1
1.“Introduction/Orientation” 2.高得点を取るためには? リスニング 「日本語にない音」 「音の連結・弱化」 リーディング 速読スキルの紹介 3.TOEIC セミナー 各パートの形式 傾向と対策 攻略法! 1.“Warm up: Repeating練習2. TOEIC 実践問題演習 ①各パートの解説 解答のコツと問題傾向 ②リーディングセクション おきまり表現の習得 ③リーディングセクション 頻出語彙・文法の習得 英語力上達によるスコアアップを行います!! テスト対策シリーズ 4つのポイント 演習やアクティビティーを繰り返し、 不注意ミスを減らすことができます。 会話、文章のポイントを 掴む力を身につけることができます。 受身でないトレーニングを行い、 表現力・クイックリスポンス力を 身につけることができます。 自己学習方法が紹介され、 コース後も試験対策や学習が継続できます。 ■実 :集合研修 (1クラス最大15名) ■実 :14時間 (7時間×2日間) ■対象レベル:クラス内でTOEIC スコア幅が狭い方が 効果があります。 日鉄総研株式会社 100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9ビジネスソリューション部 E-mail[email protected] URLhttp://nsri.nipponsteel.com お問い合わせ窓口 TEL03-3213-8587

1. Warm up: Repeating 練習 - 日鉄総研株式会社...Warm up: Repeating 練習” 2. TOEIC 実践問題演習 ①各パートの解説 解答のコツと問題傾向~ ~ おきまり表現の習得

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1. Warm up: Repeating 練習 - 日鉄総研株式会社...Warm up: Repeating 練習” 2. TOEIC 実践問題演習 ①各パートの解説 解答のコツと問題傾向~ ~ おきまり表現の習得

1.“Introduction/Orientation”

2.高得点を取るためには?

リスニング 「日本語にない音」 「音の連結・弱化」

リーディング 速読スキルの紹介

3.TOEIC セミナー

各パートの形式 ! 傾向と対策 ! 攻略法!

1.“Warm up: Repeating練習”

2. TOEIC 実践問題演習 ①各パートの解説

~ 解答のコツと問題傾向 ~

②リーディングセクション ~ おきまり表現の習得 ~

③リーディングセクション

~ 頻出語彙・文法の習得 ~

英語力上達によるスコアアップを行います!!

テスト対策シリーズ

4つのポイント

演習やアクティビティーを繰り返し、 不注意ミスを減らすことができます。 会話、文章のポイントを 掴む力を身につけることができます。 受身でないトレーニングを行い、 表現力・クイックリスポンス力を 身につけることができます。 自己学習方法が紹介され、 コース後も試験対策や学習が継続できます。

■実 施 形 態 :集合研修 (1クラス最大15名)

■実 施 時 間 :14時間 (7時間×2日間) ■対象レベル:クラス内でTOEIC スコア幅が狭い方が 効果があります。

日鉄総研株式会社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9階

ビジネスソリューション部 E-mail: [email protected] URL: http://nsri.nipponsteel.com

お問い合わせ窓口 TEL:03-3213-8587