5
メール コミュニ ケーション カメラ データ フォルダ ツール TV アドレス帳 設定 ミュージック プレイヤー エンタ テイメント Yahoo! ケータイ S! アプリ シンプル プライベート メニュー切替 きせかえ 選択 6 メインメニュー画面を表示し、 ツール]を選択します。 7 Bluetooth]を選択します。 8 検索・登録デバイスリスト]を 選択します。 9 YES]を選択します。 10 ナビを探しています。 (10~15 秒) 選択 ツール アラーム カレンダー 電卓 メモ帳 予定リスト おサイフケータイ 簡易留守録 / 録音 バーコードリーダー S! GPS ナビ Bluetooth 選択 Bluetooth 1 検索・登録デバイスリスト 2 Bluetooth ON 3 接続待ち 4 ダイヤルアップ登録待ち 5 Bluetooth 受信 6 マイデバイス設定 選択 検索・登録デバイスリスト 検索 ? YES デバイスが登録 されていません 検索しますか? NO 中止 検索 デバイス検索中 2 件検索 12 YES]を選択します。 選択 検索・登録デバイスリスト 1 CAR MULTIMEDIA 2 検索 YES 未登録デバイスです 登録しますか? NO 次の ページへ ※初期設定時の携帯電話の 暗証番号は<9999>です。 13 携帯電話の暗証番号を入力します。 確定 デバイス登録 端末暗証番号入力 _ _ _ _ ナビ 電話 運転支援 オーディオ G-BOOK 設定・編集 共通設定 音量 設定 メモリ地点 登録編集 地図 更新 ナビ詳細設定 2 電話]タブを選択します。 ナビ 電話 運転支援 オーディオ G-BOOK 設定・編集 共通設定 音量 設定 電話機 選択 電話帳 編集 Bluetooth 設定 電話詳細設定 3 Bluetooth 設定]を選択します。 Bluetooth設定 Bluetooth電話設定 機器名称 パスキー 機器アドレス 初期状態 登録 変更 変更 戻る 4 Bluetooth 電話設定の 登録]を選択します。 1. 携帯電話の登録(ハンズフリー設定) [1/2] G-BOOK mX 対応ナビに Bluetooth 対応携帯電話を登録します。 ナビゲーションの設定 携帯電話の登録 SoftBank:001P/941P/940P/931P/930P/921P/920P 1 ナビ枠の[設定・編集]または 設定]スイッチを押します。 設定・編集 5 この Bluetooth 接続画面を 表示させたまま Step2 携帯 電話の登録を行ってください。 Bluetooth接続 接続待機中 電話機を操作して接続してください 機器名称 : CAR MULTIMEDIA パスキー : 1212 を電話機に入力してください 中止 ※章末の「ご利用にあたりご注意ください」をご確認ください。 ※章末の「ご利用にあたりご注意ください」をご確認ください。 ※画面はイメージです。ナビにより、 スイッチの名称・位置が異なります。 ※画面はイメージです。 機種により画面、 配置、スイッチ形状は 異なります。 で表示された機器名称[CAR MULTIMEDIAを選択します。 5 選択 検索・登録デバイスリスト 1 CAR MULTIMEDIA 00:00:00:00:00:00 検索 メニュー NEW 2 00:00:00:00:00:00 00:00:00:00:00:00 Bluetooth接続 接続待機中 電話機を操作して接続してください 機器名称 : CAR MULTIMEDIA パスキー : 1212 を電話機に入力してください 中止 ※画面に表示されている機器名称を選択 ください。 11

1.携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G …2.データ通信の設定G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。 通信設定

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1.携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G …2.データ通信の設定G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。 通信設定

メール

コミュニケーション カメラ

データフォルダツール

TV アドレス帳 設定

ミュージックプレイヤー

エンタテイメント

Yahoo!ケータイ S!アプリ

シンプルプライベート メニュー切替

きせかえ選択

6 メインメニュー画面を表示し、[ツール]を選択します。

7 [Bluetooth]を選択します。 8 [検索・登録デバイスリスト]を選択します。

9 [YES]を選択します。 10 ナビを探しています。(10~15 秒)

選択

ツールアラームカレンダー電卓メモ帳予定リストおサイフケータイ簡易留守録 /録音バーコードリーダーS! GPSナビBluetooth

選択

Bluetooth

1 検索・登録デバイスリスト2 Bluetooth ON3 接続待ち4 ダイヤルアップ登録待ち5 Bluetooth 受信6 マイデバイス設定

選択

検索・登録デバイスリスト

検索

?

YES

デバイスが登録されていません検索しますか?

