45
2015年5月28日 証券コード: 9060 URL:http://www.logitem.co.jp 2015年3月期 決算説明会 2015年3月期 決算説明会

2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

2015年5月28日

証券コード: 9060

URL:http://www.logitem.co.jp

2015年3月期 決算説明会2015年3月期 決算説明会

Page 2: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

当社グループ最大規模の拠点を開設

2

神奈川県綾瀬市に約2万坪の拠点をオープン神奈川県綾瀬市に約2万坪の拠点をオープン

Page 3: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

3

本日の内容

1.

2.

2015年3月期 決算の実績

2016年3月期の見通し

3. 今後の取り組み

Page 4: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

4

本日の内容

1.

2.

2015年3月期 決算の実績

2016年3月期の見通し

3. 今後の取り組み

Page 5: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

5

2015年3月期決算のポイント

1. ベトナム国内における業容の拡大(食品物流事業、小売・卸売事業の拡大および小口混載便事業の開始)2. ベトナムにて冷凍冷蔵倉庫運営を目的とした合弁会社の設立を決定3. タイ、ラオス、ミャンマーは順調に成長4. インドシナ半島地域における国際陸上輸送が拡大

海外はベトナムを中心に 「20.6%の増収」 (前期比)

1. 3PL事業強化に向けた拠点戦略を推進(グループ初進出エリアとなる群馬県伊勢崎市および三重県亀山市に拠点を開設、埼玉県比企郡吉見町にグループ最大級の面積となる拠点の開設を決定)

2. 積極的な営業活動による既存得意先の受託業務範囲の拡大と新規得意先の獲得3. 地域別管理体制の確立による業務の最適化・効率化を推進4. 外的要因によるコスト増に対し受託料金単価の改定を要請

国内は 「3PL事業強化」 への取り組みが進展

【増収要因】

1. 受託業務範囲の拡大した得意先や、新規得意先の収益が寄与

2. 海外において現地通貨に対し為替が円安に推移

【減益要因】

1. 運送にかかる外部委託費の増加に対する改善の遅れ

2. 得意先の入退去においてタイムラグが発生したことによる倉庫稼働率の低下

3. 固定資産の減損損失を特別損失に計上

営業収益は3.3%増収(前期比)、営業利益・経常利益は大幅減益、当期純利益は減損損失を計上したことにより損失計上

Page 6: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

6

2015年3月期決算の概要

主要為替レート(TTM) 14/3期 15/3期

VND(ベトナムドン) 1VND=0.00465円(1円=215VND) 1VND=0.00501(1円=199VND)

2015年3月期実績修正予想

(14年10月30日発表)期初予想(14年5月15日発表)14/3期 15/3期 増減額 増減率

営業収益 38,462 39,725 +1,263 3.3% 39,500 40,500

営業利益 402 25 -377 -93.7% 50 650

(同利益率) (1.0%) (0.1%) (0.1%) (1.6%)

経常利益 335 71 -263 -78.6% 90 620

(同利益率) (0.9%) (0.2%) (0.2%) (1.5%)

当期純利益又は当期純損失(△)

79 △199 -279 - △110 210

(同利益率) (0.2%) - - (0.5%)

(単位:百万円)

Page 7: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

7

営業収益(事業の種類別)

全ての事業で増収全ての事業で増収

セグメント 14/3期 15/3期 増減額 増減率 営業収益の主な増減要因

貨 物 自 動 車

運 送 事 業18,980 19,270

+289 +1.5%既存得意先の取扱いの増加[阪神ロジテム]

[ロジテムエンジニアリング]

[LOGITEM VIETNAM CORP]トラック等を使用して商品を運送する事業 (49.4%) (48.5%)

セ ン タ ー 事 業 6,746 6,852+105 +1.6%

既存得意先の取扱いの増加[ロジテムエンジニアリング]

[LOGITEM(THAILAND)]

[LOGITEM VIETNAM NO.2]

[LOGITEM VIETNAM CORP]

商品の入出庫等の荷役・流通加工などを行う事業 (17.5%) (17.3%)

ア セ ッ ト 事 業 6,692 6,952+260 +3.9%

新設・拡張した拠点の収益が寄与[日本ロジテム]

既存得意先の取扱いの増加[日本ロジテム]

[LOGITEM VIETNAM NO.2]

商品の倉庫の保管、不動産賃貸借を行う事業

(17.4%) (17.5%)

そ の 他 事 業 6,042 6,650+607 +10.1%

旅客自動車運送事業が好調に推移[LOGITEM VIETNAM NO.1]

物品販売事業が拡大[L&K TRADING]

上記に付随する事業(引越・施工・輸出入通関・旅客運送等) (15.7%) (16.7%)

(単位:百万円)

(構成比)

