24
新聞社 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本 死者や発狂者出る、水俣に伝染性の奇病 1956 5 18 熊日 井戸水からホリドール検出、水俣の奇病 1956 5 19 西日本 井戸水にホリドール,水俣の奇病、原因を究明 1956 7 1 熊日 水俣の奇病,患者八名に 1956 7 6 熊日 塩化ビニール、大増産,新日窒水俣で施設拡張 1956 8 18 熊日 水俣の奇病解明へ、近く熊大教授ら総合検討 1956 8 19 朝日 ポラ漁さっぱり、”新日窒のせい”と漁民/水俣市袋湾 1956 8 22 西日本 月/浦奇病にメス、熊大が積極的に乗出す 1956 8 25 熊日 水俣の奇病にメス/医学者五十人現地へ,月/浦部落、”ビールスではな 1956 9 1 西日本 奇病、葦北脳炎と仮称、熊大医学部,希望患者を付属病院へ 1956 9 9 熊日 総合病院に拡張,奇病対策にも全力,水俣市会 1956 9 10 熊日 水俣の奇病でー人死ぬ/熊大医学陣、現地へ,”驚くべき生活環境” 1956 10 10 毎日 マンガン中毒か、水俣の奇病、熊大が分析 1956 10 14 熊日 「患者宅に猫育たず」、ニャンと不思議な水俣の奇病,細川院長、注目の 発表 1956 11 4 毎日 中枢神経の中毒症か,水俣の奇病,海水とも関係 1956 11 7 熊日 水俣の奇病/中毒性のものか,ビールス発見できず、対策委で中間発表 1956 11 7 西日本 漁業生活に起因?、水俣市奇病対策委,熊大なお研究続く 1956 11 26 熊日 水俣の奇病、伝染性のものでない/ビールス発見できず,中毒説に研究の 重点 / 熊大教授 中間発表会 1956 11 26 西日本 大脳の障害は明白、熊大が水俣の奇病研究 1956 11 28 西日本 厚生省技官が水俣の奇病調査 1956 11 29 毎日 出漁もやめ生活危機、水俣の奇病、こわい海水 1956 12 18 西日本 治療早ければ癒る,水俣の奇病、熊大で臨床結論 1956 12 20 熊日 奇病問題に質問集中、水俣市議会 1956 12 24 熊日 くことし書き残したこと,ニュースうら話(1)> 1956 12 31 熊日 くこのー年の足あと>水俣に奇病発生 1957 1 17 朝日 死亡率の高い奇病、水俣市の袋地方に続発 1957 1 20 西日本 水俣の奇病は”毒物説”,厚生省対策会議で有力 1957 1 21 西日本 水俣の奇病を東京で研究発表 1957 1 26 朝日 ”病状は脳炎のよう”,水俣の奇病研究報告 1957 1 27 熊日 魚介の中毒説が有力、水俣市の奇病、中央で合同研究会 1957 1 29 熊日 海水の変化に関係,水俣の奇病,熊大、究明に本腰 1957 1 31 西日本 水俣の奇病は”毒物説”,厚生省対策会議で有力 1957 2 1 熊日 く新生面>(奇病原因究明の研究費不足) 1957 2 4 西日本 水俣市に命とり奇病/重金属中毒と、魚介類が原因/54名被病、17名死 ネコ ネズミ まで 狂死 / 海水 調査 熊大 など 究明 1957 2 9 熊日 水俣港のしゅんせつ始まる 1957 2 13 朝日 百間港のしゅんせつ始まる、水俣 1957 2 14 熊日 水俣の奇病、原因はマンガン/栄養障害も禍い,街中がノイローゼぎみ/魚 介類 媒介 確実 れぬ 漁民 悲鳴 1957 2 14 熊日 生活苦招いた「ミナマタ奇病」、漁民、家族とも6百名がかかる/あす対策 協議会 、「 補償問題 行政措置 1957 2 15 熊日 ”市販の魚は心配ない”,水俣の奇病,関係者が強調 1957 2 15 熊日 ロータリー、クラブから見舞品 1957 2 15 朝日 売れなくなった水俣の魚、奇病のたたりで業者は生活苦 1957 2 17 熊日 〈週間くまもと〉「水俣の奇病」究明進む、”多すぎる”県職員出張 1957 2 17 朝日 転業資金を欲しい、水俣市の漁民 1957 2 19 熊日 〈十字街〉(奇病解決に、竜神様と戦没者をまつる祠) 1957 2 19 西日本 工場汚水で被害か、水質検査を依頼,水俣沿岸の漁獲減 1957 2 20 熊日 奇病研究委に改称,湾内の魚介類を調査 1957 2 24 毎日 水俣で生活困窮漁業者調査,奇病問題で 1956 1959 年水俣病関連

1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

  • Upload
    letram

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

年 月 日 新聞社 見   出   し

1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴

1956 5 8 西日本 死者や発狂者出る、水俣に伝染性の奇病

1956 5 18 熊日 井戸水からホリドール検出、水俣の奇病

1956 5 19 西日本 井戸水にホリドール,水俣の奇病、原因を究明

1956 7 1 熊日 水俣の奇病,患者八名に

1956 7 6 熊日 塩化ビニール、大増産,新日窒水俣で施設拡張

1956 8 18 熊日 水俣の奇病解明へ、近く熊大教授ら総合検討

1956 8 19 朝日 ポラ漁さっぱり、”新日窒のせい”と漁民/水俣市袋湾

1956 8 22 西日本 月/浦奇病にメス、熊大が積極的に乗出す

1956 8 25 熊日 水俣の奇病にメス/医学者五十人現地へ,月/浦部落、”ビールスではな

1956 9 1 西日本 奇病、葦北脳炎と仮称、熊大医学部,希望患者を付属病院へ

1956 9 9 熊日 総合病院に拡張,奇病対策にも全力,水俣市会

1956 9 10 熊日 水俣の奇病でー人死ぬ/熊大医学陣、現地へ,”驚くべき生活環境”

1956 10 10 毎日 マンガン中毒か、水俣の奇病、熊大が分析

1956 10 14 熊日 「患者宅に猫育たず」、ニャンと不思議な水俣の奇病,細川院長、注目の

発表1956 11 4 毎日 中枢神経の中毒症か,水俣の奇病,海水とも関係

1956 11 7 熊日 水俣の奇病/中毒性のものか,ビールス発見できず、対策委で中間発表

1956 11 7 西日本 漁業生活に起因?、水俣市奇病対策委,熊大なお研究続く

1956 11 26 熊日 水俣の奇病、伝染性のものでない/ビールス発見できず,中毒説に研究の

重点を/熊大教授ら招き中間発表会1956 11 26 西日本 大脳の障害は明白、熊大が水俣の奇病研究

1956 11 28 西日本 厚生省技官が水俣の奇病調査

1956 11 29 毎日 出漁もやめ生活危機、水俣の奇病、こわい海水

1956 12 18 西日本 治療早ければ癒る,水俣の奇病、熊大で臨床結論

1956 12 20 熊日 奇病問題に質問集中、水俣市議会

1956 12 24 熊日

(夕)

くことし書き残したこと,ニュースうら話(1)>

1956 12 31 熊日 くこのー年の足あと>水俣に奇病発生

1957 1 17 朝日 死亡率の高い奇病、水俣市の袋地方に続発

1957 1 20 西日本 水俣の奇病は”毒物説”,厚生省対策会議で有力

1957 1 21 西日本 水俣の奇病を東京で研究発表

1957 1 26 朝日 ”病状は脳炎のよう”,水俣の奇病研究報告

1957 1 27 熊日 魚介の中毒説が有力、水俣市の奇病、中央で合同研究会

1957 1 29 熊日 海水の変化に関係,水俣の奇病,熊大、究明に本腰

1957 1 31 西日本 水俣の奇病は”毒物説”,厚生省対策会議で有力

1957 2 1 熊日 く新生面>(奇病原因究明の研究費不足)

1957 2 4 西日本 水俣市に命とり奇病/重金属中毒と、魚介類が原因/54名被病、17名死

ぬ、ネコ、ネズミまで狂死/近く海水の調査へ、熊大など究明に乗り出す1957 2 9 熊日 水俣港のしゅんせつ始まる

1957 2 13 朝日 百間港のしゅんせつ始まる、水俣

1957 2 14 熊日 水俣の奇病、原因はマンガン/栄養障害も禍い,街中がノイローゼぎみ/魚

介類の媒介は確実、売れぬ魚に漁民は悲鳴1957 2 14 熊日 生活苦招いた「ミナマタ奇病」、漁民、家族とも6百名がかかる/あす対策

協議会、「補償問題に行政措置を」1957 2 15 熊日 ”市販の魚は心配ない”,水俣の奇病,関係者が強調

1957 2 15 熊日 ロータリー、クラブから見舞品

1957 2 15 朝日 売れなくなった水俣の魚、奇病のたたりで業者は生活苦

1957 2 17 熊日 〈週間くまもと〉「水俣の奇病」究明進む、”多すぎる”県職員出張

1957 2 17 朝日 転業資金を欲しい、水俣市の漁民

1957 2 19 熊日 〈十字街〉(奇病解決に、竜神様と戦没者をまつる祠)

1957 2 19 西日本 工場汚水で被害か、水質検査を依頼,水俣沿岸の漁獲減

1957 2 20 熊日 奇病研究委に改称,湾内の魚介類を調査

1957 2 24 毎日 水俣で生活困窮漁業者調査,奇病問題で

1956年~1959年水俣病関連の動き

Page 2: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1957 3 1 熊日 政府に実情訴える、奇病の水俣、漁業代表ら

1957 3 6 熊日 水俣の奇病,”国会で取り上げる”、谷口参議,陳情団に答える

1957 3 7 朝日 水俣の奇病は中毒? /熊大医学部の中間報告

1957 3 7 朝日 市議ら厚生省に陳情

1957 3 8 熊日 〈水俣の奇病問題〉参院社労委で追及/原因究明に全力尽す、政府答弁

はっきりせぬマンガン中毒/漁民の生活安定ヘ、貧しい人には生保適用1957 3 9 朝日 参院でもとりあぐ,水俣市の奇病/原因の調査に全力,漁民の救済対策も

考慮1957 3 9 朝日 〈ぎんなん〉(「奇病になる魚は売っていません」と魚屋)

1957 3 15 熊日 水俣へ奇病調査班,厚生省、十七日頃派遣

1957 3 16 熊日 ”奇病騒ぎ”納まって,楊之児温泉、どっと団体申込み

1957 3 17 朝日 水俣の奇病で対策打合せ

1957 3 19 朝日 水俣市議会(奇病についての経過説明他)

1957 3 20 毎日 ”金属中毒とすれば世界でも珍しい例”、水俣の奇病調査に岡崎氏ら来県

1957 3 21 西日本 沖合漁業など、水俣市の奇病,市で漁民救済対策

1957 3 21 西日本 奇病調査で両博士来水

1957 3 23 熊日 市議会から救済対策を陳情、水俣の奇病

1957 3 24 熊日 ”原因は全く不明”、水俣の奇病、厚生省の現地調査終る

1957 3 24 熊日 漁業対策への要望費、水俣の奇病めぐり、県、農林省などへ提出

1957 3 24 熊日 予算など50議案可決,水俣市会終る,奇病対策協も設置

1957 3 24 西日本 湾内の海水に原因、水俣の奇病に新事実

1957 3 24 朝日 ”魚類を食べるな”、厚生省技官談,水俣の奇病予防法

1957 3 28 熊日 二班に分れ現地視察,水俣,奇病の漁業補償調査

1957 3 28 西日本 水俣市議会奇病対策協議会

1957 4 2 熊日 奇病の補助率引上は困難、阪本水産裸長談

1957 4 4 朝日 稚アユ姿消す,水俣、袋茂道湾

1957 4 12 朝日 水俣の奇病/水産庁が近く現地調査、新漁場設置に補助金出す?

1957 4 13 熊日

(夕)

奇病と排水の関係、水俣から熊大に究明依頼

1957 4 14 朝日 奇病の生活困窮者に米一杯運動,水俣

1957 4 17 熊日 セレニウム中毒か,熊大医学部,水俣の奇病に警告

1957 4 18 毎日 奇病患者の家庭援助,お米湯のみーぱい運動、水俣,日窒の水光社家庭会

が乗出す1957 4 19 西日本 セレン中毒か,水俣の奇病原因

1957 5 3 熊日 奇病患者救えん物資締切り,新日窒生協家庭会

1957 5 5 西日本 漁業融資や生活扶助の拡大,県の水俣病対策委員会できまる

1957 5 13 熊日 水俣の罹病者に米の寄託

1957 5 15 西日本 漁獲物から”セレン”,牛深港水揚げのサバに

1957 5 17 毎日 熊大、調査資料集む/水俣の奇病

1957 5 26 熊日 水俣の奇病、最終検討段階へ、蟻田衛生部長帰任談

1957 6 5 西日本 ”タリウム”説も出る、厚生省、水俣奇病の中央対策協議会

1957 6 6 熊日 ”太刀魚釣りにどうぞ”、水俣湯之児沖

1957 6 12 毎日 恋路島の海水浴OK、水俣奇病,南部海岸を調査

1957 6 14 熊日 恋路島は大丈夫,熊大で調査,海水浴例年通りに、水俣の奇病

1957 6 14 朝日 恋路島のキャンプは差支えなし

1957 6 16 西日本 ”泥土のセリウム”、喜多村教授の調査、”水俣奇病” の正体?

