8
2019年度 国際日本学部 時間割表<3・4年生用> 【秋学期履修修正受付期間】 9 月 24 日(火)13:00 ~ 9 月 27 日(金)午前 9:00 【履修上の注意】 時間割表は,表紙を含めて合計 8 ページになります。(オフィスアワー / 月曜日 / 火曜日 / 水曜日 / 木曜日 / 金曜日・集中 /他キャンパスの順です。) 履修登録は,年 1 回のみです。各学期前半・後半開講科目,集中開講科目,秋学期科目も含め,上記の期間に WEB 履修登録システムを通して行ってください。(登録方法等については,国際日 本学部シラバス<履修の手引き>「WEB履修登録要領」を参照してください。)期間内であれば一度登録した科目の変更もできますが,期間を過ぎての登録・変更はできません。(期間内の 9:00 ~11:00はメンテナンスのため登録できません。) ■ 今年度秋学期のアカデミック 留学・インターンシップ・プログラム及び協定・認定留学対象者は,秋学期科目の履修登録を行う必要はありません。 ■ 履修定員を設ける一部の科目は,上記の期間前に登録期間を設ける場合があります。 (詳細については,国際日本学部シラバス<履修の手引き>「抽選科目について」の頁または Oh-o!Meiji を参照してください。) ■ 開講期欄で表示される内容は,以下のとおりです。各開講期の日程は,2019 年度学年暦を参照してください。 「春」→春学期 /「秋」→秋学期 /「S1」→春学期前半 /「S2」→春学期後半 /「F1」→秋学期前半 /「F2」→秋学期後半 ■ 教室欄について,教室番号の 3 ケタ目が階数を示します。例えば,「311」の場合は 3階に教室があります。その他,「多目的室」は高層棟 1 階に,「ホール」は低層棟 5 階にあります。 ■ 2 年次までの必修科目を修得できなかった者は,該当科目を再度履修しなければなりません。英語,日本語(留学生),ICTベーシックⅠは,あらかじめクラスが指定されていますので,授 業開始前までに事務室窓口にてクラスを確認してください。国際日本学講座及び日本語表現の登録方法については,シラバスに記載されています。確認のうえ,登録手続きを行ってください。 ■ 教養講座の履修可能年次は,担当教員によって異なります。詳細は,ガイダンスで配布する資料もしくは Oh-o!Meiji を確認してください。 ■ 学部間共通総合講座の時間割・教室等については「全学共通総合講座シラバス」に記載されています。また,履修登録方法についてもシラバスで確認をしてください。 ■ 他キャンパス開講の国際教育プログラム(基幹科目)の時間割・教室等については,最終ページ(和泉キャンパス・駿河台キャンパス)を確認してください。なお,講義内容の確認方法等につ いては「グローバルナビシラバス」に記載されています。 ■ 曜日・時限・教室等は変更することがあります。変更の連絡は,Oh-o! Meiji ポータルページにて行います。 ■ 2012 年度以前入学者は,履修番号・科目名称等が異なる場合や,履修できない科目があります。2012 年度以前入学者向けの科目一覧を確認したい場合は,事務室窓口に申し出てください。 2019 年 7 月 24 日更新

0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

2 0 19 年 度 国 際 日 本 学 部 時 間 割 表 < 3・ 4 年 生 用 >

【秋学期履修修正受付期間】 9 月 24 日(火)13:00 ~ 9 月 27 日(金)午前 9:00

【履修上の注意】

■ 時間割表は,表紙を含めて合計 8ページになります。(オフィスアワー / 月曜日 / 火曜日 / 水曜日 / 木曜日 / 金曜日・集中 /他キャンパスの順です。)

■ 履修登録は,年 1 回のみです。各学期前半・後半開講科目,集中開講科目,秋学期科目も含め,上記の期間に WEB 履修登録システムを通して行ってください。(登録方法等については,国際日

本学部シラバス<履修の手引き>「WEB 履修登録要領」を参照してください。)期間内であれば一度登録した科目の変更もできますが,期間を過ぎての登録・変更はできません。(期間内の 9:00

~11:00 はメンテナンスのため登録できません。)

■ 今年度秋学期のアカデミック 留学・インターンシップ・プログラム及び協定・認定留学対象者は,秋学期科目の履修登録を行う必要はありません。

■ 履修定員を設ける一部の科目は,上記の期間前に登録期間を設ける場合があります。

(詳細については,国際日本学部シラバス<履修の手引き>「抽選科目について」の頁または Oh-o!Meiji を参照してください。)

■ 開講期欄で表示される内容は,以下のとおりです。各開講期の日程は,2019 年度学年暦を参照してください。

「春」→春学期 /「秋」→秋学期 /「S1」→春学期前半 /「S2」→春学期後半 /「F1」→秋学期前半 /「F2」→秋学期後半

■ 教室欄について,教室番号の 3ケタ目が階数を示します。例えば,「311」の場合は 3階に教室があります。その他,「多目的室」は高層棟 1階に,「ホール」は低層棟 5階にあります。

■ 2 年次までの必修科目を修得できなかった者は,該当科目を再度履修しなければなりません。英語,日本語(留学生),ICTベーシックⅠは,あらかじめクラスが指定されていますので,授

業開始前までに事務室窓口にてクラスを確認してください。国際日本学講座及び日本語表現の登録方法については,シラバスに記載されています。確認のうえ,登録手続きを行ってください。

■ 教養講座の履修可能年次は,担当教員によって異なります。詳細は,ガイダンスで配布する資料もしくは Oh-o!Meiji を確認してください。

■ 学部間共通総合講座の時間割・教室等については「全学共通総合講座シラバス」に記載されています。また,履修登録方法についてもシラバスで確認をしてください。

■ 他キャンパス開講の国際教育プログラム(基幹科目)の時間割・教室等については,最終ページ(和泉キャンパス・駿河台キャンパス)を確認してください。なお,講義内容の確認方法等につ

いては「グローバルナビシラバス」に記載されています。

■ 曜日・時限・教室等は変更することがあります。変更の連絡は,Oh-o! Meiji ポータルページにて行います。

■ 2012 年度以前入学者は,履修番号・科目名称等が異なる場合や,履修できない科目があります。2012 年度以前入学者向けの科目一覧を確認したい場合は,事務室窓口に申し出てください。

2019 年 7 月 24 日更新

Page 2: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

2019年度 オフィスアワー開講時間割

曜日時限別 担当者別

開講 担当者名 英字氏名 曜日 時限 教室 開講 担当者名 英字氏名 曜日 時限 教室

春学期 オオハシ,ルイーズ Louise Ohashi 月 3 412 春学期 エリス,サラ Sara Ellis 火 2 404

春学期 リト,マリオ Mario Leto 月 3 409 春学期 エリス,サラ Sara Ellis 水 4 512

春学期 エリス,サラ Sara Ellis 火 2 404 秋学期 エリス,サラ Sara Ellis 火 2 404

春学期 デイビス,ブレット Brett Davies 火 4 407 春学期 オオハシ,ルイーズ Louise Ohashi 月 3 412

春学期 ワインバーグ,ジョール Joel Weinberg 火 4 508 春学期 オオハシ,ルイーズ Louise Ohashi 水 1 202

春学期 マッキロイ,タラ Tara Mcilroy 火 5 502 秋学期 オオハシ,ルイーズ Louise Ohashi 月 3 412

春学期 オオハシ,ルイーズ Louise Ohashi 水 1 202 春学期 グラフ,デイヴィッド David Groff 木 3 201

春学期 ワインバーグ,ジョール Joel Weinberg 水 1 509 春学期 グラフ,デイヴィッド David Groff 水 2 410

春学期 グラフ,デイヴィッド David Groff 水 2 410 秋学期 グラフ,デイヴィッド David Groff 木 3 201

春学期 エリス,サラ Sara Ellis 水 4 512 春学期 デイビス,ブレット Brett Davies 火 4 407

春学期 グラフ,デイヴィッド David Groff 木 3 201 春学期 デイビス,ブレット Brett Davies 金 4 405

春学期 リト,マリオ Mario Leto 木 4 313 秋学期 デイビス,ブレット Brett Davies 火 4 407

春学期 マッキロイ,タラ Tara Mcilroy 金 3 305 春学期 マッキロイ,タラ Tara Mcilroy 金 3 305

春学期 デイビス,ブレット Brett Davies 金 4 405 春学期 マッキロイ,タラ Tara Mcilroy 火 5 502

秋学期 オオハシ,ルイーズ Louise Ohashi 月 3 412 秋学期 マッキロイ,タラ Tara Mcilroy 金 3 305

秋学期 リト,マリオ Mario Leto 月 3 409 春学期 リト,マリオ Mario Leto 月 3 409

秋学期 エリス,サラ Sara Ellis 火 2 404 春学期 リト,マリオ Mario Leto 木 4 313

秋学期 デイビス,ブレット Brett Davies 火 4 407 秋学期 リト,マリオ Mario Leto 月 3 409

秋学期 ワインバーグ,ジョール Joel Weinberg 火 4 508 春学期 ワインバーグ,ジョール Joel Weinberg 火 4 508

秋学期 グラフ,デイヴィッド David Groff 木 3 201 春学期 ワインバーグ,ジョール Joel Weinberg 水 1 509

秋学期 マッキロイ,タラ Tara Mcilroy 金 3 305 秋学期 ワインバーグ,ジョール Joel Weinberg 火 4 508

■ 春学期の実施期間は4月10日(水)~7月23日(火)までとなります。秋学期の実施期間は9月20日(金)~1月23日(木)までとなります。

■ オフィスアワーは,補講日,祝日及び大学が定める休日には行いません。

■ オフィスアワーが行われない場合は,Oh-o!Meiji等でお知らせします。

Page 3: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在

5011 春 English (Speaking) Ⅰ リト 201 J5 5017 春 English (Speaking) Ⅰ ロッセール 202 S5 5001 春 English (Speaking) Ⅰ トリキアン 201 G1 5005 春 English (Speaking) Ⅰ コプロスキ 514 G5 5082 春 English (Reading & Writing) Ⅰ レイツ 410 G2

月 1年 5031 秋 English (Speaking) Ⅱ リト 201 J5 5037 秋 English (Speaking) Ⅱ ロッセール 202 S5 5021 秋 English (Speaking) Ⅱ トリキアン 201 G1 5025 秋 English (Speaking) Ⅱ コプロスキ 514 G5 5102 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ レイツ 410 G2

曜 英語 5013 春 English (Speaking) Ⅰ ロッセール 202 S1 5044 春 English (Listening) Ⅰ 太田 501 G4 5006 春 English (Speaking) Ⅰ コプロスキ 514 G6 5041 春 English (Listening) Ⅰ 太田 501 G1 5084 春 English (Reading & Writing) Ⅰ マーティン 408 G4

