22
平成27年度 機械知能・航空工学科 7セメスター開講 微小機械加工学 接合・複合プロセス

微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

平成27年度 機械知能・航空工学科 7セメスター開講

微小機械加工学

接合・複合プロセス

Page 2: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

接合

加工(エッチングなど)後のウェハ同士を界面で接合することにより,立体的な構造だけでなくパッケージングして封止された構造を作ることができる.

接合

・ ・ ・ ・その他の接合

低融点ガラスを用いる接合 ポリマ,フィルム,接着剤 はんだ,共晶接合(金属同士), TLP接合(金属同士)

Page 3: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

陽極接合(アノーディックボンディング)

ガラスとSiの研磨面を重ねて400℃ぐらいに加熱し,ガラスに500V程度のマイナスの電圧をかけると,( ).

(Na+など)

Si

ガラス

Si

( )により接合

ガラス

Si Si

ガラス

Si

陽極接合

←Na+

←Na+

←Na+

― ―

― ―

― ―

ガラス SiO-

+ + + + + +

Si

( )することにより,SiO-とSi側の静電荷との間で静電気力が発生 Si-O-Siの( )

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 4: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

陽極接合( )

Siと陽極接合するガラスには,Siとの( )が求められる. → ・ (コーニング社) ・ (ショット社) ・熱膨張がパイレックスガラスに近い( )(コバール10) → 機械加工や溶接が可能なので,外部との接続がやりやすい

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 5: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

直接接合(Fusion bonding)

研磨したSi基板やその上にSiO2膜を形成したものを重ねて( )で張り合わせる接合方法

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20090421/169086/

Si

O

H

洗浄・活性化後

OH基

張り合わせ後 熱処理 ステップ1 熱処理 ステップ2

室温 <200℃ <200~1000℃ <1000℃

直接接合の原理

( ) ( )

Page 6: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

プラズマ支援接合

Si基板表面をプラズマ処理後,重ね合わせて( )して接合 → ( )が得られる. メリット:( )に接合できる. ( )でも接合可能.

プラズマ処理により,表面にOH基が高密度で作られる

→ ( )

Si-水晶-Si接合によるAFMプローブ

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 7: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

プラズマ支援接合によるSi基板上半導体レーザー

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 8: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

その他の接合

( )を用いる方法

( )

金属同士を接合する方法

• ( ): 熱圧着によるAu-Au, Cu-Cu, Ti-Tiの接合

• はんだ付け

• ( ): Au-Si, Au-Sn, Au-Ge, Al-Geなどの組み合わせで熱的 に溶融させ接合

• ( ): 金属同士の接合界面で片側の低融点金属が一時的に溶融 し,反対側の金属と金属間化合物を形成

Page 9: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

その他の接合

( )

( )

Si表面にAuをつけて重ねて加温.

Si表面の(自然)酸化膜が

あると共晶できないため,( )

して酸化膜を除去したあとAuをスパッタ.

ばねで( )しながら,400℃の温度で接合.

高融点の被接合金属(Ni)間の( )を接触させ,低融点金属を融解させる

低融点金属の液相が徐々に被接合金属に吸収され,高融点の合金へと変化する。

接合温度より接合部の( )できる.

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 10: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

複合プロセス

パターニングやエッチング,および堆積や接合の技術を組み合わせて,チップ上にある程度立体的な構造を形成する方法.

• ( ): Siウェハ自体をエッチングなどで加工する方法 → 製作工程中に破壊しやすい・・・

• ( ): ウェハ上に( )を堆積し,( )を エッチングで除去する方法 → 犠牲層エッチングの後に構造体が下地に張り付 きやすい・・・

Page 11: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

バルクマイクロマシーニング

SCREAM(Single Crystal Reactive Etch and Metal)プロセス: ( )と( )の組み合わせ →機械的に動く構造を単結晶Siで作成可能!

SiO2

マスク形成

SiO2 PECVD

SiO2

金属膜堆積

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 12: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

表面マイクロマシーニング

( )

Si Si

Si Si

( )を形成 → ( )により犠牲層を除去 → 機械的に動く構造体(Digital Mirror Device (DMD), 蝶番構造など)などを製作できる.