1957 6 16 西日本 水俣の奇病、正体判る/”泥土のセリウム”、熊大喜多村教授の調査

1957 6 24 熊日 漁業補償問題など陳情,水俣,奇病対策で

1957 6 25 熊日 奇病ノイローゼで首つり

1957 6 26 朝日 恋路島キャンプ開村準備進める

1957 6 26 毎日 水俣奇病の漁業補償陳情,あす代表上京

1957 6 28 毎日 東大多賀教授ら、水俣奇病を調査

1957 7 4 西日本 奇病海域の海水浴を禁止/水俣

1957 7 5 西日本 補償金問題に難点、水俣市の奇病対策禁漁区設定

1957 7 9 熊日

(夕)

海底からセレニウムなど検出,水俣の奇病,学会で報告

Page 3: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1957 7 10 熊日 カーバイト埋立地を水田化/新日窒水俣工場で実施/肥料いらぬ十万坪,奇

病患者救済にも利用1957 7 10 西日本 『工場排水から汚染』、”水俣の奇病”原因発表

1957 7 10 西日本 奇病原因発表を関係者にきく/工場と強力な交渉,渕上対策委長,入江新

日窒肥料部長,熊大の真意か疑問1957 7 10 西日本 最終結論を出すか、衛生部長ら奇病対策打合会へ

1957 7 13 熊日 ”原因さらに究明の要”,水俣の奇病,東京で発表会/”断定できぬセレン

説”1957 8 13 熊日 水俣湾の漁獲を禁止/ちかく知事告示、生きてゆけぬ七十戸/”十分の補償

を”1957 8 13 西日本 近く販売を禁止、奇病に知事告示,水俣湾でとれた魚

1957 8 13 朝日 水俣湾の漁獲禁止へ、熊本県,奇病対策を具体化

1957 8 14 西日本 ”販売禁止は漁獲禁止”,水俣市漁協、県に補償要求する

1957 8 15 熊日 不可解な”原因不明”、地元、行政措置を熱望、水俣の奇病

1957 8 15 西日本 生活援護には万全を,県側と現地代表がー問一答/水俣湾の魚販売禁止

1957 8 18 熊日 恋路島ゴッタ返し、週末ドッと六百人殺到

1957 8 18 朝日 <週間フラッシュ>魚獲の禁止

1957 8 19 西日本 組合と打合わせよ、水俣市漁協が申入れ

1957 8 29 朝日 <城南、城北、水俣市>恋路島のキャンパー減少

1957 8 31 西日本 県議会経済委,水俣の奇病とりあぐ

1957 8 31 朝日 販売目的の漁獲禁止、水俣地方の奇病に県の対策

1957 9 4 熊日 水俣の奇病,新患者が発生/魚介類食べずに,地元民にショック/奇病に間

違いない/断定は診断の上で1957 9 5 熊日 ”要注意者だった中津さん”、水俣市の奇病、関係者が秘密会議

1957 9 13 熊日 生温い水俣奇病対策、参院社労委、森中、谷口氏ら追及

1957 9 27 西日本 水俣湾の漁民に築磯を補償,魚の販売禁止処分で

1957 10 1 西日本 奇病対策など追及、県議会,高木県教委の選任を承認

1957 10 3 熊日 水俣市婦人会の病院見舞

1957 10 6 毎日 奇病患者へ見舞金、水俣市連合婦人会

1957 10 10 熊日 水俣奇病地区の援助を陳情

1957 10 12 熊日 漁民に見舞金出す、水俣奇病、当局、陳情に答う

1957 10 12 西日本 生活保護法を拡大適用,県、水俣の奇病対策で説明

1957 10 12 毎日 ”操業区域指定はムリ”、県、水俣の奇病対策で説明

1957 10 17 熊日 奇病対策を県に申入れ,県総評

1957 10 26 西日本 県民の声,観光事業にも奇病対策を

1957 11 23 熊日 百間港のしゅんせつ陳情へ

1957 11 29 西日本 栄養費補助を陳情、水俣の奇病患者

1957 11 29 西日本 奇病世帯更生資金貸付は有望、水俣

1957 11 30 熊日

(夕)

水俣病の原因究明,東京で研究報告会

1957 12 3 西日本 被害漁民に資金貸出、水俣市の奇病,厚生省が好意的回答

1957 12 5 西日本 ”タイゴチ網は違法”、水俣,できぬ奇病対策の漁法転換

1957 12 6 熊日 「漁法転換」暗礁へ乗上ぐ,水俣市漁協、県、タイゴチ網認めず、怒る漁

民、準備万端整えたのに1957 12 8 西日本 更生資金の貸出など,水俣の奇病対策、結論出る

1957 12 8 朝日 水産庁にかけ合え、水俣の漁業者譲らず/ゴチ網漁

1957 12 10 西日本 〈盲点焦点〉もとめるタイゴチ網

1957 12 11 熊日 築磯の設置きまる,奇病の水俣,漁民たち大喜び

1957 12 11 西日本 <あちこち>水俣、歳末たすけあい

1957 12 14 熊日 <今年あったこと、総支局長のメモから,2〉学界を騒がせた奇病、見事

実ったカーバイド空地1957 12 16 熊日 多年の念願かなう,水俣港の修築起工式

1957 12 18 熊日 被病者に融資の手、魚族保護に,”魚のアパート”/水俣の奇病

1957 12 18 朝日 水俣の漁業者に融資

1957 12 20 西日本 <あちこち>水俣,歳末同情金

Page 4: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1957 12 25 熊日 <ニュース、アンコール3>水俣の奇病/汚染経路はいぜんナゾ、掛け声ばか

りの援護対策、豊庫を目の前に生活難、全県民的な救援を1957 12 26 西日本 沖合に魚のアパート、水俣市の奇病被害漁民のため

1957 12 26 朝日 <城南、城北,水俣市>保護家庭などに救援金

1957 12 27 西日本 奇病漁民に更生資金,水俣市が被害14世帯へ

1957 12 28 熊日 水俣市議、奇病患者にお見舞

1957 12 28 熊日 奇病患者などに年末資金,水俣市会

1957 12 30 朝日 <ニュースのその後>水俣奇病、湾内の魚に原因

1958 4 7 熊日 水俣奇病/中旬ごろ最終発表,入院患者は地元へ移す

1958 4 11 熊日

(夕)

水俣の奇病,研究発表会,16日、水俣で

1958 4 12 熊日 カーバイド理立地を水田に,水俣で初めて成功

1958 5 30 西日本 失業者、急激に増加/水俣職安、求人は日雇いが若干

1958 5 30 朝日 苦境にあえぐ水俣漁民/持ち舟を手放すものも

1958 6 3 西日本 貨物、小荷物の連絡運輸実現を協議/牛深、水俣経済交流会

1958 6 9 熊日 八代港近く外港工事/一万トン級の岸壁、三ヵ年計画、三億二千万円で

1958 6 9 朝日 効果あげる特殊学級/明るい精薄児、水俣、山鹿,伝統誇る養護学級/水俣

第一小学校1958 6 10 熊日 水俣奇病/早く原因究明を、地元側,県や政府に要望

1958 6 12 熊日 新たに水俣港の水深調査

1958 6 13 西日本 特別食費支給を申請,水俣の奇病,食事療法以外に方法なし

1958 6 14 熊日 工場廃液と漁民、全国に汚水紛争/魚が減るばかり、汚濁法案は握りつぶ

1958 6 15 西日本 水俣市、退職希望者を募集

1958 6 18 熊日 水俣奇病の対策急げ,市長、漁民ら県に陳情

1958 6 18 熊日 奇病患者に加算金,毎月七百二十五円,厚生省が特別措置

1958 6 18 西日本 総合調査してほしい、水俣市関係者,奇病対策を県に陳情

1958 6 18 西日本 自宅療養者を在宅結核患者扱いに、厚生省から通知

1958 6 24 熊日 早期解決に努力、水俣奇病で政府追及,銀杏会

1958 6 24 朝日 「患者に国庫補助を」、水俣奇病、衆参両院に請願

1958 6 26 西日本 工場汚水が原因か、森中、矢嶋両代議士参院社労委で発言、水俣の奇病

1958 6 26 朝日 魚の中に重金積、水俣奇病、参議院で審議

1958 7 2 熊日 実動、県に陳情へ、水俣市議会奇病対策委

1958 7 3 毎日 国が援助を約す、水俣の奇病対策で陳情

1958 7 8 熊日 水俣にまたナゾの病気,乳幼児ばかり九人発病

1958 7 9 熊日 「水俣奇病の原因は新日窒の盛業物」厚生省科研班が推定

1958 7 16 熊日 総合的に原因を究明,厚生省,地元の協力を要請/水俣の奇病

1958 7 18 熊日 水俣湾に密漁船、奇病対策の協定犯して

1958 8 7 熊日 水俣奇病を視察、柴田参議員ら九日に来熊

1958 8 10 熊日 奇病(水俣)地帯を視察,.柴田参議らのー行

1958 8 10 西日本 水俣奇病で現地視察,参院社労委員

1958 8 11 西日本 ”猶予できぬ原因究明”

1958 8 11 西日本 泣いて訴える家族、参院の社労委.水俣市の奇病調査

1958 8 15 西日本 運動公園の建設など、水俣市の都市計画、10ヵ年計画で着工

1958 8 16 西日本 ”水俣病”が新発生、一年半ぶり、地元ショック

1958 8 17 熊日 水俣病が新発生/カニ食べた少年,魔の禁漁区は獲り放題/なお続発の恐れ

1958 8 17 熊日 水俣湾一帯の魚を食べるな,対策委、自粛を促がす

1958 8 17 西日本 ”水俣湾の魚食べるな”と再警告,密漁船を徹底警戒,県公衆衛生裸,水

俣病予防に躍起1958 8 17 毎日 跡を断たぬ”水俣病”、また中学生が犠牲、28年以来既に65人

1958 8 19 西日本 手ぬるい水俣病対策、県議会,厚生労働協議会で追求

1958 8 22 熊日 援護対策の立法化を、水俣病、国会へ働きかけ

1958 8 22 熊日 力ーバイド田の稲刈り、新日窒水俣工場

1958 8 22 朝日 ”その貝が危し” 水俣病で警告出す

1958 8 22 朝日 特別措置法の立法化へ,水俣奇病対策委きめる

1958 8 24 熊日 〈日曜ストーリー〉”水俣病” に悲しみのー家/相ついでニ人が発病,姉

は死に、弟は盲目に

Page 5: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1958 8 26 熊日 水俣病患者回復へ向う

1958 8 31 熊日 「水俣病」究明に本腰、各省裸長で対策協議会

1958 8 31 熊日 あす水俣の漁民大会、危険区域で,

1958 9 2 熊日 生活補償を与えて、水俣病,漁民大会で訴える

1958 9 4 熊日 <新生面>(水俣病の原因、推定の段階でも廃液処理には万全を)

1958 9 10 熊日 ”水俣病患者に補助金を”,互助会が嘆願書出す

1958 9 10 熊日 県議定数問題など陳情へ,水俣市長ら

1958 9 14 熊日 水俣病援護の立法化,県、地元一体で陳情へ

1958 9 14 西日本 県に水俣病対策陳情

1958 9 17 熊日 水俣病の援助状態を調査、重石県社会課長ら

1958 9 18 熊日 「水俣病」に国際的メス/米国からはるばるニ博士、患者を診察、魚介類

も採取/科学者として貢献したい1958 9 18 熊日 ”患者受入れの施設を”、県、地元で中央に折衝

1958 9 19 西日本 直ったがゲタもはけぬ、マッチするのもひと苦労/恐ろしい水俣病の障害

1958 9 25 朝日 水俣病対策で1000万円、厚生省、大蔵省に要求

1958 9 25 殆ど完工した水俣川の集水井戸の写真

1958 9 28 熊日 牛の流感が侵入、水俣で早くも百頭罹病

1958 9 30 熊日 水俣市議会、徳富収入役を再任

1958 10 1 熊日 市庁舎問題で質疑,水俣市会、奇病対策も追求/夏休みの寄生虫駆除に成

果、水俣市葛渡中1958 10 1 西日本 水俣病少年を援助、熊大付属病院,現金、服、本など続々

1958 10 3 熊日 水俣市議会

1958 10 4 熊日 17から24選挙区へ、県議の選挙区改正、天草は四ブロック

1958 10 8 熊日 予備費800万円を要求、厚相,水俣奇病対策で答う

1958 10 9 熊日 地労委あっせん一応中止、谷口鉄工所争議

1958 10 9 熊日 外国船の出入りで賑わう、水俣港

1958 10 11 熊日 水俣病対策委員会開く

1958 10 11 読売 ”水俣奇病”またー人、手ぬるいお役所仕事怒る地元

1958 10 17 熊日 ”水俣病”問題を追及、衆院社労委、加療対策を立てよ、園田氏

1958 10 18 熊日 水俣病にまた新患者/禁漁区域外のタコ,夫が毎日とり、続けて食べた妻

/67人目の発生1958 10 19 熊日 快速列車の〝水俣停車〟を運動

1958 10 19 熊日 廿余日ぶり妥結、水俣、谷口鉄工所の紛争

1958 10 19 熊日 <東京だより>「奇病」に張切る園田氏,皮肉られた郷土の選良

1958 10 19 朝日 水俣奇病の対策陳情、上京の県衛生部長ら

1958 10 21 熊日 水俣農協惨事に堀尾氏

1958 10 22 熊日 泥ねいの悩み解消へ、水俣、中央街の舗装に着工

1958 10 23 熊日 甘藷で代替え徴収、水俣市、国保の未納金を

1958 10 23 熊日 予算獲得へ見通し、山口県衛生部長談,水俣病対策費850万円

1958 10 23 熊日 湯浅技官、水俣病の現地視察

1958 10 23 西日本 今週中に決まる、山口県衛生部長帰任談,水俣病対策費問題

1958 10 23 春を間違えた櫻

1958 10 24 西日本 明年三月末に完工?、水俣市教組の教育文化会館建設

1958 10 24 熊日 大蔵省も了解、水俣病への国庫補助

1958 10 24 西日本 積極的な防止策を,市場を素通りして市販される魚,”水俣病”に世論が

高まる1958 10 24 西日本 追加予算に計上、水俣病対策費,大蔵、厚生両大臣が確約

1958 10 25 熊日 祭り止め農事視察、水俣市坂口、部落そろって

1958 10 26 熊日 (東京だより)ホコ先は大蔵省へ、盛んになった県陳情団

1958 10 27 熊日 水俣保健所焼く

1958 10 28 朝日 水俣第二小学校、偏食がなくなる、学校給食を勉強するお母さんの努力で

1958 10 28 熊日 電気コンロから?水俣保健所の火事、焼けあとから発見

1958 10 29 熊日 水俣病で現地を視察、今週中には予算も獲得/県議会厚生労働委

1958 10 31 熊日 県議会厚生労働委一行、水俣へ

1958 10 31 熊日 今年より二百人減、水俣、来年の新入学児童

1958 10 31 熊日 市庁舎建設にメド、水俣市長帰任談、奇病対策費も確約

Page 6: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1958 10 31 熊日 県議会厚生労働委一行、水俣へ

1958 10 31 毎日 四日に水俣病発生現地視察、県議会厚生労働委

1958 10 31 毎日 市立病院に病棟を併設、水俣病に施設費支出

1958 10 31 水俣で市民大会、警職法反対/越路島を禁漁区に、水俣市が申請

1958 11 7 西日本 不明朗な越盆融資、年末金融懇談会で問題化

1958 11 8 熊日 病棟は鉄筋に変更、水俣病の患者を収容

1958 11 10 熊日 水神祭

1958 11 10 熊日 手をつなぐ子供会、水俣、賑やかに童話や遊戯/全九州物産展に百七十

点、水俣市の出品1958 11 10 熊日 水俣市自治消防十周年大会、パレードや功労者表彰

1958 11 11 熊日

(夕)