日 必修 5033 秋 English (Speaking) Ⅱ ロッセール 202 S1 5064 秋 English (Listening) Ⅱ 太田 501 G4 5026 秋 English (Speaking) Ⅱ コプロスキ 514 G6 5061 秋 English (Listening) Ⅱ 太田 501 G1 5104 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ マーティン 408 G4

科目 5056 春 English (Listening) Ⅰ 山本(厚) 510 S4 5046 春 English (Listening) Ⅰ 岡本 303 G6 5012 春 English (Speaking) Ⅰ マーティン 408 J6 5049 春 English (Listening) Ⅰ 真野 401 J3

5076 秋 English (Listening) Ⅱ 山本(厚) 510 S4 5066 秋 English (Listening) Ⅱ 岡本 303 G6 5032 秋 English (Speaking) Ⅱ マーティン 408 J6 5069 秋 English (Listening) Ⅱ 真野 401 J3

5052 春 English (Listening) Ⅰ 真野 401 J6 5016 春 English (Speaking) Ⅰ スミス 309 S4 5055 春 English (Listening) Ⅰ 津田 509 S3

5072 秋 English (Listening) Ⅱ 真野 401 J6 5036 秋 English (Speaking) Ⅱ スミス 309 S4 5075 秋 English (Listening) Ⅱ 津田 509 S3

5053 春 English (Listening) Ⅰ 津田 509 S1 5042 春 English (Listening) Ⅰ 中津川 208 G2 5087 春 English (Reading & Writing) Ⅰ レイツ 410 J1

5073 秋 English (Listening) Ⅱ 津田 509 S1 5062 秋 English (Listening) Ⅱ 中津川 208 G2 5107 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ レイツ 410 J1

5058 春 English (Listening) Ⅰ 山本(厚) 510 S6 5043 春 English (Listening) Ⅰ 太田 501 G3 5088 春 English (Reading & Writing) Ⅰ 岡本 303 J2

5078 秋 English (Listening) Ⅱ 山本(厚) 510 S6 5063 秋 English (Listening) Ⅱ 太田 501 G3 5108 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ 岡本 303 J2

5083 春 English (Reading & Writing) Ⅰ オオハシ 412 G3 5045 春 English (Listening) Ⅰ 岡本 303 G5

5103 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ オオハシ 412 G3 5065 秋 English (Listening) Ⅱ 岡本 303 G5

5089 春 English (Reading & Writing) Ⅰ スミス 309 J3 5051 春 English (Listening) Ⅰ 真野 401 J5

5109 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ スミス 309 J3 5071 秋 English (Listening) Ⅱ 真野 401 J5

5090 春 English (Reading & Writing) Ⅰ リト 201 J4 5054 春 English (Listening) Ⅰ 津田 509 S2

5110 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ リト 201 J4 5074 秋 English (Listening) Ⅱ 津田 509 S2

5057 春 English (Listening) Ⅰ 山本(厚) 510 S5

5077 秋 English (Listening) Ⅱ 山本(厚) 510 S5

1年 5277 春 TOEFL Preparation(Intermediate) スミス 309 木3 5276 春 TOEFL Preparation(Intermediate) オオハシ 412 水4

英語 5282 秋 TOEFL Preparation(Intermediate) スミス 309 木3 5281 秋 TOEFL Preparation(Intermediate) オオハシ 412 水4

選択

科目

5192 春 Research Paper Writing ハウザー 403 J5 5143 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ エリス 208 G3 5147 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ヤロウ 302 G7 5150 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ リト 409 J3 5151 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ コンウェイ 508 J4

2年 5212 秋 Speech & Presentation ハウザー 403 J5 5146 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ヤロウ 302 G6 5167 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ヤロウ 302 G7 5170 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ リト 409 J3 5171 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ コンウェイ 508 J4

英語 5193 春 Research Paper Writing ヤロウ 302 J6 5166 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ヤロウ 302 G6 5153 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ コンウェイ 508 J6 5182 春 Research Paper Writing トリキアン 204 G2

必修 5213 秋 Speech & Presentation ヤロウ 302 J6 5156 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ハウザー 403 S3 5173 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ コンウェイ 508 J6 5202 秋 Speech & Presentation トリキアン 201 G2

科目 5176 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ハウザー 403 S3 5181 春 Research Paper Writing エリス 503 G1 5187 春 Research Paper Writing 石田(プ) 404 G7

5222 春 TOEIC Preparation Ⅰ コプロスキ 514 G2 5201 秋 Speech & Presentation エリス 503 G1 5207 秋 Speech & Presentation 石田(プ) 404 G7

5242 秋 TOEIC Preparation Ⅱ コプロスキ 514 G2 5191 春 Research Paper Writing ハウザー 410 J4 5189 春 Research Paper Writing コンウェイ 508 J2

5211 秋 Speech & Presentation ハウザー 410 J4 5209 秋 Speech & Presentation コンウェイ 508 J2

2年 5289 春 Practical Drama A トリキアン 多目的室 水2

英語 5290 秋 Practical Drama B トリキアン 多目的室 水2

選択 5284 秋 Current English A エリス 208

科目

5160 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マーティン 408 再履

英語 5180 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マーティン 408 再履

必修

再履修

8013 春 国際日本学講座 分担 314 ET 5298 春 Research Paper Writing エリス 503 ET 8101 春 日本語表現(文章表現) 渡 414 1-1

必修 8014 秋 国際日本学講座 分担 314 ET 5299 秋 Speech & Presentation エリス 503 ET 8115 秋 日本語表現(文章表現) 渡 414 再履

科目

留学生

選択科目

ET・交換

日本語

科目

6054 S1 インターネットと社会A 岸 402 月2 5321 春 中国語(初級)A 石田(友) 414 水3 5331 春 スペイン語(初級)A 松浦 405 木5 5335 春 スペイン語(中級)C 松浦 405 6005 春 現代都市とデザインA 森川 516

選択 6055 F1 インターネットと社会B 岸 402 月2 5322 秋 中国語(初級)B 石田(友) 414 水3 5332 秋 スペイン語(初級)B 松浦 405 木5 5336 秋 スペイン語(中級)D 松浦 405 6006 秋 現代都市とデザインB 森川 516

科目 8305 春 経済学A 楠本 310 7011 春 日本社会システム論A 鈴木(賢) ホール type2 6044 春 都市交通システム論A 恩田 307 6085 春 比較宗教論 ワルド 311 6061 春 アジア地域研究A 近藤 ホール

8306 秋 経済学B 楠本 310 7013 秋 日本社会システム論B 鈴木(賢) ホール type2 6045 秋 都市交通システム論B 恩田 307 7049 秋 比較宗教論 ワルド 403 type1 6062 秋 アジア地域研究B 近藤 ホール

6054 S1 インターネットと社会A 岸 402 月1 6086 春 比較文化学A 張 ホール 6096 春 ヨーロッパ都市風俗論A 鹿島 309

6055 F1 インターネットと社会B 岸 402 月1 6087 秋 比較文化学B 張 ホール 6097 秋 ヨーロッパ都市風俗論B 鹿島 311

6132 春 心理と言語A マキュワン 311 7054 春 現代アメリカ論A 金澤 310 type1 7058 S1 日本表象文化論A 眞嶋 308 月5/type2 6100 春 現代アメリカ論A 金澤 310

6133 秋 心理と言語B マキュワン 311 7055 秋 現代アメリカ論B 金澤 310 type1 7060 F1 日本表象文化論B 眞嶋 308 月5/type2 6101 秋 現代アメリカ論B 金澤 310

7063 春 日本の宗教A ワルド 402 type1 6110 春 日本の文化伝統A 渡 414 6104 春 文化資料学 分担 309

7064 秋 日本の宗教B ワルド 402 type1 6111 秋 日本の文化伝統B 渡 414 7058 S1 日本表象文化論A 眞嶋 308 月4/type2

6126 春 日本語の歴史A 田中(牧) 403 7065 春 日本語学A 朝日 403 type1 7060 F1 日本表象文化論B 眞嶋 308 月4/type2

6127 秋 日本語の歴史B 田中(牧) 403 7066 秋 日本語学B 朝日 402 type1 6116 春 日本の宗教A ワルド 402

8319 春 統計学A 野村 515 8309 春 西洋史A 金澤 310 6117 秋 日本の宗教B ワルド 402

8310 秋 西洋史B 金澤 310 7067 S1 応用言語学A 尾関 312 木5/type1

8342 春 社会連携科目C(中野区・電通) 横田 307 7068 S2 応用言語学B 尾関 312 木5/type1

8343 秋 社会連携科目D(オリパラレガシー) 山脇 307 8423 S2 社会連携科目G(JAPI) 横田 307 type1

(※3) 春 教養演習A/教養講座A 張 504 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 鹿島 506

教養演習/ (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 張 504 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 鹿島 506

教養講座 ※時間割・教室変更(火4→月5)

(※3)

8706 春 演習(3年)A 尾関 504 8711 春 演習(3年)A 鈴木(賢) 502

3年 8806 秋 演習(3年)B 尾関 504 8811 秋 演習(3年)B 鈴木(賢) 502

演習 8719 春 演習(3年)A 森川 506

8819 秋 演習(3年)B 森川 506

8916 春 演習(4年)A 溝辺 303 8912 春 演習(4年)A 鈴木(賢) 502

4年 9016 秋 演習(4年)B 溝辺 303 9012 秋 演習(4年)B 鈴木(賢) 502

演習 8919 春 演習(4年)A 森川 506

9019 秋 演習(4年)B 森川 506

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00履修番号 開講期 科目名 担当者 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b

19:50 ~ 20:40a b

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50 19:00 ~ 19:50履修番号 開講期 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者科目名 担当者 教室 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

留学生必修科目

Page 4: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

2 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00履修番号 開講期 科目名 担当者 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b

19:50 ~ 20:40a b

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50 19:00 ~ 19:50履修番号 開講期 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者科目名 担当者 教室 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

5003 春 English (Speaking) Ⅰ ハリソン 514 G3 5002 春 English (Speaking) Ⅰ オオハシ 510 G2 5083 春 English (Reading & Writing) Ⅰ オオハシ 205 G3 5014 春 English (Speaking) Ⅰ ワインバーグ 508 S2

火 1年 5023 秋 English (Speaking) Ⅱ ハリソン 514 G3 5022 秋 English (Speaking) Ⅱ オオハシ 510 G2 5103 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ オオハシ 205 G3 5034 秋 English (Speaking) Ⅱ ワインバーグ 508 S2

曜 英語 5007 春 English (Speaking) Ⅰ マッコイ 202 J1 5004 春 English (Speaking) Ⅰ マクロクリン 513 G4 5048 春 English (Listening) Ⅰ グラフ 509 J2

