13
平成26年10月23日 146周年灯台記念日について ~ 全国各地で灯台の一般公開等を開催 ~ 来る11月1日(土)は、146周年灯台記念日です。 海上保安庁では、我が国初の洋式灯台である観音埼(かんのんさき)灯台(神 奈川県横須賀市)の起工日(1868年11月1日)に因んで11月1日を「灯 台記念日」と定めております。 今年は、1868年(明治元年)から146周年を迎えます。 海上保安庁では、次のとおり関連行事を実施します。 1 全国各地の航路標識施設等の一般公開、展示会等 全国の主要灯台や海上交通センター等の一般公開、灯台写真展示会等を、全 国58箇所において実施します。(別添1) ※ トピックス行事としては「犬吠埼灯台140周年記念事業」、「平成26年 海の安全・安心川柳コンテスト」及び宇品灯台アートタイルプロジェクトが あります。 「犬吠埼(いぬぼうさき)灯台140周年記念事業」 銚子海上保安部では、犬吠埼灯台(千葉県銚子市)が140周年を迎えた ことを記念し、銚子市、銚子市漁業協同組合、銚子市観光協会、銚子商工会 議所、銚子市旅館組合及び犬吠埼ブラントン会と協力し、「犬吠埼灯台140 周年記念事業」を実施します。 具体的には、11月1日(土)に犬吠埼灯台において銚子市出身版画家〔金 子 周次(かねこ しゅうじ)氏〕の作品展、11月15日(水)に犬吠埼 灯台において140周年記念式典(旧犬吠埼霧信号所霧笛舎登録有形文化財 登録証伝達式、地元小学生によるタイムカプセル設置等)等を開催します。 (別添2)

146周年灯台記念日について - kaiho.mlit.go.jp · ・ 「平成26年海の安全・安心川柳コンテスト」 第四管区海上保安本部(名古屋市)では、本年7月1日(火)から9月9

  • Upload
    lyxuyen

  • View
    223

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

平成26年10月23日

海 上 保 安 庁

146周年灯台記念日について ~ 全国各地で灯台の一般公開等を開催 ~

来る11月1日(土)は、146周年灯台記念日です。

海上保安庁では、我が国初の洋式灯台である観音埼(かんのんさき)灯台(神

奈川県横須賀市)の起工日(1868年11月1日)に因んで11月1日を「灯

台記念日」と定めております。

今年は、1868年(明治元年)から146周年を迎えます。

海上保安庁では、次のとおり関連行事を実施します。

1 全国各地の航路標識施設等の一般公開、展示会等

全国の主要灯台や海上交通センター等の一般公開、灯台写真展示会等を、全

国58箇所において実施します。(別添1)

※ トピックス行事としては「犬吠埼灯台140周年記念事業」、「平成26年

海の安全・安心川柳コンテスト」及び宇品灯台アートタイルプロジェクトが

あります。

・ 「犬吠埼(いぬぼうさき)灯台140周年記念事業」

銚子海上保安部では、犬吠埼灯台(千葉県銚子市)が140周年を迎えた

ことを記念し、銚子市、銚子市漁業協同組合、銚子市観光協会、銚子商工会

議所、銚子市旅館組合及び犬吠埼ブラントン会と協力し、「犬吠埼灯台140

周年記念事業」を実施します。

具体的には、11月1日(土)に犬吠埼灯台において銚子市出身版画家〔金

子 周次(かねこ しゅうじ)氏〕の作品展、11月15日(水)に犬吠埼

灯台において140周年記念式典(旧犬吠埼霧信号所霧笛舎登録有形文化財

登録証伝達式、地元小学生によるタイムカプセル設置等)等を開催します。

(別添2)

・ 「平成26年海の安全・安心川柳コンテスト」

第四管区海上保安本部(名古屋市)では、本年7月1日(火)から9月9

日(金)まで、海で活動する人々や船舶の安全への願い、海の安全を守って

いる灯台や巡視船等に対する想いを詠んだ川柳の募集を行いました。

本コンテストは今年で4回目の開催となり、全国から1,339点の応募

があり、最優秀作品には、「第四管区海上保安本部長賞」が贈呈されます。

選考結果については、10月下旬に第四管区海上保安本部のホームページ

で発表します。

http://www.kaiho.mlit.go.jp/04kanku/

表彰式は、11月1日(土)に博物館明治村(愛知県犬山市)において行

うこととしています。(別添3)

