34
2014年3月期 第3四半期決算 (2013年4月1日〜2013年12月31日) 決算説明会資料 2014年1月31日

2014年3月期第3四半期決算...2014年3月期第3四半期決算 (2013年4月1日〜2013年12月31日) 決算説明会資料 2014年1月31日 01 14/03期第3四半期業績サマリー

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 2014年3月期 第3四半期決算(2013年4月1日〜2013年12月31日)

    決算説明会資料

    2014年1月31日

  • 01

    14/03期第3四半期業績サマリー

    業績概況 ・商品取扱高:811億円(前年同期比19.2%増)、営業利益:86億円(同58.1%増)・期初通期会社計画は変更なし

    モール事業 ・モール事業商品取扱高:702億円(前年同期比16.9%増)・取扱いショップ数:581ショップ(2013年3月末492ショップ)

    ・年間購入者数(2013年1月~2013年12月):300万人(2013年3月実績248万人)

    ・原点回帰を最重要視した取り組み(検索機能の改修等)がUU増加、CVR上昇に直結

    ・新モール「LA BOO」開設など新しいチャレンジにも積極的に取り組む

    自社EC支援事業 ・自社EC支援事業商品取扱高:109億円(前年同期比36.6%増)・受託サイト数:25サイト(2013年3月末 25サイト)

    ・前期受託サイトの通年寄与に加え、既存サイトも堅調に推移

    収益性 ・営業利益率(対商品取扱高):10.6%(前年同期実績8.0%)・ネガティブ要因:送料無料化実施、新物流施設稼動に伴う固定費負担増

    ・ポジティブ要因:プロモーション戦略の見直し、ZOZOCOLLE非開催

    トピック ・新サービス「WEAR」の提供開始(2013年10月)・新サービス「ZOZOMARKET」をZOZOTOWN内に開設(2014年1月)

  • 業績

  • 03

    14/03期第3四半期連結業績の概要

    連結経営成績(単位:百万円)

    項目14/03期

    第3四半期実績前年同期実績 前年同期比 計画(通期) 進捗率

    商品取扱高 81,139 68,055 +19.2% 108,400 74.9%

    売上高 27,776 25,065 +10.8% 36,800 75.5%

    売上総利益 23,582 20,155 +17.0% - -

    対取扱高比 29.1% 29.6% -0.6% - -

    販売管理費 14,942 14,690 +1.7% - -

    対取扱高比 18.4% 21.6% -3.2% - -

    営業利益 8,640 5,464 +58.1% 10,320 83.7%

    対取扱高比 10.6% 8.0% +2.6% 9.5% -

    経常利益 8,672 5,494 +57.8% 10,320 84.0%

    当期純利益 5,468 3,365 +62.5% 6,320 86.5%

  • 04

    営業利益の増減分析(対前年同期)

    ZOZOCOLLE非開催

    送料無料の影響

     商品取扱高

     前3Q:680億

     当3Q:811億

    (期) 13/03 第3Q 14/03 第3Q

    営業利益54.6億

    商品取扱高拡大による粗利増加

    +38.7億

    粗利率悪化▲4.4億

    営業利益86.4億

    業務委託費+6.4億

    商品取扱高拡大による販管費増加

    ▲28.2億

    広告戦略の見直し+30.5億

    その他▲11.2億

    ・出荷単価の下落による変動費増

    ・新物流センター稼動によるコスト増

  • 05

    連結財政状態

    (単位:百万円)

    前連結会計年度(2013年3月31日)

    当第3四半期連結会計年度

    (2013年12月31日)

    前連結会計年度(2013年3月31日)

    当第3四半期連結会計年度

    (2013年12月31日)

    流動資産 20,655 24,080 流動負債 10,426 12,649

    うち、現預金 12,037 12,551 うち、受託販売預り金 5,444 8,590

    うち、商品 1,276 831 固定負債 673 985

    固定資産 3,217 6,388 負債合計 11,099 13,634

    有形固定資産 1,538 3,470 株主資本 12,385 16,365

    無形固定資産 725 1,250 うち、自己株式 -3,660 -3,276

    投資等 953 1,667 純資産合計 12,773 16,835

    資産合計 23,873 30,469 負債・純資産合計 23,873 30,469

  • 06

    商品取扱高の推移当期新規出店合計商品取扱高

    自社EC支援事業

    買取ショップ

    受託ショップ

    ・モール事業 (買取ショップ・受託ショップ) 第3四半期 25.7億円 商品取引高に占める割合: 3.7%

    1,084

    167.7 215.1

    366.6

    561.4

    802.4

    958.9

    811.3

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    700

    800

    900

    1,000

    1,100

    1,200

    08/03 09/03 10/03 11/03 12/03 13/03 14/03 3Q

    27.3%

    68.8%

    3.9%

    73.5%

    19.0%

    7.5%

    78.1%

    12.8%

    9.1%

    69.5%

    30.5%

    (億円)

