35
株式会社ジャックス(証券コード:8584www.jaccs.co.jp 2020年3月期第2四半期 決算説明会 20191113

2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

株式会社ジャックス(証券コード:8584)

www.jaccs.co.jp

2020年3月期第2四半期 決算説明会

2019年11月13日

Page 2: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

目 次

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

Ⅲ. 2020年3月期業績予想…28

Ⅳ. Appendix…30

1

Page 3: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

Page 4: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

2020年3月期第2四半期決算サマリー

(億円)

3

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

連結・単体ともに増収・増益

*1 2017年10月に普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施。株式併合後の影響を考慮した数値に換算しております *2 関係会社からの配当金 18/3期第2四半期 2億円、19/3期第2四半期 5億円、20/3期第2四半期 6億円

18/3期

第2四半期

19/3期

第2四半期

20/3期

第2四半期

実績 実績 実績 前年差 前年比

連結

営業収益 648 713 776 63 8.9%

営業利益 69 72 87 15 21.2%

経常利益 69 72 88 15 21.5%

親会社株主に帰属する四半期純利益

41 45 56 10 23.3%

1株当たり配当金(円)

40 40 45 5 -

単体

営業収益 593 624 667 43 6.9%

営業利益 65 73 80 6 8.6%

経常利益 66 73 80 6 8.9%

四半期純利益 44 50 54 4 9.1%

*1

*2 *2 *2

Page 5: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

2020年3月期第2四半期決算のポイント(連結)

経常利益は15億円増加の88億円にて着地

前期実績と今期実績の比較 (億円) グループ全社が増収を果たし

営業収益63億円増加

事業拡大に伴い 販管費17億円増加

貸倒償却の増加を主因として 貸倒関連費用25億円増加

4

取扱いの拡大に伴い 金融費用4億円増加

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

貸倒関連費用 増加

19/3月期 第2四半期 経常利益

72

営業収益 増加

金融費用 増加

+63

▲4

経常利益 実績

+15

販管費 増加

▲25

▲17

88

Page 6: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別取扱高・営業収益(単体)

※億円未満切捨て(伸率は百万円単位で算出)

(億円)

5

※カード事業合計にはプリペイドカード等の実績を含んでおります

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

18/3期 第2四半期

19/3期 第2四半期

20/3期 第2四半期

実績 実績 実績 前年差 前年比

取扱高

一般月販 2,138 2,427 2,707 279 11.5%

オートローン 2,921 3,321 3,781 460 13.9%

クレジット事業 5,060 5,749 6,489 739 12.9%

ショッピング 4,629 4,691 4,987 295 6.3%

キャッシング 270 266 253 ▲12 ▲4.8%

カード事業 4,955 5,023 5,311 287 5.7%

ペイメント事業 7,208 7,748 8,254 506 6.5%

ファイナンス事業 2,673 3,168 4,247 1,079 34.1%

取扱高合計 19,898 21,690 24,303 2,612 12.0%

営業収益

一般月販 129 131 138 6 5.2%

オートローン 108 121 138 16 13.7%

クレジット事業 238 253 277 23 9.3%

ショッピング 158 162 168 6 3.7%

キャッシング 49 47 45 ▲2 ▲4.4%

カード事業 208 210 213 3 1.8%

ペイメント事業 32 36 39 3 8.9%

ファイナンス事業 106 112 123 10 9.8%

金融収益等 8 12 14 1 12.6%

営業収益合計 593 624 667 43 6.9%

Page 7: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別概況(1) クレジット事業(一般月販)

(億円) (億円)

取扱高は、住宅関連、高級腕時計、二輪、家電等の主要業種の取扱いを中心に拡大

営業収益は、個別信用購入あっせんの取扱拡大に伴い増加

6

取扱高 営業収益

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

76 82 94

52 49

44

0

80

160

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

個別信用購入あっせん 信用保証

1,446 1,809

2,225

692

618

481

0

1,500

3,000

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

個別信用購入あっせん 信用保証

2,138

129

138 2,427 131

2,707

Page 8: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別概況(1) クレジット事業(オートローン)

