(1) (10・25 日発行毎月 2 回発行 昭和 53 年 6 月 25 日 第三種郵便物認可) 「あいちの仲間」は県本部 HP でも閲覧可能です 2020 年4月 10 日 第 1221 号 2020.4.10 No.1221 発行責任者 達也 定価10円 組合員の購読料は組合費の中に含まれています oneforall.allforone85 17 34 ようこそ 自治労連へ 春日井 豊 川 幸 田 長久手 蒲 郡 豊橋市民病院 ていねいに質問に応える役員(右) 組合があるから 安心して働ける! 豊橋本庁

2020.4.10 No.1221 わたし達、 組合デビュー...2020/08/04  · No.1221 発行責任者 林 達也 定価10円 組合員の購読料は組合費の中に含まれています

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • (1) (10・25日発行毎月 2回発行 昭和 53年 6月 25日 第三種郵便物認可) 「あいちの仲間」は県本部HPでも閲覧可能です2020 年4月 10 日 第 1221 号

    2020.4.10No.1221

    発行責任者 林 達也 定価10円組合員の購読料は組合費の中に含まれています

    わたし達、組合デビューしました

         

     4月1日、たくさんの新規採用職員が職

    場に配属されました。各単組は、新しい仲

    間全員を組合へ迎え入れようと組合説明

    会を開催。「組合があるから安心して住民

    のためにはたらくことができる」の呼び

    かけにこたえ、4月7日の時点で800

    人近い新人が組合へ加入しています。

     4月1日、豊橋市職労

    病院支部は、新入職員

    のオリエンテーション

    の昼休憩を利用し、組

    合説明会を開催。支部

    役員をはじめ、青年部、

    女性部、職場役員も参

    加しました。竹内支部

    長は、「“one

    for

    all.

    all

    for

    one〟みんなが安心し

    て働き続けることが出来

    るよう、私たちと一緒に

    がんばりましょう」とあ

    いさつ。説明会用の組合

    ニュース号外で、これま

    で労働組合が勝ち取って

    きた成果を紹介しまし

    た。先輩組合員から話を

    聞いた新入職員は加入用

    紙にペンを走らせ、85名

    全員が加入しました。

     豊川市職労は、例年と

    は違い、今年は当局と交

    渉し、4月3日の研修会

    の昼休みに開催しまし

    た。豊橋、蒲郡、新城の

    組合から4名が応援に駆

    け付けました。説明会後

    は、保育園を回り加入を

    呼びかけ、17人が新しい

    仲間となりました。

     春日井市職労は、4月

    3日に看護師を対象に研

    修会に引きつづき実施。

    組合についての説明を紙

    芝居でわかりやすく行

    い、34名が加入しました。

     岩倉市職では、3月の

    研修会終わりに、呼びか

    けとともに加入用紙を配

    布し、4月1日からの職

    場での声掛けで提出がす

    すみ、100%の加入と

    なりました。

     豊橋市職労・本庁は、

    全体説明会が中止となっ

    たため、4日間に分け

    て組合事務所で実施し、

    100%加入に向け、と

    りくみを進めています。

     長久手市職労では、例

    年先輩との対面形式で説

    明会を行っていました

    が、コロナ対策によりス

    クール形式に変更。委員

    長のコロナ問題も絡めな

    がら賃金労働条件の改善

    のために組合があると真

    正面から訴えたあいさつ

    や、保育士さんの紙芝居

    など、今年も明るくアッ

    トホームな雰囲気で、参

    加者全員が加入しまし

    た。

    ようこそ自治労連へ

    春日井

    豊 川

    幸 田

    長久手

    蒲 郡

    豊橋市民病院ていねいに質問に応える役員(右)

    組合があるから

    安心して働ける!

    豊橋本庁

  • (2)自治体 あいちの仲間 (10・25日発行毎月 2回発行 昭和 53年 6月 25日 第三種郵便物認可)2020 年4月 10 日 第 1221 号

    みんなの安心   自治労連共済

    仲間の声

    ★感染症への対策の力が

    自治体の中で弱くなって

    いるのは、人員減を始め

    とした安上がりの自治体

    づくりをすすめた新自由

    主義の政策に責任がある

    のだと思います。(高木

    真一・名古屋市職労)★

    この時期は、何かとピリ

    ピリ。仕事も山盛り‼心

    にもゆとりがなくなりま

    すね…笑顔忘れず過ごし

    たいですよね(近藤里美・

    西尾市職)★コロナは恐

    いですが、手洗いしま

    くって、がんばっていま

    す。(青木淳・半田市職)

    新型コロナで相つぐ自粛

    中小企業・労働者のくらし守る

     新型コロナウイルス感

    染拡大に伴い、全国でイ

    ベントの中止や外出自粛

    が続いています。飲食店

    などでは、収入が大幅に

    減るなど苦境に追い込ま

    れています。

      「2月半ばまで、すご

    く調子が良かった。その

    時の見通しでは、前年よ

    りプラスの収益になるは

    ずだった。」と話すのは

    名駅から徒歩5分のとこ

    ろにレストラン「ルピナ

    ス」を構える、オーナー

    の有田さん。サーモンピ

    ンクの壁がかわいらしい

    お店で、肉料理が自慢。

    貸し切りでパーティーな

    金を切り崩し、運転資金

    に回しています。また、

    普段はやらないお弁当の

    販売や、ドリンクサービ

    スなど手法を変えて、ど

    うにか打開しようと試行

    錯誤を続けています。

     政府は、売り上げが急

    減した個人事業主に最大

    100万円、中小企業に

    最大200万円の給付を

    検討していますが、「う

    ちだと運転資金だけで、

    1か月くらいでなくなっ

    てしまいます。当たり前

    ですが、お客さんが来な

    いと店は継続できない。

    消費税を減税するなり、

    全世帯に現金を給付する

    なり、消費を促さないと

    まわっていかない」と話

    します。

     