Page 8: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

8

セグメント利益(事業の種類別)

貨物自動車運送事業およびアセット事業が減益貨物自動車運送事業およびアセット事業が減益

(単位:百万円)

1,130

375

856 747

402

759

428 565

768

25 0

200

400

600

800

1,000

1,200

貨物自動車運送事業 センター事業 アセット事業 その他事業 営業利益

14/3期 15/3期

-32.8% +14.1% -34.0% +2.8%

貨物自動車運送事業 センター事業 アセット事業 その他事業

外部委託費等運送コスト増に対する対応の遅れ[日本ロジテム] [阪神ロジテム]

[ロジテムトランスポート]

地域別管理体制によるローコストオペレーションが進捗[日本ロジテム]

収益の増加にともなう増益[LOGITEM(THAILAND)]

[LOGITEM VIETNAM NO.2]

倉庫稼働率の低下[日本ロジテム]

[ロジテムエンジニアリング]

付加価値の高い機械関係の輸出入取扱いの増加[LOGITEM (THAILAND)]

収益の増加にともなう増益[LOGITEM VIETNAM NO.1]

[L&K TRADING]

6.0%

3.9%

6.0% 6.3%

12.7%

8.1%

12.4% 11.6%

セグメント利益率

前期比増減率

セグメント利益の主な増減要因

セグメント利益

※営業利益は、セグメント間取引および全社費用の調整を行っております。

Page 9: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

0

10,000

20,000

30,000

40,000

14/3月期 15/3月期

日本 アジア

9

営業収益(所在地別)

海外の営業収益は20.6%の伸び、構成比は18%を超える(前年同期比)海外の営業収益は20.6%の伸び、構成比は18%を超える(前年同期比)

38,462 39,725

32,305

6,156 7,426

32,29984.0%

16.0% 18.7%

81.3%

海外の営業収益増加要因

ロジテムベトナムグループおよびロジテムタ

イが堅調に売上を確保

前期の期中に設立したロジテムミャンマー

が順調に成長し、通期で寄与※1

ラオス、タイ間の国際陸上輸送が増加

為替が円安に推移

(為替変動による影響+514百万円)※2

(単位:百万円)

前期比増減率

+20.6%

構成比

※1 海外グループはロジテムミャンマー(3月決算)を除き、12月決算

※2 ベトナムホールディング会社を除く海外グループ各社の単純合算値による影響額

Page 10: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

10

営業収益(品目別)

エレクトロニクスの増加が営業収益に貢献エレクトロニクスの増加が営業収益に貢献

品 目 14/3期 15/3期 増減額 増減率 営業収益の主な増減要因

食 品12,211 12,046

-164 -1.3%国内停滞による既存得意先の取扱いの減少[日本ロジテム] [ロジテムトランスポート]

得意先工場内請負業務の一部契約が終了[ロジテムエージェンシー](31.8%) (30.3%)

イ ン テ リ ア7,440 7,598

+158 +2.1%既存得意先の取扱いの増加[阪神ロジテム] [ロジテムインターナショナル]

[ロジテムエンジニアリング]

(19.3%) (19.1%)

エレクトロニクス5,128 6,148

+1,019 +19.9%既存得意先の取扱の増加[日本ロジテム] [LOGITEM (THAILAND)]

新規得意先の収益が寄与[日本ロジテム](13.3%) (15.5%)

ア パ レ ル1,835 1,607

-228 -12.4%既存得意先の取扱いの減少

既存得意先との契約が終了[日本ロジテム]

(4.8%) (4.1%)

そ の 他11,848 12,326

+477 +4.0%移転・引越および新規得意先の収益が寄与[日本ロジテム]

物品販売事業の拡大[L&K TRADING](30.8%) (31.0%)

(単位:百万円)

(構成比)

Page 11: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

11

外的要因による業績への影響

連結業績に与えた

影響額参考数値

燃料(軽油)価格

の変動

営業原価(燃料費)

-13百万円(日本:-8百万円)(ベトナム:-4百万円)

平均購入単価(リットルあたり)

為替(円安)の変動

営業収益

+5億14百万円営業利益

+11百万円

年間為替レート(TTM)

15/3期 14/3期 増減率

ベトナム(使用量)

20,354VND(5.6百万㍑)

20,521VND(6.2百万㍑)

-0.8%

日 本(使用量)

108.1円(4.1百万㍑)

110.1円(4.0百万㍑)

-1.8%

15/3期 14/3期 増減率

ベ トナム

( V N D )1VND=0.00501円(1円= 199VND)

1VND=0.00465円(1円= 215VND)