(億円)

取扱高は、輸入車および中古車専業店が引き続き好調に推移し増加

営業収益は、個別信用購入あっせんの取扱拡大と割賦利益繰延の戻し入れにより増加

(億円)

7

取扱高 営業収益

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

54 68

93

54

53

44

0

80

160

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

個別信用購入あっせん 信用保証

1,290

2,137 2,480

1,631

1,183

1,301

0

2,000

4,000

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

個別信用購入あっせん 信用保証

3,321

121

3,781

138

2,921 108

Page 9: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別概況(1) クレジット事業(割賦利益繰延残高)

(億円)

好調な取扱いが続き割賦利益繰延残高は増加

8

割賦利益繰延残高推移

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

624 629 648 667 701

567 638 732

839 926

0

1,000

2,000

18/3期 第2Q 18/3期 19/3期 第2Q 19/3期 20/3期 第2Q

一般月販 オートローン

1,268 1,192

1,507 1,628

1,381

Page 10: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別概況(2) カード・ペイメント事業(会員数推移)

(万人) (万人)

新規会員数はほぼ横ばいも、在籍会員数は脱会会員数の抑制により増加

稼働会員数は、在籍会員数の増加、各種プロモーションの実施により増加

(%) (万人)

9

在籍会員数と新規会員数 稼働会員数と稼働率

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

314 317

322

44.6 44.5 44.6

30.0

40.0

50.0

250

300

350

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

稼働会員数(左目盛) 稼働率(右目盛)

704 713

722

42 40 39

0

50

100

550

650

750

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

在籍会員数(左目盛) 新規会員数(右目盛)

カード稼働率:半年以内に1回以上利用した会員の比率

Page 11: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別概況(2) カード・ペイメント事業(ショッピング)

(億円) (億円)

取扱高は、在籍会員数・稼働会員数の拡大により増加

営業収益は、取扱高およびリボショッピング残高の拡大により増加

10

取扱高 営業収益

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

84 85 89

73 76 79

0

100

200

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

一括・分割ショッピング リボショッピング

4,300 4,360 4,650

329 330 336

0

3,000

6,000

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

一括・分割ショッピング リボショッピング

4,691 162 4,987 168

4,629 158

Page 12: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

事業部門別概況(2) カード・ペイメント事業(キャッシング)

(億円) (億円)

取扱高は、各種プロモーションを実施するも減少

営業収益は、取扱高および残高の低下に伴い減少

11

取扱高 営業収益

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

2 2 2

37 37 36

9 8 6

0

50

100

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

一回払い リボキャッシング ローンカード

102 105 100

153 149 143

13 11 10

0

200

400

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

一回払い リボキャッシング ローンカード

266

45

253

49

270

47

Page 13: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

(億円) (億円) (億円)

集金代行は、スポーツクラブでの好調な取扱い、新規提携先の拡大により取扱高・営業収益ともに増加

家賃保証等は、主要提携先の安定した取扱い、新規提携先の拡大により取扱高・営業収益ともに増加

(億円)

12

集金代行 家賃保証等

事業部門別概況(2) カード・ペイメント事業(集金代行、家賃保証等)

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

15

17 18

5,394 5,716

5,966

0

3,500

7,000

0

15

30

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

営業収益(左目盛) 取扱高(右目盛)

16

18

20 1,814

2,032

2,288

0

1,500

3,000

0

15

30

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

営業収益(左目盛) 取扱高(右目盛)

Page 14: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

(億円)

事業部門別概況(3) ファイナンス事業

(億円) (億円)

住宅ローンは、都市部における投資用マンションの底堅いニーズに支えられ、残高・営業収益が増加

銀行個人ローン保証は、新規提携先の拡大、三菱UFJ銀行の取扱拡大により、残高・営業収益が増加

(億円)

