににに随時実施随時実施随時実施随時実施しますしますしますします。。。。

またまたまたまた、、、、実験室実験室実験室実験室のののの外外外外ではではではでは

・・・・感性評価感性評価感性評価感性評価にににに基基基基づいたづいたづいたづいたOAOAOAOA機器機器機器機器のののの静音化静音化静音化静音化

・・・・民生機器民生機器民生機器民生機器をををを利用利用利用利用したしたしたした環境騒音環境騒音環境騒音環境騒音のののの長時間監視長時間監視長時間監視長時間監視システムシステムシステムシステム

・・・・音音音音((((振動振動振動振動))))情報情報情報情報をををを利用利用利用利用したしたしたした医用医用医用医用センサーセンサーセンサーセンサー

・・・・光光光光ファイバーファイバーファイバーファイバーセンサセンサセンサセンサ

・・・・高周波高周波高周波高周波デバイスデバイスデバイスデバイス

などのなどのなどのなどの研究研究研究研究にににに関関関関するするするするポスターポスターポスターポスターまたはまたはまたはまたは実物実物実物実物のののの展示展示展示展示をををを常時行常時行常時行常時行っていまっていまっていまっていま

すすすす。。。。

ナノセンシングナノセンシングナノセンシングナノセンシング研究室研究室研究室研究室((((3333階階階階デジタルデジタルデジタルデジタル信号処理演習室信号処理演習室信号処理演習室信号処理演習室))))

----音音音音やややや光光光光をををを使使使使ったったったった計測計測計測計測とそのとそのとそのとその応用技術応用技術応用技術応用技術をををを体験体験体験体験しようしようしようしよう----

音音音音、、、、光光光光、、、、電磁波電磁波電磁波電磁波などをなどをなどをなどを利用利用利用利用したしたしたした計測技術計測技術計測技術計測技術やそれらのやそれらのやそれらのやそれらの応用技術応用技術応用技術応用技術についてについてについてについて研究研究研究研究しているしているしているしている研究室研究室研究室研究室ですですですです。。。。微小微小微小微小なななな

信号信号信号信号のののの解析解析解析解析・・・・分析分析分析分析にはにはにはには様様様様々々々々なななな信号処理手法信号処理手法信号処理手法信号処理手法をををを駆使駆使駆使駆使しますしますしますします。。。。右右右右のののの写真写真写真写真はははは音信号音信号音信号音信号ををををディジタルディジタルディジタルディジタル化化化化してしてしてして分析分析分析分析をををを

行行行行ったったったった例例例例ですですですです。。。。

音信号音信号音信号音信号のののの分分分分析例析例析例析例

オープンキャンパスオープンキャンパスオープンキャンパスオープンキャンパス タイムテーブルタイムテーブルタイムテーブルタイムテーブル

量子物理学量子物理学量子物理学量子物理学((((4444階階階階コロキュームコロキュームコロキュームコロキューム室室室室))))

ナノデザインナノデザインナノデザインナノデザイン((((1111階階階階力学物性実験力学物性実験力学物性実験力学物性実験室室室室))))

ナノセンシングナノセンシングナノセンシングナノセンシング((((3333階階階階デジタルデジタルデジタルデジタル信号処理演習室信号処理演習室信号処理演習室信号処理演習室))))

現代現代現代現代のののの理論物理学理論物理学理論物理学理論物理学((((講義講義講義講義,,,,討論討論討論討論))))

量子論量子論量子論量子論ででででナノナノナノナノ構造構造構造構造ををををデザインデザインデザインデザインするするするする((((コンピュータデモコンピュータデモコンピュータデモコンピュータデモ,,,,ナノナノナノナノ構造構造構造構造にににに関関関関するするするするポスターポスターポスターポスター展示展示展示展示))))

音音音音やややや光光光光をををを使使使使ったったったった計測計測計測計測とそのとそのとそのとその応用技術応用技術応用技術応用技術をををを体験体験体験体験しようしようしようしよう((((音声加工音声加工音声加工音声加工・・・・分析実験分析実験分析実験分析実験,,,,光光光光ファイバーセンサファイバーセンサファイバーセンサファイバーセンサなどになどになどになどに関関関関するするするする展示展示展示展示))))

11112222::::30303030 11114444:00:00:00:0011113333:30:30:30:30 11114444:30:30:30:30 11115555:00:00:00:00

現代現代現代現代のののの理論物理学理論物理学理論物理学理論物理学((((講義講義講義講義,,,,討論討論討論討論))))