    (期)

    32.5%

    67.5%

    79.1%

    9.1%

    11.8%

    7.5%

    79.0%

    13.5%

  • 07

    商品取扱高の推移(四半期)

    自社EC支援事業

    買取ショップ

    受託ショップ

    前年同期比

    +15.8%

    166.4 168.0

    231.9 236.0

    191.4

    216.6

    272.5 278.4

    243.0 252.6

    315.6

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    140

    160

    180

    200

    220

    240

    260

    280

    300

    320

    340

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q

    75.0%

    15.7%

    9.3%

    76.8%

    14.9%

    8.3%

    80.2%

    10.3%

    9.5%

    11.8%

    79.6%

    8.6%

    79.0%

    9.2%

    11.8%

    11/4‐5チャリT発送3.5億

    10.6%

    79.6%

    9.8%

    (億円)

    (期)

    12.6%

    79.0%

    8.4%

    12.1%

    78.4%

    9.5%12.1%

    79.2%

    8.7%

    13.8%

    78.0%

    8.2%

    14.3%

    79.7%

    6.0%

  • 08

    売上高の推移

    自社EC支援事業

    買取ショップ

    受託ショップ

    その他

    36,800

    5,448 6,563

    10,014 10,701 10,282

    8,716

    6,082

    2,685

    3,540

    6,147

    10,635

    16,943 20,968

    17,683 338

    1,065

    1,917

    2,976

    2,854

    450

    591

    657

    1,397

    2,662

    2,389

    1,156

    0

    3,000

    6,000

    9,000

    12,000

    15,000

    18,000

    21,000

    24,000

    27,000

    30,000

    33,000

    36,000

    08/03 09/03 10/03 11/03 12/03 13/03 14/03 3Q

    10,696

    17,159

    23,801

    31,806

    8,584

    (百万円)

    (期)

    35,050

    27,776

  • 09

    売上高の推移(四半期)

    自社EC支援事業

    買取ショップ

    受託ショップ

    その他

    前年同期比

    +6.4%

    2,611 2,503 2,731

    2,436

    1,646 2,122 2,290

    2,657 1,987 2,195 1,899

    3,312 3,459

    5,001 5,170

    4,210

    4,684

    5,972 6,101

    5,249 5,531

    6,902

    409 369

    552 585

    596

    608

    891

    879

    881

    819

    1,153

    415 691

    772 782

    738

    771

    531

    347

    417

    385

    352

    6,749 7,023

    9,057 8,975

    7,191

    8,186

    9,686 9,985

    8,536 8,931

    10,308

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q

    (百万円)

    (期)

  • 10

    年間購入者数年間購入者数=過去1年以内に1回以上購入したアクティブ会員数とゲスト購入者の合計人数

    ゲスト購入者数=会員登録を行わず購入したユニーク購入者数

    アクティブ会員数=過去1年以内に1回以上購入した会員数

    ゲスト購入者数

    アクティブ会員数

    3,000,173

    1,360,356 1,389,080 1,469,255

    1,581,815 1,564,519 1,662,132 1,738,669

    1,776,099 1,848,888 1,901,165 1,962,371

    9,939

    126,420

    250,163

    379,203 494,012

    571,937 613,519

    713,815

    808,579 901,080

    1,037,802

    0

    500,000

    1,000,000

    1,500,000

    2,000,000

    2,500,000

    3,000,000

    3,500,000

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q

    1,370,295

    1,515,500

    1,719,418

    1,961,0182,058,531

    (人)

    (期)

    2,234,0692,352,188

    2,489,914

    2,657,467

    2,802,245

  • 11

    モール出店ショップ数の推移

    買取ショップ

    受託ショップ

    212

    279

    318347

    399430

    451 452474

    517543

    42

    41

    38

    42

    40

    39

    39 40

    40

    39

    38

    254

    320

    356

    389

    439

    469490 492

    514

    556

    581

    0

    100

    200

    300

    400

    500

    600

    12/03 第1Q 12/03 第2Q 12/03 第3Q 12/03 第4Q 13/03 第1Q 13/03 第2Q 13/03 第3Q 13/03 第4Q 14/03 第1Q 14/03 第2Q 14/03 第3Q