13

住宅ローン 銀行個人ローン保証

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

72 76 85

4 4

3

12,033 13,141

15,030

0

9,000

18,000

0

60

120

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

営業収益(受益権配当)(左目盛) 営業収益(除く受益権配当)(左目盛) 保証残高(右目盛)

88

77 81

25 26 28

4,570 4,853

5,550

0

3,000

6,000

0

20

40

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

営業収益(左目盛) 保証残高(右目盛)

※住宅ローン、銀行個人ローン保証共に保証残高には集金無し保証残高(オフバランス分)を含む

Page 15: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

営業費用(単体)

※億円未満切捨て(伸率は百万円単位で算出)

好調な取扱いを背景に物件費、金融費用が増加

総債権残高の拡大、貸倒償却の増加により貸倒関連費用が増加

14

(億円)

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

18/3期

第2四半期

19/3期

第2四半期

20/3期

第2四半期

実績 前年比 実績 前年比 実績 前年差 前年比

人件費 128 ▲2.3% 130 1.1% 132 2 1.7%

物件費 212 ▲0.1% 213 0.8% 223 9 4.6%

電算費 87 5.1% 92 5.0% 92 0 0.4%

金融費用 34 ▲6.4% 35 5.5% 40 4 11.8%

貸倒関連費用 65 52.8% 79 20.7% 99 20 25.4%

合計 528 4.2% 550 4.2% 587 36 6.7%

Page 16: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

65 62 63

273 315 316

0

200

400

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q 3~6ヶ月未満 6ヶ月以上

未収債権の状況(単体)

(億円) 380

338 377

(億円)

未収債権残高は、回収強化と貸倒償却の増加により横ばい

15

*1固定化営業債権含む *2固定化営業債権、集金無し保証残高(オフバランス分)を含む

未収債権残高

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

18/3期

第2四半期 19/3期

第2四半期 20/3期

第2四半期 前年差

6ヶ月以上 273 315 316 1

3ヶ月以上6ヶ月未満 65 62 63 1

合計 *1 338 377 380 3

条件緩和先債権(上記未収債権除く) 139 134 139 4

営業総債権残高*2 37,243 42,144 49,252 7,107

未収債権率(%) 0.91 0.89 0.77 ▲0.12

Page 17: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

貸倒償却の状況(単体)

25 28

37

3.8 4.6 4.6

0

6

12

0

20

40

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

自己破産償却額(左目盛) 自己破産申立契約件数(右目盛)

(億円) (千件)

0.06% 0.08% 0.10%

0.11% 0.15% 0.21%

0.62% 0.66%

1.02%

0.0%

0.8%

1.6%

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

オートローン 一般月販 カード

16

貸倒償却額/率 商品別貸倒償却率

貸倒引当金残高/率 *1 自己破産償却額・自己破産申立契約件数

163

187 206

0.44% 0.45% 0.42%

0.0%

0.5%

1.0%

0

120

240

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

貸倒引当金残高(左目盛) 貸倒引当率(右目盛)

47

64

85

0.13% 0.15%

0.17%

0.0%

0.2%

0.4%

0

50

100

18/3期 第2Q 19/3期 第2Q 20/3期 第2Q

貸倒償却額(左目盛) 貸倒償却率(右目盛)

(億円)

(億円)

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

*1 貸倒引当金残高には債務保証損失引当金を含む

Page 18: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

資金調達の状況(単体)

(億円)

アセットの拡大に応じ、債権流動化も含めて金融機関、マーケットより幅広く調達を実施

17

資金調達の状況 (億円)