日 必修 5027 秋 English (Speaking) Ⅱ マッコイ 202 J1 5024 秋 English (Speaking) Ⅱ マクロクリン 513 G4 5068 秋 English (Listening) Ⅱ グラフ 509 J2

科目 5018 春 English (Speaking) Ⅰ ルーゲン 405 S6 5008 春 English (Speaking) Ⅰ マッコイ 202 J2

5038 秋 English (Speaking) Ⅱ ルーゲン 405 S6 5028 秋 English (Speaking) Ⅱ マッコイ 202 J2

5050 春 English (Listening) Ⅰ 吉田 308 J4 5047 春 English (Listening) Ⅰ 長坂 512 J1

5070 秋 English (Listening) Ⅱ 吉田 308 J4 5067 秋 English (Listening) Ⅱ 長坂 512 J1

5081 春 English (Reading & Writing) Ⅰ オオハシ 510 G1 5086 春 English (Reading & Writing) Ⅰ リト 309 G6

5101 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ オオハシ 510 G1 5106 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ リト 309 G6

5085 春 English (Reading & Writing) Ⅰ エリス 404 G5 5091 春 English (Reading & Writing) Ⅰ サトウ 314 J5

5105 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ エリス 404 G5 5111 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ サトウ 314 J5

5092 春 English (Reading & Writing) Ⅰ 大須賀 412 J6 5098 春 English (Reading & Writing) Ⅰ 王 411 S6

5112 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ マクロクリン 508 J6 5118 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ 王 208 S6

5096 春 English (Reading & Writing) Ⅰ ハイン 503 S4

5116 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ ハイン 503 S4

1年 5280 秋 TOEFL Preparation(Advanced) ルーゲン 405 木1 5274 春 TOEFL Preparation(Advanced) ルーゲン 309 金1

英語 5279 秋 TOEFL Preparation(Advanced) ルーゲン 309 金1

選択

科目

5141 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マッキロイ 509 G1 5142 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マッキロイ 509 G2 5146 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ヤロウ 403 G6 5149 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ 大矢 414 J2

2年 5161 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マッキロイ 509 G1 5162 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マッキロイ 509 G2 5166 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ヤロウ 403 G6 5169 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ 大矢 414 J2

英語 5147 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ヤロウ 403 G7 5152 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ グラフ 503 J5 5155 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ハーディ 401 S2 5158 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ハーディ 401 S5

必修 5167 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ヤロウ 403 G7 5172 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ グラフ 503 J5 5175 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ハーディ 401 S2 5178 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ハーディ 401 S5

科目 5150 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ リト 309 J3 5186 春 Research Paper Writing ハリソン 514 G6 5188 春 Research Paper Writing サトウ 501 J1 5184 春 Research Paper Writing グラフ 509 G4

5170 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ リト 309 J3 5206 秋 Speech & Presentation ハリソン 514 G6 5208 秋 Speech & Presentation サトウ 501 J1 5225 春 TOEIC Preparation Ⅰ 安西 404 G5

5157 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ランギ 406 S4 5193 春 Research Paper Writing ヤロウ 403 J6 5227 春 TOEIC Preparation Ⅰ 安西 404 G7 5245 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 安西 404 G5

5177 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ランギ 406 S4 5213 秋 Speech & Presentation ヤロウ 403 J6 5247 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 安西 404 G7

5183 春 Research Paper Writing マクロクリン 508 G3 5194 春 Research Paper Writing デイビス 201 S1

5185 春 Research Paper Writing サトウ 314 G5 5214 秋 Speech & Presentation デイビス 201 S1

5205 秋 Speech & Presentation サトウ 314 G5 5229 春 TOEIC Preparation Ⅰ ハーディ 401 J2

5195 春 Research Paper Writing デイビス 201 S2 5249 秋 TOEIC Preparation Ⅱ ハーディ 401 J2

5215 秋 Speech & Presentation デイビス 201 S2 5230 春 TOEIC Preparation Ⅰ 吉田 308 J3

5232 春 TOEIC Preparation Ⅰ ハーディ 401 J5

5252 秋 TOEIC Preparation Ⅱ ハーディ 401 J5

5236 春 TOEIC Preparation Ⅰ 王 411 S3

5256 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 王 408 S3

5238 春 TOEIC Preparation Ⅰ 長坂 512 S5

5258 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 長坂 512 S5

2年 5286 春 Integrated English A ルーゲン 405 木1 5287 秋 Integrated English B グラフ 509 金4

英語 5291 春 Literature Reading A マッキロイ 308

選択 5293 秋 Literature Reading B マッキロイ 308

科目

3年英語 5273 秋 Advanced Level TOEIC 吉田 308

選択科目

5200 春 Research Paper Writing ランギ 406 再履 5260 春 TOEIC Preparation Ⅰ 吉田 508 再履(※1)

英語 5220 秋 Speech & Presentation ランギ 406 再履 5262 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 吉田 508 再履(※1)

必修

再履修

8201 春 ICTベーシックⅠ 岸 205 8001 春 国際日本学講座 渡 302 1-7組 8140 春 日本語表現(口頭表現) 姫野 302 1-13

必修 8207 秋 ICTベーシックⅠ 岸 205 8007 秋 国際日本学講座 渡 302 8-14組 8142 秋 日本語表現(口頭表現) 姫野 302 再履

科目 8002 春 国際日本学講座 長尾 408 1-7組 5298 春 Research Paper Writing エリス 501 ET

8008 秋 国際日本学講座 長尾 408 8-14組 5299 秋 Speech & Presentation エリス 501 ET

8003 春 国際日本学講座 鹿島 309 1-7組

8009 秋 国際日本学講座 鹿島 309 8-14組

8004 春 国際日本学講座 横田 301 1-7組

8010 秋 国際日本学講座 横田 301 8-14組

8005 春 国際日本学講座 呉 308 1-7組

8011 秋 国際日本学講座 呉 308 8-14組

8006 春 国際日本学講座 金(ゼ) 414 1-7組

8012 秋 国際日本学講座 金(ゼ) 414 8-14組

8202 春 ICTベーシックⅠ 岸 205

8208 秋 ICTベーシックⅠ 岸 205

留学生 5641 春 上級日本語(文章表現)Ⅰ 安高 301 1-A 5643 春 上級日本語(文章表現)Ⅰ 安高 301 1-C

必修 5651 秋 上級日本語(文章表現)Ⅱ 安高 301 1-A 5653 秋 上級日本語(文章表現)Ⅱ 安高 301 1-C

科目

留学生 5705 春 総合日本語B 自見 303

選択科目 5706 秋 専門日本語入門B 自見 303

5521 春 中級入門日本語(総合) 岩元 505 ET・交換 5523 春 中級入門日本語(語彙・漢字) 岩元 505 ET・交換

ET・交換 5522 秋 中級入門日本語(総合) 岩元 505 ET・交換 5524 秋 中級入門日本語(語彙・漢字) 岩元 505 ET・交換

日本語 5531 春 中級日本語(総合) 菊池 502 ET・交換 5531 春 中級日本語(総合) 菊池 502 ET・交換

科目 5532 秋 中級日本語(総合) 菊池 502 ET・交換 5532 秋 中級日本語(総合) 菊池 502 ET・交換

5323 春 中国語(中級)A 石黒 303 6063 S1 多文化共生論 山脇 402 火1 5343 春 韓国語(中級)A 李 405 5333 春 スペイン語(中級)A 旦 201 6007 春 特撮の歴史と技術A 氷川 516

選択 5324 秋 中国語(中級)B 石黒 303 6064 春 異文化間教育学A 横田 307 5344 秋 韓国語(中級)B 李 405 5334 秋 スペイン語(中級)B 旦 201 6008 秋 特撮の歴史と技術B 氷川 311

科目 7029 春 ホスピタリティ・マネジメント論A クエク 304 type1 6065 秋 異文化間教育学B 横田 307 7010 春 日本社会システム論A 鈴木(賢) 310 type1 5341 春 韓国語(初級)A 李 405 金4 7008 春 日本の政治A ヴァシリューク 408 type1

7030 秋 ホスピタリティ・マネジメント論B クエク 304 type1 6066 秋 海外留学入門A 小林 304 7012 秋 日本社会システム論B 鈴木(賢) 310 type1 5342 秋 韓国語(初級)B 李 405 金4 7009 秋 日本の政治B ヴァシリューク 408 type1

6027 春 コンテンツ産業論A 田中(絵麻) 311 6067 S1 国際教育交流論A 小林 408 火1 6023 春 ツーリズム・マネジメントA 佐藤(郁) ホール 7033 春 国際関係論A ヴァシリューク 408 type1 6052 春 ホスピタリティ・マネジメント論A 金(振) 304

6028 秋 コンテンツ産業論B 田中(絵麻) 311 6068 S2 国際教育交流論B 小林 408 火1 6024 秋 ツーリズム・マネジメントB 佐藤(郁) 311 7034 秋 国際関係論B ヴァシリューク 408 type1 6053 秋 ホスピタリティ・マネジメント論B 金(振) 304

6063 S1 多文化共生論 山脇 402 火2 7048 S2 移民政策論 山脇 402 火1/type2 7019 春 日本的ものづくり論A マリノフ 510 type1 6105 春 近現代日本文学A 小谷(瑛) 311 6029 春 日本的ものづくり論A 呉 310

6067 S1 国際教育交流論A 小林 408 火2 6124 春 日本語教育学(音声)A 柳澤 516 7024 秋 日本的ものづくり論B マリノフ 510 type1 6106 秋 近現代日本文学B 小谷(瑛) 311 6033 秋 日本的ものづくり論B 呉 310

6068 S2 国際教育交流論B 小林 408 火2 6125 秋 日本語教育学(音声)B 柳澤 402 7031 春 国際マーケティング論A 川端 312 type1 8311 春 日本史A 白戸 516 6046 春 日本のマスメディアA 蟹瀬 311

7069 春 英語学A 大矢 312 type1 8301 春 社会学A 師井 ホール 7032 秋 国際マーケティング論B 川端 312 type1 8312 秋 日本史B 白戸 516 6047 秋 日本のマスメディアB 蟹瀬 516

7070 秋 英語学B 大矢 312 type1 8302 秋 社会学B 師井 ホール 8401 春 社会学A 師井 509 type1 8412 春 スポーツ・身体運動文化A マックグラス 多目的室 type1 6077 春 映画史概論A 瀬川 ホール

8315 春 地理学A 鳴橋 515 8316 春 地理学A 鳴橋 515 8402 秋 社会学B 師井 509 type1 8415 秋 スポーツ・身体運動文化C マックグラス 多目的室 type1 6078 秋 映画史概論B 瀬川 ホール

8317 秋 地理学B 鳴橋 402 8318 秋 地理学B 鳴橋 516 8411 春 スポーツ・身体運動文化A マックグラス 多目的室 type1 6079 春 フランス文化論A 鹿島 ホール 8652 春 国際日本学部特別講座A 小谷(瑛) 309