7.7%の円安

燃料価格の下落および円安の進行が営業収益に寄与燃料価格の下落および円安の進行が営業収益に寄与

※ベトナムホールディング会社を除く海外グループ各社の単純合算値による影響額

Page 12: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

0

10,000

20,000

30,000

40,000

11/3期 12/3期 13/3期 14/3期 15/3期

上位10社 ほか得意先

17,317 17,341 17,448 17,439

17,811 18,744 18,84321,023

51.9%

48.1%

51.9%

48.1%

54.7%

45.3%49.3%

50.7%

構成比

18,862

20,863

(+8.2%)前期比増減率

(-0.8%)

52.5%

47.5%

(単位:百万円)38,462

36,29136,08535,128

39,725

12

クライアントの状況

上位10社の営業収益が伸びる上位10社の営業収益が伸びる

Page 13: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

主な新規得意先の開発実績(国内)

13

新規得意先の獲得が営業収益の増加に貢献新規得意先の獲得が営業収益の増加に貢献

取扱品目 その他 その他 食品 その他 インテリア その他

取扱貨物 書籍関連 通販関連 即席麺日用品・衛生用品

輸入家具日用品・衛生用品

取引範囲

貨物自動車運送事業

○ - 〇 ― 〇 -

センター事業 ○ ○ 〇 ― 〇 〇

アセット事業 ○ ○ 〇 〇 〇 〇

本稼働時期 14年4月 14年4月 14年9月 15年1月 15年4月 15年6月(予)

営業拠点 神奈川県 東京都 静岡県 神奈川県 埼玉県 神奈川県

※2015年3月期~国内において受注した日本ロジテム単体の新規得意先から主な実績を抜粋

Page 14: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

14

キャッシュ・フロー

(単位:百万円)

主な増減要因営業CF:減価償却費の増加、未払・未収消費税の増加

投資CF:敷金保証金差し入れおよび預り保証金返還による支出の減少

財務CF:短期借入金返済による支出の増加、社債未発行による収入の減少

△ 2,000

△ 1,500

△ 1,000

△ 500

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

14/3期 15/3期

増減額

現金及び現金同等物残高

財務CF投資CF営業CF

1,724

2,435

△688△216

△757

△1,760

2,0772,661

+710 +471 +584-1,003

Page 15: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

15

本日の内容

1.

2.

2015年3月期 決算の実績

2016年3月期の見通し

3. 今後の取り組み

Page 16: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

16

2016年3月期連結業績の見通し

主要為替レート(TTM) 15/3期 16/3期(予)

VND(ベトナムドン) 1VND=0.00501円(1円=199VND) 1VND=0.00500円(1円=200VND)

15/3期実績

16/3期計画

増減額 増減率

営業収益 39,725 41,000 +1,274 +3.2%

営業利益 25 430 +404 +1,601.5%(同利益率) (0.1%) (1.0%) +0.9P

経常利益 71 380 +308 +428.5%(同利益率) (0.2%) (0.9%) +0.7P

当期純利益又は当期純損失(△)

△199 130 +329 -

(同利益率) (-) (0.3%) -

1株当たり当期純利益又は当期純損失(△)

△14.59円 9.50円 +24.09円 -

配当金 8円 8円 0円 ±0.0%

(単位:百万円)

Page 17: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

17

営業収益の見通し(事業のセグメント別)

3PL事業の拡大を図り、全ての事業で増収の計画3PL事業の拡大を図り、全ての事業で増収の計画(単位:百万円)

セグメント14/3期実績

15/3期実績

16/3期計画

増減額 増減率 計 画

貨 物 自 動 車

運 送 事 業18,980 19,270 19,413 +143 +0.7%

◆新規得意先の獲得

+約5億円

◆既存得意先の拡大

+約5億円

◆拠点の新設に伴う増収

+約2.5億円

セ ン タ ー事業 6,746 6,852 7,271 +419 +6.1%

ア セ ッ ト 事 業 6,692 6,952 7,474 +522 +7.5%

そ の 他 事 業 6,042 6,650 6,840 +190 +2.9%

営 業 収 益 38,462 39,725 41,000 +1,274 +3.2%

Page 18: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

18

営業収益の見通し(所在地別)

海外が引き続き伸長し、8.3%増収(前年同期比)の計画海外が引き続き伸長し、8.3%増収(前年同期比)の計画

(単位:百万円)

所在地14/3期実績

15/3期実績

16/3期計画

増減額 増減率 計 画

日 本 32,305 32,299 32,956 +656 +2.0%

◆日本ロジテム

+約3.5億円

◆国内子会社

+約3億円

(構成比) (84.0%) (81.3%) (80.4%) (-0.9p)

ア ジ ア 6,156 7,426 8,043 +617 +8.3%

◆ベトナムグループ

+約2億円

◆タイ、ラオス、ミャンマー

+約2.5億円◆中華圏

+約1.5億円(構成比) (16.0%) (18.7%) (19.6%) (+0.9p)