長期比率・固定金利比率 格付け情報

R&I JCR

長期 A- A-

短期 a-1 J-1

短期借入金 長期借入金 CP 社債 債権流動化

※1年以内返済予定の長期借入金・流動化は長期比率に含めておりません

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

19/3期 第2四半期

19/3期 20/3期

第2四半期

長期比率 45% 47% 50%

固定比率 51% 55% 56%

779 1,394 2,106 1,547 1,747

1,948 3,970

4,160 4,075

6,505 7,017

7,500

3,081 2,824

3,690

0

10,000

20,000

19/3期

第2Q

19/3期 20/3期

第2Q

17,149 15,889

19/3期

第2四半期 19/3期

20/3期

第2四半期

調達種類 金額 割合 金額 割合 金額 割合 前年差

短期借入金 3,081 19.4% 2,824 16.5% 3,690 19.1% 608

長期借入金 6,505 40.9% 7,017 40.9% 7,500 38.8% 995

CP 3,970 25.0% 4,160 24.3% 4,075 21.1% 105

社債 1,547 9.7% 1,747 10.2% 1,948 10.1% 400

債権流動化 779 4.9% 1,394 8.1% 2,106 10.9% 1,327

調達合計 15,889 100.0% 17,149 100.0% 19,325 100.0% 3,435

19,325

Page 19: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

海外関係会社

18

-0.9

1.3 1.0 1.3

1.9

1.0

3.5

-2

0

2

4

6

8

18/3期 2Q 19/3期 2Q 20/3期 2Q 2

12 13 17

25

59

69

0

50

100

18/3期 2Q 19/3期 2Q 20/3期 2Q

(億円) (億円)

38

3.1

73

1.0

営業収益 経常利益※1

89

4.7

Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況

営業収益は、取扱高および営業債権残高の拡大により増加

経常利益は、費用の抑制、カンボジア事業の黒字化により増加

JIVF ~ JACCS International Vietnam Finance Company Limited (ベトナム) MPMF ~ PT Mitra Pinasthika Mustika Finance (インドネシア) JFP ~ JACCS Finance Philippines Corporation (フィリピン) JFC ~ JACCS Finance (Cambodia) PLC. (カンボジア) (2019年7月に名称変更)

※1 のれん、連結調整額等の加減を考慮し、正味連結業績へ貢献する経常利益額 ※海外関係会社の決算期:12月決算、当四半期連結業績には2019年1-6月分が反映 ※MPMF社は18/3月期第2Qより連結子会社化 ※JFP社は20/3期2Q末時点で持分20%につき営業収益に含まず

JIVF MPMF JFP JFC JIVF MPMF JFP JFC

Page 20: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

Page 21: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

784

613

490

0 1,000 2,000

上期

下期 18/3期

19/3期

20/3期目標 1,200

1,012

811

0 1,250 2,500

上期

下期 18/3期

19/3期

20/3期目標

クレジット事業(一般月販)

ショッピングクレジット市場での持続的成長

取扱高および営業収益

800

取扱高(左目盛) 営業収益(右目盛)

20

(億円)

前年伸率 19/3期 第2Q

20/3期 第2Q

住宅関連商品 24.7% 18.6%

高級時計等 9.7% 11.5%

二輪 4.7% 10.6%

家電 12.4% 45.7%

(億円)

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

取扱高目標

住宅関連分野の拡大

取扱高構成比・取扱高前年伸率(20/3期 第2Q)

主要業種の取扱い推進強化

Web商品取扱高推移

Web商品の拡販

住宅関連 47.1%

その他 29.3%

家電 4.9%

二輪 8.8%

高級 時計等

9.9%

00

3,000

6,000

18/3期 19/3期 20/3期目標

4,873 4,325

5,222

265 274 259

業績推移 今後の取組み

400

200

(億円) (億円)

2,105

2,390

1,687

1,249

1,536

998

住宅関連分野のさらなる拡大

ハウスメーカー・ビルダーを中心としたリフォーム、ソーラー・蓄電池などの環境商品の取扱拡大

多様なニーズを捉えるクレジット商品の提供

主要業種を中心とした持続的拡大

各種施策の展開による高級時計、二輪等の取扱拡大

Web機能の拡充、推進によるEC市場への取組強化

Page 22: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

367

319

184

0 400 800

20/3期

目標

19/3期

18/3期 上期 下期

1,974

1,625

1,269

0 2,000 4,000

上期 下期

18/3期

19/3期

20/3期 目標

クレジット事業(オートローン)