八百四十万円を支出、厚生省、”水俣病”対策に陽の目

1958 11 12 朝日 医療費は無料に、水俣病対策、厚生省と話合いつく

1958 11 13 西日本 神経系統のマヒが原因?指圧で水俣病治癒、八代の療術士会が発表

1958 11 13 朝日 水俣病に福音、三年目の快報に大喜び

1958 11 14 西日本 水俣でも

1958 11 14 朝日 水俣病に対策費

1958 11 15 朝日 水俣奇病特別部会設く

1958 11 15 西日本 財政資金の預託一号、水俣市議会、農協の再建整備に県信連へ

1958 11 15 熊日 特別病舎を建てる、政府、水俣病に予備費支出

1958 11 15 西日本 政府”水俣病”に本腰、予備費を支出、特別病舎もつくる

1958 11 16 熊日 公政会を結成、水俣市議十七人で

1958 11 16 熊日 またも水俣病患者?地元民に大きなショック

1958 11 17 熊日 発芽状況は良好、水俣川口にノリの試殖

1958 11 18 熊日 自宅療養の十一人、水俣病患者、市立病院にまず収容

1958 11 21 熊日 水俣市で徴税〝冬の陣〟滞納一掃に乗り出す

1958 11 25 熊日 水俣病の原因調べる、三、四日現地で協議会

1958 11 25 西日本 いよいよ活動開始、水俣病特別部会、顔ぶれ決まる

1958 11 27 朝日 自労の年末要求物別れ、熊本分会

1958 11 30 熊日 ”せめて転換資金を”、水俣、許可されぬゴチ網船

1958 12 3 朝日 越年交渉物別れ、自労水俣分会

1958 12 3 朝日 転業宙にまよう、水俣漁民、県の誤った指導で

1958 12 4 熊日 水俣病患者そろって入院/治療費は国の負担、三年ぶりに明るい顔

1958 12 4 熊日 ことし中にも編成、活動は来年に、水俣病総合研究班

1958 12 4 西日本 治療に万全の処置、水俣病患者、市立病院に収容

1958 12 4 西日本 来春現地で研究、総合研究班の打合会

1958 12 4 毎日 水俣病十人を収容、とりあえず市立病院に

1958 12 5 熊日 厚生省の一行、水俣を視察

1958 12 5 朝日 水俣総合研究班が発足

1958 12 5 朝日 〈水俣昨今〉また水俣病、温泉街へも暗い影

1958 12 6 熊日 およそ二億八千万円、水俣市の三四年度予算/水俣海岸道路に熱帯樹

1958 12 7 熊日 近海漁業へ転換、水俣、資金融資へ県が努力

1958 12 25 熊日 水俣病患者に見舞金贈る、神戸の武田さん

1958 12 26 熊日 子供会愛のカンパ/水俣病の友達に、四校がまず袋小に贈る/水俣市の九校

1958 12 29 熊日 〈今年来年(7)〉望まれる原因究明、援護対策も転道に/水俣病、漁

業、渡辺栄蔵さん/転業資金も近衝、積極対策進めたい1959 1 11 熊日 病院から通学、水俣病の児童四人

1959 1 19 朝日 水俣病、原因究明を早く、帰省した坂田厚相の話

1959 1 20 朝日 坂田厚相、水俣病患者を慰問

1959 1 27 熊日 ”とても収容できぬ”、新日窒水俣工場、カーバイドかすに悲鳴

1959 1 28 熊日 上野局長、水俣港を視察

1959 1 29 西日本 水俣に遺族会館、城山の忠霊塔付近を予定

1959 1 29 西日本 来月ごろ着工、水俣市の教育会館

1959 1 29 西日本 負債引当ては困る/再建築のための市預託金めぐり水俣市農協と県信連が

対立1959 1 29 西日本 集団入党申込み、水俣、自民党へ公政会市議十五人

Page 7: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 1 29 熊日 本年は魚礁六、投石三、水俣、小味山技師らが現地調査

1959 1 30 西日本 三年間の実績発表、湯出婦人学級が研修会、水俣市

1959 1 31 西日本 湯ノ児温泉に500人の観光団

1959 1 31 西日本 百メートル以上は掘らぬ/水俣市湯出温泉街の新掘削

1959 2 1 熊日 脚光あびる観光「湯之児島」、温泉街から鉄の吊橋、猿の放し飼い計画も

1959 2 4 熊日 積雪で柑橘類に被害/水俣

1959 2 12 熊日 国体水俣会場準備委を結成

1959 2 12 水俣病患者の特別病棟起工式

1959 2 12 地下防火槽を作る、水俣市、消化の万全を期す

1959 2 13 ユーゴ副首相ら水俣訪問/20日、新日窒工場を見学

1959 2 14 熊日 水俣病専用病舎の起工式

1959 2 15 熊日 水俣市議選に谷本氏も推薦/水俣地協

1959 2 18 熊日 水俣奇病、特別部会で究明/食品衛生調査会

1959 2 19 朝日 県、真珠養殖に期待、水俣湾沿岸漁民の再生

1959 2 19 水俣で国体準備委員会結成/水俣保健所来月着工へ

1959 2 20 熊日 県議選に深水氏を推す、水俣市議の光正会

1959 2 20 熊日 竹田氏、水俣病の専用病舎を視察

1959 2 20 西日本 心配ない、水俣病の学童、元気で通学、成績ものびる

1959 2 21 熊日 ユーゴ技術顧問団、水俣を視察/湧くか水俣新温泉、袋小前でボーリング

1959 2 21 熊日 揃って自民党入り、水俣市会、光正会の十三人

1959 2 21 熊日 市議選(4月選挙のうち)④、五十人の出馬予想、保守革新、候補者の調

整に慎重1959 2 21 熊日 水俣にも五百人

1959 2 24 熊日 袋湾に真珠養殖の計画/四月に三万個試殖、”水俣病”の漁民救済へ/成功

してほしい、地元民の願い1959 2 24 朝日 どうなる?水俣の真珠養殖/不安顔の地元漁民、県も業者も音さたなし/西

村氏からの申請待ち/県に一任してある1959 2 27 西日本 四月にまずー万個,水俣で真珠養殖を計画

1959 2 27 水俣にミカン新植、五年後には百五十ヘクタールへ

1959 3 3 西日本 水俣市の冷水川下流で、温泉ボーリング

1959 3 3 西日本 水俣市が七ツ瀬に航路標識

1959 3 5 西日本 第三中学校の新設へ、水俣市、将来の生徒激増に備え

1959 3 8 熊日 来年度は六ヶ所に、水俣市の簡易水道

1959 3 14 熊日 水俣市議会

1959 3 18 西日本 遺族にハ万四千円.水俣病患者死亡者

1959 3 20 熊日 六十九人目の水俣病患者?

1959 3 20 熊日 水俣病の治療費を月額一万九千円に

1959 3 21 熊日 庁舎改築など可決、水俣市会

1959 3 21 西日本 市議会、みなまた

1959 3 24 西日本 野球場など、水俣にレクリ・センター

1959 3 28 熊日 無投票に落ちつくか/自社、一人ずつ出馬(水俣市)

1959 3 28 西日本 水俣市2

1959 4 2 朝日 県議選候補を発表、自民党県連派と統一派

1959 4 5 風雨つき操法競技、水俣で一誠消防点検

1959 4 7 水俣の未亡人団参加

1959 4 9 西日本 毎月徴収で滞納一掃、水俣市の水道料金

1959 4 15 アユの名産地に、水俣、二万尾を希望の放流

1959 4 17 朝日 無投票当選者(水俣市、山鹿市、宇土市、宇土郡、葦北郡、天草上、天草

下)1959 4 19 花やかに水俣八幡宮まつり

1959 4 22 熊日 六月着工の運び、マグネシア・クリンカー工場、水俣市に工費十億円で

1959 4 22 朝日 水俣袋湾で試験養殖,真珠,漁民対策は結果待ち協議

1959 4 23 熊日 三十日の審判を待つ、水俣市議

1959 4 25 西日本 水俣病一人を確認/受益者負担問題で行き悩む、水俣港修築の第二期工事

1959 4 25 六っ角の選挙戦、水俣市議選挙、保守革新のハチ合わせ

Page 8: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 4 27 熊日 水俣病治療にヒント,一学究、治療法を発表/まず金属性を除く,つづい

てB6を注射/米国では廃人が治癒1959 4 30 熊日 当確の最低線は五百五十票

1959 5 2 朝日 新市議・晴れやかに登場、水俣市

1959 5 7 熊日 水俣漁民、期待の真珠,まず三万個,袋湾にちかく養殖

1959 5 16 熊日 議長・淵上氏、副議長・南氏、水俣市会、自民で占む

1959 5 18 朝日 日雇労務者にも〝定年〟、男65歳女60歳、あとは生活保護で

1959 5 21 熊日 水俣市異動

1959 5 21 熊日 水俣病の現地調査,鰐淵学長ら乗りだす

1959 5 24 熊日 水俣病で現地調査、食品衛生調査会

1959 5 26 熊日 初の真珠舞殖テスト,水俣市袋湾、地元民の期待集めて

1959 5 28 熊日 川魚にもご用心、水俣病でアユも調査

1959 5 28 西日本 アユにも水俣病?、保健所,ちかくネコで実験

1959 5 28 朝日 真珠の養殖始まる、水俣袋湾、試験的に三万個

1959 6 9 熊日 根本的な対策を、水俣病、中村市長ら陳情

1959 6 9 西日本 水俣市袋袴の干拓計画/農地拡大と工場敷地を獲得

1959 6 9 朝日 水俣病対策に悩む

1959 6 13 朝日 もう住民税はいらない、村有林収入たんまり、五十年の宿願を実行、佐賀

県脊振村/県や自治省は反対1959 6 17 寺本構想の新機構動き出す、部長ら38人異動、業務と行政の一致図る

1959 6 18 西日本 初めの三倍に、水俣病対策、禁漁区申請の範囲

1959 6 18 西日本 市場扱いの品は水俣病の心配ありません、水俣魚市場と小売商組合が呼び

かけ1959 6 19 熊日 岸信介内閣総理大臣ほか国会議員名

1959 6 21 熊日 工場建設に漁民反対,マグネシアクリンカー工場,”生活権の侵害だ”

1959 6 21 熊日 魚屋さんがデモ行進、水俣病で商売サッバリ

1959 6 21 西日本 われわれの魚は安全です、水俣病に不振の魚屋さんがデモ

1959 6 21 毎日 水俣病で魚屋さんが悲鳴、プラカード掲げて街頭宣伝

1959 6 23 熊日 水俣病対策を強く陳情,水俣市議一行

1959 6 23 水域の汚濁を防ぐために

1959 6 25 西日本 漁獲禁止立法を推進,水俣病で上京陳情、”むしろ漁種転換を”

1959 6 28 毎日 私の意見/工場の毒物放流・松尾金蔵、排水路下水道の総合的整備を急げ

1959 6 30 熊日 遠洋漁業で立直しを、渕上水俣市議長談、厚生省の水俣病対策

1959 7 1 朝日 新政務次官きまる、衆院の常務委員長も

1959 7 2 朝日 参院常任委員長(内閣、社会労働、商工、運輸、建設)名

1959 7 5 熊日 ”水俣病”で特別委を、地元代表が県会へ請願

1959 7 7 熊日 中学新設など質す、水俣市の一般質問

1959 7 9 朝日 予算執行に強い要望、水俣病に特別委設ける、県議会

1959 7 9 外交調査会長に賀屋氏、自民党、顧問、総務も決まる

1959 7 10 西日本 九年ぶりの被害、ギジア台風、水俣地方の豪雨禍/孤立した湯出温泉、雨

量・県南三市郡に集中1959 7 10 朝日 夏休みに繰出す大学の研究団/”水俣病”の解明へ、熊大、鹿大は離島で

巡回診療1959 7 11 朝日 救助法適用できぬ?水俣水害、基準に達せず/バス二線だけ開通/勝木さ

んの遺体はみつかる、芦北町沖合で1959 7 11 熊日 水禍の水俣へ救援苗、八代各地から一万一千束

1959 7 11 熊日 水俣ー久木野きょう開通、水禍の水俣、復興へ立ち上がる/ケイ子ちゃん

回復へ/勝木さんの死体確認1959 7 11 西日本 水害の山野線沿線をゆく、復旧は早くて一週間、埋没流失など25ヶ所/

全市あげて復旧へ、水俣市道路修復に重点/水害後の水田管理、水俣市の

農政課1959 7 12 熊日 水俣病専用病棟が完成

1959 7 14 朝日 完全復旧は五年後、市議会に特別委設ける/山野線は国鉄バスで連絡、県

道今週中に復旧工事終わる1959 7 14 熊日 特別立法で補償求む,県会、水俣病対策委で結論

1959 7 14 朝日 水俣病の原因は有機水銀/熊大の研究班が確認、分析、臨床、病理三面か

Page 9: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 7 14 朝日 漁業対策や予算措置を練る,水俣病特別委

1959 7 15 熊日 漁民補償に力コブ,水俣病,専用病棟も完成

1959 7 15 熊日 水俣病で死亡、二十七人目

1959 7 15 朝日 熊大の結論は”黙殺”,新日窒水俣工場,水俣病へ態度変らず

1959 7 15 朝日 県議会水俣病特別委、現地を視察

1959 7 16 熊日 県南部に再び豪雨/各地で臨時休校、球磨川危険水位に迫る/水俣、八百

十戸が浸水/水防本部非常体制へ1959 7 16 熊日 二百戸が床下浸水、水俣

1959 7 16 熊日 水俣病/有機水銀が原因,熊大の研究班で結論

1959 7 20 議長に岩尾豊氏、県議会副議長は堀川氏/正副委員長、自民が独占/委員会

の顔触れ決る1959 7 21 朝日 水俣病原因の研究発表、あす熊大で

1959 7 21 毎日 〈水俣病と今後の問題点上>40人が廃人と同様,新日窒『有機水銀説」

に反論か,”水爆マグロ以上”の危険1959 7 22 毎日 <水俣病と今後の問題点下> ”法の不備” につけ入る有毒魚、むつかしい

補償責任問題1959 7 23 熊日 有機水銀の中毒、水俣病の原因/尿や魚介から検出、熊大研究班、全員一

致して発表/九分通り間違いなし1959 7 23 熊日 魚が死ぬ水俣川口,県はなぜ発表しない、県会対策委

1959 7 24 熊日 工場廃液の水銀から、水俣病の原因,厚生省側委員も断定

1959 7 25 熊日 『水銀説』に広がる波紋,水俣病の現地にみる/早や28番目の犠牲者、補

償のメド全くなし1959 7 25 熊日 寺本知事ら水俣病対策陳情

1959 7 25 熊日 水俣病者また死め、入院中に肺炎を併発

1959 7 27 熊日 〈くまもと〉大詰の水俣病問題,知事”強制退職”を打出す

1959 7 30 熊日 禁漁区外から発病,水俣病、北上の気配

1959 7 30 朝日 水俣病か?、またー人よく似た症状

1959 7 30 毎日 水俣病患者らに見舞金

1959 7 31 西日本 現行法規ワク内で、水俣病対策、田中特別委員長語る

1959 8 1 熊日 水俣の魚は恐い/禁漁区外でも買わぬ,小売業者が申し合せ

1959 8 1 熊日 七十一人目の水俣病患者

1959 8 1 熊日

(夕)

