2
p.12 pp.12 - 13 200 A F 17 創立 50 周年 since1967 修明学園 修明学園SNS一覧 受験・学校・イベント情報 修明塾 浅草橋教室 〒111-0052 台東区 柳橋 1-26-3 TEL 3862-9218 学園 HP http://www.syumei.co.jp/ 修明塾 高砂教室 〒125-0054 葛飾区 高砂 2-36-5 TEL 3650-7214 幼児英才 http://www.syumei-eisaikyoushitsu.com 修明塾 番町教室 〒102-0082 千代田区一番町 6-2-503 TEL 3222-9170 修明塾 Ameba ブログ Facebook(浅草橋/高砂/番町) 塾報 平成29年 10 月 10 日 発行 塾長 上谷恭範 本部 〒111-0052 台東区柳橋1-26-3 TEL 03(3862)9218 第59号 2017 vol.8

塾報 - syumei.co.jp · ツ 観 念 論 哲 学 に ... since1967 修明学園 修明学園SNS一覧 ... 読書から国語

  • Upload
    dinhtu

  • View
    229

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 塾報 - syumei.co.jp · ツ 観 念 論 哲 学 に ... since1967 修明学園 修明学園SNS一覧 ... 読書から国語

身に着けるための読書、旧制高校的な教養主

義の読書を支持する精神的雰囲気が生きてい

ました。自己の人格の完成、陶冶のための読書

が学生達によって真剣に考えられていたので

す。 も

ちろんこのようなドイツ観念論哲学に由

来する教養主義の精神を肯定するべきかどう

か議論はあると思います。ですが私としては少

し難しくても古典的名著に思春期を迎える子

供達がチャレンジすることは将来の自分の人生

を豊かにすることにつながるのではないかと考

えております。

例えば小泉信三は『読書論』の中で次のよう

に古典を読む意義を訴えています。「………す

ぐに役に立つ本はすぐ役に立たなくなる本で

あるといえる。人を限界広き思想の山頂に登

らしめ、精神を飛翔せしめ、人に思索と省察

とを促して、人類の運命に影響を与えてきた

古典というものは、右にいう卑近の意味では、

寧ろ役に立たない本であろう。しかしこの、す

ぐには役に立たない本によって、今日まで人間

の精神は養われ、人類の文化は進められて来

たのである。」

(『読書論』p.12)

また内田義彦は『読書と社会科学』の中で、

「情報として読む」と「古典として読む」を区別

して「古典として読む」ことの重要性を説いてい

ます。「古典として読む」ことは「新しい情報を

得るという意味では役に立たないかもしれな

いが、情報を得る眼の構造を変え、情報の受け

り方、何がそもそも有益な情報か、有益

なるものの考え方、求め方を‐生き方をも

含めて‐変える」(『読書と社会科学』

pp.12-

13)のである。

なるほど確かに古典を読むことの大切さ

は分かった。だが、読書に慣れていない子供

達にいきなり古典を読ませることは難しす

ぎる。古典的名著と易しい本を橋渡しする

ような本を読むことが必要ではないのか。

そう考えている保護者の方もいらっしゃると

思います。

修明学園ではそのようなご要望にお応え

するために、古典を読む準備段階にふさわ

しい、現代の名著といえる200冊の本をA~

Fまで6段階にグレード別に分類し、17段

階の速聴読音声を通じて無理なく読書に

取り組む「ことばの学校」を開講しておりま

す。ご興味のある方は是非ともご連絡くだ

さい。

創立 50 周年 since1967 修明学園 修明学園SNS一覧 受験・学校・イベント情報 修明塾 浅草橋教室 〒111-0052台東区 柳橋 1-26-3 TEL 3862-9218 学園 HP http://www.syumei.co.jp/

修明塾 高砂教室 〒125-0054葛飾区 高砂 2-36-5 TEL 3650-7214 幼児英才 http://www.syumei-eisaikyoushitsu.com

修明塾 番町教室 〒102-0082千代田区一番町 6-2-503 TEL 3222-9170 修明塾 Ameba ブログ Facebook(浅草橋/高砂/番町)