8413 春 人類学A 堀口 208 type1 8416 春 国際日本学実践科目A 久枝 508 type1 8414 秋 スポーツ・身体運動文化C マックグラス 多目的室 type1 6080 秋 フランス文化論B 鹿島 ホール 8671 秋 国際日本学部特別講座B 小谷(瑛) 309

7048 S2 移民政策論 山脇 402 火2/type2 8417 秋 国際日本学実践科目B 久枝 508 type1 8419 春 国際日本学実践科目C クエク 504 type1 ※時間割・教室変更(月5→火4)

8421 秋 国際日本学実践科目D クエク 504 type1

8651 春 国際日本学部特別講座A 蟹瀬 311

8670 秋 国際日本学部特別講座B 蟹瀬 ホール

8654 春 国際日本学部特別講座A 松本 314

8673 秋 国際日本学部特別講座B 松本 314

8344 秋 社会連携科目D(ダイバーシティ) 田村(太) 208

(※3) 春 教養演習A/教養講座A 松本 305 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 瀬川 502 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 白戸 314

教養演習/ (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 瀬川 502 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 白戸 314

教養講座 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 久枝 503 type1 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 柳澤 313

(※3) (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 久枝 503 type1 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 柳澤 313

8722 春 演習(3年)A 金(ゼ) 506 8728 春 演習(3年)A 田中(絵麻) 303 8721 春 演習(3年)A 小林 505 8714 春 演習(3年)A 呉 503 8709 春 演習(3年)A 旦 201

3年 8822 秋 演習(3年)B 金(ゼ) 506 8828 秋 演習(3年)B 田中(絵麻) 303 8821 秋 演習(3年)B 小林 505 8814 秋 演習(3年)B 呉 503 8809 秋 演習(3年)B 旦 201

演習 8720 春 演習(3年)A 宮本 401

8820 秋 演習(3年)B 宮本 401

8727 春 演習(3年)A 佐藤(郁) 503

8827 秋 演習(3年)B 佐藤(郁) 503

8730 春 演習(3年)A クエク 504

8830 秋 演習(3年)B クエク 504

8928 春 演習(4年)A アレン 513 8911 春 演習(4年)A 大須賀 1302 8910 春 演習(4年)A 姫野 506 8907 春 演習(4年)A 蟹瀬 314 8913 春 演習(4年)A 藤本 1427

4年 9028 秋 演習(4年)B アレン 513 9011 秋 演習(4年)B 大須賀 1302 9010 秋 演習(4年)B 姫野 506 9007 秋 演習(4年)B 蟹瀬 314 9013 秋 演習(4年)B 藤本 1427

演習 8922 春 演習(4年)A 金(ゼ) 506 8921 春 演習(4年)A 小林 505

9022 秋 演習(4年)B 金(ゼ) 506 9021 秋 演習(4年)B 小林 505

Page 5: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

3 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00履修番号 開講期 科目名 担当者 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b

19:50 ~ 20:40a b

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50 19:00 ~ 19:50履修番号 開講期 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者科目名 担当者 教室 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

5015 春 English (Speaking) Ⅰ ヘイ 201 S3 5006 春 English (Speaking) Ⅰ コプロスキ 514 G6 5002 春 English (Speaking) Ⅰ オオハシ 405 G2 5001 春 English (Speaking) Ⅰ トリキアン 201 G1 5012 春 English (Speaking) Ⅰ マーティン 510 J6

水 1年 5035 秋 English (Speaking) Ⅱ ヘイ 201 S3 5026 秋 English (Speaking) Ⅱ コプロスキ 514 G6 5022 秋 English (Speaking) Ⅱ オオハシ 405 G2 5021 秋 English (Speaking) Ⅱ トリキアン 201 G1 5032 秋 English (Speaking) Ⅱ マーティン 510 J6

曜 英語 5094 春 English (Reading & Writing) Ⅰ ピアソン 505 S2 5009 春 English (Speaking) Ⅰ ピアソン 505 J3 5010 春 English (Speaking) Ⅰ ワインバーグ 508 J4 5005 春 English (Speaking) Ⅰ コプロスキ 513 G5

日 必修 5114 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ ピアソン 505 S2 5029 秋 English (Speaking) Ⅱ ピアソン 505 J3 5030 秋 English (Speaking) Ⅱ ワインバーグ 508 J4 5025 秋 English (Speaking) Ⅱ コプロスキ 513 G5

科目 5097 春 English (Reading & Writing) Ⅰ パリッシュ 502 S5 5014 春 English (Speaking) Ⅰ ワインバーグ 506 S2 5057 春 English (Listening) Ⅰ 山本(厚) 406 S5 5058 春 English (Listening) Ⅰ 山本(厚) 406 S6

5117 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ パリッシュ 502 S5 5034 秋 English (Speaking) Ⅱ ワインバーグ 506 S2 5077 秋 English (Listening) Ⅱ 山本(厚) 406 S5 5078 秋 English (Listening) Ⅱ 山本(厚) 406 S6

5056 春 English (Listening) Ⅰ 山本(厚) 509 S4 5084 春 English (Reading & Writing) Ⅰ マーティン 510 G4

5076 秋 English (Listening) Ⅱ 山本(厚) 509 S4 5104 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ マーティン 510 G4

5081 春 English (Reading & Writing) Ⅰ オオハシ 205 G1 5085 春 English (Reading & Writing) Ⅰ エリス 514 G5

5101 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ オオハシ 205 G1 5105 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ エリス 514 G5

5093 春 English (Reading & Writing) Ⅰ ヘイ 201 S1

5113 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ ヘイ 201 S1

5278 春 TOEFL Preparation(Intermediate) デイビス 202 金2 5275 春 TOEFL Preparation(Advanced) デイビス 208 金1 5283 秋 TOEFL Preparation(Intermediate) ワインバーグ 508 木4

1年 5276 春 TOEFL Preparation(Intermediate) オオハシ 405 月4

英語 5281 秋 TOEFL Preparation(Intermediate) オオハシ 405 月4

選択

科目

5142 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マッキロイ 404 G2 5145 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マッキロイ 404 G5 5182 春 Research Paper Writing トリキアン 204 G2 5154 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ワインバーグ 508 S1 5144 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ワインバーグ 508 G4

2年 5162 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マッキロイ 404 G2 5165 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マッキロイ 404 G5 5202 秋 Speech & Presentation トリキアン 201 G2 5174 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ワインバーグ 508 S1

英語 5143 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ エリス 303 G3 5157 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ランギ 308 S4 5195 春 Research Paper Writing デイビス 414 S2

必修 5177 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ランギ 308 S4 5215 秋 Speech & Presentation デイビス 414 S2

科目 5181 春 Research Paper Writing エリス 303 G1 5197 春 Research Paper Writing パリッシュ 408 S4

5201 秋 Speech & Presentation エリス 303 G1 5217 秋 Speech & Presentation パリッシュ 408 S4

5190 春 Research Paper Writing パリッシュ 502 J3 5226 春 TOEIC Preparation Ⅰ コプロスキ 513 G6

5210 秋 Speech & Presentation パリッシュ 502 J3 5246 秋 TOEIC Preparation Ⅱ コプロスキ 513 G6

5235 春 TOEIC Preparation Ⅰ 生越 503 S2 5234 春 TOEIC Preparation Ⅰ 生越 503 S1

5255 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 生越 503 S2 5254 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 生越 503 S1

2年 5285 秋 Current English B エリス 303 5271 秋 Academic Writing デイビス 202 5292 春 Literature Reading A マッキロイ 409 5288 秋 Integrated English B デイビス 208 金1

英語 5289 春 Practical Drama A トリキアン 多目的室 月2 5294 秋 Literature Reading B マッキロイ 409

選択 5290 秋 Practical Drama B トリキアン 多目的室 月2

科目

5200 春 Research Paper Writing ランギ 308 再履 5160 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マーティン 510 再履

英語 5220 秋 Speech & Presentation ランギ 308 再履 5180 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マーティン 510 再履

必修

再履修

8106 春 日本語表現(文章表現) 田村(正) 404 1-6 8138 春 日本語表現(口頭表現) 田村(正) 404 1-11 8109 秋 日本語表現(文章表現) 田村(正) 404 1-9

必修 8112 秋 日本語表現(文章表現) 田村(正) 404 1-12 8134 秋 日本語表現(口頭表現) 田村(正) 404 1-7 8111 秋 日本語表現(文章表現) 八木下 409 1-11

科目

5622 春 上級日本語(聴解)Ⅰ 自見 412 1-B 5623 春 上級日本語(聴解)Ⅰ 自見 412 1-C 5621 春 上級日本語(聴解)Ⅰ 自見 412 1-A

留学生 5612 秋 上級日本語(読解)Ⅱ 自見 412 1-B 5613 秋 上級日本語(読解)Ⅱ 自見 412 1-C 5611 秋 上級日本語(読解)Ⅱ 自見 412 1-A

必修 5663 春 上級日本語(口頭表現)Ⅰ 井田 506 1-C 5662 春 上級日本語(口頭表現)Ⅰ 井田 506 1-B

科目 5673 秋 上級日本語(口頭表現)Ⅱ 井田 506 1-C 5672 秋 上級日本語(口頭表現)Ⅱ 井田 506 1-B

留学生

選択科目

5501 春 Introductory Japanese (General) 渡辺 501 ET 5503 春 Introductory Japanese (Vocabulary/Kanji) 柳澤 501 ET 5701 春 日本語能力試験対策(中級) 柳澤 403 ET・交換

ET・交換 5502 秋 Introductory Japanese (General) 渡辺 501 ET 5504 秋 Introductory Japanese (Vocabulary/Kanji) 柳澤 501 ET 5704 秋 日本語能力試験対策(上級) 柳澤 403 ET・交換

日本語 5511 春 初級日本語(総合) 安高 511 ET 5513 春 初級日本語(語彙・漢字) 小森 511 ET

科目 5512 秋 初級日本語(総合) 安高 511 ET 5514 秋 初級日本語(語彙・漢字) 小森 511 ET

5541 春 中上級日本語(総合) 菊池 513 ET・交換 5541 春 中上級日本語(総合) 菊池 513 ET・交換

5542 秋 中上級日本語(総合) 菊池 513 ET・交換 5542 秋 中上級日本語(総合) 菊池 513 ET・交換

5551 春 上級入門日本語(総合) 奥原 512 ET・交換 5553 春 上級入門日本語(語彙・漢字) 岩元 512 ET・交換

5552 秋 上級入門日本語(総合) 奥原 512 ET・交換 5554 秋 上級入門日本語(語彙・漢字) 岩元 512 ET・交換

6122 S1 日本語教育学(語彙)A 小森 310 木2 5311 春 フランス語(初級)A 小谷(奈) 403 金3 5313 春 フランス語(中級)A 小谷(奈) 501 6011 春 ジェンダーと表象A 藤本 311 6036 春 知財文化マネジメントA 山本(秀) 402