・ 「宇品灯台アートタイルプロジェクト」

広島海上保安部では、平成26年11月から平成27年10月まで、宇品

地区の小学生5、6年生が、海をテーマとした絵を描いたタイルを、宇品灯

台の壁面に展示します。(別添4)

平成26年11月~平成27年 3月 小学校6年生

平成27年 3月~平成27年10月 小学校5年生

2 「灯台絵画コンテスト2014」

一般社団法人 燈光会では、全国の小・中学校に在籍している児童、生徒を対

象に「灯台のある風景」をテーマとした灯台絵画コンテスト2014(後援:

海上保安庁)を実施しました。

今回で10年目を迎えた本コンテストへは全国から930点の作品応募があ

り、最も優秀な作品(1点)を海上保安庁長官賞として決定し、10月31日

(金)に長官室にて授与式を行います。

また、小学生低学年、同高学年及び中学生の3部門毎に金賞1名、銀賞2名、

銅賞5名が選出されており、一般社団法人 燈光会又は関係海上保安部等から賞

の授与又は伝達が行われます。

なお、海上保安庁長官賞及び金賞を受賞した作品4点(別添5)については、

10月16日(木)から10月31日(金)までの間、霞ヶ関中央合同庁舎3

号館1階正面玄関横の展示ブースにおいて展示しています。

3 航行援助業務協力者に対する海上保安庁長官表彰

灯台記念日にあたり、永年、航行援助業務に多大の協力のあった7人の方々

と20の団体に対し、海上保安庁長官表彰を行うこととなりました。(別添6)

なお、受賞者の方々に対する感謝状の贈呈は、各管区海上保安本部又は各海

上保安部等において行われる予定です。

146周年灯台記念日関連行事一覧

平成26年10月23日現在

管区 実 施 日 実 施 場 所 行 事 内 容 管 理 事 務 所

一 10月31日~1月3日JR小樽駅 (北海道小樽市)

灯台用レンズ、灯台写真パネル等展示第一管区海上保安本部 (℡0134-27-0118)

一 11月1日日和山灯台 (北海道小樽市)

施設一般公開小樽海上保安部 (℡0134-23-0481)

一 11月1日~3日キタカラ (北海道稚内市)

灯台写真パネル等展示稚内海上保安部 (℡0162-24-8810)

二 10月30日~11月5日マリンゲート塩釜 1階ショッピングゾーン (宮城県塩釜市)

海上保安業務紹介、「灯台絵画コンテスト2014」管内入選作品・応募作品展示

第二管区海上保安本部 (℡022-363-0111)

二 10月31日入道埼灯台 (秋田県男鹿市)

男鹿市立北陽小学校校外学習秋田海上保安部 (℡018-845-1624)

二 11月1日入道埼灯台 (秋田県男鹿市)

施設特別公開秋田海上保安部 (℡018-845-1624)

二 11月1日酒田灯台 (山形県酒田市)

施設一般公開「灯台絵画コンテスト2014」管内入選作品・応募作品展示

酒田海上保安部 (℡0234-24-0055)

二 11月1日塩屋埼灯台 (福島県いわき市)

施設特別公開「灯台絵画コンテスト2014」管内入選作品・応募作品展示

福島海上保安部 (℡0246-54-3450)

三 10月27日~11月7日横浜第二合同庁舎 (神奈川県横浜市)

灯台写真パネル等展示第三管区海上保安本部 (℡045-211-1118)

三 11月1日野島埼灯台 (千葉県南房総市)

施設特別公開、海上保安業務紹介等千葉海上保安部 (℡043-241-1983)

三 11月1日石廊埼灯台 (静岡県賀茂郡南伊豆町)

施設一般公開、海上保安業務紹介等下田海上保安部 (℡0558-23-0145)

三 11月1日犬吠埼灯台 (千葉県銚子市)

犬吠埼灯台140周年記念事業・施設特別公開・銚子市教育委員会による地元出身版画家金子 周次作品展示(11月3日まで)・銚子顔出し看板の会による各種顔出し看板展 示・制服試着等海保コーナー等