    (ショップ)

    (期)

  • 12

    男女比 年齢分布

    会員属性

    地域分布

    海外0.5%

    九州・沖縄9.1%

    近畿・東海27.3%

    北陸・甲信越 6.1%

    北海道3.9%

    東北6.1%

    関東39.2%(東京16.1%)

    中国・四国7.8%

  • 13

    アクティブ会員1人あたりの年間購入金額・年間購入点数

    年間購入点数年間購入金額

    41,467 42,794 43,164 42,885 43,620 42,960 42,608 43,163 43,406

    43,700 43,646

    5.7

    6.0 6.1 6.3

    6.4 6.7 6.7

    6.9 7.1

    7.2 7.3

    3.0

    4.0

    5.0

    6.0

    7.0

    8.0

    9.0

    10.0

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    25,000

    30,000

    35,000

    40,000

    45,000

    50,000

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q

    (円)

    (期)

    (%)

  • 14

    平均出荷単価・商品単価の推移平均出荷単価は四半期のEC事業(モール事業)の商品取引高を同期間の出荷数で除すことにより算出

    商品単価

    平均出荷単価

    ※12/03期第1四半期 チャリティTシャツ分を除く (チャリティTシャツ分を含む平均出荷単価:11,891円 / 商品単価:6,379円)

    12,536※ 12,397

    14,158

    12,381 12,522 11,842

    13,421

    10,629 10,201

    9,376

    12,389

    6,733※6,275

    8,410

    6,479 6,210

    5,244

    7,624

    5,955 5,677

    5,011

    7,089

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    14,000

    16,000

    18,000

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q

    (円)

    (期)

    前年同期比-7.7%

    前年同期比-7.0%

  • 15

    出荷件数推移前年同期比+23.1%

    1,268,643 1,243,217

    1,487,595

    1,725,515

    1,347,913

    1,636,004

    1,774,060

    2,302,530

    2,054,821

    2,367,837

    2,183,933

    0

    500,000

    1,000,000

    1,500,000

    2,000,000

    2,500,000

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q(期)

    (件)

  • 16

    デバイス別出荷比率スマートフォンPC モバイル

    ※12/03期第2Q以前のスマートフォンはPCに含まれております。

    71.5%75.1%

    60.4% 60.0%58.8%

    60.2%56.5%

    52.8% 52.2%50.5%

    47.1%

    28.5%

    24.9%

    21.2%

    17.4%13.9%

    10.8%7.9% 6.3%

    4.6% 3.6% 2.8%

    18.4%

    22.6%

    27.3%29.0%

    35.6%

    40.9%43.2%

    45.9%

    50.1%

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    12/03 第1Q 12/03 第2Q 12/03 第3Q 12/03 第4Q 13/03 第1Q 13/03 第2Q 13/03 第3Q 13/03 第4Q 14/03 第1Q 14/03 第2Q 14/03 第3Q(期)

  • 17

    営業利益・営業利益率(対商品取扱高)の推移

    営業利益率(%) 対商品取扱高

    営業利益

    10,320

    1,764 2,201

    3,236

    5,851

    7,704

    8,529 8,640

    10.5%10.2%

    8.8%

    10.4% 9.6%

    8.9%

    10.6%

    0.0%

    2.0%

    4.0%

    6.0%

    8.0%

    10.0%

    12.0%

    14.0%

    16.0%

    18.0%

    20.0%

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    08/03 09/03 10/03 11/03 12/03 13/03 14/03 3Q

    (百万円)

    (期)

  • 18

    販管費の内訳

    ※人件費は役員報酬、給与手当、賞与、法定福利費、福利厚生費、退職給付引当金繰入額、賞与引当金繰入額、役員退職引当金繰入額、外注人件費を含んでおります。

    (単位:百万円)