NO

中止

検索

デバイス検索中

2件検索

12 [YES]を選択します。

選択

検索・登録デバイスリスト

1 CAR MULTIMEDIA00:0E:6D:6E:B6:A0

2 813SH00:17:5C:9B:2F:F8

NEW♪♪

検索

YES

未登録デバイスです登録しますか?

NO

! 次のページへ

※初期設定時の携帯電話の 暗証番号は<9999>です。

13 携帯電話の暗証番号を入力します。

確定

デバイス登録

端末暗証番号入力

_ _ _ _

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

音量設定

メモリ地点登録編集

地図更新

ナビ詳細設定

2 [電話]タブを選択します。

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

音量設定

電話機選択

電話帳編集

Bluetooth設定

電話詳細設定

3 [Bluetooth 設定]を選択します。

Bluetooth設定

Bluetooth電話設定

機器名称

パスキー

機器アドレス

初期状態

登録

変更

変更

戻る

4 Bluetooth 電話設定の[登録]を選択します。

1. 携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G-BOOK mX 対応ナビにBluetooth 対応携帯電話を登録します。

ナビゲーションの設定

携帯電話の登録

SoftBank:001P/941P/940P/931P/930P/921P/920P

1 ナビ枠の[設定・編集]または[設定]スイッチを押します。

設定・編集

5 この Bluetooth 接続画面を表示させたまま Step2 携帯電話の登録を行ってください。

Bluetooth接続

接続待機中

電話機を操作して接続してください

機器名称 : CAR MULTIMEDIA

パスキー : 1212

を電話機に入力してください

中止

※章末の「ご利用にあたりご注意ください」をご確認ください。

※章末の「ご利用にあたりご注意ください」をご確認ください。

※画面はイメージです。ナビにより、 スイッチの名称・位置が異なります。

※画面はイメージです。 機種により画面、 配置、スイッチ形状は 異なります。

  で表示された機器名称[CAR MULTIMEDIA]※を選択します。5

選択

検索・登録デバイスリスト

1 CAR MULTIMEDIA00:00:00:00:00:00

検索 メニュー

NEW♪♪

2 00:00:00:00:00:0000:00:00:00:00:00

Bluetooth接続

接続待機中

電話機を操作して接続してください

機器名称 : CAR MULTIMEDIA

パスキー : 1212

を電話機に入力してください

中止

※画面に表示されている機器名称を選択 ください。

11

Page 2: 1.携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G …2.データ通信の設定G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。 通信設定

14 [入力欄]を選択します。

[確定]を選択します。

選択

デバイス登録

Bluetooth パスキー

確定

Bluetooth パスキーを入力してください1212

登録されます。15

デバイス登録

デバイス登録

i

CAR MULTIMEDIAデバイス登録完了

しました

選択

デバイス登録

Bluetooth パスキー

確定

Bluetooth パスキーを入力してください

携帯電話の登録

1. 携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[2/2]G-BOOK mX 対応ナビにBluetooth 対応携帯電話を登録します。SoftBank:001P/941P/940P/931P/930P/921P/920P

 で表示されたパスキー[1212]※を入力します。5

確定

Bluetooth パスキー1212

数半 12/16バイト文字元に戻す

メニュー残

Bluetooth接続

接続待機中

電話機を操作して接続してください

機器名称 : CAR MULTIMEDIA

パスキー : 1212

を電話機に入力してください

中止

※画面に表示されているパスキーを入力 ください。

17 [YES]を選択します。

選択

デバイス接続

デバイス接続

?

YES

CAR MULTIMEDIAと接続しました別のサービスを追加しますか?

NO

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

ナビ詳細設定

地図更新

電話機選択

電話帳編集

Bluetooth設定電話機との接続を完了しました

接続

CAR MULTIMEDIA

1 ヘッドセット2 ハンズフリー3 オーディオ4 ダイヤルアップ

デバイス登録

デバイス登録

i

CAR MULTIMEDIAデバイス登録完了

しました

5 秒ほど待ったのち[ハンズフリー]を選択します。16

※5 秒待たずに「ハンズフリー」を 選択すると  の画面に 進まないことがあります。 その場合は「登録機器リスト」の 中にある「CAR MULTIMEDIA」を 再度選択し、  以降の手順を 続けてください。