主要為替レート(TTM) 14/3期 15/3期 16/3期(予)

VND(ベトナムドン) 1VND=0.00465円(1円=215VND) 1VND=0.00501円(1円=199VND) 1VND=0.00500円(1円=200VND)

Page 19: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

19

営業利益の見通し

営業総利益は5.6億円、一般管理費は1.5億円増加の見通し営業総利益は5.6億円、一般管理費は1.5億円増加の見通し

(単位:百万円)

402

25

430

+174

+15+90

+165

-5-159

15年3期(実績)

16年3期(計画)

14年3期(実績)

営業総利益 一般管理費

1.0% 1.0%

営業利益(増減計画)

0.1%

+564

+125

新規・既存得意先の増収

新設拠点開設

料金改定

国内子会社

海外子会社 連結調整事業税の増加等

日本ロジテム

営業利益率

+279

Page 20: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

20

本日の内容

1.

2.

2015年3月期 決算の実績

2016年3月期の見通し

3. 今後の取り組み

Page 21: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

21

今後の取り組み

営業収益の拡大

コスト構造の見直しと変革

人材育成の強化

利益が出る体質への改善

Page 22: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

22

今後の取り組み

3PL事業の拡大に向けた

強固な経営基盤を構築国内

• 基盤得意先となることが見込める新規獲得と既存取引の深耕• 統廃合を含めた拠点体制、配置、業務内容の最適化• 輸送ネットワークの拡大と最適化• 新設拠点(綾瀬、吉見、郡山)の円滑な立ち上げと安定運営• 地域別管理体制の確立によるコスト競争力の強化• 人材育成の強化

Page 23: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

今期、大型物流センターを2拠点開設

23

名 称 綾瀬営業所 吉見営業所(仮称)

外 観

所 在 地 神奈川県綾瀬市小園771 埼玉県比企郡吉見町

ア ク セ ス圏央道「海老名IC」から約6㎞、小田急小田原線「海老名駅」から約2.6㎞、東名高速道路「綾瀬スマートIC(仮称)」から約0.5㎞

関越道「東松山IC」から約4.5㎞、圏央道「川島IC」から約7.3㎞、東武東上線「東松山駅」から約3.5㎞

敷 地 面 積 9,589坪 約10,285坪

延 床 面 積 20,764坪 約18,755坪

規模・構造地上5階建、免震PC構造、一部鉄骨造※1階に両面バース、3・4階はランプウェイにより上層階に直接乗り入れが可能

地上4階建、鉄骨造※1階に両面バース(高床式、低床式)

荷役機器等 荷役用EV:1-2階・4-5階各2基、垂直搬送機:1-2階・4-5階各4基 荷役用EV:4基、垂直搬送機:6基

稼 働 時 期 平成27年5月 平成27年9月(予定)

国内3PL事業の中心となる2大拠点がオープン国内3PL事業の中心となる2大拠点がオープン

Page 24: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

国内ネットワークの拡充

24

伊勢崎センター所在地 群馬県伊勢崎市

面積 440坪開設 2014年10月

北関東における配送拠点として開設

郡山センター所在地 福島県郡山市

面積 3,520坪開設 2015年4月

南東北・北陸・北関東の戦略的物流拠点として開設

亀山センター所在地 三重県亀山市

面積 2,244坪開設 2014年10月

中部圏における配送拠点として開設

3PL事業の拡大を図り当社グループ初のエリアへ進出3PL事業の拡大を図り当社グループ初のエリアへ進出

Page 25: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

福岡ロジテム新拠点のスペックを強化

25

冷凍冷蔵機能(温度帯:-20℃~+10℃)を備え鮮冷食品に対応冷凍冷蔵機能(温度帯:-20℃~+10℃)を備え鮮冷食品に対応

賃 借 物 件 ロジポートアイランドシティ博多

所 在 地 福岡市東区みなと香椎2-3-4

ア ク セ ス九州自動車道「福岡IC」約8㎞都市高速「香椎浜IC」約3㎞

敷 地 面 積 13,250坪

建 築 面 積 14,815坪 (1階6,796坪を賃借)

構 造 鉄骨造2階建設 備 等 一部に冷凍冷蔵設備を新設(約1,600坪)取 扱 品 目 インテリア、食品等

福岡ロジテム株式会社概要

本社所在地 福岡県糟屋郡宇美町

資 本 金 6,000万円

設 立 年 月 2005年10月

事 業 内 容 貨物利用運送、倉庫保管

従 業 員 数195名(臨時社員・派遣社員含む)(2015年3月末)

営 業 収 益 38億円 (2015年3月期)

株 主日本ロジテム㈱50%コバヤシライン㈱50%

ロジポートアイランドシティ博多(福岡ロジテム)