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 13: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

表面マイクロマシニングによるpoly-Si一方向弁

poly-Si

Si

SiO2( ) PSG( )

poly-Si

poly-Si

Si Si基板をエッチング

犠牲層をエッチング

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 14: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

貼りつきとその対策

構造層 犠牲層 エッチング方法

Poly-Si PSG(リン酸

ガラス),SiO2

HF液

Poly-Si SiO2 HFガス

Si3N4 Poly-Si TMAH他

SiO2 Poly-Si XeF2ガス

Poly-Si他 Ge H2O2液

SiO2他 Al HCL+H2O2+H2

O液

SiO2,Al他 レジスト O2プラズマ

犠牲層のウェットエッチングにおける貼りつき

乾燥時に( )により,構造層が基板に付着し,貼りつき(スティッキング)が生じる.

構造層 水

( )

対策

1) 2)

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 15: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

集積化

集積化のメリット ・容量型センサ(電気量への変換原理が静電容量の変化を利用したもの.圧力,加速度,角速度センサなど)

→ 容量検出回路を集積化することにより,寄生容量(あらゆる部品に 付随する微小な容量)を減らし,( ) ・一体化による( ) → 無線機能付きの“ ”診断チップの実現

( ) インクジェットプリンタのプリントヘッド:1,000個ほどの ノズルが回路とともに直線上に配置 ( ) DMD(digital mirror device):CMOS集積回路チップ上に2次元的に動作する鏡

が200万個ほど配置 赤外線イメージャ:熱型センサが集積回路上に2次元的に配置

http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/ij.html

Page 16: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

集積化MEMS

Pre CMOS Post CMOS

同じSiチップ上に( )

Pre CMOS:MEMS→回路 Post COMO: 回路→MEMS

MEMSと回路は( ),電気的に接合される. →開発期間やコストの点で有利

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

Page 17: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

Pre CMOS

基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

江刺 正喜: はじめてのMEMS , 森北出版 , 2011.

• はじめにMEMSを作製するため,CMOS回路への温度影響がない. • 発振回路と一体化することにより,寄生容量が小さくなり位相雑音を少なくできる.

Page 18: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

Post CMOS

表面マイクロマシーニングによる集積化容量型加速度センサ

構造

COMS回路を製作したウェハ上にMEMSを形成する.

加速度センサの原理

Page 19: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

SiP MEMS

陽極接合

DEEP RIE

MEMSウェハのGeとCMOSウェハのAlを( )により接合→封止と電気的な接合を同時に行うことが可能

Page 20: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

パッケージングと組立

シリコンウェハ

( )

分割 分割(ダイシング)

MSMSの( )

・MEMSでは,チップ内に動く構造や壊れや

すい構造を有しているため,そのままでは樹脂封止できない.

→ ( )工程前に封止が 必要!

コスト,信頼性,小型化の点からも( ) は非常に重要!

Page 21: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

パッケージングと組立

MEMSパッケージングの各種形態

蓋をしてから配線(金属)を取り出す方法

あらかじめ配線付きの蓋を接合

金属同士の界面で接合:封止と配線取出しを同時に行う

低融点ガラスによる接合

はんだによる接合

チップ上に段差があってもOK

材料を堆積させることにより封止(犠牲層を用いた空孔を封止)

Page 22: 微小機械加工学 - Tohoku University Official English …glocaldream.mech.tohoku.ac.jp/yamaguchi/download/mems/...基板内にMEMSによるマイクロ機械共振子を形成した例

本日のまとめ

【接合・複合プロセス】 接合:陽極接合,直接接合,プラズマ支援接合,その

ほかの接合(低融点ガラス,ポリマフィルム,接着剤はんだを用いる方法,共晶接合(金属同士),TLP接合(金属同士))

複合プロセス:バルクマイクロマシーニング,表面マイクロマシーニング

集積化:寄生容量の低減による微小容量の検出,一体化によるコスト削減

集積化技術:SoC MEMS (Pre CMOS, Post CMOS), SiP MEMS

パッケージング:ウェハレベルパッケージングが重要