16
****** 年年 年 20137 No. 285****** ** 年年年年年年年年年年年 年年 年年 年年年年 一一 ** 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝 伝伝伝伝 伝 伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝 。9300。。 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝 、。 伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 、。 年年年年年 年年年年年 () 伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝 年年年 年年年年年年年 年年年年年 伝伝伝伝伝 年年年年 年年年年年年 年年年年年年年 年年年 伝伝伝伝伝 年年年 年年年年年年 年年年 年年年年年年年 年年年年年年 年年年年年 年年年 年年年年年年年年年年年年年年年年 年年年年年年年年年年 。HP。 伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝 伝 伝 伝 伝 伝 伝 伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝 伝 伝 伝伝伝伝 HPPR。5/3~7、 。5/6 ・・ 伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝 、7。。 年年年年年 年年年 年 年 年 年年 年 年 年 年 年 年 年 年 「」。 伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 、()、。 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 。(、) 読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読 読読読読読読読読読読読読読読読 *。。 年年年年 年年年 年年年年年年年年年年年年年 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 。。 読読読読読読読読読読読 読読読 読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読 *。、。 年年年 年年年年年年 “年年年年年”年年年年年年年年年年年年年年年年年 伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 、。、。。 年年年年 年年年 年 年 年 年 年 年 年 年年 年 年 年 年 「」 伝 伝 伝 伝 伝 伝 伝 伝 伝伝伝 伝 伝 伝 伝 伝 「」「」 伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 、。 ・・・ 伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 、、 、。 「」 伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 「」。 読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読読 「」。。 年年 伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝伝伝伝伝伝伝 伝伝 伝伝 HP、。 伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝伝 「」 。 伝伝伝伝 。、。。 1

2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

******2013年7月 No. 285******

     

** 笑 い は 明 日 の エ ネ ル ギ ー     笑 顔 一 回 一 日 え え

顔 ** 伝笑鳩は今月も元気に飛んでいます。来年9月には300号の発行となります。ご支援下さい。 同人や読者の高齢化に直面していますが、皆様の口コミで新しい仲間の獲得を目指して明るく元気に楽しみながら取り組みます。ご支援、ご協力をお願い致します。ツイッター(つぶやき)も始めました。 川柳風には     伝笑鳩 つぶやきも入れ さらに飛ぶ 都々逸では    日本全国 元気に飛んで つぶやきだした 伝笑鳩   狂歌流では    文運び ネット広げた 伝笑鳩 あらたなるとき つぶやき始め

石井志津夫@千葉市   伝笑鳩いつもありがとうございます。HPも活発で何よりです。

私も講演でHPのPRもやっています。5/3~7、博多・長崎の旅を楽しんできました。5/6伊王島・市内観光、7は三菱重工長崎造船所見学ができました。お礼まで。

小松崎文夫@板橋区       「伝笑鳩」拝受いたしました。寓居の独り居、久々の大人の高度(質)なユーモアとジョーク、楽しませて頂きまし

た。ありがとうございました。(仲間に加えていただくかどうか、少し考えて対応したいとおもっています) *読者の小内節子さんの紹介で伝笑鳩を送りました。読者になって頂ければ光栄です。

千田和浩@町田市        伝笑鳩の郵送をお願いします。武井美雄さんから伝笑鳩を教えて頂きました。これから宜しくお願い致します。

 *ありがとうございます。是非、お仲間の方々に伝笑鳩の輪を広げて下さい。

青木孝@東京都町田市    “ ものは付け” のご担当のご苦労がよくわかりました。

例によって、作者のご苦労。作品の選者の、作者にわからない苦労があるのでしょう。見方によっては大変なコーナーですね。

 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い*猛犬は噛み付き 

妄言は噛み付かれる*憲法は国家権力を規制 

減俸は社員を犠牲    神奈川県/門口泰宣

ジョークサロンのHPでは、皆さまからのお便りやサロン同人が例会で披露した傑作の数々を笑介しています。「ジョークサロン」で検索して下さい。

ジョークサロンのツイッターを開始しました。伝笑鳩で披露した作品や、伝笑鳩に掲載できなかった作品をつぶやいています。投稿作品のつぶやきもしています。

1

Page 2: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

久保三徳@京都市   「ジョークの宝箱」の在庫僅少「いつ買うべきか?」「今でしょう」

の記事、昨日風呂の中で読みました。・・・売り切れの時はカンパとして下さい。カットの女性、美人ですが、頸部と肩に「コリ」があるのか、ちょっとつらそうです。肩コリには「ハリ」が良く効きます。