香椎浜IC

福岡空港

福岡IC

(持分法適用関連会社)

Page 26: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

積極的な展開から拠点の最適化へ

26

福岡ロジテム

開設 2014年5月

面積 6,796坪

体制・配置・業務内容の最適化を推進体制・配置・業務内容の最適化を推進

107,598 113,609 136,534 136,459

170,000

50,000

100,000

150,000

200,000

12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

郡山センター

開設 2015年4月

面積 3,520坪

伊勢崎センター

開設 2014年10月

面積 440坪

埼玉営業所

開設 2013年6月

面積 14,764坪

亀山センター

開設 2014年10月

面積 2,244坪

野田南倉庫

開設 2014年1月

面積 3,673坪

綾瀬営業所

開設 2015年5月

面積 20,764坪

吉見新拠点

開設 2015年9月

面積 18,755坪

約2万坪増加

約3.5万坪増加

(単位:坪) 保有・賃借倉庫面積(国内) ※当社および国内連結子会社の合計面積

(持分法適用関連会社は除く)

2013年以降の新設(予定含む)拠点

Page 27: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

国内の保有車両台数の推移

27

177 170 162 173 174

197 192 196 210 211

0

100

200

300

400

12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

日本ロジテム 国内子会社計

付加価値の高いサービスを提供するため自社車両を安定して確保付加価値の高いサービスを提供するため自社車両を安定して確保

車両台数の推移

(単位:台)

Zウィング架装車両

ウィング上部が左右に可動し、クレーン荷役も可能な、ウィング車と平ボディ車双方の機能を持つ車両

導入 2015年2月

374 362 358 383 385

Page 28: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

ローコストオペレーションへの取り組み

28

地域別管理体制

物流現場の改善

事業所を地域ブロックに分け、それぞれのブロック内で、車両や人材などを機動的に有効活用

センター事業のセグメント利益が14.1%改善(前期比)センター事業のセグメント利益が14.1%改善(前期比)

375428

0

100

200

300

400

500

14/3期 15/3期

セグメント利益(センター事業)

+14.1%

(単位:百万円)

・現場レイアウト改善・目で見る管理の推進・手作り治具の導入・小集団による改善活動

・作業疲労の改善・スキルマップの導入・多能工化の推進

Page 29: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

29

今後の取り組み

アジア地域の事業展開の加速海外

• 国内外で営業活動の連携・協調による事業の拡大• 冷凍冷蔵分野を含めた食品物流の取扱いの拡充(ベトナム)• 商流を活かした物流業務の開発(ベトナム)• ミャンマーにおける営業基盤の早期構築と物流事業の着手• 国際陸上輸送の拡充(ベトナム・タイ・ラオス)• インドシナ半島地域の進出エリア検討• グローバル人材の確保と現地従業員の業務レベル向上

Page 30: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

30

ベトナムグループの業績推移

ベトナムでの売上高が60億円を超えるベトナムでの売上高が60億円を超える

(単位:10億VND)

ベトナムドン

(VND)レート0.00384円

(1円=260VND)0.00465円

(1円=215VND)0.00501円

(1円=199VND)0.00500円

(1円=200VND)

ベトナムグループ5社単純合算

円換算

※海外グループは12月決算

※グラフの営業収益には、

グループ間取引が含まれております。

営業収益※ホールディング会社を除くベトナムグループ5社の単純合算値

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

1,011 1,0391,215 1,285

38億円48億円

60億円 64億円

LOGITEM VIETNAM NO.1

LOGITEM VIETNAM NO.2

LOGITEM VIETNAM CORP

L&K TRADING

VND建て

(旅客運送等)

(物流等)

(物流等)

(小売・卸売等)

LOGITEM VIETNAM TRADING(小売・卸売等)

為替変動の影響額+約4億円

Page 31: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

ベトナムグループ経営資源の推移

31

568台 576台 593台 626台 630台

329台 414台 416台 411台 450台42,166坪

44,983坪48,311坪 48,192坪 50,000坪

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

50,000

0

200

400

600

800

1,000

1,200

12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

車両台数と倉庫面積(ベトナムグループ)

■乗用車・バス等

■トラック等

◆倉庫

1,901名2,029名 2,096名

2,189名2,310名

1,700

1,800

1,900

2,000

2,100

2,200

2,300

2,400

12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

従業員数(ベトナムグループ)

車両1,000台超、倉庫5万坪、従業員2千名超のグループへ車両1,000台超、倉庫5万坪、従業員2千名超のグループへ

■トラック等

■乗用車・バス等

Page 32: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

1. 商流、物流の一体となった営業活動の推進

2. 卸売・小売事業の拡大

3. ベトナムグループ各社、ロジテムインターナショナルとの連携強化

ベトナム各事業の重点施策

32

1. ベトナムグループ各社に対する経営指導の強化と効果的な経営資源の投下

2. ベトナムを中心としたインドシナ半島における事業戦略の展開

1. 食品物流サービスの更なる拡充(冷凍冷蔵食品の物流への参入等)