輸入車・専業店への取組み強化によるマーケットシェアの拡大

21

取扱高構成比・前年伸率(20/3期 第2Q)

各種ディーラーへの施策展開

リース保証取扱高推移

リース保証の拡販

前年伸率 19/3期 第2Q

20/3期 第2Q

輸入車ディーラー 15.2% 19.3%

専業店 15.0% 10.4%

国産ディーラー ▲21.4% 1.7%

輸入車ディーラー 49.1%

国産ディーラー9.8 %

専業店 41.1%

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

Web商品取扱高推移

Web商品の拡販

(億円) (億円)

業績推移 今後の取組み

取扱高および営業収益

00

4,000

8,000

18/3期 19/3期 20/3期目標

400

200

(億円) (億円)

取扱高(左目盛) 営業収益(右目盛)

251 223

274

7,026 7,440

6,176

3,517

3,979

2,790

637

708

381

輸入車マーケットにおける取扱いの拡大

キャプティブファイナンスとして高品質なサービス・各種施策の提供による関係強化、ファイナンスの創出

オートリースの拡大

インポーター、組織提携先との連携強化 オートリースシステムの機能拡充

専業店マーケットにおける取扱いの拡大

メガ専業店、地域大型店での取扱拡大

Web商品の機能拡充とユーザビリティの向上

Page 23: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

0

6,000

12,000

18/3期 19/3期 20/3期目標

32 35 38

11,029 11,614 12,425

0

6,500

13,000

0

20

40

18/3期 19/3期 20/3期目標

営業収益(左目盛) 取扱高(右目盛)

800

400

カード・ペイメント事業

22

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

(万人) (万人)

在籍会員数(左目盛) 新規会員数(右目盛)

1,070

1,029

992

478

499

523

0 1,000 2,000

20/3期目標

19/3期

18/3期

リボショッピング残高 リボキャッシング残高

(億円)

1,528

1,548

1,515

在籍会員数・新規会員数

クレジットカード顧客基盤の拡充

リボショッピング・キャッシング残高目標

リボ残高の拡大

702 716 731

80 77 83

0

50

100

0

500

1,000

18/3期 19/3期 20/3期目標

10,266

ショッピング キャッシング

425 434

10,688

(左~取扱高(左目盛)、右~営業収益(右目盛))

集金代行 取扱高目標

集金代行の拡大

(億円) (億円)

マルチ決済サービスの推進により、カード・ペイメント事業の拡大を加速

カード事業業績推移 今後の取組み

取扱高および営業収益

(億円) (億円)

418

9,971

顧客基盤の拡充と収益基盤の強化

提携カードの推進による新規会員獲得と稼働会員の拡大 精緻化されたプロモーションによる利用促進と残高拡大

決済市場の攻略に向けた機能拡充と推進強化

アクワイアリングをはじめとしたマルチ決済の拡大 家賃・スポーツクラブなどペイメント分野との連携

政府の「キャッシュレス・消費者還元事業」への参加、キャッシュレス化進展による事業領域の拡大

Page 24: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

ファイナンス事業(住宅ローン・銀行個人ローン保証)

シェアの拡大、新規先の獲得

住宅ローン 銀行個人ローン保証

取扱商品の利便性向上

既存提携先のシェア拡大、新規提携先の

獲得による取扱拡大

今後の取組み

業績推移

保証残高および営業収益推移

(億円) (億円)

保証残高および営業収益推移

(億円) (億円)

146 156 169

9 8 7

12,559

13,962 15,729

0

125

250

0

8,500

17,000

18/3期 19/3期 20/3期目標

営業収益(受益権配当)(右目盛)

営業収益(除く受益権配当)(右目盛)

保証残高(左目盛)