 *「宝箱」の購入ありがとうございます。お陰様で在庫は数冊となり完売間近です。

 梅雨が 来る  ジ メ ジ メ と し た  毎日も  ジ ョ ーク サ

ロ ン で  大い に 笑お う  【快鳥・曽田英夫】

古文亭南朝選 第149回ものは付け「音はすれども姿が見えないものは」

耳鳴り                   板橋区  植竹 団扇空腹時の腹の虫               荒川区  藤野 哲康夜のオスプレイ               大田区  高 栄子天の声                  世田谷区  三浦 邦夫英語と米語                 京都市  牟禮 丈夫ネズミの運動会               横浜市  阿部 浩こわれたテレビ               文京区  稲葉 浅治夜中のゴキブリ                所沢市  北沢 正嗣ラジオ放送               東久留米市  柴本 和夫携帯電話の置き忘れ             京都市  久保 三徳風                     渋谷区  樋口 七郎

秀逸インターホーンのいたずら  伊勢原市  武井 美雄【評】何処にでもいたずら好きの子供はいます。

入選透明人間の合唱               船橋市  高畑 傳義賊の小判の投げ込み            川越市  石原 義三 首相官邸の幽霊                千葉市  岡部 千代松大向うのかけ声               船橋市  川田 又一

佳作

2

Page 3: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

稲葉浅治@東京都文京区   川柳「顔」    顔と腹使い分けてる年の功 

止まり木の顔が悲しい酒を飲む      かかとより厚いじゃないか面の皮顔じゃない心というがほんとかな     顔を見て席譲られる齢になり

香野好勇(好太)    が ん 者 川 柳 パ ジ ャ マ 着る と

た ん に 患者に 早替り

が ん は 今生き て る 証拠と 風邪が 言い     声か け し 励

ま す が ん 友明日手術

が ん ば れ と 言わ れ ど 手術は 天ま か せ    今や 妻母親

の 様に も の を 言う

握手し て 共に ふ ら つ く が ん 仲間       退院後一献約

し オ ペ 室に

 

若狭芳生@鎌倉市      医療回文   「ク ス リ は

リ ス ク 」 

*病気の 回文で 流行っ て い る の が  「宇津井健

氏は 神経痛」 (真相は 不明)

 *べ つ の 回文が 、彼に は 神経痛の ほ か 筋肉痛

も あ る と か 申し て お り ま す 。

 「筋肉痛で 疼く 人気」。 人気が あ っ て も 疼

次回(第150回)の題          「古くなっても捨てられないものは」送付先:〒157-0072 世田谷区祖師谷5-7-5  神山 徹 宛て2013 年 7 月 10 日ハガキ又は FAX 03-3484-7123 秀逸 入選に図書カード進・

3

Page 4: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

い て い て は ね ぇ 。

  *   「キ ス し 過ぎ 」     「キ ス が 好き 」

「す ま し 顔で 好き な キ ス で 冒し ま す 」

冒さ れ な い よ う 副作用に 充分ご

チ ュ ウ い く だ さ い 。チ ャ ン チ ャ ン !

 

片山敦夫@岩手県      に や り 連発!!!  

        1. 対策の違い       中国-インフル

            日本-インフレ   -ほらえびす-2. 風が吹けば桶屋が儲かる 

  アベノミクスはうちと同じじゃねえか   -桶屋のおやじ-3.円安、火に油を注いでいる燃油業者  -スタンド経営者-

大石脩@京都市       ダ ジ ャ 連発!!!

                          

                           

浜田頓坊@鎌倉市極楽寺   -甘辛都々逸ほのぼのランド-

夏の夜空に 輝く星を 熱々恋する 宙(そら)ガール小さな坊やが 大きな犬の 始末黙々 する姿

笑いの種など あちこち蒔いて 笑顔咲かせる 傘寿翁

クイズ番組 良い点とって 天狗になってた どぜう節今の世の中 ひっぱっとるは ドロップ・アウトの経験者規格人間 だけでは今は 世界競争 戦えぬ

「体で一番苦労している所はどこかしら?」「内臓には無い象にも」「ハハハ・・・ホクロさんよ」

「『TANITA』さんて、めっちゃ儲けたはるね」「ホンマ、多ニタニタとね」「きっとお稲荷さんの信者だわ、だから儲かるのよね」「善玉菌・悪玉菌ってオスかメスか、どっ