17

18

設定されます。19

接続待ち

接続待ち

i

接続待ちを設定しました

20

以上で携帯電話の登録が完了です。ハンズフリー通話がご利用いただけます。

G-BOOK mXをご利用いただくには、続いて「2.データ通信の設定」を

行ってください。

18 [ダイヤルアップ]を選択します。

待機

CAR MULTIMEDIA

1 ヘッドセット2 ハンズフリー3 オーディオ4 ダイヤルアップ

ご利用にあたりご注意ください※本紙は設定手順を説明するものであり、G-BOOK 対応ナビと携帯電話の動作を保証するものではありません。 携帯電話の動作確認済機種および制限事項などを G-BOOKサイト(パソコンサイト http://g-book.com/ 携帯サイト http://mo.g-book.com/)でご確認ください。※ナビ、携帯電話の画面はイメージです。ナビ、携帯電話により画面、配置、スイッチ形状が実際と異なる場合があります。※携帯電話の登録操作は車内で行ってください。Bluetooth はオフの状態で登録を開始してください。※詳しくは、ナビゲーションの取扱書、携帯電話の取扱説明書をご覧ください。

※起動のアニメーション設定によっては、ハンズフリーが使用できない場合があります。※電話帳にシークレットの設定や画像などを添付している場合、ナビに電話帳の転送ができないことがあります。※携帯電話をダイヤルロックした場合、動作しないことがあります。※ダブルナンバーサービスをご利用の場合、ヘルプネットが使えません。※機種により発信キャンセル後、1分程度ナビから発信できない場合があります。

※本紙の記載内容は 2011年10月現在のものです。

Page 3: 1.携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G …2.データ通信の設定G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。 通信設定

2.データ通信の設定 G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。

通信設定 ?

携帯電話

通信接続時の確認

自動通信

戻る

完了

通信に利用しないau

する しない

する しない

FOMA SoftBank

4 携帯電話の[SoftBank]を選択します。

通信設定 ?

携帯電話

通信接続時の確認

自動通信

戻る

完了

通信に利用しないau

する しない

する しない

FOMA SoftBank

5 [完了]を選択します。 6

以上でデータ通信の設定が

完了です。

7

続いてG-BOOK mXの利用開始操作を行ってください。

“G-BOOK mXご利用開始までの流れ”(http://g-book.com/downloads/setup/setup_mX.pdf)を

ご覧ください。

SoftBank:001P/941P/931P/921P

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

音量設定

案内中止

ルート変更

メモリ地点登録編集

地図更新

ナビ詳細設定

2 [G-BOOK]タブを選択します。

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

通信設定

電話機選択

G-SOUND解除

プライバシー設定

G-BOOK詳細設定

3 [通信設定]を選択します。1

設定・編集

ナビ枠の[設定・編集]または[設定]スイッチを押します。※画面はイメージです。ナビにより、 スイッチの名称・位置が異なります。

G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話を登録してください。(1. 携帯電話の登録)

事前準備

ご利用にあたりご注意ください※本紙は設定手順を説明するものであり、G-BOOK 対応ナビと携帯電話の動作を保証するものではありません。

 携帯電話の動作確認済機種および制限事項などを G-BOOKサイト(パソコンサイト http://g-book.com/ 携帯サイト http://mo.g-book.com/)でご確認ください。

※ナビの画面はイメージです。ナビにより画面、配置、スイッチ形状が実際と異なる場合があります。

※詳しくは、ナビゲーションの取扱書をご覧ください。

※起動のアニメーション設定によっては、ハンズフリーが使用できない場合があります。

※電話帳にシークレットの設定や画像などを添付している場合、ナビに電話帳の転送ができないことがあります。

※携帯電話をダイヤルロックした場合、動作しないことがあります。

※ダブルナンバーサービスをご利用の場合、ヘルプネットが使えません。

※機種により発信キャンセル後、1分程度ナビから発信できない場合があります。

※940P/930P/920P は G-BOOK 通信に対応していません。

※本紙の記載内容は 2011年10月現在のものです。

Page 4: 1.携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G …2.データ通信の設定G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。 通信設定

8 [Bluetooth 送信]を選択します。

選択

アドレス帳

ア カ サ タ ナ ハ

1/2

車翼一郎0123456789

車翼一郎車翼九郎車翼九郎車翼五郎車翼五郎車翼三郎車翼三郎

1 新規登録2 赤外線送信3 IC データ送信4 Bluetooth 送信5 microSDへコピー6 アドレス帳削除7 文字サイズ変更8 シークレット設定

機能メニュー

※アドレス帳が電話帳の 場合もあります。

9 [アドレス帳全件送信]を選択します。

選択

アドレス帳

ア カ サ タ ナ ハ

1/2

車翼一郎0123456789

車翼一郎車翼九郎車翼九郎車翼五郎車翼五郎車翼三郎車翼三郎

1 アドレス帳送信2 アドレス帳全件送信

Bluetooth 送信

11 携帯電話の暗証番号を入力します。

※初期設定時の 携帯電話の 暗証番号は 〈9999〉です。

確定

デバイス登録

端末暗証番号入力   _ _ _ _

12 [YES]を選択します。

選択

Bluetooth 送信

YES

Bluetooth 機器と接続します

よろしいですか?