禁漁区,絶対とらぬ,水俣漁民、”不買決議”に約束

1959 8 1 西日本 水俣の魚は買わぬ/魚屋さんが決議,生活の道断たれた漁民

1959 8 2 西日本 市、あっ旋へ、水俣の魚不買決議で三者懇談

1959 8 3 熊日 漁民側と意見対立、水俣、仲買商は”死に死に”

1959 8 3 西日本 水俣の魚、やはり買わぬ、魚小売人組合で再確認

1959 8 3 西日本 議員立法も困難,早くてあとニ、三年?/はかどらぬ水俣病対策

1959 8 3 毎日 ”地元の魚は売らない”、水俣市鮮魚小売商組合

1959 8 4 西日本 水俣病問題新段階へ/漁民、市へ救済要望、県議会特別委,あす新日窒の

意見きく1959 8 4 西日本 被害補償を要求,漁協被害対策委で決定

1959 8 4 西日本 地元の魚は買うな,水俣の魚屋さん,魚市場にも申入れ

1959 8 4 西日本 水俣湾内の養殖真珠有望

1959 8 5 熊日 「魚不買」は工場に責任、漁民らあすデモと団交、水俣

1959 8 5 熊日 有機水銀説に反論,工場側水俣病で発言/”実証性のない推測,特別委、

二転三皮の熊大結論”/廃水管理施設つくる、来春を目標に計画中/『魚不

買』は工場に責任漁民ら、あすデモと団交、水俣一日も早く原因究明、西

田水俣工場長語る、結論は慎重に1959 8 5 熊日 <社説>水俣病特別委に望む

1959 8 5 西日本 生活を保障せよ、水俣、不買騒動で漁民大会

1959 8 6 熊日

(夕)

新日窒工場へデモ、漁民ら四百人が気勢,水俣

1959 8 6 西日本 有機水銀説を反論、県議会水俣病対策特別委、新日窒側、データ不足つく

1959 8 6 西日本 廃水施設を改善、新日窒西田工場長が発表

1959 8 6 西日本 きょう漁民のデモ、被害補償訴える

Page 10: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 8 6 西日本 水俣市が漁民の生活縞査

1959 8 6 西日本 <春秋>(文化のカゲにつきまとう暗いカゲ、そのひとつに水俣病あり)

1959 8 6 朝日 水俣病の有機水銀説に反論/推論の方法に矛盾、新日窒、初めて見解を示

1959 8 6 朝日 きょうデモと団交、漁民らが新日窒工場へ,水俣

1959 8 6 毎日 新日窒、有機水銀説を否定、”研究の不備や推測”、県機会水俣病対策委

開<1959 8 6 毎日 ”漁協側と話し合う”、新日窒水俣工場排水補償、西田工場長語る

1959 8 7 西日本 簡単に手づかみ、川口の魚も水俣病か

1959 8 7 熊日 『一億円を補償せよ」,水俣漁民、工場と団交

1959 8 7 西日本 新日窒工場へ侵入、水俣市の漁民デモ、補償増額をせまる/〈解説〉漁民

を”甘くみた”?、生活の岐路に立った怒り1959 8 7 毎日 漁民400人なだれ込む、水俣病補償で日窒工場へ

1959 8 11 西日本 74世帯に緊急保護、水俣漁民きょう再びデモ

1959 8 12 熊日 水俣病、熊大、工場側に反論/医学常識を欠く、「有機水銀説」実証でき

る,対策特別委1959 8 12 熊日 ”漁民補償”で社側きょう回答、水俣、漁民側は強硬

1959 8 12 西日本 汚染海域の禁漁を、水俣病で熊大が結論

1959 8 13 熊日 回答きょうへ持越し、新日窒/「とりあえず300万円」、怒った漁民なだれ

こむ1959 8 13 熊日

(夕)

契約書で漸く納得,水俣漁協、再び団交へ

1959 8 13 西日本 一億円の線くずさぬ,漁民側、新日窒回答ける/水俣病補償交渉

1959 8 13 朝日 日窒回答を全面拒否,水俣漁協、見舞金をける

1959 8 13 毎日 漁民百余人なだれ込む,新日窒水俣工場,補償回答を不満に

1959 8 14 熊日 あす漁場調査の上で,十七日に話合い,新日窒、漁民側に回答

1959 8 14 熊日 温かく園児をご慰問、高松宮妃、水俣の童園へ

1959 8 14 西日本 日窒側、一千万円を提示、漁民側と汚染漁場調査

1959 8 14 西日本 水俣病患者を御慰問、高松宮妃御帰途へ

1959 8 14 朝日 一千万円の補償を拒否,日窒回答,水俣漁協の団交

1959 8 14 毎日 補償金はー千万円,会社回答,水俣漁協、納得できめと拒否

1959 8 15 熊日 水俣湾で毒性調査

1959 8 15 西日本 海面の共同調査へ、漁民新日窒、十七日に第三次回答

1959 8 15 西日本 鹿児島県から抗議、熊本県のまきあみ船、禁止区域で操業

1959 8 15 朝日 きょう漁場共同調査,水俣漁協の補償大詰へ

1959 8 16 熊日 水俣湾内で実態調査、工場、漁民側共同で/魚も網にかからず、底には排

水の沈でん物/モもいまはなし1959 8 16 西日本 葦北地方でも魚屋恐慌、水俣病余波で売行さっばり

1959 8 17 熊日 きょう工場側が回答、新日窒、共同調査は終る

1959 8 17 西日本 魚死に、藻全く無し、新日窒と漁民の汚水海面の共同調査、水俣、漁民側

に有利と出る1959 8 17 朝日 きょう三度目の団交へ,新日窒の水俣漁協補償問題

1959 8 18 熊日 補償千三百万円を回答,水俣新日窒/漁民側、直ちに拒否、団交の場へ暴

れこむ1959 8 18 熊日 ”水俣の魚ではない”、奪北漁協、売行不振に悩み声明

1959 8 18 熊日

(夕)

水俣騒動、最悪事態へ/団交場に漁民三百人,唐ガラシで狸いぶし,警官

隊遂に実力行使1959 8 18 熊日

(夕)

知事に窮状訴える、水俣漁民代表県庁へ

1959 8 18 熊日

(夕)

工場の閉鎖など要望,水俣漁民代表、県庁へ

1959 8 18 西日本 漁民、会場に押しかく、汚水補償,力ずくには応じられぬ/新日窒、交渉

打切りを表明/千三百万円譲れぬ、新日窒が漁民に回答1959 8 18 朝日 警官隊とにらみ合い、水俣市の汚水問題、漁民会議窒に乱入

1959 8 19 熊日 警官隊ついに実力行使,水俣騒動/怒る漁民と小競合い、15人負傷、会館

乱入阻止で/深夜、再度狸いぶし、漁民、工場側をカン詰めに

Page 11: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 8 19 熊日 <実力行使私はこう見る>警察権の不当な弾圧,警棒は使わせない、しずか

な話合いを,一日も早い解決を、”暴力警察”は過言、もう一度実態調

査、きれいな水俣の海に、実力行使はさけて1959 8 19 熊日 団交再開で話合い、水俣騒動、漁民はピケ解かず

1959 8 19 熊日 ”出水のネコは”水俣病、熊大の検査でわかる

1959 8 19 熊日

(夕)

団交あす再開に決る,水俣騒動,組合、あっ旋を了承

1959 8 19 西日本 汚水補償紛糾つづく,水俣、警官と衝突、15人負傷

1959 8 19 西日本 ”警察が挑発”とビラ、漁民の宣伝、警察側は否定

1959 8 19 西日本 漁民、知事のあっせん要望.水俣市長仲介が妥当、知事、冷静な話合いを

勧告/市長乗出し既に遅し、事態は持久戦もよう1959 8 19 西日本 出水市に水俣病、ネコがかかる、熊本県外で初めて

1959 8 19 朝日 水俣の汚水騒ぎ難局へ/知事、あっせんを断る、現地調査に専門家派遣

1959 8 19 朝日 ”まず地元の市長で”、知事談

1959 8 19 毎日 乱闘で17人がケガ、水俣で漁民と警官隊

1959 8 19 毎日 水俣病でネコ変死、出水保健所、魚介類の販売を禁止

1959 8 20 熊日 <社説>水俣団交の再会,無過失責任の考え,話し合いは冷静に

1959 8 20 西日本 問題、一千万円の根拠,汚水補償交渉きょう再開

1959 8 20 西日本 ピケを解き、話し合いへ,水俣の”汚水交渉”

1959 8 20 朝日 水俣市の汚水騒ぎ、解決への糸口か,調停に大きな期待,双方の歩み寄り

が第一1959 8 20 朝日 きょう団交再開,水俣の漁民紛争,市長らのあっせんで

1959 8 20 朝日 〈もめる”水俣病”〉原因まだ結論でず,会社、漁民、双方に死活問題/

有機水銀説,熊大の研究結果/五年も続く、補償要求の交渉/真因を究明、

会社側の見解/微妙な態度、水俣市当局1959 8 20 読売 水俣の魚食べ昇天,鹿児島県でネコ27匹

1959 8 20 読売 「第二の水爆マグロ」の危機/奇病の恐怖におののく水俣市民/進まぬ補償

交渉,患者は”死”を待つばかり/”あきらめ”の暗い表情、「お金より

子の命を」、工場への怒りが爆発、原因究明へ熊大医学部、”法の不備”

に泣く漁民1959 8 20 毎日 きょう団交を再開,水俣の汚水紛争、市長らが徹夜で調停/<解説>生活か

けた漁民、出るか会社側の妥協案1959 8 21 熊日 水俣の漁業紛争、団交再開,あっ旋委員にー任へ、金額めぐりなお難航

1959 8 21 西日本 ”一千万円”で論争、水俣市、再開された汚水補償

1959 8 21 朝日 交渉は難航,水俣、漁業補償の団交再開

1959 8 22 熊日 水俣病の波紋,お魚ノイローゼ/店にはクジラだけ、カンズメで恐さ忘

れ,葦北1959 8 22 熊日 水俣病で要望、県議会特別委/”熊大に研究費を、危険海域には監視船”

1959 8 22 熊日 水俣湾の実態を調査

1959 8 22 熊日 <水俣病の波紋>サッバリ売れぬ魚,噂に脅える葦北地方

1959 8 22 熊日 <ふりいぱす>「水俣病」猫は知らなかった

1959 8 22 西日本 市長らで斡旋委、汚水補償、双方合意で依頼

1959 8 22 西日本 漁民を支持する、新日窒労組、基本態度打出す

1959 8 22 朝日 あっせん始まる、水俣の汚水騒動

1959 8 22 毎日 あっせん委を設置,水俣の汚水紛争,団交中止、漁民解散

1959 8 23 熊日 補償問題の解決へ、きょう再び委員会開<

1959 8 23 熊日 ”水俣の魚は揚げるな、出水保健所、漁協に警告"

1959 8 23 西日本 開きすぎる双方の額,汚水補償、頭の痛いあっ旋委

1959 8 23 西日本 汚水紛争のあおり,新日窒、マグネシアクリンカー工場の新設進まず

1959 8 23 朝日 〈日曜力メラ風土記〉漁場を失った水俣の漁民

1959 8 23 毎日 工場排水に水銀,県会水俣病対策特別委に資料

1959 8 27 熊日 水俣紛争にあっ旋案出る/総額三千五百万円、廿九日に双方の回答

1959 8 27 西日本 現地にみる水俣漁民の窮状/”もう食えない”,仕事は福祉事務所日参

1959 8 27 西日本 津奈木村漁民も水俣病対策陳情

1959 8 27 西日本 合せて三千五百万円、汚水補償あっ旋案出る

1959 8 27 毎日 あっせん案を提示、水俣の漁業被害、漁協と新日窒側に

Page 12: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 8 28 熊日 漁民側が修正案出す,水俣紛争,あっ旋委と話合いへ

1959 8 28 熊日 水俣病に同情サギ、”事務員に雇う”とのみ食い

1959 8 28 西日本 条件つきなら受諾、水俣漁協、汚水補償あっ旋案で組合

1959 8 28 西日本 <景気上昇のかげに,ふえる生活保護>低すぎる県民所得,新たに水俣漁民

の問題1959 8 28 朝日 水俣の漁業補償をめぐって、汚水の処理が根本、漁民にも早期妥結の声

1959 8 28 毎日 あっせん案を修正、水俣瓶協、きょう交渉に臨む

1959 8 29 熊日 双方、きょう回答、水俣漁業補償、漁民側,あっ旋委の説明了解

1959 8 29 西日本 あっ旋葵受諾に動く,水俣の汚水補償問題

1959 8 29 毎日 けさ諾否回答、漁業被害補償あっせん案

1959 8 30 熊日 水俣紛争円満に解決、きょう調印,双方あっ旋案受諾/今後は仲よく/波乱

と困苦の四年,漁民の願い一応達す1959 8 30 熊日 もう出すまい水俣病患者、紛争解決後に来るもの/危険海域近く設定,来

月にも汚染を調査1959 8 30 熊日 ”防波堤外側は正常、東工大の調査,水銀の濃度も低い”

1959 8 30 西日本 双万しおどきと判断/汚水補償交渉妥結まで/漁民間の利害も複雑、長びか

せた? 金額漸増1959 8 30 西日本 有磯水銀説は速断、東京工大清浦教授らの調査終る,水俣港内除きまず清

1959 8 30 朝日 もう一騒動は免かれぬ?,水俣の漁業補償の今後/金のわけ方が問題、それ

ぞれ違う被害程度1959 8 30 朝日 ”水銀は極微量”、清浦教授(東京工大)の海水調査

1959 8 30 毎日 汚水問題ついに解決,新日窒水俣,両者、あっせん案のむ

1959 8 31 熊日 水俣紛争一カ月ぶりに幕、きのう契約書に調印

1959 8 31 熊日 早期水稲上々の収穫、新日窒水俣工場埋立地

1959 8 31 熊日

(夕)

笑顔で握手、かん杯、水俣紛争、めでたく幕

1959 9 4 熊日 遠海魚の専用市場、水俣,旅館業者ら設置陳情へ

1959 9 5 朝日 水俣病で上ったり,温泉旅館が客引き協議

1959 9 5 毎日 有機,水銀説を裏づけか,八日、水俣食中毒部会開く

1959 9 5 毎日 <農林水産>沿岸漁業はどこへ行く,生きる道/漁民の世論結果へ、鶴崎、

水俣の漁場の例/鶴崎、水俣の場合漁村の構造にメス1959 9 5 毎日<

東京版

(夕)