ち?」「そんなの君にゃ先刻承知だろ」「エヘヘ、あなたの気惹いてみたん」「するとボクは、こういう」「なんて?」「オス ス メス、ボク」

「パパとママはどんな虫が好きなの」「パパは、あのやかましい蝉だな」「ママは、少しさびしいけど、やっぱりホタルね」「ワタシは・・・、う~ん、茶碗ムシよ」

4

Page 5: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

門口 泰宣         阿 呆 リ ズ ム & パ ロ デ ィ

1)(朝日新聞)か た え く ぼ 入選   5月1日        

2)人生が  い や に な る と は  伸二ら れ ず

3)情報を 輪切り し て わ か っ た 詐欺商法

4)ス ・ト ッ プ セ ール ス   原発輸出

5)金食い 虫の も ん じ ゅ の 悪知恵

6)♪訪朝一本 煙に 巻い て  旅に 出る の

   修羅場の 修行 待っ て て め ぐ み さ ん  哀し い だ ろ

う が

    あ あ あ あ  年老う 両親の  思い 出に じ む 拉致被害

      月日は 未練の 36年♪(月の 法善寺横町)

7)詳し い コ メ ン ト は ゴ メ ン ト 拒否  飯島参与

8)狙わ れ ぬ  父さ ん 威厳を  取り 戻す

9)♪り ん り ん 林道の  道作る こ ろ サ

    官僚は ま ん ま と  復興予算使っ た ♪(り ん ど う 峠)

10)メ ロ ン パ ン に メ ロ メ ロ の 外国人

11)“ 傷だ ら け の ギ タ ー” 人生   田端義夫

12)わ が 友別格の ベ ッ カ ム 引退

海郷達人    牛の 舌に 関す る 研究に つ い て  「テ ーマ :牛

た ん の 増加策」

5

Page 6: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

 東北大学農学部の 元教授牛田さ ん が 秘密裏に 研究を 進め た の が

牛た ん の 増産策で す 。

 あ る 薬品(秘密だ が 、ア メ リ カ で 大豆の 品種改良に 使わ

れ た 可能性が あ る 。)を 使っ た 遺伝子操作に よ り 、二枚舌の

牛を 創り 出す と い う も の で す 。研究段階の た め 世に 出

て い な い よ う で す が 、教授は 、研究予算獲得の た め 、大学

当局に は 、「ほ と ん ど 完成に 近い 」と 報告し 、ま た 、画期的

な 開発を 期待す る 畜産業界に は 、「資金不足で 、時間が か か

る 」と 説明し て い ま す 。こ こ に は 、早く も 二枚舌が あ

る よ う で す が 、期待し た い も の と 思い ま す 。

 牛の 舌を 取り 出す の に は 捻り な が ら 抜き 出す 特殊な 技

術が 求め ら れ ま す が 、こ の 技術向上を 狙っ て 、毎年11 月初

め 「牛の 舌引っ こ 抜き 大会」が 開催さ れ て い ま す 。昨年の

大会は 、蔵王畜産㈲の 遠間さ ん -「と お ま 」で は な く 、「え

ん ま 」と 読む -が 優勝さ れ た そ う で す 。皆さ ん も 一度

挑戦さ れ て は い か が で し ょ う か 。連絡先は 、ホ テ

ル ・ウ ソ ッ ポ イ で す 。

備考:こ の 報告に 関し て 、報告者は 一切の 責任を 負い ま せ ん

か ら 、念の た め 申し 添え ま す 。

高畑傳       徳 川 惨 敗 物 語 ( 御 三 家 が 揃 っ た

ら 鳴 け ホ ト ト ギ ス )

 

6

Page 7: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

 幕末、水戸家出身の 将軍さ ま は 「み っ と 」も な く も 、京都守

護職の 松平容保 会津藩主に 「あ い づ 」も せ ず に 、江戸に 逃げ

か え る 。御三家の 紀州の 殿様得意の 「き し ゅ う 」攻撃も な

く 、尾張大納言は 泣き な が ら 、つ い に 「お わ り 」ま し

た と 初代家康さ ん に ご 報告。す る と 、家康様は 皆揃っ て 、

ほ ー結構、結構、ケ ッ き ょ ー皆ん な 揃っ て 鳴き ま し ょ う

米岡泰           南亭琴内氏の ど ん で ん 返し 62   

 

◎ 「時事川柳」

① 気に な る ね  梅雨前線 前立腺

② 父ち ゃ ん は  朝か ら パ チ ン コ  北支援

③ デ ッ ド 松井と  原々し た が  長嶋し た

④ ト ン ネ ル は  石橋叩く と  渡れ な い  

⑤ こ う こ う せ い  と 言わ な い が  10秒1

松山カ オ リ   カ オ リ エ ッ セ イ    長 生 き し な い

こ と で す !

