1
8 無料墓参バスを運行します ことしも、8月13日に無料墓参バスを運行します。前年までとバスルートや発 着時間が異なりますので、ご確認の上ご利用ください。 ≪富浦墓地・第二富浦墓地行き時刻表≫ ○美園・上鷲別・鷲別・ 新川・幌別・登別地区 (主に国道36号ルート) ○若草・新生・桜木・ 片倉・富士・千歳地区   (主に道道上登別室蘭線ルート) ○イオン登別店前の バス停(イオン側) ≪亀田霊園行き時刻表≫ 鷲別中学校前 鷲別小学校前 はまなす団地 帝国酸素 西富岸 富岸 開発局前 桜木町1丁目 新川1丁目 幌別中央 幌別西口 幌別小学校前 市役所入口 幌別東小学校前 ソーダ工場前 クリンクルセンター前 幸町3丁目 すずらん団地 富浦駅前 登別駅前 登別 登別中学校前 登別小学校前 9:45 9:47 9:51 9:52 9:54 9:55 9:56 9:59 10:00 10:01 10:04 10:05 10:07 10:08 10:10 10:12 10:15 10:16 10:17 10:19 10:23 10:24 10:28 10:31 10:33 10:34 10:35 10:40 10:45 11:25 11:30 停留所 時間 問い合わせ 市民サービスグループ(☎8 2 1 3 9 ) / 8 13 富浦墓地・第二富浦墓地行き 亀田霊園行き 無料墓参バスを運行します 上鷲別入口 旭ヶ丘団地 若草入口 若草中央 緑ヶ丘団地 千代の台団地 新生町1丁目 新生町2丁目 富岸町2丁目 富岸小学校前 道南バス若山営業所 桜木団地前 明日中等前 西小学校前 市民会館前 幌別ホームストア前 労働福祉センター前 千歳町4丁目 10:00 10:03 10:06 10:08 10:09 10:10 10:12 10:13 10:14 10:15 10:17 10:21 10:26 10:27 10:28 10:29 10:32 10:33 10:35 10:36 10:45 10:50 11:35 11:40 停留所 ごみ箱は設置していません 時間 富岸2丁目 9:30 10:20 11:10 12:00 停留所 時間 亀田霊園 9:55 10:45 11:35 12:30 墓前の供物などは、カラスやキツネなどが食い荒らし、 お墓の周りを汚しますので、必ずお持ち帰りください。 表内の※は、道南バ ス停留所以外の乗り 場です。 札幌トヨタ上鷲別寮前※ 日教寺入口※ 札幌トヨタ上鷲別寮前※ 日教寺入口※ ㈲ムロト前※ 市民活動センター前※ ㈲ムロト前※ 市民活動センター前※ 富浦墓地※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 富浦墓地※ 富浦墓地※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 富浦墓地※ 旧山本内科医院前※ セイコーマート登別中央店前※ 旧山本内科医院前※ セイコーマート登別中央店前※ 富浦墓地※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 富浦墓地※ 富浦墓地※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 第二富浦墓地(葬斎場)※ 富浦墓地※

Ú ÆïÌ ÓM S Á 8 ̵ áæ` b O > ¶æV - Noboribetsu · Á 8 ̵ áæ` b ÿ y\q` z D øú Ôt Á 8 ̵ áæ` b{² å pq̵ç Ä C £Ì U s bwpz]¬ Ýw Í] b ;Xi^M{û ËÜ

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Ú ÆïÌ ÓM S Á 8 ̵ áæ` b O > ¶æV - Noboribetsu · Á 8 ̵ áæ` b ÿ y\q` z D øú Ôt Á 8 ̵ áæ` b{² å pq̵ç Ä C £Ì U s bwpz]¬ Ýw Í] b ;Xi^M{û ËÜ

8無料墓参バスを運行します

 ことしも、8月13日に無料墓参バスを運行します。前年までとバスルートや発着時間が異なりますので、ご確認の上ご利用ください。

≪富浦墓地・第二富浦墓地行き時刻表≫○美園・上鷲別・鷲別・ 新川・幌別・登別地区(主に国道36号ルート)

○若草・新生・桜木・ 片倉・富士・千歳地区  (主に道道上登別室蘭線ルート)

○イオン登別店前の バス停(イオン側)

≪亀田霊園行き時刻表≫

鷲別中学校前鷲別小学校前はまなす団地帝国酸素西富岸富岸開発局前

桜木町1丁目新川1丁目幌別中央幌別西口幌別小学校前市役所入口幌別東小学校前ソーダ工場前クリンクルセンター前幸町3丁目すずらん団地富浦駅前登別駅前登別登別中学校前登別小学校前

9:45 9:47 9:51 9:52 9:54 9:55 9:56 9:5910:0010:0110:0410:0510:0710:0810:1010:1210:1510:1610:1710:1910:2310:2410:2810:3110:3310:3410:3510:4010:4511:2511:30

停 留 所 時 間

帰り

問い合わせ 市民サービスグループ(☎85 2 1 3 9 )

/8 13 富浦墓地・第二富浦墓地行き亀田霊園行き 無料墓参バスを運行します㈭

上鷲別入口旭ヶ丘団地若草入口若草中央緑ヶ丘団地千代の台団地新生町1丁目新生町2丁目富岸町2丁目富岸小学校前道南バス若山営業所桜木団地前明日中等前西小学校前市民会館前幌別ホームストア前

