14
1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。 当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの 2. 合わせて組替えおよび修正表示をしております。 前期の連結財務諸表について、当期の表示方法に 1. (注)

2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

1

2010年5月11日 1

2010年3月期決算説明会

取締役社長 後藤昌彦

当期純利益と同じ内容です。

当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの2.

合わせて組替えおよび修正表示をしております。

前期の連結財務諸表について、当期の表示方法に1.

(注)

Page 2: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

2

3

2010年3月期 連結業績

海外比率 82.6%  (09/3 84.3%)

△18.0%2,031億円海外売上

△7.6%427億円国内売上

△16.4%2,458億円売 上 高

前期比

4

為替レートの実績

売上高の減少額 215億円

全通貨の加重平均で9.6%の円高

7.0%の円高¥ 13.63¥ 14.65人民元

8.9%の円高¥131.18¥144.07ユーロ

7.8%の円高¥ 92.89¥100.71US$

10年3月期09年3月期

Page 3: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

3

5

468 522 462 427

1,240

1,6041,371

1,091

515

564

423

345

195

226

220

184

381

510

464

411

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

07年3月期 08年3月期 09年3月期 10年3月期

その他

アジア

北米

欧州

国内

地域別売上高(通期推移)

億円

2,799億円

3,426億円中南米 167

オセアニア 132中近東・アフリカ 165

2,940億円

    中南米 152

オセアニア  131

中近東・アフリカ 128

2,458億円

6

110 99 109 101 118

248 243274 285

289

76 77

101 90 7741 42

44 43 5576 93

105 112 101

0

200

400

600

800

第4四半期 第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期

その他

アジア

北米

欧州

国内

地域別売上高(四半期推移)

    中南米 34

オセアニア  31

中近東・アフリカ 36

中南米  32オセアニア   30

中近東・アフリカ 31

億円554億円

中南米  44オセアニア   35

中近東・アフリカ 33

10年3月期

640億円

09年3月期

中南米  42オセアニア   35

中近東・アフリカ 28

631億円633億円

中南米  26オセアニア   21

中近東・アフリカ 29

551億円

Page 4: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

4

7

-20.0%

-10.0%

0.0%

10.0%

4-6 7-9 10-12 1-3

現地通貨ベース売上動向

日 本 対前年通期伸び率 △7.6%

20102009

8

-40.0%

-30.0%

-20.0%

-10.0%

0.0%

10.0%

20.0%

4-6 7-9 10-12 1-3

ドイツ イギリス フランス

現地通貨ベース売上動向

西 欧 対前年通期伸び率 △5.7%

    ドイツ    +1.1%

   イギリス  △13.0%

   フランス   +0.8%

20102009

対前年通期

Page 5: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

5

9

-60.0%

-40.0%

-20.0%

0.0%

20.0%

40.0%

4-6 7-9 10-12 1-3

ロシア 東欧

現地通貨ベース売上動向

東欧・ロシア 対前年通期伸び率 △14.5%

   ロシア   △29.8%

   東欧     △2.7%

2009 2010

対前年通期

10

-30.0%

-10.0%

10.0%

30.0%

50.0%

4-6 7-9 10-12 1-3

アメリカ カナダ

現地通貨ベース売上動向

北 米

   アメリカ   △14.2%

   カナダ     △2.9%

対前年通期伸び率 △11.9%

20102009

対前年通期

Page 6: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

6

11

-40.0%

-20.0%

0.0%

20.0%

40.0%

4-6 7-9 10-12 1-3

アジア 中南米 オセアニア 中近東・アフリカ

現地通貨ベース売上動向

アジア・その他 (中南米、中近東・アフリカ、 オセアニア)

   中南米    △0.3%

中近東・アフリカ△18.2%

   アジア   △13.2%

2009 2010

  オセアニア   +3.1%

対前年通期

12

234389

492480125

220235216

69

127148105

929

1,206

1,256

90838

56

51

44

0

500

1000

1500

2000

07年3月期 08年3月期 09年3月期 10年3月期

中南米

中国

北米

欧州

日本

地域別生産台数(通期推移)

万台

1,753万台

2,182万台1,998万台

1,395万台

Page 7: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

7

13

70555554

38

352725

24

161514

297

252222

158

8

7

10

13

0

100

200

300

400

第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期

中南米

中国

北米

欧州

日本

地域別生産台数(四半期推移)