 と あ る 講演に て 、「認知症」と い う の は 、正常に 発達し

た 知的機能が 持続的に 低下し 、複数の 認知障害が 出る こ と だ そ

う で す 。加齢に よ る 「物忘れ 」は 、長年の 経験に よ っ て 、

ヒ ン ト が あ れ ば 思い だ す 事が 出来る し 、「物忘れ 」を

本人が 自覚し て い る の で 、日常生活に は 支障を き た す こ

7

Page 8: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

と が そ れ ほ ど あ り ま せ ん 。そ の た め 、加齢に よ

る 物忘れ は 、認知症と は 言い ま せ ん 。私も 人の 名前が 出な

く な る こ と が 増え ま し た が 、そ の た び 辞書を ひ

い て 確認し ま す 。

認知症に な ら な い ポ イ ン ト の ひ と つ に 、「脳を 出来

る だ け 刺激し ま し ょ う 」と い う 言葉が あ り ま し た 。

人と の 交流、頭を 使う 活動、有酸素運動を 行う な ど 。こ の サ

ロ ン の 方々な ら 、み な さ ん 実行し て い る こ と ば か

り で す ね 。

講話の 後に 、「ど う し た ら 認知症に か か ら な い で 済

み ま す か 」と い う 質問が 。

講師は ほ ぼ 即答で 答え ま し た 。「そ れ は 長生き し な

い こ と で す 」 

奥村篤史 < アッシー君の 洒落日記>   ゴ ール デ ン ウ イ ーク  “ 奥

羽に 楽し む 桜見物“  洒落日記

東北の桜の名所をバスで4 か所。第1 位2600本の弘前城の桜、第2 位角館、武家屋敷のしだれ桜は日本一、奥州桜3 番手は北上展勝地、そして宿泊地盛岡は石割桜。最初に行った角館、しだれ桜数本に花が数個の状態。宿泊地盛岡の石割桜は満開で大喝采。弘前は意外や2 -3 分咲でちょっとほっと。最後の北上は満開。結果は2 勝2 敗、否2 勝1 敗1分かな?

★ 広ーくて東―北ってバスバス乗るばかり 20時間のバス旅行★ 桜に取り付かれて思わず行ったが バス20時間には思わず言った・・・疲れたね

え★ まずは角館途中までは満開 着いたら花無し話にならん  (しだれが2 ,3 分ひ

らくのみ)

8

Page 9: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

★ 目的1 番弘前桜  満開は先先 2分咲きの花 (2600本の満開桜見たかったな-)

★ 弘前城は2600本。毎年見ている東小金井公園は1800本。差をつけられました。★ 最後に行った北上展勝地 満開満開でご満悦★ 奥州櫻の満開眼ざしバスで乗ったよ20時間も 2勝2敗じゃ

まけて負けた★ 京都美し 東北豪快 でも大好きは 皇居のお堀★ 櫻満開皆見た見た ジョークサロンは笑い満開

一ノ 瀬善秋 (シ ャ レ ク ス ピ ア ・洒落久寿飛夜)  建国「吉里吉里

共和国」

  「井上ひさし展」が神奈川近代文学館で開かれた(港の見える丘公園内)。大勢の人が見入っていた。大作家・井上ひさし(1934~2010)はSF大賞、読売文学賞受賞作「吉里吉里人」を書き昭和60年(1985)に初版が出た。1800頁であったため、最近文庫版(上・中・下)が出版された。 この大作は、東北の一寒村に日本から分離独立を宣言した「吉里吉里共和国」を通過する、上野発青森行急行3号」を緊急停車させ「あんた旅券ば持って居たが」と808人を下車させ連行するところから始まる。大国日本のかかえる諸問題を30年前に(とくに原子力発電や農業問題など)を警告している。「吉里吉里」という地名が岩手県JR山田線にあり3・11大震災と津波で流された海岸である。