〈地方の話題〉水俣の毒魚奇病/廃水? ナゾの病源,四割死に、助かって

も廃人

1959 9 9 熊日 ”売れぬ魚、何とかして”、新日窒水俣工場へ,仲買商組合申入れ

1959 9 9 熊日 ”正規ルートなら大丈夫”、八代保健所,魚の仕入れを厳重監視

1959 9 9 熊日 ”水銀ネコ”ふえる、牛深、八代でも検出、厚生省調査会が中間報告

1959 9 9 熊日 水俣病でまた死亡、ことし四人目

1959 9 9 西日本 厚生省に中間報告、結論出ぬ水俣病の原因

1959 9 9 毎日 経済的な援助を要求,新日窒へ水俣市鮮魚小売組合

1959 9 10 熊日 補償金三千二百万円支払う,新日窒水俣工場

1959 9 10 朝日 配分方法を検討,水俣漁協、補償金の金額受取る

1959 9 10 毎日 補償金3200万円を払う、新日窒が水俣漁協に

1959 9 11 熊日 また水俣病か

1959 9 12 熊日 来週中に最終決定,水俣病の疑いの伊藤さん

1959 9 16 熊日 死因、水俣病でない,天草沖にうかんだ魚

1959 9 16 熊日 出水地方は大丈夫,水俣病騒動、漁場調査で判る

1959 9 16 西日本 『水俣病』ではない,出水市のネコの奇病

1959 9 17 西日本 (訂正)16日付けの水俣病ではない記事の訂正記事

1959 9 17 毎日 治療法のない”水俣病”,「有機水銀」が原因というけれど/水俣病

1959 9 19 熊日 葦北にも”水俣病の恐怖”、『汚水の排水やめて』,葦北町長ら、新日窒

工場に陳情1959 9 19 熊日 水俣病さらに三人

1959 9 24 熊日 津奈木に水俣病

1959 9 26 西日本 水俣病発生で衝撃、津奈木村、県に対策陳情

1959 9 26 朝日 津奈木村から水俣病で陳情

Page 13: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 9 27 朝日 広がる水俣病の恐怖/意外に広い危険海域、津奈木村,患者発生で衝撃

1959 9 27 朝日 借金に消えた補償金,依然生活難の水俣漁民

1959 9 29 熊日 新日窒と近く団交、水俣病問題,津奈木漁協申合せ

1959 10 1 熊日 補償要求など決議,水俣病問題,葦北町漁民が決起大会

1959 10 1 朝日 暗い表情の津奈木村/米代もない漁民、”水俣病” で出漁も中止/納得で

きぬ補償要求、新日窒1959 10 1 朝日 水俣病の現地調査

1959 10 2 熊日 ひとまず排水中止を、葦北漁民、県、工場に苦境訴える

1959 10 2 熊日 ”生活保護も考慮”、森永県商工水産部長ら,海水と実態調査

1959 10 2 朝日 芦北漁業振興協議会も動く、水俣病対策

1959 10 2 毎日 水俣病の恐怖広がる,漁業振興,委員が新日窒に交渉

1959 10 3 熊日 困窮の漁民に救援、津奈木婦人会、米一合を持寄って

1959 10 4 熊日 まず生活保護の措置,”水俣病”で知事に陳情,不知火漁業振興対策委

1959 10 5 熊日 <新聞に言いたい(5)>一方的にならぬよう,報道陣の奮闘も大へん/新日窒

水俣工場長、西田栄一氏1959 10 5 西日本 あす中間報告会、厚生省で,水俣病の原因究明

1959 10 7 熊日 「水銀説」強く浮かぶ,厚生省,水俣病の原因究明

1959 10 7 熊日 漁民の窮状など訴う,葦北郡津奈木村、水俣病対策村民大会

1959 10 7 熊日 水俣で漁民救済対策懇談会

1959 10 7 西日本 有機水銀が要素?,水俣病の原因、調査会の結論でず

1959 10 7 毎日 漁民救済に適切な手を,水俣病対策、津奈木村民大会で要望

1959 10 8 朝日 毎時50トンまで排水量減らす、新日窒が回答

1959 10 8 熊日 新日窒、水俣病原因で反論,旧軍が沈めた爆薬?/毒物が流れている、水銀

税、ここだけとは奇妙1959 10 8 熊日 津奈木への補償は考えぬ、吉岡社長談

1959 10 8 西日本 投棄された旧軍物資? 水俣病の原因/早急に海中の探索へ、熊大説に疑

問、新日窒が県に申し入れ1959 10 8 毎日 新日窒が水俣病で反論/旧軍需物資が原因,湾内の4エチル鉛や爆薬

1959 10 8 毎日 ”補償金は出さない”、吉岡新日窒社長が言明

1959 10 9 熊日 排水の中止を訴える,津奈木漁民、工場と団交

1959 10 10 朝日 調査員も困窮ぶりに驚く,水俣病で出漁できぬ芦北漁民

1959 10 10 朝日 防府市から水俣の工場排水を視察

1959 10 11 朝日 曲りかどに立つ水俣病対策/社会不安をどうする?,はっきりせぬ県の態度

1959 10 11 朝日 ”対策は中央が指示”,20日関係各省で話合い,県衛生部長

1959 10 11 朝日 ”県を頼ってもダメ”、余りに秘密的と独自の活動へ、水俣病特別委

1959 10 11 朝日 41世帯に通用、芦北漁民の生活保護申請

1959 10 11 朝日 月間2.2キロが流出、新日窒水俣工場の水銀

1959 10 11 毎日 「四エチル鉛説」黙殺、厚生省食品衛生調査会,水俣食中毒部会

1959 10 11 毎日 対馬で新漁場開拓、水俣、津奈木漁民のため

1959 10 13 熊日 来春には浄化設備、新日窒水俣,工場排水問題で回答

1959 10 13 熊日 廿トンの指導船を新造、水俣の漁業転換策に,森永県商工水産部長帰任談

1959 10 14 毎日 漁民に米と金を贈る、津奈木町婦人会

1959 10 14 毎日 水俣病原因と影響範囲を究明/生物、海流などを調査,漁業禁止区域指定

資料にも1959 10 15 週間熊 (社説)合理性を欠いだ病名、水俣病に寄せて!〝泣き面に蜂〟の水俣市

1959 10 15 熊日 十七日に漁民総決起、新日窒へ決議申入れ

1959 10 15 熊日 再び排水の中止を申入れ、葦北の代表ら七人

1959 10 15 熊日 袋湾に真珠育つ,試験奪殖、年末には初収獲

1959 10 15 熊日 水俣病がまた一人,津奈木湾の魚食って

1959 10 15 熊日 ”疑問の多い水俣病”、ルドルフ博士が来熊

1959 10 15 朝日 17日県漁民大会開く、県漁連、新日窒に強い態度

1959 10 15 朝日 津奈木にまた水俣病、今年に入って八人目の患者

1959 10 15 毎日 誠意持ってゼロに,新日窒側、汚水排出で言明

1959 10 15 毎日 ”汚染防止”に乗出す,水俣病,不知火海区に対策委

1959 10 15 毎日 律秦木に患者第二号

1959 10 15 毎日 水俣病一人が発生、蓋北都津奈木村で二人目

Page 14: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 10 16 朝日 新日窒が排水の中止を約束/八幡海岸は月末までに,浄化施設の完成を急

1959 10 16 毎日 きょう海流ピン投入、拾ったら水試に返信を/水俣湾の安全海域を調べる

1959 10 17 熊日 水俣病へ議員立法,臨時国会、目標に準備進む

1959 10 17 熊日

(夕)

水俣市で漁民デモ,排水即時中止を叫び

1959 10 17 西日本 汚水排出減らす、新日窒申入れ、奪北漁振対協も了解

1959 10 17 西日本 水俣漁協は不参加表明、きょう県漁民総決起大会

1959 10 17 西日本 次国会に議員立法を、水俣病対策、田中県議ら上京陳情

1959 10 18 熊日 漁民デモで投石騒ぎ,水俣/保安員六人がケガ、工場長に決議文渡す

1959 10 18 熊日 水俣病に与野党なし、”議員立法”へ活発な動き

1959 10 18 熊日 水俣港の重要港湾指定へ,中村市長が陳情

1959 10 18 朝日 漁民千五百人押しかける,新日窒水俣工場/保安係七人が負傷、漁民側,

操業中止など要求/証拠そろえば検挙、水俣署1959 10 20 熊日

(夕)

大衆動員の団交には応ぜぬ,新日窒の見解

1959 10 20 西日本 新日窒、海底調査進める,電波探知機で、旧軍物質投棄説裏付けへ

1959 10 20 西日本 回答は不明、新日窒、県漁連決議で語る

1959 10 20 西日本 水俣病で議員立法,臨時国会に間に合わす/知事帰任談

1959 10 20 毎日 水俣病の特別立法,県営プールは修理、寺本知事帰任談

1959 10 20 毎日 ”平和的な話なら会見”、新日窒水俣工場川村庶務課長談

1959 10 21 熊日 水俣病紛争、仲介委の設置へ、漁連代表ら中央に陳情

1959 10 21 熊日 15人の幼児を診断、水俣病の発生地区で

1959 10 21 西日本 水俣病地帯に増加、脳性小児マヒ、一昨年来十五人

1959 10 21 朝日 ”暴力的交渉は断わる”、新日窒、県漁連に不満表明

1959 10 21 朝日 水俣病でなく小児マヒと分る

1959 10 22 熊日 水俣病紛争、仲介委の設置へ,漁連代表ら中央に陳情

1959 10 22 熊日 廿六日に合同会議、水俣病で県会と県漁連

1959 10 22 熊日 近く水質を通査,水俣病海域、松本資源班長語る

1959 10 23 西日本 ”原因究明に全力注ぐ”、衆院農林水産委,当局、水俣病で答う

1959 10 23 朝日 水俣病に現地調査団,衆院,農林水産委できめる

1959 10 24 熊日 水俣病、旧軍爆薬説に反論/当らぬ工場側の結論,捨てた事実も聞かぬ,

食品衛生調査会/地元でも否定1959 10 24 熊日 水俣病対策に協力を申合せ,各省連絡協議会

1959 10 24 熊日 現地の実情視察,水産庁の松本資源班長

1959 10 24 熊日 参院決算委で水俣病をつく

1959 10 24 西日本 旧軍物資投棄説を否定,食品衛生水俣部会の鰐渕委員長発表

1959 10 24 西日本 猶予できめ原因究明、松本班長贈る,水俣病患者を見舞う

1959 10 24 西日本 受益者負担金を,水俣市の港湾整備,新日窒へ再度申人れ

1959 10 24 毎日 水俣病、国会で問題化/”対策が生ぬるい”,議員が近く現地調査

1959 10 24 毎日 「早く救済対策」,水俣病の現地視察談/松本水産庁資源班長

1959 10 25 熊日 結束して解決急げ,”水俣病”で機運盛り上る

1959 10 25 熊日 ”立法化楽観できぬ”,田中県議「水俣病」で語る

1959 10 25 熊日 ”爆薬説も検討の必要”、西田工場長、水俣病で見解発表

1959 10 25 熊日 ”排水は今月一ぱい”、新日窒水俣,漁民側決議文に回答

1959 10 25 朝日 ”操業中止出来ぬ”、西田新日窒水俣工場長、県漁連会長へ回答

1959 10 25 朝日 特別立法上程へ,水俣病、田中対策委長の話

1959 10 25 毎日 海底を電探で調査、有機水銀説の誤りに確信,川村水俣工場課長談

1959 10 25 毎日 ”旧軍需物資説はでたらめ”水俣食中毒部会長が反論

1959 10 25 毎日 来月初め現地調査,衆議院農林水産委員

1959 10 25 毎日 決議文に回答

1959 10 26 毎日 熊大の有機水銀説に反論,”実証性がうすい”、新日窒水俣工場が実験結

果発表1959 10 27 熊日 「操業中止」を申人れよ,県水俣病対策委で迫る,原因が判るまで

1959 10 27 熊日 <水俣病対策要綱案>全額を国庫負担に,原因究明に三審議会

1959 10 27 西日本 議員立法の骨子作る、県で水俣病対策特別措置法要網案

1959 10 27 西日本 工場の操業停止考慮せよ,県議会の水俣病対策特別委

Page 15: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 10 29 毎日 水俣病の家庭慰問、スラム街視察の一行

1959 10 30 熊日 水俣工場の排水を即時停止/浄化装置も年内に、通産省、新日窒に指示

1959 10 30 熊日 国会調査団きまる、水俣病,二日現地に到着

1959 10 30 西日本 水俣川への排水止めよ、工場では昨日から実施,通産省、新日窒へ指示

1959 10 30 朝日 新日窒水俣が排水を全面中止/廃水循環設備が完成,ポンプ既に運転を始

1959 10 31 熊日 再回答を要求,不知火海汚濁防止委,新日窒の回答不満

1959 10 31 熊日 あす熊本入り、水俣病の中央視察団/顔ぶれの一部変更

1959 10 31 熊日 <社説>原因究明に協力せよ/原因究明ということ、一つの至上命令

1959 10 31 熊日

(夕)

国会タッチに漁民の期待、水俣/船は売り失対人夫,この窮状、必ず訴え

る1959 10 31 西日本 水俣奇病に調査団、あすから三日間,工場、海岸などを視察

1959 10 31 朝日 ”百間港排水もやめよ”,県漁連,再び新日窒に要求

1959 10 31 朝日 水俣病対策に中央の関心,あす国会から調査に、特別立法も実現の機運

1959 10 31 毎日 排水全面中止申人れ,村上会長ら,新日窒水俣工場に

1959 10 31 毎日 あす来県,水俣病合同現地簿査団の一行

1959 11 1 熊日 水俣の歩みを解説、盛況の熊日歴史講演会

1959 11 1 熊日 現地で双方の声きく、寺本知事ら水俣視察

1959 11 1 西日本 知事、水俣病調査で現地へ、工場側の処置質す、まるで漁民代表? と憤然

1959 11 1 朝日 知事、水俣を視察、水俣病患者も見舞う

1959 11 1 (社説)働く少年少女の余暇、河野さんの場合、オトナの責任

1959 11 2 熊日 国会調査団おこる,水俣病に県と議会は怠慢/漁民対策はゼロ、工場も,

汚水処理に無策、公聴会/六百トンも水銀流失、南葉熊大教授が公表1959 11 2 熊日 漁民四千人のデモ(水俣)、船団くんで上陸、海上で調査団に陳情

1959 11 2 熊日 四千人の漁民デモ,きょう不知火海が一丸

1959 11 2 熊日 暴行したと八漁民を告訴,新日窒水俣工場が

1959 11 2 西日本 きょう再び漁民大会、国会調査団来水で,海上視察には船でデモ

1959 11 2 西日本 新日窒、漁民を告訴、面会拒否に工場入口で乱暴

1959 11 2 朝日 きょうから現地調査,水俣病の国会視察団

1959 11 2 朝日 水俣病の国会調査団熊本着

1959 11 2 毎日 場合では特別立法,水俣病へ衆院調査団

1959 11 3 熊日 漁民、水俣で暴力ふるう/工場内に再度乱入,警官と衝突、百余人が負傷/

団交拒否に怒り爆発/工場の被害八百万円に/電話で再三交渉、申し入れは

受けぬ1959 11 3 熊日 雨の中を実地検証、新日窒,荒れたままの工場

1959 11 3 熊日 <暴力沙汰をこうみる>気持はよく判るが,交渉はもっと冷静に

1959 11 3 熊日 悲惨な病状にぼう然、国会調査団、水俣病患者を慰問

1959 11 3 熊日 <新生面>(漁民の工場乱入事件)