選択 6123 S2 日本語教育学(語彙)B 小森 310 木2 5312 秋 フランス語(初級)B 小谷(奈) 403 金3 5314 秋 フランス語(中級)B 小谷(奈) 501 6012 秋 ジェンダーと表象B 藤本 311 6037 秋 知財文化マネジメントB 山本(秀) 402

科目 6030 春 テクノロジーと日本社会A 田中(絵麻) ホール (※3) 春 ジャーナリズム研究概論/メディア研究概論 蟹瀬 311 (※3) 5321 春 中国語(初級)A 石田(友) 301 月2 6009 春 メディア・アートA 馬 516 6073 春 ダイバーシティと社会A 佐藤(郡) ホール

6031 秋 テクノロジーと日本社会B 田中(絵麻) ホール (※3) 秋 ジャーナリズム研究概論/メディア研究概論 蟹瀬 508 type1 (※3) 5322 秋 中国語(初級)B 石田(友) 301 月2 6010 秋 メディア・アートB 馬 ホール 6074 秋 ダイバーシティと社会B 佐藤(郡) ホール

8403 春 政治学A トパロフ 309 type1 6020 春 広告産業論A 平安山 ホール 6013 春 ファッション文化史A 東野 312 6015 春 モードの神話学A 東野 312 6083 春 宗教と哲学A 美濃部 413

8347 春 人類学A 原田(義) 516 6021 秋 広告産業論B 平安山 ホール 6014 秋 ファッション文化史B 東野 307 6016 秋 モードの神話学B 東野 312 6084 秋 宗教と哲学B 美濃部 413

8348 秋 人類学B 原田(義) 516 7021 春 テクノロジーと日本社会A 田中(絵麻) 508 type1 6042 春 経済団体研究A 幸野 302 7042 S1 世界のなかのアフリカA 溝辺 413 木4/type2 6092 春 東アジア文化交流史A 張 310

7022 秋 テクノロジーと日本社会B 田中(絵麻) 304 type1 6043 秋 経済団体研究B 幸野 302 7043 S2 世界のなかのアフリカB 溝辺 413 木4/type2 6093 秋 東アジア文化交流史B 張 310

6040 春 社会保障論A 柳沢(敏) 409 7025 春 日本のマスメディアA 蟹瀬 310 type1 7046 F1 近現代アフリカ史A 溝辺 413 木4/type2 7057 S1 日本表象文化論A 眞嶋 408 水4/type1

6041 秋 社会保障論B 柳沢(敏) 311 7026 秋 日本のマスメディアB 蟹瀬 413 type1 7047 F2 近現代アフリカ史B 溝辺 413 木4/type2 7059 F1 日本表象文化論B 眞嶋 408 水4/type1

6059 春 アジア太平洋政治経済論A 金(ゼ) 402 7036 春 アジア太平洋政治経済論A 金(ゼ) 304 type1 7057 S1 日本表象文化論A 眞嶋 408 水5/type1 8323 春 スポーツ・身体運動文化A 渡邊 多目的室

6060 秋 アジア太平洋政治経済論B 金(ゼ) 307 7037 秋 アジア太平洋政治経済論B 金(ゼ) 304 type1 7059 F1 日本表象文化論B 眞嶋 408 水5/type1 8326 秋 スポーツ・身体運動文化B 渡邊 多目的室

(※3) 春 日本とドイツA/日独比較文化研究A 萩原 304 (※3) 7052 春 ヨーロッパ都市風俗論A ロズネル 411 type1 8322 春 スポーツ・身体運動文化A 劉 多目的室 8338 春 国際日本学実践科目C 藤本 309

(※3) 秋 日本とドイツB/日独比較文化研究B 萩原 409 (※3) 7053 秋 ヨーロッパ都市風俗論B ロズネル 411 type1 8325 秋 スポーツ・身体運動文化B 劉 多目的室 8339 秋 国際日本学実践科目D 藤本 309

7050 春 比較文化学A ロズネル 412 type1 8307 春 経営学A 呉 311 8341 秋 社会連携科目B(時事通信) 蟹瀬 304

7051 秋 比較文化学B ロズネル 412 type1 8308 秋 経営学B 呉 310

6090 春 映像文化論A 瀬川 312 8332 春 メディアリテラシーA 岸 ホール

6091 秋 映像文化論B 瀬川 312 8333 秋 メディアリテラシーB 岸 ホール

6094 春 イスラーム史A 奥 307 8345 S1 社会連携科目G(MATCHA) 佐藤(郁)/山脇 410

6095 秋 イスラーム史B 奥 402 8346 S2 社会連携科目G(中野区観光) 山脇 410

8404 春 政治学B トパロフ 309 type1

(※3) 春 教養演習A/教養講座A 美濃部 507 (※3) 春 教養演習A/教養講座A ヴァシリューク 305 type1 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 呉 409

教養演習/ (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 美濃部 507 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B ヴァシリューク 305 type1 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 呉 409

教養講座 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 原田(義) 305 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 小谷(瑛) 202 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 佐藤(郡) 301

(※3) (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 原田(義) 305 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 小谷(瑛) 202 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 佐藤(郡) 301

(※3) 春 教養演習A/教養講座A ロズネル 302 type1

(※3) 秋 教養演習B/教養講座B ロズネル 302 type1

8702 春 演習(3年)A 張 314 8701 春 演習(3年)A 瀬川 505

3年 8802 秋 演習(3年)B 張 314 8801 秋 演習(3年)B 瀬川 505

演習 8707 春 演習(3年)A 美濃部 511 8705 春 演習(3年)A 山脇 511

8807 秋 演習(3年)B 美濃部 511 8805 秋 演習(3年)B 山脇 511

8715 春 演習(3年)A 萩原 1302 8718 春 演習(3年)A ヴァシリューク 305

8815 秋 演習(3年)B 萩原 1302 8818 秋 演習(3年)B ヴァシリューク 305

8717 春 演習(3年)A 小森 313 8723 春 演習(3年)A 岸 503

8817 秋 演習(3年)B 小森 313 8823 秋 演習(3年)B 岸 503

8729 春 演習(3年)A 沼田 502

8829 秋 演習(3年)B 沼田 502

8926 春 演習(4年)A 沼田 502 8902 春 演習(4年)A 張 314 8901 春 演習(4年)A 瀬川 505

4年 9026 秋 演習(4年)B 沼田 502 9002 秋 演習(4年)B 張 314 9001 秋 演習(4年)B 瀬川 505

演習 8915 春 演習(4年)A 萩原 1302 8905 春 演習(4年)A 山脇 511

9015 秋 演習(4年)B 萩原 1302 9005 秋 演習(4年)B 山脇 511

8918 春 演習(4年)A ヴァシリューク 305

9018 秋 演習(4年)B ヴァシリューク 305

8920 春 演習(4年)A 宮本 502

9020 秋 演習(4年)B 宮本 502

8923 春 演習(4年)A 岸 503

9023 秋 演習(4年)B 岸 503

Page 6: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

4 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00履修番号 開講期 科目名 担当者 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b

19:50 ~ 20:40a b

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50 19:00 ~ 19:50履修番号 開講期 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者科目名 担当者 教室 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

5008 春 English (Speaking) Ⅰ マッコイ 301 J2 5003 春 English (Speaking) Ⅰ ハリソン 509 G3 5010 春 English (Speaking) Ⅰ ワインバーグ 411 J4 5043 春 English (Listening) Ⅰ 太田 414 G3

木 1年 5028 秋 English (Speaking) Ⅱ マッコイ 301 J2 5023 秋 English (Speaking) Ⅱ ハリソン 509 G3 5030 秋 English (Speaking) Ⅱ ワインバーグ 411 J4 5063 秋 English (Listening) Ⅱ 太田 414 G3

曜 英語 5017 春 English (Speaking) Ⅰ ロッセール 201 S5 5007 春 English (Speaking) Ⅰ マッコイ 301 J1 5044 春 English (Listening) Ⅰ 太田 414 G4 5045 春 English (Listening) Ⅰ 岡本 514 G5

日 必修 5037 秋 English (Speaking) Ⅱ ロッセール 201 S5 5027 秋 English (Speaking) Ⅱ マッコイ 301 J1 5064 秋 English (Listening) Ⅱ 太田 414 G4 5065 秋 English (Listening) Ⅱ 岡本 514 G5

科目 5042 春 English (Listening) Ⅰ 中津川 406 G2 5011 春 English (Speaking) Ⅰ リト 401 J5 5052 春 English (Listening) Ⅰ 真野 406 J6 5051 春 English (Listening) Ⅰ 真野 406 J5

5062 秋 English (Listening) Ⅱ 中津川 406 G2 5031 秋 English (Speaking) Ⅱ リト 401 J5 5072 秋 English (Listening) Ⅱ 真野 406 J6 5071 秋 English (Listening) Ⅱ 真野 406 J5

5090 春 English (Reading & Writing) Ⅰ リト 401 J4 5013 春 English (Speaking) Ⅰ ロッセール 201 S1 5053 春 English (Listening) Ⅰ 津田 410 S1 5054 春 English (Listening) Ⅰ 津田 410 S2

5110 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ リト 401 J4 5033 秋 English (Speaking) Ⅱ ロッセール 201 S1 5073 秋 English (Listening) Ⅱ 津田 410 S1 5074 秋 English (Listening) Ⅱ 津田 410 S2

5095 春 English (Reading & Writing) Ⅰ デヴェラ 510 S3 5016 春 English (Speaking) Ⅰ スミス 409 S4 5086 春 English (Reading & Writing) Ⅰ リト 401 G6 5089 春 English (Reading & Writing) Ⅰ スミス 402 J3

5115 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ デヴェラ 510 S3 5036 秋 English (Speaking) Ⅱ スミス 409 S4 5106 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ リト 401 G6 5109 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ スミス 302 J3

5098 春 English (Reading & Writing) Ⅰ 王 405 S6 5041 春 English (Listening) Ⅰ 太田 414 G1 5088 春 English (Reading & Writing) Ⅰ 岡本 514 J2 5096 春 English (Reading & Writing) Ⅰ ハイン 401 S4

5118 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ 王 405 S6 5061 秋 English (Listening) Ⅱ 太田 414 G1 5108 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ 岡本 514 J2 5116 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ ハイン 401 S4

5046 春 English (Listening) Ⅰ 岡本 514 G6 5097 春 English (Reading & Writing) Ⅰ パリッシュ 405 S5

5066 秋 English (Listening) Ⅱ 岡本 514 G6 5117 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ パリッシュ 405 S5