今後の取組み

業績推移

グループ連携、Web化の推進

三菱UFJ銀行の取扱拡大

Web機能の拡充

JCB保証事業の円滑な承継対応

23

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

156 165

176

50 54 56

4,671 4,994

5,599

0

35

70

0

3,000

6,000

18/3期 19/3期 20/3期目標

営業収益(右目盛) 保証残高(左目盛) 保証残高(左目盛) 営業収益(右目盛)

Page 25: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

10 0.6 6 25 28 38

82 127

162

0

150

300

18/3期 19/3期 20/3期目標

海外事業(全体戦略・目標)

ASEANにおける利益拡大と事業基盤の構築・強化

営業収益

戦略のポイント 業績目標

(億円)

経常利益※1

(億円)

24

ASEANにおける事業拡大と事業基盤構築の加速

ベトナム、インドネシアにおける連結利益 貢献の拡大

フィリピン、連結子会社化による事業 再構築

カンボジアにおける事業基盤の強化

海外関係会社に対する支援体制の強化

マネジメント態勢・ガバナンスの強化

グローバル人材の育成

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

※1のれん、連結調整額等の加減を考慮し、正味連結経常利益への貢献額

108 156

217

-0.8 -1.6 0.3

-0.2 -0.4 -2

3 2 4

5

3

7

-5

0

5

10

15

18/3期 19/3期 20/3期目標

8

3

9

※海外関係会社の決算期:12月決算、連結業績には1-12月分が反映 ※JFP社は20/3期3Q以降連結化

JIVF MPMF JFP JFC

JIVF MPMF JFP JFC

JIVF ~ JACCS International Vietnam Finance Company Limited (ベトナム) MPMF ~ PT Mitra Pinasthika Mustika Finance (インドネシア) JFP ~ JACCS Finance Philippines Corporation (フィリピン) JFC ~ JACCS Finance (Cambodia) PLC. (カンボジア) (2019年7月に名称変更)

Page 26: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

海外事業(ベトナム・インドネシア)

取扱高

(億円)

66 53

78

0

60

120

18/3期

上期

19/3期

上期

20/3期

上期

ベトナム事業の持続的な成長

7月の残高規制の緩和を受け、営業施策を強化

主力商品の二輪車、パーソナルローンに加え四輪車などを中心に取扱拡大

審査、債権回収体制の強化

今後の取組み

2019年上期の二輪販売台数は、約150万台、前年比5.3%減少

JIVF社の2019年上期の取扱高は、前年比47.7%増加 2019年3月中旬よりベトナム中央銀行の残高規制を受

け、収益性・効率性を意識した取り組みを実施

事業環境・実績

収益基盤を拡充し、事業規模を拡大

(JIVF:ジャックス100%出資)

インドネシア事業の着実な拡大

二輪・四輪車を中心とした取扱拡大 新審査体制による良質債権の積み上げ、債権回収体制 の強化 親会社信用の活用と調達の多様化による金融費用抑制

今後の取組み

2019年上期の自動車販売台数は、約45万台、前年比18.2% 減少。二輪車販売台数は、約322万台、前年比7.5%増加

MPMF社の2019年上期の取扱高は、前年比14.6%減少 貸倒関連費用が増加傾向

事業環境・実績

連結業績への利益貢献を拡大

25

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

(MPMF:ジャックス60%出資)

カード在籍会員数

(千人)

63 71

79

0

50

100

18/3期

上期

19/3期

上期

20/3期

上期

取扱高

(億円)

うち四輪車の取扱高

(億円)

104

162

111

0

100

200

18/3期

上期

19/3期

上期

20/3期

上期

212

283 241

0

200

400

18/3期

上期

19/3期

上期

20/3期

上期

Page 27: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

海外事業(フィリピン・カンボジア)

フィリピン事業の再構築

中古四輪車の加盟店開拓

新車ディーラー攻略

今後の取組み

2019年上期の自動車販売台数は、約17万台、前年比1.5%増加

MAFS社の2019年上期取扱高は、前年比71%減少 2019年7月、連結子会社化し、社名を変更。 JACCS FINANCE PHILIPPINESS CORPORATIONへ