1959 11 3 熊日

(夕)

<水俣騒動の背景>漁民を見捨てていた、行政当局、漁民側、指導者の統率

力不足も1959 11 3 西日本 漁民また水俣(新日窒工場)で乱暴/器物破壊,書類焼く、工場の操業継続

で怒る/警官など65人が負傷1959 11 3 西日本 切々漁民の窮状訴う、県下漁民代表、国会隅査団に陳情、 水俣

1959 11 3 朝日 水俣で漁民また騒ぐ、新日窒工場で50数人負傷、後手の警官隊やっと鎮圧

/署長、工場長もケガ1959 11 3 朝日 暴徒と化した不知火海の漁民,酒気が火に油そそぐ、新日窒、警察にも誤

算?1959 11 3 毎日 漁民ら約二千人,工場に押かけ乱闘、警官出動、二十数人ケガ,新日窒水

1959 11 3 毎日 今後の措置を約束、衆院水俣調査団・患者を慰問

1959 11 3 毎日 「水俣病は不治の病」、鰐淵委員長が説明

1959 11 3 毎日 県側の怠慢、少ない研究費/常識外の新日窒工場の行為,衆院水俣病調査

団が追及1959 11 4 熊日 水俣病,衆院調査団工場側を追及/熊大との対立捨てよ,「浄化装置」な

ぜ遅れた/早急に対策を、松田調査団長語る、特別立法要るまい/流出水銀

量は社側のデータ、南葉教授語る1959 11 4 熊日 <社説>仲裁機関をつくれ/世論を不利にするな、県下の良識をすぐれ

1959 11 4 熊日 ものものしい警戒、デマも飛ぶ喧騒の街、水俣

Page 16: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 11 4 熊日 流出水銀量は社側のデータ,南葉教授語る

1959 11 4 熊日

(夕)

<きょうの発言>水俣騒動に感有り

1959 11 4 西日本 ”許せぬ会社側の怠慢”、新日窒水俣工場、国会調査団、激しく追及

1959 11 4 西日本 排水浄化装置をなぜ早くつけなかった、国会派遣、松田水俣病調査団長語

1959 11 4 西日本 “暴動”で慎重に捜査、漁民乱入、工場の被害二千万円

1959 11 4 朝日 『新日窒側の怠慢』、“被害”で会社を追及、国会水俣病調査団

1959 11 4 朝日 見つけたら報告を、水俣病対策の海流ビン

1959 11 4 朝日 〈不知火海の漁民騒動始末記〉策謀のにおい漂う、早く話し合いで解決を

/否めぬ県当局の怠慢、国会調査団もきびしく批判/県警、きょう態度を

きめる1959 11 4 毎日 水俣工場の排水めぐる乱闘事件、甘かった情報判断、同情失う無統制の暴

1959 11 4 毎日 乱闘現場を検分、地検八代支部、工場側“損害は一千万円”

1959 11 4 毎日 会社の怠慢つく、「水産委に社長を換問し糾明する」、水俣病調査団長語

1959 11 4 毎日 “熊大の研究に協力を”、衆議院調査団、会社の反省を求む

1959 11 5 熊日 13日に中間答申案、近く対策など協議、高野食品衛生課長談

1959 11 5 熊日 汚水浄化を急がす、福岡通産局長語る

1959 11 5 熊日 水俣病、補償も申入れた、寺本知事語る、去る七月工場側に

1959 11 5 熊日 悪質者は全員検挙、水俣の工場乱入事件、県警の方針/負傷警官に見舞い

1959 11 5 熊日 水俣病紛争の取材妨害で抗議、県警記者クラブ

1959 11 5 熊日 一日も早く対策を、新日窒水俣労組が要望

1959 11 5 熊日 有機水銀説を強調、水俣病、病理学会で発表

1959 11 5 熊日

(夕)

暴力排撃を訴える、新日窒従業員が大会

1959 11 5 西日本 原因、13日ごろ決定、高野厚生省食品衛生課長談、ただちに対策練る/解

決への提案は受入れられなかった、寺本知事の話/県警記者クラブが抗議1959 11 5 西日本 国会派遣、水俣病調査団の成果/日和見的態度打破へ、危険海域決定で漁

業安定を1959 11 5 西日本 “悪質者は検挙する”水俣の漁民乱入事件、熊本県警/警官の負傷八十人

1959 11 5 西日本 乱入事件の善後策を協議、水俣市議会

1959 11 5 西日本 県警記者クラブが抗議文

1959 11 5 西日本 早急に対策を、新日窒労組が態度表明

1959 11 5 西日本 〈春秋〉(漁民の工場乱入事件)

1959 11 5 朝日 “打つべき手は打った”、水俣病対策、知事が談話を発表

1959 11 5 朝日 平静化まって検挙、県警、「計画的暴力」を重視

1959 11 5 朝日 記者負傷事件で抗議、県警本部記者クラブ

1959 11 5 毎日 “対策に手を打った”、水俣病、寺本知事談

1959 11 5 毎日 〈トピック〉不知火海のナゾ、水俣病/不安募る五千漁民、犠牲食止めに

積極策を/6年間に患者76人、熊大と工場が対立、補償で繰返す乱闘、消

極的な県の態度1959 11 5 投稿・漁民の立場から(天明村 46歳男)

1959 11 6 熊日 水俣病で臨時県会、特別委員会が要請へ/排水停止の新条例も/〈解説〉

特別委は分裂状態、注目される工場の出方1959 11 6 熊日 平和な解決に努力、水俣市会、満場一致で決議

1959 11 6 熊日 尿の水銀量を検定、浜崎県衛生部長談、葦北漁民を対象に

1959 11 6 熊日 〈投稿〉水俣病に政治的反省を望む

1959 11 6 熊日 〈水俣病(1)〉恐怖と貧因の四年間、娘の身売り話もとぶ/援助の手を

1959 11 6 朝日 県会水俣病対策特別委開く、知事あっせんの要請、公害防止条例作る、議

会招集など決定1959 11 6 朝日 “操業中止せぬよう”、水俣市会、16日県会に陳情/水俣病対策

1959 11 6 朝日 漁民の暴力に決議文、新日窒水俣工場従業員大会

1959 11 7 西日本 県条例制定で議論わかれる、水俣病特別委の申し入れで議運委開く/臨時

県議会、即時招集見合せ、県のあっせんに一任/〝工場を守ろう〟の動

き、操業停止すれば再建困難1959 11 7 熊日 対策に急ぎ300万円、できる限り事実公表、衆院農林水産委

1959 11 7 熊日 水俣病、臨時県会開かず/知事、仲介乗り出し、運営委あっせんが成立

Page 17: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 11 7 熊日 損害一千万円に、“漁民騒動”の新日窒

1959 11 7 熊日 出水海域の汚染、鹿児島県で調査

1959 11 7 熊日 社党対策委が発足

1959 11 7 熊日 〈投稿〉漁民の立場から

1959 11 7 熊日 〈水俣病(2)〉一級漁場は“死の海”に、生活を奪われた漁民たち/海

をかえせ1959 11 7 朝日 県が新日窒、県漁連間あっせん、臨時県会の招集も準備

1959 11 7 朝日 各省やっと本腰、参院で水俣病対策論議

1959 11 8 熊日 “不知火の指定海域、寺本知事記者会見、経企庁に要請する”

1959 11 8 熊日 水俣工場、排水停止は困る/市民の生活に響く、各種団体が知事に陳情

1959 11 8 熊日 〈抜天河〉(市長ら、県知事へ操業ストップ阻止陳情)

1959 11 8 熊日 〈水俣病(3)〉死活の不知火漁民、“恐い魚”、中学生は作文に/その

波紋1959 11 8 西日本 操業停止、市の死活問題、水俣市の代表、県に陳情

1959 11 8 西日本 有機水銀説に異論、新日窒、水俣病に独自の見解

1959 11 8 西日本 操業停止、市の死活問題、水俣市の代表、県に陳情/関係三者へ決議文、

新日窒労組1959 11 9 熊日 (抜天河)

1959 11 9 熊日 〈水俣病(4)〉消えぬ当局への不信、“騒がねば動いてくれぬ”/政治

の貧困1959 11 9 熊日

(夕)

対馬海域へ希望の船出、津奈木の漁民/イカ漁の船団第一陣、水俣病で近

海漁業へ1959 11 10 熊日 水俣病調査団、初の対策打合せ/原因究明に七百万円、排水にも行政指導

図る1959 11 10 熊日 「水銀説」発表に慎重を、水俣臨時市会決定、中央に陳情団送る

1959 11 10 熊日 〈水俣病(5)〉複雑な奇病の背後、“双方で謙虚に協力を”/病気の正体

1959 11 10 西日本 知事のあっ旋求めよ、岩尾県議長新日窒へ通告

1959 11 10 西日本 原因断定は慎重に、水俣病、市長、市議ら急ぎ上京

1959 11 10 朝日 水俣病原因究明問題で協議、水俣市議会

1959 11 10 毎日 結論は慎重に、水俣病、水俣市議会が上京陳情

1959 11 11 熊日 ポンプ爆破も計画か、不知火海漁民、県警に対策委員会

1959 11 11 熊日 知事にあっせん依頼、水俣病、県漁連が正式に

1959 11 11 熊日 負傷した警官を見舞う、小崎県公安委員長ら

1959 11 11 熊日 〈水俣病(6)〉厳しくない「規制法」、企業への親心?から/汚水と道義

1959 11 11 西日本 “水俣騒動”また起こる?、熊本県警情報、“15日、マイト持って”

1959 11 11 西日本 イカ釣り船出漁へ、水俣病のため漁場転換

1959 11 11 西日本 仲介の労をとりたい、水俣病で知事談

1959 11 11 西日本 水俣病解決で東京へ、新日窒の労組

1959 11 12 熊日 原因究明に協力態勢、水俣病、各省連絡協議会開く

1959 11 12 熊日 漁民対策など強化、社党特別委で方針決定

1959 11 12 熊日 〈新生面〉(漁民の抗議行動)

1959 11 12 熊日 〈水俣病(7)〉願いは医学救い、現状では療法もなし/ノー・モア水俣病

1959 11 12 読売 〈ニュース・パトロール〉“死の海”と水俣病/すでに29人死ぬ、全快し

ても“廃人”/新日窒工場の汚染が原因/「湾内の爆弾だ」、熊大の研究

に反ばくする工場/「排水中止」で衝突、まだくすぶる補償問題/魚介類

にふくむ有機水銀/1959 11 12 読売 新日窒でもつ水俣市の“財布”沈澱する泥土の処理が問題

1959 11 12 毎日 ヤマ場むかえた水俣病の究明、きょう中間答申出す、厚生省食品衛生調査

1959 11 13 熊日 有機水銀物の中毒、厚生省食品衛生調査会、水俣病で結論/“純粋な学問

的結論”/“いまは何も言えない”1959 11 13 熊日 「水俣湾をしゅんせつ、袋湾をうめたてる」、農林省の現地調査決まる/

明るい根本的な対策1959 11 13 熊日 第3の総覧?/漁民の説得を頼む、荒木県議に県警本部長が

1959 11 13 熊日 〈時評〉嘉永版水俣病事件など/この種問題の共通点、中野好夫

1959 11 13 西日本 水俣病/主因は有機水銀、食品衛生調査会が答申

1959 11 13 朝日 水俣事件/“少数の悪質者だけ”、上原県警本部長、検挙の方針を語る

Page 18: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 11 13 毎日 “楽観できない”、上原県警本部長談、不知火海漁民の動き/漁民の説得

を望む、荒木特別対策委員に1959 11 13 毎日 津奈木村の副議長上京

1959 11 14 熊日 知事あっせん乗出し、吉岡新日窒社長と会談

1959 11 14 熊日 出水市に“水俣病”?、漁民に類似症状現わる

1959 11 14 熊日 知事にあっ旋依頼、吉岡社長、水俣紛争解決へ

1959 11 14 西日本 葦北町議会水俣病特別委で救済対策決議

1959 11 14 西日本 “有機水銀”にショック、水俣病原因答申、新日窒は弁明避ける

1959 11 14 西日本 袋湾を埋め立て、農林省から連絡、漁民十数戸入籍へ

1959 11 14 朝日 転機を迎えた水俣病対策/厚生省いちおうの結論で/意気ごむ漁民側、知

事、新日窒会談がカギ1959 11 14 毎日 “有機水銀化合物が原因”、食品衛生調査会、水俣病で答申

1959 11 14 毎日 「真珠養殖転換を検討」、閣議で福田農相語る/試験養殖は順調

1959 11 14 毎日 失業対策、必要なら考える、松野労組語る

1959 11 14 毎日 本省課長らが視察、水俣市の袋湾干拓計画

1959 11 15 熊日 水俣病、カギを預った知事/年こせぬ漁民たち、解決長引けば再び悪化

1959 11 15 熊日 知事あっ旋を見守る、県会招集、改めて協議、県議運営委

1959 11 15 熊日 平和解決に努力したい、中村水俣市長ら帰任

1959 11 15 熊日 水俣病予算を審議、国会に合同委設けて

1959 11 15 熊日 会社側、諮問委を希望、知事から副知事へ連絡

1959 11 15 熊日 実行行使さける、不知火海漁民

1959 11 15 熊日 〈くまもと〉厚生省も“水銀説”、水俣病、三鉱争議「七万の総決起」

1959 11 15 投稿・漁民の立場、水俣病と地元の問題

1959 11 16 熊日 熊本弁でやりまっしゅ、和気あいあいの水俣病特別委

1959 11 16 西日本 新日窒、知事あっ旋を受諾、農林省、泥土しゅんせつへ、田中県議会水俣

病特別委長語る/あっ旋経過を静観、県議会の態度きめる/きょう騒乱は

ない?、県漁連も事態を見守る1959 11 16 西日本 漁民の失業保険困難、衆院調査団の対策きまる

1959 11 17 熊日 “皆が暮らせるように”、市へ“早期解決”を要望/水俣病家庭互助会

1959 11 17 熊日 “水銀説”は調査会の最終答申、浜崎県衛生部長帰任談

1959 11 17 熊日 今月中にあっせん委、吉岡社長、知事に仲介頼む、水俣問題

1959 11 17 熊日 「臨時県会」招集で紛糾、水俣病対策特別委、一委員が退席騒ぎ

1959 11 17 熊日 〈きょうの発言〉工場と漁業

1959 11 17 朝日 患者互助会も水俣市に抗議、補償、補助を要求

1959 11 17 朝日 松岡委員が辞任、手ぬるい特別委に憤激

1959 11 17 朝日 水俣病の原因究明/水産庁が主体に、厚生省の調査会は解散

1959 11 17 朝日 水俣病問題、知事あっせんへ、会社から文書で依頼

1959 11 17 毎日 “県議会は生ぬるい”、松岡水俣病対策委員が辞任

1959 11 17 毎日 厚生省の中毒部会は解散

1959 11 17 毎日 〈水俣病こんごの問題点 上〉問題は漁民の生活補償、政治生命かけた寺

本知事1959 11 18 熊日 水産庁も究明に乗出す、水俣病/来月熊本で研究会、水銀の有毒化など調

1959 11 18 西日本 水俣病、宙に迷う研究態勢、厚生省、水産庁で責任転嫁

1959 11 18 西日本 来月中旬に初会合、水産庁の原因究明、各大学なども参加

1959 11 18 朝日 水銀の流出量大差なし、新日窒から特別委への報告

1959 11 18 朝日 扶助の万全など、水俣病対策、ようやく具体的に

1959 11 18 毎日 あす寺本知事に陳情、水俣病患者家庭の互助会代表ら

1959 11 18 毎日 現地に水俣病審査会を、厚生省が

1959 11 18 毎日 百間湾排水中の水銀量は変らない?、新日窒水俣、八幡地区排水中止前と

1959 11 18 毎日 〈水俣病こんごの問題点 下〉“水銀”と“排水”の関係、原因究明を一

刻も早く1959 11 19 熊日 特別立法で救済、社党の水俣病対策要綱まとまる/損害も全額国庫で負担

1959 11 19 水俣病へ特別立法、社党、自民と共同で

1959 11 20 熊日 水俣紛争の調停委/一両日中に人選、県会、言論界などから、知事言明/水

質保全の仲介委とは別個/〈解説〉含みある吉岡へ津源、知事に一応の成1959 11 20 熊日 公正なあっ旋望む、委員構成、知事に一任、吉岡新日窒社長来熊

Page 19: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 11 20 熊日 対馬のイカに活路、水俣病で痛手の、大道・樋ノ島・嵐口の三漁協