銚子海上保安部 (℡0479-24-6685)

三 11月2日大津岬灯台 (茨城県北茨城市)

施設一般公開、海上保安業務紹介等茨城海上保安部 (℡029-262-4106)

三 11月2日御前埼灯台 (静岡県御前崎市)

施設特別公開、施設説明、海難防止啓発活動、職員募集、海上保安業務紹介等

清水海上保安部 (℡054-355-0225)

三 11月2日~9日下田ベイステージ (静岡県下田市)

下田開港160周年記念・146周年灯台記念特別企画展

下田海上保安部 (℡0558-23-0145)

三 11月3日観音埼灯台 (神奈川県横須賀市)

「観音埼フェスタ」と協力施設特別公開、海上保安業務紹介等

横須賀海上保安部 (℡048-861-8374)

三 11月3日東京湾海上交通センター (神奈川県横須賀市)

施設一般公開東京湾海上交通センター (℡046-842-0118)

三 11月15日犬吠埼灯台 (千葉県銚子市)

犬吠埼灯台140周年記念事業・スコットランドのバグパイプ演奏・旧霧笛舎登録有形文化財登録証伝達式・地元小学生タイムカプセル設置・はねこみ太鼓、大漁節、イメージソング発表(主催:犬吠埼灯台140周年記念事業実行委員会)

銚子海上保安部 (℡0479-24-6685)

四10月31日~11月1日 四日市ポートサービス待合室

 (三重県四日市市)灯台パネル、灯器の展示

四日市海上保安部 (℡059-357-1741)

四 11月1日大王埼灯台 (三重県志摩市)

施設特別公開、フォトコンテスト表彰式鳥羽海上保安部 (℡0599-25-2303)

四 11月1日安乗埼灯台 (三重県志摩市)

施設特別公開、フォトコンテスト表彰式鳥羽海上保安部 (℡0599-25-2303)

四 11月1日伊勢湾海上交通センター (愛知県田原市)

施設一般公開伊勢湾海上交通センター (℡0531-34-2700)

四 11月1~2日博物館明治村 (愛知県犬山市)

海上保安業務紹介、川柳コンテスト表彰式等第四管区海上保安本部 (℡052-661-1611)

四 11月1~7日三重県立熊野古道センター (三重県尾鷲市)

灯台写真パネル等展示尾鷲海上保安部 (℡0597-25-0118)

四 11月5~10日阿児アリーナ (三重県志摩市)

「安乗埼灯台・大王埼灯台」登録有形文化財 登録1周年記念 灯台フォトコンテスト 作品展示会

鳥羽海上保安部 (℡0599-25-2303)

五 10月27日~30日NHK神戸放送局トアステーション (兵庫県神戸市)

「日本の灯台50選」写真展等第五管区海上保安本部 (℡078-331-2710)

五 11月1日江埼灯台 (兵庫県淡路市)

施設一般公開神戸海上保安部 (℡078-327-8835)

五 11月1日樫野埼灯台 (和歌山県東牟婁郡串本町)

施設一般公開田辺海上保安部 (℡0739-22-2001)

horiuchi-yxnsc
タイプライターテキスト
別添1
horiuchi-yxnsc
タイプライターテキスト
horiuchi-yxnsc
タイプライターテキスト
horiuchi-yxnsc
タイプライターテキスト
horiuchi-yxnsc
タイプライターテキスト
horiuchi-yxnsc
タイプライターテキスト

146周年灯台記念日関連行事一覧

管区 実 施 日 実 施 場 所 行 事 内 容 管 理 事 務 所

五 11月1日大阪湾海上交通センター (兵庫県淡路市)

施設一般公開大阪湾海上交通センター (℡0799-82-3050)

五 11月1~2日室戸岬灯台 (高知県室戸市)

室戸岬灯台まつり(主催:一般社団法人室戸市観光協会)での灯台内部一般公開等・子ども灯台守任命式及び点灯式・夜間施設一般公開(1日 日の入~1900)・施設一般公開(2日 1000~1800)

高知海上保安部 (℡088-832-7114)