事業環境・実績

取扱商品の拡充、事業基盤の再構築

カンボジア事業の基盤強化

営業体制の強化によるシェア拡大

プノンペン郊外での加盟店開拓

今後の取組み

高い経済成長率の継続、中間層の所得水準向上による消費の拡大傾向

2018年3月より二輪車ローンの営業を開始。順調に取扱いを拡大

事業環境・実績

営業地域の拡大、事業基盤の強化へ

26

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

(JFP:ジャックス65%出資) (JFC:ジャックス100%出資)

加盟店数

(店)

0

50

100

150

2019/4末 2019/5末 2019/6末

出資者 出資比率

ジャックス 65%

双日 35%

取扱高

(億円)

0

6

12

19/3期

上期

19/3期

下期

20/3期

上期

加盟店数

(店)

0

90

180

19/3期

上期

19/3期

下期

20/3期

上期

Page 28: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

ESGに関する取組み

グリーンボンドの発行(2019年4月)

<発行年限> 5年

<発行額> 100億円

エネルギー使用量の削減

環境負荷軽減策の推進

LED照明導入推進、ペーパーレス化推進

27

Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み

環境保全への取組み

従業員への取組み

働き方改革(ジャックス ワーク・ライフ・バランス)の推進

①ノー残業デー(月3日以上)・プレミアムウィークデー取得

②長時間労働の抑制

多様な働き方を支援する制度

週休3日制、最長70歳までの雇用延長制度

社会貢献活動の推進

〈地域社会への貢献〉 〈障害者スポーツ支援〉

創業の地で開催される

「函館マラソン」29年連続協賛

シッティングバレーボールの

体験会を開催

ガバナンス体制の整備・強化への取組み

20/3期上期実績 98.5%

100 88 86 84

80

90

100

17/3期 18/3期 19/3期 20/3期

上期

平均超過勤務時間

削減目標 1% 19/3期 削減実績 5.1%

取締役会の多様性を推進

独立社外取締役3名(うち女性1名)の設置

コンプライアンス体制の強化

グループ・ガバナンスの強化

経理、財務、人事、システムなどコーポレート機能の

サポートを強化

E:環境(Environment) S:社会(Social)

経営理念に基づき、持続的な企業価値の向上を実現する

G:ガバナンス(Governance)

17/3期の平均

超過勤務時間を

100とした指数

(実績は原油換算ベース)

Page 29: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

Ⅲ. 2020年3月期業績予想

Page 30: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

2020年3月期業績予想

19/3期 20/3期

実績 前年比 通期予想 前年差 前年比

連結

営業収益 1,458 8.8% 1,597 138 9.5%

営業利益 143 13.3% 153 9 6.5%

経常利益 144 13.5% 154 9 6.6%

親会社株主に帰属する 当期純利益

89 13.9% 100 10 11.7%

1株当たり配当金(円) 80 0 90 10 -

単 体

営業収益 1,270 6.2% 1,330 59 4.7%

営業利益 135 19.4% 137 1 1.3%

経常利益 135 19.4% 138 2 1.7%

当期純利益 88 12.9% 94 5 6.2%

29

Ⅲ. 2020年3月期業績予想

※億円未満切捨て(伸率は百万円単位で算出)

(億円)

*1 関係会社からの配当金 19/3期 12億円、20/3期 10億円

*1 *1

今期業績予想は増収・増益、連結最高益の更新を見込む

Page 31: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

Ⅳ. Appendix

Page 32: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

18/3期 第2四半期

19/3期 第2四半期

20/3期 第2四半期

実績 実績 実績 前年差 前年比

連結

ジャックス単体 593 624 667 43 6.9%

国内関係会社 22 27 35 7 26.1%

海外関係会社 38 73 89 15 21.6%

営業収益合計 648 713 776 63 8.9%

販売管理費 459 478 496 17 3.8%

金融費用 44 63 68 4 7.6%

貸倒関連費用 74 99 124 25 25.3%

営業費用合計 579 641 689 47 7.5%

営業利益 69 72 87 15 21.2%

経常利益 69 72 88 15 21.5%

親会社株主に帰属する 四半期純利益 41 45 56 10 23.3%

1株当たり配当金(円) 40 40 45 5 -

(ご参考) 2020年3月期第2四半期決算サマリー

※億円未満切捨て(伸率は百万円単位で算出)