井上ひさしは2010に亡くなっている。生きていたら次をなんて書くだろうかと、思いながら改めて読む。諷刺やジョークがつぎつぎと出てくる。ぜひ一読を勧めたい。

藤井敬三   ユーモア川柳「ああ、つぼ」<解体新笑シリーズ>

年 毎 に 手 が 届 か な い ツ ボ が 増 え       お

笑 い が 刺 激 し て い る 脳 の ツ ボ

お 互 い の ツ ボ 押 し 合 っ て 定 年 後       あ

ち こ ち の ツ ボ お し て い る 会 議 中

胴 長 で マ ッ サ ー ジ 椅 子 ツ ボ 合 わ ず     定

年 延 び 窓 際 異 動 思 う つ ぼ

教 わ っ た ツ ボ を 試 し に 妻 を 呼 び       保

険 利 く 指 圧 院 に は 長 い 列

9

Page 10: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

足 裏 が 悲 鳴 を 上 げ る つ ぼ マ ッ ト       打

た せ 湯 で 気 分 は ま る で 修 行 僧

お 小 遣 い 貰 え る ツ ボ を 孫 覚 え         寅

さ ん に 手 ほ ど き し た い 恋 の ツ ボ

高木正明   コ ミ ッ ク ど ど い つ 瓦版《 世 間 話 を   コ

ミ ッ ク 仕 立 て   語 る 七 七 七 五 調 》  

歴 史 認 識   よ そ か ら 言 わ れ   ヘ ソ も ツ ム ジ

も   右 に 曲 げ  

北 へ こ っ そ り   飯 島 参 与   行 っ た ニ ュ ー

ス は   大 っ ぴ ら  

俺 の 話 は   本 音 と 豪 語   喋 り 止 ま な い

橋 下 氏  

ア ベ ノ ミ ク ス の   お 陰 だ そ う で   1 ド

ル 100 円   超 す 相 場  

景 気 回 復   し て い る ら し い   誰 か 何 処

か で   金 儲 け    

ケ ン カ ば か り と   イ ス ラ ム 批 判   舌 が 滑 っ

た   猪 瀬 節  

五 月 五 日 は   野 球 の 日 か も   松 井 ・ 長 嶋

栄 誉 賞  

組 の ハ ン テ ン   入 れ 墨 禁 止   三 社 祭 の

10

Page 11: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

エ チ ケ ッ ト  

世 界 遺 産 の   富 士 山 候 補   蝦 夷 や   讃

岐 や   薩 摩 富 士  

東 ( ひ が し ) 富 士 に は   演 習 場 が  

有 っ て 嘆 き の   月 見 草  

待 機 児 童 を   ゼ ロ 宣 言 に   レ ベ ル と も か く

横 浜 市  

女 性 手 帳 に   疑 問 や 異 論   無 職 や 未 婚 に

育 児 法  

生 き て い く の が   や ん な っ ち ゃ っ て  

川 へ ド ボ ン と   牧 伸 二  

ギ タ ー 抱 え て   冥 土 へ 船 出   あ ば よ バ

タ ヤ ン   別 れ 船  

上の 空組 印南博之    大 娯 解   「と な り の 笑い 」

       

①  ど う す る の  蚊取り 線香で 蝶死ん だ        

②  群れ な し て ゴ キ ブ リ ほ い ほ い や っ て 来る

③ 「猫居ら ず 」喜ん で 来る ネ ズ ミ ど も

④ 「午後の 紅茶」飲み き れ な い の で 晩に 飲み

⑤  夜間飛行 乗客は み ん な ハ ゲ 頭             

⑥  武蔵野線 男は み ん な 二刀流

⑦  ツ ウ サ ン 湯24で も 効く の か な

11

Page 12: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

⑧  こ の 駅は 夜行列車が 昼に 着く        

野本浩一      【エアロビの世界に飛んだ伝笑鳩 艶笑歓笑微笑を誘う】  

   定年後にこれほどエアロビ漬けになるとは全く想像すらしていなかった。

「教室に通い始めた頃の野本さんがインストラクターに合格するとは想像できなかったわ」「我が家で、インストラクター試験ビデオを見ると、野本さんのシーンで娘たちが大笑いするのよ」想像を絶するお喋り・舌戦にたじたじとなり、僕は気おされてしまう。それでも、エ

アロビ同期との語らいの場は笑顔があふれとても楽しい。小生はエアロビ講師試験同期合格の彼女たちを「同期のナデシコ」と呼んでいる。 学生時代に覚えた狂歌「楽しみは後ろに柱前に酒左右に女懐に金」を真似て