    前年同期比

    金額 対取扱高比 金額 対取扱高比 対取扱高比

    人件費 3,948 4.9% 3,155 4.6% 0.3% 連結従業員数:12年12月末473名→13年12月末588名

    荷造運賃 2,609 3.2% 1,918 2.8% 0.4% 送料無料化に伴う出荷単価下落(前年同期比-7.7%)により負担率上昇

    代金回収手数料 1,898 2.3% 1,524 2.2% 0.1%

    プロモーション関連費用 1,593 2.0% 3,897 5.7% -3.7% 通期予算(対取扱高比約2%)の範囲内で推移

     うち広告宣伝費 1,037 1.3% 2,081 3.1% -1.8% WEAR、LABOOローンチに伴うプロモーションを実施

    うちポイント関連費 556 0.7% 1,816 2.7% -2.0% ポイントを使ったプロモーションの減少

    業務委託手数料 1,890 2.3% 2,127 3.1% -0.8% 12年9月ZOZOCOLLE開催

    賃借料 788 1.0% 385 0.6% 0.4% 新物流センターのリース料は年額12.5億円(リース開始13年9月)

    減価償却費 376 0.5% 231 0.3% 0.2% 新物流センター稼動に伴う償却負担増

    その他 1,838 2.3% 1,450 2.1% 0.2%

    販売管理費 14,942 18.4% 14,690 21.6% -3.2%

    項目

    14/03期 第3四半期実績 前年同期

    増減要因

  • 19

    営業利益・営業利益率(対商品取扱高)の推移(四半期)

    営業利益率(%) 対商品取扱高

    営業利益

    1,722  1,644 

    2,060 

    2,276 

    1,635 

    1,254 

    2,574 

    3,064 2,873 

    2,568 

    3,198 

    10.3%9.8%

    8.9% 9.6% 8.5%

    5.8%

    9.4%

    11.0%

    11.8%

    10.2% 10.1%

    0.0%

    2.0%

    4.0%

    6.0%

    8.0%

    10.0%

    12.0%

    14.0%

    16.0%

    18.0%

    20.0%

    0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    2,500

    3,000

    3,500

    12/03第1Q 12/03第2Q 12/03第3Q 12/03第4Q 13/03第1Q 13/03第2Q 13/03第3Q 13/03第4Q 14/03第1Q 14/03第2Q 14/03第3Q

    (百万円)

    (期)

  • 20

    販管費の推移(四半期)

    プロモーション関連費比率(対商品取扱高)

    販管費(四半期)

    3,255 3,502

    4,922 4,869

    4,130

    5,268 5,291

    4,939

    4,183

    4,813

    5,945

    5.2%5.9%

    6.7%6.3%

    4.6%

    7.1%5.4%

    3.4%

    1.3%2.0%

    2.5%

    0.0%

    2.0%

    4.0%

    6.0%

    8.0%

    10.0%

    12.0%

    14.0%

    16.0%

    18.0%

    20.0%

    0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    5,000

    6,000

    7,000

    12/03 第1Q 12/03 第2Q 12/03 第3Q 12/03 第4Q 13/03 第1Q 13/03 第2Q 13/03 第3Q 13/03 第4Q 14/03 第1Q 14/03 第2Q 14/03 第3Q(期)

    (百万円)

  • 2014年3月期 事業計画

  • 22

    14/03期通期連結業績予想・配当金

    14/03期計画 成長率(%)

    商品取扱高 1,084億円 13.0%

    売上高 368億円 5.0%

    営業利益 103.2億円 21.0%

    経常利益 103.2億円 20.4%

    当期純利益 63.2億円 17.9%

    1株当たり当期純利益 59.1円 -

    1株当たり配当金(予定) 20円 -

  • 23

    商品取扱高推移

    366

    561

    802

    958

    8.8

    10.4

    9.6 8.9

    9.5

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    0

    200

    400

    600

    800

    1,000

    1,200

    10/03 11/03 12/03 13/03 14/03(目標)

    (円)

    (期)

    (円)

    (期)

    1,084

    営業利益率(対商品取扱高)

    商品取扱高

    (%)

  • 24

    会社計画前提及び方針

    商品取扱高目標:1,084億円(前期比+13.0%)

    ・ 巡航速度15%を基にした計画

    ・ プロモーションを実施しない前提

    スタートトゥデイ全体

    商品取扱高目標:932億円(前期比+10.2%)

    ・ 受託ショップ事業844億円(前期比+11.3%)、買取ショップ事業88億円(前期比+1.0%)

    ・ カテゴリーの深化と拡大、機会損失への対応、ZOZOUSEDの拡大

    モール事業

    商品取扱高目標:152億円(前年対比+33.8%)

    ・ 既存ブランドの満足度向上

    ・ 店頭とECとの連動施策を強化

    自社EC支援事業

    営業利益率目標:9.5%(前期通期実績8.9%)

    ・ 11月 新物流センター稼働~設備投資額約30億円

    ・ 人員増(新卒75名入社)