五 11月3日神戸メリケンパークオリエンタルホテル (兵庫県神戸市)

灯台関連講話(神戸メリケンパークオリエンタルホテル主催)

神戸海上保安部 (℡078-327-8835)

五 11月4日小松島灯台 (徳島県小松島市)

地元の老人会の方々に対する施設見学会徳島海上保安部 (℡0885-32-0431)

六 10月17日~11月7日岡山県渋川青年の家 (岡山県玉野市)

灯台写真パネル等展示玉野海上保安部 (℡0863-32-3589)

六 10月24~27日三原港湾ビル (広島県三原市)

灯台等写真パネル展示(三原観光協会主催:第11回三原浮城まつりに協賛)

尾道海上保安部 (℡0848-22-2109)

六 10月25日佐田岬灯台(愛媛県西宇和郡伊方町)

施設一般公開松山海上保安部 (℡089-951-0553)

六 10月27日~31日宇和島市役所/1階ロビー (愛媛県宇和島市)

灯台写真パネル展示宇和島海上保安部 (℡0895-22-1933)

六 10月29日~11月4日尾道港待合ターミナル (広島県尾道市)

灯台等写真パネル展示尾道海上保安部 (℡0848-22-2109)

六 10月29日~11月5日ゆめタウン呉 (広島県呉市)

灯台パネル展(全国の見学が出来る灯台の紹介ほか)

呉海上保安部 (℡0823-22-0999)

六 11月1日宇品灯台 (広島県広島市)

宇品灯台アートタイルプロジェクトへ協力していただいた児童を対象としたイベント式典

広島海上保安部 (℡082-251-5130)

六 11月1日備讃瀬戸海上交通センター (香川県綾歌郡宇多津町)

施設一般公開備讃瀬戸海上交通センター (℡0877-49-3366)

六 11月2日鍋島灯台 (香川県坂出市)

施設一般公開高松海上保安部 (℡087-821-7012)

六 11月3日宇品灯台 (広島県広島市)

施設一般公開広島海上保安部 (℡082-251-5130)

七 10月24日~11月9日関門海峡らいぶ館 1階 (福岡県北九州市)

灯台写真パネル等展示第七管区海上保安本部 (℡093-321-2931)

七 10月26日関埼灯台 (大分県大分市)

施設一般公開、写真コンテスト(10/1~10/31)大分海上保安部 (℡097-523-2197)

七 10月29日~11月3日長門市立図書館 (山口県長門市)

灯台写真パネル等展示仙崎海上保安部 (℡0837-26-3168)

七 11月1日烏帽子島灯台(福岡県糸島市)唐津港湾合同庁舎2階

【海上保安友の会対象】・烏帽子島灯台見学・烏帽子島灯台資料展示による歴史展

唐津海上保安部 (℡0955-74-4348)

七 11月30日大碆鼻灯台(長崎県平戸市)

施設一般公開、機器・灯台写真パネル等展示佐世保海上保安部 (℡0956-31-5512)

八 11月1日越前岬灯台 (福井県丹生郡越前町)

施設一般公開敦賀海上保安部 (℡0770-22-4179)

八 11月1日経ケ岬灯台 (京都府京丹後市)

施設一般公開舞鶴海上保安部 (℡0773-76-4120)

八 11月1日出雲日御碕灯台 (島根県出雲市)

施設特別公開境海上保安部 (℡0859-42-2534)

八 11月1日石見大崎鼻灯台 (島根県江津市)

施設一般公開浜田海上保安部 (℡0855-27-0772)

九 11月1日 生地鼻灯台(富山県黒部市) 施設一般公開、灯台写真パネル等展示伏木海上保安部 (℡0766-44-0196)

九 11月1日 禄剛埼灯台(石川県珠洲市) 施設一般公開七尾海上保安部 (℡0767-53-7118)

九 11月1~2日 ピアBandai(新潟県新潟市) 灯台写真パネル、灯台用レンズ等展示第九管区海上保安本部 (℡025-285-0118)

九 11月3日 大野灯台(石川県金沢市) 施設一般公開金沢海上保安部 (℡076-266-0511)

十 11月1日都井岬灯台 (宮崎県串間市)