2. 付加価値の高い輸送サービスの構築

3. 現地従業員の業務レベルの向上による物流品質の向上

1. 旅客運送事業の持続的な成長

2. 人材の確保と育成による高品質なサービスの提供

3. ロジテムミャンマーに対するノウハウの水平展開

LOGITEM VIETNAM NO.1

LOGITEM VIETNAM NO.2LOGITEM VIETNAM CORP

LOGITEM VIETNAM TRADINGL&K TRADING

LOGITEM VIETNAM HOLDING & INVESTMENT

物流事業(貨物自動車運送事業、倉庫業)

輸出入・卸売・小売

旅客自動車運送事業

ベトナムグループ統括管理

Page 33: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

ベトナム、食品物流の取扱いが拡大

33

日系食品メーカーの取扱いが堅調に推移日系食品メーカーの取扱いが堅調に推移

※LOGITEM VIETNAM CORPとLOGITEM VIETNAM NO.2の合算売上に占める食品関連の売上高とその割合

102

400

737

947

6.8%

11.2%

20.5%

23.8%

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

0

200

400

600

800

1,000

13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

◆配送センター内での入出庫・保管・在庫管理◆各配送センターから店舗までのトラック輸送◆各セールスデポの営業用車両リース業務(車両171台稼働2014.12実績)

◆工場の構内作業24時間体制、配送

食品物流の営業収益推移(ベトナム)

(単位:百万円)

Page 34: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

名 称 CLK COLD STORAGE CO.,LTD.

所 在 地ベトナム国ビンズン省(ホーチミン市郊外)

敷地面積 約20,000㎡(約66,000坪)延床面積 約9,300㎡(約2,800坪)設 備 冷凍冷蔵設備(冷凍・冷蔵・定温)

設 立 2015年4月営業開始 2016年7月(予定)出資比率

ベトナム、冷凍冷蔵食品物流へ参入

34

2016年に営業開始を予定2016年に営業開始を予定

注)完成予想パース図

26% 25% 49%

合弁会社設立 7月(予定) 営業開始9月

2014年 2016年2015年

倉庫建設

合弁会社設立に関する

基本契約締結

第一期 第二期

4月

Page 35: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

ベトナム、物品販売事業が拡大

35

卸売・小売事業と物流事業が連携した営業活動を推進卸売・小売事業と物流事業が連携した営業活動を推進

239

678

40615

72

124

0

200

400

600

800

14/3期 15/3期 16/3期(予)L&K TRADING LOGITEM VIETNAM TRADING

(単位:百万円)

750

254

卸売・小売事業等の営業収益

※営業収益には、グループ間取引が含まれております。

530

前期好調であった卸売が減少の見込み

LOGITEM VIETNAM TRADINGL&K TRADING貿易業・卸売業・小売業のライセンスを活かし、商流面でサポート

LOGITEM VIETNAM NO.2LOGITEM VIETNAM CORPベトナム国内ネットワークを活かし、物流面でサポート

Page 36: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

456 740 966 1,036 1,207

0

500

1,000

1,500

12/3期 13/3期 14/3期 15/3期 16/3期(予)

タイ、業績は堅調に推移

営業収益が10億円を超える規模に成長営業収益が10億円を超える規模に成長

36

3. タイ・ラオス間の国際陸上輸送

(単位:百万円)

※2015年3月期末

LOGITEM (THAILAND) CO.,LTD.

所 在 地 バンコク市

資 本 金10,000千BAHT(約32百万円)

設 立 年 月 1992年11月

事 業 内 容通関、倉庫保管、貨物自動車運送、貿易代行、引越

従 業 員 数 344名

倉 庫 坪 数 3,950坪

トラック台数 41台

営業収益:LOGITEM (THAILAND) CO.,LTD. ※海外グループは12月決算

5. 施工作業員派遣業

2. 農地有機肥料散布業務

4.自動車部品のミルクラン配送

1.食品関連のセンター業務

※ミルクラン配送:各部品メーカーを巡回し集荷する部品調達物流方式の一つ

為替変動の影響額

+31百万円

Page 37: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

ラオス、国際陸上輸送の拡大

ラオスを軸に東西経済回廊を利用した国際陸上輸送が拡大ラオスを軸に東西経済回廊を利用した国際陸上輸送が拡大

37

136200

144204 191 166

0

100

200

14/10月 14/11月 14/12月 15/1月 15/2月 15/3月

(単位:運行回数/月)