1959 11 20 熊日 津奈木にまた水俣病

1959 11 20 熊日 特別立法で救済、社党の水俣病対策要綱まとまる/損害も全額国庫で負担

1959 11 20 朝日 寺本知事、水俣問題あっせんの構想/年を越さずに解決へ、一両日中に委

員会構成/“政治的な解決策を”、新日窒吉岡社長、知事あっせんで語る1959 11 20 毎日 底引網船に県が操業禁止、五百万円の借金、水俣市漁協が補償陳情

1959 11 20 毎日 水俣病は北上、また新患者

1959 11 20 毎日 県庁幹部、今月異動、水俣病、調停委員は七人程度、寺本知事談

1959 11 21 熊日 水俣病、研究阻むナワ張り争い/鰐淵氏ら不満もらす、「有機水銀」すで

に実証段階1959 11 21 熊日 水俣湾と袋湾の実情を視察

1959 11 21 熊日 津奈木漁民、対馬海域でそう業

1959 11 21 熊日 前途明るい“イカ漁”、津奈木漁民、対馬海域でそう業

1959 11 21 熊日 寒イカ漁業に転換、天草郡姫戸村、水俣病で漁業不振

1959 11 21 西日本 有機水銀反論問題でない/直接調査拒む工場側、脳性小児マヒも水俣病

か、鰐淵談話1959 11 21 西日本 有望な対馬のイカ漁、漁種転換、ウタセ網船の使用も

1959 11 21 西日本 見通しは明るい、袋湾干拓、視察の小川課長語る

1959 11 21 朝日 水俣食中毒部会は解散したが…非協力的だった会社側、近く水銀の有機化

証明、鰐淵前熊大学長ら発表1959 11 21 毎日 “少量なら発病しない”、水俣病の治療薬を研究、鰐淵前学長

1959 11 21 毎日 イカ一本釣り、第二陣が出港、不知火沿岸漁民

1959 11 21 〝対馬のイカ漁は有望〟報告に勇みたつ津奈木村当局

1959 11 22 熊日 患者の補償が先決、患者家庭互助会、“水俣病”で県へ陳情

1959 11 22 熊日 県で損害の賠償を、水俣漁協代表も陳情

1959 11 22 熊日 簡単にできぬ袋湾埋め立て、農林省小川技術課長談

1959 11 22 熊日 また水俣病が出る

1959 11 22 熊日 自民党に水俣病対策委設く

1959 11 22 朝日 “患者の補償も忘れずに”、水俣病互助会が県へ陳情/転換指導くい違

う?水俣漁協も補償を要求1959 11 22 朝日 津奈木村にまた水俣病/水俣湾の調査に、経済企画庁が係官派遣

1959 11 25 熊日 水俣病紛争、調停委員きまる/寺本知事ら五人、オブザーバー二人、あす

初会合ひらく1959 11 25 熊日 来月、十日までに結論、漁協長ら知事に陳情

1959 11 25 熊日 水俣病研究委のあり方を協議

1959 11 25 熊日 汚染経過など究明、水俣病調査に四氏来熊

1959 11 25 熊日 寒イカ追って対馬へ、水俣病の葦北町、近く十一隻が出漁

1959 11 25 熊日 きょう総合診察、水俣病の疑いの緒方さん、湯浦町

1959 11 25 西日本 水俣病調停委決まる、知事ほか岩尾、中村、河津、伊豆の四氏/〈選考経

過〉除かれた学識経験者、当事者はオブザーバーへ1959 11 25 西日本 あっせん来月十日までに、県漁連、知事に促進方陳情

1959 11 25 西日本 熊大、県の資料を基礎に調査、経企庁の四氏が来熊

1959 11 25 西日本 税の減免、市に陳情、売れ行き減の鮮魚商組合/団交再開申入れ、新日窒

労組1959 11 25 朝日 水俣問題の調停委員決まる、あす第一回の会合、調停の範囲などを協議

1959 11 25 朝日 水俣病さらに北へ広がる?、湯浦町の漁民に疑わしい症状

1959 11 25 朝日 今度は資料集めの段階、経企庁事務官来県

1959 11 26 熊日 補償三百万円(一人当り)払え、新日窒水俣工場へ、水俣病家庭互助会が

申入れ1959 11 26 熊日 水俣病の疑い濃厚、湯浦町の緒方さん、総合診察で判る

1959 11 26 朝日 一人当り300万円、水俣病互助会、新日窒に要求

1959 11 26 朝日 来月10日ごろ提示、水俣病紛争の調停案

1959 11 26 朝日 水俣病の疑い濃厚、水俣保健所長発表、湯浦町の緒方さん

1959 11 26 毎日 数人が水俣病の疑い、小児マヒの乳幼児再診察

1959 11 26 毎日 九月下旬発病、緒方福松さん

1959 11 27 熊日 (社説)賠償審議は慎重に/明確を欠く答弁、無理をするな

Page 20: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 11 27 熊日 水俣調停委初の会合/水俣市漁協は除外、漁業補償、基本線を決定/患者

補償は結論出ず1959 11 27 西日本 作戦に徒歩上京陳情、水俣病患者互助会、実力で補償要求か

1959 11 27 西日本 不審な魚は買うな、牛深、漁協通らず売りさばく

1959 11 27 朝日 次回に双方の言い分を聞く、水俣病紛争調停委

1959 11 28 熊日 有機水銀の使用説、水俣病三者合同対策会、八田氏(自)鋭く質問

1959 11 28 熊日 小児マヒ患者をさらに精密検査、水俣市

1959 11 28 熊日 じっくり検討、漁業補償、水俣市漁協の態度

1959 11 28 熊日 水俣病で二人死ぬ、共に葦北、一人は疑似患者

1959 11 28 西日本 「水俣病」対策で衆院合同委、原因追究に協力態勢、予算も増額、転業対

策急ぐ、政府側答弁1959 11 28 西日本 水質二法適用など、全漁連、全信漁連、水俣病で六項目陳情

1959 11 28 西日本 通産省が採水検査、週二回、市立会いで送付

1959 11 28 西日本 経企庁事務官ら水俣視察

1959 11 28 朝日 幼児15人に水俣病の疑い、脳性小児マヒで入院中、さらに精密検査へ

1959 11 28 朝日 “納得できぬ除外”、水俣漁協、調停委発表に反論

1959 11 28 朝日 〈広がる水俣病の不安〉調停長びけば危険、北へ伸びる発病の恐怖

1959 11 28 〝公庫〟は見送り、九州開発計画を閣議で了承

1959 11 29 熊日 互助会員が座り込み、水俣病補償、工場側はゼロ回答/あっせん案しだ

い、水俣市漁協の態度1959 11 29 熊日 再回答要求も拒否、患者互助会、更に工場長に陳情

1959 11 29 熊日 近海漁業へ乗りだす、八代丸船団、来月二日に初出漁

1959 11 29 熊日 水俣病の現状など調査、経企庁の内田技官ら

1959 11 29 西日本 水質保全法指定の下調査、来水の内田事務官語る

1959 11 29 西日本 自民党の水俣病特別委発足

1959 11 29 西日本 水俣病患者が死亡

1959 11 29 朝日 工場前にすわり込む、水俣病の家庭六十人

1959 11 29 朝日 水俣病で死亡

1959 11 30 熊日 昨夜も座りこみ、水俣病患者互助会、きょう県に陳情

1959 11 30 熊日 百間港一帯を調査、水俣湾、水質保全法指定で

1959 11 30 熊日 水俣病患者互助会がデモ

1959 11 30 朝日 水俣湾の水質調査

1959 11 30 毎日 座込みやデモ行進、補償請求の水俣病患者家庭互助会

1959 12 1 熊日 座り込みも辞せず、水俣病患者互助会、きょう県庁に陳情

1959 12 1 熊日 ぞくぞく対馬海へ、イカ漁に転じた葦北漁民

1959 12 1 熊日 県庁前で座りこみ、水俣病互助会、患者補償を陳情

1959 12 1 西日本 水俣病患者互助会、ついに座り込みへ/工場側の拒否回答で、知事あっせ

ん対象が狙い?1959 12 1 西日本 知事あっせん対象へ、水俣病患者互助会、市側に働きかけ

1959 12 1 西日本 説得で落ちつく、入院患者も座り込むと騒ぐ

1959 12 1 西日本 新しい漁場求めて、寒イカの対馬に葦北町から出港

1959 12 1 西日本 水質保全法指定の下調査、来水の内田事務官語る

1959 12 1 西日本 自民党の水俣病特別委発足

1959 12 1 朝日 きょう県へ陳情、水俣病家族

1959 12 1 三千円の年末見舞、県が水俣病患者に贈る

1959 12 2 熊日 知事に窮状を訴える、水俣病互助会の陳情団

1959 12 2 熊日 不知火海で真珠母貝の養殖/水俣病、不振の漁業対策に

1959 12 2 毎日 熊本県庁へ陳情デモ、水俣病互助会の51人

1959 12 3 熊日 水俣病調停委/“十日までに結論を”、漁連、早期解決を要望

1959 12 3 熊日 「調停案は十日まで」、水俣病紛争調停委

1959 12 3 熊日 水俣病に二千万円、農林省が予算に計上

1959 12 3 熊日 水俣病患者に十万円寄付、神戸市の老婦人が本社支局に寄託

1959 12 3 熊日 〈新生面〉(困窮漁民対策に真珠母貝の養殖計画)

1959 12 3 毎日 プランクトンの状態も考慮して、もう一度総合的研究を/水俣病/清浦雷

1959 12 4 熊日 水俣病審査会設置へ、厚生省で計画、患者か否かを判定、浜崎県衛生部長

1959 12 4 熊日 予備費から1700万円、自民党水俣対策委申合わせ、明年は2200万円を要求

Page 21: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 12 4 熊日 社党の要綱まとまる、水俣病対策、漁場転換などに重点

1959 12 4 西日本 水俣病審査会を設置、病名決定に慎重期す厚生省

1959 12 4 西日本 水俣漁民も対馬へ出漁計画

1959 12 4 西日本 水俣病、原因究明へ体制強化、自民党特別・方針決める

1959 12 4 毎日 衆院農林水産委で水俣病問題取りあぐ、「救済の手を早く」、各省関係者

を鋭く追及1959 12 4 毎日 水俣病審査委員会(仮称)設く、大蔵省に予備費三千万円要求

1959 12 4 毎日 水俣病漁業対策に二千三百万円要求、農林省が来年度予算に

1959 12 5 西日本 「知事に会わせろ」、自労県支部、水俣にきた副知事に陳情

1959 12 5 熊日 街頭で資金カンパ、補償要求中の水俣病互助会員

1959 12 5 熊日 援護措置法案で追加、水俣病対策社党特別委

1959 12 5 西日本 市内で資金カンパ、水俣病患者互助会

1959 12 5 西日本 来週早々提示か、水俣病紛争調停案、患者補償も含める

1959 12 5 毎日 患者補償も要望、来週、水俣病紛争調停委開く

1959 12 5 毎日 地元漁民が制限望む、対馬近海のイカつり漁

1959 12 6 熊日 「ゼロにちかい回答」漁連の25億要求に、難航か、新日窒との調停、水俣

病紛争1959 12 6 熊日 水俣病に八百万円、厚生省、予備費を支出

1959 12 6 熊日 こんごは届出証明が必要、対馬海域へのイカ漁業進出

1959 12 6 熊日 島倉千代子さんが一万円寄付、水俣病患者互助会に

1959 12 6 熊日 水俣病でまた一人死ぬ

1959 12 7 熊日 魚貝類、有毒化試験施設を視察、鰐淵前熊大学長ら一行

1959 12 7 熊日 水俣病患者家庭に寄付

1959 12 8 熊日 カ博士も水銀説、水俣病調査の報告をよせる、米国患者の症状と酷似

1959 12 8 熊日 十一、二日ごろに結論、水俣病調停委、知事が漁連に連絡

1959 12 8 熊日 水俣漁民を受入れ、二、三男を50人、牛深のマキ網組合/今月は月夜も操

業、牛深のマキ網組合1959 12 8 熊日 出水に水俣病患者?、本人を説得、近く精密検査

1959 12 8 西日本 水俣病紛争調停遅れる/知事上京で13日ごろ、漁民側も25億の線ゆずる

1959 12 8 西日本 一方的入漁は困る、全島漁協長会、対馬の寒イカ漁に地元が陳情

1959 12 8 朝日 20億を下回るか、水俣問題補償要求、漁連、譲歩の動き

1959 12 8 毎日 〈師走のかげ〉生きる希望ない、患者家庭の補償はそっちのけ、騒動だけ

の関心はひどい1959 12 9 熊日 水俣病と確認してほしい、脳炎で死んだ四患者遺族から

1959 12 9 熊日 転業資金に一千万円、水俣病総合調査予算要求まとまる

1959 12 9 熊日 予備費に千八百万円、特対委で了承、水俣病の総合調査

1959 12 9 熊日 対馬イカ漁を激励、森永水産部長談、県指導船くま丸派遣

1959 12 9 熊日 対馬のイカ漁に本腰、来年は二百隻出漁へ

1959 12 10 西日本 熊本、八代で呼びかけ、水俣病患者互助会が街頭募金

1959 12 10 朝日 水俣病関係で追加予算

1959 12 11 熊日 水俣病の“ネコ供養”、千五百匹の霊をなぐさめる

1959 12 11 熊日 水俣病患者家庭互助会に見舞金、新日窒生協水光社

1959 12 11 熊日 調査団も対馬海域へ、百間港で盛大な見送り

1959 12 11 西日本 水俣病紛争、あす第三回調停委/双方で金額の提示か、歩み寄り如何で調

停委1959 12 11 西日本 県試験船対馬へ出発

1959 12 12 熊日 水俣病の研究費と見舞金に十万円、神戸の近藤さんが寄付

1959 12 12 熊日 警官の負傷ふえる、今年は百人、八割が水俣騒動で

1959 12 12 朝日 水俣病紛争/調停案提示までゆけるか/14日第三回調停委、問題は、食い

違う額と名目1959 12 12 毎日 ヤマ場むかえた水俣病の究明、きょう中間答申出す、厚生省食品衛生調査

1959 12 12 毎日 来週に持越す、水俣病紛争調停委

1959 12 12 毎日 イカ漁の漁民激励、県指導船、対馬へ出港

1959 12 12 毎日 水俣病家庭に寄付、水光社家庭会が金品

1959 12 13 熊日 寺本知事、水俣紛争で見解/県会前に調停案、患者の補償も入れる

1959 12 13 熊日 “海域越境の操業は止めてほしい”、出水漁協、葦北漁協らに抗議

Page 22: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 12 13 毎日 工事が順調に進む、新日本化学工業マグネシア・クリンカー