施設一般公開宮崎海上保安部 (℡0987-22-3264)

十 11月1日長崎鼻灯台 (鹿児島県出水郡長島町)

施設一般公開串木野海上保安部 (℡0996-32-2205)

十 11月2日笠利埼灯台 (鹿児島県奄美市)

施設一般公開、灯台写真パネル等展示奄美海上保安部 (℡0997-52-5811)

十一 11月1日 石垣御神埼灯台(沖縄県石垣市)施設一般公開(石垣島まつり開催にあわせ実施)

石垣海上保安部 (℡0980-82-4842)

kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
別添2
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト

主催:海上保安庁第四管区海上保安本部 後援:博物館明治村

【問合せ先】第四管区海上保安本部交通部企画課 ℡052-661-1611(内線2613)〒455‐8528 名古屋市港区入船2-3-12 名古屋港湾合同庁舎別館

●昨年の最優秀作品○一般の部 灯台が とっても似合う 時化の海○中高校生の部 なりたいな みんなをてらす 灯台に○小学生の部 とうだいの 光はみんなの いのちづな

●応募要領○応募方法は、以下の①~③のいずれかの方法により応募してください。①郵 送・・・〒455-8528 名古屋市港区入船2-3-12

第四管区海上保安本部 『川柳コンテスト係』あて (当日消印有効)②FAX・・・番号 052-652-1473③メール・・・[email protected] (件名に、「川柳コンテスト応募」と入力してください。)

○応募の際は、氏名(柳号の併記可)、住所、年齢、職業又は学校名(学年含む)、電話番号を必ずご記入して下さい。

○応募対象者は、愛知県、岐阜県及び三重県に在住又は、在勤・在学の小学生以上の方に限ります。○応募作品数は、一人2句までとします。

●発表方法等○ 選考結果は、10月下旬に第四管区海上保安本部のホームページにより発表します。○ 応募作品の中から、①一般部門、②中・高校生部門、③小学生部門の各部門ごとに、最優秀賞、優秀賞、特別賞、入選及び佳作を選定します。なお、最優秀賞、優秀賞及び特別賞には、賞状及び副賞を、入選には、賞状を進呈します。

○ 特別賞及び優秀賞等については、11月上旬に「博物館 明治村(愛知県犬山市)」において表彰します。

●その他注意事項○入賞作品の著作権及びこれにより発生する全ての権利は「第四管区海上保安本部」に帰属します。○入賞作品の発表の際は、応募者のお名前又は柳号及び住所(区・市町村名まで)を公表させていただきます。○応募作品は未発表の本人が作成したものに限らせていただきます。○他コンテストとの重複応募、盗作、類似作品と認めた場合は、入賞決定後でも取り消します。○個人情報は、川柳コンテストに係る事務のほか他の業務には使用しません。

●応募作品○「海の安全」をテーマとした川柳

kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
別添3
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト

第六管区海上保安本部

平成26年9月25日

宇品灯台アートタイルプロジェクト

1.タイル作成依頼小学校及び作成予定時期

① 似島小学校 10月1日

② 元宇品小学校 10月1日~10月10日

③ 似島学園 10月1日~10月10日

④ 宇品小学校 10月16日、17日、21日、22日

⑤ 宇品東小学校 10月20日

※ 製作日には、広島海上保安部職員が趣旨及び製作方法を説明後、タイル

に絵を書いてもらいます。

2.展示予定期間

① 平成26年11月~平成27年 3月(6年生分)

② 平成27年 3月~平成27年10月(5年生分)

※ 展示終了後、タイルは作者の元へ返却します。

3.その他

① 11月1日 事業に協力いただいた児童を対象にイベント式典

② 11月3日 宇品灯台の一般公開

日本で最初の洋式灯台である観音埼灯台(神奈川県横須賀市)の起工日が明

治元年(西暦1868年)11月1日であることから、先人の偉業を偲ぶとと

もに航路標識事業の周知を図る目的で、この11月1日を灯台記念日と定めて

おり、本年で146周年を迎えます。

同記念日に合わせ、元宇品公園内にある宇品灯台を広く一般の方々に知って

いただこうと宇品地区の小学生5、6年生を対象に、海をテーマとした絵をタ

イル(150mm×150mm:防波堤灯台の標準仕様品を大判にしたもの)