塾報

平成29年 10 月 10 日 発行 塾長 上谷恭範 本部 〒111-0052 台東区柳橋1-26-3 TEL 03(3862)9218

しゅうめい

第59号

2017 vol.8

読書の秋にこそ

古典を読んでみよう

上谷

修一郎

「灯火親しむべし」という言葉にもありますように、

過ごしやすく読書に適した季節を迎えました。最近

皆様はどんな本を読んでいらっしゃいますでしょうか。

子供の本離れという話を耳にすることはよくある

と思います。保護者の方の中にも子供が本を読まない

ことを心配されている方もいらっしゃるかもしれませ

ん。ですが、実際には文科省による「朝の読書活動の

推進」の成果もあってか、二〇〇〇年前後を区切りに

小中学生の読書冊数は現在増加の傾向にあります。

ただ生徒に直接に話を聞いてみると、本を読むこと

をあまり好きではないと思っている子も依然として多

く、自分からは本を読まないか、読んだとしても読み

やすい本に限られているのも事実です。やはり難解

で、読んでも何の役に立つのか分からないような、いわ

ゆる古典的名著と言われる本を読むことは敬遠され

ているように思えます。そしておそらくそれは時代の

趨勢であるとも言えるのでしょう。

かつて一九七〇年代頃までは日本でも「いかに生き

るべきか」という問いに答えるために、古典的教養を

身に着

Page 2: 塾報 - syumei.co.jp · ツ 観 念 論 哲 学 に ... since1967 修明学園 修明学園SNS一覧 ... 読書から国語

読書から国語力を育てる!

2015 年度から開講、好評継続中♪ 秋から

始めよう! 浅草橋教室

【日程】毎週月曜・火曜・水曜・土曜に開講

高砂教室

【日程】月曜日コース・水曜日コース

【時間】曜日により異なりますので、お問合せください。

【対象】年長児~小学生

【定員】各時間帯とも3名まで

【費用】受講料と教材費・システム管理料

(各教室へお問合せ下さい)

「不合格者が多かった順」に、人気校ベスト10をランキング

で取り上げます(左枠資料参照)。昨年265名の不合格者を

出した新宿高校は、今年320名もの不合格者を出して、ラ

ンキング一位となっています。ただ、都立入試の場合、今年

あまりに倍率が高かった学校は敬遠されて、翌年の倍率が

落ち着く傾向も見られます。倍率だけで志望校選びを

しないで、第一志望をあきらめず、受験勉強に集中しましょう。

二つ目は、イー・ラーニング研究所の調査「2020年の教育改

革に関するアンケート」の結果を取り上げます。実に保護

者の九割が賛成と回答し、多くの親が教育改革を前向き

に捉えていることは明らかです。また、改革の理由を知って

いる親が七割と関心の高さが見受けられ、対策を実施し

ていることも判明しています。具体的な対策として、一位

「英語・英会話スクール」、二位「学習塾」、三位「音楽系」、

四位「プログラミン

グ」です。さらに、今

後取り組みたいもの

の一位は「プログラ

ミング」で、関心の高

さがうかがえます。

小学校でのプログラ

ミング必修化や小

三からの英語教育の

開始が迫り、早期の

準備を進める親が

多くなっていること

は確実です。

【Rese

Mom

教育・受

2017

年9月

29

外岡紘代

氏の記事を

一部抜粋】※20

代~

50

代の親

267

人を

対象に実施したもの。

調査期間は9月4日

22

日。

週1回の受講で、受験に必須の厳選された 200 冊の良書の中から、年間 20~40 冊の本を

読破できます。読む速度を段階的に高める「速聴読プログラム」と読書の前後に取り組む「読書

ワーク」で、効果的に語彙・表現力を強化します。また、年2回実施の「読書指数診断」で、

国語力の伸長を測定します。

修明学園グループお薦めの私立校(五十音順)

国府台女子学院・香蘭女学校 文化学園大学杉並中学高校

中村中学高校・明星学園中学高校

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

1

2 3 4 5 6 7 1 2

3 4

8 9 10 11 12 13 14 5 6 7 8 9 10 11

15 16 17 18 19 20 21 12 13

14 15 16 17 18

22 23 24 25 26 27 28 19 20 21 22

23 24 25

29 30 31

26

27 28

29 30

【行事予定】

■9月中旬~10 月上旬 2学期中間テスト対策勉強会(中学生・高校生)

■10 月 28 日(土曜) 平成 29 年度 準会場 第2回『漢字検定』実施

■11 月 11 日(土曜) 平成 29 年度 準会場 第2回『数学検定』実施

※次号『塾報しゅうめい』第60号(2017.Vol9)は、11 月 10 日発行予定

10月 11月 2017 修明塾

2017 年度 都立高校入試の“人気校”ベスト 10

【All About ビジネス・学習 2017年09月24日 西村 創 氏による資料を一部抜粋】

高倍率で不合格者数が多い順に

ランキング!