万台

264万台

329万台365万台

437万台

10年3月期

14

棚卸資産

減少222億円減産による在庫削減

888億円2010年3月末

1,110億円2009年3月末

Page 8: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

8

15

売上原価・販管費

0.6%16億円マキタ沼津減損

販管費に含まれる特殊要因

1.7ポイント上昇26.6%655億円販 管 費

2.9ポイント上昇61.0%1,499億円売上原価

100.0%2,458億円売 上 高

前期比対売上比

16

営業利益

4.6ポイント悪化12.4%17.0%営業利益率

△39.3%304億円501億円営業利益

△10.4%655億円731億円販管費

△12.3%1,499億円1,709億円売上原価

△16.4%2,458億円2,940億円売 上 高

前期比10年3月期09年3月期

Page 9: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

9

17

特殊要因

△16

営業利益増減要因

09年3月期 10年3月期

304

501

セール値引等

△15

為替

△108 販売減

△105その他

△8

販管費減少

49

材料費値下

6

単位:億円

18

セグメント別 営業利益

-50

0

50

100

150

200

250

09年3月期 10年3月期

-100

0

100

200

300

400

500

600

日本

欧州

北米

アジア

その他

消去

連結合計

304億円

501億円

億円 億円

Page 10: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

10

19

営業外損益・税引前利益・当期利益

△31.8%161.57円236.88円EPS

△33.1%223億円333億円当社株主に帰属する

当期純利益

△24.6%335億円444億円税引前利益

+87億円31億円△56億円営業外損益

前期比10年3月期09年3月期

20

2010年3月期の活動

2009年11月設立、10年4月営業開始 ベトナム

現地法人の設立

 ・倉庫の拡充や販売店向け研修機能の強化

2010年 1月営業開始 オランダ

2009年 8月営業開始 ポーランド

2009年 4月営業開始 フランス

欧州販売子会社社屋の建替え

 ・小型エンジンの環境性能向上のための技術開発

東京技術開発センター開設(2009年10月)

Page 11: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

11

21

リチウムイオンバッテリ製品

22

園芸用機器

エンジン刈払機

充電式芝生バリカン

エンジンヘッジトリマ

エンジンチェンソー

Page 12: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

12

23

10年3月期 108億円 親会社37億円

  新製品用金型  東京技術開発センター建設  

 子会社 71億円

  中国工場機械・金型   オランダ新社屋建設   ポーランド新社屋建設

100

170

108

11年3月期

10年3月期

09年3月期

設備投資・減価償却費・研究開発費

85

89

83

11年3月期

10年3月期

09年3月期

70

69

68

11年3月期

10年3月期

09年3月期

設備投資          単位:億円

減価償却費          単位:億円 研究開発費          単位:億円

(予)

(予) (予)

       通期

   通期

   通期

11年3月期 100億円(予定) 親会社 30億円

  新製品用金型            大阪支店新社屋建設   子会社 70億円  中国工場機械・金型  台湾新社屋   ドイツ新社屋

24

2011年3月期 売上高予想

+4.3%2,118億円海外売上

海外比率 83.1%  (10/3 82.6%)

想定為替レート

ユーロ/$ユーロUS$

1.34123円92円

+1.2%432億円国内売上

+3.7%2,550億円売 上 高

前期比

Page 13: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

13

25

427 432

1,091 1,083

345 357

184 209

411 469

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

10年3月期 11年3月期(予)

その他

アジア

北米

欧州

国内

地域別売上高予想

 中南米 180

中近東・アフリカ 146  

   オセアニア 143

中南米 152中近東・アフリカ 128

  オセアニア 131

億円

2,458億円2,550億円

26

2011年3月期 通期業績予想

+1.1%163.33円161.57円EPS

+1.1%225億円223億円当社株主に帰属する

当期純利益

+1.4%340億円335億円税引前利益

+8.6%330億円304億円営業利益

+3.7%2,550億円2,458億円売 上 高

前期比11年3月期10年3月期

Page 14: 2010年3月期 決算説明会...1 2010年5月11日 1 2010年3月期 決算説明会 取締役社長 後藤昌彦 当期純利益と同じ内容です。2.当社株主に帰属する当期純利益は、前期までの

14

27

配当

連結配当性向 30%以上基本方針

(注)2011年4月開催予定の取締役会で連結配当性向30%以上となる配当案を決定。

30%以上32.2%配当性向

未定(注)37円期末配当

15円15円中間配当

未定(注)52円1株あたり年間配当金

―   173.22円EPS(特殊要因調整後)

163.33円(予)161.57円EPS

―   16億円特殊要因

11年3月期10年3月期

28

http://www.makita.co.jp

ここで記載されている見通しは、将来の業績に関する見通しであり、現在入手可能な情報から得られた当社の判断に基づいております。実際の業績は、様々な重要な要素により、これらの業績見通しとは大きく異なる結果となり得ることをご承知おきください。