2
自動販売機(飲料) 自動販売機(飲料) 日本フィールド コムグループ JEMIMAブース ニューメディア開発協会 関西ものづくり IoT推進連絡会議 日立ハイテクソリューションズ 堀場製作所 堀場アドバンスドテクノ 堀場エステック 堀場テクノサービス 日本 プロフィバス協会 オーバル オーバル ジェムアルト GMO クラウド 【主催者企画】 新型日産リーフ 分解部品展示 横河電機 横河ソリューションサービス 横河計測 横河電機 横河ソリューションサービス 横河計測 日本電気計器検定所 関西支社 日本電気計器検定所 関西支社 次世代 センサ 協議会 次世代 センサ 協議会 東京都立 産業技術 研究センター 東京都立 産業技術 研究センター ISA100 Wireless Compliance Institute ISA100 Wireless Compliance Institute 10-15 10-16 10-14 10-13 10-12 10-8 10-11 10-9 10-10 10-4 10-17 10-3 10-1 10-7 10-6 10-5 10-2 ものづくり社会のマザーツールとして産業の発展に貢献してきた計測と制 御 技 術 に 特 化し 、関 西 圏 最 大 級 の 専 門 展とし て 発 展し てき た「 計 測 展 OSAKA」は、2018年の新企画として、工場のスマート化/FA、データ流 通/センシング、次世代モビリティ、AI技術といった注目分野を見据えて、最 新のテクノロジーを軸とする包括的なソリューションを集中発信します。 産業IoT・AIゾーン 先端ユーザーや来場者のニーズを取り入れ、国内外の産業界の最新トレンド と現場の関心事を展示会のテーマとして掲げて積極的に情報発信してきた計 測展。新たな課題に取り組むにあたり、多種多様な計測器やセンサーで集め た現場のリアルデータの共有と利活用に欠かせないIoT人材の育成や地域、 エキスパートとの連携についても情報提供いたします。 公的機関ゾーン 健康管理にも役立つライフログGPS機能付きウェアラブルウォッチ、AI スピーカーなどIoTの便利さを体感できる話題のグッズや、災害時に欠 かせない緊急用ラジオライト、他にも企業オリジナルグッズなど様々な景 品をご用意しています。会場でアンケートをご記入のうえ、抽選会場へお 持ちください。事前登録いただいた方にはダブルチャンスアリ☆彡 抽選会場&アンケート回収所 日産自動車が2017年10月に発表した電気自動車(EV)の新型モデル「リーフ(ZE1系)」。日経xTECHと日経BP総研 クリーンテックラボは、このモデルを入手して分解調査し、技術の詳細に迫るプロジェクトを実施中です。 新型リーフの特徴は「400kmを超える航続距離」「低コスト化」「自動運転技術」にあり ます。リチウムイオン電池パックの容量を約1.3倍に増やす一方、モーターなどは先代モ デルから流用するなどコスト削減を徹底し、高速道路での自動運転に加え、駐車を自動化 する「プロパイロット パーキング」などの先進自動運転技術を新たに搭載しています。 このプロジェクトで分解した新型リーフの主要部品を展示します。ぜひお立ち寄りください。 (企画協力:日経xTECH/日経BPクリーンテックラボ) 【主催者企画】新型日産リーフ分解部品展示 JEMIMA ステージ JEMIMA ステージ 会議室1006 会議室1007 産業IoTAI ゾーン 産業IoTAI ゾーン 公的機関ゾーン 公的機関ゾーン 会議室1009 会議室1005 会議室1004 会議室1008 総合受付 総合受付 抽選会場 アンケート回収所 抽選会場 アンケート回収所 10 F 展示会場フロアマップ 10 F

10F 産業IoT・AIゾーンスピーカーなどIoTの便利さを体感できる話題のグッズや、災害時に欠 かせない緊急用ラジオライト、他にも企業オリジナルグッズなど様々な景