楽しみはエアロビ終えて飲むビールナデシコの園俺独り占め楽しみは前後左右が皆女性ビートルズ聴くエアロビタイム楽しみは後ろも前も皆女性左右も女性最後割り勘

曽田英夫    狂歌NEW門    

 

天気晴れ て も  気持ち い ま い ち

・満員で  太い 女性に  足踏ま れ  天気晴れ て も  気持ち い

ま い ち

  ・前の 日に  大き く 負け た  ド ラ ゴ ン ズ  天気晴れ て

も  気持ち い ま い ち   

  ・昨日は  五時か ら 飲ん で  午前様 天気晴れ て も  気持ち

い ま い ち

毎日笑う  元気わ き 出る   

・酒一合 飲み 干す ほ ど に  テ ン シ ョ ン が  毎日笑う

元気わ き 出る

・電車内 ま わ り か ま わ ず  伝笑鳩 毎日笑う  元気わ き 出

12

Page 13: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

・暇な と き  川柳狂歌 作り つ つ  毎日笑う  元気わ き 出る

世間は 一体ど な い な っ て ま ん ね ん  

・ア メ リ カ の  人気女優が  乳房切る  メ ス で 切る 時

ジ ョ リ ジ ョ リ ー

・北へ 行き  飯島さ ん よ  い い 自慢 拉致問題の  ラ チ は

あ く の か    

信用亭 駒公(佐藤 忠恕)   ○ 世相都々逸no.16

純情編

①  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  相合傘ね と  身を 寄

せ る

②  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  ニ ッ コ リ 笑っ て

ご 一緒と

予想外の 反応編

③  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  あ た し の 貸し た

傘じ ゃ な い ?

④  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  な に よ こ の 傘 趣

味悪い

恋の 手助け 編

⑤  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  あ の 人来る の  直

ぐ 貸し て

13

Page 14: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

⑥  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  有難う 彼が  喜ぶ わ

打つ 手な し 編

⑦  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  俺の 顔見て  首を 振

⑧  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  要ら な い 私 濡れ

て く と

世の 中厳し い 編

⑨  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  あ な た に し て

は  良い 傘ね

⑩  そ っ と 彼女に  傘差し 出せ ば  仕方な い わ ね  そ

こ ま で よ

片岡 隆    嗤い も の で す が 、何か ?      哲学者や 偉

い 人の パ ロ デ ィ

アリストテレス:アリスとテレス(そんなデュエットありましたっけ?)ソクラテス:素倉 哲とそっくら(そっくり)です。イマニュエル・カント:今煮えるかりんとうトマス・アクィナス:トマト・秋茄子(旨そうなスパゲッティが目に浮かぶ)西田幾太郎:何しに来たんだろう? (ゲゲゲの鬼太郎の方が有名)ナザレのイエス:なぁー、誰の椅子? さざれいし(適当に訛って言う)。ジュード・ロー(役者):重労働。柔道ドロー。自由と牢。銃とロープ。ジュー、ト

ロー(焼肉)マイダス王(触れる物を黄金に変える):舞い出す王(気分が良い)。前田氏

「おぅ!」シャルル・アズナブール:明日殴るぜ

柴本和夫      言   葉   の   研   究   

14

Page 15: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

チ ャ ン ネ ル を 変え る  電話を か け る し ぐ さ

昭和 の イ メ ―ジ     回 す も の    そ の ジ ェ ス

チ ャ - (チ ャ ン ネ ル を 回す 、ダ イ ヤ ル を 回す ) 

平成の イ メ ―ジ   押す も の   チ ャ ン ネ ル リ

モ コ ン 、 プ ッ シ ュ フ ォ ン 、携帯電話 

 二人の 関係の 今昔

  助け 合い の 間柄・・・・昔:甘い 新婚生活、今:介護の 生活

  ト レ ーニ ン グ ・鍛え る 場所・・・・昔:脳ト レ (上半身

を 鍛え る ) 今:尿ト レ (下半身を 鍛え る )