第 1位 新宿高校 (新宿区)【Vもぎ偏差値 63/換算内申 56】

…都教委から「進学指導特別推進校」の指定を受け、土曜授業、週末課題、補習・講習

(1700 時間)、勉強合宿等を実施。国公立大合格者が 100 名を超え、早慶合格者も増加。

第 2位 文京高校 (豊島区)【Vもぎ偏差値 57/換算内申 男子 48 女子 53】

…都教委から「言語能力向上推進校」「部活動推進校」「スポーツ教育推進校」の指定。

授業後や部活後の生徒のために自主学習室を設置。

第 3位 豊多摩高校 (杉並区)【Vもぎ偏差値 58/換算内申 男子 47 女子 52】

…広大な校地を持ち、ラグビー部、サッカー部、放送部は全国大会出場経験がある。

制服がなく、非常に自由な校風、スポーツが盛んなところから人気上昇中。

第 4位 小岩高校 (江戸川区)【Vもぎ偏差値 46/換算内申 男子 41 女子 46】

…国際教育にも注力し、英語教師の数が多く、海外修学旅行や海外交流などが積極的。

第 5位 青山高校 (渋谷区)【Vもぎ偏差値 64/換算内申 男子 57 女子 60】

…過去 2年連続で 1番人気だった都立高校。都教委から「進学指導重点校」「英語教育

推進校」の指定を受け、「国公立大学を目指す進学校」という教育方針による指導。

第 6位 日比谷高校 (千代田区)【Vもぎ偏差値 67/換算内申 男子 59 女子 61】

…都立では最も歴史の古い名門校にして最難関校。平成 28 年度は東大 53 名合格。

都教委から「進学指導重点校」の指定を受け、2 学期制で 45 分授業の 1 日 7 時限制。

第 7位 産業技術高専 (品川区・荒川区)【Vもぎ偏差値 52/換算内申 33】

…ものづくり工学科に 8 つの特徴的な教育コースが設置され、キャンパスも2つあり、

国際化を推進し、ICT を積極的に活用するなど、学生の教育環境の改善に努めている。

第 8位 三田高校 (港区)【Vもぎ偏差値 60/換算内申 男子 51 女子 56】

…都教委から「進学指導推進校」「言語能力向上拠点校」「英語教育推進校」、韓国や台

湾の学校と連携する「姉妹校交流推進校」の指定を受け、国際理解教育を進めている。

第 9位 江戸川高校(江戸川区)【Vもぎ偏差値 53/換算内申 男子 46 女子 51】

…都教委から「進学指導推進校」の指定。大学への進学率は約 8 割、土曜日授業や補習、

特別講習・勉強合宿の実施など、学力向上に向けたさまざまな取り組みがある。

第1 0位 駒場高校(目黒区)【Vもぎ偏差値 62/換算内申 男子 55 女子 59】

…都教委から「進学指導特別推進校」「スポーツ教育推進校」の指定。共通問題入試を

採用している都立高校ではトップレベル、文武両道の難関校で、保健体育科も併設。

今、注目!の教育関連記事まとめ

柴田

公立中学生の二学期中間テストが終わりました。今春リニュー

アルした浅草橋と高砂の両教室の自習室利用も積極的になさ

れ、塾生が真剣に勉強する姿がとても印象的でした。

皆さん、満足のいく結果を出せましたか。

特に中学三年生は部活動から解放され、夏から本格的な受験

勉強を始めたことでしょう。入試に最重要な二学期の内申(

知表の5段階成績)

を確定する大切な機会ですから、自覚ある

行動を期待します。

さて今回は、最近の教育記事から興味深い内容を二点ご紹介

します。一つ目は、近年、高倍率化が定着している都立高入試で