(億円)

31

*1 2017年10月に普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施。株式併合後の影響を考慮した数値に換算しております

*1

Ⅳ. Appendix

Page 33: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

(ご参考) 事業部門別取扱高・営業収益予想(単体)

32

19/3期 20/3期

実績 前年比 通期予想 前年差 前年比

単体

取扱高

一般月販 4,873 12.7% 5,222 349 7.2%

オートローン 7,026 13.8% 7,440 413 5.9%

クレジット事業 11,900 13.3% 12,663 762 6.4%

ショッピング 9,611 3.2% 10,018 407 4.2%

キャッシング 521 ▲2.6% 524 2 0.5%

カード事業 10,266 3.0% 10,688 422 4.1%

ペイメント事業 15,803 7.2% 17,107 1,303 8.2%

ファイナンス事業 6,611 17.5% 7,318 707 10.7%

取扱高合計 44,581 9.2% 47,777 3,196 7.2%

営業収益

一般月販 265 2.5% 274 8 3.3%

オートローン 251 12.4% 274 23 9.3%

クレジット事業 516 7.1% 548 32 6.2%

ショッピング 331 3.5% 342 11 3.4%

キャッシング 93 ▲3.8% 90 ▲2 ▲2.9%

カード事業 425 1.8% 434 8 2.0%

ペイメント事業 73 11.1% 78 5 6.9%

ファイナンス事業 228 5.9% 243 15 6.6%

金融収益等 26 90.3% 25 ▲1 ▲4.8%

営業収益合計 1,270 6.2% 1,330 59 4.7%

Ⅳ. Appendix

(億円)

※億円未満切捨て(伸率は百万円単位で算出)

Page 34: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved. 33

19/3期 20/3期

実績 前年比 通期予想 前年差 前年比

単 体

人件費 261 1.2% 263 2 0.8%

物件費 433 2.1% 446 13 3.0%

電算費 183 3.4% 186 3 1.6%

金融費用 73 8.2% 84 11 15.1%

貸倒関連費用 183 18.3% 210 27 14.8%

合計 1,135 4.8% 1,193 57 5.1%

※億円未満切捨て(伸率は百万円単位で算出)

(億円)

Ⅳ. Appendix

(ご参考) 営業費用予想(単体)

Page 35: 2020年3月期第2四半期 決算説明会2019/11/13  · ©2019 JACCS Co., Ltd.All Rights Reserved. 目 次 Ⅰ. 2020年3月期第2四半期決算概況…2 Ⅱ.各事業部門の状況と今後の取組み…19

©2019 JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.

本日はありがとうございました

IRに関するお問合せ先

株式会社ジャックス

経営企画部 広報課 舛水 ・ 小澤 ・ 遠藤

〒150-8932 東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号

TEL 03-5448-1313

FAX 03-5448-9513

本資料につきましては投資家の皆様への情報提供のみを目的としたものであり、売買の

勧誘を目的としたものではありません。本資料における将来予想に関する記述につきま

しては、目標や予測に基づいており、確約や保証を与えるものではありません。また、

将来における当社の業績が、現在の当社の将来予想と異なる結果になることがある点

を認識された上で、ご利用ください。また、業績等に関する記述につきましても、信頼でき

ると思われる各種データに基づいて作成されていますが、当社はその正確性、安全性を

保証するものではありません。本資料は、投資家の皆様がいかなる目的にご利用される

場合においても、お客様ご自身のご判断と責任においてご利用されることを前提にご提

示させていただくものであり、当社はいかなる場合においてもその責任は負いません。

将来見通しに関する注意事項

34