  一緒に い る だ け で 感じ る も の ・・・・昔:と き

め き を 感じ る  今:動機を 感じ る

96と 聞い て 思い 起こ す こ と   

   相撲の 世界・・・96(ク ン ロ ク )大関・・・か ら く

も 勝ち 越し す る 大関

国民栄誉賞で の 安倍首相の 背番号・・・・第96代の 首相、憲法第

96条

キ レ る 人と は 、

昔は 、頭が 良く て 、頭の 回転が 速い 人・・・尊敬の ま

な ざ し

今は 、気が 短く て す ぐ に 、興奮し 、外部に 対し て

イ ラ イ ラ す る 人・・・軽蔑の ま な ざ し

将来は 、老人は 、興奮し て 、頭の 中が キ レ て 救急車で

15

Page 16: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

運ば れ る 老人・・・高齢化社会

    (笑い 過ぎ て 、キ レ る 人は い ま せ ん 。ご

安心を 。笑い は 健康の ス パ イ ス )

平井幸雄        無 理 問 答

 高校時代の 同期と 2ヶ 月に 1回程度「お

江戸散歩」を し て い る 。今回は 、日本橋

を ス タ ート し て 、旧東海道・品川宿を 歩い た 。

そ こ で 「問答河岸」の 石碑に 出会っ た 。3代将軍・徳川家光が 東海寺

に 入る と き 、沢庵和尚が 迎え 出て 禅問答を し た と さ れ る

場所だ 。

無理問答と は 、問う 側が 「○○な の に ×× と は こ れ い か

に 」と い う 形式の 問い を 出し 、答え る 側は 「△△な の に

□□と い う が 如し 」と 答え る も の で あ る 。

今回は 無理問答を 、無理矢理並べ て み た 。不出来で も 問答無用!

彼氏にブレゼントしても日めくり(姫くり)と言うが如し

パンばかり食う国民のくせに米国とはこれいかに

米を食うのにジャパンと言うが如し

彼女にプレゼントしてもカレ(彼)ンダーとはこれいかに

起きていてもネタ(寝た)を考えるとはこれいかに

泳いでいるのにスイミン(睡眠)グ〜と言うが如し

晴天の日でも雷門とはこれいかに オナラをしないのに仁王門というがごとし

16

Page 17: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

(NEWヒ ラ イ 信Vol.2 No.66 か

ら )

佐藤 俊一  do  do  it’s   ア イ ・マ イ 都々逸 川越風味

●男と 女

【俺と お 前を 足し て み た の に  な ぜ か 答え は  に

て は な い 】(1+1=2な の に )

【惚れ た 欲目で  あ ば た も え く ぼ  あ た し の 人生

ひ い き 算】(贔屓~)

【ア ン タ に か け て  わ り な い 仲に  な の に わ り

食う こ と ば か り 】

【ア タ シ あ な た に か け て み た け ど  欠け て ば

か り じ ゃ  わ り き れ ぬ 】

【ね た み や っ か み  ふ く ら む 噂 尾ヒ レ つ き ま

す  コ イ だ も の 】

【お 酒呑ま な き ゃ  の れ な い あ な た  の せ た お 方

を  つ い の ろ う 】

【お 酒呑ま な き ゃ  の れ な い く せ に  の り 間違い

が  悪い く せ 】――あ 、カ ラ オ ケ の 話で す 。

●《松と い う 字は  木偏に 公よ  公が 離れ り ゃ 木が 残る 》

の 見立て 返歌球。

【公(き み )を 気(木)に か け  マ ツ で い た く て  木

の み き の ま ま 立ち つ く す 】

17

Page 18: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

【公と 離れ て  木の み き の ま ま  ま つ は つ ら い よ

気が 滅入る 】

【ま つ た か い あ り  戻っ て き た が  面影い ず こ  公

(き み )い ず こ 】

【立姿す ら り と し て た 美貌の 「公」が  横に ず ぶ と い

「ハ ム 」に な り 】

《時事》

●原発「も ん じ ゅ 」無期限停止

【ほ ど け な い の よ  も ん じ ゅ の 知恵の 輪 何人よ っ

て も  ほ と け な い 】

【も ん じ ゅ は 菩薩 釈迦が 師匠よ  お シ ャ カ 目指す が

弟子の 道】

【も ん じ ゅ の 知恵は  ほ っ と け の 道 ボ サ ツ と し

て れ ば  お シ ャ カ だ よ 】

【ボ サ ツ と し て た ら  お シ ャ カ に な れ る  そ

れ が も ん じ ゅ の 知恵か も ね 】

●猪瀬直樹東京都知事の オ リ ン ピ ッ ク 招致発言が 物議呼ぶ

【ち じ に 乱れ て  発言撤回 そ れ で い い の せ  い の

せ ち じ 】

●少子化対策に 「女性手帳」の 愚

【少子化の 助成に な ら ぬ 女性手帳を !? 笑止恒例ボ ケ 社会】

●日本の 高校生が 100m10秒01の ボ ル ト 超え へ

18

Page 19: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

【キ ミ の 走り は  ヒ ュ ーマ ン ・ボ ル ト  地上に 降り

た  最速男子♪】

●閑話休題

【ゴ マ は 擂る の も 焚く の も い い が  貸し に く る

ヤ ツ  ろ く で な し 】(ご ま 貸し に く る )