1959 12 14 熊日 水俣病広がる波紋/本渡もノイローゼ、“危険なし”と漁協声明

1959 12 15 熊日 水俣紛争の調停/知事、最終説得へ、漁連、二億円まで譲歩か

1959 12 15 熊日 〈水俣〉水俣病患者家庭互助会へ寄付

1959 12 15 毎日 十六、七日ころに、第三回委員会を、水俣病めぐる漁業補償調停

1959 12 15 毎日 遅れる調停に訴え、津奈木村の漁民代表

1959 12 16 熊日 話し合いは進まず、水俣病紛争、調停案の作成難航

1959 12 16 熊日 全議案を委員会に付託、水俣市議会

1959 12 16 熊日 「有機」に変る経過判る、世良博士、無機水銀の研究でもらす

1959 12 16 熊日 両党なお検討へ、水俣病対策の二法案

1959 12 16 熊日

(夕)

水俣紛争・調停案を提示/一時金三千五百万円、患者補償に七千四百万円

/両者きょう諾否を回答1959 12 16 西日本 〈水俣病をめぐって(上)〉死なずとも廃人同様、まだ“原因”も決定し

ない/コレラ同様の死亡率、あばれ狂う患者、「有機水銀化合物」、どこ

にもない病気、いつ出る最終結論1959 12 16 朝日 第三回調停委員会開く、水俣紛争

1959 12 16 朝日 ネコを使って試験、熊大医学部、水俣病の原因究明に

1959 12 16 毎日 水俣病の原因解決、熊大、無機水銀、有機化のナゾわかる

1959 12 17 熊日 (解説)苦肉の策「立上り資金」実質的な補償の増額

1959 12 17 毎日 (水俣港)地形、気候に好条件、三角港しのぐ貿易実績、38年度までに

大型船接岸1959 12 17 熊日 水俣紛争調停案/双方きょう諾否を回答/融資六千五百万円、漁民の立上

がり資金/調停案内容/一人に九十五万円/患者補償1959 12 17 熊日 融資が調停の“ミソ”、実質的な補償の増額/〈解説〉

1959 12 17 熊日 適地ならば実現図る、水俣市会、市側真珠養殖で答う

1959 12 17 熊日 20日完成の見通し、水俣工場の浄化装置

1959 12 17 熊日

(夕)

漁連は調停案を受諾/水俣病紛争/きょう正式回答、会社は患者補償で慎

重/知事語る1959 12 17 西日本 水俣病紛争調停、最終案の出るまで/名を捨て実をとる、産業と住民のバ

ランス考慮/一人当たり90万円ていど?、患者補償/一人当たり三百万円

はくずさず、患者互助会1959 12 17 西日本 〈水俣病をめぐって(中)〉調停では消えぬ恐怖、干拓も採算とれまい/破

損代一千万円ナリ、研究の結果にカギ、進んだ補償形式を、市税収の五七

パーセント強1959 12 17 朝日 〈提示された水俣紛争調停案〉双方の顔をたてる、問題残す今後の配分/

現地は強い不満1959 12 17 毎日 水俣病へ調停案出る、新日窒から、補償、融資一億円/〈解説〉会社側の

立場に配慮、漁業、患者補償とも年内解決か、“まぁまぁ”水俣病紛争の

調停案1959 12 17 毎日 “厚情が身にしみる”、水俣病、近藤さんの寄託金渡す

1959 12 18 熊日 昨夜、調停案に調印、水俣紛争、会社、漁連とも呑む/了解できぬ支技方

法、渡辺患者家庭互助会長の話1959 12 18 熊日 水俣紛争ついに円満解決へ、調停案の基本線受諾、会社、漁連双方とも回

1959 12 18 熊日 知事あっせん陳情、水俣市漁協

1959 12 18 熊日 きょうから県議会、焦点は給与改定と水俣病

1959 12 18 熊日 好調の寒イカ操業、大道漁協船団、対馬から第一報

1959 12 18 熊日 ほっとした水俣市民、調停案の調印、鉄の扉も語り草に/関係者の話

1959 12 18 熊日

(夕)

よかった……よかった/調停案の調印/胸なで下ろす市民、水俣、鉄の扉

も語り草1959 12 18 西日本 〈水俣病をめぐって(下)〉科学で汚染の解明を、“金”だけでは片付か

ぬ/うずまく世論、やっと“水の法律”、実施は目下研究中、なぜ救われ

ぬ汚染1959 12 18 朝日 水俣市漁協も補償陳情、水俣病

1959 12 18 毎日 “一律に一時払を”、水俣病患者互助会が望む

1959 12 18 毎日 補償のあっせん陳情、水俣漁協

Page 23: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 12 19 熊日 歳末県議会ひらく、知事提案説明/水俣病対策に重点、三十二議案を一括

上程1959 12 19 熊日 〈社説〉水俣病紛争の受結/今後も平和的解決を、海底浄化は国でやれ

1959 12 19 熊日 漁連いっせい手入れ、水俣工場乱入事件、村上会長取り調べ

1959 12 19 西日本 水俣病紛争解決、調停委発足三週間ぶり/補償金、年内に支払う,新日

窒、なお残る患者、他県補償/調停文/重苦しかった瞬間、調停成立その

日の動き/ほっとした水俣市民、漁民の声、少ない“宝の海”の代償/心

から感謝、社合不安解決で、ただ涙の受諾/1959 12 19 西日本 業界でも病因研究、日本化学協会に水俣病特別委

1959 12 19 西日本 不知火海岸の貝を調査

1959 12 19 西日本 (解説)知事就任初の本塁打、除かれたか?不知火海の不安

1959 12 19 朝日 解決した水俣の漁業補償/調停案一億円をのむ、細目は今後の折衝/ただ

涙の一語1959 12 19 朝日 〈焦点⑤〉水俣病めぐる問題/乱入騒ぎで表面化、望まれる原因究明/原

因に有機水銀、熊大、工場の論争、悲惨な患者たち、通産省にも責任1959 12 20 朝日 (社説)デモ隊国会に入る/北洋漁船団の整理を決意せよ

1959 12 20 熊日 浄化装置できあがる、新日窒、排水は川水と同程度

1959 12 20 熊日 〈くまもと〉解決した水俣紛争、熊本市会「監察委」でもむ/相ついで懸

案解決、患者補償に七千四百万円、握手をことわった漁連会長、保守三派

が欠席のまま選任1959 12 20 熊日 〈死んだ海を戻すには(上)〉座談会/カギは「ドベ処理」に、危険区域

設定も必要1959 12 20 西日本 熊本漁連など手入れ、新日窒水俣工場乱入事件で

1959 12 20 西日本 「補償は同じ水準で」、水俣病、新日窒社長、鹿児島へ

1959 12 20 西日本 社党はあくまで推進、水俣病特別立法で態度確認

1959 12 20 朝日 水俣事件で漁協など捜査/静かだった漁民、本格捜査は明春に/水俣病事

件捜査個所1959 12 20 毎日 26カ所を家宅捜索、新日窒水俣工場の乱入、県漁連会長ら取調べ

1959 12 20 毎日 漁民の暴行傷害事件を捜査/“年内に逮捕せず”、知事らが寛大の処置望

1959 12 21 熊日 〈死んだ海を戻すには(下)〉水俣病問題の今後を聞く/「魚の信用」回

復が先決、遠海漁業への転換も1959 12 21 熊日 〈抜天河〉(昭和50年頃を想定した水俣病問題についての仮の話)

1959 12 21 朝日 分析を積極的に、工場排水、県、施設の拡充へ

1959 12 21 朝日 毎時五百トン処理、排水浄化装置出来る、新日窒水俣工場

1959 12 21 朝日 〈おてもやん〉水俣病のとばっちり

1959 12 22 熊日 県議会一般質問に入る/黒田質問で紛糾、水俣、調停委に重大発言/農学

部を作りたい、知事答弁/県会記者席、つぶされた自民の面子1959 12 22 熊日 患者の補償が先決、患者家庭互助会、“水俣病”で県へ陳情

1959 12 22 熊日 県で損害の賠償を、水俣漁協代表も陳情/自民党に水俣病対策委設く/簡

単にできぬ袋湾埋立て、農林省小川技術課長談1959 12 22 熊日 組合員に脱退を強制、水俣、補償金の配分めぐり

1959 12 22 熊日 診査協構成メンバー決まる、水俣病

1959 12 22 熊日 有望な対馬のイカ漁、水俣市漁民の調査、丈夫な船が必要

1959 12 22 熊日 自民党に水俣病対策委設く

1959 12 22 西日本 黒田発言からもめる/県議会/調停委員は会社側だ、“独断休憩”にまた

一騒ぎ1959 12 22 西日本 補償の受諾勧告へ、患者互助会なおすわり込み/水俣市議会特別委

1959 12 22 西日本 永住希望者も出る、視察の浦田技師ら帰る、好調の対馬イカ漁

1959 12 22 西日本 貴田熊大教授ら七氏、水俣病患者審査協委員を申請

1959 12 22 西日本 〈いつまでつづく4.〉水俣病禍/背負う黒い十字架、補償は決まっても、

生命の保障はない/生活のため退院も、何のための生活保護かか、補償

か、患者補償金は出ても1959 12 22 朝日 黒田発言で緊張、県会、一般質問始まる

1959 12 22 朝日 診査協構成メンバー決まる、水俣病

1959 12 23 熊日 黒田発言黙殺される、県会・一般質問終る/熊大なぜ入れなかった、西岡

議員質問、水俣調停委の構成/“交換オルグ”は違法、知事答う/県会記

者席、〝政治は難しいものですよ〟

Page 24: 1956年~1959年水俣病関連の動き¹´ 月 日 新聞社 見 出 し 1954 8 熊日 猫てんかんで全滅、水俣市茂道部落、ねずみの激増に悲鳴 1956 5 8 西日本

1959 12 23 熊日 富永法務局長ら事情をきく、水俣の漁業補償金問題

1959 12 23 熊日 熊本と同じ補償で、鹿児島の漁民、新日窒と初交渉

1959 12 23 熊日 〈あの人のその後(2)〉水俣病の江郷下さん一家/家財道具売り払っ

て、一人死亡、三人はまだベッドに1959 12 23 朝日 補償金めぐり紛糾、水俣市漁協、組合員に脱退勧告

1959 12 24 熊日 六千万円を分配、水俣病補償金、不知火海区の六単協

1959 12 25 熊日 きょう正式に契約、水俣病補償額、県漁連と新日窒で

1959 12 25 熊日 県関係の大蔵省予算原案、水俣病調査に663万円、“道路”も要求額どお

1959 12 25 熊日 優秀なる新浄化装置、新日窒水俣工場、きのう盛大に完工式

1959 12 25 熊日 水俣病患者に義援金おくる、新日窒労組

1959 12 25 熊日 〈ニュースの航跡4〉政権交代/“建設への地ならし”、水俣病、陣頭指

導が奏功1959 12 25 熊日 告訴を取り下げる、水俣病補償契約書に調印

1959 12 25 西日本 きょう調印、水俣病漁業補償、細目契約まとまる

1959 12 25 西日本 「水俣病」は八百万円

1959 12 25 朝日 漁業補償きょう調印

1959 12 26 西日本 調印、償金手交終わる、工場乱入告訴も取り下げ/水俣病紛争調停、一切

を水に流す、28日までに配分/小児マヒを調査1959 12 26 熊日 配分額決まる、漁業補償と融資金、水俣病

1959 12 26 熊日 〈ニュースの航跡(5)〉不知火海紛争/“政治”にかくされる、キメ手

つかめぬまま1959 12 26 毎日 対立を水に流す、水俣病漁業補償問題

1959 12 26 毎日 15人を診断、水俣病の疑い

1959 12 27 毎日 一人最高六万円、水俣病漁業補償、融資渡す/患者補償、金額が多い、吉

岡新日窒社長談1959 12 27 熊日 単協への配分決る、水俣病の漁業補償

1959 12 27 熊日 水俣病紛争がトップ、ことしの県内10大ニュース

1959 12 27 西日本 最高は六万円、漁業補償の配分

1959 12 27 西日本 三次案にも修正要求、患者補償調停つづく

1959 12 28 熊日 座り込みを解く、水俣病患者家庭互助会

1959 12 28 熊日 水俣病補償費で養殖、八代市の昭和漁協、稚コイやハマグリ

1959 12 29 熊日 年末交通取締り、水俣署

1959 12 29 熊日 患者補償、最終案きまる、水俣病、年内にも支給へ

1959 12 29 西日本 患者補償も解決、水俣病、年内に一時金支給

1959 12 29 西日本 一時金最高は110万円、支払われる水俣病の補償金、未成年者にはカンパ

1959 12 29 毎日 死者には32万円、水俣病補償金、あすから支払い

1959 12 30 西日本 米価をめぐる条件は変わった

1959 12 30 熊日 話し合いは難航、水俣病患者補償、“物価”で意見対立

1959 12 30 朝日 補償調印終わる、水俣病きょうから支払い

1959 12 31 熊日 水俣病補償金、一ヶ月ぶりに調印/物価変動にもクギ、一時金、千三百万

円受け取る/〈解説〉報われた患者の努力1959 12 31 熊日 来年度予算に156万円、大蔵省が内示、水俣病の治療研究費

1959 12 31 熊日 出水海区も漁業補償を要求

1959 12 31 朝日 一時金と年金を支給、水俣病、患者補償も解決