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 10F 産業IoT・AIゾーンスピーカーなどIoTの便利さを体感できる話題のグッズや、災害時に欠 かせない緊急用ラジオライト、他にも企業オリジナルグッズなど様々な景

自動販売機(飲料) 自動販売機(飲料)

日本フィールドコムグループ

JEMIMAブース

ニューメディア開発協会

関西ものづくりIoT推進連絡会議

日立ハイテクソリューションズ

堀場製作所堀場アドバンスドテクノ堀場エステック堀場テクノサービス

日本プロフィバス協会

オーバルオーバル

ジェムアルトGMOクラウド

【主催者企画】新型日産リーフ分解部品展示

横河電機横河ソリューションサービス横河計測

横河電機横河ソリューションサービス横河計測

日本電気計器検定所 関西支社

日本電気計器検定所 関西支社

次世代センサ協議会

次世代センサ協議会

東京都立産業技術研究センター

東京都立産業技術研究センター

ISA100 WirelessCompliance InstituteISA100 WirelessCompliance Institute

10-15

10-16

10-14

10-13

10-12

10-8 10-11

10-9 10-10

10-410-17

10-3

10-1

10-710-610-5

10-2

ものづくり社会のマザーツールとして産業の発展に貢献してきた計測と制御技術に特化し、関西圏最大級の専門展として発展してきた「計測展OSAKA」は、2018年の新企画として、工場のスマート化/FA、データ流通/センシング、次世代モビリティ、AI技術といった注目分野を見据えて、最新のテクノロジーを軸とする包括的なソリューションを集中発信します。

産業IoT・AIゾーン

先端ユーザーや来場者のニーズを取り入れ、国内外の産業界の最新トレンドと現場の関心事を展示会のテーマとして掲げて積極的に情報発信してきた計測展。新たな課題に取り組むにあたり、多種多様な計測器やセンサーで集めた現場のリアルデータの共有と利活用に欠かせないIoT人材の育成や地域、エキスパートとの連携についても情報提供いたします。

公的機関ゾーン

健康管理にも役立つライフログGPS機能付きウェアラブルウォッチ、AIスピーカーなどIoTの便利さを体感できる話題のグッズや、災害時に欠かせない緊急用ラジオライト、他にも企業オリジナルグッズなど様々な景品をご用意しています。会場でアンケートをご記入のうえ、抽選会場へお持ちください。事前登録いただいた方にはダブルチャンスアリ☆彡

抽選会場&アンケート回収所

日産自動車が2017年10月に発表した電気自動車(EV)の新型モデル「リーフ(ZE1系)」。日経xTECHと日経BP総研クリーンテックラボは、このモデルを入手して分解調査し、技術の詳細に迫るプロジェクトを実施中です。新型リーフの特徴は「400kmを超える航続距離」「低コスト化」「自動運転技術」にあります。リチウムイオン電池パックの容量を約1.3倍に増やす一方、モーターなどは先代モデルから流用するなどコスト削減を徹底し、高速道路での自動運転に加え、駐車を自動化する「プロパイロット パーキング」などの先進自動運転技術を新たに搭載しています。このプロジェクトで分解した新型リーフの主要部品を展示します。ぜひお立ち寄りください。

(企画協力:日経xTECH/日経BPクリーンテックラボ)

【主催者企画】新型日産リーフ分解部品展示

JEMIMA ステージJEMIMA ステージ

会議室1006

会議室1007

産業IoT・AIゾーン

産業IoT・AIゾーン

公的機関ゾーン公的機関ゾーン

会議室1009

会議室1005

会議室1004

会議室1008

総合受付総合受付

抽選会場&

アンケート回収所

抽選会場&

アンケート回収所

10F

展示会場フロアマップ

10F

Page 2: 10F 産業IoT・AIゾーンスピーカーなどIoTの便利さを体感できる話題のグッズや、災害時に欠 かせない緊急用ラジオライト、他にも企業オリジナルグッズなど様々な景