・タイ⇔ベトナム(ダナン)間の自動車パーツ輸送

・ラオス⇔タイの光学機器パーツ、半製品輸送

・ベトナム(ハノイ)⇒ラオスの光学機器パーツ輸送

・ラオス国内の輸送(化学薬品、光学機器パーツ)

VIETNAMMYANMAR

CAMBODIA

ヤンゴン

ホーチミン

ハノイ

ダナン

モーラミャイン

LAOS

サバナケット

東西経済回廊東西経済回廊

THAILAND

バンコク

日系光学機器メーカーラオス工場

(当社敷地内に建設)

輸送実績

(月間)運行実績(ラオス⇔タイ)

Page 38: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

ミャンマー、今期物流事業へ着手

38

車両台数も増加し、旅客運送事業は順調に拡大車両台数も増加し、旅客運送事業は順調に拡大

LOGITEM MYANMAR CO.,LTD.所 在 地 ヤンゴン市

資 本 金 3,000千USドル(約3億円)

設 立 2013年10月

営業開始 2013年11月

従業員数 47名

出資比率日本ロジテム(株) 65%、MYANMAR BELLE COMPANY LIMITED 35%

※2015年3月現在

11 14 19 2534

0

10

20

30

40

50

14/3月末 14/6月末 14/9月末 14/12月末 15/3月末

車両台数の推移(四半期)

(単位:台)

Page 39: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

39

資本政策について(配当)

4.0 4.0 4.0

4.0 4.04.0

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

14/3期 15/3期 16/3期(予)

第2四半期末 期末(円)

1株当り配当額(年間)

株主の皆様に対する安定した配当の継続

を経営の最重要課題の一つとして位置付けており、業績の進展状況や配当性向等を勘案し、利益配分に積極的に取り組んでいく方針です

安定配当の継続

基本方針

15/3期

(実績)

16/3期

(予想)

第2四半期末 4.0円 4.0円

期 末 4.0円 4.0円

年 間 8.0円 8.0円

配 当 性 向 - 84.2%

8.0 8.0 8.0

Page 40: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

40

日本一信頼される企業グループを目指す

保管、荷役、流通加工、情報システム、3PLへと進化するロジスティクス業界

海外

ネットワーク

海外

ネットワーク

国内

関係会社

国内

関係会社

“グローバル・ロジスティクス”

物流最適化のためのソリューションを提案

Page 41: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

【参考資料】設備投資の状況

41

取得額 概要

日本ロジテム 3億94百万円 事業用車両・運搬具等購入(うち、ベトナム5億53百万円)国内連結子会社 1億14百万円

海外連結子会社 7億20百万円合計 12億29百万円

取得額 概要

日本ロジテム 5億56百万円 太陽光発電システム導入事業用車両・運搬具等購入倉庫建物改修(うち、ベトナム2億38百万円)

国内連結子会社 1億47百万円海外連結子会社 3億47百万円

合計 10億51百万円

2015年3月期(実績)

2016年3月期(予定)

[有形固定資産]

Page 42: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

42

【参考資料】 当社グループの概要①ロジテムグループの事業

貨物

自動車

運送

48.5%センター

17.3%

アセット

17.5%

その他

16.7%

貨物

自動車

運送

30.1%

センター

17.0%アセット

22.4%

その他

30.5%

日本

81.3%

海外

18.7%

事業の種類別セグメント

貨物自動車運送事業

トラックなどを使用して貨物を運送する事業

貨物自動車運送事業

トラックなどを使用して貨物を運送する事業

センター事業貨物の入出庫などの荷役、流通加工、事務代行を行う事業

センター事業貨物の入出庫などの荷役、流通加工、事務代行を行う事業

その他事業引越事業、施工関連事業輸出入通関事業、旅客自動車運送事業などの物流周辺事業

その他事業引越事業、施工関連事業輸出入通関事業、旅客自動車運送事業などの物流周辺事業

所在地別セグメント

海外

ベトナム、中国、台湾、タイ、 ラオス、ミャンマー

海外

ベトナム、中国、台湾、タイ、 ラオス、ミャンマー

日本日本

連結売上高 セグメント利益セグメント利益

連結売上高

アセット事業貨物の保管、不動産賃貸借および仲介を行う事業

アセット事業貨物の保管、不動産賃貸借および仲介を行う事業

(15年3月期データ)

Page 43: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

43

55%

【参考資料】 当社グループの概要②ロジテムグループ

日本ロジテム

LOG

ITEM VIETN

AM №

1

LOG

ITEM VIETN

AM №

2

(旅客自動車運送、不動産賃貸)

(倉庫保管、貨物配送、貿易代行)

(通関、倉庫保管、貨物配送)