に書いていただき、そのタイルを宇品灯台の壁面に展示することにしました。

kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
別添4
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト

【宇品灯台】

昭和25年1月27日 点灯昭和46年3月29日 現在の灯台に建替え灯台の高さ 地上から頂部まで 21m

水面から灯火まで 46m光達距離 17海里(約31.5km)

展示予定タイル(見本)

第六管区海上保安本部

宮島江田島

似島

宇品灯台

タイル展示予定箇所

宇品灯台

灯台絵画コンテスト2014 入賞作品

海上保安庁長官賞

金 賞(小学生低学年の部)

やました しゅうた

(埼玉県)三郷市立新和小学校 4年

つるた まさや

鶴田 雅也

「おきなわの灯台と踊り子たち」

(和歌山県)御坊市立塩屋小学校 3年

のむら かずし

野村 和志

「潮岬灯台」

kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
別添5
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト

金 賞(小学生高学年の部)

金 賞(中学生の部)

かわみなみ ゆうき

(北海道)札幌市立八条中学校 3年

なかみち かんな

中道 神那

「海辺の小さな町の青春物語」

(三重県)志摩市立安乗小学校 4年

なかの

仲野 こころ

「大好きな安乗さき灯台」

個人

功績概要 現住所

多年にわたり灯火監視協力者として海上交通の安全確保に貢献した

和歌山県御坊市

同上 岡山県備前市

同上 愛媛県松山市

同上 大分県杵築市

同上 島根県隠岐郡知夫村

同上 鹿児島県肝属郡南大隈町

同上 鹿児島県西之表市

ふりがな氏名(年齢)

原山はらやま

 亮市りょういち

山口やまぐち

 清貴きよたか

越智おち

 右ゆう

介すけ

河野こうの

 純一郎じゅんいちろう

中なか

濱はま

 安やす

好よし

寺てら

田だ

 一かずのり

寺田てらだ

 末雄すえお

kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
別添6
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト
kitami-d2yhm
タイプライターテキスト

団体

功績概要 現住所

多年にわたり灯火監視協力者として海上交通の安全確保に貢献した

北海道茅部郡森町

同上 北海道上磯郡木古内町

同上 福島県いわき市

同上 福島県いわき市

同上 神奈川県中郡大磯町

同上 愛知県知多郡南知多町

同上 三重県鈴鹿市

同上 広島県呉市

同上 広島県江田島市

同上 広島県呉市

同上 広島県呉市

同上 山口県岩国市

同上 広島県呉市

同上 広島県呉市

同上 香川県さぬき市

同上 香川県小豆郡土庄町

同上 山口県下関市

同上 新潟県佐渡市

同上 熊本県熊本市

同上 沖縄県八重山郡与那国町

土庄とのしょう

中央ちゅうおう

漁業協同組合ぎょぎょうきょうどうくみあい

山口県やまぐちけん

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

六む

連つれ

島しま

支店してん

佐渡  さど

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

赤泊あかどまり

支所 ししょ

熊本市  くまもとし

消防しょうぼう

局きょく

南みなみ

消防署 しょうぼうしょ

飽田 あきた

天明てんめい

出張しゅっちょう

所 しょ

与那国町漁業協同組合よなぐにちょうぎょぎょうきょうどうくみあい

さぬき市し

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

小田おだ

支所ししょ

いわき市し

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

沼ぬま

之の

内うち

支所ししょ

大磯町おおいそまち

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

日 ひ

間ま   かじま

賀島漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

鈴鹿市すずかし

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

呉くれ

豊島とよしま

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

大柿町おおがきちょう

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

田原たはら

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

釣りょうしだ

士田船主せんしゅ

組合くみあい

柱はしら

島 じま

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

川尻かわじり

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

安浦やすうら

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

いわき市し

漁業ぎょぎょう

協同きょうどう

組合くみあい

勿来なこそ

支所ししょ

ふりがな団体名

砂原漁業協同組合さわらぎょぎょうきょうどうくみあい

上磯郡漁業協同組合かみいそぐんぎょぎょうきょうどうくみあい

木古内支所 きこない   ししょ