5049 春 English (Listening) Ⅰ 真野 406 J3

5069 秋 English (Listening) Ⅱ 真野 406 J3

5055 春 English (Listening) Ⅰ 津田 410 S3

5075 秋 English (Listening) Ⅱ 津田 410 S3

5092 春 English (Reading & Writing) Ⅰ 大須賀 303 J6

5112 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ マクロクリン 502 J6

1年 5280 秋 TOEFL Preparation(Advanced) ルーゲン 404 火2 5277 春 TOEFL Preparation(Intermediate) スミス 409 月1 5283 秋 TOEFL Preparation(Intermediate) ワインバーグ 411 水5

英語 5282 秋 TOEFL Preparation(Intermediate) スミス 409 月1

選択

科目

5149 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ 大矢 208 J2 5152 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ グラフ 405 J5 5151 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ コンウェイ 508 J4 5144 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ワインバーグ 411 G4 5153 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ コンウェイ 508 J6

2年 5169 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ 大矢 208 J2 5172 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ グラフ 405 J5 5171 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ コンウェイ 508 J4 5148 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ グラフ 509 J1 5173 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ コンウェイ 508 J6

英語 5155 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ハーディ 411 S2 5158 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ハーディ 411 S5 5192 春 Research Paper Writing ハウザー 202 J5 5168 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ グラフ 509 J1 5154 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ワインバーグ 411 S1

必修 5175 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ハーディ 411 S2 5178 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ハーディ 411 S5 5212 秋 Speech & Presentation ハウザー 202 J5 5156 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ ハウザー 202 S3 5174 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ワインバーグ 411 S1

科目 5186 春 Research Paper Writing ハリソン 509 G6 5183 春 Research Paper Writing マクロクリン 502 G3 5196 春 Research Paper Writing デヴェラ 510 S3 5176 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ ハウザー 202 S3 5190 春 Research Paper Writing パリッシュ 405 J3

5206 秋 Speech & Presentation ハリソン 509 G6 5191 春 Research Paper Writing ハウザー 202 J4 5216 秋 Speech & Presentation デヴェラ 510 S3 5189 春 Research Paper Writing コンウェイ 508 J2 5210 秋 Speech & Presentation パリッシュ 405 J3

5187 春 Research Paper Writing 石田(プ) 302 G7 5211 秋 Speech & Presentation ハウザー 202 J4 5224 春 TOEIC Preparation Ⅰ キッド 408 G4 5209 秋 Speech & Presentation コンウェイ 508 J2

5207 秋 Speech & Presentation 石田(プ) 302 G7 5228 春 TOEIC Preparation Ⅰ キッド 408 J1 5233 春 TOEIC Preparation Ⅰ 依田 403 J6 5197 春 Research Paper Writing パリッシュ 405 S4

5221 春 TOEIC Preparation Ⅰ キッド 408 G1 5248 秋 TOEIC Preparation Ⅱ キッド 408 J1 5253 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 依田 403 J6 5217 秋 Speech & Presentation パリッシュ 405 S4

5241 秋 TOEIC Preparation Ⅱ キッド 408 G1 5198 春 Research Paper Writing デヴェラ 510 S5

5218 秋 Speech & Presentation デヴェラ 510 S5

2年 5286 春 Integrated English A ルーゲン 404 火2

英語

選択

科目

英語 5099 春 English (Reading & Writing) Ⅰ マクロクリン 302 再履

必修 5119 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ マクロクリン 302 再履

再履修

8105 春 日本語表現(文章表現) 高達 301 1-5 8104 春 日本語表現(文章表現) 黒崎 403 1-4 8135 春 日本語表現(口頭表現) 黒崎 403 1-8

必修 8108 秋 日本語表現(文章表現) 高達 301 1-8 8114 秋 日本語表現(文章表現) 黒崎 403 1-14 8133 秋 日本語表現(口頭表現) 黒崎 403 1-6

科目 8136 春 日本語表現(口頭表現) 高達 301 1-9 8137 春 日本語表現(口頭表現) 高達 301 1-10

8129 秋 日本語表現(口頭表現) 高達 301 1-2 8130 秋 日本語表現(口頭表現) 高達 301 1-3

8141 春 日本語表現(口頭表現) 田中(弥) 308 1-14 8103 春 日本語表現(文章表現) 田中(絵美利) 309 1-3

8131 秋 日本語表現(口頭表現) 田中(弥) 308 1-4 8132 秋 日本語表現(口頭表現) 田中(弥) 308 1-5

8102 春 日本語表現(文章表現) 田中(絵美利) 309 1-2

5601 春 上級日本語(読解)Ⅰ 奥原 506 1-A 5602 春 上級日本語(読解)Ⅰ 奥原 506 1-B 5603 春 上級日本語(読解)Ⅰ 奥原 506 1-C

留学生 5631 秋 上級日本語(聴解)Ⅱ 奥原 506 1-A 5632 秋 上級日本語(聴解)Ⅱ 奥原 506 1-B 5633 秋 上級日本語(聴解)Ⅱ 奥原 506 1-C

必修 5661 春 上級日本語(口頭表現)Ⅰ 姫野 404 1-A

科目 5671 秋 上級日本語(口頭表現)Ⅱ 姫野 404 1-A

留学生

選択科目

ET・交換 5521 春 中級入門日本語(総合) 渡辺 505 ET・交換 5521 春 中級入門日本語(総合) 渡辺 505 ET・交換

日本語 5522 秋 中級入門日本語(総合) 渡辺 505 ET・交換 5522 秋 中級入門日本語(総合) 渡辺 505 ET・交換

科目

6022 春 クリエータービジネス論 原田(悦) 307 5325 春 中国語(中級)C 石黒 314 5315 春 フランス語(中級)C 山出 509 5301 春 ドイツ語(初級)A 兼松 314 金1 5303 春 ドイツ語(中級)A 兼松 314

選択 8313 春 アジア史A 石黒 312 5326 秋 中国語(中級)D 石黒 314 5316 秋 フランス語(中級)D 山出 314 5302 秋 ドイツ語(初級)B 兼松 314 金1 5304 秋 ドイツ語(中級)B 兼松 314

科目 8314 秋 アジア史B 石黒 312 6025 春 日本のビジネス文化A 鈴木(貴) 515 6050 春 グローバル化と金融サービス業A 沼田 ホール 6001 春 漫画文化論A 藤本 ホール 5331 春 スペイン語(初級)A 旦 410 月3

8337 秋 国際日本学実践科目B 原田(悦) 308 6026 秋 日本のビジネス文化B 鈴木(貴) ホール 6051 秋 グローバル化と金融サービス業B 沼田 ホール 6002 秋 漫画文化論B 藤本 ホール 5332 秋 スペイン語(初級)B 旦 410 月3

6134 秋 日本人の行動モデルB 東海 413 6038 春 日本流通史A 白戸 208 6058 春 平和学 師井 413 7006 S1 舞台芸術論A 萩原 409 木5/type1(※3) 7006 S1 舞台芸術論A 萩原 409 木4/type1(※3)

※秋学期追加開講 6039 秋 日本流通史B 白戸 208 7035 秋 平和学 師井 304 type1 7007 F1 舞台芸術論B 萩原 409 木5/type1(※3) 7007 F1 舞台芸術論B 萩原 409 木4/type1(※3)

6048 春 日本人の行動モデルA 東海 311 7038 春 アジア地域研究A 久枝 208 type1 7027 春 グローバル化と金融サービス業A 沼田 312 type1 7015 春 ツーリズム・マネジメントA 佐藤(郁) 515 type1

6049 秋 日本人の行動モデルB 東海 413 7039 秋 アジア地域研究B 久枝 208 type1 7028 秋 グローバル化と金融サービス業B 沼田 312 type1 7016 秋 ツーリズム・マネジメントB 佐藤(郁) 413 type1

7044 春 EU論A 鈴木(賢) 307 type2 8335 秋 国際日本学実践科目B 小林 513 7042 S1 世界のなかのアフリカA 溝辺 413 水4/type2 6115 春 日本伝統工芸研究 外山 308

7045 秋 EU論B 鈴木(賢) 307 type2 8334 春 国際日本学実践科目A 佐藤(郡) 314 7043 S2 世界のなかのアフリカB 溝辺 413 水4/type2 6120 春 日本語教育学(文法)A 姫野 402

6071 春 インド経済論A 山田 ホール 8336 秋 国際日本学実践科目B 佐藤(郡) 509 7046 F1 近現代アフリカ史A 溝辺 402 水4/type2 6121 秋 日本語教育学(文法)B 姫野 402

6072 秋 インド経済論B 山田 515 8650 春 国際日本学部特別講座A 渡 312 7047 F2 近現代アフリカ史B 溝辺 402 水4/type2 7067 S1 応用言語学A 尾関 312 月5/type1

6098 春 近現代イギリス研究A 横井 510 6088 春 ラテンアメリカの歴史と文化A 旦 310 7068 S2 応用言語学B 尾関 312 月5/type1

6099 秋 近現代イギリス研究B 横井 510 6089 秋 ラテンアメリカの歴史と文化B 旦 310 8320 春 統計学A 水嶌 516

6107 春 日本の哲学A 美濃部 508 8303 春 政治学A 松井 307 8321 秋 統計学B 水嶌 312

6108 秋 日本の哲学B 美濃部 508 8304 秋 政治学B 松井 307

7061 春 日本映画文化論A シェアマン 308 type1 8331 秋 経営学B 呉 413

7062 秋 日本映画文化論B シェアマン 308 type1 ※秋学期追加開講

6122 S1 日本語教育学(語彙)A 小森 310 水1

6123 S2 日本語教育学(語彙)B 小森 310 水1

8328 秋 スポーツ・身体運動文化D 長尾 多目的室

8653 春 国際日本学部特別講座A 沼田 403

8672 秋 国際日本学部特別講座B 沼田 403

(※3) 春 教養演習A/教養講座A ルーゲン 404 type1 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 渡 407 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 尾関 503

教養演習/ (※3) 秋 教養演習B/教養講座B ルーゲン 404 type1 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 尾関 503

