2
2019 2 9 双葉サークル 造形展

2019 年 2 月 9 日 双葉サークル 造形展futabacircle.jp/2019.2.9zokeiten.pdf · もも太郎のごっこあそび グループで描いた絵 もも組のつくったパン

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2019 年 2 月 9 日 双葉サークル 造形展futabacircle.jp/2019.2.9zokeiten.pdf · もも太郎のごっこあそび グループで描いた絵 もも組のつくったパン

2019年 2月 9日

双葉サークル

造形展

Page 2: 2019 年 2 月 9 日 双葉サークル 造形展futabacircle.jp/2019.2.9zokeiten.pdf · もも太郎のごっこあそび グループで描いた絵 もも組のつくったパン

グループでお話を作って友達と話し合うようになりました。

集中して取り組むようになり

表現力が発揮されるようになってきました。

○1 鬼の表現あそびから….

鬼のお面を作る 鬼が出てくるお話をつくる。

お話の絵

○2 粘土あそび こねる ちぎる 型押し のばす 丸める

○食べ物を作るのがすき

○食べたことがないパン

○形が面白いパン

○おいしいパン

○はじめて作ったパンの表現

○3 絵の具

好きな食べ物を絵の具で描く。

自分のイメージを広げる

もも太郎のごっこあそび

グループで描いた絵

もも組のつくったパン

青組

造形を通して仲間作り

もも太郎のごっこ遊びから

しっかり声を出して話そう

お話を理解して遊ぼう

黄組赤組

表現あそびから….

グループで作ったお話

☆ グループで描いた絵(6-7人ではなしを

つないでいく)

☆ 友達の顔(卒園アルバムの絵)

☆ 文字のオブジェ 文字を何かに見立て

て描いてみる

☆ 糸引き版画

左右対称のものを見立てて絵にする

☆ 立体

お城の時計

ビル を自分で選んで町にする