(通関、倉庫保管、貨物配送、貿易代行)

(通関、貨物自動車運送、倉庫保管)

(貨物自動車運送、倉庫保管【関東】【中部】)

阪神ロジテム

ロジテムエージェンシー

ロジテムトランスポート

ロジテムエンジニアリング

ロジテム軽貨便

(貨物自動車運送、倉庫保管【関西】【中国】【四国】)

(貨物自動車運送、倉庫保管【九州】)

(貨物自動車運送(特殊車両)【関東】【関西】)

(貨物軽自動車運送【関東】)

(業務請負、事務用機器類の修理・組立、派遣【関東】【中部】)

(事務用器具類の修理・組立、建設業【関東】)

(物流コンサルタント)

LOG

ITEM VIETN

AM

LOG

ITEM LAO

S GLK

P

(貨物自動車運送、倉庫保管)

(国際輸送、倉庫保管、通関)

(通関、港湾運送)

50% 50%

65%65%

連結子会社

持分法適用会社

(貨物自動車運送(特殊車両)【中部】)

角谷運送

ロジスメイト

(貨物自動車運送、倉庫保管、通関)

75%

25%(ベトナム子会社統括)ロジテムインターナショナル

LOGITEM VIETNAM HOLDING

(物品販売)

L&K

TRA

DIN

G

福岡ロジテム

阪神ロジサポート

(貨物軽自動車運送【関西】)

(輸出入・卸売)

LOG

ITEM VIETN

AM TR

ADIN

G

地域別 運送品目別 サービス別

国内

ベトナム 中国

地域・事業体別に国内・海外に23社のグループ会社地域・事業体別に国内・海外に23社のグループ会社

LOG

ITEM M

YANM

AR

LOGITEM HONG KONG

LOG

ITEM SH

ANG

HA

I

LOG

ITEM SH

ANG

HA

I WAR

EHO

USE

台湾

LOG

ITEM TAIW

AN

LOG

ITEMTH

AILAN

D

(旅客自動車運送、貨物自動車運送、倉庫保管)

タイ ラオス ミャンマー

海外

(通関、倉庫保管、貨物配送)

65%

Page 44: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

44

【参考資料】当社グループの事業展開

海外(13社)台 湾 LOGITEM TAIWAN CO.,LTD.

香 港 LOGITEM HONG KONG CO.,LTD.

タ イ LOGITEM(THAILAND)CO.,LTD.

ベ ト ナ ム

LOGITEM VIETNAM HOLDING & INVESTMENTCOMPANY LIMITEDLOGITEM VIETNAM CORP.LOGITEM VIETNAM CORP.NO.1LOGITEM VIETNAM CORP.NO.2L&K TRADING CO.,LTD.LOGITEM VIETNAM TRADING CO.,LTD.

中 国LOGITEM SHANGHAI CORP.LOGITEM SHANGHAI WAREHOUSE CORP.

ラ オ ス LOGITEM LAOS GLKP CO.,LTD.

ミャンマー LOGITEM MYANMAR CO.,LTD.

国内(11社)

東京

日本ロジテム株式会社ロジテムエージェンシー株式会社ロジテムインターナショナル株式会社ロジテムエンジニアリング株式会社株式会社ロジテム軽貨便ロジスメイト株式会社※

千葉 ロジテムトランスポート株式会社

愛知 角谷運送株式会社

兵庫阪神ロジテム株式会社阪神ロジサポート株式会社

福岡 福岡ロジテム株式会社※

※持分法適用会社

アジア(台湾・香港・タイ・ベトナム・中国・ラオス・ミャンマー)にグループ会社を設置 ベトナムでは、外資系物流企業では唯一の持株会社を保有

首都圏を中心に展開、中部・関西・中国・四国・九州にグループ会社の拠点を設置食品・インテリア・エレクトロニクス・アパレルなど幅広い取扱品目の物流ノウハウを蓄積

Page 45: 2015年3月期決算説明会...6 2015年3月期決算の概要 主要為替レート(TTM ) 14/3 期 15/3 期 VND (ベトナムドン) 1VND=0.00465 円(1円=215VND ) 1VND=0.00501

45

• 本資料に記載されております当社の将来の業績に関わる見通しにつきましては、現時点で入手可能な 情報に基づき当

社が独自に予測したものであり、リスクや不確定な要素を含んでおります。従いまして、見通しの達成を保証するものではありません。

• 当社の内部要因や、当社を取り巻く事業環境の変化等の外部要因が直接または間接的に当社の業績に影響を与え、本資料に記載した見通しが変わる可能性があることをご承知おき願います。

IRに関するお問合せ先日本ロジテム株式会社 管理部 経営企画課

東京都港区新橋5-11-3

℡:03-3433-6711

http://www.b-soudan.com