教養講座 (※3) 春 教養演習A/教養講座A 馬 511 (※3) 春 教養演習A/教養講座A マクロクリン 302 type1

(※3) (※3) 秋 教養演習B/教養講座B 馬 511 (※3) 秋 教養演習B/教養講座B マクロクリン 313 type1

8704 春 演習(3年)A 長尾 504 8708 春 演習(3年)A 白戸 505 8703 春 演習(3年)A 渡 407

3年 8804 秋 演習(3年)B 長尾 504 8808 秋 演習(3年)B 白戸 505 8803 秋 演習(3年)B 渡 407

演習 8713 春 演習(3年)A 田中(牧) 501 8710 春 演習(3年)A 大須賀 303 8712 春 演習(3年)A 藤本 504

8813 秋 演習(3年)B 田中(牧) 501 8810 秋 演習(3年)B 大須賀 303 8812 秋 演習(3年)B 藤本 504

8725 春 演習(3年)A 小谷(瑛) 313 8724 春 演習(3年)A 大矢 204 8716 春 演習(3年)A 溝辺 406

8825 秋 演習(3年)B 小谷(瑛) 313 8824 秋 演習(3年)B 大矢 204 8816 秋 演習(3年)B 溝辺 406

8731 春 演習(3年)A 師井 502

8831 秋 演習(3年)B 師井 502

8732 春 演習(3年)A 馬 201

8832 秋 演習(3年)B 馬 201

8914 春 演習(4年)A 田中(牧) 501 8906 春 演習(4年)A 尾関 503 8903 春 演習(4年)A 渡 407 8908 春 演習(4年)A 白戸 505

4年 9014 秋 演習(4年)B 田中(牧) 501 9006 秋 演習(4年)B 尾関 503 9003 秋 演習(4年)B 渡 407 9008 秋 演習(4年)B 白戸 505

演習 8917 春 演習(4年)A 小森 512 8904 春 演習(4年)A 長尾 504 8927 春 演習(4年)A 師井 502

9017 秋 演習(4年)B 小森 512 9004 秋 演習(4年)B 長尾 504 9027 秋 演習(4年)B 師井 502

8924 春 演習(4年)A 佐藤(郁) 505 8909 春 演習(4年)A 横田 501

9024 秋 演習(4年)B 佐藤(郁) 505 9009 秋 演習(4年)B 横田 501

Page 7: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

5 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00履修番号 開講期 科目名 担当者 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b

19:50 ~ 20:40a b

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50 19:00 ~ 19:50履修番号 開講期 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者科目名 担当者 教室 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

5093 春 English (Reading & Writing) Ⅰ ヘイ 406 S1 5004 春 English (Speaking) Ⅰ マクロクリン 503 G4 5009 春 English (Speaking) Ⅰ ピアソン 308 J3 5094 春 English (Reading & Writing) Ⅰ ピアソン 308 S2 5087 春 English (Reading & Writing) Ⅰ レイツ 409 J1

金 1年 5113 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ ヘイ 406 S1 5024 秋 English (Speaking) Ⅱ マクロクリン 503 G4 5029 秋 English (Speaking) Ⅱ ピアソン 308 J3 5114 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ ピアソン 308 S2 5107 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ レイツ 409 J1

曜 英語 5015 春 English (Speaking) Ⅰ ヘイ 406 S3 5048 春 English (Listening) Ⅰ グラフ 508 J2

日 必修 5035 秋 English (Speaking) Ⅱ ヘイ 406 S3 5068 秋 English (Listening) Ⅱ グラフ 508 J2

科目 5018 春 English (Speaking) Ⅰ ルーゲン 208 S6 5050 春 English (Listening) Ⅰ 吉田 408 J4

5038 秋 English (Speaking) Ⅱ ルーゲン 208 S6 5070 秋 English (Listening) Ⅱ 吉田 408 J4

5047 春 English (Listening) Ⅰ 長坂 405 J1 5082 春 English (Reading & Writing) Ⅰ レイツ 409 G2

5067 秋 English (Listening) Ⅱ 長坂 405 J1 5102 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ レイツ 409 G2

5091 春 English (Reading & Writing) Ⅰ サトウ 201 J5

5111 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ サトウ 201 J5

5095 春 English (Reading & Writing) Ⅰ デヴェラ 406 S3

5115 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ デヴェラ 509 S3

1年 5274 春 TOEFL Preparation(Advanced) ルーゲン 405 火4 5278 春 TOEFL Preparation(Intermediate) デイビス 411 水2

英語 5279 秋 TOEFL Preparation(Advanced) ルーゲン 405 火4

選択 5275 春 TOEFL Preparation(Advanced) デイビス 411 水4

科目

5145 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マッキロイ 404 G5 5141 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ マッキロイ 404 G1 5194 春 Research Paper Writing デイビス 405 S1 5184 春 Research Paper Writing グラフ 508 G4

2年 5165 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マッキロイ 404 G5 5161 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ マッキロイ 404 G1 5214 秋 Speech & Presentation デイビス 405 S1 5198 春 Research Paper Writing デヴェラ 406 S5

英語 5188 春 Research Paper Writing サトウ 201 J1 5148 春 Advanced Reading & Writing Ⅰ グラフ 410 J1 5218 秋 Speech & Presentation デヴェラ 509 S5

必修 5208 秋 Speech & Presentation サトウ 201 J1 5168 秋 Advanced Reading & Writing Ⅱ グラフ 410 J1 5223 春 TOEIC Preparation Ⅰ レイツ 409 G3

科目 5196 春 Research Paper Writing デヴェラ 508 S3 5185 春 Research Paper Writing サトウ 201 G5 5250 秋 TOEIC Preparation Ⅱ レイツ 409 J3

5216 秋 Speech & Presentation デヴェラ 508 S3 5205 秋 Speech & Presentation サトウ 201 G5

5237 春 TOEIC Preparation Ⅰ 長坂 409 S4 5231 春 TOEIC Preparation Ⅰ 吉田 408 J4

5257 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 長坂 409 S4 5251 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 吉田 408 J4

2年 5288 秋 Integrated English B デイビス 411 水4 5272 秋 Discussion & Debate デイビス 411 5287 秋 Integrated English B グラフ 508 火4

英語

選択

科目

3年英語

選択科目

5260 春 TOEIC Preparation Ⅰ 吉田 408 再履(※1) 5261 春 TOEIC Preparation Ⅰ レイツ 409 再履(※2) 5099 春 English (Reading & Writing) Ⅰ マクロクリン 302 再履

英語 5262 秋 TOEIC Preparation Ⅱ 吉田 408 再履(※1) 5263 秋 TOEIC Preparation Ⅱ レイツ 409 再履(※2) 5119 秋 English (Reading & Writing) Ⅱ マクロクリン 302 再履

必修

再履修

8203 春 ICTベーシックⅠ 山本(良) 204 8110 秋 日本語表現(文章表現) 黒崎 411 1-10 8107 春 日本語表現(文章表現) 八木下 302 1-7 8139 春 日本語表現(口頭表現) 八木下 302 1-12

必修 8204 春 ICTベーシックⅠ 小棹 204 8113 秋 日本語表現(文章表現) 八木下 302 1-13 8128 秋 日本語表現(口頭表現) 八木下 302 1-1

科目 8205 春 ICTベーシックⅠ 小棹 204 8206 春 ICTベーシックⅠ 小棹 204

8209 秋 ICTベーシックⅠ 小棹 204 8210 秋 ICTベーシックⅠ 小棹 204

8211 秋 ICTベーシックⅠ ハウタサーリ 205 ET

留学生 5642 春 上級日本語(文章表現)Ⅰ 安高 301 1-B

必修 5652 秋 上級日本語(文章表現)Ⅱ 安高 301 1-B

科目

留学生

選択科目

5501 春 Introductory Japanese (General) 渡辺 501 ET 5501 春 Introductory Japanese (General) 渡辺 501 ET

ET・交換 5502 秋 Introductory Japanese (General) 渡辺 501 ET 5502 秋 Introductory Japanese (General) 渡辺 501 ET

日本語 5511 春 初級日本語(総合) 安高 511 ET 5511 春 初級日本語(総合) 安高 511 ET

科目 5512 秋 初級日本語(総合) 安高 511 ET 5512 秋 初級日本語(総合) 安高 511 ET

5531 春 中級日本語(総合) 菊池 502 ET・交換 5533 春 中級日本語(語彙・漢字) 岩元 502 ET・交換

5532 秋 中級日本語(総合) 菊池 502 ET・交換 5534 秋 中級日本語(語彙・漢字) 岩元 502 ET・交換

5543 春 中上級日本語(語彙・漢字) 岩元 513 ET・交換 5541 春 中上級日本語(総合) 菊池 513 ET・交換

5544 秋 中上級日本語(語彙・漢字) 岩元 513 ET・交換 5542 秋 中上級日本語(総合) 菊池 513 ET・交換

5551 春 上級入門日本語(総合) 奥原 514 ET・交換 5551 春 上級入門日本語(総合) 奥原 514 ET・交換

5552 秋 上級入門日本語(総合) 奥原 514 ET・交換 5552 秋 上級入門日本語(総合) 奥原 514 ET・交換

5301 春 ドイツ語(初級)A カーラー 412 木4 5305 春 ドイツ語(中級)C カーラー 412 5311 春 フランス語(初級)A 山出 309 水2 5341 春 韓国語(初級)A 李 403 火4 8329 春 スポーツ・身体運動文化D 渡邊 多目的室

選択 5302 秋 ドイツ語(初級)B カーラー 412 木4 5306 秋 ドイツ語(中級)D カーラー 412 5312 秋 フランス語(初級)B 山出 309 水2 5342 秋 韓国語(初級)B 李 403 火4 8327 秋 スポーツ・身体運動文化C 渡邊 多目的室

科目 7020 春 日本の教育A 堀口 414 type1 6056 春 国際経済史A 竹内 ホール 5345 春 韓国語(中級)C 李 403 6128 春 外国語としての日本語教授法 渡辺 404

6102 春 武道文化論A 長尾 310 6057 秋 国際経済史B 竹内 515 5346 秋 韓国語(中級)D 李 403 6129 秋 日本語教育実践科目 渡辺 404

6103 秋 武道文化論B 長尾 310 6081 春 東アジア芸術論A 加藤 515 6003 春 日本先端文化論A 森川 515 8407 春 経営学A 沼田 310 type1

6118 春 日本語学A 田中(牧) 307 6082 秋 東アジア芸術論B 加藤 ホール 6004 秋 日本先端文化論B 森川 312 8408 秋 経営学B 沼田 310 type1

6119 秋 日本語学B 田中(牧) 307 6112 春 伝統芸能論 原 402 7003 春 メディア・アートA 馬 312 type1 8409 春 日本史A 宜野座 408 type1

6113 秋 歌舞伎・能の美学 原 402 7004 秋 メディア・アートB 馬 515 type1 8410 秋 日本史B 宜野座 408 type1

8418 春 国際日本学実践科目C 沼田 205 type1 6034 春 日本技術移転史A 山下 404 8324 春 スポーツ・身体運動文化B 酒井 多目的室

8420 秋 国際日本学実践科目D 沼田 314 type1 6035 秋 日本技術移転史B 山下 404 8330 秋 スポーツ・身体運動文化D 酒井 多目的室

6109 春 武道思想史 酒井 510

6114 秋 刀剣文化論 酒井 510

6130 春 言語と文化A 大須賀 ホール

6131 秋 言語と文化B 大須賀 ホール

8405 春 経済学A 沼田 310 type1

8406 秋 経済学B 沼田 310 type1

教養演習/

教養講座

(※3)