    営業利益率(対商品取扱高)

    ・ プロモーションを抑制することで利益率上昇を図る

  • 今後の戦略

  • 26

    中長期ビジョン

    当社グループの中長期目標

    20XX年3月期

    億円

    億円

    商品取扱高

    営業利益

    5,000500

    5,000

    366

    561

    802

    958

    1,084

    0

    200

    400

    600

    800

    1,000

    1,200

    1,400

    1,600

    1,800

    2,000

    2,200

    2,400

    2,600

    2,800

    10/03 11/03 12/03 13/03 14/03(目標) 20××年3月期(目標)

    (億円)

    (期)

    商品取扱高の中長期目標

    商品取扱高

  • 27

    市場拡大戦略

    ファッションEC市場に軸足を置き、ZOZOTOWNの拡大を進める一方、

    EC支援により様々なファッション領域への展開も加速させる

    中長期商品取扱高目標

    5,000 億円スタートトゥデイ

  • 新サービス 「WEAR」 について

    ・ 「WEAR FOR CONNECTION(世界を服でつなげよう)」をコンセプトに、ファッションを通じたコミュニケーションを楽しんだり、ショッピングやコーディ

    ネートの参考にもできるファッション特化型のサービス。・ 2013年10月31日(木)サービスイン。

    28

  • 参考資料

  • 30

    588名従業員(平均28.5歳)

    名株主

    300万人ファッション好きのお客様

    ブランド好感度を中心としたファッションブランド

    店全国ショップ

    2,211

    6,072

    6,443

  • 31

    ・ファッション中心とした国内級最大規模のインターネットショッピングサイト。

    ・581ショップ、2,211ブランドの取扱い。商品数は常時21万点以上、平均新着商品数は1日1,300点以上。

    ・その他、ファッションショップのナビゲーション機能などメディアサービスも提供。

    ・Twitter、mixi(ミクシィ)、GREE(グリー)、Facebookを利用して商品へのコメント投稿や情報共有などが可能。

    ・スマートフォン向けのアプリの提供および最適化もあり。

    ・システム、デザイン、物流など、ECに関わる機能を自前で保持。

    ・ZOZOTOWN.COM 世界82カ国への配送を実施。3言語(日本語・中国語(繁体字)・英語)への切り替え対応。

    ZOZOTOWN http://zozo.jp/

    日本最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」

    ガールズショッピングサイト 「LA BOO」

    ・10代~20代の女性に人気のアパレルブランド「moussy(マウジー)」や「snidel(スナイデル)」 「EMODA(エモダ)」

    「CECIL McBEE(セシルマクビー)」 「TOPSHOP(トップショップ)」等のオフィシャルオンラインショップ100ショップ以上

    が出店するモール型ショッピングサイト。2013年9月25日(水)オープン。

    「LA BOO」 http://la-boo.jp/

    LA BOOトップページ

    主な運営モール

  • 32

    ZOZOTOWN上にて、38店の当社オリジナルショップを展開。(連結子会社クラウンジュエル社運営ショップ「ZOZOUSED」を含む)

    ブランドメーカーより在庫を買い取り販売する方式。

    買取ショップ(ストア企画開発事業)

    売上高 = 各ショップの商品取扱高

    ZOZOTOWN及びLABOOに出店する543店のオンラインショップの運営管理を受託。

    ある一定量の在庫を委託形式で預かる在庫リスクの発生しない事業。

    受託ショップ(ストア運営管理事業)

    売上高 = 各ショップの商品取扱高×受託手数料率

    オンワードやユナイテッドアローズなどの自社ECオンラインショップのサイト開発・運用を受託。

    受託数25件

    自社EC支援事業(メーカー自社EC支援事業)

    売上高 = 各メーカー商品取扱取扱高×受託手数料率

    ※売上高には上記売上高のほかその他収入(初期出店手数料、有料会員サービス「ZOZOPREMIUM」、提携カード「ZOZOCARD」手数料等)が含まれます。

    2013年3月期 商品取扱高の内訳(新基準ベース)

    自社EC支援 11.8%

    買取ショップ 9.1%

    受託ショップ 79.1%

  • 33

    本資料は、会社内容をご理解いただくための資料であり、

    投資勧誘を目的とするものではありません。

    本資料に記載されている業績予想及び将来予測につきましては、

    現時点で入手可能な情報に基づき当社で判断したものであります。

    予想にはさまざまな不確定要素が内在しており、実際の業績は

    これらの将来見通しと異なる場合があります。