JEMI MAステージ

AEDAED

東レエンジニアリング

東京計装

島津システムソリューションズ

日置電機

ピーアンドエフ北浜製作所

中央製作所 テクノア

リオン アルファ・エレクトロニクスGMIジャパン

アンリツ

東光計器

山里産業

KEC関西電子工業振興センター

KEC関西電子工業振興センター

NFテクノコマースエヌエフ回路設計ブロック千代田エレクトロニクス計測技研

NFテクノコマースエヌエフ回路設計ブロック千代田エレクトロニクス計測技研

スタック電子スタック電子

菊水電子工業菊水電子工業

エフ・アイ・ティー・

パシフィック

エフ・アイ・ティー・

パシフィック

NDC Technologies(スペクトリス)NDC Technologies(スペクトリス) コスモス・

コーポレイションコスモス・コーポレイション 東芝インフラ

システムズ東芝インフラシステムズ

IIFES 2019(旧:SCF/計測展TOKYO)IIFES 2019(旧:SCF/計測展TOKYO)富士工業

ミッシェルジャパン

安立計器

京都電子工業 京都EIC

ABB日本ベーレー

エムティティ

ハカルプラス理研計器

西華産業

東亜ディーケーケー

アイクレックス

QMAIL

ユーアイニクス

フレキシム

メディア・エンタープライズ

田中電気研究所

富士電機

クローネ

新コスモス電機ニシム電子工業

エネゲート

アコー

岡崎製作所

SmartecInc.

東陽テクニカ

自動販売機(飲料) 自動販売機(飲料)簡易登録所(総合受付は10階)

簡易登録所(総合受付は10階)

チノー

小野測器

ディジ・テック

アズビル

計測自動制御学会計測自動制御学会

3-1 3-2

3-3

3-4

3-5

3-6

3-7

3-8

3-9 3-10

3-11

3-12

3-13 3-14

3-15

3-16 3-17

3-18

3-19 3-20 3-21

3-223-23

3-24 3-25

3-26

3-27

3-28 3-29

3-30

3-31

3-32

3-33

3-34 3-35 3-36 3-37 3-38 3-393-39 3-403-40

3-41

3-42 3-43 3-44 3-45

3-463-47

3-48

3-49 3-50 3-51

3-523-53

3-54

技術的ブレークスルーや新しいビジネス展開 のヒントが見つかる「出展ブースに見る、技術・製品キー ワード」

各ブースでは、様々な種類の計測機器、あらゆる用途で使う制御機器、応用分野やソフトウェアも豊富で、さらにAI・IoTなども含みます。きっと課題解決や展望の開ける展示品があるはず。

【測定器】電気測定器、FA用計測制御機器、PA用計測制御機器、指示計器、電力需給計器、電子応用計測器、環境計測器、放射線計測器【センサ】存在検知センサ、FAインテリジェントセンサ【制御】アクチュエータ、プログラマブルコントローラ、FAシステム機器、電源機器、グラフィック表示器【機器】表示監視機器、安全制御機器/ソリューション、省エネ・新エネ関連機器/ソリューション、情報伝送装置・周辺装置、ロボット・周辺機器【ソフト】計測・制御ソフトウェア/ソリューション、組込ソフトウェア【安全】監視・保全システム【AI・IoT・ビッグデータ】AI、ICT全般、IoT/M2M、ビッグデータ活用

計測展を10倍楽しむための情報発信基地「JEMIMAステージ」

3階の展示会場中央と10階ホワイエに特設ステージを設置し、会期中毎日トークショーを展開します。展示ブースの見どころ、セミナーの聴きどころなどご紹介。さらに、スマート社会を支える計測・制御技術の最新トピックスをわかりやすく解説します。お気軽にお立ち寄りください!

各ブースの見どころはスマートフォンでもチェック!

https://jemima.osaka/exhibition/

展示ブースの見どころは、公式サイトに掲載しています。

効率的な情報収集にぜひご活用ください。

展示会場フロアマップ

3F