8726 春 演習(3年)A ワルド 504

3年 8826 秋 演習(3年)B ワルド 504

演習

8925 春 演習(4年)A 眞嶋 503

4年 9025 秋 演習(4年)B 眞嶋 503

演習

7005 春 世界から見た日本美術B スクリーチ type1 (※6) ※1 2015年度以前入学者を対象とした再履修クラスです。 ※4 スポーツ・身体運動文化E(夏季集中・春季集中) :開講時期は,教員により異なります。シラバス・ガイダンスにて確認してください。 7001 春 アニメーション文化論A リベラ ルスカ type1 (※6) ※2 2016~2017年度入学者を対象とした再履修クラスです。 ※5 国際日本学実践科目E → 開講時期及び実施場所(キャンパス)は,教員により異なります。シラバス・ガイダンスにて確認してください。7002 春 アニメーション文化論B リベラ ルスカ type1 (※6) ※3 以下の科目は,入学年度により配当学年・科目名称・履修番号が異なりますので注意してください。 ※6 各授業の開講期間(予定)は以下の通りです。詳細は,Oh-o!Meiji等で確認してください。なお,2019年度春学期末に卒業等を予定している方は,履修できない場合がありますので,登録前に事務室に確認してください。 7017 春 日本のビジネス文化A 山西 type1 (※6) 配当学年: <対象科目>舞台芸術論AB 【2018年度以降入学者】 1~4年 【2017年度以前入学者】 3・4年 ・世界から見た日本美術B(type1) :8/1(木)~8/3(土),8/5(月)7018 春 日本のビジネス文化B 山西 type1 (※6) 科目名称:  【2019年度以降入学者】 ジャーナリズム研究概論 【2018年度以前入学者】 メディア研究概論  ・アニメーション文化論A(type1) :8/1(木)~8/3(土),8/5(月)7040 春 多文化共生論 竹中 type1 (※6)  【2019年度以降入学者】 日本とドイツAB 【2018年度以前入学者】 日独比較文化研究AB ・アニメーション文化論B(type1) :8/6(火)~8/9(金)7041 春 異文化間教育学A 竹中 type1 (※6)  【2019年度以降入学者】 教養演習AB 【2018年度以前入学者】 教養講座AB ・日本のビジネス文化A(type1) :8/5(月)~8/9(金)7056 春 武道文化論A ベネット type1 (※6) 履修番号:  【2019年度以降入学者】 ジャーナリズム研究概論(日本語):6032 【2018年度以前入学者】 メディア研究概論(日本語):6019  ・日本のビジネス文化B(type1) :9/12(木),9/13(金),9/17(火)~9/19(木)

- 春 スポーツ・身体運動文化E 長尾,他学部開講 (※4)  【2019年度以降入学者】 ジャーナリズム研究概論(type1):7023 【2018年度以前入学者】 メディア研究概論(type1):7014  ・多文化共生論(type1) :9/5(木)~9/7(土)- 秋 スポーツ・身体運動文化E 他学部開講 (※4)  【2019年度以降入学者】 日本とドイツAB:6075/6076 【2018年度以前入学者】 日独比較文化研究AB:6069/6070 ・異文化間教育学A(type1) :9/9(月)~9/11(水)

8340 秋 国際日本学実践科目E 美濃部 (※5) ※教養演習AB/教養講座ABの履修番号は,別途配布する資料を参照してください。 ・武道文化論A(type1) :未定(Oh-o!Meijiにてお知らせします) 8422 秋 国際日本学実践科目E ワルド type1 (※5)

集中

Page 8: 0 G Î % ¿ : Ó ; % & 0 a - 明治大学 · 2019-11-18 · 1 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在 5011 春 English (Speaking) Ⅰ

6 / 6 2019年度 国際日本学部 時間割表 <3・4年生用> 2019/7/24 現在

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00履修番号 開講期 科目名 担当者 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b

19:50 ~ 20:40a b

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50 19:00 ~ 19:50履修番号 開講期 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者科目名 担当者 教室 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

◆和泉キャンパス開講科目

水 9817 春 基幹科目(経済)Ⅰ 松原 313 2~4年

曜 9830 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 松原 313 2~4年

日 9832 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 国友 415 1・2年

木 9801 春 基幹科目(異文化理解)Ⅰ 矢ケ﨑 402 1~4年

曜 9802 秋 基幹科目(異文化理解)Ⅱ 矢ケ﨑 402 1~4年

金 9806 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ 小室 M615 1~4年 9820 春 基幹科目(経済)Ⅰ 中島 M409 1・2年

曜 9812 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ 小室 M615 1~4年 9835 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 中島 M409 1・2年

※1 基幹科目の履修にあたっては,Oh-o!Meiji等で科目シラバス(授業計画)も必ず確認してください。

※2 和泉キャンパスの科目を履修する場合は,必ず移動時間を1時限分確保してください。(ただし,2時限と3時限を続けて履修することはできます。)

◆駿河台キャンパス開講科目

月 9818 春 基幹科目(経済)Ⅰ 臼井 1154 3・4年 9809 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ フィトリアニ 1152 3・4年(※3) 9809 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ フィトリアニ 1152 3・4年(※3)

曜 9831 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 臼井 1154 3・4年

火 9808 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ メンクハウス 1125 2~4年 9804 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ メンクハウス 1121 1~4年 9828 春 基幹科目(経済)Ⅰ 鷲見 1145 3・4年 9815 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ モーク 1162 3・4年(※3) 9815 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ モーク 1162 3・4年(※3)

曜 9814 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ メンクハウス 1125 2~4年 9810 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ メンクハウス 1121 1~4年 9841 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 鷲見 1145 3・4年 9816 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ カーステン 1162 3・4年(※3) 9816 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ カーステン 1162 3・4年(※3)

日 9827 春 基幹科目(経済)Ⅰ 山本 1124 3・4年 9819 春 基幹科目(経済)Ⅰ ソン 1161 3・4年(※3) 9834 秋 基幹科目(経済)Ⅱ ラヴォワ 1161 3・4年(※3)

9840 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 山本 1124 3・4年 9834 秋 基幹科目(経済)Ⅱ ラヴォワ 1161 3・4年(※3)

水 9809 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ フィトリアニ 1152 3・4年(※3) 9809 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ フィトリアニ 1152 3・4年(※3)

曜 9833 秋 基幹科目(経済)Ⅱ トラウトヴァイン 1161 3・4年(※3) 9833 秋 基幹科目(経済)Ⅱ トラウトヴァイン 1161 3・4年(※3)

木 9823 春 基幹科目(経済)Ⅰ 長野 1165 3・4年 9805 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ 森際 1076 1~4年 9825 春 基幹科目(経済)Ⅰ 髙橋 1085 3・4年 9824 春 基幹科目(経済)Ⅰ 松浦 1064 3・4年 9815 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ モーク 1162 3・4年(※3)

曜 9837 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 長野 1165 3・4年 9811 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ 森際 1076 1~4年 9839 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 髙橋 1085 3・4年 9838 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 松浦 1064 3・4年 9816 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ カーステン 1162 3・4年(※3)

日 9822 春 基幹科目(経済)Ⅰ 菊地 1074 3・4年 9815 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ モーク 1162 3・4年(※3)

9826 春 基幹科目(経済)Ⅰ 関 1113 3・4年 9816 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ カーステン 1162 3・4年(※3)

9819 春 基幹科目(経済)Ⅰ ソン 1161 3・4年(※3)

金 9807 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ 森際 1144 3・4年 9821 春 基幹科目(経済)Ⅰ 中島 2052 3・4年 9803 春 基幹科目(文化・歴史)Ⅰ 小澤 1115 3・4年 9809 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ フィトリアニ 1152 3・4年(※3) 9809 春 基幹科目(法律・政治)Ⅰ フィトリアニ 1152 3・4年(※3)

曜 9813 秋 基幹科目(法律・政治)Ⅱ 森際 1144 3・4年 9836 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 中島 2052 3・4年 9829 春 基幹科目(経済)Ⅰ 正田 1031 3・4年 9833 秋 基幹科目(経済)Ⅱ トラウトヴァイン 1161 3・4年(※3) 9833 秋 基幹科目(経済)Ⅱ トラウトヴァイン 1161 3・4年(※3)

日 9842 秋 基幹科目(経済)Ⅱ 正田 1031 3・4年

土 9834 秋 基幹科目(経済)Ⅱ ラヴォワ 1161 3・4年(※3) 9834 秋 基幹科目(経済)Ⅱ ラヴォワ 1161 3・4年(※3)

※1 基幹科目の履修にあたっては,Oh-o!Meiji等で科目シラバス(授業計画)も必ず確認してください。

※2 駿河台キャンパスの科目を履修する場合は,必ず移動時間を1時限分確保してください。(ただし,2時限と3時限を続けて履修することはできます。)

※3 以下の科目は,週に複数コマセットで開講する集中開講科目です。

・基幹科目(経済)Ⅰ(ソン) ・基幹科目(法律・政治)Ⅱ(カーステン)

・基幹科目(法律・政治)Ⅰ(フィトリアニ) ・基幹科目(経済)Ⅱ(ラヴォワ)

・基幹科目(法律・政治)Ⅱ(モーク) ・基幹科目(経済)Ⅱ(トラウトヴァイン)

a b a b a b1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 )

9:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30a b a b a b

4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 ) 6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )

科目名 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期

19:00 ~ 19:50 19:50 ~ 20:4014:20 ~ 15:10 15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00 17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:50履修番号 開講期 科目名 担当者担当者 教室履修番号 開講期 科目名 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期

13:30 ~ 14:20科目名 クラス指定 担当者 教室 クラス指定 履修番号 開講期教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 科目名 担当者 教室 クラス指定

1時限 ( 9:00 ~ 10:40 ) 2時限 ( 10:50 ~ 12:30 ) 3時限 ( 13:30 ~ 15:10 ) 4時限 ( 15:20 ~ 17:00 ) 5時限 ( 17:10 ~ 18:50 )a b

17:10 ~ 18:00 18:00 ~ 18:509:00 ~ 9:50 9:50 ~ 10:40 10:50 ~ 11:40 11:40 ~ 12:30 13:30 ~ 14:20 14:20 ~ 15:10 15:20 ~ 16:10 16:10 ~ 17:00担当者 教室 クラス指定担当者

6時限 ( 19:00 ~ 20:40 )a b a b a b a b a b

19:00 ~ 19:50 19:50 ~ 20:40履修番号 開講期 科目名 担当者 教室 クラス指定 教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名履修番号 開講期 科目名 担当者 科目名 履修番号 開講期 科目名 担当者教室 クラス指定 履修番号 開講期 教室 クラス指定 履修番号 開講期 科目名 担当者 教室 クラス指定