労働福祉センター前千歳町4丁目

10:0010:0310:0610:0810:0910:1010:1210:1310:1410:1510:1710:2110:2610:2710:2810:2910:3210:3310:3510:3610:4510:5011:3511:40

停 留 所

ごみ箱は設置していません

時 間

帰り

富岸2丁目

9:3010:2011:1012:00

停 留 所 時 間

亀田霊園

9:5510:4511:3512:30

停 留 所 時 間

墓前の供物などは、カラスやキツネなどが食い荒らし、お墓の周りを汚しますので、必ずお持ち帰りください。

表内の※は、道南バス停留所以外の乗り場です。

札幌トヨタ上鷲別寮前※日教寺入口※札幌トヨタ上鷲別寮前※日教寺入口※

㈲ムロト前※市民活動センター前※㈲ムロト前※市民活動センター前※

富浦墓地※第二富浦墓地(葬斎場)※第二富浦墓地(葬斎場)※富浦墓地※

富浦墓地※第二富浦墓地(葬斎場)※第二富浦墓地(葬斎場)※富浦墓地※

旧山本内科医院前※セイコーマート登別中央店前※旧山本内科医院前※セイコーマート登別中央店前※

富浦墓地※第二富浦墓地(葬斎場)※第二富浦墓地(葬斎場)※富浦墓地※

富浦墓地※第二富浦墓地(葬斎場)※第二富浦墓地(葬斎場)※富浦墓地※

 平成27年10月5日以降、住民票を

有する方に、マイナンバーが記載さ

れた通知カードを、世帯ごとに簡易

書留で郵送します。

 原則として、住民票に登録されて

いる住所宛てに郵送されますので、

住民票の住所と実際にお住まいの住

所が異なる方は、通知カードが届か

ない恐れがありますので、住所変更

の届け出を行ってください。

 また、平成28年1月1日以降、希

望する方の申請により『個人番号カ

ード』を交付します。ICチップが

搭載されており、e―

Taxなどの

電子申請が行えます。

 ICチップには、税や年金の情報

など、プライバシー性の高い情報は

記録されませんので、それらの情報

が『個人番号カード』そのものから

漏えいすることはありません。

 しかし、カードには、氏名、住所、

生年月日などの個人情報が記載され

る予定ですので、紛失・盗難には気

を付けてください。

 マイナンバー制度では、それぞれ

の個人情報が同じところで管理され

ることはありません。たとえば国税

に関する情報は税務署で、児童手当

や生活保護に関する情報は市役所で、

健康保険に関する情報は健康保険組

合などで、これまでどおり、情報は

それぞれの機関で管理されます。

 また、各機関の間で情報をやり取

りする際には、マイナンバーではな

く、機関ごとに異なるコードを用い

ますので、他の機関との間では情報

が遮断されます。そのため、個人情

報を芋づる式に抜き出せない仕組み

となっています。

 マイナンバーを使って手続きを行

う際には、『なりすまし』や悪用に

対応するために、本人確認を厳格に

行うことが義務付けられています。

『個人番号カード』や運転免許証な

ど、顔写真付きの身分証明書によっ

て本人確認をする体制が取られるの

で、マイナンバーだけで手続きを行

うことはできません。

 また、万が一、マイナンバーが漏

えいし、不正に用いられる恐れがあ

ると認められる場合には、マイナン

バーを変更することが可能です。

マイナンバーは、いつ、どのよ

うに交付されますか

マイナンバーは、いつ、どのよ

うに交付されますか

マイナンバーは、いつ、どのよ

うに交付されますか

個人情報の管理体制はどのよう

になりますか

個人情報の管理体制はどのよう

になりますか

個人情報の管理体制はどのよう

になりますか

『なりすまし』をされて、マイ

ナンバーを悪用されませんか

『なりすまし』をされて、マイ

ナンバーを悪用されませんか

『なりすまし』をされて、マイ

ナンバーを悪用されませんか

行き届いたセキュリティで安心

マイナンバー制度

マイナンバー制度

 マイナンバー制度は、異なる機関が管理するそれぞれの個人情報をマイナ

ンバーで確認できるようになるため、書類の手続きを簡略化することができ

ますが、制度の運用には、相応の情報管理体制が必要です。

 今号では、マイナンバー制度のセキュリティについて紹介します。

問い合わせ

企画調整グループ   

(☎855109)

イータックス

▲マイナンバー キャラクター マイナちゃん

▲マイナンバーを使った手続きでは、番号と顔写真の両方で厳格に本人確認をします

▲セキュリティに配慮している『個人番号カード』

個人番号カードには、 プライバシー性の高い個人情報は記録されません。

パスポート

運転免許証 or住民票

(番号付き)など など

身元(実存)の確認個人番号の確認

個人番号カード

通知カード or

個人番号カード(IC チップ)には、プライバシー性の高い個人情報が記録されているので、カードを盗まれたり落としたりしたときに情報が漏れるのではないか心配。

個人番号カード(ICチップ)に、プライバシー性の高い個人情報は記録されない。

9 マイナンバー制度