NO

※携帯電話に[中断されました。続けますか?OK]と 表示されることがありますが、そのまま送信が 完了するまでお待ちください。 [OK]を押すと、送信がされません。

13 ナビゲーションに送信中です。

Bluetooth 全件送信

送信中…

次のページへ

〈ご参考〉 電話帳の転送[1/2]

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

音量設定

メモリ地点登録編集

地図更新

ナビ詳細設定

2 [電話]タブを選択します。

ナビ 電話 運転支援オーディオ G-BOOK

設定・編集 共通設定 ?

音量設定

電話機選択

電話帳編集

Bluetooth設定

ナビ詳細設定

3 [電話帳編集]を選択します。 4 [電話帳転送]を選択します。1 ナビ枠の[設定・編集]または[設定]スイッチを押します。

設定・編集

5 登録先グループを選択します。

電話帳

電話帳

電話帳

電話帳

電話帳

電話帳編集転送する電話帳を選択してください

戻る

2

3

4

5

SoftBank:001P/941P/940P/931P/930P/921P/920P

携帯電話の電話帳をナビに転送します。(全件転送)

※画面はイメージです。ナビにより、 スイッチの名称・位置が異なります。

6 ナビゲーションが待機状態になったら携帯電話の操作を行います。

電話帳データ転送

転送待機中

電話機を操作して電話帳を転送してください

中止

7 携帯電話のアドレス帳の画面を表示し、<メニュー>を選択します。

選択

アドレス帳

ア カ サ タ ナ ハ

1/2

TVコール▲ページ ▼ページ

メニュー

豊田太郎0123456789

豊田二郎豊田三郎豊田四郎豊田五郎豊田六郎豊田七郎豊田八郎

※画面はイメージです。機種により画面、 配置、スイッチ形状は異なります。

電話帳編集 戻る

電話帳転送

新規追加

電話帳 残り:1000件

ワンタッチダイヤル 残り:17件

完了

10 [CAR MULTIMEDIA]※を選択します。

選択

検索・登録デバイスリスト

1 CAR MULTIMEDIA00:00:00:00:00:00

検索 メニュー

NEW♪♪

2 00:00:00:00:00:0000:00:00:00:00:00

Bluetooth接続

接続待機中

電話機を操作して接続してください

機器名称 : CAR MULTIMEDIA

パスキー : 1212

を電話機に入力してください

中止

※画面に表示されている機器名称を選択 ください。

Page 5: 1.携帯電話の登録(ハンズフリー設定)[1/2]G …2.データ通信の設定G-BOOK mXの通信に利用する携帯電話の通信事業者を設定します。 通信設定

SoftBank:001P/941P/940P/931P/930P/921P/920P

〈ご参考〉 電話帳の転送[2/2]携帯電話の電話帳をナビに転送します。(全件転送)

14 送信されました。 15

以上で電話帳の転送が完了です。

電話帳編集 戻る

電話帳転送

新規追加

電話帳 残り:998件

ワンタッチダイヤル 残り:17件

完了

電話帳データの転送を完了しました

Bluetooth 全件送信

Bluetooth 全件送信

i

通信終了しました

ご利用にあたりご注意ください※本紙は設定手順を説明するものであり、G-BOOK 対応ナビと携帯電話の動作を保証するものではありません。

 携帯電話の動作確認済機種および制限事項などを G-BOOKサイト(パソコンサイト http://g-book.com/ 携帯サイト http://mo.g-book.com/)でご確認ください。

※ナビ、携帯電話の画面はイメージです。ナビ、携帯電話により画面、配置、スイッチ形状が実際と異なる場合があります。

※携帯電話の登録操作は車内で行ってください。Bluetooth はオフの状態で登録を開始してください。

※詳しくは、ナビゲーションの取扱書、携帯電話の取扱説明書をご覧ください。

※起動のアニメーション設定によっては、ハンズフリーが使用できない場合があります。

※電話帳にシークレットの設定や画像などを添付している場合、ナビに電話帳の転送ができないことがあります。

※携帯電話をダイヤルロックした場合、動作しないことがあります。

※ダブルナンバーサービスをご利用の場合、ヘルプネットが使えません。

※機種により発信キャンセル後、1分程度ナビから発信できない場合があります。

※本紙の記載内容は 2011年10月現在のものです。