    愛知県本部では、住

    民のいのちと健康を守

    るために最前線で奮闘

    する保健所、病院、学

    童保育、保育等をはじ

    めとした自治体の職場

    実態把握に努めていま

    す。読者の皆さまには、

    職場の状況、問題点や

    お困りごとなどについ

    てありましたら、ぜひ

    県本部へもお寄せくだ

    さい。

     愛労連も参加

    する「消費税を

    やめさせる愛知

    連絡会」は3月

    31日、名古屋

    市・栄で「消費

    税の引き下げで

    景気回復させよ

    う」とロングラ

    ン宣伝を行いま

    した。愛商連を

    中心に、福保労、

    医労連、自治労

    連など約40人が

    参加しました。

     「消費税5%に引き下

    げろ」などののぼり旗や

    横断幕をかかげ、通行人

    には、「消費税何%がい

    いか」を聞くシール投票

    や消費税引き下げを求

    める署名を呼びかけま

    した。シール投票では、

    「5%に戻す」「廃止に」

    という声が大半を占めま

    した。

     宣伝で、中小業者の連

    合会である愛商連・服部

    会長は「消費税10%で冷

    え込んでいる最中、さら

    に追い打ちをかけるよう

    にコロナショックで中小

    企業は四苦八苦してい

    る。直ちに消費税を5%

    に戻し、この不況を打開

    すべきだ」と訴えました。

    どの利用にも人気です。

     この時期は、歓送迎会

    などパーティーの予約が

    多く一番の稼ぎ時です

    が、自粛の影響で3月

    は、数十組あるはずだっ

    たパーティーも2組とな

    り、売上は前年の3割ほ

    どに落ち込みました。4

    月からの予約は全滅、12

    月に数組の予約があるだ

    けといいます。「売上が

    減っても家賃や設備の

    リース料など運転資金は

    変わらない。またタイミ

    ングが悪いことに、宣伝

    広告費も2月に年契約の

    更新があり、何十万と払

    い込んだばかり。外出自

    粛であまり意味がないの

    に…」と厳しい状況を話

    します。

     有田さんは、個人の貯

    通常はランチ営業はしない土曜日、開店するも客は数人。(上写真)

    いつもなら人で賑わうはずの名駅前。4月4日土曜日14時頃(右写真)

    あらゆる業種が

    苦境に立っている

     産業課に勤務する犬山

    市職労・山田委員長は、

    3月に入り、融資の相談

    が相次いでいるといいま

    す。「通常0件に近い、

    セーフティネット支援の

    利用に関する相談件数

    が、何倍にもなっていま

    す。飲食業などは自粛で

    客が来ず、製造業は発注

    あっても、中国から材料

    が輸入できずモノをつく

    れない、卸業者は給食が

    止まり在庫を抱えていま

    す。ありとあらゆる業種

    が苦境にたたされている

    ことが相談を受けていて

    実感しています」と現場

    の実態を話します。

     5月1日はメーデーで

    す。メーデーはアメリカ

    の労働者の「8時間労働

    制」を求めるたたかいが

    世界に広がったのが起源

    で、世界の労働者が連帯・

    団結する国際的な統一行

    動の日です。

     長時間・過密労働によ

    り労働者の命や健康が脅

    かされ低賃金労働が横行

    する現状を転換させるた

    め、世界の労働者と連帯

    しメーデーを成功させる

    ことは重要です。 

     今年は、新型コロナウ

    イルスの感染拡大で、全

    世界の経済に深刻な影響

    を与えています。しかし、

    大企業は内部留保を吐き

    出さず、世界をリードす

    るトヨタ自動車はベース

    アップゼロと、社会的責

    任を果たそうとしませ

    ん。今年は日本のメー

    デー100年目の節目の

    年です。労働者と国民の

    暮らし向上の実現に、力

    を合わせましょう。

     

    各職場の状況を県本部

    へもお寄せください

    3月の売り上げは

    昨年のわずか3割

    5 月 1 日 は 世 界 中 の労 働 者 が 団 結 す る 日愛知県中央メーデー 名古屋市・白川公園 9時スタート

    メーデー100年目‼

    消費税を5%に戻し、

    コロナ不況の打開を

    3・31消費税反対ロングラン宣伝

    昨年の愛知県中央メーデー=ささしまライブ

    名古屋・栄三越前で市民に訴えかける=3月 31日

    緊急の支援を

    相談メールフォームQ R コ ー ド

    T E L ・ F A X 番号 、 メ ー ル ア ドレ ス は 題 字 下 に記 載 し て あ り ます 。

    (なお、コロナの影響で、集会

    の縮小・中止の場合もあります)