【中高年の 早口言葉 「き ゃ り ーぱ み ゅ ぱ み ゅ 」い え ま

せ ん 】

神代京子    おりこみ『写真はめ字』  2013年 文月 

★2013 年 5 月例会:5 月 22 日@千代田スポーツセンター 15名 一ノ瀬善秋・野本浩一・曽田英夫・阿部浩・海郷達人・佐藤俊一・片岡隆・佐藤忠恕・高木正明・柴本和夫・藤井敬三・門口泰宣・奥村篤史・高畑傳・印南博之*5月は残念ながら欠席の方が多く、いつもよりも少なめな例会になりました。 女性同人が不参加となりましたので、少し殺風景でした。女性の力は大事にしなければなりません。*「ジョークサロン」のツイッターを開始したことを案内し、同人の皆さんの賛同を頂きまし

お便りや作品をお寄せください。適宜ホームページで紹介します。ツイッターでもつぶやきます。

「ジョークの宝箱」お陰様で残部数が数冊になりました。小遣いに余裕のある方は是非、変集鳥まで申し出て下さい。タッタの千円です。

8月例会スペシャルのご案内:8月例会は、通常よりも終了時刻を早めて、納涼会を実施する予定です。通常の例会通り、6時すぎから伝笑鳩の送付作業を行い、作品披露(配布)を早めに終了します。7時過ぎあたりから「納涼会」を行い、ジョーク・駄洒落で盛りあがりたいと思います。

19

の 控 き っ あ

姿 え り と お

に め さ り き

似 美 め 煙 色

て 女 に る し

女 わ な び い

み か つ ん き

ょ し ば つ な

う ゅ し け 浴

り う ょ 油 衣

は 真 つ っ 苔

こ 夏 り と と

ぶ の し り つ

涼 窓 の 風 た

風 辺 ぶ 雅 し

Page 20: 2007年10月 No · Web view******2013年7月 No.285****** 阿呆リズム&パロディ 世の中は 澄むと濁るで大違い *猛犬は噛み付き

毎月の例会は、原則第4水曜開催。開場18:007 月 24 日(水)千代田スポーツセンター 7F第2集会室8 月 28 日(水)千代田スポーツセンターの予定・納涼会を計画中9 月 25 日(水)千代田スポーツセンターの予定以降、10 月 23 日、11 月 27 日、12 月 18 日です。*千代田スポーツセンター ℡03-3256-8444

伝笑鳩 No.285 発行 2013.6.26       変集鳥・・・野本浩一   変集協力:笑品快発グループ&投稿グループ

阿部浩・石井志津夫・石原正雄・一ノ瀬善秋・印南博之・奥村篤史・海郷達人・片岡隆・神山徹・神代京子・佐藤忠恕・柴本和夫・曽田英夫・高木正明・西川信治・野本浩一・平井幸雄・藤井敬三・松野信夫・松山カオリ・門口泰宣・米岡泰稲葉浅治・大石脩・片山敦夫・浜田親一・樋口七郎・若狭芳生

あたたカット :天野秀雄、平田レイ子 ホームページ : 河井康博、波木博信、野本浩一  発行鳩舎:同巣会ジョークサロン

切手・カンパ受領等一覧(敬称略)   2013 年 5 月 11 日~6 月 5 日東京都:青木孝、千田和浩 神奈川県: 京都府:大石脩、久保三徳◆送付打切  仲亀誠一送付先 〒146-0085 東京都大田区久が原 6-20-11 野本浩一宛℡ & fax 03-3753-7725 ( fax は am9 ~ pm9 ) E :メ ー ル

[email protected]☆郵送希望の方は 上記野本宛、80円切手 15枚を送付下さい。☆ジョークサロンHPのURL:www.jokesalon.com/*是非、訪問して下さい。

20